◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【TBS】安東弘樹アナ、飲酒運転の検問での警察官の態度に怒り「不信感が生まれる」 YouTube動画>5本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1512781775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
8日放送のラジオ番組「たまむすび」(TBSラジオ)で、金曜パーソナリティーの安東弘樹アナウンサーが、飲酒運転の検問で警察官に対する不信感を覚えたという出来事を語った。
番組のオープニングトークで、安東アナが「受け入れがたいことがあった」と切り出し、前週の休日に、一人で車で出かけた際のエピソードを話し始めた。
安東アナは酒が飲めないそうだが、その日は居酒屋で、黒烏龍茶を飲みながらアサリの酒蒸しなどを夕飯に食べたという。
その帰り道に、飲酒運転の検問に遭遇したそう。
警察には敬意を持って好意的だという安東アナだったが、検問では警察官に「明らかにお酒の臭いがしますね」と言われ、車の外に引きずり出されたというのだ。
「体質的にお酒が合わない」「お酒が飲めない」と伝えるも、警察官は聞く耳を持たず「完全に犯人扱い」をされたという。
車から降ろされた安東アナは、別の場所で検査をすることになったが「(酒の臭いは)さっき食べたアサリの酒蒸しのせいかもしれない」と警察官に伝えたそう。
しかし、警察官は「そんなの影響ない」と全否定したとか。
結局、安東アナは4人くらいの警察官に囲まれながら「お前やっているだろ」という空気の中で、検査をしたそう。
当然、アルコールは検出されなかったが、結果が出ると一人の若い警察官を除いて、今度は「チッ! みたいな空気」になったという。
さらに、安東アナを車から引きずり降ろし、アサリの酒蒸しを全否定していた警察官が「あ〜あ…アサリの酒蒸しで匂ったんでしょうね」と言い出したとか。
この警察官の対応には、安東アナも「警察に敬意を持ってますけど」「あのときのリアクションで、その人、一人の態度でやっぱり警察(全体)に対する不信感が生まれちゃうじゃないですか」と、こみ上げる怒りを抑えるように訴えた。
その反面、安東アナは「だから僕も気を付けようと思いました」「みんなそれぞれの看板を背負っている」と語り、自身の対応や態度によって、所属する企業や団体のイメージを著しく損なってしまう恐れがあることを改めて感じたという。
http://news.livedoor.com/article/detail/14003657/ 居酒屋に1時間いるだけで居酒屋臭がするんだからお前が気をつけろよ
まあ坊主や神父にもクズはいるし
自分の体験だけで組織や集合体を一般化するのは不毛だよ
酒の気配のないところならともかく、ガッツリ居酒屋に居たんかい
酒の匂いがしたなら検査しないと。
というよりさっさと検査受ければいいのに
飲酒運転撲滅したいのは市民も一致した意見なんだから。
いまどき不祥事おこしまくりの警察に
不信感もってねえほうがめずらしいだろ
検問ってもっと流れ作業的じゃないか?
この機械に息ハアーッとして下さい
はい!どーもってな感じで
車内で検査すれば良いだけなのにね
されたことないけど息で検査できるんじゃないの
車外に連れ出されて警官に囲まれたら嫌な気分になるわ
検査を拒否したのには
他の理由があるのではと
邪推してしまうぜ
>安東アナを車から引きずり降ろし
これがマジなら不信感どころの話じゃないな
わざと挑発して、
手を出させて公務執行妨害で捕まえる気だろ。
>>19 飲酒検問やって、飲酒事故が起きたら面目無いじゃん
アナウンサーってのは世間知らずなのかな 警察なんか9割そんなアホばかりだよ
イチイチ反応するほうがムダ 世界が違うんだよ
メディアが飲酒運転キャンペーンを警察と一緒にやるから悪い。
用賀や福岡の件で一人二人殺したからって運が悪かったねって言えばよかったのに。
>>2 お前の頭か読解能力がおかしいだけだ
もう生きているのも無意味で無価値なようだから自らおしまいにしてはどうか
警察は権力者を警護する組織であって 小市民の味方でないからな
下層階級が一人二人死んでも警察の体制に影響ないからな 政財界のVIPご用達組織が警察組織
下っ端察は勘違いしてんだよ バックにある権力はアイツラには関係ねーのに
>>3 無修正DVD押収したらいいのはコピーしてみんなに配ってるからなw
たまにしか発覚しないけど常習だろう
ごまかしたりする奴が多いんだよ。警察の対応もしゃあない
愛宕警察署の交通課なんてかなり限定された情報は電波枠もらってるのにまずいっしょ。
まあ安東の場合は社畜じゃないから必ずしもTBS上層部の思惑は関係ないか。
>>28 被害者がお前の愛する人でもか?
ふざけるな
>>3 本当にそうだよね、なんなんだよあいつら
自分達には権力がある、と言う考えが滲み出てる、そういう指導が徹底されてるんだろうか
とは言え安東アナはもういい歳だろうにそんなことも知らずに生きてきたのか
警官て1割くらいは良い人いるけど9割は偉そうなタメ口野郎だよな
>>20 居酒屋帰りだとタバコとか酒のニオイが服に染み込むだろ
>>9 なんで?
飲んだくせに飲んでないと言い張るやつなんて腐る程いるんだし、酒の匂いがしてるのに相手の言い分信じて開放して飲酒事故起こされて無関係な市民が犠牲になったらどうすんだよ
それに実際に舌打ちされたわけでもなく「舌打ちしてるみたいな空気」なんてただのこいつの勝手な印象じゃん
別に暴言吐かれた事実があるわけでもないし
警官はただ自分の仕事を全うしただけだ
TBSの悪行に比べたらかわいいもんだろ
まずは自分たちの襟を正せ!
ここで「警察はそういうもんだろ」なんて言ってる奴も失礼な態度されたらムカつくんだけどな
>>22 法を犯したわけでもない相手に許可なく手をかけることはないよ
だからその時点で嘘が混じってるのよこれ
分かるやつは分かる
普通に居酒屋から出てきた車をマークしてたんだろ?w
9割り方飲酒運転してるからしょうがない
居酒屋で飲まないほうが、、希少人種だから
安東ちゃん、そういうこと
>検問では警察官に「明らかにお酒の臭いがしますね」と言われ、車の外に引きずり出されたというのだ。
そりゃ、お酒の匂いがしてるなら飲酒検査されのは仕方ない
>「体質的にお酒が合わない」「お酒が飲めない」と伝えるも、警察官は聞く耳を持たず「完全に犯人扱い」をされたという。
逆に、酒の匂いするのやつの言い訳鵜呑みにして、「じゃあ問題ありませんね!」っていう警官いたらそっちのほうが問題だろw
態度悪いのはどんどん文句言っていいだろうけど、酒の匂いさせてるほうが悪い
安東アナはクルマ好きらしいけど
今は何乗ってんだろ
前はボルボだった記憶があるけど
つくり話だろ
飲酒検問なんて車に乗っままハアーッとやらされるだろ
数値がおかしい奴だけ降ろされる
一々降ろしてたら大きな渋滞になる
>>1 どこで検問されたの?その時の時刻は? 深夜なの?
検問未経験。一度されてみたい。
職質も未経験。一度されてみたい。
飲んでないですよですぐ検査したらいいだけでは
面白い体験じゃん
飲めない体質とかいいわけしまくると怪しい
居酒屋料理巧いから行くけどな 酒好きでなくても ウーロン茶で巧いもの食べれる
俺も友達がタバコ吸ってたから担任にずっと喫煙者だと思われてたわ
制服に臭い付きまくりで
>>29 引きずり降ろすってアメリカの航空会社みたいに
無理やり実力行使してるみたいな印象じゃん
書き方に悪意があるのではと
「あなたお酒の匂いがしますね?」
「さ、酒蒸しを食べたからかも?」
「なーんだ、それなら問題ないよね、検査しないで行っていいですよ」
こんな飲酒検問を望んでるわけ?
>>20 紹興酒なんかはモロ匂いがするから、酒の種類によるだろうな
飲んでるのに飲んでないとか飲酒運転してるアホばっかり見てる警官
酒臭かったのにゴネると囲まれるだろうな
このアナどんだけ幸せ脳なんだよ
会話してて明らかに酒の匂いがするのに頑なに検査を拒むような奴はそりゃクルマから引きずり出されるでしょ、当然のことじゃん
アサリの酒蒸しがどうとかああいう検問で捕まるような奴は皆同じような言い訳するんだよ
自分はタメ口で高圧的なのに敬語混じりの俺に態度が悪いと説教かましてきた老害警察とかな
一部でも組織全体が悪印象になる
先にアルコール検査すればいいだけなんだが
本当に飲んでる奴がアサリの酒蒸しとか持ち出して
言い訳で検査のがれしようとするからだろうね
これはまあ不運だったとしか
警察は別にサービス業じゃないし態度悪くてもええわ
居酒屋に居たほうが悪いな
未だに理解に苦しむのが、駐車場がある居酒屋。飲酒運転助長の元凶じゃないかw
すぐに、じゃあ検査してくださいって言えば済んだのにな
一人がそうっだったからと言ってその属する人間が全てそうだと限らないと上の方で
言うてるのがいたが、弁護士の世界だけはそれが通用しない、つまり全員クズ!!!!
警察官は国民に雇われている立場
犯罪の容疑者であっても敬意を持って接しないといけない
警察上層部が腐っているから下っ端まで異常な態度になる
>>49 つーかこいつも反抗的な態度とってたんだと思う
だから余計に怪しまれたんだよ
普通におとなしく状況を説明すりゃそのまま粛々と検査してすぐ終わる話だぜこれ
かつて飲酒運転や乱交パーティーに参加してたアナウンサーの同僚が
しれっと自社drディレクターしてるのはどう思ってるんだろ
警察もおかしいの多いからな被害者にもつらくあたったりするのいるし
テレビでよく見るこれに息吹きかけてくださいねっていう検査を
やらないで、なんで車外にまで出して警官で囲んでなんてこと
しなきゃいけないのってことでしょ
呼気検査で怒る人はいないと思うよ
おかしくない
疑ってっかかるのは当然
飲酒運転してる人間がウソを付くのは当たり前だしな
結果が出てから強気に出れば良いだけなのにね。
相手が協力的なら、なおさら。
>>52 検問二回くらいあったけどな 下戸に酒の匂いすると言われたな 多分カマ掛けて動揺するか表情見てるんだろうな
まあ横柄な言い方ではなかったけど まあでも基本警察官は態度でか過ぎるのは同意 まあ職業柄威厳がないといけないとか教育されてんだろうな デパートの店員みたいな積極するわけにもいかねーし
>>44 すべてのTBS社員や朝日新聞の社員が悪行してるわけじゃないww
安東は日頃から下戸で有名だしこの件は本当に被害者。保守的発言の安住紳一郎もTBS.
たぶん朝日新聞の社員にも自分が尾崎穂実の後輩になるって知らずに入社した善意の人がいるはず。
>>9 酒の匂いがするのに検査しないのが可笑しい。
それを空気を読めず、相手のせいに思いこむ、
安東アナは確かにアスペルガー症候群といえる、
ちなみに今は、アスペルガー症候群は使われず、
自閉症スペクトラム障害を言います。
怒りの矛先は違うところで
免許証見せろ
で激怒
ッ
芸名がバレタってじゃないよな
実際においがしてんなら協力しろよ
他に何かやましい事があったの?
確かにあなたから酒の臭いがしたんですよ
だから否定しないで
素直に検査を受ければ良かっただけの話なんですよ
必死に否定するから疑われる
そんな奴ばかり相手にしている警官の態度は責められない
俺も検問受けたことがあるけど
息を吐いてくださいと言われて吐いて
アルコールの臭いはしないら
ご協力ありがとうございましたで終わり
アルコールの臭いをさせてたら
素直に検査を受ける
それだけの話
どっちかっていうと、警察側から見た場合今回のケースがレアなだけなんじゃねえの?
大体飲酒運転してるやつなんか、検問受ければ「飲んでません」って言うだろうし、ゴネても検査すればアルコールが出るんだろうしな。
酒の匂いがしたと言われたならすぐ検査受けなさいよw
ごねる方が時間かかるだけだよ
強力な後ろ盾のもとに人を咎めるってのは
けっこう快感なんだろね
警察ってか、交通警察が悪
善良な市民に迷惑をかけまくって、そのくせ悪人は捕まえられないというね
酒の匂いがする自体でもう「ハーしてください」状態じゃなかったんだろうな。
しょうがないよね。
「TBSを代表するイケメン穴の俺様が、検問を顔パスされなかったのは許せない」
ということなんでしょ
まあ身内警官が飲酒運転してももみ消すような組織だからな
アンディーは今は結婚したから収まってると思うが
昔は数年おきに車乗り換えて
常にローンがある状態だったからなw
そんな 人より都内走ってるカー基地が
腹立つ検問っていうんなら相当なもんやろ
>>56 お前も映像見たことあるだろうけど、車の外に引きずり下ろす場合って閉じこもって何時間も説得に応じないとかそういう特殊な状況だけだよ
ちょっと酒の匂いががするってだけですぐ無理やり車の外に引きずり下ろしたら大問題だよ
もし本当に引きずり下ろされたならそっちで騒いだ方がいい話だよこれ
自分が有名人だからってキョドっちゃったんだろう
それを警察が怪しんで
TBSのアナウンサーなんだから安住さんを除いたら
公安からマークされているんだよ
警察も余計なこと言わないで淡々とやってくれればいいのに
酒蒸しくらいじゃ匂わない、とか余計な事言い過ぎなんだよ
プレッシャーかけたつもりなんだろうけど
無実の人にはただただ不快なだけ
疑われそうなもん食ってんだから、さっさと車から降りて検査すればいいんだよいいんだよ。
検査するしないでごねてたら、そりゃ疑うわ。
そりゃ酒の臭いさせて運転すれば検査もされるわ。、
あんたのせいでまたTBSの印象が悪くなったよ。
発達障害ってはたらくくるまとか消防員や警察官が好きだよね
ネトウヨ≒発達障害と言えよう
基本的に検査するまでは警察は腰低いけどな
そこで相手怒らせても何も得ないし
まぁこう言うチラ裏なことを公共の電波に乗せるっていう時点でお察しだしこいつにも問題あったんだろうな。
警官も人間だからなぁ
これまた人によるとしか言えない
北海道警察だけど、検問で
「検査受けるのタダですからぁ、はいみなさんどうぞどうぞ〜」
ってめっちゃ笑顔でもみ手しながら誘導してる警察官いてフイタ
まぁ警官の態度は悪かっただろうが
酒の匂いしてたらそりゃ調べられるだろ
飲んでない、自分は飲めないなんて酔っ払いの常套句なんだし
こういうこと日頃行ってるからTBSの山口みたいに
メディアだから忖度されたって言われちゃうんだよ。
警官におかしな奴がいるのも確か、あんなのが個人情報に触れられるんだから恐ろしいよ
酒の臭がしたんなら検査するのは当然だろ
あさりの蒸し焼きなんか信用できるかよw
こいつアホなんだろうな
TBSだからしょうがないw
お酒が飲めない人でも酒蒸しは大丈夫なの?
自分は食べ物でもアルコール感じてしまって駄目なんだけど…。
コイツがアホなだけ
普通に協力すれば数分で終わる
・反抗的態度
・あやしい外見
・挙動不審
こういう奴への対応マニュアルがあるはず
ただのバカ
>>101 警察と言っても公務員だからなあ、社会常識のない人間が多くても不思議じゃない
運転するなら「酒蒸し」はやめとけよ。
奈良漬も危険。
普段から飲酒事故を正義感たっぷりに許せない的な報道してるのに、居酒屋から出てきて、しかも疑われるようなもの食っておいてくだらない言い訳しておいて、被害者ぶるなよ。
第三者から見て自分がどう映るかも想像できないのか。
黙って息吹いてバイバイすりゃいい話だろ。
逆に酒飲んだやつが同じ言い訳して、何も疑わず警察官が鵜呑みにしてバイバイって方がヤバいだろ。
ドライバーはガタガタ言わないで素直に検査を受ければよい
白なら白、黒なら黒、それだけ
警官の態度が気に入らないとか今に始まったことじゃない
ぜい金で飯食ってるゴミが権力振りかざしてでかい態度取ってるよな 前に移動中の駅の中で職質受けた時お前敬語使えよって言ってやった事あるけどさ ほんと調子こいてるポリ多すぎ
ま、こいつの怒りの感情がこもった状態の言い分だけ聞かされてもな
現場を一緒に見たわけじゃねえし本当はどんな態度だったのか知らんから何とも
>>90 ラジオ聞いてたけど全然ごねてない。自分から警察には日頃から感謝してるタイプだって
いってる。
ただ彼はアウターを着る習慣もないので寒空でひとこと検査後の愛がほしかったのよ。
警察なんてクソ野郎ばっかりだよ。
聖人君子は警察官になんかならないから。
過程すっ飛ばしてるんじゃね
いきなり車内から出されるの見た事ないが
こいつの一方的主張だけじゃな
車の外に出されたのは運転席での呼気検査を拒否したからなんじゃねぇの?
この件とは一切関係ない下戸アピールとか
捏造で悪名高いTBSのアナウンサーだし信用できんわ
交通取締りなんてしてるの高卒やぞ
高卒にペコペコするネトウヨw
>>13 警察に呼び止められて疑われて無礼な態度取られたら普通はムナクソ悪くならない?時間も食われるし。
それに一歩間違えれば冤罪の可能性だってありえる。
キミが見た目や挙動が不審つーだけで小一時間職務質問されても構わん人なら良いけど
検問に遭遇したことがないんだが
都内でしかやってないのか
電波で一方的な意見を発信できる立場を利用した
安東が一番不信感極まりないわ
警官にはそういう権限があるんだから
逆らったら豚箱行ですよ?
検挙したらその分点数が上がるみたいなのってやっぱあるのか
所轄と名前聞いて警察署で警官相手に言うならいいけど
メディアで言うのはちょっとね…
吉本芸人じゃないんだから
>>133 そうかな
むしろ、このクソ警察官の警察手帳の写メをうpしてもいいくらいだと思う
高給取りなんだからドライブレコーダーくらい付けれるだろ!
動画も音声もない証言でTBS社員なんてなったら全てがねつ造だろうなwww
居酒屋から出てくる車をターゲットに張り付いてたんだろうな
>>31 その通り。警察は権力の犬で正義ではない。ヤクザは悪。
>>99 舌打ちしてないよ
>「チッ! みたいな空気」になったという。
ただこいつが舌打ちされたように感じただけ
これ単に事実だけをまとめると、飲酒検問で引っかかって酒蒸しがどうの体質がどうのと言い訳して検査を受けたら白だった、しかないのよ
あとはこいつが勝手に悪意を持って書き足してる
この人の態度がクソだから警察もクソみたいな態度だったんだろ
クレーマーってそういうもんだから
チンピラより態度悪い警察官いるからな 親方日の丸だからな
警察に目をつけられる奴は何かある
俺が停められたのは
ママチャリの鍵を自分で外して
鍵の残りがチャリ側についてたときくらいだわ
>>114 いや検査自体のこと言ってるんじゃなく、警察官の態度でしょ文面は
今日は何人検挙しろってノルマがあって、焦ってたのかねw
多分、車の外に「引きずり出されて」はいないし
飲酒運転の可能性がある人に対しては「飲んでるかも」という前提で検査するものだし
いくら口頭で「お酒飲めない」と言ってもそうですか信じますとなるわけがないし
アサリの酒蒸しでアルコール検査に引っかかるわけないのはごもっともだし
「お前やってるだろという空気」とか「チッ!みたいな空気」は安東の主観だし
なんか印象操作多すぎて全然同調できない
>>13 警官に呼び止められること自体が無いからなぁ。
それこそ検問のときくらいだけど
それも普通に対応すればあっさり終わるよ。当然飲酒運転なんてしないし。
運転するときは酒蒸しも食べないしw
警察にもっと権力持たせろよ
言う事聞かなければ射殺で
そんな日もあるさ…
冤罪で逮捕される人だっているんだから
>>131 飲酒事故防止のためと明確に目的がある。
嫌なら運転するな。
アサリの酒蒸しだって奈良漬けだって食べて基準値以上のアルコールが出たら
アウトに決まってんだろ馬鹿かこいつ
>>139 駐車場付き居酒屋って田舎に結構あるよな
アサリの酒蒸しって、文字通り酒で蒸すんじゃないの?
飯目当てで居酒屋に行くと周囲の匂いがついてくるから気をつけないと
安いレストランの店員に横柄な態度を取る系の人が警官になるとこうなる
>>131 呼び止められないし一回だけ夜の公園でカーセックスしてたら職質受けたけど車検証見せて大人しくしてたらすぐ立ち去ったよ
「体質的にお酒が合わない」
「お酒が飲めない」
↑
酒飲めないのに「アサリの酒蒸し」注文したのか
嘘乙(笑)
話を盛ってるのバレバレ
車から無理やり外に出すわけないだろ
俺も居酒屋から車で出てきたところで停められていきなりパトカーに乗せられて風船の検査させられたぞ。
晩飯食っただけだって言ってもニヤニヤしながら「これやればわかるから」って言われて。
でも反応出なくて「はいオッケー、じゃ気をつけて」とか言ってそそくさと走って行ったわ。
本当は飲んでたのにバレないもんだな。
警察
犬と呼ばれるのはそのチームの上司ボスの為だけに動く犬だから
チームとなった場合露骨に利益の為だけに動くのが警察
ボスの出世点数の為にだけ動く犬
こいつらは高卒の中でも最低レベルの高卒のバカ
誰でも高卒になれる中の最低レベル
ようは幼稚園生以下の日本国籍や朝鮮人
警察に敬意も持つってどういうこと?
アサリの酒蒸しを食べる時点でアウトだろ。調理の仕方次第でアルコールが飛んでなかったらどうするの?
警察は屑だらけだぞ?組織は糞だしな。知らなかったのかよ・・・
>>87 普通に酒の匂いがした理由を言っただけで、検査そのものを拒否したとか書かれてないじゃん
飲酒と決めつける態度に腹がたったって話だろ
酒蒸しかもしれませんが、決まりなんで検査受けてくださいなら問題無かったのに
向こうもイライラしてるからね
なんたって犯罪者が日常の仕事相手だったりするんだから
個人的な経験では「いやー飲酒検問ですか、寒いのにおつかれさまです。いいですよー」
なんつうて向こうも「すみませんねー」みたいなやり取りだよ。
アナも鷹揚な対応を取ったりしなかったのかも考えたほうがいいよ
マスコミとか公務員の人って飲食店なんかでも偉そうで嫌われてるからねー
>>2 職務としては間違っていない
怪しいと感じれば調べるのが職務に忠実で仕事熱心な警察官と言えるね
ただ、明確に違法かどうか分からない人間や犯罪者でない人たちに対する態度が問題なんだよな
別にフレンドリーになれとは言わないさwww
職務を考えればある程度の圧は必要だしな
職務中の警官は多少高圧的でも仕方ないだろ それが仕事だもの
居酒屋にいると飲んでなくても臭いがする場合があるぞ。
ましては酒蒸しなんぞ食べたらなおさらだ。
タバコと同じだ。
検査を受けるまでは何を食ったとか関係ないだろ
言い訳するから余計怪しまれたんだよ
警察官に呼び止められて
顔パス出来なかったことに
カチンときた自惚れアナウンサーが
警察の印象を悪いように誇張してラジオで述べたってことだろ
>>1 こんなのごく普通の対応じゃん
引きこもりのネトウヨは警察の対応間近で見たことないから変な幻想抱いてるけどw
>>1 警察:岡っ引き、目あかし、御用聞き
検察:与力、奉行
裁判官:大岡越前
警察はろくでなしも多い。江戸時代とその本質において
何ら変わらない。
>>175 まあね、TBSというところが引っ掛かるがw
>>162 あるあるw
ドン引きするくらいココイチで偉そうにしてたのがいたよ
おれも酒飲めない
酒飲めないやつは、1滴の酒でも全身が震えて拒絶するから、
酒蒸しなんか注文しねーよ
こいつ、絶対酒飲んでたわ
多分酒飲んでねーよ!酒蒸しだよ!ってキレたんだろうな
アホだから
やましい事がないなら黙って従えばいい
どれだけ飲酒運転の被害者がいるか知ってるはずなのに
人気穴のこの俺様を疑いやがってキーってなっちゃったのかな?
居酒屋ってオシャンティーな店なのかな?
酒飲まない奴が居酒屋なんか行くか?
居酒屋なんて酒飲んでなんぼで酒飲まない客はゴミ扱い
定食屋と飲み屋の所で定食しか喰わずに酒飲まなかったら虫がついた野菜、虫が食った野菜をそのまま出された事があった
酒を飲まない客はゴミの所で烏龍茶って本当?
>検問では警察官に「明らかにお酒の臭いがしますね」と言われ、
これが全てだろう
このときにさっさと検査を受けないでゴネたのだろう
>>159 むしろ動画撮影したほうがいい
おとなしくなるよw
この時期は忘年会の酒代集めにポリ公は必死だからなwww
俺は検問を受けた事がないけど、アルコール検査って車から降りないと出来ないものなのか?
>>2 警官はマジでやばいぞ
恣意的に権力を行使する
任意の職務質問も取り調べ、連行も実質強制でやる
反抗的な態度を取ったら終わり
警官は平気で嘘をついて任意でも帰して貰えない
黙秘権や弁護士をつけられることも説明の義務があるのに説明しない
高井戸署で無実の少年が「地獄に落とす、高校行けなくするぞ」とか
違法な取り調べ受けたのが発覚したけど
今の警察は本当に腐りつつある
常日頃から珍走にビビり反社にチビりパチンコに尻尾を振りで
大人しい一般人男性もしくは女子供にしか強く出れないカス、それが公僕パチンコップの正体だし
居酒屋で烏龍茶とアサリの酒蒸しが夕飯(笑)
そんなやついねーよ
こいつ、絶対酒飲んでたわ
>>179 そんな場合は「いいですよー」って普通に受ければいいんだよ
向こうからしたら「ニオイがする確認するべき相手」なんだから
そこで嫌がったら余計に職務に携わる者としてはマーク対象にならざるを得ないじゃん
>>194 普通降りずに機械に息ハアーッとして下さいで終わる
警察に恨み持ってるから、余計に嫌な態度に見えたんでしょ
自分のマスコミという権力を傘に、みっともないにもほどがある
こんな事いちいちラジオで垂れ流してんのかよ
背も小さければ器も小せーな
至る所でいろんな奴にずっと愚痴愚痴言ってそう
居酒屋
酒の肴にする為に全ての料理が恐ろしく塩分濃い目
てか、自分の車で通勤とかしてんのかね?
居酒屋に車で行く行為は、リアルなモデルガン所持と同じような対応をされても仕方がない。
という見方もあるね。
ああ
俺も酒飲まないから酒蒸しなんて食べたことないわ
>>190 オシャンティーって20年ぶりくらいに聴いたw
>>2 仕事はおかしく無いが
人間性が最低な部類
ケンシロウのモヒカンレベルw
なんでそこで警察館バッジの番号を「取材」としてメモらなかったのか。
報道機関の人間としてはウラが取れる情報を用意しなければダメだろww
>>1 警察官なんてみんながみんな点数稼ぎに必死なんだからアルコール検出されなきゃそりゃ「チッ」だわなw
そういえば広島県警の8500万円盗難の内部犯、いつ犯人捕まるの?w
いつもテレビ局をかぶらないようにずらして放送しまくってる警察密着
ヨイショ24時みたいな無実の小市民には腰の低くてハートフルでチャーミングな
対応しかとらない良心的ポリスだけならばここまで警察官も目の敵に
されてないのに。
やたら高圧的で態度の悪いやつが実在するから恨まれる。そういうことされると
小市民は警察組織への好感度が下がり非協力的になる。
それで得するのは犯罪者だけ。ポリスもノルマ消化できないで時間の無駄。
嫌な対応された無実の小市民もムカつくだけ。
たえず警察密着24時に撮影されてる時みたいに行動しろよ。
やろうと思えばできるのだろう。
よかったな
呼気0.15以下で(笑)
こいつ、絶対酒飲んでたわ
>>200 「逃亡の恐れあり」認定されたんだろうな この安東氏
俺も酒が一切飲めなくて、酒蒸しも食ってないのに
夜中飯食うのに立ち寄った定食屋の駐車場で警官に酒臭いって詰め寄られたぞw。
検査するのは全然構わんけど横柄すぎるわあいつら。
飲んで無いってわかったらもうちょっと謙虚になれよ。
一般市民に時間取らせたんだから。
.あさりの酒蒸しなら一合以上の日本酒使うから臭ったんじゃね?警察は普通に飲酒検査するよ…見逃したら人の生命に係わるからね〜
>>1 >「体質的にお酒が合わない」「お酒が飲めない」と伝えるも、警察官は聞く耳を持たず
そりゃ警察官がそんなこと鵜呑みにしてたら逆に危険だよ
酒飲みの定番言い訳だということくらい想像つかないのかこのアナウンサーは
にしてもそんな匂うほどの酒蒸しってどんくらい食べたんだ
っていうかちゃんとアルコールが飛んでなかったらアウトだったな
>今度は「チッ! みたいな空気」になったという。
「みたいな空気」←印象操作
っていうかわざわざ酒の匂いプンプンさせて運転するとか迷惑も良いところ
それとも俺が知らないだけでTBSはそういうのを推奨してるん?
その警官らは安全のためとかで仕事してないからこういう態度になるんじゃないのかね
ノルマとかあるみたいに言われてるし
冤罪とか汚職は駄目だけど、こういう奴らにはもう遭いたくないっていう態度を感じさせる方がいいんじゃねぇの、警察は。
そもそもお酒飲めないのに1人で居酒屋行くってw意味が分からんすぎるww
>>149 そうなんだよね。
脚色や印象操作が含まれてる以上、片方の主張だけによる欠席裁判は不公平だし、
ましてや安藤は有名アナウンサーという立場でラジオを使って公共の電波で自分の主張のみを垂れ流した。
まあ警察官の態度はサービスの向上を求めるとして、検問は社会のコストだわな。
有名人が捕まることで飲酒運転が大幅に減るというリターン果実の現実もあるわけで、
逃げた大物みたいな思惑は働いたかもね。車マニアで派手な車なんだろうしさ。
>>5 言わんとしてる事はわかるが、坊主や神父はクズの筆頭じゃないか?w
たまむすびの月曜の竹山と金曜の玉袋安東はめちゃくちゃつまらん
酒を一切飲まない奴は呼気検査は大歓迎で
逆に「いや機械で測らせろよ」ぐらいの気持ち
なんだよ。
>>125 結構っていうか、基本変だろ。
変じゃない奴も変になっていくから組織のあり方自体に問題あるんだろうな。
基本的に丁寧なのは若い子だけで、年数重ねるごとにおかしな態度になっていくし。
その検査のおかげで事故が減ったのは確か
ものごとの悪い面を見ないで、結果だけで判断する典型的なやつだね
>>189 そりゃ普通は人としての尊厳があるからな
お前みたいに「自分は糞虫ですどうぞ心行くまで疑って下さい」ってやつばかりではない
>>159,192
いや、録音する権利もあるのに絶対にさせないぞ
強引に署に連行される
署に連行されたら規則だからと言って強引にスマホや財布や全部箱に預けさせられる
違法なのに強引にやられるから
抵抗できない、録音も出来ない
平気で嘘をつく
反抗的な態度を取ると警官は強引な手段に出る
法律なんか守らない
たぶん話盛ってるだろうが、警察官の舌打ちはいただけないな。
ただ飲酒してないならさっさと検査に応じればよかっただけ。飲酒してるかしてないかなんか検査してみないと客観的に証明できない
対応の仕方がな〜
確実に判明するまでは丁寧に対応しないと
初っぱなから決めつけて横暴な対応とるから印象悪くなるわけで
税金で食ってる公務員なんだからそこはちゃんとしないと
「体質的にお酒が合わない」
「お酒が飲めない」
↑
酒飲めないのに「アサリの酒蒸し」注文したのか
嘘乙(笑)
>>133 おまえもネットで一方的な意見を言えるからいいだろ
>車の外に引きずり出された
引きずり出すと言うと身体の一部を掴まれて抵抗を越える力で引っ張るというイメージだが本当ならひどい話だ
「だから僕も気を付けようと思いました」と言っている安東アナの話に他人を陥れるような誇張は無いよな
酒の入った料理食ってたんなら飲酒運転一歩手前だぞ
挙動が怪しいというだけで揉めたなら安東にも利はあるが
酒臭い奴が「お酒飲めないんで」とか言い出したら疑われて当然
>>220 不公平も何も現場レベルの警官なんてそんなもんだぞ。
安東はクルママニアで複数所有し今までに40台以上乗り継いでるとか
そもそも「アサリの酒蒸し」って酒のつまみだからな
こいつ、絶対酒飲んでたわ
「車の外に引きずり出された」の時点で
あーはいはいそういうスタンスなのねって感じ
>安東アナを車から引きずり降ろし
>「チッ! みたいな空気」
飲酒の検問で引きずり下ろしなんかねーだろ
あと、チィ!みたいな空気」って・・・
実際「に舌打ちしたわけでもないんだな・・・
話半分に聞いた方がいいな・・・
検問で感じの良い警官もいる
このアナに対応した警官の質が悪かったんだろう
警察に敬意を持ってるってのが仇になったな
警察は疑ってかかるべき存在
犯人にされそうと思ったら録画・録音しとかないと
深夜に友達から家に遊びに来いって連絡あってさ
その日朝からずっと歯磨いてなかったのよ
んで途中で飲酒検問あって
こっちに息吐いてくださいって頼まれたときは申しわけ無かった
>>43 アルコール検知器で出なかった程度の血中アルコール度数で運転して事故ったとしても飲酒運転が原因で事故ったと誰が証明出来るんだ?
それよりも検問に協力している市民に舌打ちする態度ってどうなのよ
>>154 いや、だからお前が仕草や背格好等で職務質問受けても素直に受け入れるんだな?
警察の行動は全て理にかなってる、と主張するなら痴漢の疑いがかれられても素直に応じるんだよな?
本件については飲酒事故防止のためという大義名分がある。
安東はゆるい検問で死亡事故が起きていいのか?
>>240 じゃ、どうやって警察の検査クリアしたんだよw
>>210 警察24時とか、あれに騙されて警察に好印象抱く社会経験の無い引きこもりが多いのなんのw
引きこもりのネトウヨちゃんねw
ずっと前深夜に駅近くの駐輪場出口あたりで白バイ1人が検問やっていたけど
くさい息吹きかけて特になしで帰った
>>161 ワロタw
やっぱり、このときの事故で、その人、一人の態度でやっぱりTBS(全体)に対する不信感が生まれちゃうじゃないですか」と、俺もこみ上げるものがあるね
こいつがこの警官の対応で警官全体を悪く思ったならと同時にこいつの事故でTBSアナウンサー全体が悪く思われても仕方ないということだな
>>245 ほんとこれ
自分の過ち認めたら絶対に死ぬマンだからな
ジャッポリなんぞに腹を見せてはイケない
>>248 これは交通検問でしょ
運転手の義務
おわかり?
俺もあるわ。検問じゃないけどファミリー居酒屋みたいな所からでて、暫く走行してたら停車させられた。酒が駄目なんで飲んでなかったんだけどチェックされたわ
後で考えたら居酒屋から付けられてたんだと思う
松本人志のネタみたいな感じ
いい年齢してフガフガ怒るなよ
そもそも、酒を口に入れたのは事実で、
酒の匂いがするから疑われて当然だろ?
警察はちゃんと仕事してるだけやん
こいつ、公共の電波使って、
なんで逆ギレしてんの?
酒の匂いがするから疑われて当然だろ?
警察はちゃんと仕事してるだけやん
こいつ、公共の電波使って、
なんで逆ギレしてんの?
>>258 それで摘発できたら手柄だからね。うん。
>>217 あるらしいね そんだから検問した以上捕まるまでは夜中の3時ころまでやるらしい
早く検挙して切り上げたいので捕まらないとイライラするらしい 寒い中何時間も罠張って検挙ゼロでは馬鹿丸出しだしなw
だなw 権力、権力者には忖度するけど非組織人、弱者にはめっぽう強いw
警察24時って事件自体には嘘はないけど、必ず発言や対応には裏表が
あるから話半分で観ないとwwwwwwwwww
>>2 毎年大量の不祥事を起こしてる
警察を信じてるとか馬鹿なの?
こういう自分が悪いのにごねる奴はもう徹底的にやるしかないんじゃね
居酒屋に電話してどんな飯出してアルコールがどんだけ含まれてて
そんな状態で運転してたの証明
何が酒蒸しだよ。チューハイ運転手みたいなもんだろ
若い頃にチェーンロックのみの自転車に乗っていて盗難自転車チェックを横柄にやられた時は、
間違っていたら、「大変失礼しました」の一言を言えば良いだけなのになぁ…
って思った。
「はいおつかれぃーっす」
「らっしゃっせーー(唱和)」
「今特別にキャンペーン中れして、ちょっとハァーってしていただけますか」
「いただけますかー!(唱和)」
「あっ窓拭きますからねィー 車の中は拭かれますかぁー ゴミとかありやすかー」
「ところで携帯いじってましたねィー ちょっとあっちのパトカーに来てもらえやすかー」
「お一人様入りましたぁーーー(唱和)」
こんな感じでやってほしいのか
この時期はポリ公の点数ノルマの掻き入れどきだから気をつけとけ
バカだろコイツ
じゃ、酒飲んで車を運転してるヤツが検問に引っ掛かったら「はい、飲んでます」って言うと思うのか?
酒飲んで運転してるヤツに限って飲んでませんだの言い訳するんだよ、
飲んでないなら調べられても痛くも痒くもねぇから、調べるの?いいよ、ってなもんだろ
何があさりの酒蒸しだよ、酒飲めない体質のヤツならそういうのすら避けるからね、万が一何かあるんじゃないかって、
ようはバカなんだよコイツは、バカが能書き言ったところで無駄なだけ
コイツの敬意ってのは、相手にプレッシャーを与える事を言うのかね、まぁ、バカ過ぎて相手にとっちゃあ、プレッシャーにもならないけど。
みんな言い訳しかしないから警官の方が人間不信になってるもんな
このアナの言いたいこともわかるけどおまわりさんは大変だから
警察は普段低姿勢なのに一旦疑うと急に態度が変わるからな
正義感からかもしれんがだれもそんなものは求めてない
淡々と仕事しろ
居酒屋にいたら酒の匂いついて当然
警察も疑うの当然
舌打ちはイラつくが
こういうニュース見て、
検問された時はiPhoneで録音しておこっと
>>161 TBS広報部「物損事故を起こしたのは事実」とあるけど
追突して相手にけがを負わせたのなら人身事故じゃないですか
酒臭くて態度も反抗的ならそうなるだろ
しかもこいつの主観だしな
国家権力ついてるチンピラに絡まれたと思ってた諦めるが吉
アンディも盛ってるのかもしらんが
こんなオラオラ系の検問あるのか
どこの都道府県だ?
>>231 舌打ちされた気がした。ファクトではないよ。まあこれが警官のサービス向上つながれば
本来の報道の意味がある。これバラエティ番組だけどさ。
警官の態度もよくなってると思うけどね。特にTBSの社員が相手だったら忖度するっしょ。
酒の臭いさせてる奴の
一切酒は飲めません
酒蒸し食っただけです
の言い訳に納得して納得した警官がいたら
そっちの方がまずいだろ
>>277 >何があさりの酒蒸しだよ、酒飲めない体質のヤツならそういうのすら避けるからね
んんん?特に避けないが?
【広島中央署】「組織で内部の人間をかばっているんじゃないか」 8500万円盗難、捜査長期化に苦情相次ぐ
http://2chb.net/r/newsplus/1510110728 >>294 なんだけど、理解できない奴は馬鹿なのかな
わかる
特に若い頃はやたら自転車の防犯登録確認を高圧的な態度
警官の態度が悪い検問は経験無いな
ただ一時停止の取り締まりのやり方が汚すぎてムカついたことはある
その場所通ったほぼ全員が捕まっててみんなムカついてたなあ
>>231 道路に停車させるわけにもいかないから駐車場に移動するんだがそれだけでも結構時間がかかるんだよ、特にラッシュ時だと。
疲労のあるときや予定時にやられたらきつくない?
あ、ドライブレコーダーで音声と共に録画できる位置にセットするってのもいいかも
>>281 「疑うと」もあるんだけど、人でなしも相手にする仕事なので
「ちょっとでも強く出てきた相手には、それより強くマウントを取ろうとする」
のがしみついてるのかなと思ったりもする 舐められたら終わりとばかりに
警察には慇懃無礼でもよいので丁寧に接するに限る
>>278 うむ、罪人は基本として嘘を平気でつく
まあこの国はモリカケ問題のように役人が嘘の答弁を平気でするように国ではあるがな
こういう対応されたら
「あれ〜おっかしぃぞぉ?僕ちゃんお酒飲んじゃった〜の〜www
どっこでかな〜???wwほ〜らwwww検査してごらん〜wwww」
くらいの余裕が欲しい。
交通系のこういうやつらは営業マンと同じだからな
買わないと舌打ちするあいつらみたいに、やってないと舌打ち
控えめに言ってクソ
事故起こしたばかりのお前が偉そうに語るな謹慎してろ
レイチェルチャンとやりまくれたアンディは人生の勝ち組
>>161 ただの私情じゃねーか
アナウンサーでこんなこといいんか
>>309 なぜそんな知的障害者みたいな反応をするのだ キチガイか
ノルマ達成できなくてイラついていたんだろ
逆にノルマクリアしたらさっさと引き上げるし警察もグダグダだよな
人の良さそうな顔して対応しちゃ駄目だよ
つけあがる警官もいるから
何かあったら訴えるぞという気持ちで受けなきゃ
本当に引きずり出されたのかよ?そんな検問、見たことないけど
犯罪者でもない人間を車から引きずりおろす警察官なんて本当にいるか?
もしいたら傷害罪でしょ。話を盛ってる時点で、もう信用できない
>>296 下戸だがアサリの酒蒸しでは酔わない。奈良漬け食ったら運転はせんけどね。
あとウィスキーボンボンでも運転はしない。
ねずみ取りで側溝の中に潜んでる姿には必死過ぎて引いたわ
反対車線からは丸見え
>お前やっているだろ … という空気の中で
>チッ! … みたいな空気になった
パンクブーブーの漫才を思い出した
車運転するなら酒蒸し食わなければいいだけだろこの追突男
>>226 じゃあ薬物検査もやれば良いじゃんw。
フーセン膨らませて、検査終わったら「あれー?おかしーなー?」
とか頭おかしいわ。
おっしゃる通りアルコール検出できませんでした。ご協力ありがとうございました。
くらい言えよボケ。
普通に警察に接している人間ほど
警察の実際の対応にマイナスになるよな
うちも会社の窓割られて物色される前に報知器がなったので被害はガラス一枚ってことにはなっているが
被害届けだしても無駄だから言われて糞の集まりだと思うようになった
事故歴もバレるんだっけ?
疑われる理由が多かったんじゃないか
>>265 罰則重いからもう飲酒運転してる人見つけるの大変なんだと思うけど
こんなやり方効率悪いと思うわ
>>200 そうなんだぁ。
じゃあ、何で車から降りる事になったのか?
文章ではその流れを本人は語っていないように思えるなぁ。
お酒の臭いがしますね
↓
いえ、飲んでませんよ
↓
車から降りて下さい
って流れになるとは思えないけどな…
変な話、警官に一言多い事を言ってムカつかせたんじゃないかとも思うが…
例えば、「いえ、飲んでません。お酒飲んで運転なんかしませんよ。もう行って良いですか?」とか検査を受けずに行きたそうにしたとか?
視聴者は捏造偏向報道するTBSに不信感をもってるけど
こいつはその自覚がないのか
>>1 酒が体質的に合わないのに酒蒸し食べるとか馬鹿なのかな?
酒の匂いがしてるのに、酒飲めないですよ、でOKじゃダメだろ。警官の態度は主観だからどうでもええし
警察24時みたいな
イメージアップ番組ばかり鵜呑みにしてるとえらい目に遭うぞ
署に車庫証明取りに言ったらふんぞり返って横柄で驚いたことある
>>300 一回防犯登録チェックされたわ
チャリ乗ってたら、声かけられて
「最近自転車盗難が多いから気をつけて」とか
「この鍵だとすぐ壊されちゃうかも」とか色々言われて
最後に、防犯登録チェックさせてくれと言われた
結局それかい!と思った
警官にも色々いるからねえ
クソ真面目な人も入れば
昼間っから酒飲んで運転してる刑事もいる
ビール一杯飲んだらアウト、って基準なのに酒蒸しで捕まるかよアホ
昔飲み会から友人を乗せて帰ったけど車出したすぐ後にパトが付いてきたわ
オレは次の朝早かったからマジで一滴の飲んでなかったから平気だったけど友人の家に着くまで付いてきやがった
すぐ確認すればいいのに暇で汚い奴らだよ
警察なんかそんなもん。
常識だろうに。
だから誰も関わり持とうとしないんだし。
世間知らずだな。
この夏、原付乗ってる時に警察の抜き打ち呼検呼気査に遭遇したが「ちょっといいですか?」って呼び止めでも空気的に有無を言わさずだったわ。
ちょうど帰り道でチューハイ買ってたがちゃんと帰ってからのお楽しみにしててよかった。
逆らうと面倒なんでさっと応じて解放してもらったけど。
飲んでないならさっさと検査すれば良いのに
警察もやらなきゃいけないんですみませんくらいにすればいいのに
警察官はストーリー勝手に作るからね
これまでの経験で都合のいいように思い込むから、恐ろしいよ
安東は重大な事実を隠してるかもしれんなあwwwwwwwww
酒飲んでるんじゃない?→飲んでません→じゃ検査しよう→確かに飲んでませんでした
このプロセス自体は何の問題もないでしょ
安東はそうやって飲酒を疑ってきたり、自分が体質的にダメだと言ったのに
信じなかったということにまで文句言ってる
そして「引きずり降ろされた」とか話盛ったりもしてる
仮に警察の態度が悪かったにしても、どっちもどっちだね
なぜ警察24時みたいな番組を定期的放送する必要があるのか
を考えてみよう
この話しだけだとちょっと態度悪かったのかなくらいで
酒の匂いしたから検査しただけだしファビョってテレビで言うことでもないな
居酒屋のDQNおっさん同士の愚痴レベル
さすがTBS
警察にも真っ当な人はいる。
そんな人にも出会った。
ただ、警察官の半数に近い人が「首を傾げたくなる」対応をするという実感もある。
突然の訳が分からない請求書が届いたり、僕の偽造免許証でサラ金を利用されたりした案件の対応での実感だ。電話対応では、あまりにも不誠実な対応だったので、名前を聞いたら豹変した。
警察には権力があるからこそ、対応には誠実さが求められ、これにより信頼される。
最後の部分が言いたくて話作ったんだろ(上層部聞いてますか〜?ってなもんで
現行犯で逮捕されてるのに「俺じゃない!」とか言う奴いるからな
酒臭くて「飲んでない!周りの匂いが移った」なんてやり取りにうんざりしてんだろ
酒の臭いさせてたんなら疑われて当然だろ
何なのこいつ?
そりゃTBSの社員なんだから色眼鏡で見られることくらい覚悟しておけよ
それともこのオッサン、自分の勤める会社が反日極左思想を流布する危険団体だという認識もないのか?
警察もノルマみたいなのがあるそうだからな
飲酒検挙やスピード違反検挙
最近の警察官は人をよく見たほうがいいよ〜大体が公務員でラクな仕事ということで選んでる人多いから
最近の警察官は不祥事起こす人続出してるし
>>337 その事例、ヒマだなこいつらと思うけど汚いってのはよくわからん
しかしさっさと停めれば良いのに、何故なのかね。
と考えてみたけど 多分本当に飲んでる奴は突然逃亡したりして危険な事例が
あるからなのだろうな
警察が糞対応なのはよくわかるわ、前に財布拾って届けたら
1時間近く拘束されて阿呆らしくなったわ
ただ今回は明らかにこいつの逆恨みでしかねえよ
警察官ってたとえば点数制みたいにノルマがあるんじゃないの?
飲酒の検挙ってたとえば一時停止とかで待ち伏せしてるより点数ずっと高いから
ゲームでいう (高得点お宝ゲット) 状態だったにもかかわらず(イメージ)
なーんだ酒蒸しだったのか「チッ・・」だったんじゃないの
コーレーグースばんないかけて運転はあかんって南の連中にゆあれた
警察って警察官を人格破綻者に洗脳するとこだから警察官なんてみんなこんなもんだよ
今度TBSで警察24時やるときは是非とも司会やってほしいなw
間違ってたら
一言失礼しましたと言えばいいだけなのに・・・
これでどれだけ余計な不信を買う必要が無くなるか
引きずり出すの定義がわからんよね。
本当に物理的に身体を引っ張られて車外に出させられたのなら
問題だろうけど、向こうも上手にやるんじゃないの。
安東アナの妄想というか被害者意識が強すぎる気がする
何もやましくなければ普通に車出てアルコール検知器やるだけ
僕も下戸だからアルコール関係はもちろん、酒粕使った料理さえ食べないよ
(´・ω・`)
>>357 昔のほうが酷かったような気がするが・・・
>>316 警官にはすごい傲慢なのがいるから
反抗的な態度取ったら終わり
持ち物検査されて、いざとなればスマホに盗撮してるだろとか嫌疑掛けて連行なんて事もできる
舐めない方が良いぞ
一部にほんと恐ろしいのいる
俺は何もしてないのに連行されて3時間も取り調べられて結局濡れ衣
帰るときも謝りもしない
黙秘権のことも説明義務があるのに説明しなかったから
責めたら「説明し忘れた」なんてほざいてたわ
任意なのに実質強制連行するし
警察を信用しすぎるとえらい目に遭うぞ
これはマジでわかるわ
友人と酒飲んだ後、一人だけ呑めない奴が運転してたら
飲酒検問で「酒の臭いがする」「一人だけ呑まないとか普通無いからお前も飲んでるんだろ」
と友人に言いがかりつけてきたことがあったわ
友人が怒らずにに「飲んでないけど、検査するなら協力する」と言うと
「そこにペットボトルあるけど、大量に水分とったの?それでお酒誤魔化せると思ってるの?」って半笑いで言ってきたわ。
検査しても当然問題なし。
それなのに「酒の臭いがしたから」とかごにょごにょ言って見苦しかったわ。
お前らに教えておくと
自動車の運転者っていうのは
常に警察の監視下に置かれている。
これは道路交通法に書いてある「運転手の義務」
わかった?
かなり強く出ても合法なのよ。
クルマ運転するのは誰が許可与えてるの?
警察だろ
よく考えろ 飲酒運転も薬物を飲んだ上での運転も
警察は絶対に許さない!
>>347 名前を訊ねるのは良いね
お互い1人の人間同士でまず接し合うべき
ここはまず先に
飲酒運転してる呑んだくれどものせいで
下戸のこっちまでとんだとばっちりだよ!
と怒るべき。
横柄な態度のお巡りがクソな件は別途激怒して構わん。
早くノルマを達成して引き上げようと思ったけど
出来なかったから、ガックリ来ていたのだろ。
これも金稼ぎの一環だからな。
>>82 お前がアスペ
よく読め。
態度が問題と言っている
>>363 あるに決まってんじゃん
年末は取り締まりを念入りにやるだろう事は予想出来る
沢山の人、車を対象に実施しなければならない訳だから
気の張る、神経も使う警察の任務だと判断される
仮に少し思うところがあったとしても、頑張っているんだな、と
思ってあげられる自分でありたいとは思う
酒蒸しを食べないでドライゼロでも飲んでいれば少し親切だったのかも
安東さん、お疲れ様
>>2 さっさと死ねよ無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のバカ引きこもり甘えてるだけのキチガイうつ病統合失調症欠陥人間のゴミ
>>1 あんま被害妄想が過ぎるのもどうかねぇ
めんどうだったり、警察だから高圧的に感じるのは仕方ないよ
東京でチャリ乗ってるだけで検問引っかかって
それも5回くらい同じ警官に引っかかったけどさ
むこうも仕事だから通してくれっつっても無理でさ
またですね〜つってさ
そりゃしょうがないって
瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず
居酒屋に車で行くな
>>1 > 今度は「チッ! みたいな空気」になったという。
すぐ舌打ちする警官っているよね
俺もコンビニ駐車場で警官から職質された時に免許証と車検証を出したんだけど
何の問題もなかったために警官が「チッ!」と舌打ちしやがった
>>374 >クルマ運転するのは誰が許可与えてるの?
>警察だろ
違う
警察は法に基づいて取り締まるだけで裁く権限も無い
今の時代、録画されたり録音されたりする可能性あるから、
警察側もその危機管理とかないのかな?
>>378 その態度は安藤の主観だよ。読んでみな。
え?アルコールを体に服用している可能性があったのに車を運転したの?
>>368 謝罪なんかしたら図に乗って文句言ってくる奴がいるからだろ
別に警察の肩を持つわけじゃないが
「飲酒検問でアルコール検査して反応出ない」ことに
何を謝る必要があるの?普通の職務行為じゃん
警察官はまじでやばいぞ
交通事故で警察呼んだら全く関係ないサイドミラーの傷を見つけてここにぶつけたんだろって勝手な妄想押しつけて来ようとしたからな
もちろん埼玉の誇る上お警察の話です
取締りの時に一気に切符切ろうとしてる時は完全に冤罪で捕まえて来るからな
一時停止違反だの信号無視だのは殆どでっち上げ
警察官はクズ
>>345
マスコミも警察に情報リークして貰ってるからな 警察官のいいところ熱血警察官しかTVではやらないな
不祥事起こしても余り大々的には報道できないからな 恐ろしいのは淫行とかチカンでも実名公表が警察のさじ加減次第なんだよ
昨日岡山で巡査がチカンで逮捕されてたけど
実名公表されなかったわ
一般人でも本人が否定してても公表される場合があるのに
これ何気にかなり問題ある
よくやった警官 マスコミより信頼できる マスコミ嘘ばっかり
居酒屋、酒蒸しなら匂ったんだろ
この位の対応当たり前だよ
特別待遇求めてんのか
車運転する時は
念のため奈良漬だって避ける
実際問題、態度が尋常じゃない警察官って、まだまだいるよなあ。
なんで、ああなっちゃうんだろなあ。
暴力団相手とかならまだ仕方ないとして、サラリーマン相手に粋っても
仕方ないだろに。
家帰ったら、すぐに文書作って、署長宛てに送り付けてるけど、本当は
公安とか監察に送らないと効き目ないんだろうが、そこまでは面倒にな
りそうなのでしてない。
広島県警は署内の証拠品8000万だが盗まれたが、犯人は捕まえただろうか?
千葉北署にあった証拠品の車は何故盗まれたのだろうか?
バカな警察には期待してはならない
>>401 それは苦情を言いなさいちゃんと。ここでうだうだ言ってないで直接岡山県警に
苦情を言いなさい!!!!!!!
>>2 おかしくないよな。言い訳する輩沢山居るからアルコール飲めないだの酒蒸し食べただのペラペラ喋るより大人しくアルコールチェック受ければこんな事には絶対になってない。
第一アルコールの臭いはしてたかも知れないんだからそりゃあ警察は疑うのは当たり前。後、警察は謝ってはいけない仕事だからな。
てか、酒蒸しの類いの料理食べて、何分か経ってるわけでしょ?匂うか?話し自体おかしくない?
まあでも飲酒検問はちゃんとやってほしいな
この「ちゃんと」が双方で違うからこういう事になってしまう
>>413 警察組織から見れば安東はマーク決定だと思うけどwwwwwwwww
>>396,398
警官は一度思い込んだらかなり強引な方法にでてくる
市民の脅威になる
引き籠もってる奴はそれが分からない
俺は飲酒運転で110番したら一般人が酒のにおいだといっても司法権が警察官はあるから
警察官がドライバーの息が酒臭いかどうか判断するといわれた
その警察官たちはボクシングファンだった可能性もあるな
だからTBS=インチキというイメージがこびりついている。それなら警察官の態度にも納得
>>404 「そんなの影響ない」って言ってるみたいだぞw
・車の外に引きずり出された
・警察官は聞く耳を持たず
・「お前やっているだろ」という空気の中
・「チッ! みたいな空気」になった
全部このアナウンサーの身勝手な思いこみじゃんか
>>394 俺もおまえみたいに思ってたけど
ホントに酷い警官も実際居るんだよ
出くわしたら分かるわ
平気で嘘をついて違法な行為も平気でやる
酒蒸しを食べた→アルコールが体にある可能性がある。
お酒の匂いがする→当然検知する。
検知されなかった→よかったね。
態度が悪い!→は?
>>417 交通警察はかなり強く出ないと事故を防げない。
ひき逃げの現場取材すればわかるよ。今度一度でいいから取材してみろ
その悲惨たるや。
家族は一瞬のうちに命が奪われる。決して許されない犯罪だ。
城東署覚醒剤所持捏造事件って恐ろしい事件があったな。
警察も信用できない
気持ちは分かるけど、わざわざテレビで言うのはどうなんだろうな
引きずり降ろされたってのは嘘くさいし、感じた空気も主観だし
こういうのはあんまり信用ならないなぁ
>>417 本当に思い込みで勝手に決めつけてくるから全然公平性がなかった
あれ以来警察は全く信用しない
飲酒検問で、はぁしてください、っというからはぁしてやったら、
お酒は飲んでないようですけど、口臭がすごいので歯医者いけ、
って怒られた俺。
まさにThis is a News, You don't have much care.
一石を投じた安東さんも投じられた愛宕警察の交通課の皆さんもご苦労様。
飲酒運転事故のない社会を気持ちよく目指しましょ。犠牲者家族はシャレになってないから。
>>407 聞くわけないだろ
マスコミが問題にした方がまだ効果ある
疑わしい要素がある以上言い訳に取られてもおかしくないやん
夜中に出歩いて職質くらうようなモンやろ
舐めたまねした警察官には免許証の提示を求めて写真とればいいんだよ
本物の警察官か確認するとか言って出させりゃいい
入社以来車のローンを切らした事ない車好きだっけか?
今は何乗ってるんだろ
>>370 本当に飲んでない人は飲んでないのになんでそんなことしなきゃならんの?ってな風になると思う
警察の対応がまともなら検査に応じてやるかになるけど頭っから決めつけて引きずりだそうとしたからこういう風に語ったんじゃない?
>>425 車の外へ引きずり出された→なんで自分から出なかったのか
聞く耳持たず→飲酒運転容疑のある人間の弁解を聞いてどうする。
以下全て主観
テレビじゃねえ、ラジオか
ラジオだと口が軽くなっちゃうのかな
「体質的にお酒が合わない」「お酒が飲めない」
この言い訳を信じて検問を通した奴が飲酒事故をおこしたら
こいつはそんな言い訳で検問を通した警察の責任を追及すると思うが
こいつやってるなシメシメと思っても、その段階では、
「はいどうもー。ご協力お願いしますねー」みたいな調子なら争いにならないのにな。
「やった!一匹捕まえた!」と喜んじゃって、先取りして犯人扱いしちゃうから、
こうなるんだよ。
マジでゴミだからな、警官は。
気に入らないと職質という伝家の宝刀を抜くから嫌なんだよ。
嫌がらせだろ。時間稼ぎで死ねって感じになるわ、あれやられると。
そらどんな犯罪者でも最初はやってないって言うからな
そこで、はいそうですかと言ってたら検挙なんてできないだろ
>>440 飲んでないんだから好きにしろやくらいになんで思えなかったんだろうな
>>429 その弊害で
何の罪も無い市民が強引で違法な取り調べを受けることになる
ぜんぜん言い訳にならんと思うがな
>>434 俺の知り合いなんて 顔不細工だからというだけの理由でイエローカード出されたぞね
警察はしっかり仕事してるな いいことだ 立派だと思う
嫌われることを恐れては仕事にならない 勇気をもってがんばれ
>>440 検査に応じてやるか???
酒の臭いさせといて何で高飛車なの?
>>444 お酒の匂いがしたら飲酒運転してると思うだろう
お酒は体質的に合わない!って言ってるやつから
酒の匂いがしたら誰でも怪しいと思うぞ? (´・ω・`)
>>440 酒飲まない人間は別に何とも思わないんだよ。
向こうに行って機械で図るよぐらいに思ってる。
警察官が使命を持ってやってると思ってるのか?
スピード違反も飲酒運転もポイント稼ぎだぞ
交通違反を捕まえたかったら日頃からパトロールすればいいのに、取締りの日だけ強引に冤罪で切符切るから市民に嫌われるんだよ
お酒飲めないから〜⇒んじゃ、いいわ
酒蒸し食べたから〜⇒んじゃ、OK
・・・って言うとでも思ったんかなぁw
こういう人は「検問は警察の得点稼ぎ」って勝手な思いこみで
「この検問のお陰で飲酒運転をする人が減っているんだな」と
考えないのが物凄い馬鹿。
自転車乗ってて職質受けたら、「こうやって自転車盗難をする奴が減ればありがたい」と
思わないと。
そういう態度で初めから接していればスムーズに終わるのに。
最初から敵対心むき出しだから駄目なんだよ。
今回は交通警察に限定した話をしている。
交通警察は事故を防ぐことに最高度の目標をおいている
それが嫌いなら、車を止めたらいい
全部お酒が悪いの
この世からお酒が無くなればこんな後味が悪い事にならないんだから
飲酒犯も同じこというから仕方ないよ すぐ呼気検査してくれっていえばいい
警察官がその人の素性知ってるわけがないんだから
検査なり素直に受ければいいのに
>>449 おれも仕事柄大きなカバンもって歩いてると職質はしょっちゅうだったわ。
でも少し小さめの鞄にしたら効果てきめん。君の友人には整形をすすめる。コンセンサスだからさ。
>>440 ならないよ
あー仕事でやってるんだな、はいはい「ハー」ってやればいいんだろ、だろ
お前がまともじゃないよ
>>466 嫌がるとなおさら疑われて時間の無駄になるのにねえ
和田「なんやそいつ、態度悪いな!ウチがいっぺんシバいたろか?」
>>446 明らかに目撃者や被害者がいるとか証拠があるなら別だろ
片山祐輔の事件でもなんの罪も無い人間が
強引に連行逮捕され不当な取り調べでやってもない罪を自白させられた
世間知らずはこの警察の恐ろしさが分かってない
息吐き出すのをすんなり受けたらいいだけだろ
酒蒸しでアルコール成分が出たらヤバいと思って焦ったんだろうけどw
今度から アサリの酒蒸し大量食いが 検問逃れの常とう手段になりそうだな
警察には敬意を持って好意的 なら、車から降りることを拒まなかったはず。
なのに、引きずり出されるという不思議な展開。
>>455 ニコニコしながら検査して、結果が出てから鬼のようになればいいだけのことだろ。
だいたい本人呑んでなくても、同乗者が飲んでりゃ酒の匂いくらいするよ。
酒の臭いがするなら検査されて当然だし
「体質的にお酒が合わない」「お酒が飲めない」「(酒の臭いは)さっき食べたアサリの酒蒸しのせいかもしれない」
なんて言い訳で見逃してたら、皆、同じような言い訳で逃げようとするだろうし
地方公務員批判してリストラ要求するべきだ。
そうすると一転して殊勝になって弱気になる。
低学歴地方公務員を勘違いさせている原因は一般国民にある。
警察は往々にして敬語を使わない
誠実な警察の人も多くいるだろうが、このイメージで凝り固まってるわ
>>255 交通検問に応じる義務なんてありませんよ?
だだし警職法2によると、警察には不審人物を停止させて質問する権限がある
との事
だから飲酒運転に限らずキミが何らかの疑いで職務質問されても素直に怒らずに応じるんでしょ?
安東は「俺はTBSのあんどうだぞ!」みたいなこと言ったんじゃないかと
推測してしまうよ 俺はねw
あさりの酒蒸し食っただけなら素直に検査受ければ良かっただけじゃん
検問中に酒の匂いしてる相手を見つけてさ
あさりの酒蒸しく食っただけです、体質に合わないから飲まないって言われて引き下がるような警察の方がやばいだろw
ナイナイ矢部も強めに検問されて
矢部だと気づいたら「あれー?矢部っちじゃんw何してんのー?w」とかかなり舐めた対応されて、珍しくキレてたな前
>>475 引っかかるぐらい食べたらどうなるんやろかw
渋谷駅の近くを一人で歩いてたら警官二人に道路脇に連れられて
警官「最近ナイフとかで事件が起こってるから荷物検査させて欲しい」
俺「断れるんですよね?」
警官「何で?」
俺「荷物見せるのは気分が悪いからですよ」
警官「そういう態度から疑われるんだよ」
面倒なことになったら嫌だから結局見せたけど
普通の格好で歩いてただけで疑ったことに一言の謝罪もなし
>>467 最近のことだよ
テレビ鵜呑みにして警察を信用すすぎるのはただの世間知らず
ググレ
少年に自白強要の警視庁高井戸署は、萩原流行さんの死亡事故でも隠蔽 ...
https://news.nifty.com ? 国内 ? 社会
2017/11/10 - 少年に対する警視庁高井戸署の自白強要の実態が明らかになり、大きな波紋を呼んでいる 高井戸署は、
萩原流行氏のバイク死亡事故の原因となった警察護送車両の車線変更を隠蔽 萩原氏の妻・まゆ美さんの訴えで、
ようやくその事実が明るみになっていった.
体質的に常に体臭が酒のニオイなんですっ!
くらい言えば分かってもらえたかもしれない
警官が一般国民に生意気な口を利くなど、法律的観点からいうと絶対にあってはならない。
責任は一般国民にあるのだ。
道路交通法第67条第3項「車両等に乗車し、又は乗車しようとしている者が
第六十五条第一項の規定に違反して車両等を運転するおそれがあると認められるときは、
警察官は、次項の規定による措置に関し、その者が身体に保有しているアルコールの程度に
ついて調査するため、政令で定めるところにより、その者の呼気の検査をすることができる」
なぜかタメ口の警官っているよね
初対面だしお前の知り合いでもないし はぁ?ってなるよね
腐った警官は確かにいるよなぁ
そういうのは顔写真撮って晒したほうがいい
それも一つの権利だからな
>>440 いや、下戸だと自覚してるクセにアサリの酒蒸しなんて食べてるから、やっぱり少しは後ろめたさがあって警察に言い訳してる気がする
車を運転する自覚があれば、下戸だろうと酒が強かろうと食べるべきでは無い
高卒とFラン大の猿の集まりなんだからしょうがないだろ
趣味はパチンコ、酒、風俗
>>2 警察は正義の味方じゃなくて、ただのオフィシャルヤクザだからね
>>472 証拠→パソコン調べたら痕跡があった。
強引に逮捕→証拠を元に強制捜査するんだから強引で当然
不当→逮捕して取り調べするんだから不当ではない。
あの事件の問題は警察が古くて新しい形態の犯罪に対応しきれなかったこと。
結果として冤罪となり真犯人が捕まったけどな
>>141 それな
警察官は安東から酒の匂いがしたので車から降ろして検査しただけ
実際安東は酒蒸し食ってたんだから疑われて当然
最近の警察官はかわいそうなくらい丁寧でまじめな人が多いよ
まあ一般常識にも思える
どういう態度をすれば警察がどう思うかわかるじゃん
時間の無駄は最小限にしたいからとっとと検査してとっとと帰る
>>495 若っけぇやつに おたくとか言われて切れたことがあるw
先日眠くて車で寝てただけなのに職質されてムカついた
今まで居酒屋にいた事
自分は飲んでない事
大人しく検査を受ける事
この3つだけやっておけば何も問題ない
余計な情報を伝えてごねたから怪しまれたんだろ
全て「そういう空気」で勝手にもりあがっちゃってるアナウンサーてだけだなw
酒のにおいがする検査するこれのなにが問題なんだろうw
空気てあんたそういう空気だからって勝手にニュース原稿かえるんか?w
麻薬の検査をしてもよかったんだがな そっちだったかもしれんぞ
>>2 同意
これくらいやってもらわんと飲酒事故が無くならない
交通って糞だわ
会社の土地がネズミ捕りに最適な位置にあるからって、
勝手に何十年もその場所使ってんだよね
会社としてクレーム入れても何か態度悪いらしいし、
結局止めないし
http://eiji.txt-nifty.com/ 明らかに警官の質の問題です。
飲酒運転か否かは、ドライバーの自供ではなく、100%呼気検査の結果に拠るわけで、
ドライバーに悪印象を与えたからと言って、警察が得をすることは何も無い。
要は、いかに呼気検査を受けさせるかに過ぎないテクニックを、恫喝のみでしか
出来ないというのは、明らかに資質の欠落を意味するし、その行為が現場警官の
単なるフラストレーションの解消になっている状況は、決して許されることではない。
その手のバカ警官は、警察への不信を蔓延させるだけだから、全員首にすべし!
とはいえ、車を運転するのに、酒蒸しは駄目でしょう。
アルコールに対する感受性は人それぞれなんだから、自分は酒は飲めないけれど、
酒蒸しならOKという言い訳は通用しない。
>>489 んなもんお前が悪い
さっさと荷物見せて終わらせろよ
警官もひまじゃないの
酒くさかったら飲酒運転にきまっとるだろ馬鹿
酒のにおいがするのに飲酒検査器に出んほうがおかしいから
結論
作り話
車から引きずり出したのはフラフラ歩くか見たかったんだろ
>>487 調理がいい加減だとアルコール検出するかもな。
もちろん飲酒運転だ
夕暮れ時にパトカーが命令口調で「車のライトを付けなさい」とスピーカーをならしていた。
まだそこそこ明るい時だった。違反でもないのに命令口調とはと思った。
とかく安倍政権になってから警察の態度は横柄である
酒の検問なんかやらされてる時点で最低レベルの警官なんだろう
カレーやビーフストロガノフを作る時、
野菜肉を炒めたあと、かなり大量に
★料理酒を入れて、煮だててアルコールを飛ばしてから
ルウをいれて水を追加して煮て
作ってるけど
こういうのってアルコールの検出に引っかかるのかな?
チャーハンでもパスタでも、いつも、料理酒を使う。
玉子焼きはみりんを使ってる。
こういうのはアルコール検知されるのか?
けいかんが優しすぎるのも問題だろ
テレビでフレンドリーポリスな感じでやってるのを見ると
おまえらスタンス間違えてるぞハゲと思う
>>489 警察が職質するってことは怪しそうな感じだったり、挙動不審だったんだろうなw
警察だって適当に職質してるわけじゃないからさ
>>419 警察は司法権以外に盗人権ってのもあってお金盗んだりネコババしほうだいだから関わらないほうがいい
警察の取り締まりは悪意しか無いからな
TBSと同じでやり口が汚いと常に思うわ
居酒屋行って酒蒸し食った時点で拒否する方がおかしいやろ
頭おかしいわ
>>495 職質に協力してるのに、若い警察官がなぜかタメ口なので、
年齢聞いたら8歳年下だったので、
窘めたら、「年齢のことは言われたくないですね」と言われた。
どういう教育受けてるのやら。
検問やってる若くない警察官なんて下っ端中の下っ端だろ
あいつらくそだよ
>>405 署長宛てじゃ効き目ないときもあるよ
その署長自体おかしい人間の時あるから
昔臨時で警察事務してましたが署長が一番横柄な態度でした
もしこれで人身事故起こしたら アサリの酒蒸しのせいにするんだろ?
アサリのとばっちりがかわいそうw
>アサリの酒蒸しのせいかもしれない
摂取してるじゃねえか
>>524 それはそれ
これはこれ
馬鹿なんですか?
火病起こしてるジャップは、日本伝統食のウンコを食って落ち着け
なんでテレビやマスコミ関係者って、タクシー運転手と
警察官に不満ばかりなの?
基本的に下にみてるの?
>>521 お前が全面的に悪い。反省しろ!!!!!!!!!!!!!!
アサリの酒蒸しって酒飲めない奴が食っても大丈夫なのか
てか、
マウスウォッシュで検挙
消毒用エタノールで検挙
皮膚や粘膜から吸収するから気を付けろ!
って以前から言われてるからね
>>473 一罰百戒とは一人の罪や過失を罰することで、他の多くの人々が同じような過失や罪を
犯さないよう戒めとすること。
本当に犯罪犠牲者をださない治安を望む警察官だったら有名人でその効果は願うかもね。
>>1には書いてないけど
これ1回目の窓開けての呼気検査は受けてOKだったのに
酒のにおいがするから精密な検査(ビニール袋)でやる検査に持って行かれたんだよね
そりゃ文句も言いたくなるわな
安東アナが変な態度はしないと思うが飲酒してるやつは色々言い訳して饒舌になるみたいなのを山ほどみてるんだろうからまあ仕方ないんだろうなあ。
警察官はダメ人間集団だが、
反日TBS社員がそれを批判する資格はない
>>490 あの自白強要ICレコーダーで少年の発言が切り抜かれてるよね?
少年の発言もないのに自白強要なんて言っちゃってるから警察がどんだけ謝っても真実がどうだったかなんてわかんないよね
なんで体質的に合わない 酒蒸しを食べられるのだろう・・・
>>472 torなんてFBIでさえ手を焼くんだぜ
あれは仕方ないわ
>>536 知恵遅れのお前の中じゃ事故起こしたら飲酒検査しないことになってるのか?
>>538 これもみてみな
警察は、犯罪者と変わらない事を平気でやっている。
酒のにおいがして飲酒検査器に出んなんてことがあるわけないだろ馬鹿
こいつ子供っぽい話する奴なんだな
警察は犯罪者を捕まえるために必死なんだろ
それより、犯罪現場でも撮影に集中するマスコミの方が酷いと思う
まぁ公権力を監視するのがマスコミの役割とは言え、
それをただ単純に批判するだけって頭大丈夫かね
公共の電波で馬鹿専用のママゴト流すなよ
まさかたまむすびで面白おかしく話したフリートークがこんな炎上するとは…
アンディも大変だな
まあこれは一度経験すれば気持ちが分かるわ。
酒飲んでないのに偉そうに言われりゃ腹立って普通よ
>537
たしかにそうだよなw
酒蒸しでも酒摂取してるわなw
アルコールが飛んでるかどうかだけだからなw
>>548 キチガイジャップは日本伝統食のウンコを食うの辞めて精神病院に行け
>>535 署長じゃなんの効き目もないとは思ってるが、こちらの怒りが本人には伝わるだろうと
思って送るんだ。
正直、監察とか公安だと、面倒なことになりそうじゃん。
わざわざ呼び出されて、詳しく事情を聴かれるなんて面倒になると嫌なんだ。
これは警官がアホだろ
クロ出てから高圧的になれば良いだけ
>>2 ちゃんと読んだ?
どう考えても警察の態度はおかしい
>>409 アサリの酒蒸しを食べたなんていう言い訳であっさり開放して飲酒の死亡事故起こされたら当のこいつ本人が警察の責任として報じるだろうしな
・お酒のにおいがした
・お酒のにおいがする人扱いした
・舌打ちはしていない
>>1 アルコール受け付けないヤツが
アサリの酒蒸しなんか食えるか
コイツはウソつきw
酒蒸しでもウイスキーボンボンでもバッカスでも引っかかる時は引っかかる
酒蒸し程度のアルコールは調理中に飛ぶし。
ほんとは飲んでたんじゃねえの?
でも安東も馬鹿だな
こんなこと言うと警官に徹底マークされるぞ
居酒屋独特のにおい=酒のにおい
となってしまうのも理解できなくはない
>>526 職質ではなく飲酒検問だろ?
対象は基本全員
世の中から飲酒運転無くなってほしいと思う人は
自分が警官から「飲んでるんじゃないの?」程度に疑われても別になんも思わんでしょ
そういう日々の取り締まりのおかげで少しずつ危険運転が減っていくんだから
常識を超えた態度の悪さとかは別よ?もちろん
自分が飲酒検問にかかった時は感じ悪くなかったけどな
「すみませーん、お願いしまーす」「あいよ、フーッ」「はいOKです、お気をつけて〜」
たぶん居酒屋から出てきた車をマークしてノルマ確実、と盛り上がってたのに上がりがなくてガッカリパターンだったんだな
一生懸命警察批判してるけど、自分がアルコールを摂取してる可能性があったのに車を運転した軽率さについては語ってない。
そこ反省しなよ
>>531 拒否はしてなくね?
警察も点数稼ぎだから怪しいと思ったら突っ込むだろうけど手のひら返しはいかんでしょ
>>2 >>3 警察がおかしな事やると100%くらいの確率で
即効警察擁護が入るんですよね
俺は不信感持ってます
>>565 事実だけを抜き出して見るのをお勧め
かなりこの人の主観が混じってるし印象操作も行われてるから
警察官は俺達の税金で食ってる
つまり、俺達はお客様。お客様に敬語すら使わない警察官はバカだし、市民もどんどん警察官はタメ語で話すべき
>>550 加熱するとアルコール成分飛ぶからな
うちの嫁も酒は飲めないけど、酒蒸しは食べられる
ただ、たまに酒臭くて無理なときもあるから、そういうのはアルコール分が飛びきってないんだろうな
ケースワーカーはもっと悪質だ。全権を担当者がもっているのでやりたい放題だ
酒蒸し食ったていいわけするやつ経験上いるんだろうw
警察官が引きずり出すってものすごいことだけどな
アナウンサーなのに言葉の使い方知らんのか?
ノルマのシーズンだからしゃーない
罰金収益はすでに予算に組み込まれてるから・・・。
この人も検査受けるのを頑固に拒んだんじゃないの?
酒の匂いがするのが事実なんだから拒否したら怪しまれるのは当然だよね
>>554 今回はこのアナウンサーが悪いと言ってるだけで
警察が常に正しいと言ってるわけじゃないよ
わたし缶コーヒー飲んでただけなのにビールの匂いがするって風船やらされたわ。お酒なんて一度も飲んだことないのに。
仕方がないよ。
職業柄「ヒトを見たら泥棒と思え」が警察だから。
さっさとクルマから降りてアルコール検査受ければ良かったんだよ。
俺も抜き打ちの飲酒運転取り締まり検問に引っ掛かった終始、和やかな雰囲気の中で終わった。
「オトナ」なら素直に検査に応じろよ。
>>327 どのくらい酒の匂いがしたかわからんけど
酒の匂いがしてるのに本人が飲んでないって言えば
警官は当然疑うし怖い顔モードになるよ
ほんとに飲酒運転してるやつもきっとそういう態度取ると思うから。
自分で酒臭くなってる原因に思い当たる節があるなら
疑いが晴れるまではおとなしくしとくべき。
>>590 そのまま殺せとか言っちゃう元アナンサーもいるわけで
交通警察の目標は極めてクリア
『事故を防ぐ』
わかった?
職質したとたんナイフで刺し殺してきそうなやばけな犯罪臭だしてる
中国人とか黒人とかベトナム人は怪我したくないのでスルー。
物陰から原付きおばちゃん狩ってるだけ。実態は警察密着24時じゃオンエアーできない。
>>508 色々聞かれるから言っただけだよ。
実際あること無いこと色々聞かれるんだよ。
>>531 医者のアルコー消毒で検挙された奴等がいる事を知らないの?
警察は全然おかしくないよ。
メディアの人間がこういう当然の対応でも怒るからな。
酒が体質的に合わないなら酒蒸しなんて食わないもんw
金持ちは舌が肥えますなあw
>>581 手のひら返しのことがよくわからんが、実際どんな態度やったかなんてこいつの主観で書かれてるからわからんよね。
引きずり出されたって言ってるけど、自分で出なかったのはなんでと思うのは俺だけ?
俺が警察官だったら
相手がTBS関係者だったら
『捏造して』酒酔い運転で
検挙したい
>>556 犯罪者を捕まえるのに必死でもマナーや礼節は必要なんだが?
お前がキチガイなだけ。
だから広島の警察署から現金8500万円消えているのに犯人を捜さない。
警察署の内部事件としか思えないのにね?
時が経てば忘れ去られるとでも思っているのかね? どろぼ〜は誰だ警察官か?〜〜〜
>>498 自分はお酒が飲めるからわからんけどそもそもあさりの酒蒸しって飲酒の対象になるの?
火でアルコール飛ばしてるから飲酒したという自覚がないんだけど
今回は検挙されなかったんだから検挙の対象ではないってことだよね?
そこまで重箱の隅つつくようであれば検挙の対象になる食べ物も公開しないとだめだよ
わからんもん
>>594 まあ最近の警官が丁寧ってのにひっかかったんだと思う
一を見て全てを語る人っぽいので残念
普通の一般人なら酒蒸がどうとか言い訳しないで検査受けるよ
>>543 気化するし大丈夫でしょ
味噌だってアルコール入ってるけど味噌汁で酔ったなんて人は聞かないし
まず失礼な態度がみえて嫌な思いしたくなかったらスマホで録音してることを相手にも
伝えましょ。パブリックサーバントとはいっても人間同士。
いい感じで検問すましたいわな。これから可視化がすすむから警察官の態度も向上するよ。
>>411 実際逮捕されてねえし、飲酒無かったのが真実だろう
そりゃ酒くせえとか言われたら色々頭に浮かぶ
警察も本当にアルコールが出てから強硬な態度に出れば良いんだよ
出てねえのにこんな態度で接することに何の合理性もねえから
>>550 むしろ、それなりの料理食って調理に酒使ってないなんてこと皆無だと思うが。
まあまあの洋食店なら、豚肉のソテー食っても酒つかってるぞ。
>>585 そこでなくて、戦後憲法体制の根幹は住民自治を根拠とする自治体警察制度
日本国民である自治体住民がご主人様で、警察は住民の公的奴隷
この力関係を毎日自覚させないといけないの。
くだらんやりとりしないで
「いそいでいるんで、迅速に子機検査お願います」でいいじゃん」
自己負担でもないしw
酒蒸しの掌返しさえなければ、安藤さんもそこまで怒りはしなかったかな
こういうスレって、主観や印象操作部分を排除して冷静に事実だけを見て判断できる人と、印象操作にまんまと騙されて記事の望んだ通りに怒り出す人に別れるよね
>>561 トイレの便座除菌アルコールや手の消毒用のアルコールやマウスウォッシュでも検挙される
この気持ちわかるわ
下戸なのに飲酒を疑われると頭に来るんだよな
飲めなくて苦労してるってのに
「飲んだだろ」
って言われるとどうすりゃいいのかって思う
警察に幻想持ち過ぎなんだよ
疑いのあるやつを徹底的に締め上げるって発想しかない
お前は疑いを持たせたんだよ
素直に呼気検査に応じないとか
>>617 だな、別にこっちも変な態度に出ず、録音させてもらいます、で良い
>>560 その通り。
無実で態度デカイ警察にショクシツされて
腹がたたない奴なんているのか?
安藤批判してる奴どうかしてる
>>605 本当にいる?
飲酒検知ってうがいさせて肺の中にある空気のアルコール数値を測るんだぞ?
アルコール消毒と言って逆転有罪になったやつなら知ってるが
>>621 でもそれは交通警察には適用されないの
分からないの?そんなことが。法律勉強してね
職質でも下手に出る警官にはこっちも快く協力するけど
高圧的な警官にはそんな気も失せるしなぁ
警官によって仕事への姿勢が違いすぎるからどっちかに統一しろよと思う
接客業じゃないが厳格な勤務マニュアルでも作れよばいいのに
酒蒸しで疑われるのか
何皿食ったんだろう
どんだけ香り漂わせてたの
挑発して殴られても裁判では絶対に勝てないからな覚えておけ
>>56 引きずり降ろすって表現が不適切だよな。本当に力ずくで引っ張り出してたのなら
大問題だろ
>>1 あさりの酒蒸しくらいで戸外で目立った酒の匂いはしない
安藤は下戸で酒は飲まない
なのになぜ警官は酒の匂いを感じたのか?
考えられるのは警官側が酒を飲んでいた可能性
取り締まり態度にも納得がいく
シラフだった若い警官に警官側を調べさせれば良かった
当然車を運転して来ただろうからから
日本の警察は生意気すぎるのさ。
少し〆た方がいい。
>>603 黒人は見て分かるとして車の中の中国人をどうやって日本人と区別つけるんだ?
学生時代に深夜に浴びるように酒飲んで、
3時間程度寝て原付で走って警官に止められてアルコール検査して人生終わったと思った
でも問題なく素通りできて不思議だった経験がある
>>489 結局見せるんなら、最初から見せたほうがいいよ。カツアゲみたいに金盗られるわけじゃないし
揉めても嫌な思いするだけじゃん
自分なりの譲れない部分があって、弁護士立ててでも闘うっていうなら別だけど
俺も烏龍茶しか飲んでないのに検問で酒くさい言われたことがある
警察官は総じて鼻がバカなんだろな
警察って一般人の税金で生かして貰ってるって意識ないよな
>>610 警察署内の大金泥棒を捕まえられないバカ警察だからなwww
>>604 疑われてたら聞くだろ?
やましいことないなら素直に証明する作業に付き合えばいいのに
何故酒の匂いがしたのか?
警官が酒飲んでるからだよwww
成田闘争の時、TBSが提供した武器で警察官が3人殺されていることを忘れるな
15年くらい前ひどい口臭のお陰で検問で検査を免れたことがある。
「息吐いてください」のあとのしかめっ面は今でも忘れない。
警官にもノルマがあるんだよ。
まあ態度が最悪なのは分かったからそいつの官姓名を記録して
公開すればいいだけの話
>>642 調子にのって大量に食べたか
あるいはこのアナウンサーが嘘を言ってるかだな
>安東アナは4人くらいの警察官に囲まれながら「お前やっているだろ」という空気の中で、検査をしたそう
脅迫して自白させる
よくある取調室のシーンだなw
( `д´)( `ー´)( `□´)( `Д´)/( ;`Д´)
安東安藤
気持ち悪いネームやエラ
会社が偏向朝鮮テレビ
仲間の臭いがするニダ
酒の匂いがしてるのに体質に合わないとか言っても怪しさマックスだろw
>>578 それ言い出すなら
車通勤の接客業の人達や医療関係の人達は
いつでも反省しなきゃならんな
交通警察と他の警察は違うということを
みなさんもちゃんと勉強してください。
こいつは前から警察に文句言ってる
そう云う奴よ( ゚д゚)、ペッ
日本のテレビ業界人は在日だらけ!←これリアル、社員にも韓国系メチャ多い
移民系は何処の国でも警察を目の敵にする
要するに何か疚しさが有るんだろ?
>>621 大袈裟だよ。バカ
ヤクザみたいな奴も相手するんだから
態度悪い警察いても不思議じゃない
>>637 お前みたいな犯罪者を捕まえるには多少、高圧な部分がないと駄目だろ
丁寧にやって舐められるわけにもいかない
>>617 そだね。明らかに変な態度の警察官に出くわしたらそれ相応の対応をこちらもしないとだめだね
警察も市民に態度見られてるんだぞと
>>617 むしろ警察側が自らやるべきなんだけどね
可視化は自分を守るツールにもなる訳で
飲めないとか酒蒸し食べたとか警察に取っちゃ知ったこっちゃない訳で、明らかに酒の匂いがしたから調べるのは真っ当
それに大してごちゃごちゃうるさいから態度も悪くなる
警察はある程度強くあるべき、疑わしいなら強く出て当然
>車から降ろされた安東アナは、別の場所で検査をすることになったが「(酒の臭いは)さっき食べたアサリの酒蒸しのせいかもしれない」と警察官に伝えたそう。
この嗅覚は有能だろ
しかも最初に「ありえない」とか「酒が飲めない体質だ」とか従わない人間が、そのあとに出してきた言葉としてはかなり怪しい
そこはすかさず録音しないと
で番組で流せば絶対盛り上がるんだから
朝鮮系でテレビ局にいれば思い上がるよな。
締め上げられればいい。
>>1 俺の顔を知らないのか?
までは読んだ
選民思想気持ち悪いです
>>1 一介の糞局アナが公共電波つかって
公権力批判してんじゃねーよ
反日TBSしね
>>669 だから酒の匂いがしたのはおかしいんでしょ?
酒蒸し食べてアルコール飛んでんなら臭わないじゃん
>>634 取り合わないからして違法だから
証拠を突きつけられて、やっと間違いを認めても、ごまんなさいwで済ませる。
これは住民がいけない。警察が異議申し立てを無視して取り合わずなら、解雇。
身内の犯罪はもみ消す奴らに疑われたいか?
俺はごめんだ
>>666は日本伝統食のウンコを食いすぎて脳障害を起こしてるキチガイジャップ
つーか日本の警察が偉そうなのは100%国民の責任だけどな。
いまだに江戸時代の百姓なのさ。
男四人で飲み行って 内一人が酒飲めない体質で運転手役
帰りの車は匂い充満してただろうけど
検問で息はぁー するだけで問題なかったよ
>>1 でもたった一つのミスで敬意は損なわれるわけだから警察も今後対応には気を付けたほうが良い
今まで安東は警察には好意的だったわけだし
安東は『権力に逆らってる俺かっけー』ではない
酒の匂いがしたら検査せなしゃあないし
酒蒸しでも基準値以上のアルコール出たら悲しいけど飲酒運転やと思うんやが
解るわ安藤の言うとおり
赤い自転車に乗ってる男はもしや。。。
この決めつけのせいで赤いチャリの俺が何回止められるか夜。「男が赤いママチャリに乗ってるから盗んだんではと思うんでしょう?」と嫌みを言うと必ず「いえいえ^^なるべく沢山の方に調べさせて頂いてる」などと言う。
以前など、前方を無灯火で国道を斜め横断したスーツサラリーマンは止めずに、後ろでゆっくり走りライトも付いてる俺を呼び止めた。イメージで捕まえたり犯人にしてきた連中の基本など戦前戦後変わってないんだよな。いい加減にしろ!!
チャリ盗捕まえたいだけだからスーツ着たような会社員は危険運転しててもスルーなんだわ
なんか日本だけ感覚が麻痺しているんだろうな
海外の警察なら問答無用、こんなの当たり前
日本だけなぜかズレていて、凶悪犯を取り締まる職業である警察に、ニコニコ笑顔の保育士みたいなキャラを求めている
それだけではなくあろうことか警察に対して当たり前のように失礼な態度を取ったり暴言を吐いたりする
戦後の日本はなぜこうなった??
>>1 腹立つのもわからんでもないが、検問はどうしたってどこかで引っかかるから、嫌な態度されてもムっとせずに、ニヤニヤ応対してればいいんだよ
酒臭かったら、そういう前提で向こうが来るのも当然だし、間違ってたからって警察が謝るわけないからな(そんなことやってたら仕事にならん)
むしろ、笑顔で応対して、お勤め御苦労さまですと礼までしてれば、いいトーク用エピソードになったろうに、これじゃ「そりゃ警官はそうだろ」くらいの話でしかない
あいつらその気になりゃ、いきなりコケて、お前は公務執行妨害罪で現行犯逮捕だってことだってやれるんだぜ
そしたら名前報道されてすべてパァで無職だ
起訴されようがされまいが終わるんだよ
そういう連中だって認識持ってないお前が馬鹿なだけだ
>>648 昔は結構ユルかった。俺も水割りでヤバいと思ったけど
一本線すいすい歩いて抜けられた
助手席の一緒に飲んだ友達を見て警官が
「あんなに飲んでたらアウトだよ」って注意されたけどw
少しでも不審なことがあればまず疑うのが警察の仕事だから声かけて来たりすること自体には別に文句は無いが問題はその時の態度な。
今は役所の公務員は普通に丁寧に対応するようになったが警官はいまだに高圧的なヤツが多いからな。
いきなり高圧的に接した来た人間に嫌悪感抱かない人間なんていないわ。
警官は基本馬鹿だから「舐められたらいけない」とか思ってるんだろうが完全に逆効果だわな。
飲酒検問で腹立つのは、客乗せたタクシーはスルーする事
先日、前のタクシーは免許提示すらさせずそのまま通したので散々文句言ったら俺もそのままスルーしてくれた
ポリス「ここは中世ジャップ、一般の法律は通用しない」
アンディー「反感を育てておいて何を言うか」
ポリス「黙って密着警察24時放送してろ、でぇい」
>>680 酒の匂いとアルコールの匂いは違うのでは?
>>622 普通は 子機ではなく親機での検査 を求めるもんだが?wwwww
そうか忘年会費用調達の為の取り締まりか…
そういえば一時表沙汰のなりかけた裏プール金の積み立て問題はどうなった?
ちょっと怪しいなあ
全くの潔白なら体質うんぬんはいちいち言わないだろーにw
飯だけ食いにわざわざ居酒屋に行くかな
>>3 これを知らずに今まで生きてこれたのが生ぬるい
警察署の中の会話聞いてみろ ヤンキー丸出しのクソみたいな会話の仕方
権力を持った傲慢なクズの集まり=警察だからな
>>668 大げさではない。
戦後憲法で最重要項目は自治体警察制度。
そのために公安委員会が設けられている。
これを否定したり遵守しないならば、警察解体し、一から作り直すべきだ。
明らかに疑ってたんだから容疑が晴れたらちゃんと一言「疑ってごんめんなさい。」って謝罪してあげれば良いわよね。
ああなーんだアサリの酒蒸しを食べただけですか。おっけーでーす!
ってなったらアホ警官だろw
クズ業界同士の争いに一般市民がどちらかの味方につく必要はない。
>>2 どう考えても糞だけど。
自分がやられたらどこに怒りぶつければいいのか分からないだろ。
アルコールのにおいがするとは言ってない酒のにおいがすると言ってる
結果アルコール検査する普通だよねw
>>692 反日エセ日本人成りすましが
急増している
特にマスゴミ
>>692 刑事ドラマ多すぎなんだよジャップランドは
警察=ヒーローって刷り込まれてる
幼児が見る戦隊ものとかもそのたぐい
難しいところだな。
酒屋にいたんなら、そりゃ酒の匂いがプンプンするのは当たり前だ。
>>686 アメリカのが酷いって。
コップなんて言ったらマジで終わりだぞ。
どれだけ思い上がった奴でも、オフィサーって言ったりサーを付けたりする。
公権力はどこの国でも怖いんだよ。
この事件で一番問題なのはアサリの酒蒸したべると飲酒運転を疑われるということじゃないだろうか
運転しなきゃいけないときは避けたほうがいいね
居酒屋いたら飲まなくても臭くなるから疑われるのは仕方ない
>>699 キチガイクレーマー乙。
タクシードライバーは一般人より飲酒運転や無免許の可能性が低いんだからスルーするのも特におかしくないが?
空気よめるのか
空気よめるなら、
否定の言葉や言い訳せずに
素直に応じれば、
淡々と警官はこなしていただろうな。
疑いをかけるのが警官の仕事
>>398 かなり昔だけど自分こんなことがあった
カーブの真ん中に細い路地が合流してるような場所をすいっと抜けたら止められた
一時停止違反だというんでえ?といったら路地から太い道の片方へ向かう方が直進なんだという
標識あんのと聞いたら木の陰に隠れてますけどあります、だと
職業は何だというから会社員だといったらじゃああっちへと別の警官と2人でお出迎え
まあしゃあないと切符にサインしたが真冬でとにかくクソ寒い、おじさんの警察官がこういう時はきっついと言ってたので
「身内の警官もこういう天気の時は大変だと言ってましたんで、お身体大切に」と言ったら血相が変わった
「お金さえ払えばいいんで、この切符はすぐにシュレッダーしてください!」
「え、あとで何か手続きとかあるといけないんじゃない」
「いや、そういうことはないんで、捨てて下さい!あ、お車が傷つくといけないのでご案内しますね!」
結局警官2人に丁寧に見送られて帰った
あとで知り合いにその話をしたら
「職業聞かれた時に公務員って言っときゃ見逃してくれたんじゃない、うちの弟消防士だけど高速で捕まった時消防士って言ったら見逃してくれたもん」だと
どうも切符にサインした後だと切符をクシャクシャポイとはできないらしくてせめてものみたいな感じでそうなったんじゃないかと
せめて取り締まるなら公平にやってほしいのになんだよこれ
つーか身内の名前出して取り締まり逃れとかやるわけないだろ、身内に迷惑かかるっつーの
長文失礼
>>692 日本人は小さい頃からぼんやりと悪いことすると罰があたると信じる教育されてるからな。
帰属意識の薄い国の国民だとそんなこともないんでしょ。しかし外国人増えたよね。
馬鹿やね。
んなモン、匂いが移るのは当然だろ。
タバコ焼肉と同じ。
警察は疑ってナンボw
そういう時はおとなしく従え。
去り際に「寒い中ご苦労さんです」ぐらい言えよw
警察官とかJR職員とかに
礼儀を期待するのはやめたほうがいい
ああいうもんだと思ってないといちいち頭くるw
みんなお上にへーこらして生かしてもらってるんだ
たかがマスゴミの片割れがいきがるな
>>706 まーまー
そういきらずに
警察を逆恨みせず、真っ当に生きようよ
みんが少しずつ我慢して生きやすいように法律が出来てるんだから
警察を恨んでも仕方ない
>>607 多分、高圧的に「降りて」って言われたのが「引きずり出された」って表現に変わったものと思う。
安東の発言そのままなのか、記事の段階でそうなったのかはわからんが
警察は悪い事をする、と全国民が前提を持って接することが戦後民主主義体制の基本です。
>>674 結果、シロだったんだからその後の態度は通常にするべきだろ
警察官は舐められたらおしまいだからな
愛想良く振舞うサービス業か何かだと勘違いしてるんだろう
だからこっちも警戒しながら対応しないといけない
こういう気構えが必要だ
>>721 車運転するから避けようとは思わないのものなのかな?
酒飲まなくても居酒屋に1時間も居れば酒臭くなるぞw
>「お前やっているだろ」という空気の中
>「チッ! みたいな空気」になった
妄想とかまで言わないが思い込み激しい過ぎw
まあ話的に警官が悪いってことにしたいから大袈裟に言ってるような気がするが、
でも、まともな人間はそんなので一方的な説明を鵜呑みにしもう片方が悪いとか判断しない。なあ、おまえら?w
>>698 顔に懐中電灯照らすお巡りも居たな。過去50人位のお巡りに職質されてるが一人だけいた。
>>3 それな!
現場はそれくらいの底辺じゃないとDQNに対応できないだろ?jk
>>1 酒が駄目なのに、酒蒸しはオッケーなの?
アルコール全部飛んでない場合もあるのに
言ってることが支離滅裂だよね
>>700 組織がくさってるっていう話な?
まぁお前じゃわからんか
神奈川住みだけど神奈川県kはそんなの日常茶飯事だぞ
まだまだ免疫出来て無いな
>>720 誰のために活動しているのか、ってことさ。
国民の安心安全第一に活動してるなら尊敬すべきだが、奴らはそうじゃないだろ?
>>635 わからんねー子供でも飲めるから大丈夫だとは思うけど酒粕から作ってるからなぁ
そんなこと言ったら酒粕から作った食べ物全部飲酒になるんじゃない飲み物じゃないのに
アナウンサーだから
事実と異なる噂を立てられる可能性を嫌って
敢えて話したりするとかはあるのかもしれない
尾鰭が付けられて、フェイクニュースに近くなって行ったりとかも
無いとは言えない
>>697 国籍ランク
朝鮮籍>>>>>>>>>>>ジャップ籍
だぞ
警察官も悪いところあったんだろうけど、安東も悪いな
引きこもり無職ってテレビの警察24時でしか警察官見たことないからイメージ良いんだろうねw
>>728 身内を守るとまとめて犯人隠避で捕まります。
もともと見逃してもらった学生がツイッターで見逃してもらったと発信してばれたのが始まり。
息を吹きかければそれで飲酒してるかどうかは絶対に分かるわよ。その後に風船なんだから。風船は確定の証拠とりなんだから。
みんな
リアルタイムで聞いてたけど
>>1には肝心な事が書いてない
※1回目はの簡易検査はパスしてる
ここから強引に引っ張りだされてる
文句も言いたくなるのは分かると思うよ
ラジコタイムフリーで聞いた方がいいぞ
>>723 無知乙
警察はタクシーに色々情報もらっててツーカー
少々の交通違反も見逃して貰えるんだよ
警察官みんな知ってる
>>1 空気よめるんだったら、
否定の言葉や言い訳せずに
素直に応じれば、
淡々と警官はこなしている。
疑いをかけるのが警官の仕事
警察の仕事を否定するな
オイコラ警官まだいるのか つーか一般市民標的にしていないで犯罪組織とか壊滅しろよ いつになったら無くなるんだよ
相手が学生だと少量なら見逃してくれる場合があるかもしれない
>>743 前科ありみたいに見えてるんじゃないの?自転車が問題なんじゃなく人間かもよ?まさか金髪眉そり落としみたいな人とか?
警察って自分たちの公権力って奴がどれだけ周りに影響力を
与えてるか理解してないんだよ。
この安東氏の状況を食らったら俺なら相当文句言うと思うわ。
>>737 その後の態度がどうかはこのアナウンサーの主観でしかない。
>>3 酒蒸しでも、奈良漬けでも、食べ過ぎなら飲酒運転の基準振り切ることあるから
飲酒運転を正当化するような事は書き込むなよ、バーカ
警察のなかで、まともと見做してよいのは、警察庁のキャリア官僚だけ。
それ以外は、全部、犯罪者予備軍だという認識で一般国民は厳しい監視の目を警察官へ向けないといけない。
また微罪でもいかさまを警官がやったら、住民の多数の声で解雇、村八分など、日本から追い出すこと。
こういう小さな意識が、健全な国家運営を担保するのです。
TBSの職員が文句付けると朝鮮系が日本人に文句付ける意味合いが出てくるからな。
木村祐一が辺見えみりに有料道路の料金所の人とか駐車場の人に態度悪いってばらされてたけど、あれは日本人に対して悪態ついてんだよ。
酒のにおいがしたら検査するのが警察の役目だしなあ。
それにあの歳で綺麗に日焼けしてたら、
薬物?って思われる可能性もあり。
>>746 アホのお前の妄想なんか誰も分からないと思うが?
引きずり降ろされて四人に囲まれてる時点で本人の態度に問題あるんじゃねぇの?
>>686 日本の警察が偉そう、ってお前は日本以外のどこの警察を知っててそれ言ってんだよww
>>742 いや、実際そういう空気になったんだと思うよ
ま、このおっさんが、素直に応じないとこから出発してっから自業自得だなって思う
居酒屋から出ていた客をマークして酒の匂いがしたから厳しい検問は
当たり前では?
半グレ丸出しw
あの外見とクルマの趣味だからなw
シャブの売人とか思われてんだよw
警察は警察の仕事してるだけ!扇動模造放送局よりはマシ!
>>621 そういう考え方も一理あるな。最後にお時間取らせてのご協力ありがとうございました
これすら警察は言えないからなぁ
>>758 警察で偉いのは、公安委員、警察庁キャリア官僚だけ
あとは全部公的奴隷だから、生意気な口を利く資格は根本的にない。
>>674 酒飲めないのにアルコール分ある酒蒸し食べた
とか言い出す時点で、要注意人物になってるからな、嘘ついてるって
主観、主観てあまり前だろ
このアナウンサーが感じた警察官の態度が酷かったて話なんだから
安東アナ「自身の対応や態度によって、所属する企業や団体のイメージを著しく損なってしまう恐れがある」
益子「せやな」
>>748 国家について誤解してないか?
国は国民のためにあるんじゃなく
国民を押さえつけるためにあるんだよ
>>721この事件で一番問題なのはアサリの酒蒸したべると飲酒運転を疑われるということじゃないだろうか
まず事件ではないwwwアサリ酒蒸しもずれてる。俯瞰的にみれば安全とコストのコンセンサス。
人によるんじゃないの
この前飲酒検問あったけどご協力お願いしますって態度だったよ
>>739 普通はアルコール飛んでるから大丈夫と思ってしまうよ
キッチリ法律で禁止すればいい
酒はダメ、酒蒸しもダメって
その場の簡易検査はパスしてるのに強引に引っ張り出されたのか
やっぱり警官の方が酒飲んで酔っていたに一票
>>748 公権力は態度でかいし腐敗する。
これはこの世の習わしなんだよ。
日本云々じゃない。
日本はまだ態度いい方だよ。
絶対にそう思う。
警察24時の飲酒運転者のごまかしみたいなこと言っといて
自分だけ許されると思った?おごりすぎじゃないの?
居酒屋から出てきて酒蒸し食ったって言い訳をする
酒の匂いをぷんぷんさせる奴なんて100人中98人捕まっとるわ。
助かるのはTBSの山口と安藤だけだよ。
これは自業自得だろ
あきれるわこんなのがアナウンサーとか
TBSはレイプ容疑のある人物を出したことだけで
廃局に値する。
>>771 そんな気がするよな
大人しく従ってたらそこまでしないだろ普通
引きずり降ろされたなんて明らかに大げさな表現だろうな
しかも、仮に本当に引きずり降ろされたのだとしたら、よっぽどグダグダ言って協力しなかったんだろ
あ、でもTBSのアナだから逮捕されてもいい気味よね。むしろ残念かしら。
>>754 厳密に法を適用するとそうだよなあ、でも元レスから追ってもらえばわかるけど
それを恣意的に適用するのはおかしいだろ、って話なんだけど
しかしその学生はほんまもんのアフォだなw
>>633 マウスウォッシュ、便座除菌アルコール、
ハンドウォッシュアルコール、消毒用エタノール等々
皮膚や粘膜から吸収されるから気を付けてって数年前に問題になった
ググってみればわかるよ
いつも思うんだが、文句があるなら録画録音して警官の警察手帳も撮影して警官の所属と名前さらせよ。
その警官どこの誰だよ?
アナとか芸人とかマスゴミとかは自分に都合のいいことばかり言ってて信用できないわ。
警官の名前さらせないなら、黙って従っとけや。
疚しいことが無いのなら、「お勤めご苦労様でーす」っていいながら
サクッと検査受ければ直ぐ済む話なのになぁ。
下手に抵抗するから、怪しまれるのに・・・
ゲーム感覚で狩り(検問)を楽しみマウンティングで自己満足する底辺警官
年配の警官は本当に態度悪いの多い
お互い敬語で接すれば誰も嫌な思いせず気持ちよく終われるのになんでそれが出来ない
>>728 確か標識って文言は忘れたけど見易く表示しなければならないとかいう
のが無かったかな。多分、木陰に隠れてる段階で裁判なら勝てそうな気がするが。
その反面、安東アナは「だから僕も気を付けようと思いました」「みんなそれぞれの看板を背負っている」と語り、
自身の対応や態度によって、所属する企業や団体のイメージを著しく損なってしまう恐れがあることを改めて感じたという。
てーべーあすのふいいいきのせいで安東のいめーじわるいもんね かわうそう・・・
自転車乗ってて止められるときもだいたいこんな感じ。
一人の態度がとかそういうレベルじゃない。
軽く臭ったから疑うのはなかなか有能じゃないの
凶悪なドライバーが多いんだから少しでも怪しい時は降ろしてちゃんと調べるのはいい事だろ。
俺はアナウンサーだぞ疑うのは何事か?
みたいな思い上がりだろ
は?
警官は客商売じゃねーんだぞ?
なにを求めてるんだ?
いい年コイテみっともねーな
コイツは、コンビニバイトに帝国ホテル並みの
接客を求めるウザ客臭がするわ
片方の耳にイヤホンつけてるのはだいたい公安
これ豆な
>>767 酒蒸し、奈良漬けはアルコール分残ってるから食べ過ぎは飲酒運転になる
今回の場合は、明らかにきちんと仕事してる
仕事してる警察官を非難するのは、日本の治安を乱そうとする意図があるとしか思えないんだけど
チョンなの?
>>767とか
>>1とか
警察官の仕事は、見るものすべて容疑者(見るからに怖い風貌はのぞく)
で、せっせと犯罪を行っている日本最大の暴力団なので…
実際やってる業務は暴力団と大差ない
>>782 公務員は全体の奉仕者ではあるが命令される権利は上司に属するもののみだよ?
奴隷だって思ってるのが甚だおかしい
>>756 この話があるだけで全然話が違ってくるねえ
>>767 キャリアってあのパチンコ団体と密接で
天下り保証されてるあのキャリア?
横柄な態度の警察官に当たった事ないけど珍しいんかな?
飲酒検問は態度普通だったし、つい誰からかかってきたかスマホの画面の表示を見て捕まった時も
夜にハザード出して停車して嫁のLINEに返事してたら職質された時も
そんな態度だと舐められないか?ってぐらい低姿勢敬語だった事しかないw
>>686 在日キモいよ、世界で一番発展していた江戸時代がそんなに憎いのかよ在日
>>748 いや在日お前国民じゃねぇし
最初から否定しなきゃそーかもねで済んでたでしょ
勘違いさせたのは自分のせいじゃないんか?
痴漢の冤罪とかあると 人生台無しにされた小市民の落胆痛み入ります
警察組織は古い体質のままだよな
教師、警察、消防…窓口で文句言われる市役所の方がマシか
自衛隊や消防には敬意を持ってるけど、警察にはないわ
酒蒸しでもアウトの場合あるで。。。
数値が出なくてもフラフラしてたらアウト。。
>>807 そういう警官がいたら、徹底的に懲らしめるといいよ。
住民自治だから、健全な国家運営を守る為、妥協してはいけない。
いやいや
車運転するのにあさりの酒蒸し食っちゃまずいだろ
>>765 それを言っちゃうと
>>674の書き込みも主観だらけだぞw
引きずりおろされたってことは降りてくださいって言われても降りなかったんだろw
>酒蒸しなどを夕飯に食べた
普通、車運転するのに食べるか?
奈良漬だからセーフっていってるDQNと
同じレベルだぞ
>>783 酒飲めない人でも便座除菌アルコールとかハンドウォッシュアルコールは使うだろ?
嘘かホントか誰も判断できないことは
書くべきではないだろう。
なぜなら、なんでも創作できるから。
「取材に来てた安〇アナが、インタビュー断ったら
舌打ちしながらツバ吐いて去っていった」とかw
>>812 コンビニバイトでありがとうございました。を言えないバカも多すぎ
>>1 酒蒸しはアルコールが飛んでいるので食べても飲酒判定は出ないけど酒の匂いだけはかなり残る
警察が疑うのは仕方ないが結果が出るまでは犯人扱いのような態度は控えるべき
この警察官は日馬富士のだったらリモコンでボコボコに殴られるレベル
>>812 サービス業だよ?
事故を起こしたら事故処理交通整理、落し物の処理から頭おかしいやつのカウンセラーまでなんでもする。
お陰で酒に酔った奴がタクシーがわりに呼びつけたりする
これはセーフ
許せないのは左右見通しのいい交通量も少ない十字路で
左右見て数キロまで徐行して通過したら横のススキの茂みから出てきて
はい一時停止違反ね
これは許せない
交通安全守る意識なら隠れずに交通整理すべきだしそもそもこんな交通量の所より他を警備しろよと
完全に金取りたいだけ
これは許せない
居酒屋にいたなら酒の匂いはするだろうし検査されてもおかしくないだろ
しかも空気とか本人の感じ方次第だろうボイスレコーダーで暴言録音したとかならともかく
>>770 わかんないのお前だけだよwww
1例を全体の話にするなよwwww
>>820 やっぱ
こずかい稼ぎのネズミ取りだけは許せん,,,,わ。
>>692 アメリカでもすげー荒っぽいって言うな
日本で言えば、それ暴行や脅迫じゃね?みたいなこと、平気でやってくるとか
>>824 さすがにネズミ捕りや飲酒検問の警察を擁護するのは嫌よ。あれは卑怯だわ。
酒飲まない奴が坂蒸し食ううとか紛らわしいことするから疑われるんだよ
公共の電波でリスナーが不快になるような個人話するなよ
酒飲まない人間は飲酒検問は「いつでも来いよ」って感じなんだよ。
日頃から飲んでないんだから自信満々。
酒蒸し食ってるからビビったんだろw
警察官(なんだよ飲んでないならゴネてないでさっさと検査受けろよバカが)チッ!
>>808 その通り、さらに言うと道路標示も擦れて見づらくなっていた
まあ自分も含めてそれに対して裁判を起こす労力を使う人は
いないってことだよな、政治的に何かある人には格好の素材なんだろうけど
>>815 奈良漬もそうなの?
ならそれも法律で禁止すべきだよね
>>836 体内に摂取されたアルコールが検知されるのであって口内洗浄等のアルコールは事前のうがいで洗い流されるために検知されません
ポリなんてそんなもんだよ。
末端のやつなんて学歴もなく、社会的ポジションも低いから、
そこでしか自己主張できない。
ヤクザ、チンピラと根幹はいっしょ。
>>827 いいんだよ。
東大出ているキャリア官僚警察は、一般国民とため口を利く権利はある。
俺のように、東大を出ているエリートに対して、一般雑魚警察がため口を効くのがおかしい。
俺は許さない。公安委員に電話をかけてでも、舐めた口利いた警官は懲らしめている。
>>2 ひろゆき、上祐に憧れているんだね
逆張りやって釣って論破して俺頭いいーしたいんだね
>>769 酒の臭いがする時点で、酒蒸しのアルコール飛んでないって事だし
アルコール分(アサリの酒蒸し)摂取してるのを本人が認めてるなら、なおさら呼気検査するわな
仕事してる警察官をたたくこいつが頭おかしい
アナウンサーとして会社から処分受けてもおかしくないけど、野放しなんだろ?
>>790 田舎の警察は基本言葉使い優しいと思う。
>>852 標識見えないなら違反として成立しないよ?
今さら何を言ってるのこの低脳アナウンサーは?
自分が体験しないと何もわからないほど馬鹿なのか?
TBSが警察信用できないって笑わせんな
早くオウム事件の責任とって放送免許剥奪しろ
TBSアナウンサーが一番信用できない。
>>843 これ良いじゃん
何かあったら全て録音させていただきますと言えばいいんだな。。
スマホで動画もアリか。。
>>1 警官の態度がでかいなのに加えて法律自体守らないクズだらけだからな
そもそも任意なのに強制ですとか嘘までつくクズが警官に大杉w
こういうクソ警官は実名上げて処分しないと駄目
そもそも検査拒否とかしたわけでもなく犯人でもないのに犯人扱いで接するクズ警官は免職しとけ
警察署とかのぞいたらぶん殴りたくなるようなクズだらけだよタバコ吸いながら麻雀やってるようなバカとかいるし
しかも身内の犯罪には甘くて身代わり出頭で処分された馬鹿三匹とか氷山のいっかkで
警官の勤務中に起きたストーカー殺人を無理心中とか誤魔化したり
拳銃使った殺人なのにふざけすぎ
>>483 潔白ならきちんと調べてもらいとっとと解放してもらうだけだよ?
もしかしてなにか後ろめたい事があるんかな?
しかし、警察にここまで擁護入るとはここも相当サイバーうんちゃら
とかに監視されてるって事だね。
俺ももうずっと昔から散々やらかしてるTBSに不信感持ってるぞ
ただの反日TV局じゃねーのかって
酒の匂いがしたのなら仕方ないんじゃないの
実際あさりの酒蒸し食べたと自覚あるみたいだし検査で潔白証明できたから良かったじゃない
警察は疑うのが仕事だし
>>804 手際良すぎたら逆に疑われるって事もあるんだが?
酒蒸し食べた、愛宕警察、死ねでいいんじゃね。比喩だけどさ。このカキコを国会に
もってっちゃダメだよ。議事録に残るから。便所の落書きで国会質問しちゃダメ。
>>833 それだな
高圧的な物言いにむかっとすることはあるけど
手をかけられることはない
ふつうは調べられて困ることもないならさっさと済ませる
「え?酒の匂いしますか?おかっしいなあすぐ検査してください」で終わり
>>836 体内に取り入れるのとは別だろ?
口からアルコールの臭いがするようになるのか?
どんだけ皮膚から吸収される体質なんだよ〜
>>848 ネズミ捕りって事前にここ速度取り締まりしてますよって看板なりして知らせてるよ?
飲酒検問って抜き打ちでやらないと意味ないじゃん
こっちに落ち度なければ
警察とのやり足りって逆に楽しくない?
死ぬほど強気でいけるから
昭恵様の友達だったら職質しただけで署長に下っ端ポリスが呼び出されてたな。
安東よ弁護士になれ 高圧的な警察官も弁護士を前にすると態度が豹変するw
少しでも法に触れる取り調べがあると訴訟にもちこまれるからなwww
東大卒の元警察官僚ならJKネカマちゃんで売れっ子小説家になれるはずかしら。
>>840 酒蒸しの料理は
酒が残ってる場合があって
アルコール検査で引っかかる時があるよ
>>875 そうなんだよな。相手の身なりや社会的地位を想像して、アホ警官は接するべきだ。
一般国民は民間人でもエリートがいっぱい街中を歩いている。
警察官はそういう人間だろ
身内に甘い心無い人間ばかり
>>858 国、国民のことより、キャリアのライバル蹴落とすことしか考えてないからな
仕事しろよ、気違い と言いたい
>>840 警察官をボコボコに殴ったら最悪射殺だぞ
あさりの酒蒸しで酒のにおいがするわけないし、
酒くさかったら飲酒検査器に出るわ馬鹿
結論
100パーセント作り話
警察官にはいい人もいるのだけども、中には警察官偉いと勘違いしたバカがいる。だか
ら上から目線で高圧的。これじゃちょっと協力したくなくなるよね。サービス業の研修
でもさせた方がいいかも。
>>611 火でアルコール飛ばしてる、これが案外難しいところなんです
お店によって使ってる日本酒や料理酒の種類が違うと思うんです
アルコール度数によって沸点が違うんで、調理方法や時間によって完全にアルコール分が飛ぶ場合と飛ばない可能性を考えないと
ジャップの警察官は死ななさすぎだからもっと死んでほしい
>>865 動画で撮影した後一般住民から肖像権の侵害として訴えられたやつがいたからやめときな
酒の匂いがしたら疑うだろ
警官は真面目に仕事をしただけ
飲酒運転を野放しにするほうがおかしい
またTBSが偏向報道しているよ
たかがアナウンサーがてめえの感情話すな
警察は個人の事情(あさりの酒蒸し食ったとか)は知らないし知りようがないよね
言われても嘘の可能性あるし、じゃあ行ってくださいとは言えないよ
酒臭かったら検査するよ、逆にそこで抵抗してら扱い変わるでしょ
これの何が悪いのか意味が解らない?
>>862 たぶん田舎警官的にはチラ見えでもいいって解釈だったんだろ
実際は文言や図形が認識できる程度に見えてないと裁判では負けるだろうけどね
ちなみに数年後にその県警でそういう事案個所での違反取り消しだかがニュースになってた
そこかどうかは知らんしそもそも時効が過ぎてたけど
>>831 車通勤の接客業や医療関係の人達に謝りなさいよ!
>>879 なんだよな
どうぞ検査してみろよと思うわ
よー分からんが素直にハナから
息調べて貰ってほらどーよってやれば済む話じゃないの?
いかにもリアルにやってる連中がしそうな言い訳してたら警官も警戒するわ
>>844 いや、アホのお前以外誰も分かってないからまた妄想するなよwwww
しかも言われて悔しかったことをオウム返しするなよwww
基準値以下だが体に酒が入っているのに運転しているのは事実で
食事だからって許されるものではない
しかもあさりの酒蒸しなんて酒が入っているってわかるもの承知で食べてる
ビール1杯なら基準値超えないから平気だと思って飲むやつと同じだよ
ネズミに関しても死亡事故が減少してるから正当性があるといわざるを得ないよ。
ネズミしないと+40とかで走るだろ。
現場に出るおまわりなんて法律って何?ってな底辺高卒しかいねーぞ
最近は赤信号無視して暴走する車が深夜2時から朝の5時くらいに多発している
なのに警察は朝の仮眠時間と夜勤終わりだからパトロールせんよな。
これがコイツらなの。仮眠へ派出所のベッドへ急ぐお巡りは朝の五時前後は違反者スルーしてるのをよく見る
夜勤はちゃんと実態見ていますよ朝帰りですからね。ライト付けない暴走改造車もスルーしたお巡りがいた。
おまえらはそんなの知ってるのか?
>>899 訴えたら勝てるやつだったのに残念だな。
警察にもバカが多いのは本当だね
やっぱ警察擁護するやつも自分棚上げで共通点あるよな
自分にはすこぶる甘いゴミクズ
俺は昔、一通で逆向き駐車、しかも勤め先敷地内で切られた
文句を言いに交番いったら横柄な態度。頭にきて訴えてやると俺も豪語。しかし、折れたは良いが、言われた通りに駐車しようとすると他人のビルの敷地内でUターンしないと駐車出来ないハメに。
再び交番に文句を言いに言ったら、今度は駐車スペースから車体が何センチメートル出てるかはかり始めた。キレたなぁ。お廻りは切符やら返してくれと無念そうに引き上げたわ
あれ以来、交通課は信用してない。指紋まで撮らせやがって
あいつらノルマで動いてるからな
ノルマ未達成の奴はそれこそ必死
車の外に引きずり出された ←今の警察官の検問は、クレーマー対策もあるので、
明らかに反抗的とかでも滅多矢鱈には、体には触れないぞ
「引きずり出された」って状態は、警察官に掴まれて車外にと言う事だろ?
普通の飲酒検問で、ンな事するわけないじゃん
>>866 警察の効用と弊害を天秤にかけてごらんなさい。
その上での発言ですか??
>>854 それが検知されたから昔に問題になったんでしょうが!
radiko聞いてから判断しろよ
最初機械で出なかったのに警察官の主観で再検査させられたんだから一言言いたい気持ちはわかるわ
飲んでないなら堂々検査すればいい
飲んでるやつほど検査しない
>>900 車通勤してる営業マンだけど
酒蒸しの料理と奈良漬は避けるよ
アルコールが残ってて
酒気帯び運転になる場合があるから
実際、それで捕まった人が時々ニュースで
ながれるやん
あさりの酒蒸しで酒のにおいがするわけないし、
酒くさかったら飲酒検査器に出るわ馬鹿
結論
100パーセント作り話
こいつらこういう奴ばっかり
火病を起こしたネトウヨに何言っても無駄
韓国人と同じだからこいつらw
>>907 これが「ザ・公務員クオリティ」よな。
勤務時間内しか仕事しないのさ
>>726 馬鹿じゃないのか
そもそも犯罪者でも何でもない善意の一般市民に
高圧的に接して嘘までつくのがクソ警官だよ
一度そんな目に遭ってみればいい、
>>908 たかだか1万円程度の話でそんな労力をかけるほど暇人ではない(キリッ
自県ならともかくかなり離れた他県だったしな
…と思ってたら、免許更新のタイミングで9年半にわたって優良ブルーが続く羽目になって
後から後悔したのは内緒だw
検問された側→成城
検問した警官→国士舘/日体大
クソ笑える話
警官と有名人
お前らどっちも叩く対象のスレは荒れる
>>917 酒の臭いがしてるんだから再検査くらいいいと思うが?
高卒でも低能でもいちゃもんつけて逮捕するくらいの権力はあるからw
>>919 それ全国にひろめてキッチリと法律で禁止しないといけなくない?
もう絶対食べないわ
>>928 ああ、それなら安東は甘んじて屈辱を受け入れるべきだな。
有名人だからっていうより、TBSだからだろうな
警察はネトウヨ
例えば警察を民間にすると考えれば警察のありがたみがわかる。
被害届→何万円
事故処理→何万円
死体処理→何万円
金がない→帰れ
税金だからやってもらえてんのに警察が崩壊することを望んでるやつはきっと日本を破壊したいやつなんだね
>>876 検問の直前に消毒用エタノールで車のシートでも拭いてみなよ
一発で疑われるから
問題にされるのはどこからではなく(酒の臭い)だから
高級外車乗り回して調子乗ってる奴がいたら俺でも粗探しするわ
>>903 あーあ妄想はお前だし棚上げで非は認めないし
もろ警察の態度だなww
火病起こしてるジャップは日本伝統食の人糞を食って落ち着け
>>941 口からの臭いな
話ごまかすな、馬鹿だろ
ってか、気違い死ねよ
ちっみたいな雰囲気は安東の態度にもあったんやないのか
>>934 そもそも予備検査なんてないぞ?
匂い嗅いで臭い。
だから検知する。
これだけ
高卒云々言ってる時点で
あなた方もこの警察と一緒ですよ
>>934 だわな
何故理解できないのか理解できない
酒蒸しでアルコールが飛んでなかったら食べるときに気付くわ馬鹿
酒くさかったら飲酒検査器に必ず出る
結論
100パーセント作り話
こいつらこういう奴ばっかり
>>907 だから朝の四時五時の轢き逃げ多いのかもな。
朝のアルバイトへ向かう老人がよく跳ねられてるよな早朝の暗い時間。
みんな警察の手すき時間知ってんだろな暴走してるバカドライバー。
最近の警察官は総じてかなり対応が良いと思うわ
オイコラ警察官はもはや絶滅種だし
まっ、どんな職種であれ酷い奴は一定数いるから、安東はハズレを引いたんだな
同じ事を繰り返していると段々ぞんざいになるのが人間というものだから
たぶん件の警察官は検問に疲れてウンザリしてたんだろね
>>941 匂いがしたら疑われる。検知したら体内に摂取してないんだから出ない。
明らかな点数稼ぎで、デッチアゲをやっているようにしか見えない。
もっと住民自治が基本だと自覚していかないと
密着警察24時で無実の小市民に威圧的高圧的なポリスを警察も放送させてないだろ。
警察組織もそういう警察官は模範的存在でないと認めてるということだよ。
しかし実在するからな。警察密着24時では放送しないが。
そういう小市民が警察組織への憎悪を駆り立てる行動しかしないやつは
警察へ非協力的になるからね。模範的警察官の敵でもある。犯罪者の味方である。
>>934 再検査しても出なかったんだから高圧的な態度は改めるべきだろ
>>946 根拠なしの言いがかりしてるキチガイはお願いだから死んでくれwww
自分の発言を即忘れて自分でやってしまうバカwwwww頭よわすぎwww
逆に飲酒検問で酒の匂いがしても「あさりにの酒蒸し食べました」と言えば通してくれるなら検問の意味無いだろw
>>941 車から下ろされるのは、車から匂うのか、口からか、身体からか
判断するためもあるだろ?
今回のは明らかに口から匂った
さらに本人が酒蒸し(アルコール含む)食べたと言った
血気盛んな若手は犯罪者を炙り出すリトマス試験紙だから
>>1 酒の匂いがするのに「酒飲めない体質なんですよ、アサリの酒蒸しのせいかもしれない」
これで「はい、そうですか」で済ましたら警察のほうがおかしいわ
安東の態度も悪いところあったんだろ
>>936 いや、車をいつも乗ってる人間からしたら
有名な話し出し、安全運転講習でも
やってなかった?
飲酒運転はアルコール飲料だけでなく
食べ物でも捕まるケースがあるよって
更新の時の安全講習でやってたはず
ただ、自治体によっちゃ講習が違うかもね
警察が飲んでるのに飲んでないっていうクサレ嘘つきをどれだけ相手にしてると思ってるんだよこの無能アナウンサーは
警察もカスだが、飲酒運転するカスがいるからこういうのが必要になる
優しい警官もいるんだけどな
任意なのに引ったくり事件の検問で急いでいるので協力出来ないと言ったらパトカーに乗せられて軽く拉致られたことがある
おかげで仕事に遅れた
急いでいても検問は受け入れるしかない
>>964 もう底辺まるだしの文句しかでないのなw
>>ALL
この話題でシークレトシューズは関係ないだろクズどもが!!
> さらに、安東アナを車から引きずり降ろし
これは絶対に違うだろ
降りるように言っただけだろ
それをわざわざこんな表現にするTBSに怒りや不信感が生まれるわ
>>879 反撃してこれない立場の店員とか安全な相手には強気に出たい人みたいやんw
>>958 爺さん婆さんが散歩する時間帯は四時以後だからな。
そして横断歩道以外の場所から道路を横断するからはねられまくる
冬に酔っ払いが自転車転げ落ちたまま寝てたから
このままだと凍死すると思って近くの交番に知らせたら
指紋取らせて下さい言われて唖然としたわ
酒蒸し程度で臭うか?
飲んでた同乗者が居たんじゃないか
>>980 それ同感
引きずり降ろすって、掴まれてずるずる降ろされたってことだろ
嘘くさすぎる
>>968 奈良漬け食べ過ぎて酔っ払った奴は
呼気検査で針を振り切ってキップ切られてるけどな
>>962 そこじゃねーの。
自治体警察というのは、日本国民の住民が御主人様で、警察は公的奴隷なんだよ。
善良な住民に舐めた口を利く資格が法的にもない。どちらかというと、一般国民が偉そうな口を利いてよくて
警官は敬語が基本。
酒の匂いしてるのに検査しない方が無能だろ
ラジオで多くの人に警察不信を植え付けようとしてんじゃねーよ
アサリの酒蒸しがーとか言っちゃった時点でやましいと思われると考えなかったんだろうな
機転が利かないやつだ
>>157 都下に住んでるけど、飲みに行くにも基本車で行って代行で帰る人多いね。
代行が検問に捕まったことあるけどw
>>977 自己紹介してるしてるキチガイは早く死んでくれwwwwww
>>949 飲酒検問でうたがわれるのは酒の臭い
口じゃなくても疑われるんだよ
バーカ
-curl
lud20250121051614caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1512781775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【TBS】安東弘樹アナ、飲酒運転の検問での警察官の態度に怒り「不信感が生まれる」 YouTube動画>5本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【TBS】安東弘樹アナ、飲酒運転の検問での警察官の態度に怒り「不信感が生まれる」★2
・【TBS】安東弘樹アナ、飲酒運転の検問での警察官の態度に怒り「不信感が生まれる」★3
・【警察不祥事】砂川署の警察官が飲酒運転か [NHK]
・【北海道】事故処理の警察官の胸ぐらつかみ逮捕62歳男…追突事故&その場で酒飲む "飲酒運転発覚逃れ"狙ったか [ブギー★]
・【熊本県警】パトカーでマッサージ店に行った警察官を減給処分 飲酒運転で検挙された男性巡査長は停職6か月の懲戒処分(即日依願退職) [上級国民★]
・【長崎】スナックでテキーラ5杯とハイボール7杯、警察官が飲酒運転「早く帰りたくなった」 [ぐれ★]
・飲酒運転の取り締まりで、車から降りて逃げた韓国籍の男…女性警察官の顔を何度も蹴る「足は当たったけど、故意ではない」 [きつねうどん★]
・【社会】警察官4人を車で轢いた飲酒運転の男を逮捕。北九州市八幡西区
・【富山】警察官(40歳代)が飲酒後に追突事故 勤務時間外に運転
・【韓国】警察の治安センターでフルチンで寝て、同じ日に飲酒運転をした警察官[09/02]
・【福岡】「知人が酒に酔って家から帰ってくれない」と通報 警察官が帰宅するよう説得直後 ”飲酒運転” 基準値の9倍超のアルコール
・飲酒運転で事故を起こし逮捕された男。事故の直後、警察官の前で缶ビールを飲み逮捕 元ネタがあった気がする
・【酒害】飲酒運転の疑いで職務質問した警察官を投げ飛ばし顔面を蹴る… その後自宅に立てこもった34歳自称会社員の男を逮捕 [ごまカンパチ★]
・【酒】「飲酒運転疑われカッとなり…」警察官の襟元つかむ 車で事故起こした男を現行犯逮捕 呼気から基準値9倍近いアルコール [ごまカンパチ★]
・警察庁「電動車椅子の飲酒運転禁止」 NPO法人「不当な差別だ」
・【青森】飲酒運転の警官が女性の車に追突、立ち去る…県警本部長「言語道断」 [首都圏の虎★]
・ネコ保護中の警【埼玉】察官はね逃走 容疑の20歳男逮捕 酒気帯び運転か「警察官ひいて怖くなった」
・埼玉県警の警察官が無免許でパトカー運転か
・【芸能】小島慶子 タクシー運転手の態度に怒りあらわ
・山梨県、飲酒運転事故率で史上初の日本一 警察は県民に怒り
・男性が検問で10杯分のアルコールを検出し飲酒運転 男性の体内でアルコールを造っていたことが判明
・飲酒運転の警官をプリウス罪で逮捕「プリウスを運転しました」車カス懲戒免職へ 愛知県警
・【愛知】飲酒して運転、出勤中の警官(48)の車に追突 危険運転容疑で男(22)を逮捕/名古屋
・【群馬】巡査長が6時間飲酒、交差点で車止め眠り込む 県警では今年に入り、20〜30歳代の警察官による不祥事が相次ぐ
・和歌山県の警察官を逮捕 酒気帯び運転の疑い
・【皇室】悠仁さまの机に刃物 校内に待機する警護の警察官にも連絡滞ったお茶の水中の対応に保護者不信感あらわに[05/09] ©bbspink.com
・【社会】飲酒運転根絶条例、店に罰則規定…千葉県議会で自民会派が改正案提出へ [凜★]
・パトロール中の警察官の前で酒酔い運転…53歳の男を現行犯逮捕 北海道函館市 [峠★]
・交差点で警察官運転の車がバイクと衝突 41歳の男性死亡 県警篠山署の警部補・池岡久雄(51)を逮捕
・【酒害】信号待ちで顔背け…職務質問で発覚 飲酒運転で29歳消防士逮捕 3週間前に全職員飲酒自粛を呼びかけも効果なし [ごまカンパチ★]
・【酒害】信号待ちで顔背け…職務質問で発覚 飲酒運転で29歳消防士逮捕 3週間前に全職員飲酒自粛を呼びかけも効果なし ★2 [ごまカンパチ★]
・【京急踏切事故】鉄道運転士と技術者が語る「メディア報道への不信感」
・【テレビ】<八代弁護士>飲酒運転同乗者の摘発逃れに苦言!「許してはいけない…」
・【芸能】「ピンクの服は危ない」痴漢被害の女性への警察官の言葉にSHELLY怒り「被害者を責める文化マジでやめよう」
・「ふぅ…接待で酒飲んだから運転代行頼むか…」 => 代行運転手が事故 =>代行運転手の飲酒が発覚
・【兵庫】パトカーに追跡され電柱に衝突、助手席の女性重傷・・・運転の26歳男「警察官を見てびっくりした」
・【神戸】車ぶつけられた被害者の男、飲酒運転発覚し現行犯逮捕…男「俺悪ないのに」 警察「悪くないことはないです」
・【福岡】窃盗、暴行、飲酒運転… 県職員止まらぬ不祥事 8月以降6件 「防止対策が職員の心に響いていない」
・【神奈川】スマホ眺めながら酒気帯び運転の巡査を免職「事故さえ起こさなければバレないと思った。以前にも飲酒運転をした」
・【北海道】消防士の飲酒運転すぐに通報せず 警察が捜査見送り「時間がたちすぎている」 北海道倶知安町の消防組合
・松本人志「吉澤は飲酒運転ひき逃げは論外として泥酔で仕事に向かうとか仕事なめてたんでしょうね、常習と思うし性格的にだらしない」
・【北海道】同乗者「赤だよ」 飲酒運転 信号無視で猛スピード 19歳専門学生死亡 車の男性(39)逮捕へ 基準値3倍のアルコール
・【東京】稲城市の原島茂市議(69)が飲酒運転の疑いで現行犯逮捕「焼酎3杯、恥ずかしい」「残った議員の職務を全うしていく」
・【安東弘樹アナ】<怒り心頭!>特別定額給付金の申請画面に「申請しません」の項目「そんなの出ると思わない」 [Egg★]
・飲酒運転の自衛隊員、警官に「ワイは漁師や、ワイは漁師なんや」
・飲酒運転のメッカ福岡。基準値8倍の酒車カス長野克章「酒は飲んだが夜勤に出なくてはならなかった」
・【芸能】TRF「飲酒運転撲滅」を呼びかけ、DJ KOO「気持ちをひとつに」 [フォーエバー★]
・10億円の邸宅に突っ込みガス爆発で全壊させた酒女車カスさん「飲酒運転したのは酒メーカーのせい」
・【沖縄】パトカー追跡の軽自動車が海に転落 50代男性が心肺停止状態 逃走前、警察に電話「飲酒運転する」
・飲酒運転で小学生を轢き殺した南武株式会社「安全運転が趣味です」 趣味は義務じゃないから仕方ないね
・【警官の不祥事】飲酒運転と当て逃げで栃木の巡査部長を逮捕 「避けられたと思い衝突に気付かなかった」
・【北海道】入学式前日に飲酒運転、小学校教頭逮捕 「自宅で飲んでいたが酒足りず買いに行った」
・【朗報】元モーニング娘。中澤裕子さんが一日警察署長に「犯罪や飲酒運転を滅す刃として、すべての力を集中する『粕屋地区全集中』!」
・【群馬】「ブレーキをかけたが間に合わなかった」 飲酒運転の僧侶、女性はねた疑いで逮捕 女性は重傷
・【佐賀】50代警察官が運転するクロスバイクの自転車にはねられ70代男性が重傷「朝日がまぶしかった」 [ぐれ★]
・【さいたま】小学生はねられ意識不明の重体 車運転の女性警察官(27)書類送検 埼玉県警「コメントできない」
・【山梨】帰省中に飲酒運転の車に同乗容疑 警視庁巡査(25)「平日なので取り締まりしていないだろうと思った」 [ぐれ★]
・【東京】萩生田氏元公設秘書の八王子市議を逮捕 酒気帯び運転容疑 「アルコールが入っていたが、飲酒運転は覚えていない」 [ぐれ★]
・【米国】女子サッカーのワンバック元選手、飲酒運転の疑いで逮捕 Facebookで「ひどい過ちを決して繰り返さないことを約束する」
・【悪魔の水】「飲んでも大丈夫」と悪魔のささやきが…飲酒運転をやめられない人たち「酔うとモラルがガーッと下がる」 悲劇防ぐには [ごまカンパチ★]
・「母国では少しアルコールが残っていてもOKなので」オーストラリア人が飲酒運転でキッチンカーに衝突し逮捕「ハイボール4杯、ビール2杯」 [煮卵★]
・【酒害】"自転車で飲酒運転"経験問う 「クモ膜下出血で入院した」 「自転車なら…家族も黙認」 「酔っ払いに轢かれた側です」 [ごまカンパチ★]
00:56:59 up 19 days, 2:00, 0 users, load average: 13.40, 14.61, 12.85
in 2.5608239173889 sec
@2.5608239173889@0b7 on 020114
|