6日に生放送されたフジテレビの年末の風物詩「2017FNS歌謡祭 第1夜」(水曜後7・00)の
平均視聴率は13・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが7日、分かった。
瞬間最高視聴率は午後8時20分と同9時56分に記録した16・9%。横山だいすけ(34)と
「乃木坂46」の生田絵梨花(20)が、ディズニー映画「アラジン」の主題歌「ホール・ニュー・ワールド」を
デュエットした場面と、「ゆず」と三浦大知(30)が、同局バラエティ番組「めちゃ×2イケてるッ!」の
テーマソング「タッタ」を歌いあげている場面だった。
グランドプリンスホテル新高輪「飛天」から生中継された同番組には、B’z、椎名林檎(39)、
横山だいすけ(34)が初出演。作詞家生活50年・没後10年となる阿久悠さんの特別企画として、
豪華アーティストが名曲メドレーを披露するなど、4時間28分で数多くのコラボが実現した。
MCは森高千里(48)、アンジャッシュの渡部建(45)、フリーアナウンサーの加藤綾子(32)の
3人が務めた。今年も2週連続。13日の「第2夜」は台場のフジテレビから生放送される予定。
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171207-00000090-spnannex-ent 実況で大人気だったイッヌの散歩中のB'z稲葉画像
三浦大知、椎名林檎、B'zが良かった
NEWSとマッチは死んでいいよ
>>1
ヒョードルに瞬殺される横綱・白鵬(笑)
乃木坂の生田ってめちゃくちゃ歌うまいんだな
昨日見て度肝抜かれた
>>4
林檎は人生は夢だらけは良かったけど
英語オンリーで歌うやつは滑ってるから紅白ではやめた方がいい >>9
アイドルにしては、でしょ
ミュージカル曲歌っていい歌唱力じゃないからすっこんでろ いまだにb'zと椎名林檎とかすごいなんてほんと次の世代が育ってないな
テレビ局によばれてないだけだろうけど
>>4
徳永英明と上手い方の二人のレイニーブルーはよかったよ ジャニーズとEXILE系列が東方神起に公開処刑されてたな
今年もジャニの雑魚どもによるマッチ接待あったのか?
NEWSという粗大ごみグループをいつまで使うのか?
本来山下とか抜けたときに解散しておけばよかったはず
アムロ
歌がうまいだけなら私よりいっぱいいる ダンスがうまいだけなら私よりいっぱいいる
でも歌とダンスが合わさったら誰にも私はまけない
アイドルは総合力
ミュージカル女優は生田の総合力人気の足元にも及ばんよ
>>20
最後にSMAPが出た年は酷かったなぁ
マッチの所は全員集合でトリでSMAP歌う所は全員撤収 クソなわりにはとったな
ジャニザイル秋元は厳選して各1グループにしろ
>>11
レミゼラブルのコゼットやってますけど?
既にミュージカル界でバリバリやってるよ 見てはいないがトリのマッチは想像しただけで気持ちわり
>>1
ジャニーズあんなに出てたのに瞬間最高なしwwwwww マッチは、ディナーショーだけやってろよと思ったわ… テレビで歌っていいレベルじゃない しかも最後は新曲の宣伝だからなぁー…
ムカつく歌い方ではあったけど、テゴマスは上手かったかな あくまでジャニーズの中でという事にはなるんだろうけど
日テレには負けたのか
でも二桁とったならフジは今頃祝杯だろ
>>23
安室どちらも上手いけど歌手として魅力にかける >>26
それゴリ押しって言うんだよ
ちゃんと聴き比べてみなよ 出る人いなくなっちゃうぞ!
6時間も無駄にやってんだから
池上ずっとみてました
>>21
今後はマッチと嵐がトリを務めるわけか…
ジャニ酷すぎだろ タカラヅカきれいだった
ミッチーが見劣りしてなかったw
宇多田より歌へた
浜崎より人気ない
けどどっちも歌って踊れはしないからな〜
(2000年代)
ある一部分だけの比較だと負けてても総合では勝ってたりするし
お皿洗いながらだから画面よく見なかったけどNEWSが小芝居と歌みたいなのやって最初から最後まで大失敗しまくってなかった?
CM明けにもMCから「あれはこういう意味だったんです」ってフォロー入るくらいヤベエーって空気になっちゃってて
>>19
東方神起は下手だったわ
あれじゃジャニの上手い奴より下 NEWSのミュージカルだけでもぶち切れそうになったのにその後CHEMISTRYの夏草までぶち壊しやなってアイツら本当にきらい
一緒Takaのケツ舐めてろ
先日の日テレのベストアーティストよりははるかにマシだった
ベストアーティストはマジで酷かった
平井堅の歌を台無しにしていた意味不明の欅
ブサイクだから最後カバンを被るつまらないオチで放送事故
べストアーは司会までジャニで他の歌手が嫌ってボイコットしてるので
出演者しょぼいからね
紅白もだけど。
おじさんになった嵐を若く見せるためにマッチとTOKIOを多用ってことなんだろうけど
石原軍団化まっしぐらだなジャニ
>>35
違うよ
コゼット役はもともと芸能人による客寄せパンダ枠があってごり押しとはちょっと違う
ミュージカルファンは音痴じゃなきゃいいやともう諦めてる
えっ! ウジTVって見てた奴居たんだ じゃあ チョンと一緒に跳ねてたのかw
三浦大知とジャニがコラボする事は絶対にないだろうな
いろんな意味で
>>33
日テレは1ケタだから勝ってる
流石の日テレでも再放送寄せ集めは手を抜き過ぎた 嵐も単なる中年オヤジがマイク持ってフラフラ叫んでるだけみたいになってたな。
音声も映像もある意味残酷だよねw
>>47
今年はコラボ割と良かったよな
ベストアーティストよりマシだった
ジャニも嵐関ジャニ∞NewS除いては良かったし >>59
NEWSの増田としてるよ
この番組じゃなくても関ジャニと何回もしてるし 嵐がホント力不足だよなあ
SMAPの穴が埋めきれない
東方神起ってそこらのおっさんで歌も生歌だと何を言ってるのかわからん舌足らずな日本語で下手
だからチョンを出すなって言ってるだろ
綾瀬のドラマは14%とったらしいから
あんだけ出てたのに綾瀬1人に負けました
ファンじゃないけど玉置浩二の圧倒的歌唱力見れなくて残念だわ
毎回出てくれたらいいのにな
>>70
まるで綾瀬のドラマが綾瀬の一人芝居だったかのような言い方 >>55
山崎育三郎と歌ったの見てじゅうぶん上手いんだけど陽水と玉置のレベルって次元が違うんだろうなって思ってしまった >>45
歌はJYJの3人の方が上手い
東方神起の2人は
ただ背が高くてダンスが映えるというだけ いやジャニヲタが一番きもちわるいだろ
宮沢りえ閉鎖に追い込んだり
森田剛とかもう40の爺さんなのにまだ少数の熱狂的なファンがいるんだねっと
キモ
>>56
まぁ稼がないとな
元々金儲けのためなんだし
レベル落としても儲けることが一番大事 TOKIOのオジサン何年同じこと繰り返してるんだよ、楽器学べよw
毎年なんだかんだ見てたのに今年はやってることすら知らなかったわ
もうここ何年もやってるコラボとか要らないんだけどいつからあんなことになったのよ
僕らの音楽の感じ持ち込んでからおかしくなったわ
でも全盛期に比べると視聴率落ちたなあ
あのホモプロデュ―サーいなくなってからか・・・
>>46
そういや
ワンオク NEWSについて
ワンオクtaka母、森 共演
してたな >>87
イロモノだらけのベスアーすらに負けてますが 実物は予想以上に小さい指原
逆に大家はスタイル抜群だった
あれは顔ブスだけどもてる
アイドルオタが視聴率操作してるだけで一般視聴者は誰も見てない
そもそも視聴率の計測方法が不明だし
こないだやってた日テレと似たようなモンか
まあ見てる奴も同じなんだろうけど
@YouTube
ネトウヨはなぜここまでKポップが評価されてるか一度その目で見てみればわかるよ
こんなのおしゃれすぎるしジャップの音楽感覚美的感覚では作り出すことは不可能 平手の劇は良かったよ。平井姐さんもビックリしたんじゃないしら
前衛的な無言劇というかwB層はドン引きかな
わりとマジで近藤真彦って地球上から全く需要なくね?
視聴者無視して接待なんかしてんじゃねーよ
ジャニーズ内の忘年会とかで持ち上げておけ
>>47
夕べのFNS歌謡祭より
日本テレビのベストアーティストの方が見易いよ
音質もベストアーティストの会場の方が綺麗だし
FNS歌謡祭は
いつも【近藤真彦アゲアゲ】だから
つまらない 嵐はともかくマッチなんてヲタもいないし
プッシュする必然性ないだろ
ジャニもアホだな
みんなファンはいるから、酷かったは止めて欲しいけど、和田は酷かった。
他の曲にすれば良かったのに
>>97
ネトウヨに粘着して嫌韓対策してるようなのがKPOOPの宣伝工作
だから単なるアイドルですら反日工作の一環として扱われるんだろうね >>103
いやベストアーはもっと酷かった
FNSは二週あるから二部に変な若手ジャニグループが半分移動したので幾分観やすい >>100
マッチこそジャニーズそのものだから
マッチを否定するのなら
ジャニーズ全部を否定すべき
そう言う存在なんだよ
俺はもちろん全否定
出来損ないはどっか行けと >>111
ドラマにしたってアイドル以外も演技下手だしな
アイドル系叩けばいいって思ってる奴はダサいよ 半分以上の時間をチョンとジャニーズと土方とakbで占めてた
最後が近藤真彦なんて小物でどこに需要があるんだか
エンディングの「糸」だって無駄な奴らにギャラ払うなら本人呼べばいいのに
今の司会に変わってから、すげー安っぽく感じて見ていない
今まであまり関係ないと思ってたけど、司会って大切だな
へー乃木坂メンバーって人気あるんだ
フジのドラマも全部こいつら主演でやればいいんじゃない
前からだけどジャニーズグループがコラボすると高校生のカラオケみたいになるな、主にサビの全員パートは酷い
せめてコラボ相手と1:1で合わせてほしいわ
>>4
林檎ジャズ姉さんはFNSのセットにあってたよね >>113
今のアイドルは下手より下のクズだから
それは的外れ
昔は個性でカバーしたが
今のアイドルはゴミクズなだけ >>26
レミゼ2幕の歌姫はエポでコゼットはコネ枠やで 目玉なんかあったの?
ビーズが目玉ですとか言ってたから1分も見なかったけど
歌特番の視聴率
ベストアーティスト 15.2%
有線大賞 8.9% ←ジャニーズなし
FNS歌謡祭 13.6%
つまりジャニーズがでるかどうかでかなり視聴率に差がでる
>>118
でも歌はへったくそだったな
及川は昔歌ってなかったか?前より下手になった気がする >>19
歌はどっこいどっこい
ジャニーズとEXILE系統の短足集団と比べたらスタイルとダンスが良かったけど >>70
綾瀬さんのドラマの方が視聴率が高いんだね
歌番組も墜ちたなあ… >>131
韓国アイドルがすごいのは
あの高下駄履いてのダンスだからな >>117
昔ソフトボールのドラマをテレ東深夜でやってたけど相当棒だぞ。 まさに石原軍団化してるジャニ
5年たったら嵐関ジャニも40代
40代以上だらけの事務所になる
>>131
悪いが東方神起は長瀬や近畿より下手だったわ
あんなに歌唱力無かったのか
生歌だと酷いもんだな やっぱりヒット曲が無いから面白くもなんともないな
音楽はオワコンだと改めて思った
いまどきドラマ主演は人気モノの証でもなんでもないからね
別にでなくていいんじゃね
拘束時間長いわりには効果がない
お歌が残念な宙組が出てええんやろかと観てたが、マッチ観たら酷い状態だった
ちょっとしか見てないけど NEWSのミュージカルのクオリティの低さと嵐のやる気のなさを見て 準備期間が短いとかスタッフが使えないとか なんかトラブルがあったのかなと思った
>>112
ジャニーズ全員丸ごと嫌いな訳じゃないけどマッチへの糞みたいな接待見せつけられるくらいなら
ジャニーズ全員丸ごと消えて欲しいわ 歌謡特番のジャニ減らせ
NEWSのミュージカルとマッチとか地上波で放送していいレベルではない
最近どの局でも何でもかんでもジャニってアホか
もう少しまともなミュージシャン集めろよ
>>34
あれでも熱狂的ファンがつくから日本人のエンタメに対する評価がハードル低すぎるんだよね
EXILE系が流行るくらいだし終わってる せっかくSMAP消したのにメインがマッチで30代ジャニがやる気なくなったじゃねwww
>>2
トイプーにしては大きいし、スタンプーにしては小さい
犬種なにやろ? 日本にも歌うまい人たくさんいるのにジャニ秋豚土木軍団のおかげで埋もれたままやな
もうエクざいるは活動休止してるぞ
いつまで時代遅れなんだよ在日ヲタ
プロデューサーはジャニーズとベタベタなんだな
反吐がでるわ
マッチ接待番組。ダウンタウン松本接待番組やビートたけし接待番組と同じ。
あれだけ人が出ると番組制作費高そう。歌番組が衰退するわけだな。
細かい手順まで面倒くさそうな連中とファンばかりだし。
うまいだけでも売れないからな〜
小室がいってたけどオーデではうまいかどうかより
この子の歌を買いたいかどうかをみてるんだと
>>145
今プッシュされてる三浦大地ってどんなレベルなの?
ダンス系が全然分からないからレベルも分からない
歌声そのものは好きじゃない 草gの頃は20近くとってた気がするが今のフジにしては高いな
>>154
マッチは最後だからチャンネル変えれば済むから助かったわ
今回のコラボは成功してた
何年前かの無茶苦茶なコラボよりずっといい 三浦はみためが受け付けない
歌もダンスもたいしたことないっす。
>>1
今回わりとしっとり系多くてよかったけどな
ただ、やっぱ東方神起はかっこいいわ この時期各局ジャニーズエグザイルAKBの同じ様な面子の同じ様な番組やるよね
一つくらいフジロックとかサマソニの面子でやってくれてもいいのに
FNS歌謡祭第2夜はアニソンに寄るから
痛いたしいことになるようだ。
普段カッコつけてる部下のマッチ取締役対する聞き惚れてる芝居がいいね
さんまはよく滑るけど回りが助けてあげてるからね
嵐もようやくSMAPいなくなったとおもったら
マッチを持ち上げることになってなんだSMAPのほうがマシだったわって
思ってそう
>>155
歌うまくて顔が普通の子より可愛くてそこそこ歌える子の方がいいって社長が言うくらいだしね 東方神起がかっこよすぎて
嵐のチンチクリンっぷりが余計目立ったな
>>156
分からないなら無理に分かろうとしなくてもいいんじゃ…
歌唱、ダンスそれぞれ一流で歌とダンスが合わさるとぶっちぎりで日本一だね しばらく見ない間にももクロが女の子から女になってた
森光子にすり寄っても一銭も貰えなかったカス出てなかったな
>>4
NEWSのミュージカル寒かった
マッチごときをトリにする意味が分からなかった >>143
電通の御曹司がジャニーズなんだぜ
もっと増えるだろ マッチは早く引退してくんねーかな
あれはそんじょそこらのうざさちゃうぞw
>>77
玉置と陽水のは聴いてるだけで情景が浮かんでくるからな
山崎育三郎と尾上もすごく良かったけどね ベストアーティストもFNSもMステも基本はジャニーズ祭りなんだよな
ジャニーズのコラボ、メドレーが多い
ジャニってキムタクいなくなると一気に薄くなるなって思った
>>117
テレ東でやってた乃木坂主演ドラマ視聴率酷かったぞ 最近気づいたけど三代目なんちゃらも結構かっこいいのな
渡部出すぎだろ 飽きられないようにセーブしたほうがいい
最悪だったのが、NEWSのクリスマスミュージカルと近藤真彦だったな
ドヘタクソコンドーと、NEWSなんて客席ゲストも失笑してたわ
ジャニーズのいなかった有線大賞だけが視聴率がた落ちしてるのを見ても
ジャニのごり押しは続く。
宝塚のトップで歌の上手さ求めるなら雪組の方が良いんかな
見た目とかなら昨日出てた宙組の方で全然良いんだろうけど
B'z→椎名林檎ときてのマッチさんは色々キツかったなー
あと嵐がちんちくりんなのも年齢考えたらキツかった
Kポップはようわからんが東方神起の方がスタイル全然良いんだなあ
音楽番組は韓国にあわせてアイドルグループばっか出してるのか
>>19
歌唱力はあれだけど
舞台映えがすごいな、ダンスもルックスも
ガチでアジアで戦えてる奴と事務所ゴリ押しの内弁慶の差はあったな ニュースのあれは確かにキモイが
あれが今後のJPOP界でも流行ると思うわ
>>63
音程が迷宮入り事件懐かしいなぁ
あれは本当に放送事故だった >>183
売り方がダサくて致命的
ダサいK-POPの真似+一昔前のヤンキーみたいな 日本語でまともに歌えないチョンや
歌もダンスもお遊戯レベルの秋豚グループが出ると安っぽくなる
こんな奴等は見苦しいし聞き苦しい
特にフジTVはジャニーズと吉本とのズブズブが酷いから崩壊したんだよ
立て直すのは無理
>>19
やっぱそう感じるよな
東方神起がかっこよすぎて他の印象が薄い
ジャニーズはそれでもじゃんじゃん出てくるから東方神起と比べてしまうよな ジャニーズ本当にいらない
楽しみにしてたCHEMISTRYの出番も邪魔しやがって
てか、ゆずと三浦大知相性良すぎてびっくり
NEWSはある意味圧倒的だった
気持ち悪過ぎてあいつらのことしか覚えていない
>>2
たぶん、ラブラドールとスタンダードプードルを掛け合わせたラブラドゥードゥルとかいう犬種じゃないか >>169
SMAPいてもマッチは出てたから持ち上げる対象減った分今の方がいいんじゃないの
マッチのがあげやすそうじゃん
単純そうだし >>202
確かに邪魔だったがでも手越上手すぎだろあいつ
変なバラエティ出てる場合ちゃうぞあれは >>156
今になってプッシュされてるわけじゃないよ三浦大知は
ライブチケットが取りにくいアーティストってのがわかってからまたテレビがオファーしだしたんじゃないの?
ソロで歌って踊れる歌手の中で日本で三浦大知超える人はいないと思うよ
色々つべとか見てみたらいい >>196
曲はともかく同事務所の後輩グループも全部DQN系だからどうにもならない ジャニーズ勢で意外と良かったのが、長瀬×奥田民生、あと、V6の年寄り組みのイノッチじゃない方
マッチなんか推して一体何になるんだ?
BSの演歌歌手がいっぱい出てる裏番組の方がお似合いだろ
椎名林檎の存在感はすごい
CHEMISTRYを見事ぶち壊したジャニ
いや朝鮮とずぶずぶでふじは終わったんだろ
浅田真央叩きとか貴乃花叩きとか
>>201
むしろ東方神起は生だと歌下手だし踊りもジャニや三代目と変わりない
身長はあっても顔はブサイクだった
まず存在感が薄いから最後に出てたことを知った >>206
SMAPいたときは近藤は干されてたよ
あとSMAPは若手とほとんど絡まなかった 平手の放送事故すごかったな
ああいう演出ってセンスないとマジで事故やな
学芸会みたい
ジャニーズ×AKB×EXILE忘年会みたいな感じで、実力派が本当に気の毒
あと、チョンはマジで要らね
昨日のNEWSの寒さはYouTuberの寒さに通ずるものがある
>>196
ダンスも振り付けダサいよね
ハイッハイッてエアロビやってるみたいだw >>12
えっ!?あのド音痴盆踊りスマッペが大粒? >>218
顔はまあ俺男だしどうでもいいわ
曲やダンスやステージの堂々たる佇まい、つまり東方神起の時間すべてがかっこよかった >>31
V6の二人が上手いと思ったな
練習はしてなさそうだが
あれならゴリ押しでもいい エグザイルのルート66って曲はダサいのが味わいあっていいと思う
お前らも好きになれよ
久々にケミストリー出て来たとおもったら糞ジャニが出しゃばって来てぶち壊しよ
もし忖度やしがらみなかったら東方神起が
JPOPを駆逐してただろうな
目玉らしいものがなかったからな
司会が悪かったのかね
日テレの歌特番はジャニーズ司会で16%ほどとった
>>214
生田ピアノとキンキも良かった
ああいうコラボなら双方のファンも納得する感じなんだろう 平手に限らず、あの手のダンサー使った演出の成功例をテレビで見たことない
>>121
アイドル以外の話をしてるのに何言ってんだ?
全体的にレベル低いのをなんとかしろって言ってんだよ >>204
今見てきたが、Newsひどすぎだろ。気持ち悪くて鳥肌立った
ミュージカルってクオリティ低すぎ。キャピキャピしてるのが10代じゃなくて30代
かなり辛い 渚のシンドバットは乃木坂だけでやって欲しかった
AKBは邪魔
>>235
あいつ本職歌手じゃねえのってくらい堂々としててよかったな
おまけのあの美人度だからな 15は行くかと思ったけどまずまずか
やっぱり石川さゆりやな
>>230
SMAPレベルで歌下手な人たちは口パクの方がいいよ >>243
この寒い冬にあの曲はないわー
曲選んだ人は日本人じゃないと思う >>232
あのダサさをカッコイイと思ってやれるのはある意味すごい 手越はこの前のPerfect Human音外しまくってたし
ビブラートがキモすぎた
KINKIの剛をみた嫁さんが、神田沙也加の旦那みたいになってしまったと言っていた
東方神起は大人の男だからな
マジでガタイよくなきゃ踊り映えないな
>>247
下手でも生歌の方がいい
一番イラっとするのは、嵐やEXILEの「被せ」ってやつな newsあまりにひどくて見てられなかったこっちが恥ずかしくなるレベル
あんなもんをミュージカルだと思ってほしくない
エイベックス系とジャニタレが消えれば音楽番組はかなり見やすくなるだろうなぁ
newsのミュージカルが衝撃だった
ジャニーズチャンネル作ってそこでやった方がいいと思う
オタですらこんな場所でこんな空気にされてるのなんて素直に喜べないだろw
大物が出てくれないから数合わせでジャニAKBザイル系をたくさん呼ぶ
そしてそのジャニAKBザイルで番組の質が落ちますます大物が出なくなる
今の歌番組はこの負のスパイラル
この間の日テレといいアルバム宣伝とはいえB'zはよく出てくれたわ
おまえら(キモい人種)は嫌だったとこを話そうとするからな
俺はよかったところをまず話だい
だいすけお兄さん目当てで見たけど相方の子が美声でびっくり。
名物浜崎あゆみもでなくなったしマッチワンマン歌謡祭じゃん。
>>253
それ髪型だけじゃねーのw
他は似てない >>80
森田剛って10年くらい茶の間から姿消してるよね 普段何してるんだ マッチのところだけ見たよ
すぐチャンネル変えたけど
芸スポのおまえらは全員観てるな
マッチはトークも歌もスベってたし流石だと思ったわ
>>235
声が出てなかったけど、あれで満足なんだ。 歌うまい人が名曲を歌う+本人がコラボ
これが見たいんだ
>>255
KPOPってダンス自体めちゃ簡単だよね
ライティングと人数でそれっぽく見せてるだけで、ダンス自体はジャニーズどころかAKB以下 まあみんなの意見が一致するのはマッチのうざさだろうけどなw
Twitterのトレンドに最も残ってたのが
過去映像流されただけのミスチルっていうのがうける
>>56
コゼットだけなら我慢もできるけど、他の作品も出てくるんだよなあ
興業なんだから売れるためには仕方のないことだけど >>255
三代目もそうだけどやっぱでかいと映えるよな
ジャニーズ嵐が余計チンチクリンの中学生の学芸会にみえて笑えたわw >>230
大粒小粒の話に超絶音痴グループの生歌自慢www むしろ口パクにしろよ。スマ婆の頭の悪さ。 ミュージカルはぜんぶ新妻聖子と宝塚にやらせときゃいいと思う
裏たいして目玉の番組やってなかったが13パーセントて低いな
いのっちといのっちじゃない奴のはあの場所で二人で歌える程上手くなくてずっこけ
所詮ジャニーズレベル
ビーズとかミスチルとか出せばなんとかなるっていう考えも意味不明だけど
ニュースのミュージカル的なやつは
これからJPOPで流行ると思うぞ
うまいやつと二極化していく
>>247
正直そう思う
好きなアーティスト以外は流して聞いてるだけだから下手な生歌が流れるの苦痛なんだよね
CD流しておくか練習しろって思う
SMAPとか曲は良いけど生はやめて欲しかった 賑やかしとしてのももクロは有能だな
身長のわりにスタイルいいし
>>236
あんな下手糞で顔も整形してあの程度でかwwww
そこらにいるナルシストの舌足らずなカラオケ東方神起
>>253
ロン毛の人だけで同じに見えるのは脳が心配になる
念のために認知症のテストやってあげてほしい >>247
正直そう思う
好きなアーティスト以外は流して聞いてるだけだから下手な生歌が流れるの苦痛なんだよね
CD流しておくか練習しろって思う
SMAPとか曲は良いけど生はやめて欲しかった >>274
万人に好かれるのは不可能だっていうけど万人に嫌われるマッチw >>268
瑛太の連ドラにメインキャストで出てたよ >>156
三浦大知は最近のはあんま好きじゃないけど、去年リリースのcry&fightのPV見たら無茶苦茶スゲーなと思い直したわ
@YouTube
>>287
佇まいがかっこいいわな
下手ながら声はでてはいた >>218
踊りは明らかにレベルの差あるけどな
特にジャニのちびっこたちには最初からハンデがある 欅の平手は小芝居したのに
あまり話題にならなかったね。
乃木坂の生田はピアノができる子と認知されただろうかな。
>>208
まあ上手いのは知ってるけど
とくに聴きたいというほどでも >>156
三浦きもすぎwチンチクリンだし声もキモイw 悪いけど俺は東方神起のファンになりそうだけどな
JPOPの誰も敵わないだろ
タイプ違うが三代目がやっと対抗できる実力もってる
>>253
剛は耳の病気だけど、無職じゃないよw
髪は映画の撮影が始まったら切るだろうし いまさら男のふりして東方もちあげるのもズレてるな〜って感じたり・・・
まあ30歳になって人気落ちてるから気持ちはわかるが・・・
バレてるぞおばさん
>>303
iTunesの売上急上昇したしTwitterのトレンド1位も取ったぞ 折れ線グラフで1分毎の視聴率が見たいな
アイドルが出てる周辺が高くなってるんだろうけど
日本人で歌って踊る人ってみんな170センチぐらいだから、東方神起のパフォーマンスは新鮮に映るね
本国じゃもう人気ないみたいだけど
安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してなさすぎ
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。
NHKの安室の引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
↓
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない。
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね。
異常に浜崎を敵視している安室↓
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/
安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!
↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html NEWSやべーだろあれ
ブサイクというやつらに通じるものがある
2年間兵役行ってたんだろ東方神起
男らしさにも磨きかかってたな
朝鮮白豚 秋(チュ)元康グループ支援団体
■山口組
■関東連合(在日朝鮮人の愚連隊)
■電通(在日広告代理店)
■自民党
■ドン・キホーテ(在日企業)
■パチンコ京楽(朝鮮玉入れ屋)
>>313
乃木坂持ち上げてるお前もどうかと思うぞw >>253
それからKINKI光一が相変わらずブレスが変で下手だったな
病み上がりで完治してない剛の方が声量あって安定してるってどういう事w
いつ見ても歌唱力に差がある マッチのジャイアンリサイタル今年もあったんだw
本人は需要があると思っているのだろうか
>>316
本国じゃもっとかっこよくて活きのいいのいるんだろうな
KPOPの方が明らかにレベル高い >>310
いや、おばさんアナタずっと東方カッコいいしか言ってないじゃんw バレバレだから >>258
前フリのVTRもあったし無駄に長かったしな
短いミュージカル風なら宝塚と山崎のコラボとかでやればいいのにな 東方神起は人気あるメンバーが脱退して人気はそうでもない二人が残ったんだよな?
それなのにまだ人気維持してるってすごいね
結局個々の人気よりブランドに皆惹かれるってことか
平手のダンスを放送事故と言っちゃうのは可哀想
あれは振り付けされたダンスを踊って表現してるだけだし、まだ芸能活動2年くらいしかしてないのにあの舞台で堂々とパフォーマンスできるのは凄いよ
>>318
5人合わせて当方ちんこだからな
レッドとブルーがいない今は、ただの9pちんこだし >>330
前から知ってはいたが朝鮮の壁があってなw
でも最近はやはりJPOP(特に珍竹林ジャニーズw)の低レベルさに辟易してて
もういいやってことだろうな >>218
ジャニも三代目もダンスにセクシーさがない
高望みすぎるかなw >>335
事故とか言ってるのは馬鹿にする目的でしか見てない奴らだし 東方は落ち目だけど
男性ユニットは一旦人気になれば賞味期限は長いからね
女性アイドルはその点な非常に短い
乃木坂なんてここ最近人気になって個々が認知され始めたがもう高齢化よ。
意図的にダサい要素いれたほうが個性や引っかかりが生まれて売れるということがあるからなJPOPは
豪華なホテルでやる本格派歌番組には不釣り合いなんだろうけど
>>333
初めて見たが放送事故だな
日本語でまともに歌えず音程もおかしく酷かった
つまらなかった新曲は口パクっぽかったな
駄目だこりゃ ジャニーズはJPOPの害悪だわ
昔からまったく進化してない
東方神起ってこんなに歌下手なんだな
普段は口朴なのか?
ビーゼットさんは55歳なのにジャンプしてがんばってたなw
おっちゃん大変だわ
>>331
おー山崎育三郎と宝塚のコラボ見たい!やっぱりそのアーティストの特徴を生かしたパフォーマンスを見たいよね
ジャニーズに忖度しすぎておかしなことになってる
こんな事やってたら見る人いなくなるな >>347
いや、ジャニーズの楽曲センスは昔のほうがよかった
最近の楽曲プロデュース能力の落ち込みはなんか気になる >>338
21レスってどんだけよ
君が高評価するほと東方神起歌うまくなかったし
チョン好きおばさんらしいしつこさ 関ジャニ村上のピアノ聴けたもんじゃなかったな
あれ事故だろ
年々安っぽくなっていくな
NEWSのミュージカルとか日テレかと思ったわ
>>56
そうそう
声量も無いけどまあジャマじゃなければいいやという >>114
来てくれるわけがない。
昔は出たことあるの? ボン・ジョビとか海外のアーティストは無理なのかギャラとかで、むこうで録った録画でもいいから
>>360
いってQあったろ
リアルタイム検索では上位占めてた おまえらなんだかんだでテレビ見るんだな
ちゃんとNHK受信料払えよ
コピペしてる長文うざい
こういうのコピペしてもだれも読んでないのに
こういうやつってなにが目的で働きもせずコピペ張ってるんだろうね
効果あるとでもおもってるんだろうか
知能ひくいからおまえは一生浮上しねーんだよ
B'zと椎名林檎でてなかったら
まじで学芸会で終わってた
>>358
表面的ではあるけど楠田えり子戻したらどうだろ
あの人の格好だけでも年末の豪華さあったことに気づいたw >>361
フジの歌番組は夜ヒットでわかれうた歌っただけだと聞いたが 歌舞伎役者と不倫して性格してた椎名林檎
もちあげすぎ。
>>367
椎名はなんか年々痛々しさに磨きがかかってるな
才能ないのに勘違いしてるババア >>271
柴咲コウは声質はいいけど声量がないのが残念、といつも言われてる >>274
マッチがうざいといってるのは元SMAPのファンだけどな 素人くさかったりヤンキーくさかったりロリコンみたいな幼児性が売りだろ。
JPOP業界の客。だから下半身スキャンダルがおこると一気に冷められて
ファン離れする。尿潤一番搾り
日本のミュージカルの第一人者が平手を絶賛してる
新妻聖子 @seikoniizuma
昨夜のFNS歌謡祭、平手友梨奈さんのダンスの余韻が凄い。一言も発しない16才の少女の身体が何かを叫んで訴えているようで、胸が締め付けられた。
平井堅さんの生歌との相乗効果。まさに「ノンフィクション」。凄いものを見てしまったと思った。テレビの現場で短い演劇を観たような感覚になるとは。
もっといろんな番組に東方神起でまくればいい
くっさいジャニーズファンをどんどん削っていけw
>>353
いいブレーンが何人も辞めたらしいしな
確かにアイドルというカテゴリではあったが前の方がいいプロデュース、パフォーマンスをしていたよ
今は何がやりたいのかわからない >>247
下手でもそいつの自声を聞くのが粋でありライブなんじゃ? >>338
エイベ糞社員、もう東方神起をプッシュするしか打つ手がないんだね ジャニーズって溺愛してるタレントほど売るのヘタクソだな
近藤やNEWSをあそこまで優遇するなんてどうぞウザがって嫌って下さいつってるも同然だろ
早送りしても長かったぞw
>>353
以前はもっと一般層に受ける曲もあったのにな
嵐がポストスマップだとするなら嵐にそういう曲あてがってもいいと思うが
最近の嵐はチンチクリンが影響してるのかまったくいい曲があてがわれないなw 昔のジャニーズとかYouTubeで見ると大人っぽい曲とか歌ってるのにな。
衣装もタキシードとかで落ち着いててかっこいい
30年も昔なのに今より全然華やかでかっこよくて羨ましい。
30年も前と思うと東方神起よりスタイルもかっこいいと思うけどな
少年隊の「まいったネ今夜」と「仮面舞踏会」の紅白見ての感想
KinKi良かったな
堂本復活したな、耳まだ完治してないのに
>>381
知るかボケw
東方神起もそうだが三代目もよかったぞ >>378
カツーンの音楽スタッフは田口と共に去ったとかなんとか 去年はジャニにI,m proudを歌わして
瞬間最高視聴率をとったがな。
あいつは歌がうまかったようだ
チョンとジャニーズ一緒に出すなよ
日本人がジャニみたいにチビばかりのちんちくりんだと思われて恥ずかしいから
>>387
知るかボケてエイベ糞見え見えじゃんバカじゃね ジャニーズ多すぎなんだよ。見ようと思ったけどジャニーズウザすぎでチャンネル変えたわ。
>>385
生田のピアノとも合ってたな
あの曲は何ていう曲だっけ?結構好きなバラード
嵐の時みたいにファンの揉め事にもならなくて良い感じ >>147
ああ
そういう事かあ
だから
嵐とかはFNS歌謡祭では本気で歌わなかったんだね
なるほど
納得しました
昨日のは
【金屏風マッチ接待】と
【関ジャニメンバー全員にスポットを充てる回】だったし
急遽作られたNEWSミュージカルもグダグダだったね ジャニーズでも手越は別格だな
あれジャニーズ初の本格派として売り出した方がいんじゃね
チンチクリンだらけでダンス踊ってもかっこわるいだけだろうしw
オレ的に印象に残ったところ
てかももクロずいぶんとかわいくなってたな
2001 FNS歌謡祭 - 16.3%
2002 FNS歌謡祭 - 19.0%
2003 FNS歌謡祭 - 21.2%
2004 FNS歌謡祭 - 21.8%
2005 FNS歌謡祭 - 20.1%
2006 FNS歌謡祭 - 21.3%
2007 FNS歌謡祭 - 20.7%
2008 FNS歌謡祭 - 19.7%
2009 FNS歌謡祭 - 18.5%
2010 FNS歌謡祭 - 21.7%
2011 FNS歌謡祭 - 19.9%
2012 FNS歌謡祭 - 18.3%
2013 FNS歌謡祭 - 18.8%
2014 FNS歌謡祭 - 15.4%
2015 FNS歌謡祭 - 16.1% 第1夜
FNS歌謡祭 - 13.5% 第2夜
2016 FNS歌謡祭 - 12.6% 第1夜
FNS歌謡祭 - 11.0% 第2夜
2017 FNS歌謡祭 - 13.6% 第1夜
FNS歌謡祭で下から2番目の数字
昨年が低すぎただけで、そこまで高くないんだよなぁ
>>398
ももクロもだいぶ見れるようになってきたな(慣れか?w)
おっさんと組ませるといい味出す ジャニーズに華やかさがなくなったってのは納得した
つかそれだな
学園祭のノリなんだな今
隠ぺい相撲協会の話ばっかりで嫌になって祭りを求めてるんだな
FNSってあんなジャニだらけだっけ?
生放送でもなかったみたいだし
あんなんじゃわずかに残ってるまともな人も出てくれなくなりそう
だいすけお兄さんの前に歌ってた
V6のターザン良かったな
もう18年前とかビビるww
2000 22.5%
2001 16.3%
2002 19.0%
2003 21.2%
2004 21.8%
2005 20.1%
2006 21.3%
2007 20.7%
2008 19.7%
2009 18.5%
2010 21.7%
2011 19.9%
2012 18.3%
2013 18.8%
2014 15.4%
2015 16.1% / 13.5%
2016 12.6% / 11.0%
2017 13.6% /
>>403
だから、FNS歌謡祭としてみたら、そこまで高くないんだよ
実は >>402
だいたい大麻のやる気のないツラみてみろよ
あれが通用するのはジャニーズだからだ
普通なら明日からこなくていいよレベル それに比べ東方神起のダンスと音楽が高レベルで融合したかっこよさな
ああ、三代目もあれかなり努力してるぞ
>>390
ん?ジャニじゃなくてAAAの西島じゃない? 平手個人オタ(女子多い)がずーっとtwiってるから、大成功だったんだな。
>>396
K-POPよりは上手かった
でも薄っぺらくて存在感も無いのが惜しいね
大学生のカラオケ大会みたいな
ジャニで記憶あるのは奥田民生×長瀬とKinKi新曲 ノンフィクションは学生に向けた歌じゃねえよ
なのに平手を付けたところに製作者のセンスのなさがわかる
メリーへの接待番組、お疲れ。
マッチへの柴咲コウの冷めた目が一番良かった。
>>413
まあ、秋元系をゴリ押ししたいんじゃね
全体的に秋元系のゴリ押しとジャニーズゴリ押しってのは
どこも変わらんけどね こういうのはもう飽きた
テレビ中毒はNHKしっかり払えよ
>>389
KAT-TUNも出だしは良かったのにな
まぁあれは赤西が抜けたのが終わりの始まりだったけど >>1
音楽特番の中では一番好きな番組だが、今回は学芸会ムード満載だったな
裏の綾瀬はるかのドラマ見てたわ >>417
一昨年紅白のトリをやった時に、
「セカオワsaoriの冷めた目が一番よかった」と散々書かれていたことを思い出すw >>312
え、銀魂出演確定したの?それは良かった >>343
口パクに聴こえてしまう上手さだよB'zは マッチってジャニーズファンからも嫌われてるからなw
>>431
その全体の押し下げにおいて、FNSも下げた原因の一つだろ
ジャニとか秋元とか韓国のゴリ押しで
それがフジがダメになっていった要因でもある >>428
確定はしてないけど、るろ剣がポシャってハガレンもコケたんだからワーナーは絶対出すでしょ
動員と円盤売上にかなり影響してくるから >>404
生の時は必ずLIVE表示するのにしてなかったな
でも歌い終わった尾上へのインタビューで生放送なんて思わなかったとか言ってた
数分遅れとかなんじゃない? >>273
ジャニーズやAKBは東方神起のダンスを余裕で踊れるって事?
有り得ないんだけどwwwww
AKBみたいな即席タレントより下にしか見えないならあんたのセンスが無さ過ぎるだけ。 ジャニばっかりw
コラボとか言ってジャニぶっこむのマジ勘弁だわw
見てないんだが
此処の書き込みを読んでると、見たくなってきたw
>>394
生田とコラボしたのは「もう君以外愛せない」 >>4
過去映像のミスチルの続きで録画だから、新作か過去映像か分かりにくかったBz >>418
平井堅は昔は松浦亜弥
今は平手友梨奈のヲタで
平井堅直々のオファーだよw >>432
年に1、2回しかないのに何言ってるんだw
フジは韓国スタッフまざった辺りから韓国上げて日本下げたり主力番組を必要順から終わらせたりしたのが原因 >>431
でもそれは言い訳にはならないと思う
フジが見放されたのは音楽番組みてたらよくわかるもの
せっかくきくちPが口朴禁止にして原点回帰したら
左遷されるっていう体質っていうか 東方は、仲間由紀恵さんのドラマの主題歌のイメージ。嫌いではないな。
ちらみしかしてないけど、いくさぶろうさんと尾上さんのが良かった。
あと、嵐は以前ネズミーとコラボしてたことがあったけど、今度はユニバか!と、ワロタ
トリはマッチのジャイアン・リサイタルでよかったのに
>>433
ハガレンコケたのか
まぁコケるよな
でも銀魂ってジャニ側が出資してないし、夏のコードの映画も公開日決まったから、またメリーの妨害で出ないかと思ってたよ
堂本の演技は嫌いじゃないから、ワーナーと福田にはまた頑張って欲しい 結局東方神起の一人勝ちだったのはおまえらネトウヨも認めるんだなw
平井堅がイヤモニ聞こえないって言ってやり直したの去年だっけ?
>>37
半分以上が収録。
湾岸スタジオもある。
今のフジに2Stageで完全生放送だった
玉置浩二出演当時の制作能力は無い。 >>446
フジを擁護しすぎ
韓国勢力云々言うのなら、電通とかパチンコが関わってる限りどうにもならない
フジテレビのコンテンツ自体が
全体的に安易で、ゴリ押しばっかりっていう側面も大きい 今のフジテレビからしたら万々歳だろ
夏のメンバーはショボくてジャニーズも少なかったし視聴率も悪かった
それに比べたら良かったんじゃないか?
特にAKB色が薄くてさwww
収録とはいえB'z、椎名林檎の流れの後にあの酷い歌声を披露できるマッチのメンタルだけは凄いと思った あそこまでコネと過去の実績だけでやってますってのを隠さない人も珍しいわ
フジにしては高いな
4時間超でこれはじゅうぶんすぎる
普段放送の倍だし
ただし森高千里だけはいらない
>>456
ワーナーには散々お世話になっているから、ワーナー上層部からのお願いなら断れないでしょう
夏に銀魂2以外にあまり期待できる作品がないから絶対出させるよ
出番少なくても三味線弾かせておけばいいし カスラックも民潭やら韓国と繋がってるし
日本の音楽文化壊すとか目的があるんじゃ
東方神起→背が高い、歌唱力あり、ダンスの切れ、楽曲がかっこいい、努力してる
嵐→チビ、歌唱力ゼロ、変なダンス、楽曲も最近は変なの多い、学芸会レベルの努力ならしてる
三代目→背が高い、歌唱力そこそこ、ダンスの切れ、楽曲がかっこいい、努力してる
MVPはトレンド1位だった平手友梨奈のダンスだけど、ミスチルもなかなか良かったよ
m43ByfUd0
エイベっ糞チョン工作員しつこい
東方神起って日本語歌えないド下手レベルで次の曲はもろ口パク
ユーチューブなんかでは乃木坂の動画が急上昇で1位だったが
違法で消されたようだ。
乃木坂はマウスのCM商品にしたら一般層にも売れるんじゃね
平手がダントツで目立ってたな
それ以外だと生田ってのと白石という歌手が印象に残ってる
>>473
叩く焦点合ってなくてワロタw
嫌いなもの多すぎて混乱してね?w タイムスケジュール見て10時からだけでいいやと思って林檎見てマッチになったところで消したわ
おっさんでもマッチじゃなくていきなり田原俊彦が登場して抱きしめてTONIGHT歌いだしたら盛り上がったと思うぜ
>>482
確かにな、あれは一般層にもかなり人気あったからな
マッチはホントうざいな、誰からもうざがられるマッチ ももクロは紅白だけではなく
歌番組じたいを卒業したのか?
トリはB’zだと思ってたから近藤で驚いたわ
まあB'zも好きじゃないんだけど
サウナでマッチの所だけ観た
最後の方だったんだろ?
相変わらず下手糞で笑わせてもらった
ここ見て動画見てきたけど、平手さん、なんかのりうつってんの?怖い
>>483
彼らは安定してうまいな
しかしあの場面で驚いたのは手越のうまさよ
ジャニーズじゃなかったらもっと違った売れ方してたんだろうな >>477
今がいかに駄目かってのを物語ってるよな
要するに48とか46とかで集団で売らないと売れないシステム作っちゃったから
こういう時にしか個人がわからないっていう
ピンでは売れないっていう 昨日の平手友梨奈はルックス表現力共に広瀬すずを超えていたな
大女優になれる
>>487
あなたが東方神起を推したいのはわかるけど、だからといって他の歌手をけなす必要はないじゃないの
嫌なメンタルだね、キモいよ >>493
初対面の人間を叩くレスしかしてないおまえよりええやんw 東方神起の歌にはガッカリした
もっと上手いと思ってたのに
聞いてる途中で気持ち悪くなったよ
来週はキスマイとかいうのが出るんだろ
ジャニーズの中でも特にウザいグループ
>>497
だろうな
ねらーはこういう高レベルのものを叩いてたんだな
俺もなんとなくそういう感じで直視してこなかったから
最近だな、三代目に注目し始めたのは
ちゃんとみたらあいつらかっこいいと判明した やっぱりフジテレビは正しかったな
見てなかった奴ざまあw
そこそこ視聴率取ったね
今は昭和歌謡ぶっこまないと視聴率取れないんだな
前回、ショーケン出したんだから今回、ジュリー出してほしかったな
ジュリーが勝手にしやがれを大トリにしたら、もっと視聴率取れたろうに
東方神起に限らず韓国勢は母国語で歌えばいいのに
日本語で歌うから変に聞こえるんだよ
乃木坂の生田ちゃんの歌とビジュアルにホッとした
他は何か恥ずかしくて見ていられなかったから
やっぱり背が高いのは映えるんだよ
そのうえであのダンスの切れだろ
そらかっこいいわ
東方神起→軍隊から戻ったら顔が変わってる、「NEXT嵐!」という前振りで突然登場ww
「NEXT東方珍奇!」じゃチャンネル変えられるからなw
母国で活動してどうぞ
ジュリーは劇太りで昔のイメージ崩れるからでてこないでいいんだよ
CHEMISTRYのときまでジャニでてきてブチ切れた
東方はツイッター見ても少数のキチガイみたいな奴の応援ばかりでな
あんまり良い印象はない
16歳の女の子にあんな変なコンテンポラリーダンスさせんなよ
秋元か?平手にあんな恥かかせたのは
>>485
ももクロは昔のピンクレディと同じ道を歩んじゃってるな
ピンクレディも大人の事情で紅白辞退させられて、世間から何様だと叩かれて人気低迷した
やっぱり時代は繰り返すんだな〜 乃木坂の子すげー美声で驚いた
ルックスもいいしあれはスターになるよ
>>511
まあけど手越だけは許してやってくれよ
あいつすっかりバラエティ担当みたいになってるが歌は芸能界でもかなりうまい方だから 昨夜は、メリーが大喜びだったんだろうね。
マッチのリサイタル観れて。
>>490
パーフェクトヒューマンで藤森より下手で肺活量だけだった >>511
嫌なら見なけりゃいいじゃん
そんなにフジテレビ見たいん? >>513
じゃあちんちんくりんの土屋太鳳あたりに頼むか 売りが体育会系ってことしかないから喜んで出てくると思うぞw あんなスローなナンバーでダンスさせるというな、バラードにダンス
欅の他のメンバーはテレビ見て爆笑してただろ
>>520
藤森
あれだけマシンのようにはきはき歌えるのはすごいわw 4時間やってたのか
録画組だがジャニーズの猿どもとゆかいな仲間たちぶっ飛ばしてたら15分で終わったぞ?
時間は有意義に使おうぜ
>>518
数年前までは20%越えてたしコスパ考えると、とても成功とは言えないけどね
あれだけの歌手を出してるし、人件費だけでも予算は相当かかってるし
まあ、歌番組自体が視聴率取れなくなってれ時代だから13行けば良しとしなきゃならないんだろうけどね 歌手の最新の曲でなくその歌手のヒット曲を披露してくてた方が嬉しい
>>490
東方神起ファン
ジャニなら手越好きなのはわかったが
40レス以上するのは尋常じゃないと思う 最後の最後でマッチが出てきてワロタwいつだかのシラケた紅白を思い出したわ。
ジャニやザイルに比べて、圧倒的な存在感とタレントを証明した東方神起のための番組だったな。
>>26
素人時代のジェニファーハドソンどころかラブライブ声優よりも下手くそだぞ
アイドルばっかり見てないで色んな作品を見なさい >>529
いらない歌を編集してたら20分くらいになったw
夜中にやるんじゃなかった仕事辛い でも今回フジテレビは頑張ったぞ
普通は4時間半でも見る所は10分もないのに今回は30分くらいあった
まあでも頑張ったのは録画組だけど
東方なんちゃらを持ち上げてる連中って、フンミンを持ち上げてる奴と同一人物なのかね
>>398
ももクロの5人目を見つけるのに3秒かかった >>406
2013までめちゃ数字いいな
豪華だったからか? >>543
ここ最近だと一番、酷かったのはTBSのハロウィン音楽祭だな
あれは録画してほぼ全部、早送りしてしまった >>515
乃木坂でまともに歌えるの
川村と生田くらいか
ルックスも普通以上なら
生田ちゃんのことか ファンはコラボって楽しいのか?
目当ての邪魔にしか思えないんだけどな
(´・ω・`)近藤ふざけんなよ、素人のカラオケみせやがって
>>531
5年前ぐらいのベストアーティストがそれやってたな >>549
今年は歴代で見るとワースト2位か
そう見ると視聴率は高くはないわな >>529流石にジャニ抜かしても15分にはならないんだけど >>548
50レスしてる方が病院行くべきじゃないか? たまきさーん!今ならまだ間に合いまーす!
みたいなの期待してるのに
>>556
今のフジの他の番組でこれだけ取れるのほとんどないわ 人それぞれなんだろなあ
昨日の和田アキ子の歌をうまいとか声出てるとかいってるのもいたし
マッチとか嵐国分がエラそうにしてて不快
客席のオヅラさんとかまーくんのいつもの顔ぶれも嫌い
ジャニは嵐が頭打ちなんで関ジャニにゴリ押し移行してんのか
マッチさんのときジャニタレが立ち上がって盛り上げるの期待してたけどやってなかったな
>>564
ああ、病気だからわからないのか
ごめんな 2010〜2013年は玉置浩二が出ていたけど最近出ないな
>>563
和田はもう声がでてないな
その意味で高橋真梨子もそろそろ限界か >>567
おれもアレの2017verが見たかったw マッチの時の見どころは
荒ぶるさや姉と、音程が合ってるのかよく分からず、お抱えバンドが思いっきり年寄りバンドだった新曲披露だな
コラボ好きなんだけどいちいちジャニが絡んで邪魔するのがな
ゆず三浦大知は素晴らしかった
徳永とテゴマスが結構合ってて驚いた
録画出もHANABIが一番良かったり
>>574
多さが病気だから
まともな頭だと50レスなんてしない なんで声カスカスの声量全くなしのマッチさんがトリなんですか?
ビーズの時「木村拓哉主演ドラマの主題歌」ってテロップいるか?他局なのに
ビーズが日テレのベストアーティストで歌った時は出なかったのに
B’zはTMネットワークとコラボして
ギターは木根さんに任せて松本さんは踊ってほしい
>>569
コラボ相手殺しに掛かるからな、あとデーモン閣下と
そして、どっちもきくちしかフジテレビでオファー出せない大物 トリをマッチにするあたりがフジという感じ
せめて嵐だろ
>>581
ジャニーズとの仲がなんとなくわかる事案だな とりあえず50レス以上はさすがにNG
チラシの裏にでも書いてまとめてからレス減らせ
>>522
CHEMISTRYが観たかったんだろ文盲かよ ベスア視聴率15.2
FNS 視聴率13.6
両方一切見てないけどフジの負け
三浦良かったな
正直動き回るパフォーマンスばっかでパパイヤ鈴木二世くらいにしか思ってなかったが
踊らなくても普通に吉田の作った歌を情感たっぷりに歌い上げてて感心
>>586
しょうがないだろ、きくちが生歌主義で嵐を公開処刑しちゃったんだから ディズニー曲はターザンとラプンツェルは良かった
アラジンは洋楽盤が有名すぎて和訳なんだこれ感
あとやっぱり女役の歌手が不安定だったなあ
>>591
椎名は無駄に持ち上げられすぎ
いい歌なんて初期のころ以外Wカップ含めほとんどない
才能の枯渇 フジだけど途中から見た
しかし今日からはまた見ることはない日常に戻るw
>>577
ゆずはいつも早送りしちゃう
どうもゆずは受け付けないし、好きになれない
べつにゆずを楽しみにしてる人にケチつけるつもりはないので悪しからず >>59
関ジャニの番組 ほぼレギュラーなんだがw 平井堅と欅坂の人のダンスコラボは放送事故かと思った
頭おかしい人がスタジオ乱入したかのようだった
>>596
しょせんただのスピーカーだからなw
渡部はともかく森高に気の利いたことなんていえないし ジャニーズウザすぎるだろ
出て来る数も多いし歌う時間も長すぎ
もはやAKBやEXILEの比じゃない
放送事故っぽいメンツばかりだったから一切見なくて正解だったわ
>>605
嵐は1,2年前くらいから人気落ちてるからな 嵐メンバーは下手とかチビとか置いといても
もう音楽に対する情熱もないようにしか見えんよな
自分らが商品でありそれに従うのが仕事という割り切りで仕事してる風にしかみえん
心が全くこもってない
また三浦上げてるやついるな
元フォルダー5の満島ひかりの同僚
ブサイクすぎるんだよ
三浦大知とBoAいたからpossibility聴きたかったなー
音楽祭て毎年顔ぶれ一緒だし 毎年やるジブリより観る気しないwww
>>602
夜ヒットも伝説化されてる所があるが、今見ると司会はグダグダだよ
特に芳村真理はグダグダ
井上順は語りは軽妙だけど、仕切りはそうでもない
渡部は井上順意識してると思うし、まずまず悪くないと思う
森高は批判も少なくないけど芳村真理もレベルは変わらんよ
ライブパフォーマンスは夜ヒットは凄いけどね 関ジャニのギターとベースの奴は楽しそうに弾いてて観ててもよかったよ
楽器演奏にももうちょっとスポット当ててほしいなあ
BoAも堂々たる歌いっぷりだったな
あれぞプロ歌手よ
Jポッパーは緊張しますーいうてる場合か
プロならせめて堂々と歌えや
>>601
それ
すんごく怖かった
平井堅の顔も引きつってたよな 嵐の歌はどっかで聞いた事あるやつだからまだいい
マッチの新曲は誰も得しない。しかも出だしが放送事故級の音痴
クリスマスの約束は夜中にやるからな 視聴率は全く取れない なぜか深夜に拘っている
まあ、ただ、メンツを見ると、ゴールデンにやっても視聴率は取れないだろうが
ひっく
NEWSのせいだな
あそこでチャンネル変えた人多いと思う
主題歌特集の一帯とノンフィクション、人生は夢だらけらへんが好きだった
来週は飛天の間じゃないのかな
>>502
秋元軍団っていう箱がすげー邪魔になるんだよね
悪いイメージが大きいから
だから、才能がある人をデビューさせる場合は
秋元を絡ましたら駄目 昨日チラチラ見てたけど平手というのはびっくりしてチャンネル止めたよね?
あれ途中からアドリブだろ
平井の歌手の世界観をうまく表現してて
あとはあれだなーゆず
まあ子供とか好きなやつは好きなのはわかるが
俺はああいう雰囲気とかに寒気するわwしかもタンバリンてタリバンかよw
>>624
まあな
ただ、東方神起と三代目だけはこれぞプロっていうステージだったな
かっこよかった >>623
秋元は阿久悠の悪い部分を受け継いだ人と言われてるね ジャニタレ、アケカス盛りだくさん番組w
共演した歌手は恥だと思えよ、長年のファンまで失うぞ
平手ダンスは平井堅の背後に近付いた時が最高にホラーだった
>>628
平手、最後の鞄を顔に掛けるとき
笑ってんの? フジテレビに視聴者が戻ってきたな
やっぱりネトウヨとか関係がなかった
>>631
秋元は悪友さんの集まりでも
松本隆とかにディスられてたからなぁ 10時から見たけど林檎くらいしか見るもんなかったな
民生と平井堅は見たかった
というか中堅のバンド連中は誰も出なかったん?
乃木坂48の生田の歌唱力にアンチが実況でもなにも言えなくてワロタ
フジの音楽部門トップだった音組のきくちPだっけ?
これを大人事異動で異動させてフジテレビは音楽部門も崩壊してFNS歌謡祭も近年視聴率取れなくなりダメになったな
挙げ句の果てに年2回もやるようになってこれが今のフジテレビ低迷を象徴してるね
>>635
ネトウヨ云々はややこしいから置いとくとして、だから13%くらいの視聴率なら落ち目になってからもちょくちょくあるっつうの
今のフジでも高いとは言えんよ
コスパ考えるととても成功とは言えんよ ID:m43ByfUd0
創価はおばかだなあ(呆)
平手のダンスの主旨全くわからんけど
ただ動き自体はキレキレだったなw
こいつは将来的に何処を目指してんの?
THE ALFEEは完成度高くてワロタ
何年か前に見栄晴が見切れる放送事故以来クソワロタw
>>635
少しだけ戻ったのか>>406
おれは相撲ネタでフジがより一層嫌いになったけど見てしまったわw 平手なんてどうでもいいやつのことはどうでもいいだろ
そういうどうでもいいやつに時間を割くくらいなら
もう一度マッチみた方がましw
>>97
韓国キライだけどその動画のとかは素直にイイと思う
日本のAKBとか乃木坂?とかレベル低すぎてイヤになる アルフィー、ベテランなのにあんな扱いでいいのか
ダチョウ倶楽部と一緒に歌わなくても
>>247
ヘタよりムカつくのはドヤ顔の口パクだな >>49
そういう不思議演出でココで話題にのぼって視聴者に強烈なインパクトを与えたんだから成功だな ある意味。 >>645
あれはまじびびったな
加藤曲紹介したときがメリーアンのアクセントがなんか変だったから
バカだなあ加藤はとか思ってたらアン違いだったw 2夜はひふみんでるから視聴率とれるぞ。
日テレの歌特番でひふみんでて15%とったから
ジャニタレはやってて楽しいのかね
神経が麻痺してんだろうな
ま、ある意味幸せかw
乃木坂に生歌歌わせるのやめろって思った
秋元康のところは口パクでいいよ
>>97
90年代に日本で流行ってたエーベックス系まんまじゃん >>657
割り切ってんだろ
そのおかげでモテるから裏では女遊びして発散してるじゃん 東方神起の左の人、井上真央のドラマの主題歌の時アイメイクしてた?
なんかあれ良かった
近藤真彦の「創価〜創価〜」って新曲は信者へのメッセージなのか?
キモいわ。
信じるものは救われる、中森明菜も入信させてあげたら、幸せになれるから。
>>657
関ジャニと手越は生きてて楽しそうだけどなw
あとは生ける屍みたいなもん >>2
デザインがトイプードルなのにデカいから違和感がすごい >>643
握手会じゃないの
秋元軍団にいるかぎり 出演者の顔ぶれだけじゃなくギャラリーの数も寒々としてて
今を象徴してるなと思った
>>671
そこいくとももクロが終始楽しそうにしてて好印象
もちろん実際楽しいかは知らんがプロ(人を楽しませる)の仕事だよなあれが BoAはバージョンいくつだ今w
あんなぱっちり二重じゃなかったろ
>>668
なんか現在のB'Zを象徴しているような… >>97
ドヤ顔で言ってるけど
Kポップってこの辺の影響受けてんだろ
@YouTube
15年前に日本でお洒落と流行った曲
こっちのが全然上というな 近藤マサヒコ、急に露出が増えたね
トットちゃんに出てたし
昨日はラジオで遭遇した
ジャニーズの高齢化を嘆いてたよw
もうすぐしたら50代がウジョウジョ増えるって
若い世代が若い女性を取り込んで
若い女性には一回はジャニーズを通過というか
好きになってもらわないと持論を展開
持ち上げられて、終始ゴキゲンだった
>>671
オヅラさんは今年も出てた
もう何年FNS歌謡祭出てるんだろうか? あと平井堅のノンフィクションも良かったわ
B'zも良かったけどMステの生と比べたら盛り上がりに欠けたかな
視聴率が高かったころは会場がもっと盛り上がってたと思うが
いまはなんか置物。
>>677
ジャニーズがしっとり聞かせる系とか何にでも絡んでくるから
もうコラボやめようぜって風潮でてきてるよな アイドルとジャニーズによるカラオケ大会だった中で
奥田民生、林檎、もやもや病の人、B'zの稲葉などは
次元が違って素晴らしかったわ
>>280
それよりジャニーズの行く末の心配しなよ >>684
こないだの日テレは客がジャニオタばっかだったのか盛り上がらずw >>685
きくちの方針が「(自分が)見たいものを作る」だからな
それだけハラハラドキドキするものも作ってた
今はジャニーズありきからの無難な選択ってとこからだから面白くはない >>643
女版、尾崎豊。
秋元康の歌詞は尾崎豊に影響されすぎ。 平手友梨奈のパフォーマンスは若い子には絶賛されてるな
逆に高齢者にはただの変人に見えただろう
>>682
下がる理由は凡人でも言えるけど上がる理由はなかなか難しい >>696
ただキチガイぶればいいだけで評価されるなんて楽勝すぎるな >>689
基本、きくちがやってた
僕らの音楽は、その系統がメインだったからね
アイドルが出るのは希少で
出ても歌える人限定だった >>692
ハラハラドキドキってだいたい音痴晒して放送事故狙いじゃん
結局いいものを届けるって歌番組なんてねえんだよ 秋元康の歌は
グループの特色をとらえて書くからな
欅坂は平手の物語を書くだけでいいものが書ける
反対に乃木坂は特色がきれいなお姉さんみたいなものしかないから
つまらない歌ばかり出来上がる。
>>701
きくちが要求するレベルが異常に高いだけ
クリアすれば確かにいいものってのをチョイスしてくる
CSで今、ももクロ相手に暴れてるけど毎回要求レベル高いからな >>699
こうやって1プロデューサーをありがたがって盲目になってるのもやばいけどね >>696
あの創作ダンスは悪目立ちしてたね、
平井健の曲に合ってなかった
コッコとか鬼束ちひろとやればまだ相乗効果あったかも B'zがその前に歌ったMr.Childrenに完全に食われてて笑ったわ
やっぱミスチルの楽曲の良さは段違いだな
>>699
僕らの音楽はほんと良かったよ
毎週観てたわ >>706
なんで音痴のアイドルに高い要求させてんだよ
上手くなるところ見せてくドキュメンタリーは歌番組じゃねえだろ >>711
そうか?すげえ顔してるなあって印象しか残ってないけどなw >>708
その1プロデューサーを秋元も有難かってるけどね
今度のAKB紅白ってイベントはそのきくち演出
去年まではカラオケ大会だったけど、今年は途中で泣き出す奴出てくるかもな >>549
その年までPがきくちさんだった
その年まで玉置浩二やデーモン閣下とかガチな歌い手が出てたけどPが変わってからはでなくなった メリーがマッチの事を大好きだからって、
視聴者に大人の事情を見せないでほしい。
テレビ局って何故メリーに逆らえないの?
>>714
その音痴が最近は音楽番組出るとツイッターで絶賛されるようになってきたからな
ドラムやギターも普通にこなすようになってきたし 思ったより取るんだな
なんかコラボとか見てて寒いし、
そもそも渡部の司会が嫌なんで俺はあんま見ないけど
アイドルはアイドルでまとめて、うまい人はうまい人とコラボってできないもんかね
ケミストリーがアイドル相手ばかりで、ケミストリーの無駄遣い
>>11
現役音大生しかもエリートのピアノ科
音楽に関しては君など生田の足元にも及ばないと思うよw >>695
尾崎と阿久悠を足して二で割って質落としたら秋元の歌詞になる >>723
エリートは作曲科だよw
アイドルヲタは何も知らないんだな
ブスだからエラ削れよ >>666
来週はトシ でる
Mステ 紅白はXJAPAN なるほどきくちの名前は聞いたことあるな
以前スキャンダルが好きだったころによく起用されて、懇意だったという噂を聞いたことがあったからな
変わってから視聴率が墜ちたのか
>>205
ゴールデンドゥードルだってさ
オバマが飼ってる犬と同じ >>709
あれはこないだの日テレの歌特番の夢芝居×謎ダンサーと同じ笑ってはいけないコラボシリーズだよなw
梅沢も平井もアウトで一瞬笑っちゃってたが >>726
ほんまや
来週知念里奈とか懐かしいのもおるw マッチがトリってどんだけメリーに忖度してんだよwww
>>21
マッチ()が最後ってw
最近明菜と同じ日にぶつけてきたCDって売れたのかしら? 東方神起は完全に不要なクズだったな
在日が喜ぶだけの糞タイム
>>733
そのうちマッチが、
「メリーさん!メリークリスマス!」
とか言い出すよ >>720
ブスで音痴でギターも下手くそな山本彩が昨日も痛々しかったなw >>699
ホントに良い番組だったよね
一説にはきくちさん外されたり僕らの音楽終わったのってメリー一味の裏働きだとも言われてるよね
アイドル出にくかった番組で、しかもナレーションが草なぎ…そりゃメリー達がウキーってなるわな
おかげで2014年以降のFNSがこのざまです(泣) きくちが左遷されたのは
アーティストなんだから、音楽家なんだから
口パクは禁止するってやったからね
それで一部アイドルの連中が微妙になって
当時の編成部長がきくちを左遷したってのが
週刊誌等の報道だった
それからフジの音楽番組がおかしくなって
水曜歌謡祭だっけ?のプロデューサーがその編成部長に
きくちさんを戻してくれって懇願したとか(週刊ダイアモンド)
それも蹴られてたが
編成部長が何か事件を起こしたとかで編成をクビになり
きくち待望論が再燃
ところが飛ばされたはずの編成部長が
なぜかFNS歌謡祭には関与しているっていう
フジもゴタゴタしてるなって思った
>>729
生歌に反対した勢力からの抗議で左遷させられたって話だな >>713
前社長の亀山(亀なんとかだったと)がフジの長寿番組をことごとく潰したな
誰の意向か知らないが >>725
馬鹿はお前だよw
音大のエリートは作曲、指揮、ピアノ科だよ
で、お前は何ができるの?音楽で(笑) >>734
メリーが自社買いしてあげるでしょw
コンサートやディナーショーはタダ券配って後輩ヲタ動員してやらせてるらしいし NEWSのミュージカルみたいなのは見てるこっちが恥ずかしくなるレベル
>>744
生歌だったと思う
でも自分たちの曲と難度低いクリスマスソング >>214
坂本さんはジャニ制作じゃないミュージカルで
主演できるからな >>723
馬鹿なの?歌がヘッタクソだって言ってるんだけど
経歴じゃ歌唱力は培えないよw >>743
君を笑顔にさせてあげるよ(´・ω・`) マッチの粗大ゴミ感がハンパねえな
芸能界の産業廃棄物
>>129
歌番組なのに歌なんか聴いてない人がメイン視聴層ってw >>723
じゃあ秋元軍団に入らなければいいのに
あれに入ると全部が胡散臭く見える 平井堅のノンフィクションとキンキの新曲と過去の曲は聴き応えあった
最初平井堅が過去の曲を歌った時はちょっと音程外していてあれ?となったけどノンフィクションは歌詞も含めていいね
キンキも新曲が意外にノリのいい曲でいい
過去の曲もピアノとバイオリンだけなのに生歌でここ数年の中では一番声量あったと思う
>>453
結果残さなかったから飛ばされたんだろw
音楽番組ってのは音楽の部分が一番『視聴率取れない』
何故かってAKBや嵐が嫌いな人はAKBや嵐が出たらチャンネル変えるから
んだからバラエティ番組化したりコラボして
音楽要素を薄めてるんだろ
口パクや被せユニゾンだと、音楽パートは空気BGMだけど
これ以上『生歌信仰』が広がって
二時間三時間下手くそな歌ばっか聞かされたら
ドラえもんのジャイアン歌謡ショーになるだろ
リトルグリーモンスターや和田アキ子や平井堅やMAY.Jや演歌集めても
視聴率なんて取れないし
んだから飛ばされたんだよ >>745
気になってググったら2800枚だったわ。
うち自社買いは2500枚だねw >>750
生田はどう聴いてもうまかったろ無理すんな
生田の近い親戚に佐久間正英というビーズなんか目じゃないミュージシャンいることも知らないんだろ >>760
マジかw
昨日の面子なら収録じゃなかったらB'zか椎名林檎がトリだよなと
メリーやら数少ないマッチファン以外は思うわけで
彼ら差し置いてマッチトリってねえわ >>253
両方耳悪くしたからねえ
何か辛そうな表情で心が傷んだ >>761
音楽が好きなら秋元軍団にはいたくないはずだよ
そこにいる時点で胡散臭い >>685
盛り上げ要員のTOKIOがあんまり席にいなかったな >>758
その割には菊池いなくなってからの方が結果残せてないね
もう現実と理論が破綻してるところは説明つかないね >>762
昨日のトリならマッチじゃないよ
みゆきの糸大合唱だった 司会の森高がカミカミだった。
隣にカトパンがいたからなんとかなったがお粗末すぎた。
音楽やダンスってジャンルを壊しているのは秋元なのは事実だな
どんだけいい物作っても握手券に勝てない
しかも握手券のおまけの音源は全てソフトでチューニングしてる今回も全て被せやん
>>763
苦しい表情とは相反して数年前より声量戻ったと思う
完治はしてないけど治療した事が声量戻したのかもしれない
長髪は難聴になって外出が億劫になってるのかもな・・・
切るタイミング逃してそう >>761
親戚の威光を振りかざすとか虚しくならないの? >>764
こういうのが秋元とネットの本当の被害者だと思う
頭の中が被害者意識でいっぱい ポン
@tmgyk0099
どう考えても最初の一文が「いつも応援してくださってる皆様に大事なご報告です😊💞💐」なアメブロの最後の写真やろこれ
午後1:13 · 2017年12月4日
34件のリツイート
440件のいいね
テゴマスはジャニとしては上手い括りだったと思っていたのに、先日のオリラジコラボに続き今回のケミコラボも凄かったな…
特にマスは何かあったのかと心配になるレベルだった
生演奏に助けられてたのはある意味貴重なものを見られて良かったけどw
◆反日支援企業【KIRIN、SoftBank、三菱、資生堂、ケンタッキーフライドチキン、エポック社、LION、KOSEなど】は
17/12/06(水)『2017FNS歌謡祭 第1夜』を放送し、反日団体に寄付しているK-POPの東方神起を出演させ、何度も歌わせたことが分かった。
(ちなみに和製マイケルとも言われる日本のアーティスト三浦大知にはろくに活躍させていない。彼はK-POPよりダンスが上手い為、売りのダンス曲を封印されたのだ。フジテレビにとってK-POPが上でなければならない。
何という下劣な人間性なのだろう。韓国万歳をやり抜く緻密さは人間のクズと言ってもいい。)
上記のスポンサー企業は反日韓国の利益を優先していると言える。
そもそもK-POPは、韓国イメージを上げ、韓国製品を買ったり韓国旅行したり韓国語を学び、韓国の反日活動に寛容な日本人を増やす大目的がある国策だ。
上記のスポンサー日本企業は自分で自分の首を締め、さらに反日韓国を支援している。
>>768
ごめんw
でも収録とはいえB'z→椎名林檎の後って申し訳ならなくならんのかなって クリスマスの約束に宇多田がでたとき、練習リハーサルは3日間と言っていたな
和田唱とは夏から12月までとか言っていたな
高いレベルの番組を作るには、それだけの時間が必要だということだろ
三代目はがんちゃんしか知らなかったけど
ボーカルが二人ともイケメンで驚いた
コラボも見てみたかったな
>>776
してるよ 最近の平手ちゃんちょっとおかしいから握手会欠席するかもしれないけどさ >>767
テレビ局の音楽班にとって何のメリットもない
「生歌信仰」を嫌ってるからキクチは飛ばされたんだよ
歌の上手い奴だけ集めて年忘れ日本の歌
みたいな番組じゃ視聴率が取れないから
ましてや「歌が下手だけど一所懸命歌ってます」な
アイドルなんてファン以外には騒音にしかならないから クソみたいな面子で見る気しなかったけど結構数字高いんだな
ざっと見た印象だと、
石川さゆり やっぱり演歌の人は上手い
東方神起 初めて見たけど踊りは一番上手い
マッチ 間奏ではバンドの後輩ではなくたかみーと山本に絡んであげるべき
こんくらいかw
>>466>>592>>602>>770
同意
森高いらない
司会へたくそ
いつまで整形BBA使う気だ >>783
そもそもなんで森高なの
いい歳したおばさんが若ぶってみっともない >>772
てか、キンキのふたりなんか仲悪そうな感じしたがどうなの? >>788
フジの現場はきくちPへの復帰要望だらけだったらしいぞ
これは、フジの崩壊っていう記事の音楽の所にあった
ただ、記事にあった悪い面もフェアに書いとかなければいけない
きくちPの悪い部分は、音楽業界に深く密着しすぎたがために
アーティストの中には「きくちさんだったら出る」みたいな
きくちを通せば、あの大物にも出てもらえる的なラインができてしまって
それがきくちの発言力を大きくしてしまい
だからこそできた「口パク排除発言」であり
それを面白く思ってない人達もいたっていう
その一人が元編成部長だったという >>796
モー娘。の道重さゆみや
いきものがかりのボーカルに
俺の女になれと迫ったり
この分だとキックバックや
きくちpは飛ばされても文句言えないよ >>795
別に悪くないんじゃね
ブンブブーンを見ると仲よさそう >これは、フジの崩壊っていう記事の音楽の所にあった
どこが書いた記事か出さないと
最近サイゾーだのまいじつだのの記事()を平気でソースにする連中が多すぎて
単に記事と言われても鵜呑みにできない
昔は20%近くあったのに年々下がり続けてショボいな
東方神起の生歌あんなに下手だったとは
まぁあの歌は難しいけど
マッチって古株だけどなんか恥ずかしいレベル
嵐恥ずかしいレベル
生田かわいいし歌も上手くて最高だったわ 大原と新妻が公開処刑されてた
>>799
今、手元にないから不確定だけど
週刊ダイアモンドの「フジテレビはなぜ凋落したのか」か
或いは、「フジテレビはえ凋落したのか」っていう新潮新書の単行本
週刊ダイアモンドの方はフジテレビ社員50人ぐらいに
匿名の「なぜフジがダメになったのか」のアンケートが出てる
ZAITNEの「テレビ生存への最終章」だったかもしれない
後で時間あったら、確認しとくよ ターザンの歌よかったな
しかし近藤の優遇されっぷりはしらける
>>795
あれな普通だと思うがな
わざとらしく目合わせて歌うようなアイドル特有の仲良し売りじゃないだけで >>709
Coccoファンだけどやめて欲しい
つかCoccoのダンスの方が数十倍すごい >>807
手越を舐めたいこっこファンとか素敵すぎるw 2000 22.5%
2001 16.3%
2002 19.0%
2003 21.2%
2004 21.8%
2005 20.1%
2006 21.3%
2007 20.7%
2008 19.7%
2009 18.5%
2010 21.7%
2011 19.9%
2012 18.3%
2013 18.8%
2014 15.4%
2015 16.1% / 13.5%
2016 12.6% / 11.0%
2017 13.6% /
ジャニーズメインの盛り上がりに欠けた退屈な第一夜だったね。
>>811
ベストアーティストよりは盛り上がった
フジにしては良い方
日テレは酷かったからな >>813
一人の力では無いでしょ
他にもベストアーに出てなかった歌手やアイドルがFNSに出てた影響もある >>801
軽ポップが歌うまいと言うのは「設定」だからな
鵜呑みにする方が馬鹿だと言える >>815
設定と言うか日本のアイドルがあまりに下手すぎるってだけだな 欅坂以外ゴミだったね
ワンオクと欅坂で1時間半ずつライブやればそれだけで出演してた全員に勝てるわ
>>800
渡部と森高が司会ってだけで見る気失せるし、
出演者もショボくて面白くない >>802
おまえみたいなキモヲタが好きな子の評価を下げてることにそろそろ気付けよ >>809
昔はFNSといえば20%近くあったな
Mステも落ちまくってるけど >>817
KPOPの東方より数名のジャニの方が歌は上だった
あれで上手いなんて笑ってしまう >>822
あれひどかったな
日本語の発音も変だし 今年は意外とよかった。アミューズいないし見やすかった。
ただやはりアイドルやジャニーズの出演もっと減らしてほしい。
ジャニではキンキとテゴマスだけだな 出ていいのは
昨日はトニセンの二人でも危うかった
おれ判定
>>800
年々上がり続けてる番組なんてフジにないから >>768
あんなん蛍の光みたいなもんでしょ。
実質トリやん。 >>825
V6ベテラン組はもっと上手い印象あったけど何かあんまりだったな
あんまり本調子には思えなかったけど
ミュージカル演出だったからか? 東方神起は歌が上手いのとダンスが上手いのが抜けた残りカス
キムタクと中居で昔のヒット曲を歌ってもねぇ
>>819
渡部のことを毛嫌いして、渡部が出る番組を見ない奴って
「わたしは渡部が佐々木希をモノにした現実を受け入れられない、器が小さい男です」と自白してるようなもんだぞ?w
…まあ、俺のことなんですけどね。 年取ったら歌下手になるよね
夏は大黒摩季の時思ったけど、今度のBoAとかも
ちょっとがっかりした
>>823
メインであの歌を歌っていたのが抜けたから トニセンの歌のうまさにびっくりした。剛は知ってたけど
あとAKB?の生田とかいうのもうまかったね
石川さゆりはダントツだったけど、やっぱり年かな。声のパワーがなくなってるね
ガチガチの台本で進行するなら局穴でいい
渡部と森高は何年経っても違和感しかない
>>822
ジャニなんて全員ド下手なのにそれ以下とか終わってるなw >>832
スポーツ選手と一緒で、声も衰えるからね
女性は特に早くて30代前半でくる人が多い
40代まで20代前半と同じキーで同じ感じで歌えたら上出来 >>707
マッチって何年か前の○○周年でウザイくらい出てたとき、
今年だけの辛抱!と我慢してそれで終わるはずが何故かあれからずっと出てる気がする あと拷問みたいに丸テーブルに座らせる演出も見てて痛々しいからヤメレ
マッチが出てくると無理矢理盛り上げなきゃいけないジャニの若手
>>837
ジャニというだけで全否定されがちだけど、ど下手ではなかったと思うよ
今回はアイドル以外の歌手達の歌声そんなに上手く聴こえなかった
音響の問題もあるのだろうか 最高視聴率ってそこから変えられ始めたタイミングだからその前のターザンが一番いいんじゃねーの
イノッチのターザンハモり面白かった
秋元さんのグループがいると、やっぱりハロプロ勢って出してもらえんのん?
この辺とか生で聴いてみたい、真中の人やめちゃったけど
@YouTube
>>30
NEWSのミュージカル擬きの時にチャンネル変えられたんだよ
あんな物を地上波に乗せるな >>845
もともと歌手別の視聴率なんてものは無い
紅白は一番細かい毎分0秒の視聴率を出演者の登場時間に
当てはめてスポーツ紙やワイドショーが勝手に出してる >>835
>>828も書いてる通り本来つーかいつもはもっと上手いよ
V6よりトニセンが見たい、こういう番組では >>848
ハロなんて売れてなくてチケット取り放題だから観に行きゃいいだろw
地下アイドルは握手会のサービスでおっぱい位もませてくれるかもしれんぞw >>825
テゴマスは酷かったよ
ハモりなのに大声張り上げて
相手の歌を聞いてない
バランス全然考えないで自分が目立つ事しか念頭にない
特に手越 >>854
そんな悪辣な事言わなくても・・・
最近思うのは、CDの枚数だけが全てじゃないっていうか
テレビには出ないけど、いい人いっぱいいるんだなって
ハロプロ系って全く聴いてなかったから新鮮で >>43
あそこで大量にチャンネル変えられたと思うよ
9時過ぎまでずっと響いてた NEWSのミュージカルひどかった
EXILE系の歌もひどかった
あんなの若手アイドルでも歌わないような歌
剛は病んでる様な表情だな自分の番組では元気だけども
普段フジなんか見ないけど一回宝塚見てみたかったから見たわ
かっこよかったし娘役可愛かった
NEWSのミュージカル酷かったな
手越と増田はもうちょい上手いイメージあったけど全然だったし
加藤だっけ?歌下手すぎ
あと関ジャニの錦戸の下手さもヤバかった
>>859
実際、難聴完治してないらしいから闘病中に無理して出演したんだろうよ
病んでる、というと精神的っぽくみえるけど耳の難病で大変だろうな >>207
手越は素っ頓狂な声出してるだけじゃん
あれを上手と言うなんて耳医者行った方が良いよ
相手の歌を邪魔してるし自分の事しか考えてない
バランス無視で自分さえ目立てば良いんだよ >>863
あそこでチャンネル変えた人多かったと思う
その後コラボした人達が被害者
一番の戦犯はマッチ先輩とNEWS >>840
キャンディキャンディの歌歌ってた人とか
声ちっとも変わってなかったけど、あの人が特殊なだけか。 >>848
ももちってこんな歌上手かったのかw
なんか千秋チックなギャップがある てか、嵐ってあんなに華がないのな
少し前までは人気も凄かった気がするんだが、やっぱりプロデュースが悪いんかね
椎名林檎の全部英語の歌にイラっとした
あとJU JUの下手さ
ジャニーズとエグザイルがクソ邪魔すぎる。で、チャンネル変えてたら見たいのが途中からとか。まあ別に見たいのはないけどさ
>>593
子供の頃は和製ジャクソン5って言われてたからモータウンサウンドと合うよね >>869
中にはお化けみたいに声が変わらない人いるよね
ピッチャーで言うと、20代で140キロ台投げてて
50代でも140キロ台出るっていうか
そういう人いるわ、マサカリの人とか >>880
今でこそ和製マイケル・ジャクソンって言われてるけど子供の頃ってFolder?
Folder7人だしFolder5に至っては三浦いないけど…w >>882
和製マイケルと言われてるの?誰が言ってるんだ
それは聞き捨てならない
上手いけどマイケルとは雲泥の差がある 余計なことさせないで
自分たちの歌だけやらせとけばいいのに
妙なコラボさせてオリジナル潰しも多かった
>>883
違う違う、正確にはFolderで活動してた頃が和製マイケルだった
ジャクソン5のカバーしてるからググるといいよ
今言われてるのはその宣伝文句の名残り >>885
ああ、幼い頃にカバーしてたのか
今言われてるのかと思ってちょっと褒めすぎだと思ってしまった >>888
昨年が酷過ぎただけで、FNSワースト2位だよ
寧ろ昨年がどういうのだったのか興味が沸くぐらい
一昨年が16超えてるのに ジャニが至る所で邪魔していた
CHEMISTRYの雑音と気持ち悪いマッチさんバンドとか専用チャンネルでやってくれ
ラストの糸のひどさったら……学芸会レベル
公共の電波をジャニーズ事務所ガチャ私物化するとか勘弁してー
>>729
SCANDALもそれで出せなくなったな
多分SCANDALも口パク禁止に賛成してたからだと思う >>892
最後の糸は関ジャニ1人だけしか歌ってなくない?
東方神起が糸を歌うの正直やめて欲しかった >>748
あれの何処が生歌やねん
どう考えても口パク、被せやろが
嵐とかって自分らのライブでも生歌じゃないんだろ
なんか色々限界なんだな >>756
堂本剛はアレで病み上がりなんだぜ
しかも完治してないから耳のためにヘッドフォンつけて、左耳は何も聴こえてない状態で後は右耳と感覚で歌ってる
やっぱKinKiはポテンシャル高いな >>784
コラボするとヘタクソがばれちゃうからやらない >>898
あれはかぶせっていうやつ
録音した音声と一緒に生歌かぶせる
生だけだと音はずしたり不安定だったりするとバレバレだけど
かぶせると大幅にカバーできるから
生っぽい感じも出せるし大失敗もしなくてすむっていう手法 Bzの茶髪ロン毛シークレットブーツ巨頭おじさんが面白かった
集団グループのオーバーダブってバレにくいからね
歌割が細かいグループは被せやると逆にやりにくくて
一回グダグダになったら思いっきりバレる
なんで近藤真彦はあんなデカい顔して歌ってるんだろw
好きでも嫌いでも無いがなんだかなぁと…
歌上手いと思ってるんだろうか
>>803
道重さゆみに「俺と付き合え」と交際迫ってアップフロントの山崎オーナーが激怒して
きくち伸の番組からアップフロント引き上げさせられて
いきものがかりの 吉岡聖恵にも迫って
断られたらいきものがかりの事務所「キューブ」のアーチストをフジテレビ出禁にしたり
病的なまでのスターダストプロモーションとべったりの関係とか
キチガイを野放しにしていくほど
フジテレビは腐ってないと思うぞ >>907
確かに美化されすぎてるけど
きくちの時はもっと今以上に女アイドルだらけでお気に入り依怙贔屓ばかり出てくる印象だった
その時代より今の方が多少マシになった気はする
ただ、きくちが左遷された理由は嵐の例の事件で口パクもろバレした事が一番の要因だろう
他にもきくちが担当する音楽番組を終了させたかったのもあると思う
幹部の席取り合戦だったんじゃない? こんなに視聴率良いんだw
ちょっとびっくりしたわ
歌番組って
まだ人気あるんだね
>>878
昨日英語歌ったっけ?
こないだのMステの英語バージョンはマジで苛っとした
あの曲本人歌うの待ちわびてたのにまさか英語バージョンとは
歌詞良いのに日本語で歌えやーマジほんとお願いします
あと民生久々良かったけど長瀬はいつまでたっても下手っぴで聴いてるこっちが恥ずかしくなるんだよ >>901
調べたら今まではコラボしてたんだね
ジャニーズ多すぎてお腹いっぱいだったから見たかった >>907
つまり菊池伸とももクロはデキてるって事か
週5で毎日違うメンバー抱いてるわけか >>907
そういや、きくちは先月のモーニング娘の武道館、観に行ってたな
呟いてた
なんだかなぁって
フジは社長も変わったし、きくちが地上波の現場に戻るのかなって思ってウォッチしてるけど
あの人もあの人で、戻るつもりがあるのかわからんっていうか
ある意味、隠居状態なんだろうか この番組は、メリー喜多川さんへの
大感謝歌合戦。マッチさんがトリを務め
メリーさん大喜びですね。忖度なんて関係ない。
>>878
林檎の英語に心底がっかりした
日本語歌詞で聞きたかった ダチョウ倶楽部のアルフィーが面白かった
アルフィーはお笑い枠だったのかな
歌番組もこれだけ政治化(醜聞含む)とルーティンワークが過ぎると
なんだかテンション怪しくて終っちゃいそうだな…
パフォーマンスがほとんど政治(官僚)答弁めいて聴こえる
芸能権威のひな壇飾りと示威的パフォーマンスを見せられても
いたたまらない気がする、ホンモノの学芸会のほうがまだまし…
>>385
突発性難聴治療のためしばらく休養してからの歌唱だったからすごく感動した
これからもずっと二人で頑張ってほしい 毎度のことだけどアルフィーの扱いヒドいなw
ツアー期間中だしもうおじいちゃんだしこのくらいがちょうどいいのかもしれないけど
>>917
地上波に戻れなかったってつぶやいてたよ 歌番組としては色々よくなった部分があるからじゃないかな
例えば、無駄なトークが少ない、VTRでの時間稼ぎが少ない、
歌だけでどんどん繋いでいくから無駄な時間がない、生演奏、
芸人が絡んだのはほんの最初だけ、口パクが少ない、出演者が割と豪華だった、など
けっこうがんばってたと思う
>>917
つかあと5年で定年退職だろw
普通のプロデューサーならとっくに現場離れて
エクゼクティブプロデューサーとか(予算管理や代理店との交渉)
部長待遇で現場離れてるのに
何で現場復帰目指してるんだよ
定年退職したらスターダスト音楽出版にでも入って
リトルグリーモンスターの後釜育てろよw >>927
虎ノ門ニュースみたいな、ネット配信番組やれば良いのに
でも著作権がどうのこうのってなって、難しいだろうな ミスチルには録画ですら出てもらえなかったんだな
フルで過去V流すという暴挙w
まぁ全体的に低調だったねー
だって会場にいるのジャニーズと女子集団アイドルと西川とかだけで出場者の
半分ぐらい事前収録 音楽祭の活気なし
やっぱり韓国勢はレベル高いねってのとあとはかたちあるものは名曲だなとあらためて椎名林檎 ビーズ 平井堅のとき踊ってた
ケーキ屋46じゃなくてなんとかってグループの子がバック頭にかぶったのぐらいだね印象
に残ったのは
あとMIWAがいなかったのとナオトインティライミが帽子かぶってないの初めて見たぐらいかな
日本の音楽番組が生歌にこだわれば
こだわるほど、ももクロは出られなるジレンマ
>>935
miwaはきくち枠だからな
きくちがジャニーズ事務所の逆鱗に触れて
ペイテレビ事業部に飛ばされたら
きくち枠には国難だろうし >>894
準備不足で本人達も不本意だろうに
どうして君を好きになってしまったんだろう略してどうだろうもあの2人で歌える歌じゃなかろうに 椎名林檎が意識高い系(笑)だって事が改めて分かった番組だったw
チョンがテレビ出ると在チョンに動員かかるんだよな
それでこのていどか
CHEMISTRYと鈴木雅之コラボぐらいしろよ
ジャニAKBザイルいてもいいけど、ちゃんと聞かせる部分は残してほしいな
全部ジャニを絡ませることない
>>929
VTRでの時間稼ぎはむしろ多かったと思うけどな
そりゃ他の歌番組と比べれば格段に少ないけど
今までのFNSと比べると早く曲行けやと思う内容だった >>930
ももクロの妹分使ってCSで歌の特訓番組やってるぞ
すごいメンバーにオリジナリティー曲を20曲ぐらい発注してる 来週アニメソング特集っていうからアニソン歌手勢ぞろいかと楽しみしたらジャニーズが歌うとか
バカにしてるとしか思えない
>>948
でもベスアよりは二部に分けてるし
次の放送の方が若手のがちゃがちゃしたグループ多い
それにアニメだけの特集じゃ今のフジでは数字とれない 三浦とBOAのダンスバトルとか韓国みたいにやればいいのに
なんで二人ともバラードなにか
冬だからかそうかそうか
>>950
メリクリの一発屋みたいな扱いどうかと思うよね NEWSの存在自体が恥ずかしいんだが
早く消えてくれ
NEWSのビビットのコメンテーターやってるやつはいつも恐ろしいぐらい音痴だな
>>952
BOAはいつもメリクリ
石川さゆりはいつも津軽海峡
和田アキ子はいつもあの鐘を鳴らすのはあなたかわたし >>957
天城越えもあるよ。
石川さゆりは椎名林檎コラボとかやってるのに逆にかわいそう >>913
人生のあともう1回出てきたよ
掟を英語でw >>956
エブリのキャスターやってるほうも負けないぐらいのすごい音痴だぞ >>960
掟を日本語でやると松たかこイラネってなるからあかんかったんかね
不自由だなあ72時間テレビはあんなに好き放題にひとの歌うたってたのに あいかわらず、みっちーの声量のなさは安定していた
俳優やってろ
マッチバンド最高だったよ。
B'zとかミスチルはマッチさんの前座扱いだったな。
>>59
コラボじゃないけどあさイチでキムタクと共演してるよ >>129
ジャニーズが出たベストヒット歌謡祭は? >>951
一夜は懐かしの歌手と今の歌手のコラボがメイン
二夜は今年活躍した歌手が今年の自分の持ち歌をダラダラ歌う 昨日は他の歌手削ってマッチバンドで10曲ぐらいして欲しかった
誰だよ乃木坂が歌下手っていったやつは
メチャクチャうめーじゃねーか
>>1
ゆずと三浦の時は日テレが跨ぎの時だね
実質的に最高視聴率は歌のお兄さんと乃木坂の生田ちゃんだな 去年の薬師丸とのコラボ良かったから、橋本環奈に出て欲しかった。メチャクチャ可愛い!
>>970
乃木坂はきくち伸がミュージックフェアのプロデューサーやってた期間で
もっとも出演した女性アイドルグループ
AKBはNHKのAKBショーの収録日と重なってたから出演は僅か >>970
うまいのはほんの数人だけ
目立つメンバーでうまいのはその一人のみ
他は素人のカラオケ以下レベル >>229
芸能人つーかみんなそうだよ
前北の将軍の晩年はオバチャンが影武者してんのかと思った >>689
視聴率が取れないのがなぁ
やっぱりこういう番組見てくれるの若い子なわけだし >>937
キクチ干されてからも出てるし
来週出るし
適当なこと書くな >>970
乃木坂って人がいるの?
一人が上手いだけじゃないの
その人だけが歌ったら、一人とその他大勢
昔で言うスクールメイトになるから
そうもできないっていう感じなんだろうなって
とにかく、集団システムがそろそろお腹いっぱい 来週の竹原ピストルだけ見るわ
カスはピストルの邪魔すんなよ?
>>968
二夜の方の出演者みたけど
今年活躍した人すくねーじゃん(´・ω・`) 東方神起は兵役期間で日本語や歌が下手になった気がするわ
見栄えは良いよな
>>986
韓国らしいお直しをしてあの顔なんでしょ?
顔はブサイクだぞ
あれじゃイジッてないジャニタレにも負ける 最近乃木坂やら欅坂の評価爆上げだな。売れてる理由はあるってやつか。
>>988
顔じゃなくて身長とスタイルの事でしょ? >>987
ジャニと並んでる写真見たけどジャニが公開処刑だった。 >>882
Folderから声変わりした男子を外したのがFolder5だったと記憶してるけど 二夜に分けてから久々に見たけど、コラボばっかりじゃなくてバランスはよかった
>>990
見た目は顔も含めてだよ
東方神起の顔は一般の中でもブサイク
ジャニに勝てないのはアップに耐えられない顔だからだろうね ジャニとAKB一度消して欲しいんだよなあ
数%挙がると思う
>>992
顔立ちは東方神起が公開処刑されてたわ
ジャニはテレビに合うようにアップでも端正な顔立ちしてた
改めてみるとちゃんと事務所は選んでるんだなぁと思った >>996
むしろ出たからギリで13,6%
出ないと一桁
有線大賞の数字で答えは出てる
2ちゃんねるに合わせて排除してたら本当に廃れるわ
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! 今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
>>998
あれはジジィとババァばかりでまらんからな rm
lud20171208064356ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1512607533/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレビ】「FNS歌謡祭」第1夜 平均視聴率13・6% 瞬間最高は16・9% YouTube動画>11本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
・【視聴率】年末風物詩「FNS歌謡祭」第1夜 昨年上回る平均視聴率14・2% 瞬間最高は18・3%
・【テレビ】「FNS歌謡祭」第2夜 平均視聴率11・1% 瞬間最高は13・6%
・【テレビ】 「FNS歌謡祭第2夜」視聴率11・8% 瞬間最高は和田アキ子らの名共演を振り返った場面14・9%
・【視聴率】「FNS歌謡祭第1夜」視聴率は14・1% 嵐&松任谷由実コラボで瞬間最高16・7% [爆笑ゴリラ★]
・【視聴率】嵐・相葉雅紀が司会挑戦「FNS歌謡祭第2夜」平均14・1%、瞬間最高17・6%の高視聴率
・【視聴率】年末風物詩「FNS歌謡祭」第2夜は10・8% 瞬間最高は木梨憲武の13・6%
・【視聴率】年末風物詩「FNS歌謡祭」第2夜は10・8% 瞬間最高は木梨憲武の13・6% ★2
・【テレビ】<四大陸フィギュアスケート選手権> 紀平Vの女子フリー平均視聴率13・3% 瞬間最高は18・8%
・【視聴率】年末風物詩「FNS歌謡祭」第2夜11・0% 瞬間最高は12・7% [爆笑ゴリラ★]
・【視聴率】「FNS歌謡祭」第1夜 瞬間最高世帯視聴率13・6% 森山良子、平原綾香らが中島みゆき「時代」披露 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー/視聴率】未明の激闘W杯ベルギー戦 平均視聴率30・8% 瞬間最高は逆転弾浴びた42・6%
・【サッカー/視聴率】未明の激闘W杯ベルギー戦 平均視聴率30・8% 瞬間最高は逆転弾浴びた42・6%★2
・【ドラマ】東山紀之主演「刑事7人」過去最高の平均視聴率12・1% 瞬間最高は15・3%
・【フィギュア】<全日本フィギュア> 坂本初Vの女子フリー平均視聴率16・6%! 瞬間最高は25・8%
・【テレビ】安室奈美恵登場「イッテQ」平均視聴率は21・5% 瞬間最高は24・9%
・【サッカー】ハリル日本連勝の中国戦、平均視聴率10・7% 瞬間最高視聴率16・4%をマーク
・【親善試合視聴率⚽】サッカー日本VSブラジル戦平均視聴率16・3% 瞬間最高20・4%(午後9時34分)★2
・【親善試合視聴率⚽】サッカー日本VSブラジル戦平均視聴率16・3% 瞬間最高20・4%(午後9時33分)
・【親善試合視聴率⚽】サッカー日本VSブラジル戦平均視聴率16・3% 瞬間最高20・4%(午後9時33分) ★20
・【サッカー】 <森保ジャパン快勝アジア杯準決勝>平均視聴率15・5%、瞬間最高17・6% 平日深夜も関心高く高視聴率★3
・【視聴率】「音楽の日」尾崎豊さん長男・裕哉のTV初歌唱が瞬間最高17・8% 平均視聴率10・6%
・【野球⚾視聴率】日本シリーズ最終戦、北部九州で平均視聴率37・4% 瞬間最高は「43・2%」
・【視聴率】「24時間テレビ」平均視聴率16・5% 瞬間最高は“あさこゴールなるか”39・0%
・【箱根駅伝】青学大が大会新連覇 平均視聴率は往路27・9% 復路28・8% 瞬間最高34・1% [ネギうどん★]
・ラグビーW杯日本大会準々決勝「日本×南アフリカ」 平均視聴率41・6% 瞬間最高49・1%
・【ラグビー】<W杯決勝「イングランド―南アフリカ」>平均視聴率20・5% 瞬間最高は26・0%
・【ラグビー】<W杯決勝「イングランド―南アフリカ」>平均視聴率20・5% 瞬間最高は26% ★2
・【ラグビー】<W杯決勝「イングランド―南アフリカ」>平均視聴率20・5% 瞬間最高は26% ★3
・【野球】プロ野球開幕戦「広島−巨人」平均視聴率10・6%で2年ぶり2ケタ復帰!瞬間最高は14・2%
・【野球】プロ野球開幕戦「広島−巨人」平均視聴率10・6%で2年ぶり2ケタ復帰!瞬間最高は14・2%★2
・【テレビ】 TBSドラフト中継 平均視聴率14・2%は歴代2位、瞬間最高18・6%は歴代最高
・■【サッカー】<森保J>アジア杯ベトナム戦 今大会最高!平均視聴率17・6%、瞬間最高はの22・1%(BS1も放送) ★2
・■【サッカー】<森保J>アジア杯ベトナム戦 今大会最高!平均視聴率17・6%、瞬間最高はの22・1%(午後11時51、52分)
・【視聴率】侍ジャパンが快勝のオーストラリア戦、瞬間最高14.4%をマーク 平均視聴率、第1戦11.2% 第2戦7.5%
・【テレビ】 ソフトバンク3年連続日本一 地元福岡の平均視聴率は38・5% 瞬間最高視聴率は50・3%
・【野球】ドラフト中継、平均視聴率11・0% 瞬間最高視聴率は佐々木投手の交渉権獲得時13・6% 平日夕方に異例高数字
・【野球】ドラフト中継、平均視聴率11・0% 瞬間最高視聴率は佐々木投手の交渉権獲得時13・6% 平日夕方に異例高数字 ★2
・【野球/WBC】侍ジャパン VSオランダ戦 平均視聴率25・2%!瞬間最高は32・6%を記録!
・【テレビ】<くりぃむ司会>「全国好きなアナウンサー嫌いなアナウンサー大賞」平均視聴率が12・1%を記録!瞬間最高は16・6%
・【リオ五輪】<体操男子団体日本金>(午前5時47分〜午前7時31分)平均視聴率が18・0% 瞬間最高25・6%
・【テレビ】「2020FNS歌謡祭 夏」 視聴率は11・1% 瞬間最高13・5% 司会は「嵐」の相葉雅紀(37) [ニーニーφ★]
・【音楽】<FNSうたの春まつり>平均視聴率が13・4%!瞬間最高視聴率は午後9時36分藤巻亮太の17・8%
・【視聴率】宇野GPファイナル痛恨V逸も 瞬間最高20・9% 平均14・4%
・【音楽】<FNSうたの夏まつり>平均視聴率は11・5%(昨年は12・2%)瞬間最高は15・0%
・【テレビ】 イチロー現役最後の試合平均視聴率は12・6%、瞬間最高16・7%、NHKは31日に半年密着 「最後の闘い」放送
・【テレビ】 日本ハムが吉田輝星指名のドラフト中継、北海道の平均視聴率18・2%、瞬間最高24・4%
・サッカーW杯日本×ドイツ戦平均視聴率35・3%、瞬間最高は試合終了時40・6%!独撃破、列島大興奮 ★2 [ひかり★]
・サッカーW杯日本×ドイツ戦平均視聴率35・3%、瞬間最高は試合終了時40・6%!独撃破、列島大興奮 ★3 [ひかり★]
・【サッカー】 <アジア杯準決勝 「日本xイラン」 >平均視聴率15・5%!(午後10時55分)瞬間最高17.6%★2
・【歴代最低】<フジテレビ「27時間テレビ」>平均視聴率 5・8%!瞬間最高は12・8%「サザエさん」内の村上信五のセリフシーン★3
・【野球】侍ジャパンvsオランダ戦 平均視聴率25.2%、瞬間最高視聴率32.6%を記録
・【バスケ】日本対カーボベルデ 平均視聴率22・9%!瞬間最高30・2% ★2 [鉄チーズ烏★]
・【視聴率】ソフトボール 13年ぶり金メダルの米国戦 瞬間最高は46.0% 世帯平均23・0% [爆笑ゴリラ★]
・【野球】侍ジャパン悲願の金メダル! 米国との決勝戦の平均視聴率は37・0%、瞬間最高は44・2% [影のたけし軍団ρ★]
・【東京五輪】日本vsフランスのサッカー中継、瞬間最高視聴率25・6% 平均は18・5% [Anonymous★]
・【東京五輪】日本vsフランスのサッカー中継、瞬間最高視聴率25・6% 平均は18・5% ★2 [Anonymous★]
・【サッカー】<中島翔哉が決勝点>フジテレビ「日本×ボリビア」視聴率は瞬間最高14・9%, 平均視聴率が11・3% ★2
・【サッカー】森保ジャパン白星発進 コスタリカ戦中継は瞬間最高16・0% 、平均視聴率が12・3% ★2
・【サッカー】森保ジャパン白星発進 コスタリカ戦中継は瞬間最高16・0% 、平均視聴率が12・3% ★3
・【視聴率】宇野昌磨V4「全日本フィギュア・男子フリー」視聴率は平均16・2% 瞬間最高25・0%
・サッカーW杯日本×ドイツ戦平均視聴率35・3%、瞬間最高は試合終了時40・6%!独撃破、列島大興奮 [ひかり★]
・【サッカー/テレビ】W杯「日本×コロンビア」 平均視聴率37.4%、瞬間最高は52.7%!平日午前5時キックオフ・・・奇跡信じるも願い届かず
・【大相撲】<NHK総合>貴景勝初Vの九州場所千秋楽中継(後5時)平均視聴率が22・6%!瞬間最高27・7%の高視聴率
・【ドラマ】瑛太主演「ハロー張りネズミ」初回視聴率10・3% 瞬間最高は番組開始時12・7%
・【テレビ】 野球「プレミア12決勝」 韓国戦平均視聴率19・2% 、瞬間最高29・6%
08:34:14 up 23 days, 9:37, 2 users, load average: 9.75, 9.48, 9.21
in 0.42454981803894 sec
@0.42454981803894@0b7 on 020522
|