◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 YouTube動画>3本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1515152003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2018/01/05(金) 20:33:23.18ID:CAP_USER9
BBC、NYTも報道

一方で、

「何に笑ってるん?肌の色で笑ってるんなら差別やで?」
「これは意図的でなくとも人種差別」
と、黒塗り姿への批判も多数寄せられた。

日本在住の黒人作家、バイエ・マクニールさんもツイッターで

「ブラックフェイスやってる日本人に告ぐ。ブラックフェイスはジョークのオチなんかじゃない。ジョークが欲しいならもっと良い脚本家を雇え。黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。ブラックフェイスはや め ろ」
と不快感を示し、強い口調で糾弾した。

騒動は国外にも広がり、英BBC(電子版)や米ニューヨーク・タイムズ紙(同)も1月3日、マクニールさんのツイートを引用する形で報道。

海外では「黒塗りメーク」は差別表現と認識されるが、そうした文化的背景に日本人は自覚的なのかをめぐり議論になっている、とBBCは伝えている。

写真
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚

一部抜粋
2018年1月5日 13時43分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14118376/

【芸能】<フィフィ>浜田雅功の黒塗り 批判する人に疑問!「優劣を付けて人種を見てる」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1515037955/


2018/01/05(金) 14:54:43.88
http://2chb.net/r/mnewsplus/1515147637/
2名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:34:20.64ID:+56eDoaJ0
ももクロ「黒塗りメーク」にNYタイムズ記者批判  「罪のないパフォーマンス」ではすまされない?
https://www.j-cast.com/2015/02/15227869.html?p=all

【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
3名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:34:24.97ID:0n9f/gNR0
浜田はロサンゼルス行って
サウスセントラルやコンプトンで同じことしてきてみろよ
袋叩きにされて殺されるぞ

安全な場所から黒人をバカにしてるだけなんだよ

日本のタレントが
日本で怖くてできないというのは
金正恩の物真似
金正恩の物真似やってみろよ?タイムリーだろ
4名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:34:57.41ID:9ZEmF0IV0
見るなよ
5名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:35:29.96ID:iVkgteEh0
白人さんが黒人さんを犬猫豚牛みたいな扱いしてなかったらこんな騒動にもならなかったのにね
6名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:35:34.38ID:yyYk0YGy0
自分は差別には大反対

だからこそこれを差別とするのは間違っていると思う
黒人差別のある国の差別表現と、日本の様に黒人差別がない国では
同じ表現であっても意味が全く違う

ある国ではそれが差別表現だからと言って、それが差別表現ではない国の基準を持ち込んで
「差別」と言ってしまうのは、ない差別を新しく生み出す事にしかならない

こんな事をするのは、差別を無くす道とは真逆のはず
差別がないからこそマネが出来るんだから

差別に反対する人達には、こういうものを差別と言ってしまう人に対して
それは間違いだと反対する態度をとって欲しい
7名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:35:34.80ID:820/YvW30
浜田の面白さを人種で笑われてると

黒人こわすぎ
8名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:35:42.93ID:eIgWKyp20
日本にはウィッキーさんとかサンコンとか暖かく受け入れてた土壌がある
9名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:36:10.01ID:yK5sf0/50
英語圏のリアルタイムSNS見ると松本が黒人と人種を名指しにして「アカンwwwwwwww」と嘲笑した事が問題になってるんだが
黒塗りがどうとか論点摩り替えると後々損するのはダウンタウンと吉本だと思うけど
10名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:36:21.21ID:LTvz8I0X0
ガキ使、海外の反応
浜田のエディー・マーフィ


マツコのエマニエル坊やもあった

11名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:36:58.82ID:KtDLI7N10
まず
日テレはブラックフェイスについてどういう見解なのか速やかに表明すべき
12名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:36:59.38ID:XZW+YvIV0
ダメだこいつら
13名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:37:04.07ID:IQ36EbwO0
まあまあ
カルピスをストローで飲んで落ち着こうぜ
14名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:37:13.44ID:bIwcxonD0
世界中でどんどん報道され出したけどどうするん?
15名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:37:16.84ID:yLXd4ji90
さよならハマタ
16名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:37:22.32ID:2wNRz6Pn0
>>9
別にダウンタウンと吉本がどうなろうかどうでもいいわ
黒塗り=差別に結び付けたがる差別思考を
押し付けるのをやめてくれればそれでいい
17名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:37:23.58ID:Cep8CpBq0
とりあえず浜田は早く謝ったほうがいい
18名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:37:26.12ID:yK5sf0/50
>>6
黒人差別がない国が無い国で「黒人アカンwwwwwww」で大爆笑取れるのは何で??
19名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:37:26.29ID:yaf7uQtU0
フジテレビ放送による
テレビ芸人石橋のホモを小ばかにする保毛尾田保毛男キャラが差別とテレビ番組が無くなるくらいの大問題になったのに
テレビ芸人石橋のホモを小ばかにする保毛尾田保毛男キャラが差別と許されず
日本テレビによる
テレビ芸人吉本芸人浜田による黒人を小ばかにするキャラが許されるとか、それこそ芸人差別だろ
吉本芸人は不倫や不祥事だけじゃなく「これは吉本芸人様の芸やネタやねん」と言えば何を言っても何をしても許されるとか、それこそ芸能人や芸人差別だろ。
それに
朝日新聞による従軍慰安婦の捏造記事が韓国から世界に拡散されたように
テレビ朝日放送で吉本芸人による「尖閣は中国にさしあげる」「沖縄は中国から奪い取ったもの」との発言が中国で絶賛され世界に拡散されてるらしいし
日本テレビ放送で吉本芸人による黒人を小ばかにしネタにし世界中に日本の恥を拡散
日本の芸能村の吉本芸人とテレビ局は日本社会のゴミ屑汚物その物だな
20名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:37:28.22ID:8y2XNJ1x0
日本で差別されているのはチョンだけ
21名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:38:05.58ID:yDZqBDoH0
>>20

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
22名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:38:13.55ID:jOkFZtcY0
ガースー「俺はもう関係ないから」
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
23名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:38:28.61ID:F5wTEE/90
>>1
この黒人、差別ネタで本だしてる奴やん
24名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:38:31.87ID:aymiu0B00
彼らのコンテクストで他国を断罪するのは、もう止めさせないといけない。
25名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:38:38.74ID:aN39jIMb0
このチビ詰んだなw
やはり日本は先進国じゃないなw
26名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:38:44.49ID:KUs9+/ZD0
ハマタやっちまったな。昭和のノリは通用しない…
27名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:38:53.51ID:8y2XNJ1x0
笑福亭笑瓶は?
28名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:39:30.21ID:3VuMBUoY0
人種差別と捉えるかはまぁ人其々だけど
面白いネタになると思ってやっているのが問題だわ
つまらん
まるで面白くない日本国民に還元していないから
局は電波使用料を500倍払えよ
29名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:39:38.34ID:yLXd4ji90
他の黒人が出てきて擁護してくれれば
ちょっと救われるかも
30名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:39:42.30ID:wnqGi4tV0
米英の価値観の侵略だなこれは
31名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:39:54.18ID:VAiiDhd10
日本て必ず差別して他国から叩かれるな
32名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:40:12.38ID:9xOftR2K0
ドイツや中東でもこの問題騒がれてるよ。普通に国際問題だろw
33名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:40:17.80ID:i1yQ6q3W0
ダウンタウンって大阪万博誘致のPRしてたよな
これはひっそりクビだろうな
黒塗りハマダが大阪の顔じゃ万博なんかとんでもないわ
34名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:40:20.72ID:2W1FEe+50
これが駄目なら志村のバカ殿様の白塗りも駄目だし
麻呂の白塗りも白人差別だから駄目だな
35名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:40:25.48ID:JdRwVnUd0
>>18
普段きれきれツッコミで若手から恐れられてる浜ちゃんが
真逆の黒人俳優のエディマーフィーのモノマネしたから
浜田が黒人てwwwっていう笑いでしょうあれは。どう考えても。
36名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:40:31.80ID:JU9VAunL0
人種差別大国ニッポン。アパルトヘイトも主張。
http://www.scmp.com/week-asia/politics/article/2123539/no-chinese-why-anti-china-racism-so-big-japan
37名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:40:37.86ID:xhuSfc+K0
こいつらの内政干渉を受け入れてたら、日本でもメリークリスマス禁止になるぞ。
左翼どもふざけるな!
38名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:41:00.47ID:ZPkDRArC0
アメリカ人ってバカだよな
39名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:41:03.94ID:t9IfpsWS0
無知の涙
40名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:41:10.54ID:qtWo6kIY0
「外国人視聴者の皆様へ。この番組には、黒人および差別利権者の視聴に配慮が必要と思われる場面があります。ご注意ください。」
41名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:41:14.70ID:SCTB2lIV0
アメリカのローカルルールを日本に持ち込むなよ
不快だから
42名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:41:18.74ID:Cep8CpBq0
>>35
その笑いは差別の笑いだよ
43名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:41:39.38ID:DW4+XrsX0
コメディやジョークのネタに黒人を使うのは差別だよ差別意識の有無は関係ない
黒人が嫌だって言ってるんだからそれは差別
こんな簡単なことも理解出来ないジャップ
44名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:41:50.42ID:CoMkV8EY0
>>1
BBCの動画を見たが、あれが強い口調や糾弾かね?大袈裟に煽って楽しいかね?

まず、問題提起したベイ・マクニール氏は日本在住のアフリカ系アメリカ人で、別に日本や日本人が嫌いな訳でもないってこと。
次に、その内容も強い批判口調ではなく、長年日本に住んでるが時々テレビで見かけるブラックフェイスについては
あまりリスペクトを感じないし、特に今回のように笑いのオチや小道具としてブラックフェイスが使われると
やる側に差別意識などなくとも、世界では差別だと受け取られたり、日本人は無知だと受け取らてしまいがち。
もはや日本は孤立した島国ではなく、世界と繋がってるしオリンピックなどの世界的イベントも控えてるんだから
ブラックフェイスというのは容易にレイシストのレッテルを貼られ、意図してなくとも誤解されやすいのだと
ここでもう一回インプットして下さいと助言してくれてるだけだぞ?

「そうか、指摘してくれてありがとう。これからはもっと気をつけるわ」でアッサリ済む話だろ?
どっかの外国人や団体が何らかの邪まな意図を持って利を得ようとしてるわけではなく
同じ釜の飯を食ってるよしみで、我々が見落としがちな
世界的な常識として、ブラックフェイス≒差別という概念、事実を指摘してくれただけだ。
それをごちゃごちゃ言い訳じみたこと並べて撥ねつけるような器量の狭い民族だったか?
我々日本人は。
45名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:41:57.76ID:5BHb/gQR0
>>1



ダウンタウン浜田に世界中から擁護の声 「黒塗りが差別になるのはアメリカだけ」「ただのコスプレ」 ・
http://2chb.net/r/news/1515147366/
46名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:42:03.43ID:eIgWKyp20
じゃこれから外国人がちょんまげの格好するのは人種差別にするからな
47名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:42:05.26ID:j9I+m01W0
日テレには体育会系ばかりで、インテリがおらんのよ。昔から。
だから自殺者多いね。
48名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:42:05.50ID:Vt6RVQBC0
【悲報】ダウンタウン浜田、2018年の活動自粛を発表 人種問題を受け

http://2chb.net/r/motenai/1514395591/l50
49名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:42:06.49ID:6JxphL9j0
これどうやって事態を収拾するんだろ
50名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:42:15.86ID:JdRwVnUd0
>>42
なんで?黒人いじりじゃなくて浜田いじりやん
どう見ても
51名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:42:21.90ID:zUq0sen40
生放送でもないのに日テレはチェック出来なかったのか?
TV局は倫理も糞もないな
52名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:42:27.76ID:KtDLI7N10
人種差別ネタで炎上商法狙ったように見せた以上キッチリと説明してもらわないとな
53名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:42:31.27ID:yK5sf0/50
落語家とか漫才師ならマイク一本あれば笑いが取れる

それが出来ない3流タレントが貴族の格好をしたり顔を黒く塗ったりチンコをお盆で隠したりする

マスゴミはそういう人たちを芸人と呼び祀り上げる
54名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:42:35.08ID:/U4M+NK80
>>35
それが面白いの?
自分みたいな素人にはわからんな
笑いのプロしか視聴出来ない様にした方がよくないか?
55名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:42:39.00ID:bkMwmcPG0
FF13が出た時も黒人キャラに変人や面白キャラを割り当てる風潮を批判されとったね
56名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:42:49.66ID:F5wTEE/90
自分たちが差別してるからそうしかみえないんだろ

あと、日英が接近しだしたらこれだもんなあ
57名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:43:00.43ID:960zELfR0
これを見た黒人がもし嫌だと思ったならどうしようもない
こちらにたとえ差別意識は一切なくても
58名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:43:01.34ID:NudiK7Tr0
>>32
騒げば騒ぐほど黒人嫌いの日本人が増えるだけだからどうでもいい気もする
59名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:43:02.28ID:u5rEb+i70
>>6
あなたみたいな人種問題を差別問題と捉えてしまう人が一番問題なんだよ
そんなお花畑のようなことが言えるのは人種問題に直面していない人だけ
日本は平和憲法で平和を保ってると唱えている人達と同じ気持ち悪さを感じる
60名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:43:10.57ID:wtvmb/zw0
普段黒人を差別してるチョンが黒人に同情してる
おまえらサイコパスなのか?w
61名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:43:14.14ID:X/T2VcuW0
まぁアホだよねw
黒塗りしたら差別って刷り込まれてるだけw
62名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:43:36.61ID:7r7qOwoQ0
まあ、日本人は、自作自演被害者のタカリ屋民族にウンザリしているからな

日本が強ければ、こんな批判など来ないよ
日本が強ければ、グリンピースもシーシェパードも来ないよ


平和主義国(敗戦被爆国)だから弱い者イジメに会う
63名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:43:42.14ID:JdRwVnUd0
>>54
笑いのツボって人それぞれだからね
それこそ人によっても違うんだから
国によっても違って当然よね
64名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:43:45.24ID:BONzMRaT0
差別かどうかはエディーマフィーに聞いてみろよ
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
65名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:43:55.62ID:8IsazQ9+0
うんちょ色ハマタ
66名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:44:22.49ID:yK5sf0/50
>>35

>浜田が黒人てwwwっていう笑いでしょう

それ、人種差別だよ
67名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:44:28.12ID:9PWGHNPS0
日本の芸能界の幼稚さが思わぬ形で世界に知られることになったな
68名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:44:35.23ID:Ohjl+0++0
ボビー、サンコン、ウィッキーさん、アントニー、アイクぬわら、クリスタルケイ、青山テルマあたり

全員集合!黒く肌を塗って真似するのはNGかどうか教えてくれ
あくまでも浜田1人がエディーマーフィーのアメリカンコップに扮してたから面白い。ってベースはあるんだが
69名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:44:38.68ID:yDZqBDoH0
>>60

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
70名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:44:38.71ID:SCTB2lIV0
>>44
>しかし、もう半分の私は、『彼らは子供で、わかっていないだけ。だから我慢しなきゃ』とも思うのです》
こんなこと言う傲慢なアメリカンだぞそいつw
http://www.huffingtonpost.jp/2018/01/02/history-of-blackface_a_23321243/
71名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:44:43.72ID:q0WwWiPq0
紅白で視聴率を取れなかったのは裏でガキ使いをやってからとNHKは思っている
差別やベッキーで炎上させてアメリカやイギリスに話持ち込んでニュース化させたのは
裏でNHKが手をまわしたからですよね   
72名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:45:01.23ID:q0WwWiPq0
まず黒人が先に日本人差別をやめるべきだ 
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚     
73名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:45:02.20ID:k41KE1B90
どんな正論を並べても通用しないものがある
長らく単一国家の日本だから仕方ないかもだけど
世界的にタブーになってる事柄には触れないことが無難だということをいい加減に知るべき
74名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:45:10.67ID:qtWo6kIY0
差別意識の薄い(黒人との歴史的関係が薄い)日本のTVなんか見なければ良いんだよ。
わざわざ当たり屋みたいな事されても困るんだよ。
75名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:45:15.60ID:8y2XNJ1x0
シャネルズはアウト
松崎しげるもアウト?
76名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:45:16.24ID:q0WwWiPq0
【アメリカ黒人(ボクシング:メイ・フェザー)による日本人差別】
「9位のやつについては、名前もよく知らないから、無礼なことは言いたくない。でも誰か日本人の選手が9位になっていた。
アンドレ・ウォードが4位で、9位のやつなんて名前も知らないんだよ」

「トリプルG(ゴロフキンの愛称)が同じことをやっても、彼らは何も言わない。   
俺は人種差別主義者ではないが、人種主義が存在するとは思っている」

メイウェザーは以前、人種差別的な発言で批判を浴びたことがあり、
対戦相手のマニー・パッキャオに対して「米を炊かせて、スシを作らせてやる」と挑発したほか、
台湾系米国人のNBA選手ジェレミー・リン(Jeremy Lin)については、ツイッター(Twitter)上に
「アジア人という理由で」注目を集めていると投稿していた。     
77名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:45:17.94ID:zA92qxpX0
浜田に黒人差別の感情がなかったことは確かだよ
78名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:45:20.06ID:XwDWiZeO0
「鏡を見て自分に聞いて」超低カロリー食だったモデル、2枚の写真で伝える
http://www.ddznc.shop/
79名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:45:23.49ID:ZttCeb2J0
>>66
浜田が白人でも笑いますが
あの顔でw
80名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:45:31.64ID:q0WwWiPq0
フロイド・メイウェザー   
「パッキャオの試合は動きが単調すぎて退屈だろ?
俺はあいつの試合をMGMで観た時は眠ってしまったよ。
あいつはフィリピン出身のマイノリティがボクシングしてる珍しさで
人気があるだけさ。俺のようなアメリカ出身だったら普通のファイターだよ。
それに対して俺の試合は36分間ノーストップアクションが続くだろ?
PPVで戦うということは俺のようにボクシングファンを楽しませなきゃいけないんだ。
そこがあいつと俺のPPVの記録がまるで違う理由であり、
キャッチウェイトキングとパウンド・フォー・パウンド・ボクサーの違いなんだよ」

「コラレスはDVで捕まるような最低の人間だ。俺はDVする人間を絶対に許さない。
世の中の不幸な暴力に苦しむ全ての女性のために俺がコラレスにお仕置きしてやるぜ」

ロジャー・メイウェザー
「パッキャオはアジア人がボクシングしている物珍しさで注目されただけで
アメリカ人なら平凡なチャンピオンの実績でしかない」

「俺はあの生意気なフィリピンのマザーファッカーが心底嫌いだ。
イエローがアメリカ人のように稼いでいいはずがない。
俺が現役だったらあのマザーファッカーをボクシングで完璧にぶっ飛ばしてやるよ」

メイウェザー・シニア
「あのフィリピン人がデビューから50ポンド上げたことを偉業のように騒いでいるが
ロイ・ジョーンズは160ポンドからリミット上限のないヘビー級を制したし
ジェームス・トニーも160ポンドから230ポンドまで70ポンド以上の増量しているだろ?
フィリピン人だから過大評価されてるだけでアメリカ人なら普通のことだ」   
81名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:45:32.62ID:JdRwVnUd0
>>66
そうかな?浜ちゃんのブサイクいじりにしか思えない
82名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:45:37.93ID:aymiu0B00
>>44
この作家の良心は良くわかるよ。その上で、面倒でどうしようもなくなってるアメリカの人種意識の異常さに、他国がやすやすと従う道理はないよ、ということを言いたい。この作家もある程度わかってる事だがね。
83名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:45:46.54ID:IlXwTjpo0
なんか全世界のテレビニュースで扱われてるみたいだな
浜田は世界で一番有名な日本のコメディアンになったな
エディーマーヒィーはどう思ってるんかね
84名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:45:47.87ID:5RvVcp380
差別じゃないとか言ってる奴は低能すぎる

「黒人になってみたで」
「ぎゃははは」

このコントにこれ以外の要素があるか?
弁護しようがない。
正真正銘の差別。

まー仮に
金髪のズラかぶって付け鼻つけて「白人デース」とかやって、
ほかに何のコメディ要素もなくそれでギャハギャハ笑ってたら
パックンも似たように怒るっての
85名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:46:04.38ID:m4fDIyZ+0
これはやっちゃったな
86名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:46:07.21ID:oOUeDUOh0
シャネルズは?
87名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:46:20.26ID:dXSuCM160
有吉が「人気が出るとバカに見つかってしまう、それが一番厄介」と言っていたが・・・
ネットの発達によって今回は世界中のバカに見つかってしまった感じだな

10年以上前、ヘイポー謝罪企画で
「アメリカ人はハンバーガーとセックスの事しか考えていない」というクダリがあったが
今だったら今回のように発狂するバカがいたんだろうね
88名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:46:20.66ID:IP54hxpp0
だけど日本国内では吉本興業が全力で守るから無問題
89名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:46:26.07ID:V0ckRfQO0
大阪人の笑いって基本的に貶しだからな
ベシャリ上手い自慢の大阪人って悪口ばかりじゃん
批判した黒人は間違ってはいないんだよな

ハマタって大阪人だっけ?
90名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:46:42.06ID:wnZS26K40
ダルビッシュ相手に釣り目のポーズしただけで人種差別だぞ欧米は

これもアウトやろ
ダウンタウンに謝罪と賠償をさせろ!
91名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:46:50.18ID:J03+g+0u
白人は未だに差別意識持ってるんだから黒人に気を使うべきだが
しかし、アメカスもブリカスもよう非難できたもんだわ
ちょっと前まで有色人種をどう扱ってたよ
92名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:46:52.17ID:067Pvb2i0
浜田アウトー
93名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:46:55.48ID:5XUCifhf0
ただダウンタウンが嫌われてるだけだろう
セクハラと同じ
相手の取り方しだい
94名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:46:58.07ID:Uxsyk9NL0
炎上目的でやったのか知らないけど白人黒人からしたらイエローモンキーのジャップが何してるの?程度にしか思わないよ。
恥ずかしい。
95名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:47:01.56ID:yK5sf0/50
>>79

どちらも同じだよ

肌の色はジョークのオチじゃないんだよ・・・
96名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:47:06.48ID:KtDLI7N10
ダウンタウンみたいな無知で無自覚なバカなんかどうでもいいんだよ
そいつらにブラックフェイスネタをやらせて放送した日テレが大問題なの
97名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:47:15.65ID:JU9VAunL0
べつに日本だけではない。韓国の人種差別も報道されている。
http://www.asianjunkie.com/2017/07/02/bomi-did-blackface-while-impersonating-michol-a-beloved-racist-cartoon-character/
98名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:47:18.93ID:zaTsfAMM0
最終的な責任は日テレにある
99名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:47:34.05ID:ZFMNlKlR0
クロンボが生意気だなぁ
黒い顔でギョロ目とタラコ唇だけで笑ってしまうだろ
100名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:47:39.56ID:GxWfpaVl0
アメリカを怒らせたら
地検特捜が吉本に介入とかあるかもしれんね
トランプ政権で助かったかな
101名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:47:39.75ID:oOUeDUOh0
>>95
とんねるずがやってた鼻たーかだか
ってのもアウトか
102名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:47:48.77ID:eIgWKyp20
劇団ひとりもジャッキーかユンピョの真似してたよな
あれも軽くスルーされて黒く塗っただけで差別と言われる不条理
103名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:48:01.65ID:ZttCeb2J0
>>95
肌の色を笑うんじゃなくて、似合ってないのを笑うんだよ
104名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:48:10.64ID:bIwcxonD0
>>75
シャネルズはアウト
松崎しげるはセーフ
105名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:48:19.94ID:RWEa5OvF0
>>9
論点は表現の自由を認めるかどうかの一点だろ
わりと視聴率のいい番組みたいだから
日本ではリベラルな人が多いと分かって安心した
106名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:48:30.99ID:QrhH07B90
パヨク御用達海外メディアって時点でお察し
107名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:48:31.38ID:5RvVcp380
たとえば、木梨がマイケルの真似するはセーフ。
あれはマイケル個人の物まねをしてるのが明らかだから
108名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:48:32.31ID:qpCpzBMy0
黒人の人達って自分の肌の色に劣等感あるってこと?
109名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:48:50.31ID:PFPMF5no0
素の顔でもやばいのに
黒塗りなんかしたら駄目だろ
110名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:48:51.90ID:F5wTEE/90
こうやって
チビクロサンボが世の中から消された
111名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:48:55.72ID:r4ufeQfH0
え〜w
後ろ振り向いた時普通に笑ったよ
あれもこれもダメなんだねぇ
112名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:49:03.68ID:yK5sf0/50
>>68

その後の「黒人アカンwwwww」という松本の嘲笑がダメなんだよ

肌を塗る事が問題なんじゃない
113名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:49:03.95ID:IDvFrCXL0
>>75
シャネルズは黒く塗ってるので多分アウトで、松崎しげるは塗ってるのではなく焼いてるからセーフ
メイクと日焼けは黒いという点で同じようでも何か違う
114名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:49:05.71ID:m4fDIyZ+0
今度のワイドナで何か言及するかな
115名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:49:08.46ID:ZttCeb2J0
>>101
実際CM中止になってたはず
そのくせ自分達は、いつまでもなんちゃって日本を
描写し続ける、それが欧米クオリティ
116名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:49:12.98ID:Uxsyk9NL0
日本の恥
117名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:49:14.80ID:2wNRz6Pn0
>>94
それ恥ずかしいのは日本人を差別する白人黒人の方じゃん
118名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:49:15.31ID:oOUeDUOh0
シャネルズみたいに黒人のドゥーワップ音楽をリスペクトして
っていうのも
今ではアウトなんだろうか
119名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:49:21.55ID:Cep8CpBq0
>>108
歴史を勉強しろ
劣等感とか通り越してるんだ
120名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:49:23.84ID:b3sNSJYX0
ハマタ終わったな
121名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:49:25.45ID:X0HCx4Iu0
>>58
五輪やる国の考え方じゃないよ
122名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:49:25.73ID:VfLVBl5F0
石橋のストロベリーも駄目なのかな
123名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:49:30.12ID:8y2XNJ1x0
サンコンさんを使うことと大差ないだろ
124名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:49:32.53ID:bIwcxonD0
>>89
兵庫県
125名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:49:32.69ID:f3IKGtzL0
とりあえず日本人全体が批判される前に吉本で今回の台本書いたやつと
テレビ局はちゃんと説明と弁明をするべきだろ
ほったらかしておくとろくな事にならない予感がする
126名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:49:45.69ID:pNiIKK6t0
浜田は悪うない
日テレの社長がはようあやまらんと会社が傾く事案やで
127名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:50:00.74ID:bIwcxonD0
>>118
今はアウト
128名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:50:06.19ID:1GJrhZHw0
浜田じゃなくても日テレが謝罪すれば済む話なのにな
何を意固地になってるんだか
129名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:50:10.59ID:Ohjl+0++0
ソフトバンクは白犬と黒人が家族
って設定の奴は黒人差別にならないで大丈夫なのか?
130名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:50:13.52ID:yDZqBDoH0
>>106

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
131名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:50:16.38ID:BJ1FzCEZ0
英語喋るのも差別な。特に変な発音はな
132名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:50:20.09ID:5RvVcp380
>黒人の人達って自分の肌の色に劣等感あるってこと?

違う。
仮にダウンタウンが血液型コントとかをこの乗りでやったら
お前らでもその奇妙な理不尽さが理解できると思う
133名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:50:23.11ID:O7Zzzynb0
七変化とかでボブ・サップを笑っているのも駄目なんだろうな。
134名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:50:35.19ID:pn2XiRar0
白人ネタは良くて黒人ネタは駄目だとかそれこそ差別
135名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:50:36.92ID:Y6+PxN900
浜田より金髪で真っ黒でマッスルな松本を見て外人はどう思うのか気になるw
136名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:50:48.01ID:yK5sf0/50
>>103

松本は「黒人」と特定の人種を名指しにしてそれを嘲笑した

これは国際的には完全にアウト

特に米兵さんが多い日本みたいな国だとね
137名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:50:53.45ID:f4trqPF70
浜田終わったな
138名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:50:54.75ID:VEMegipT0
あれみて差別とか言ってるやつのほうが
差別意識むき出しって感じw
肌の色なんてどうでもいいでしょ
笑ってるのはそこじゃねえんだよそこじゃ
赤い肌でも緑の肌でも笑いはおんなじなんだよwwwwwwww
何が人種差別だよwwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:51:01.73ID:yLXd4ji90
黒人の身体的特徴を模して
それをみんなで笑ってるというシーンを
黒人が見たときに不快に思うっていう話

これは謝罪とかそんなでかい話ではなく
自粛すればいいだけだと思うぞ
140名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:51:13.23ID:5BHb/gQR0
マイケルジャクソンのモノマネもアウトか?
141名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:51:20.31ID:SCTB2lIV0
アメリカのローカルルールだろ
しらんわ
142名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:51:21.26ID:thR/OtLL0
ただのコスプレじゃん
143名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:51:29.24ID:KtDLI7N10
>>108
黒人=どんなに今を頑張ったところでご先祖様が白人に奴隷としてアフリカから送らた過去は消せないんだよ
お前のご先祖様がリアル奴隷だったとしたらどう思う?
144名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:51:34.36ID:b3sNSJYX0
DVD化は不可能やな
145名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:51:43.07ID:R5yPoRZ+0
もう取り返しつかないレベルまできたなあーあ
146名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:51:47.01ID:bIwcxonD0
>>134
付け鼻は今はアウトやで
147名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:51:48.74ID:pnbvjyV80
シャネルズの動画見たら、首は塗ってなくてワロタw
148名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:51:49.59ID:eIgWKyp20
同じ番組でやってたジミーのブルース・ウィリスに言及してない時点で過剰差別
149名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:51:49.94ID:2AN3E4gt0
まさかガキがこんなかたちで終わるとは
保毛尾田保毛男で消えたみなさんみたいだな
150名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:51:54.44ID:Ohjl+0++0
>>132
そんなこと言ったら日本ではB型なんて差別されまくりだぞ
B型の強さを見習って欲しい
151名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:51:59.32ID:2lwINbHS0
どこの国の新聞社にもチョンが紛れ込んでいるってことだな
152名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:52:06.37ID:m4fDIyZ+0
>>118
こういう出来事があったみたい
http://wezz-y.com/archives/51394

>2015年にももいろクローバーZとラッツ&スターが『ミュージックフェア』(フジテレビ系)出演時に、
>やはりブラックフェイスを施していたことに批判が殺到し、該当する部分の放送が取り止めになった。
153名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:52:16.99ID:4Il8U3z20
松本、浜田、アウトー
154名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:52:21.56ID:SRCEev150
黒人のモノマネしようとしたらどうするの?
もう黒人は存在しない者として扱ったほうが良いなうん
155名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:52:23.03ID:b3sNSJYX0
バカリズムの白人コスプレも問題になった途端一瞬で切られたからな
156名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:52:23.71ID:Uxsyk9NL0
>>117
それは言えてるかもしれないけどそれ以前にこのギャグのクオリティが低すぎると思うの。
いつの時代?これ見て笑えるのなんて五十代以上のジジババしかいねーだろ
157名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:52:24.53ID:KZbByt5A0
BBCはトップギアでオーストラリア人を
囚人の末裔だからって理由で護送車に乗せてたが
アレはいいのか?
158名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:52:36.36ID:ZC9TUTxl0
あの浜田まで黒人だから笑ったって感情はひとつも無いんやが、これは差別と真反対やと思うんだ
159名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:52:48.43ID:kt6AftJv0
ヤフコメ読んでいると日本って差別を全く考えていないバカだらけなんだなと思うわ
160名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:52:49.97ID:3VuMBUoY0
あんまり過敏に反応してバラエティ番組がなくなってもなぁ
全然困らんけどw
161名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:52:54.49ID:KYDVXox90
酒鬼薔薇聖斗は松本人志の影響を受けていた
酒鬼薔薇聖斗は犯行前にダウンタウンのごっつええ感じを見て爆笑していた
http://line-taisaku.com/post-1020-1020
162名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:52:54.71ID:V0ckRfQO0
>>94
先の大戦で韓国の裏切りがなくアジア大国が勝っていれば、こんな事は言われない
163名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:53:03.65ID:yLXd4ji90
>>154
笑う対象じゃなければいいんじゃないの
164名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:53:04.53ID:yK5sf0/50
>>134

白人ネタもアウト

バカリズムが出たコマーシャルがお蔵入りになってる

航空会社のコマーシャルだから顧客は多様な人種の人がいるからね
165名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:53:05.06ID:9xOftR2K0
カナダでも問題なってるな今回の件(´・ω・`)
166名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:53:07.55ID:b79TxaYO0
まあOP5分で藤原がメリケンゆーとるんだけどもねw
167名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:53:08.90ID:aymiu0B00
謝罪しては駄目。謝罪すれば、ホントはなかったのに差別意識があったと認めることになる
168名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:53:12.53ID:0kE33xFj0
ハマタにならケツバットしていいよ
169名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:53:15.59ID:IlXwTjpo0
もうこうなったらこのキャラで世界を回る笑ってはいけないシリーズをやってホントに笑えない事態になったら面白いのに
170名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:53:20.79ID:PFPMF5no0
浜田は顔に黒塗りして立ってただけ
あれはモノマネではない
ただの馬鹿
171名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:53:28.52ID:wnqGi4tV0
いつも「多様性」とか言ってる人たちが「世界のスタンダードに合わせろ」とか言ってるのが笑える
172名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:53:32.44ID:+OVhT/Q+0
こんなのに騒いでる奴はほんと馬鹿

だったら黒人は地球から失せろ。ウザいわいいかげん
173名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:53:40.50ID:tYgcvcW/0
>>128
問題視してないだけだろ
174名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:53:41.54ID:ZttCeb2J0
>>136
その米兵がチョンマゲヅラかぶのもNGねこれから
175名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:53:43.63ID:bToAm7zP0
くだらないよな
アメリカ人にすり寄って自分は違うんですよー
とかいいたい日本人多過ぎ
176名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:53:43.93ID:ksEpTWMy0
自由の国が聞いて呆れる
表現の自由もなしか
177名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:53:46.05ID:rfPSfYYf0
ファッキンジャップは名誉レッドネックなんだからニガー馬鹿にしてもセーフだろ
178名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:53:47.42ID:C5L2zpp20
ハマタ
あうと
179名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:53:52.82ID:NudiK7Tr0
>>121
五輪なんてどうでもいい
むしろ迷惑
180名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:54:00.31ID:11fVgNUL0
差別だと批判してる奴らの理由が欧米が差別と言ってるからってw
181名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:54:10.28ID:3F9NWl1c0
>>106
今どき「パヨク」とか使うオッサンてどんな種類の哺乳類?
182名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:54:16.23ID:kt3gdDer0
>>1
日本はクレーマーのせいで面白い番組作れないとか言ってたけど、世界のほうが細かかったね
日本のアニメとかも海外で放送する時は子供への影響を考えて修正したりするからね
183名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:54:16.83ID:BiC943MM0
肌を黒く塗って黒人を演じる行為が
迫害の歴史の象徴何だから基本的にアウト
184名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:54:27.27ID:V0ckRfQO0
>>161
東野の頭に熱いあんかけるネタも何が面白いのか日本人には理解出来なかったからな

大阪では大爆笑なんだろうけど
185名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:54:33.85ID:RWEa5OvF0
>>107
マイケルが傷つけばアウトー!だよ
186名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:54:39.61ID:iBgzoFo40
>>167
差別というのは意識の問題じゃない。行動の問題。
行動が間違っていれば謝罪は必須。
187名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:54:44.50ID:wnZS26K40
欧米のコメディアンはこんなことしたらマジで人種差別で訴えられるんだよ
日本を代表するコメディアンがやっちゃいけないんだって
世界中に報道されちゃったぞ
これから大問題に発展するぞ
沖縄は中国の領土だし、もう馬鹿どもテレビに出すな!
188名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:54:52.25ID:QrhH07B90
>>159
そもそも日本は黒人を奴隷にしてないし
黒人差別はアメリカの文化だから
189名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:55:04.52ID:ZttCeb2J0
真夜中の墓場でサンコン探しとか
今じゃ批難ごうごうか
190名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:55:22.26ID:bToAm7zP0
黒人の言いたいことを要約すると黒人使いたきゃ自分等を雇えだからな
191名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:55:29.48ID:R5yPoRZ+0
本当に放っとくといかんよ
これ日本がレイシスト認定されるぞ
192名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:55:35.11ID:UlyvdvmX0
アメリカ人は、髪染めるのもやめとけ。
金髪ももちろんアウトだろうな。
193名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:55:35.17ID:RWEa5OvF0
>>90
スポーツの試合中だったら日本もアウトだよ
194名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:55:37.84ID:BgxGV35w0
吉本は売国奴しかおらんのか
ダウンタウンなんて下品すぎるし
こんなレイシストを大阪万博の大使にしていいのか?
これは叩きとかじゃなくて、日本のために言ってるんだよ
195名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:55:47.08ID:f3IKGtzL0
>>165
アメリカのNYタイムズとBBCが取り上げるっていうのはそういうことなんだよなぁ
ユダヤネットワークでカナダやヨーロッパ、中東にまであっという間に広がる
196名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:55:51.74ID:PFPMF5no0
言っとくけど浜田は
エディーの真似すらしてないからな
顔に黒塗りしてただけ
197名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:55:57.66ID:nxRaaEZx0
ラッツアンドスターも差別だった?
198名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:56:05.90ID:JTM6K8rf0
意味わからん
エディ・マーフィーの存在自体を否定すんのか?
むしろ過去の実績を認めてるからだと思うけど
誰が騒いでるの?
199名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:56:09.89ID:9xOftR2K0
>>179
レベル低すぎだろお前・・・(´・ω・`)
200名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:56:18.60ID:GxWfpaVl0
>>118
リスペクトはあるだろうけど
シャネルズの黒塗りも
バンドコンテストでサザンより目立たなきゃという理由で
ステージ映えを考えての演出らしいよ

ちなみにバンド名は本家CHANELからクレームついて
CHANELS→SHANELS→RATS&STARと改名してる
そこに差別問題があったかは知らん
201名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:56:20.05ID:yLXd4ji90
>>188
正しいか間違ってるかの話じゃなくて
黒人がこのシーンを傍目から見たときに不快に思うだろうから
やめましょうっていう話だよ
202名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:56:25.24ID:uJ6YkONG0
食べ物を吐き出したり、パンツにウンコつけたりのコントだけやっとけゃいいんだよ
203名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:56:27.86ID:Ohjl+0++0
>>170
服装とかはちゃんとビバリーヒルズコップを再現
浜田は顔はエディーマーフィーと似ても似つかないブサイクだから
っていうのが逆に笑える。これが顔も似てたら笑えないの
204名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:56:28.06ID:ZttCeb2J0
>>187
ダルピッシュに釣り目ポーズとやらをしたという外国人は
賠償したの?ダルビッシュに
205名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:56:30.39ID:GUERbJRk0
中国をはじめとするアジア圏がこれは差別でないと日本擁護論をぶち上げれば面白いのになな
アジア人の数にものを言わせてまずは世界の人種差別のスタンダードから変えてやる
206名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:56:32.25ID:luzsMRlC0
ワイドナショーでなんか言うてくれるん?松本w
207名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:56:33.17ID:zA92qxpX0
浜田に差別の意図がまったくない以上は
日本人は浜田を庇い続けるよ
208名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:56:38.73ID:fDNAY0zf0
ガキ使のネタはエディマーフィーとダウンタウンを知ってる人にしか通用しないネタ
事情を知らない外人が見たら黒人ってだけで笑われとる!って騒ぐんやろな
まさか浜田きっかけで日本人が差別主義者って勘違いが広まるとは
アメリカどころか全世界で報道されたやんけ
浜田日本歴史上の汚点だな
209名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:56:44.16ID:M+QUFUzB0
なんでも差別するのはザパニーズ
210名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:56:52.50ID:cPIt9m0w0
死ねよ糞黒人アフリカで猿とセックスでもしてろ
211名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:56:55.18ID:SCTB2lIV0
>>191
謝る方がレイシスト認定されるわw
212名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:57:12.01ID:JU9VAunL0
日本のガングロギャルをYouTubeで見て
そのファッションに感激してた黒人の女の子がいたな。
213名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:57:12.44ID:2wNRz6Pn0
>>156
差別云々置いといても
言ってしまえば松本の浜田いじりそのものが
お笑いとして古いってことなんだろうな
そこが好きって人も多いんだろうが現代では万人受けはしない
214名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:57:16.23ID:mAoaOMNM0
別に黒人を馬鹿にしているわけじゃないから
良いと思うけど、欧米じゃ黒人とかイスラムに扮した
ギャグやバラエティをやると完全にアウト
プロデューサーやタレントは謝罪に追い込まれて
キャリは終わる
215名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:57:24.19ID:+SHjE/Em0
>>207
日本人じゃなくてネトウヨな
216名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:57:28.48ID:R5yPoRZ+0
>>211
ん?
217名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:57:39.90ID:Je4wn1YS0
数人の判断で日本人全員が迷惑受けてるんだが
218名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:57:44.82ID:IGyOSOsT0
糞みたいなバラエティー潰せるなら外圧くらっても構わんわ
219名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:57:47.19ID:11fVgNUL0
捕鯨、死刑問題、移民政策の次は人種差別かよ
欧米の価値観の押し付けがまた始まったわ
220名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:58:01.07ID:057iBkGu0
これにはオバマもニガー笑い
221名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:58:01.34ID:IuFETkYa0
黒=闇夜として、マイケルのスリラーのPVのように有効な使い方もある、
あれが東洋人なら珍妙になってしまう。
222名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:58:03.48ID:+SHjE/Em0
>>212
ガングロも鼻とたらこ唇には憧れないからな
223名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:58:04.06ID:d/kTfXRy0
日本人も差別されたらこれからは騒ごうな
224名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:58:05.65ID:9xOftR2K0
>>195
もうサウジアラビアでも写真付きでracistの文字あったよ
浜ちゃんの写真が(´・ω・`)
225名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:58:12.67ID:RWEa5OvF0
>>173
リップサービスくらいしろよ
226名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:58:32.30ID:bToAm7zP0
イーストウッドの言うことわかるわ
ひ弱な時代だよ
227名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:58:35.81ID:bIwcxonD0
>>198
黒人
228名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:58:35.85ID:+SHjE/Em0
>>219
じゃあ和服とちょんまげでくらせよw
229名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:58:45.47ID:yDZqBDoH0
>>151

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
230名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:58:47.87ID:eIgWKyp20
だから欧米の価値観を日本に押し付けるな
231名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:58:48.28ID:RWEa5OvF0
>>129
マイノリティの在日朝鮮人のかたが作ってるからセーフ
232名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:58:52.16ID:R5yPoRZ+0
あーあこれ外交問題化すんじゃねーかな
233名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:58:56.45ID:yDZqBDoH0
>>181

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
234名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:58:57.37ID:lBk4zq650
これマジで浜田芸能生活終了したレベルじゃね?
日本なら無敵でも、さすがに先進国世界相手には全然通用しないだろ
235名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:58:58.47ID:BVviID7T0
ロバートダウニーJrも黒塗りメイクしてたじゃんあれ問題になったの?
236名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:59:08.63ID:vT1XMWjB0
ガキ使もマンネリやし終わってええわ
237名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:59:08.92ID:+SHjE/Em0
>>226
イーストウッドのアジア人観ってグラントリノのお人よしだから
あいつ自体が差別主義者
238名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:59:10.14ID:wnZS26K40
>>204
出場停止処分だ
239名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:59:14.46ID:KtDLI7N10
芸人がテレビの前で何か弄るって
それ100%笑いを取るためにやっているわけで
ブラックフェイスでそれをやった意図を明確に説明しろよ日テレ
240名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:59:14.47ID:kegtzRl60
マイケルジャクソンもアウト?
黒は差別で白はオッケー?
241名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:59:16.68ID:aymiu0B00
ここは意地でも正論を貫くべき。マンジが消されたり、捕鯨が避難されるのと同じ。彼らの正義は標準じゃない
242名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:59:24.99ID:JU9VAunL0
ラッツ&スターとか顔黒系ギャルとかはアフリカ系アメリカ人のセレブへの
憧れとリスペクトだからな? 通用しない?
243名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:59:28.90ID:IuFETkYa0
ハルベリーは美人
244名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:59:30.18ID:ywVSXRJ10
シャネルズの時はなんで文句言わなかったんだ?
245名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:59:35.34ID:NudiK7Tr0
>>201
その配慮が過剰なんだよ
黒人は他人種への配慮なんてまったくしないだろ
246名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:59:35.71ID:luzsMRlC0
BBCやNYタイムズにも言うてくれるんやろ松本
チャンネル変える能力もないんか
どんだけ無能やねん とw
期待してるでww
247名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:59:36.99ID:11fVgNUL0
>>228
それ差別じゃね?w
248名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:59:40.71ID:i55HOkP10
黒人差別を反省するのは白人だけで十分
我々アジア人だって白人に見下されてるんだから
249名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:59:49.61ID:ia56d9/d0
日テレで 魔女の宅急便 はじまるお
250名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:59:51.11ID:Uxsyk9NL0
黒人や白人のフリをして笑いを取ろうという感覚がわからない。
更に言えばそんな人が長者番付にのるってのも理解出来ない。
251名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 20:59:57.51ID:tpAnOaAh0
チリチリのカツラまでつけてるしDT終わったな
こいつらのゲスな芸風が受けてたのは90年代まで
54歳にもなって、まだやってるのを見ると不快感しかなかった
252名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:03.81ID:yK5sf0/50
>>198

松本が「黒人アカンwwwwww」と嘲笑した場面が7ヵ国語くらいに翻訳されて拡散されて国際問題になってる

日本時間19時30分の時点で31カ国でトレンド1位
253名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:06.82ID:Y7bOBE1f0
このバカ外人がエディ・マフィーやビバリーヒルズ・コップを知らないだけだろ。
254名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:07.76ID:2wNRz6Pn0
>>214
ロバートダウニージュニアが映画で黒塗りしてた時は
どういう反響があったのか気になる
255名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:10.97ID:NLosIH790
顔が黒いのは可哀想な事なんだぞ
日本人は普段からもっと差別意識を持て
256名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:12.42ID:IDvFrCXL0
ただ黒くする分には差別にはなりにくい
黒くして笑わせる行為がアウトだった
シャネルズは笑わせる行為ではなく黒人リスペクトし黒くしたのに、浜田は笑わせる行為をやってしまったのがマズかった
シャネルズでもいまはダメだから浜田はもっとダメ
257名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:19.87ID:yDZqBDoH0
>>215

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
258名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:21.50ID:RsD0wgay0
ダウンタウンなんかこんな事でしか笑い取れないんだからよ
古いよな
259名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:21.58ID:uJ6YkONG0
浜田「松本が考えたコントやのに」
260名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:21.87ID:bToAm7zP0
じゃあ日本人役で中国人や韓国人使うのはいいのか?
同じイエローだからどうでもいいのか
日本人役には日本人雇えよ
261名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:40.97ID:zUq0sen40
表現の自由とか言って援護してる輩も放送局がテレ朝やTBSだったら叩いてそうなのがな
262名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:44.52ID:X0HCx4Iu0
>>235
あの人はユダヤ系の人だから宗教問題も絡んで複雑になるからあまり問題視したくないらしいマスコミ的には
263名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:47.46ID:huBddtU+0
チョンと黒人とユダヤ人と女って似てるよね

すぐに差別って騒ぎ出す
264名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:49.51ID:c8PjPndl0
>>13はもっと評価されてもいいと思うダッコちゃん
265名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:52.06ID:WGo9OhEL0
>>1
日本人差別とかも向こうでは批判されるからねえ
ダルビッシュが差別されたら叩かれたり、わざと細い目にしたりしてバカにした白人とか叩かれる
そんな重い差別意識なくちょっと日本人の特徴マネした程度だろうけど
266名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:53.23ID:ZttCeb2J0
>>238
ダルビッシュに対しては何もしていないんだね
267名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:54.61ID:3F9NWl1c0
>>247
日本人ごときにはお似合いだろ
268名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:55.88ID:eTWugXkd0
これか
http://www.cosp.jp/profile_diary.aspx?id=307376&;pi=6660277
269名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:57.79ID:KIOnD2Vs0
まあ日テレも吉本も最近調子こいてたとは思う
しかしどうするんだろうなこれ
270名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:00:59.12ID:enaCMTx30
この件で吉本興業がガチで倒産に追い込まれるんじゃねーの?
271名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:01:01.93ID:UlyvdvmX0
>>250
前半と後半関係なくね?後半たんなるひがみだろ。
272名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:01:07.52ID:5RvVcp380
顔が黒い以外に何の笑いどころもないのに
ギャハハ言ってたら差別以外の何物でもないわ
273名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:01:13.25ID:dqxBkUBg0
初詣で黒い仏像に賽銭があがってたよ
あれもアウトなの?
274名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:01:27.80ID:F5wTEE/90
>>181
よっぽどくやしいかw

パヨク、パヨク
275名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:01:35.56ID:5AoQMWxE0
よかったな世界のダウンタウンやぞ巨匠松本の夢も叶ってよかったな
反日朝鮮よしもとヤクザ逮捕しろや警察w
276名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:01:38.97ID:RWEa5OvF0
>>159
2ちゃんには反差別の人がたくさんいるから安心しろ
277名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:01:39.27ID:JU9VAunL0
つり目ポーズは?
278名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:01:42.24ID:11fVgNUL0
>>267
え?お前日本人じゃないの?
何?ごときって
279名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:01:48.89ID:7WVWTkD7O
何を言ってるんだ?って感じ。
肌の色は白黒黄色とあるんだから、黒人のマネしようと思えば、黒塗りするでしょ。
歴史的なことを言うなら、アジアを植民地化してた欧米列強の一部は黒人だし。
280名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:02:01.82ID:yDZqBDoH0
>>274

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
281名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:02:03.77ID:f3IKGtzL0
>>252
むしろ浜田より「黒人アカンwwww」でバカ笑いしている松本がやばい
282名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:02:11.56ID:aymiu0B00
>>260
そう、アメはそこがすごく適当。
283名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:02:17.86ID:XsGJQHBQ0
黒人ネタにして笑うって差別だろ、これ。
284名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:02:30.24ID:3m1QE+CP0
黒塗りしただけで「人種差別!」「意図して無くても人種差別!」

馬鹿じゃねーの?
キチガイだよこれ
これがおかしいと思えなくなってる、またはおかしいと思ってても怖くて言い出せない世界の方がよっぽど異常だよ

なんでこんな当たり前の事が言えないんだろう
285名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:02:35.44ID:oTclB2f20
アダモちゃんは原始人であって土人でも黒人でもないからね
286名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:02:38.19ID:BVviID7T0
じゃあ渡辺直美は紅白で白塗りでレディガガのモノマネしてたからアウト?
287名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:02:50.51ID:2wNRz6Pn0
>>242
それは差別という方がどう考えても差別的だよね
でもいるんだよね差別という輩が
288名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:02:53.23ID:SCTB2lIV0
>>252
おい誰だよ?字幕付けた奴
まあどんどんやっていいぞw
289名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:02:56.29ID:QDI27FWJ0
ヘイポーに謝罪文かましてきてもらおうぜ!
290名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:02:56.52ID:B6/rqrSf0
差別かどうか知らないが、尻を叩く番組が無くなるきっかけになりますように。
291名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:02:59.94ID:IuFETkYa0
これがアジア人でございと猿顔出っ歯メガネがアメリカ映画に出てきたりする
それでもまあ仕方ないかで流すからな。日本人というのは。
黒人天狗になっとるやろ。
292名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:03:00.22ID:bn5CbOC+O
昔、めちゃイケで人気コーナーだったスタンプはめちゃイケメンバーが外人さんを表現して参加してるコーナーだったが今は厳しいのか?
あれは今見せたらハリセンが暴力的とか直ぐ苦情かな。
めちゃイケ関連ウィキペディアにもスタンプ紹介されてるコーナー。
肌の色は忘れたが付け鼻はあったな
293名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:03:07.48ID:9xOftR2K0
さすがに吉本でも世界の声には勝てないか(´・ω・`)
294名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:03:11.65ID:eJ0/vsS40
あらら大ごとになってんのかね
黒人が感情的になるのは過去の差別やらでしょうがないのかもしれんな
こっちとしてはただひたすら誤解なんですよと言うしかないな
295名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:03:16.80ID:JU9VAunL0
曽野綾子さんとかネトウヨは確信犯。浜ちゃんは悪気はない。
296名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:03:26.02ID:KIOnD2Vs0
ヒゲもつけてたしジャケットも似せてたような
297名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:03:26.93ID:0D5ino4w0
黒人に似せるんだから黒に塗るの当たり前だろ。白人を真似るときは真っ白に塗るかピンクに塗るのと一緒
298名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:03:28.86ID:eNVniiKo0
ダウンタウン芸能界から消せよ
299名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:03:46.27ID:uJ6YkONG0
松本「高須〜 倉本〜  おまえらなんちゅう本書くねん」
高須・倉本「ちょ〜 松本さん それはないわ」
300名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:03:56.50ID:D+Qa1CxA0
松本がごっつでは物凄い高いつけ鼻して白人を演じてたよね。
ああいうのはどう思うんだろ。
301名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:04:00.67ID:ZttCeb2J0
>>256
黒人だろうと白人だろうと、女装だろうとサラリーマンのコスプレだろうと
笑わせる仕事なんじゃなかったっけ、浜田って
302名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:04:13.57ID:KVNPZsHJ0
>>260
そのレスがもう差別。
日本人かどうかは日本国籍かどうかだけ。黒人でも白人でも日本人。だから分け隔てちゃダメ。
役の時に一致させるのは人種のみ。
303名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:04:20.48ID:bToAm7zP0
そうはいってもマシオカがメガネ掛けてるのは典型的アジア人のアイコンとして利用してるよね
304名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:04:23.16ID:f4trqPF70
とんねるずがLGBT差別ダウンタウンか黒人差別
終わったな
305名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:04:29.04ID:RWEa5OvF0
>>170
浜田は無理やりやらされてるんだぞ
だから被害者と言ってもいい
306名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:04:34.42ID:9PWGHNPS0
面白けりゃいいじゃんってまんまいじめの構図だからな
当の黒人が嫌だって言ってんだから日本人がどうこう言ったって仕方ない
307名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:04:38.54ID:YIBJZx6u0
国内、それもこんなとこで議論したって無意味だよなー

海外に向けて理路整然と、黒塗りした理由や、差別でない根拠を説明できるなら、やっていいと思うよ
でもさ、ここの擁護派もそうだけど、日本語でなら言えても外国語でそれを表現できないだろ
外国人と相手の言語で議論して、理詰めで論破できないもんな

外国人から見てどうかが問題なのに、日本人に向けてしか明快な説明が出来ないなら、やっぱやめた方がいい
308名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:04:39.91ID:nhTr40Dt0
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」

これが差別じゃなけりゃなにが差別なの??????????????????????????????
309名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:04:40.78ID:Ohjl+0++0
全くこの世から差別を無くすのは不可能

その差別にどれだけ悪意や攻撃したりする意図があるのかそれぞれ見る必要がある。

タブー視して変に配慮したらしたでそれも危ない
310名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:04:41.06ID:dqxBkUBg0
ボビー大変だなあ
笑われたらアウトだもんな
311名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:05:02.52ID:82jVgki00
日本のタレントはレベルが低すぎる。
特に今の連中は。
312名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:05:03.47ID:nhTr40Dt0
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」 
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」

これが差別じゃなけりゃなにが差別なの??????????????????????????????
313名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:05:11.35ID:kkUR4h0R0
黒人で笑いを取ってるんじゃあ無くて、
エディーマーフィーで笑いを取ってるんだよな。
それもビバリーヒルズ・コップ限定で。
45歳上のオッサンしか笑えないネタなんだよな。

ビバリーヒルズ・コップをコップを知らなきゃ何も笑えん。
Axel F.でも流れながら登場したら、オレは大爆笑。
314名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:05:20.18ID:4TvJ5YZ50
女装でも叩かれそうだし次回は宇宙人や縄文人あたりだな
315名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:05:20.98ID:yDZqBDoH0
>>263

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
316名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:05:21.33ID:IpLgWXRf0
>>298
その可能性あるよ。

ヤクザと付き合ってた島田紳助よりも、ナチスの制服を模倣していたグループよりも今回の浜田雅功は悪質だから。
317名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:05:25.69ID:JU9VAunL0
>>300
全日空は謝罪していたね。
318名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:05:28.26ID:nhTr40Dt0
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」

これが差別じゃなけりゃなにが差別なの??????????????????????????????  
319名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:05:28.61ID:KtDLI7N10
この期に及んで未だダンマリとか
いかに日テレが何も考えずに放送したかがわかろうというもの
黙ってりゃ頭の上を通りすぎるとでも思ってないよな?
320名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:05:31.03ID:8vECqZy10
白人が着物着たのが人種差別とか騒がれてたこともあったな
あっちは感覚がおかしい
321名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:05:35.17ID:bn5CbOC+O
>>252
録画したから二度見したが、そのあとに初ケツバットが黒塗り浜田のケツバット姿なんだよな…
322名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:05:36.75ID:SCTB2lIV0
>>302
それって人種で差別してるよねwww
323名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:05:38.15ID:RWEa5OvF0
>>181
女性でした
324名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:05:41.50ID:E9Vl+vG10
日本人は黒人には寛容だぞ
325名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:05:46.86ID:nhTr40Dt0
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」    
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」

これが差別じゃなけりゃなにが差別なの??????????????????????????????
326名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:05:54.05ID:aymiu0B00
>>307
すまんが、その意識こそ隷属的なんだわ
327名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:06:10.74ID:3F9NWl1c0
これってガキの使いのスポンサーにクレーム入れればいいよな
328名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:06:12.43ID:nhTr40Dt0
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」 
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」 
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」 
        
これが差別じゃなけりゃなにが差別なの?????????????????????????????? 
329名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:06:24.74ID:D+Qa1CxA0
>>317
全日空?
何やったの?
330名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:06:33.51ID:KVNPZsHJ0
>>303
一つ理解して欲しいのはアメリカはこの10年間でものすごい速度でその辺の意識が変わってるということ。
最近のハリウッド映画に出てくるアジア系は「ひょうきんで活発」であることが多い。
331名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:06:38.01ID:wnZS26K40
相手を馬鹿にして笑いを取るパターンはジョークとして低レベル
日本のお笑い芸人のレベルの低さ、というか意識の低さがとうとう浮き彫りになった
視聴者を不快にさせて、何がお笑いなのか
ここらでもう終焉でいいだろう、お笑い芸人が日本のテレビをダメにしたんだよ!
332名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:06:38.10ID:JU9VAunL0
番組のプロデューサの命令で浜ちゃんはやらされただけ。
333名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:06:40.49ID:5AoQMWxE0
ほっしゃんも黒人ネトウヨにメシ奢ったとか便乗しないのか
村本も黒人は元々アフリカ人だったとか便乗せんのかつまらんぞよしもとwwwwww
334名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:06:44.98ID:X0HCx4Iu0
>>252
oh…とか涙みたいに怒りってより
悲しい、辛いみたいな声のが多いな。引いてるというか
335名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:06:45.92ID:IDvFrCXL0
>>301
笑わせるのが仕事でも「黒くして笑わせる行為」がマズかったんだよ
浜田に悪気がないとしても
336名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:06:51.37ID:BONzMRaT0
じゃあ黒人はアフリカの伝統的な暮らし以外するなよ
それ以外はブラックウォッシュだから差別ね
337名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:06:57.04ID:nhTr40Dt0
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」     
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」  
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」     
    
これが差別じゃなけりゃなにが差別なの??????????????????????????????    
338名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:06:58.82ID:hWp76mq80
オバマ政権なら浜田は連邦議会に呼び出されて吊し上げられる
339名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:06:59.14ID:uJ6YkONG0
今は浜田が非難されてるけど詳細がわかれば松本のほうに矛先が向くな  これはおもろい
340名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:07:01.28ID:vNBhwIEA0
コイツらのおかげで、一般の日本人も迷惑してる


日テレ、吉本、ダウンタウン、国民にちゃんと謝罪しろよ!
341名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:07:17.45ID:BIwXKkYh0
世界レベルの話だからねえ
いつ収集が付くのかも見通しすらたたん。
とんねるずよりダウンタウンのが先に仕事無くなるかもの可能性だって出てきたで!
342名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:07:18.72ID:EfYBccID0
緑色に塗ったら
鳥山明が「ピッコロを差別している!」なんて言わないだろうに
「シュレックを馬鹿にしているのか!」とも言わないだろう
黒く塗る事自体がおかしいのであって
黒人を悪く言うつもりもないしな
343名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:07:22.24ID:i4wsWeDv0
世界中のニュースに取り上げられる

世界中で擁護の声で溢れている←どうすんのこれw
344名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:07:22.69ID:RBTOuOD30
〇〇は駄目なのか?ってお前が判断することじゃないだろ
345名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:07:23.46ID:L1IjU8qHO
日本人にとっては肌の黒い人はカッコいい憧れなの。 ケンブリッジ飛鳥、オコエ、カールルイス、みんなスリムで足長くてハンサムでカッコいい。浜田はチビで不細工でかっこ悪い。
不細工なのに変装したことを笑っただけで黒人差別じゃない。
日本人はモテたくてわざわざ金かけて日サロに行く位黒い肌に憧れてる。よって差別ではない!
346名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:07:23.80ID:11fVgNUL0
>>313
あれがオバマやウィル・スミスだったなら笑いになってないわな
エディ・マーフィーだったから面白かった訳で
347名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:07:25.12ID:luzsMRlC0
日本人にはすげー強気で 無能呼ばわり
外国にたいしてはどうでるんや?松本w
348名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:07:29.90ID:dO7Cjcsi0
上から目線で反差別を啓蒙するのも結構だが、そういうジャッジメントに迷惑を感じている
当事者もいるかもしれないということぐらいは考慮に入れておいた方がいいぞ。
349名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:07:38.85ID:nhTr40Dt0
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」          

これが差別じゃなけりゃなにが差別なの??????????????????????????????
350名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:07:43.54ID:3fOVJ2gF0
日本人に黒人を差別するような気質はない
351名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:07:46.52ID:KIOnD2Vs0
>>308
難しいがここの部分を放送したのはダメかもな
日テレサイドがきっちりチェックすべきだったな
352名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:07:46.64ID:ib751BAl0
日本人は笑いのネタにはしてる事は
差別ではないらしいからw
マジでバカだよな
黒人が見てどう思うかだよ
浜田はスラム街やってこいや!
353名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:07:59.01ID:f5I+Nj+tO
>>337
黒人が笑っているって言ったら差別か
もう黒人の存在そのものが差別だな
354名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:04.32ID:zbQV6zh90
ほんと下品な番組だよな
355名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:07.70ID:KVNPZsHJ0
>>329
白人コスで付け鼻やった。
白人コスで付け鼻は今回の件と同じでアウト。

この指摘このスレで何十回目だよw
356名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:10.58ID:Io8Iebg30
名探偵コナンの『犯人』もアウトです。
357名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:10.86ID:Ohjl+0++0
けど付け鼻白人差別CM騒動の

バカリズムとANAはいまだに健在
バカリズムなんてむしろノリノリで仕事増えてる
358名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:13.89ID:yDZqBDoH0
>>295

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
359名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:18.56ID:hNhKGCG00
謝るとしても脚本家とプロデューサーだろ
浜田はただの演者
360名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:22.31ID:AnXf6Y5c0
ハマタ!人種差別ハマタ!人種差別
361名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:22.96ID:f3IKGtzL0
>>318
その黒人の部分を「イエロー」「オリエンタル」「日本人」
に変えてみるとどれだけ差別的だっていうのかわかるな
362名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:23.09ID:RrIRrbdY0
今はネットの時代で、情報があっという間に世界中に広がる時代だから、
日本の1バラエティだから見逃してってわけにはいかない。
基準は常にグローバルスタンダードに合わせておかないと駄目。
顔面を黒く塗って唇を分厚く加工するなんてもってのほか。
363名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:25.86ID:Jy/HsH/a0
http://netgeek.biz/archives/109703

田原総一朗が司会を務める討論番組で長谷川幸洋氏が非常に説得力ある主張を行った。
出演者の何人かは「北朝鮮は脅威ではない」「憲法改正なんてとんでもない」という意見だが、事実として安倍総理は選挙で勝利しているのだ。
長谷川幸洋「安倍総理が選挙で5回も勝った理由を考えて」

田原氏・青木氏の「ぐぬぬ?」な顔

長谷川氏「安倍総理が国政選挙に5回も勝った理由は日本を取り巻く環境。中国と北朝鮮の脅威がいよいよ本物になってきたということ。
青木さんは国家主義的と仰ったが日本の平和と繁栄をどうやって守るのかが大事だと有権者が感じている」#BS朝日 pic.twitter.com/9HjBSZBMY7

— 雨雲 (@N74580626) 2018年1月1日

長谷川幸洋「なんで5回も国政選挙に勝ったのか。そんな難しい話じゃないんですよ。要するに日本を取り巻く環境なんです。とりわけ中国と北朝鮮の脅威がいよいよ本物になってきたということです。
視聴者の皆さんは国内の問題と外国の問題をバラバラに考えているわけではなくて、今の日本は明らかに北朝鮮と中国に脅かされてるでしょ。それに対して日本の政治家はなにしてくれるんですか?と視聴者の皆さんは考えているわけですよ。
その結果が5回の国政選挙の勝利なんですよ。青木さんは国家主義的とおっしゃったけど、それは日本の平和と繁栄をどうやって守るのかが大事だと有権者が感じているからこそだと私は思いますね」

安倍総理はアベノミクスで成果を出しただけでなく、外交問題においてもアメリカのトランプ大統領と連携して現実的な対処を行っている。
憲法という縛りが足枷になっているものの、日本国民の安全を守るために懸命に仕事をしてくれているのは確かだろう。

日本国民はそんな安倍総理を信頼して選挙で当選させたわけであり、アンチ安倍総理派の人間もこの紛れもない現実を受け入れるべきだ。

しかしながら田原総一朗や青木理は自分の考えこそが国民を代表する意見なのだと譲らない。

参考:田原総一郎「北朝鮮の脅威は安倍総理が煽っているだけ!だから憲法改正いらない!」←それは無理がある

特に田原総一朗については討論中に「北朝鮮の脅威なんてものはない」と信じられないようなことを言い始めた。ミサイルと不審船がひっきりなしにやってくるこの状況で果たして本当に日本は安全だと言い切れるのだろうか?

安倍総理がなぜ5回当選したのか。なぜ6年も総理大臣を続けられているのか。
テレビでズレた自説を展開する出演者には、この点について深く考え、国民のニーズがどこにあるのかをしっかりと直視してもらいたい。
364名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:27.85ID:KtDLI7N10
詳細も各国語に翻訳されて絶賛拡散中やて…
365名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:28.05ID:bToAm7zP0
欧米がやったら風刺だとかエスプリが利いてるって言うのに日本人がやったとたん差別差別言うのは腹立つけどな
366名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:28.25ID:aymiu0B00
>>330
アメリカのコロコロ変わる意識こそ、異常だってことだよ。なんだよ、「文化の盗用」って理屈は。
367名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:28.71ID:yDZqBDoH0
>>333

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
368名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:36.58ID:JU9VAunL0
>>329
"ANA racist"でググると分かるよ。
369名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:38.25ID:BVviID7T0
オバマ大統領のモノマネしてた芸人もアウト!
370名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:49.66ID:3F9NWl1c0
ガキの使いのスポンサー企業ってどこ?
371名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:53.62ID:IlXwTjpo0
エディーが出て来て何で笑ってんの?だってさ
まあ白人は爆笑、黒人は疑問から激怒ってとこだろうな
372名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:55.01ID:Jy/HsH/a0
http://netgeek.biz/archives/109703

田原総一朗が司会を務める討論番組で長谷川幸洋氏が非常に説得力ある主張を行った。
出演者の何人かは「北朝鮮は脅威ではない」「憲法改正なんてとんでもない」という意見だが、事実として安倍総理は選挙で勝利しているのだ。
長谷川幸洋「安倍総理が選挙で5回も勝った理由を考えて」

田原氏・青木氏の「ぐぬぬ?」な顔

長谷川氏「安倍総理が国政選挙に5回も勝った理由は日本を取り巻く環境。中国と北朝鮮の脅威がいよいよ本物になってきたということ。
青木さんは国家主義的と仰ったが日本の平和と繁栄をどうやって守るのかが大事だと有権者が感じている」#BS朝日 pic.twitter.com/9HjBSZBMY7

— 雨雲 (@N74580626) 2018年1月1日

長谷川幸洋「なんで5回も国政選挙に勝ったのか。そんな難しい話じゃないんですよ。要するに日本を取り巻く環境なんです。とりわけ中国と北朝鮮の脅威がいよいよ本物になってきたということです。
視聴者の皆さんは国内の問題と外国の問題をバラバラに考えているわけではなくて、今の日本は明らかに北朝鮮と中国に脅かされてるでしょ。それに対して日本の政治家はなにしてくれるんですか?と視聴者の皆さんは考えているわけですよ。
その結果が5回の国政選挙の勝利なんですよ。青木さんは国家主義的とおっしゃったけど、それは日本の平和と繁栄をどうやって守るのかが大事だと有権者が感じているからこそだと私は思いますね」

安倍総理はアベノミクスで成果を出しただけでなく、外交問題においてもアメリカのトランプ大統領と連携して現実的な対処を行っている。
憲法という縛りが足枷になっているものの、日本国民の安全を守るために懸命に仕事をしてくれているのは確かだろう。

日本国民はそんな安倍総理を信頼して選挙で当選させたわけであり、アンチ安倍総理派の人間もこの紛れもない現実を受け入れるべきだ。

しかしながら田原総一朗や青木理は自分の考えこそが国民を代表する意見なのだと譲らない。

参考:田原総一郎「北朝鮮の脅威は安倍総理が煽っているだけ!だから憲法改正いらない!」←それは無理がある

特に田原総一朗については討論中に「北朝鮮の脅威なんてものはない」と信じられないようなことを言い始めた。ミサイルと不審船がひっきりなしにやってくるこの状況で果たして本当に日本は安全だと言い切れるのだろうか?

安倍総理がなぜ5回当選したのか。なぜ6年も総理大臣を続けられているのか。
テレビでズレた自説を展開する出演者には、この点について深く考え、国民のニーズがどこにあるのかをしっかりと直視してもらいたい。
373名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:08:59.10ID:lyI+vx8d0
>>328
普通に差別なんだが、その自覚がない人が多い
いじめもそうだが、いじめてる側にその自覚ないケース多いから
374名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:09:00.98ID:0hAuOwi30
黒塗りがダメなら松崎しげるがやってたら問題なかったってこと?
375名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:09:05.86ID:SCTB2lIV0
松ちゃんがワイドナでこの件でコメントしたら全世界デビューやな
期待してるで
376名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:09:06.78ID:hWp76mq80
こうやってパヨクががさわげば騒ぐほど、黒人が日本で活躍できなくなるんだよ
377名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:09:07.78ID:mGIHp3CP0
これが仮に差別だとするならバカ殿にも白人差別だって言わないとおかしいんだよ
378名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:09:11.46ID:Uxsyk9NL0
黒人に何か対抗意識でもあるの?
だとしたらやり方がヘボいよ、、、
379名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:09:13.98ID:JdRwVnUd0
>>349
そのシチュエーションがおもしろいってこじゃん
黒人自体を笑ってるわけじゃないって理解できんの?
380名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:09:15.38ID:zQjuuMb50
なんで今頃そんなことで騒いでるんだよ
顔に靴墨塗ってランナウェ〜イとか歌ってたのは
どうするんだよ
381名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:09:16.34ID:85Rprvkl0
ワイドナショーの松本の発言を期待してる皆様へ

次回のワイドナは未公開集です
ちなみに今年に限らず毎年新年一発目の通常放送は未公開集なので
松本逃げたーとか叩かないようにw
382名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:09:20.96ID:nxRaaEZx0
松ちゃん黒人がツボだからなぁ・・・
過去のガキ使でも黒人にカタコトな日本語喋らせて笑い取るって手法よくとってた
383名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:09:24.27ID:izWp8sfN0
>>1
人種差別のメッカが何抜かす
384名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:09:29.89ID:yDZqBDoH0
>>376

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
385名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:09:34.17ID:z6HvwoB10
>>35
いや違うぞ

「アメリカンポリス」がテーマの中、浜ちゃんだけビバリーヒルズコップのエディーマーフィーで登場。「いやアメリカンポリスやけど(笑)ってか、エディーマーフィーっていうよりただのゴリラやん」って言う笑い
黒人メイクやしとかでの笑いではない
386名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:09:34.74ID:jYHLOT5gO
石橋のホモより
デカイ問題になってるなw
387名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:09:39.27ID:Jy/HsH/a0
http://netgeek.biz/archives/109703

田原総一朗が司会を務める討論番組で長谷川幸洋氏が非常に説得力ある主張を行った。
出演者の何人かは「北朝鮮は脅威ではない」「憲法改正なんてとんでもない」という意見だが、事実として安倍総理は選挙で勝利しているのだ。
長谷川幸洋「安倍総理が選挙で5回も勝った理由を考えて」

田原氏・青木氏の「ぐぬぬ?」な顔

長谷川氏「安倍総理が国政選挙に5回も勝った理由は日本を取り巻く環境。中国と北朝鮮の脅威がいよいよ本物になってきたということ。
青木さんは国家主義的と仰ったが日本の平和と繁栄をどうやって守るのかが大事だと有権者が感じている」#BS朝日 pic.twitter.com/9HjBSZBMY7

— 雨雲 (@N74580626) 2018年1月1日

長谷川幸洋「なんで5回も国政選挙に勝ったのか。そんな難しい話じゃないんですよ。要するに日本を取り巻く環境なんです。とりわけ中国と北朝鮮の脅威がいよいよ本物になってきたということです。
視聴者の皆さんは国内の問題と外国の問題をバラバラに考えているわけではなくて、今の日本は明らかに北朝鮮と中国に脅かされてるでしょ。それに対して日本の政治家はなにしてくれるんですか?と視聴者の皆さんは考えているわけですよ。
その結果が5回の国政選挙の勝利なんですよ。青木さんは国家主義的とおっしゃったけど、それは日本の平和と繁栄をどうやって守るのかが大事だと有権者が感じているからこそだと私は思いますね」

安倍総理はアベノミクスで成果を出しただけでなく、外交問題においてもアメリカのトランプ大統領と連携して現実的な対処を行っている。
憲法という縛りが足枷になっているものの、日本国民の安全を守るために懸命に仕事をしてくれているのは確かだろう。

日本国民はそんな安倍総理を信頼して選挙で当選させたわけであり、アンチ安倍総理派の人間もこの紛れもない現実を受け入れるべきだ。

しかしながら田原総一朗や青木理は自分の考えこそが国民を代表する意見なのだと譲らない。

参考:田原総一郎「北朝鮮の脅威は安倍総理が煽っているだけ!だから憲法改正いらない!」←それは無理がある

特に田原総一朗については討論中に「北朝鮮の脅威なんてものはない」と信じられないようなことを言い始めた。ミサイルと不審船がひっきりなしにやってくるこの状況で果たして本当に日本は安全だと言い切れるのだろうか?

安倍総理がなぜ5回当選したのか。なぜ6年も総理大臣を続けられているのか。
テレビでズレた自説を展開する出演者には、この点について深く考え、国民のニーズがどこにあるのかをしっかりと直視してもらいたい。
388名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:09:47.94ID:r8mfn9A70
>>342
ピッコロもシュレックもたくさんいないし、そもそもいないから
389名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:09:49.07ID:lBk4zq650
>>342
そんな言い訳外国じゃ通用しねえだろw
390名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:09:51.36ID:4kBLHe+G0
日本のエンタテイメントが
世界のどこでも見れる時代になったということやな
ある意味すごい
391名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:09:58.29ID:Jm2EYzh20
日本から出ていけバイエ
日本在住の外国人の悪いところよ
392名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:10:00.62ID:lyI+vx8d0
>>361
あと、釣り目テープとか付けてな
393名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:10:02.12ID:9FX5QJCi0
エディーマーフィーのモノマネをするのが目的で黒く塗ったのなら
モノマネ芸人がセロテープで鼻潰したり目尻下げたりハゲヅラかぶるのと
同等の行為だけどな
394名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:10:03.65ID:P006us1l0
ポリコレの代表格のカス共が早速発狂し出しとるな
395名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:10:14.17ID:h8R0fJf/0
>>1
宣伝しまくった映画の失敗を芸人のくせに浜田もイジらない、松本もイジらせない
イジられたら嫌な事あるって分かるよね
その場にいない内川のアゴ笑ってたよね
396名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:10:18.99ID:yK5sf0/50
>>357
すぐに打ち切ったからな
こういうのは初期対応が全て
最初の1週間で命運が別れる
397名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:10:22.01ID:MI0kzTbs0
この程度今までもいくらでもあったのになぜ今更騒いでるのか
398名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:10:26.78ID:5lB+eojh0
こんな人権問題には無神経なくせに、政治家には尻尾を振るってやることが最悪の駄目コメディアンだな
やることが逆だろホント
399名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:10:35.91ID:KVNPZsHJ0
>>337
>>353
いやだから、黒人の存在そのものを差別してるんだろこのやり取りは。
なんでわからん?
400名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:10:37.98ID:n7phnBpk0
今年の年末の笑ってはいけないのDVDを再生したらエディマーフィーが出てきて

はまだぁー タイキック
401名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:10:40.65ID:bToAm7zP0
まあ一番割を食うのはボビーかもな
ちょっと使うの恐くなるわ
402名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:10:47.74ID:TxRil3JV0
真似するなら歴史を知れというなら
忍者好きの外人は忍者がどんだけ
哀れな存在だったか知ってるの?
403名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:10:49.34ID:6xUPxpoe0
有吉のボビーへのスタッドレスタイヤ発言もいずれ蒸し返されるな、毒舌芸で売ってきたタレントは
後々必ず報いを受ける事になる。オカモトズは全く売れないし松本の娘は恐らくイジメられるだろう。
404名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:10:52.72ID:eIgWKyp20
日本では黒人という存在は希少価値が高いから
笑いのツボになるんだよな
差別抜きにして
405名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:10:53.61ID:11fVgNUL0
こうやって日本で黒人が腫れ物扱いされていく方がマズいと思うけどね
406名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:10:54.44ID:5RvVcp380
>>308
すげえなあ
すがすがしいくらいに真っ赤な差別
407名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:03.19ID:NudiK7Tr0
>>345
被害者意識の塊で犯罪者だらけの野蛮な人種を
憧れてるとかリスペクトとか無知でなきゃ厭味だろ
408名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:03.58ID:hWp76mq80
全世界で擁護されてるらしいじゃねえか
409名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:07.25ID:zUq0sen40
>>349
日テレのチェック機構は機能してないのか?w
410名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:08.08ID:lyI+vx8d0
>>118
アウトだよ
リスペクトでも批判さへる時代になった
411名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:13.60ID:soxHRIZF0
>>393
その通り

ただのモノマネだわな
412名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:14.22ID:KtDLI7N10
>>397
東京五輪が近づいているからだよ
413名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:15.21ID:9xOftR2K0
>>386
BBCやNTが取り上げるって相当な国際問題じゃないとこうはならんな
414名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:15.43ID:jIm1+Vi50
もう浜田は芸能界から追放しろよ
415名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:17.40ID:Jy/HsH/a0
http://netgeek.biz/archives/109703

田原総一朗が司会を務める討論番組で長谷川幸洋氏が非常に説得力ある主張を行った。
出演者の何人かは「北朝鮮は脅威ではない」「憲法改正なんてとんでもない」という意見だが、事実として安倍総理は選挙で勝利しているのだ。
長谷川幸洋「安倍総理が選挙で5回も勝った理由を考えて」

田原氏・青木氏の「ぐぬぬ?」な顔

長谷川氏「安倍総理が国政選挙に5回も勝った理由は日本を取り巻く環境。中国と北朝鮮の脅威がいよいよ本物になってきたということ。
青木さんは国家主義的と仰ったが日本の平和と繁栄をどうやって守るのかが大事だと有権者が感じている」#BS朝日 pic.twitter.com/9HjBSZBMY7

— 雨雲 (@N74580626) 2018年1月1日

長谷川幸洋「なんで5回も国政選挙に勝ったのか。そんな難しい話じゃないんですよ。要するに日本を取り巻く環境なんです。とりわけ中国と北朝鮮の脅威がいよいよ本物になってきたということです。
視聴者の皆さんは国内の問題と外国の問題をバラバラに考えているわけではなくて、今の日本は明らかに北朝鮮と中国に脅かされてるでしょ。それに対して日本の政治家はなにしてくれるんですか?と視聴者の皆さんは考えているわけですよ。
その結果が5回の国政選挙の勝利なんですよ。青木さんは国家主義的とおっしゃったけど、それは日本の平和と繁栄をどうやって守るのかが大事だと有権者が感じているからこそだと私は思いますね」

安倍総理はアベノミクスで成果を出しただけでなく、外交問題においてもアメリカのトランプ大統領と連携して現実的な対処を行っている。
憲法という縛りが足枷になっているものの、日本国民の安全を守るために懸命に仕事をしてくれているのは確かだろう。

日本国民はそんな安倍総理を信頼して選挙で当選させたわけであり、アンチ安倍総理派の人間もこの紛れもない現実を受け入れるべきだ。

しかしながら田原総一朗や青木理は自分の考えこそが国民を代表する意見なのだと譲らない。

参考:田原総一郎「北朝鮮の脅威は安倍総理が煽っているだけ!だから憲法改正いらない!」←それは無理がある

特に田原総一朗については討論中に「北朝鮮の脅威なんてものはない」と信じられないようなことを言い始めた。ミサイルと不審船がひっきりなしにやってくるこの状況で果たして本当に日本は安全だと言い切れるのだろうか?

安倍総理がなぜ5回当選したのか。なぜ6年も総理大臣を続けられているのか。
テレビでズレた自説を展開する出演者には、この点について深く考え、国民のニーズがどこにあるのかをしっかりと直視してもらいたい。
416名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:22.84ID:IpLgWXRf0
New Yorkの知人に連絡して聞いたのだがこの問題はロンドンでも問題になっているらしい。日本人は人種差別で笑っていると。
417名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:26.37ID:2nB3hb4o0
これまで日本に理解あるアメリカ人にこんなこと言ってる人いなかったな。
この黒人病んでるんだろ。国に帰って療養しないとな。
418名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:26.42ID:GIXRTBt20
>>386
石橋のホモはほぼ騒いでたのは国内のみ
今回の浜田のは世界規模だから次元が違うw
419名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:27.00ID:Uxsyk9NL0
>>390
クソを撒き散らしてるだけでしょ
420名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:29.69ID:VlS19azd0
気にすんな
自分とこもひっでぇ差別あるのにねぇ
421名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:33.76ID:i4wsWeDv0
問題視して騒いでいるのは日本のエラとエラパヨクだけ

おまえらちゃんと海外のニュースや掲示板snsを見てこい
マジで騒いでいる方がバカにされてレイシスト呼ばわりされているから
422名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:43.21ID:hgNTtUq+0
同じ日本人として深くお詫び致します
今後は差別表現が無くなるようにすべての黒人は放送禁止、
映画などでもモザイク・カットなど対応し、街中で見るのも話すのも
差別に感じると思うので禁止出来るよう努めてまいります
423名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:45.59ID:F5wTEE/90
>>308
黒人の格好をした浜田がわろてんねん、て趣旨で
黒人を笑ったわけでもなく
浜田が脈絡なく黒人の姿になったそのギャップを笑ってんのがそのまま出てるやん

あほですか
424名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:47.19ID:KIOnD2Vs0
今はすぐ拡散しちゃうからな
425名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:52.86ID:6KJjmnUp0
他局のワイドナショーでは当然取上げるだろうな
426名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:56.88ID:XLl2n4C40
浜田は堂々と会見して説明すればいい
逃げ回るなよ
427名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:11:59.92ID:bToAm7zP0
録画しといて良かった
ソフト化されたらカットされるかもしれんからな
428名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:12:06.87ID:dJQR1Mt50
次は白塗りでおk
429名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:12:09.03ID:mx9ykSTc0
日本では笑い、ジョークと捉えてもらえるかもしれないが、海外では黒人蔑視以外何ものでもない。
430名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:12:10.10ID:aymiu0B00
>>365
ぬき難い差別があるよね。
自分たちがやるのは高度な笑い、日本人街やるのは即差別、と。
431名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:12:11.24ID:bIwcxonD0
>>345
それは通用しないんだって
いくら好意的に見てても黒塗り=黒人差別になってるから
432名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:12:16.49ID:thR/OtLL0
なんつーか、ただDT叩きたいだけだろお前ら
433名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:12:17.27ID:uwL1MiEK0
エディマーフィのパロディだろ
これを問題視するなら、ハリウッド映画のステレオタイプ人種差別も取り上げろよw
日本人なんかずっとその差別の被害にあってるけど寛容に対応しているけどな
ほんと欧米土人の基準には一貫性がないなw
434名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:12:19.36ID:vSfSE6Mn0
ハマタはピンでも格付けやプレバトで高視聴率連発だからここぞとばかりにライバル事務所が必死でsage工作に勤しんでるのには笑う
435名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:12:22.95ID:uJ6YkONG0
国際的な問題になってきてるから英訳をして近いうちにネットにアップされるのは必至
ダウンタウンの芸風や個々の人となりとかも詳細にな
おもしろくなりそうだ
436名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:12:28.09ID:Ksp4oLTm0
おう文句あんならかかってこいやニガ―
腐った独裁国家しか造れない土人どもが
437名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:12:29.58ID:qiW/z1KF0
そんなつもりなかったなんて通用する相手じゃない
人種差別について認識甘すぎるやつ多すぎ
438名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:12:35.10ID:kTUgHcMo0
シャネルズの田代まさしはどないするん
439名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:12:35.82ID:Ohjl+0++0
ボビーは事務所とトラブって投資とかやってる
最近はテレ東系くらいでしか見ない
440名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:12:40.01ID:AnXf6Y5c0
ほんますんませんでした。
www
441名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:12:57.39ID:9xOftR2K0
>>397
五輪をやれるナショナリズムにないと発信したようなもの
442名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:12:58.98ID:TWmxLTNu0
エディマーフィーコスプレ

ボビーオロゴンだったらセーフ
浜田はアウト
443名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:13:04.31ID:bn5CbOC+O
>>397
過去スルーされてたことが今の時代では不適切って空気やルールなんだろうw
444名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:13:13.00ID:KtDLI7N10
大相撲は無自覚なモンゴル人差別
ガキ使は無自覚な黒人差別
東京五輪やらなきゃいけないのにこの人権感覚はマズすぎんの
445名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:13:22.66ID:yDZqBDoH0
>>421

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
446名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:13:26.99ID:hOx2kq6V0
全然関係も歴史的背景も知らない日本人が
問題無いってどの面下げて言ってんだ
黒人自体がキレてるっていうのに
447名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:13:31.41ID:5rh4LgnK0
とんねるずがホモで番組飛んだばかりなのに
ここのスタッフは本当にバカだ
448名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:13:43.41ID:RWEa5OvF0
>>370
ソフトバンクグループ
449名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:13:45.33ID:DGY4eLCv0
文句があるなら日テレへ。
450名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:13:47.04ID:Jy/HsH/a0
安倍自民党がやったこと
●消費増税5%→8% →10% 物価上昇は消費税以上
●金融緩和によって無理やり株価上昇させ、100兆円以上の資金が海外へ流出
●金融緩和によるインフレで円の価値の下落
●アベノミクスの根拠理論の提唱者ノーベル経済学賞クルーグマン、白旗をあげ間違いを認めだす。
http://www.mag2.com/p/money/6246
●所得税 増税
●住民税 増税
●相続税 増税
●固定資産税 増税
●法人税 「減」税
●パナマ文書、先進国資本主義で唯一「調査せず」
●残業代ゼロの合法化
●議員歳費20%削減は撤廃
●年金支給減額
●配偶者控除、廃止
●生活保護費削減
●国民年金料引き上げ
●高齢者医療費負担増
●国民保険料高齢者引き上げ
●40−64歳介護保険料引き上げ
●児童扶養手当減額
●石油石炭税増税
●電力料金 大幅値上げ
●高速料金 大幅値上げ ETC割引縮小
●マイナンバー→初期投資3000億円で毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権山分け 制度設計7社と天下りが判明
●GDPマイナスなのに公務員給与給与とボーナスアップ
●非正規が国民の4割へ。公務員給与は国民平均に合わせることになっているが、非正規が入ってないので形骸化している。
●医療関係者への診療報酬引き上げ
●軽自動車税値上げ
●TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ 
●出入国管理及び難民法の一部を改正する法律案で高度人材の年収要件を1000万から300万に下げて低年収外人の呼び込みで治安の悪化
●改正国家戦略特区法で在留許可のない外国人が労働可能になりやばいのがゴロゴロしてきた
●海外援助の名目で数兆円規模の利権生成
税金で海外にインフラ作る→それを作る日本企業は人件費などで税金から利益ゲット→あとのお金でインフラを途上国に作ってプレゼント。
    ↑                    ↓
    ↑-------------------------←政治家に献金でキャッシュバック&投票で確固たる支配
安倍総理のバラマキの受注企業を調べてごらん 安倍総理の実兄が三菱商事の役員
●「1億総活躍社会」という全国民を強制労働させる方針を打ちだし
●安倍総理、統一教会との関係性。セガサミー(パチンコ企業)の結婚式に出席。
●年金支給額を減らす構え「GPIFで想定の利益が出ないなら当然支払いに影響する。」
「給付に耐える状況にない場合は、 給付で調整するしかない」
●2015年11月30日現在の安倍総理自己評価
「この3年間、みんなで頑張ってマイナスからプラスへ、諦めから希望へ、日本を大きく変えることができた 」
●選挙終了直後、憲法を「前文から全てを含めてですね、変えたいと思っています」と、9条ではなく全部変えると突然決定。誰も全部変えるなんて聞いていなかった。

庶民を苦しめしぼりとったものを、公務員や利権となっている医療関係者、大企業既得権者に配布という。
政治不信から投票率がさがって投票者が減るので、上記のような甘い汁を吸っている者たちの組織票の占める割合が大きくなり、
自民が勝ち続けている。この腐ったスパイラル。 分かっているのにだれもとめられない体制でギリシャと同じ。

GDP 税収 日経平均  失業率  就業者数 給与 倒産件数 年金運用
これらの数字が見かけ上よくなっているから安部グッジョブ、社会保障はインフレが前提で設計なのでOKとかいってるアホが時々いるけど、
それを達成するために、それ以上のお金を将来から借りてつぎこんでるのだから馬鹿にされてるんだよ.
赤字国債発行する→日銀かいとって市場にばら撒く→
みかけ上GDPの数字が増える(ドル建てだと下落)→「GDPあがったので公務員給与もあげる」といいだす→
赤字が大きくなるので消費税などで国民さらに苦しくなる→最初に戻る 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
451名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:13:48.04ID:k573uM+R0
茂木は笑いのセンス0とか言ってるからこういうことになるねん
松本は政治のセンス0だろ
452名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:13:53.05ID:9b/hfFvF0
浜田終わったな

アメリカを怒らせたらダメ
453名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:13:54.89ID:ILUFibn20
>>1 人種差別が当たり前の様にあるアメリカで八百万の神のいる日本のTV揶揄するとか わろす
テメーラの、足下、固めてから、他国に、文句いえよ イスラエルって?なんだっけ テロ生産国家のくせに ワロス WWW
454名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:13:59.97ID:rkf4908y0
バブル世代の俺達にとっちゃあアクセルフォーリーは憧れも憧れ、最高にクールな男だからな
久しぶりにビバリーヒルズコップ観たくなったわ
455名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:14:12.63ID:mx9ykSTc0
黒人蔑視はタブー
世界の常識
456名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:14:13.93ID:+0OAyayX0
ガキ使なんてモラルのない人間のお遊戯会なんだから消えてどうぞ
457名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:14:14.23ID:ZMRWmM1t0
日本でだけ放送してる日本の番組なんだから日本の常識に反してなけりゃいいじゃん
価値観の押し付けやめろよ。それこそ日本迫害だろ
458名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:14:25.92ID:Ohjl+0++0
>>442
それこそ人種差別じゃないか
なんで違う人種だと黒人の真似したらいけないの
しかもエディーマーフィーみたいなスターだし
459名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:14:26.46ID:HoJ1KMr40
          ,,,,,..ー彡彡ミミ))))ミノ、、、、
        彡彡///ミミミ)))))))ノノ)))ヽ
      //////ゞゞヾノノノノ//ノヾヽ
     ////////////゙ヾ、ノノノノ"~///ミミミミミミ
    r////////////           ミミミヾ)))))
   ノノノ/////////            ミヾ)))))))))
   ノノノノ////////              ミ)))))))))ノ
  ((//////////.,,、、,,,   )(   ,,,,,,、、、ヾノノノノノノ
  ノノノ.((((/////ノ.  ヾ゙ゝ // ./''"    ノノ((((((ノヾ
 ノノノ///////ノノ.∠ ●ヽ     /●`ヽ、 ((ヾヾヾヾ)
 ((((((((((///.   ` ー~ ` | |  `ー ´   |ヾヾミミヽ
 ((((((((((/ r.|      .,,.- l  l 、     .|^/))))))))
 ((((((((((.\_|     / ( (._) )\    |/))))))))) 
 ((((ヾヾヾヾ .l   .f ,,,-===.v===-、ヽ  .iノノノノノノノ
 λヾヾヾヾヾヽ   l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l  ./ノノノノノノノ この、ハゲーーーっ!
  ((ノノノノノノノノ.ヽ  ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
  λヾヾヾ|  ヽ\         /./ノノノノ
    \\.|   ヽ.ヽ、     ノ/   \
    / ヾヽ     \```ー.´´/      
460名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:14:35.25ID:KVNPZsHJ0
>>366
アメリカは世界最速で「反省する」国なんだよ。失敗を認める国。
だから進歩が早く、哲学の最先端を走り続けるわけ。
461名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:14:39.77ID:hWp76mq80
日本に黒人差別の土壌はない

だから問題ないだろ
462名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:14:41.27ID:9G3JPoer0
別に笑いものにしたわけでもないし

黒人に扮してる芸なら黒人を雇えってのは違うのでは?
463名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:14:43.81ID:eIgWKyp20
今年の大晦日全員黒塗りしてやればいいんだよ
464名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:14:49.12ID:txEjWuE90
今の時代 女子高生で流行したあのガングロメイクもできなくなるってことか?
まあ、あれすきでなかったが・・・
465名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:14:52.49ID:yAKjnisE0
黒塗りした浜田がケツ叩かれるのと雇った黒人俳優がケツ叩かれるのどっちが問題になるんだろ
466名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:14:55.21ID:0hAuOwi30
もう面倒だから黒人はいないものとして扱うしかないな
467名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:14:59.15ID:bIwcxonD0
>>433
だからそれを差別と思うんなら団体作って抗議すれば良いんだよ
何故やらないの?
468名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:14:59.39ID:uJ6YkONG0
吉本 問題続きで頭が痛いやろな 自業自得やけど
469名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:15:17.47ID:9xOftR2K0
>>455
あと宗教問題もだな。
470名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:15:22.22ID:gsq7hNuW0
黒人って欧米の朝鮮人みたいなもんだろ
471名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:15:23.23ID:yK5sf0/50
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黄色人種が笑ろうてんねん!」     
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」  
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黄色人種が!」



こういうアメリカのコメディがあったらどう思う?
答えはそれぞれが出せばいいよ
472名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:15:33.07ID:Ohjl+0++0
>>460
広島長崎の原爆投下は反省も謝罪もしてないんだが
473名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:15:35.50ID:AawA4+8l0
黒人というかエディーマーフィのパロだけど
ポリコレ先進国の向こうの人からみりゃアウトだわな

向こうのそういう人たちは理屈で言っても通じないから無反応を貫くかごめんなさいをしないとね
474名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:15:39.84ID:bToAm7zP0
>>430
絶対そういう考えあるよ
文化的レベルの低いジャップに教えてあげようみたいな
日本じゃ黒人がバス乗れなかった時代なんかないし
所謂日本の被差別層だって公的に何かが禁じられてることはアメリカよりずっと少なかったのに
475名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:15:44.75ID:soxHRIZF0
>>431
だから
頭が悪いって指摘してるんだろ?

>黒塗り→黒人差別
こういう理屈であるのなら、それは肌の色をマネしたから差別である
こういう結論づけになるわな
1の黒人にしてもな??

だったら、白塗りにしたら、白人差別??黄色に塗ったら
黄色人種差別をしてるの??

そいつらの理屈なら、そうならないとおかしいわな??

でも、そうならないやろ
よって、被害者意識が大きいだけ

ここが結論づけられるのさ
黒人であり、肌の色を差別されてるっていう先入観や偏見がおこした
誤解がある解答ってことになるわな

モノマネをされたのであって、差別されたわけではないのさ

だったら、黒人が
日本人のモノマネしてみ??誰でもいいで

まさか肌を黄色にしたり、その芸能人とそっくりのズラをかぶらないよね??ってなるで
476名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:15:51.03ID:RWEa5OvF0
>>365
要は武器を持たない戦争だからな
477名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:15:52.08ID:txEjWuE90
バイエ・マクニールさんは

ラッツ&スター(シャネルズ)について、どういう感想を持つのかね
あれを認めるのか否定するのか、それを聞いてみたい。
478名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:16:00.67ID:/ZSNHURO0
          ,,,,,..ー彡彡ミミ))))ミノ、、、、
        彡彡///ミミミ)))))))ノノ)))ヽ
      //////ゞゞヾノノノノ//ノヾヽ
     ////////////゙ヾ、ノノノノ"~///ミミミミミミ
    r////////////           ミミミヾ)))))
   ノノノ/////////            ミヾ)))))))))
   ノノノノ////////              ミ)))))))))ノ
  ((//////////.,,、、,,,   )(   ,,,,,,、、、ヾノノノノノノ
  ノノノ.((((/////ノ.  ヾ゙ゝ // ./''"    ノノ((((((ノヾ
 ノノノ///////ノノ.∠ ●ヽ     /●`ヽ、 ((ヾヾヾヾ)
 ((((((((((///.   ` ー~ ` | |  `ー ´   |ヾヾミミヽ
 ((((((((((/ r.|      .,,.- l  l 、     .|^/))))))))
 ((((((((((.\_|     / ( (._) )\    |/))))))))) 
 ((((ヾヾヾヾ .l   .f ,,,-===.v===-、ヽ  .iノノノノノノノ
 λヾヾヾヾヾヽ   l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l  ./ノノノノノノノ この、ハゲーーーっ!
  ((ノノノノノノノノ.ヽ  ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
  λヾヾヾ|  ヽ\         /./ノノノノ
    \\.|   ヽ.ヽ、     ノ/   \
    / ヾヽ     \```ー.´´/      
479名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:16:07.11ID:9G3JPoer0
別に笑いものにしたわけでもないし

黒人に扮してる芸なら黒人を雇えってのは違うのでは?
480名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:16:18.11ID:dq4iaHv+0
どてらい男やでw
481名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:16:20.43ID:zA92qxpX0
>>460
違うよ
アメリカは世界から優秀な頭脳集めているだけ
アメリカ人に限定するとPISAの結果でも分かるように
学力水準はかなり低いレベルだったりする
482名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:16:24.31ID:KtDLI7N10
まあ経団連企業に哲学が無さすぎるのが一番の問題かな?w
483名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:16:27.67ID:Jm2EYzh20
そもそも馬鹿にしてないしな
484名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:16:28.36ID:Cep8CpBq0
>>471
これだよな
釣り目でバスのって馬鹿にする
まあ不愉快だわ
485名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:16:31.02ID:f3IKGtzL0
たとえブラックフェイスにしていてもその黒人役が
なにか面白いジョークを言ったりして周囲を笑わせているんならいいんだよ
これはそこに黒人が存在しているというだけで「黒人やん」と侮蔑的に笑われているだろ
だからアウトだよ
486名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:16:39.85ID:iv9cJIxI0
ほんと外人はめんどくせぇな
487名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:16:40.32ID:3F9NWl1c0
>>423
それ、ここじゃなくて世界に向けて言えよ、言えないくせにガラパゴス土人がw
488名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:16:45.17ID:BCgw0Qo/0
白人が肌を黄色く塗って
周囲の連中が爆笑していたら
思うところがあるわ
日本では問題ないけど世界では問題だろう
島国で差別に無頓着だと思って許してくれよ
489名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:16:48.17ID:AnXf6Y5c0
ハマタ君しゅーりょーのお知らせw
490名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:16:52.91ID:IpLgWXRf0
>>452
浜田雅功の芸能界追放と該当番組の放送禁止は当然。
ダウンタウンは解散すべき。
491名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:17:00.74ID:fHi4xVQ00
>>13
ホットケーキでも食べながらな。
492名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:17:06.94ID:ZMRWmM1t0
>>260
これめっちゃ不愉快
493名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:17:14.51ID:RWEa5OvF0
>>471
アメリカのコメディなら絶賛される
日本人がやると潰される
494名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:17:18.12ID:hkBLXVnP0
みなさんのおかげでしたのホモオダよりも大炎上してるな
今年の笑ってはいけないは無しでー
495名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:17:19.53ID:DeuBDCE+0
アメリカで笑ってはいけないシリーズやって向こうの有名人が忍者の格好してフジヤマー。カミカゼーとか真似してもイライラしないなぁ。つり目の真似してイエローモンキー!とかやられてもむしろ笑っちゃうわw人種差別的な感覚がそこまで無いからかなぁ。日本人だと
496名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:17:26.64ID:HPow52GX0
TOKYO DESIGN WEEK 2016で5歳児がジャングルジムで焼死する惨い事故がありましたがこのイベントの理事関係を見ると
副理事長に森浩生 森ビル株式会社 取締役副社長
理事に池坊美佳(池坊議長の娘)
がいます。そしてHPはすぐに削除されました。池坊とはそんな糞な人間ですが人様を処罰できる権利があるのでしょうか?自分の娘の件は隠して。
そして森ビルの社外役員をしているのが電通とズブズブの元検事高野です。
理事に東京五輪競技場デザインの隈研吾氏等有名人、企業関係者もいます。東京五輪は電通が深くかかわっています。

相撲協会の暴行傷害事件をすぐに警察に届けず、加害者側を本場所に出場させ、協会内部で隠蔽しようとしたのは上記の事件関係でも明らか。
池坊の礼を欠いていた云々は人に言えることではない。池坊議長は幼児が娘が理事をしていたイベントでなくなっても知らんふりする異常な人間。天誅くらえ
497名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:17:37.47ID:JqGAoCW50
海外で目を細くする仕草をする人達がいるけど
やってる人に差別のつもりなんてなくて
こちらとしてもそれくらいいいんじゃないのと思ってても
その行為は差別的だから止めてって声が上がると
もう出来なくなるからこれも仕方ないのかも
498名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:17:40.85ID:D+Qa1CxA0
黒人が白塗りして白人を笑うっていうケースはあるのかな?
499名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:17:43.97ID:5AoQMWxE0
村本よ黒人に元々は奴隷ですよね
歴史を辿れば無抵抗主義でいきましょうって行ってきて
500名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:17:55.97ID:uJ6YkONG0
詳細が英語でネットに流れたら
黒塗りより嘲笑った松本に非難が集中する 明日か明後日か
501名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:18:04.59ID:qMZF+GCm0
無能で、他人任せで心身とも不潔なKOREAN差別はいけない
502名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:18:07.88ID:TNYxNa3Y0
つり目ポーズで差別したグリエルは日本人に謝ったのに
黒塗りメイクで差別した浜田は黒人に謝らないのか
時代遅れの人種差別番組
503名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:18:10.77ID:WXj7JxOD0
かかってこいやボケ

日本人なめんなよ
504名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:18:11.25ID:cgFIFQLs0
>>1
それはお前らが黒人を下に見てるから。
505名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:18:14.84ID:DsiJ2snJ0
ガキの 視聴率に嫉妬してるライバルが
無理くりこんなこと書いてるんやろな
506名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:18:21.94ID:5euqy+ft0
ホント恥ずかしいね今はこうやって世界に配信されちゃうんだからもっと考えてほしいよ
507名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:18:23.90ID:6KJjmnUp0
ワイドナショーの前の土曜にガキ使の未公開SPあるじゃん
ワクワクするな
個人的にはスルーして欲しい
508名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:18:24.87ID:6xUPxpoe0
ジャンクスポーツ復活で浜田はまたMLB球場訪問とかするケースが出るだろうからその時に
向こうのゴリラ連中にボコボコにして貰えw一度イチロー関連で浜田がヤンスタに来たけど
年老いたチビ小学生みたいで可愛らしかったぞw
509名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:18:26.65ID:11fVgNUL0
批判してる奴の大半は騒ぎに乗ってる奴ばかりだな
510名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:18:30.92ID:wnZS26K40
ダウンタウン氏ね
消えろ
日本の民度をどこまで落とせば気が済むのか
まさに国賊だ
511名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:18:32.44ID:Ohjl+0++0
>>488
日本人別に肌黄色くない
ラテン系とか褐色の白人とそこまで肌の色変わらない
むしろ色白の日本人の方が白いかも
512名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:18:42.09ID:ViTteG2A0
>>498
昔世界まる見えで見たことある
513名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:18:43.90ID:IbqbzG2R0
内容は兎も角、馬鹿で横柄な浜田がやったことが問題。 人選を考えろ。
514名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:18:45.32ID:mx9ykSTc0
まあ、浜田が軽率なのは否めない
515名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:18:51.63ID:AWLMnP9U0
NYT見てたら浜ちゃんの顔が出てきてワロタ
516名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:18:52.32ID:iv9cJIxI0
>>460
反省だけなら猿でもできらぁ

我々は過去の過ちを恥じて改めた。君らもそうするべきだ

この欧米特有の傲慢尊大な価値観の押しつけがマジでウザいわ
517名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:18:55.11ID:+I7T6hD60
そもそもこの黒人記者が凄く天然で日本人見下した事言ってる件
518名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:19:03.59ID:JdRwVnUd0
>>488
言うほど日本人って黄色いか??

でもエディの肌の色は黒いじゃん
それは事実じゃん
誇張してるわけじゃない
519名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:19:08.22ID:KtDLI7N10
>>509
それが炎上ってものだろ?w
520名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:19:09.91ID:hkBLXVnP0
>>503
ネット弁慶www
実生活でイキれよチキンが
日本人代表ヅラすんな低学歴低収入
521名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:19:10.90ID:gbu0LkVe0
黒塗り黒人のモノマネと、付けっ鼻白人モノマネはあっという間に世界に広まって文句言われるなぁ・・
522名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:19:12.59ID:9m3l/rBl0
同じ笑ってはいけないで
マツコが黒塗りしてエマニエル坊やになり全員爆笑→セーフ
浜田が黒塗りしてエディー・マーフィーになり全員爆笑→アウト

この違いは何?
523名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:19:12.78ID:txEjWuE90
こういうのって例えばシャネルズの黒塗りのような例もあって、
ケースバイケースなのに、一様にポリコレ押し付けられるのもなあと思う
524名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:19:15.54ID:TxRil3JV0
>>511
足の裏みてみ
525名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:19:15.90ID:QMjHEBeq0
これはアメリカンポリスの設定でVHCのエディマーフィーを真似たわけだから黒人になって何が悪いの?全くすぐに人種差別と騒ぐのもどうかと思うわ。
526名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:19:22.49ID:AnXf6Y5c0
ハマタ君がここで一句 ↓
527名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:19:22.89ID:85gPZ5hR0
ラテン系が釣り目ジェスチャーするのは不問なのはおかしい
ブラジルの英雄カカもアジア人差別してるからな
528名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:19:23.47ID:qiW/z1KF0
きれいごと言ってるお花畑ちゃん達
日本から出たことないんだろうね
529名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:19:23.65ID:lK/FVcc+0
>>454
んだな チバリーヒルズって名づけるくらいりスペクトよ
でももう顔塗るのダメなんだよね でもオセロでちょっとぐらいは褐色にすんだよね
つーか線引き分からんわ本当に 
530名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:19:27.23ID:thR/OtLL0
まぁ日テレが謝罪文だして終わりだろうな
531名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:19:34.65ID:G/f6aTLc0
観光立国、移民社会なんだから
ますます気をつけないといけないよ
532名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:19:41.08ID:5O3aKAQa0
>>507
今週のワイドナショーは総集編&未公開だ残念w
533名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:19:48.41ID:BVviID7T0
エディマーフィーは日本人にとってカッコいい対象
それを浜田が全く似ていないモノマネしたから笑いになってるの
黒人が笑われたわけじゃない
534名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:20:06.20ID:soxHRIZF0
>>462
それは違うだろうな
見てないから、何とも言えないが

アメリカンポリスだから、
アメリカのポリスと言えば、エディーマーフェーってのがあるし

浜田が真似したら、ちょい似てるとか
そっちの笑いやろ???

黒人の肌差別とかでも何でもなく、浜田がやったらおもろいってだけなんだよな

ちょい似てるわけではないが、浜田はそれっぽいやろ?
あのズラからの、肌色のマネにしてもな

お前等にしても、友達でいるやろ??
こいつに似てるんじゃないか??ってのがさ

それやるとウケるんだわ
それっぽいし、そんな感じになるからね

そして、浜田ってのは毎回その立ち位置だからな
変な恰好が似合うというか、そのキャラ付けがされてるからね

おかっぱだったり、1人だけ女装だったりな
そういう笑いってだけやで

1みたいなバカだと、笑いがわかってねーからわからないだろうけどね
535名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:20:14.86ID:k573uM+R0
岡田斗司夫が言ってたけど
ダウンタウンのお笑いはわかるやつだけわかってくれという笑い
エディ・マーフィーのモノマネと言わなくてもわかれという笑い
逆に言うとわからん人はただの黒人にして笑ってるということになるので
差別と受け取られてもしょうがない
わからんひとはそれでいいってスタイルでこれまでやってきたから
当然の帰結
536名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:20:18.13ID:vPqXxkdm0
さすがにまずいよな、大晦日にみんなが見てるのに、笑えない事態だよな。
時代とも言えるけど、お笑いも大変だよな
537名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:20:22.38ID:CVsi3YMM0
嫌なら見るなと何度言えばわかる?
538名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:20:26.88ID:JdRwVnUd0
エディマーフィーはコメディアンだし
コメディアンがコメディアンをパロってなんの問題が?
539名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:20:32.86ID:9xOftR2K0
完全に翻訳したものをあげたら問題になるのは浜田より松本のが大問題になる。
今はまだ浜田の段階でストップしてるみたいだが松本の発言まで翻訳したら流れがまた変わる(´・ω・`)
540名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:20:41.36ID:zA92qxpX0
我々日本人は
浜田に差別の意図がない以上は
浜田を擁護するだけです

浜田自身に差別感情がまるでなかったことこそが重要なのでね
541名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:20:42.59ID:hc/E9xdd0
もしかしたらダウンタウン解散になるかもな。最近の浜田はもう
隠居したい雰囲気漂ってたし。
542名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:20:47.23ID:eIgWKyp20
シャネルズで思い出したけど鈴木雅之のマスクでも笑いとってたなw
543名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:20:51.78ID:BuwS3/NY0
公共の電波使ってる人間がポリコレで批判されることが分かりきってることをやるなんて悪意があると思われて当然だろ
事務所のマネージメントやコンプラを求められる免許事業上であるテレビ局が内容を確認した上で放送してんだろ
544名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:20:53.21ID:txEjWuE90
>>511

ただ、本当の白人はラテン系を差別してるけどね
545名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:20:58.86ID:hkBLXVnP0
>>539
振りですね
早速取り掛かります
546名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:21:00.06ID:lyI+vx8d0
>>252
どこに、動画あるんだ
547名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:21:00.50ID:uJ6YkONG0
>>521
「黒人はデカチン」も禁句
548名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:21:03.11ID:+I7T6hD60
日本では最も黒人差別する事で有名な韓国系が勝手に騒いでいるパターン
549名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:21:03.92ID:XuUgqFr/0
>>477
否定している。
3年前、そいつらがももクロとミンストレルショーの放送を予告したときに、
マクニールは署名運動やってそのシーンの放送中止に持ち込んだ。
550名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:21:04.92ID:Ohjl+0++0
>>524
見たけどなに?
足の裏だけ黄色や赤いなら
やっぱり見える肌の色はそんな黄色ではないということ
551名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:21:07.50ID:RWEa5OvF0
>>522
マツコ=パヨク
ダウンタウン=ネトウヨ
だから
552名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:21:08.91ID:BCgw0Qo/0
>>511
肌は白いんだけど
括りは黄色だからな
俺はどうでも良いけど
デリケートな問題なんだろ
そもそも白人が作った問題だけどな
553名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:21:11.89ID:KVNPZsHJ0
>>522
マジで単に発信力のある知識層に見つかってなかっただけかと
554名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:21:13.74ID:AawA4+8l0
>>525
向こうの人にそんな事を言っても通じないよ
人種差別という棒で殴りたいだけなんだから

今はこういう時代なんだって事を判らずにあんなのをやるのも悪い
555名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:21:46.33ID:zA92qxpX0
>>535
君、他人の受け売りしか出来ないの?
君の意見を言いなさいよ
556名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:21:52.42ID:TxRil3JV0
内村がやってたラインテルトは
白人差別なん?
557名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:22:01.17ID:Z9nUxy5y0
触らぬポリコレに祟りなし
558名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:22:14.11ID:soxHRIZF0
>>525
だよな

質でいけば、松本が筋肉マンになってるから
エルチキンライスとして、覆面してプロレスラーのマネして
リングにいた

これと同質の笑いなんだよな

プロレスラーのマネをしたのが松本
プロレスラーを差別なんてしてないのさ
559名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:22:24.91ID:TSoCviH10
>>1
川越シェフの水は何回も触れるのに、自分の映画は無かった事
松本人志です
560名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:22:29.70ID:6KJjmnUp0
>>532
ワイドナショーなら今週の企画がそうなら来週に触れるだろう
松本がスルーさせないだろう
561名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:22:33.70ID:bToAm7zP0
その差別問題に敏感なアメリカじゃドンドン人種間に溝が広がっとるじゃん
日本じゃ黒人はいきなり射殺なんかないから
562名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:22:42.45ID:bIwcxonD0
>>475
なげーわ
世界中の常識や
ナチスの格好したらユダヤの団体が色々言うてくるやろ?
例えば中東の格好して豚肉食うギャグとかするか?炎上するの分かってるやろ?
それと同じレベルや
割りきって考えるんや
563名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:22:47.83ID:Vx2+9EA90
確かにいくら良い扱いだったとしても顔を黄色く塗って日本人として登場されたら不愉快だよな
564名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:22:53.74ID:+2HAj9YJ0
>>1
んなわけないwww
565名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:22:58.76ID:KtDLI7N10
言葉がわからなくても
逆に言葉がわからないからこそ
あのブラックフェイスオチはマズいんだって…
566名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:07.99ID:JYdQfXL40
ドキュメンタルでのアントニーに対するFUJIWARA藤本の人種差別発言の方がやべーだろ
重用してる松本の思想が透けて見えるわ

参考
カスタマーレビュー:HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル
フジモンが不快 人種差別
投稿者Amazon カスタマー2017年1月3日
フジモンが常時不快であった。先輩風を吹かせまくりの暴力暴言。
特に第2話のアントニーに対して「殺したろうか?黒人」、「ほんま怖いわスラム街」などの人種差別発言は大変不快であった。
567名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:09.05ID:F6srHRyG0
そのうち「薔薇色の頬」とか「恥ずかしくて耳まで真っ赤」なんて表現もできなくなるのかしら
568名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:09.46ID:b9TgD1xK0
というより、吉本とかテレビ局はヤバい表現のレクチャー、講習会はするべき
ナチスがらみはサイモンディーゼルがうるさいし、黒塗りメイクはシャネルズで問題になってる
それがどうかよりも、うるさい連中がいるって
569名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:13.64ID:IpLgWXRf0
>>537
逆だろうね。嫌なら番組をつぶす。

だって差別助長番組だからね。
570名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:23.97ID:I1PJkyf50
日本国民の足かせ「ダウンタウン」関西人も辛いだろ!
571名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:25.99ID:uJ6YkONG0
翻訳が流れたらもっと悪質なのは松本というコメディアンだと世界が騒ぐ おもろいやんけ
572名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:26.34ID:tt0dxBmb0
>>3
これで外国行ったらやられるかもな
573名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:27.50ID:IDvFrCXL0
ガキ使をよく知らない人間がエディマーフィーの真似した浜田を見たら誤解する
そのモノマネは浜田をよく知ってる人間にしか通用しない
574名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:27.81ID:CVsi3YMM0
>>554
無視しとけばよかろう
575名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:28.48ID:txEjWuE90
>>549

とすると単なるポリコレ運動家なんだな
576名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:28.96ID:hkBLXVnP0
>>554
すごく同意
もちろん過敏すぎるクレーマーもいるが、時代が変わってきた以上、意図が無いは言い訳にならないよね
577名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:29.92ID:Ohjl+0++0
>>552
うん
シンプソンズとか見てもなにも思わないが
肌が黄色くてもどうでもいい
実際そんなに黄色ではないし
578名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:30.75ID:k573uM+R0
>>555
俺と同じ意見だから引用しただけ
お前みたいに平凡な意見でも俺の個性!みたいに思うほど馬鹿じゃないからな
579名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:33.38ID:9xOftR2K0
>>523
人種問題ってのは難しいんだよ。
1世紀以上にわかる問題だし南北戦争の火種からして人種問題なんだから

ヨソの国の問題って理屈は通用しない。
世界中のみんなでこの問題を考えようってのが国際的な流れ(´・ω・`)
580名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:37.53ID:N6O3NKZl0
色白メイクの女性は白人差別だと言わないと不公平
581名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:38.66ID:AMdF8/V+0
マツコのエマニエル坊はスルーのパヨクチョンw
582名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:42.08ID:yTxU19kS0
日本のタレント攻撃するより自国の差別と戦えや
583名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:42.70ID:qMZF+GCm0
KOREAN差別は許すけどね
連中、アメリカ社会に馴染もうとはしない
584名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:51.99ID:yyYk0YGy0
>>431
通用しないのは当たり前なんだよ
異文化の国に自分の国の文化基準だったり、グローバルスタンダードと言ってりして
異文化に首を突っ込んで文句を言ってる人達なんだから

日本人が韓国人に対して不快だからという理由で
「犬を食べるな」と言ってるのと変わらない

そんな理屈は通用してはいけない
585名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:54.06ID:Cep8CpBq0
>>522
マツコは首相を病気と言っても問題なかったし無敵なんだよ
586名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:55.10ID:IbdCpYkd0
https://twitter.com/TomoMachi/status/949242112653930496
多人種が顔を黒く塗るお笑いがアメリカで問題になるのは、
南北戦争前の南部で白人が黒塗りでジム・クロウというバカで姑息な黒人を演じて笑わせて黒人の劣等イメージを形成し、
それを基に奴隷解放後の選挙権剥奪と人種隔離が行われて100年も権利を奪われた歴史的被害があるからです。
587名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:23:57.16ID:/kibz0Fm0
今年はやらないかもな
588名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:24:09.53ID:ANi7Hu9R0
大正義欧米白人様が釣り目出っ歯ステレオタイプ日本人をやる
→別に。何も気にしないし差別じゃないしここで声上げるとか朝鮮人みたいでダサいし別にいいっすよ。

同じことを中韓人がやる、もしくは大嫌いな中韓人じゃなくても格下だと思っている東南アジアとかアラブの奴らがやる
→チョンのが釣り目www中国のが不細工www東南アジアの未開の地が偉そうにwww石油だけの土人アラブめwww

結果、白人様には弱い。実際そういう教育受けてきて育ってきてるしなんかもう本能で白人様には嫌われたくないしヘラヘラ愛想笑いしてしまう
589名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:24:22.06ID:eJ0/vsS40
>>556
よく覚えてたなそんなのw思い出して笑ったよw
あれはアニメのパロディだからねw
590名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:24:46.36ID:YxrMuVki0
いやぁ日本てこんなに影響力あったっけ?(笑)
こんな黒塗りコント昔から山ほどあったろうに
そっちの方がびつくりだわ
591名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:24:48.02ID:gbu0LkVe0
>>556
付けっ鼻してないからセーフ。 宝塚みたいだ 【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
592名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:24:50.24ID:D+Qa1CxA0
差別意識を持つほど黒人と接する機会が少ないから
罪の意識がないんだよ。
地方だけどやっぱりアジア系に不快感を示す人は多い。
それぐらい生活圏で見かけるようになったから。
593名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:24:57.30ID:hZVQKW3c0
例えば外国人が靴を脱がずに家に入る

見た目が日本人と違う白人・黒人・東南アジア人などだったら
「異文化だし仕方がないよね」と受け入れられるんだよ

日本人に化けている在日・中韓・沖縄の場合は
「またいつもの低俗ないやがらせか」
「郷に入れば郷に従え」
「地元ルールとか笑」と思う
594名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:24:58.25ID:Ksp4oLTm0
黒人なんぞ自分ら同士でニガ―って呼んでるじゃねえか
あれはいいのかニガ―
595名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:05.19ID:JNTiD+xi0
企画の段階で問題になりそうって誰も思わなかったのかな
596名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:05.40ID:Elh/hjd+0
アート・ブレイキーが語った事は忘れ去られているのかな
それとも都合悪いから忘れた振りかな
597名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:05.59ID:ViTteG2A0
>>569
笑ってはいけないって言ってるのに助長なんだ
598名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:05.87ID:KX1rIhob0
松本「浜ちゃん世界デビューやな」
599名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:10.37ID:CFlp4Pxn0
日本人が差別するのは 反日国家の朝鮮人 だけで
それ以外の在日は差別の対象外だから気にするな
600名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:10.88ID:TxRil3JV0
>>563
あちらさんも誤解と偏見だらけの
サムライニンジャが、大好きやないか
601名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:11.90ID:txEjWuE90
>>554

それって悪いのか?
浜田の例は別として、向こうが大勢だから
それに動じなければいけないという発想は
ただの付和雷同。
602名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:14.92ID:1VqhPir/0
ダウンタウンの笑いとか人を見下した笑いだからな
何十年経ってもぜんぜん進化してないし
もう消えていいよ
603名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:17.12ID:Uxsyk9NL0
これはわざと?プロバガンダ?
上にやれと指示されたの?
もう、笑いは取れないので炎上商法に乗り換えたの?
604名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:24.15ID:CVsi3YMM0
>>569
そんなこと言ってるから被害者ビジネスやってる奴らは嫌われるんだよバーカw
605名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:24.67ID:+w8sXBIM0
黒人は黒人だけのものじゃない(´・ω・`)
606名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:25.63ID:VJHM8/uE0
国際的な流れに乗った、グローバルで偉大な黒人達の反応

コービー・ブライアント 「白人と結婚したほうがまし」

セリーナ・ウィリアムズ 「白人と結婚したほうがまし」
607名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:26.86ID:GDCRNy2L0
こういうのも差別なんですね、わかります
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
608名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:32.20ID:ltm92DV+0
松本もこれで終わったな
609名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:33.60ID:AaNc/rYo0
>>89
大阪出身は上京して苦労する分まだマシ
東京で生まれ育った二世がウェーイ系に育つと最悪
610名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:39.71ID:Jm2EYzh20
笑ってはいけないシリーズって黒人タレント採用率高いよな
パンツ探し求める黒人、今夜が山田、板前の黒人、日本の高校なのに渡辺という名の黒人
これ黒人自身によるおかしい行動が招く笑いなんだけど、それはOKなん?w
611名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:43.04ID:5AoQMWxE0
地方や都市を問わずそこら中に外国人がいて自己発信できる時代
低質なコネカルトヤクザ朝鮮人が作る番組を全国放送してたら国が終わるで〜
612名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:52.93ID:AawA4+8l0
>>561
人種是正措置で白人と黒人の階級を慣らせば同化出来たかもしれないのを
進歩的文化人()が滅茶苦茶にしてるからな
613名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:56.87ID:0snUnlVC0
いちいちうるせえな 笑いなんだよ
614名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:25:59.95ID:KAIIiiX00
>>1
うるせぇボケが!

何でもかんでも差別差別、うっさいわ!

テメーに誇りがないから騒ぐんだろうがよ

日本人は別にジャップだのチョッパリだの小鬼子だの言われたとて別になんとも思わんわwww

頭の弱い奴らが何か言ってるでwww
みたいに思ってるからな

日本人として誇りがあるから別に腹なんか立たねーよwww

日本人でそれを差別だと騒ぐようなんは自分に誇りがないから自尊心が傷つくカスなんじゃねーの?
615名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:26:03.78ID:JdRwVnUd0
>>554
向こうの人が黒人差別を植え付けた結果じゃん
肌の色で差別なんてしない日本人に向けられてもね
616名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:26:12.13ID:rz0C6c160
田代まさしが↓
617名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:26:15.52ID:soxHRIZF0
ただ
プロの解答とは違うけどな

それによって、あることが起きるから
笑いが起きるのさ

笑いのメカニズムってところだろうな

あれは、笑い

そこを考えてやってないことになるが、あれは原理がたまたま一致してるのさ

そこで考えられる芸人
これは、今の芸人だといないな

このレベルでできる、言える奴ってのはな
存在しえないのさ

あー、でも一人だけ存在するな
できるか??とは別に
わかってる奴、ここが一人だけ自分は知っている

TVに出てるような芸人ではないけどな

まー、詳しくは説明しないわ
その下のレベル、ここでやってる芸人が多数ってところだからな
そこのレベルには、芸人の多くが到達してるが

そうではないんだよな
618名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:26:32.69ID:uJ6YkONG0
Heyブラザー!! マツモトは日本のプライムミニスターと飯食う仲らしいぜ OH!!クレイジー
619名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:26:34.17ID:9NQZd9Hm0
昔のハリウッド映画なんかでは白人が黒塗りしてるのいくつかあるし、いまだにソフトが販売されてるけど発禁にすれば?
620名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:26:40.15ID:nhTr40Dt0
>>613
>>614

松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」     
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」  
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」     
    
これが差別じゃなけりゃなにが差別なの?????????????????????????????? 
621名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:26:43.60ID:AnXf6Y5c0
じゃああああああああああああああプw
622名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:26:50.26ID:2wNRz6Pn0
黒塗りメイクをするだけで差別と言うのは絶対に認めないし
欧米人に従う必要も感じないし差別してんのお前らだろと
言ってやりたいが

松本の対応は問題と言われても仕方ない
長年ダウンタウンを見てる人しか意図が分からないのはまずい
ただダウンタウンがこのスタイルを貫くというならそれも構わない
タレントを使うかどうか決めるのはテレビ局だからな
623名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:27:02.30ID:txEjWuE90
そのうち舞妓さんの白塗りは差別だと言い出したりして・・・
624名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:27:03.58ID:SCTB2lIV0
アメリカ人「俺らのルールに従え」
あべちゃん「僕は嫌だ!」
625名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:27:07.44ID:vfAW1Lcz0
>>44
要はあれだよ。「政治的正しさ」を身につけろって事だろ。
まあ自身のキャリアを大事にするなら「謝罪」すればいいが。
横山やすし的破天荒芸人に憧れるんなら「政治的正しさ」
なんて糞食らえって嘯くのもありだがヘタレ日本人にそんなやつ
は出てこないよ。
626名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:27:10.40ID:soxHRIZF0
落語の人な
627名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:27:10.68ID:0snUnlVC0
ベッキー蹴りまでクレームとかアホか 構うな
628名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:27:13.89ID:k573uM+R0
>>525
アメリカ人の理解だと
黒人のモノマネが悪いのではなく
黒塗りの化粧がアメリカではかつて侮蔑的な笑いに使われてたからダメらしい
化粧しないでエディのモノマネだけしてたらセーフ
629名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:27:20.11ID:b15M7T3/0
要はアンチダウンタウンが騒いでるだけなんだろ
騒いでる黒人はこの作家だけじゃね?
630名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:27:25.04ID:CVsi3YMM0
これは日本人に差別意識が足りないのが悪い
631名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:27:32.89ID:KVNPZsHJ0
お前ら今ツイッターに「japan」っていれてみ、
「blackface」がサジェられる。
632名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:27:35.71ID:JdRwVnUd0
ここで黒人差別だって言ってる人らは
なんでハゲチビブスいじりはスルーなの???
633名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:27:36.94ID:CFlp4Pxn0
日本人は 独自の価値観と差別意識 を持ってるから
欧米の差別意識、価値観を押し付けないでね

日本人が悪意持って差別する対象は 朝鮮人 だけ
634名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:27:43.75ID:6xUPxpoe0
浜田をゴリラキャラやクチビルキャラや黒人キャラで陥れた松本と高須が悪いわな。
今度こそ松本は謝罪しないととんねるずやナイナイみたいに干されるぞ。ついでに
大田にも土下座謝罪しろ。大崎は責任取って辞任しろ!
635名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:27:44.22ID:tt0dxBmb0
>>615
衣笠に聞いてみ
636名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:27:44.44ID:bToAm7zP0
>>619
町山もそういうとこに噛みつけばいいのにな
映画で飯食ってるから無理だろうけど
637名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:27:53.14ID:ltm92DV+0
国際的バランス感覚が皆無な松本でも
国内なら笑い()で済まされるが、海外はなんだこの糞ファックユーの世界なんだよ
638名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:27:54.48ID:R5yPoRZ+0
だいたい韓国で黒塗り問題になったのにそれすら知らんのかね?
本当に日本人として情けない
639名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:27:55.12ID:eIgWKyp20
堂々と差別意識なんてないと言ってやればいいんだよ
黒塗りした顔で
640名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:27:57.07ID:vaAxnHEN0
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚

浜田が黒人の格好して差別になるなら女の格好して尻蹴られたらどうなっちゃうの?w
641名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:28:04.48ID:nhTr40Dt0
>>632
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」     
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」  
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」     
    
これが差別じゃなけりゃなにが差別なの?????????????????????????????? 
642名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:28:07.28ID:rXjfV84+0
たとえば遠山の金さんの扮装でも笑いは取れた
「金さんはアカン!」
これと同じ

ただ、エディマーフィーの方が非日常感が強く、そんな存在が近くで笑ってるという状況が面白いんじゃないのか?
643名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:28:11.33ID:F8fMu7sG0
>「何に笑ってるん?肌の色で笑ってるんなら差別やで?」

なんかエラそうだなあ
644名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:28:14.69ID:HqKOR+090
浜田が号泣しながら謝罪するのがみたいw
645名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:28:14.89ID:J2jsvDb00
時代がずれていたら、シャネルズも物議を醸していたのかな?

白塗りでも黒塗りでも、全く抵抗を感じないのはイエローモンキー所以なのかしら。
646名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:28:15.85ID:0snUnlVC0
ただ黒く塗っただけでクレームアホすぎ
647名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:28:17.16ID:xaHpS4tiO
天狗のお面も白人差別
648名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:28:21.86ID:KtDLI7N10
最後に黒人が出てきて大笑い
言葉がわからなきゃそう受け取られても仕方ないよね?
日本人が4レターワードがデカデカと書かれたTシャツを無自覚に着て歩いているのと一緒
649名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:28:34.50ID:fQ1nDXs30
動画みたけど黒人ネタにして笑ってんだもん
そりゃだめだわ
650名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:28:37.05ID:Ohjl+0++0
本当腹立つ!
肌の色なんてどうでもいいだろうに
実際自分の肌の色がそういう色だったり
どんな色に塗ろうが勝手だろ

黒人は黒めだから黒に塗るのがなにが悪いのか
651名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:28:37.36ID:2bEtTJz50
>>397
・ダウンタウン松本が安倍首相と会食
・火を付けたハフポストは安倍批判急先鋒の朝日新聞系
・延焼させてるNYTは東京支社が朝日新聞本社内にある

あとはわかるな
652名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:28:41.20ID:TxRil3JV0
>>638
本国に帰れ
653名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:28:42.70ID:nhTr40Dt0
>>646
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」     
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」  
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」     
    
これが差別じゃなけりゃなにが差別なの?????????????????????????????? 
654名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:28:44.21ID:IpLgWXRf0
>>608
ワイドナショーでは「差別意識はなかった」で逃げ切るつもり笑

今度ばかりは許されないけどな
655名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:28:49.97ID:AnXf6Y5c0
>>644
ほんますんませんでした。
656名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:28:52.20ID:RWEa5OvF0
>>620
さっきから必死にコピペしてるけど
傷ついた人がいればそれは差別だという
単純な話だから
657名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:28:53.03ID:YJwP3nZ70
松本のベーターも今ではアウトか
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
658名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:28:53.72ID:wlc9A5Hj0
>>1
まず

読売はこの件に関して早急に
社としての見解を表明すべき
659名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:29:00.99ID:Z3fRtoqo0
これって悪意のある差別ではない
向こうの連中がやるつり目ポーズみたいなもんだ
悪意はないけど笑えるってこと
まあテレビでやっちゃうと色々面倒
660名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:29:02.78ID:QEo3DY3K0
はっきりいってどうでもいいけど
どうせならアルジャジーラと新華社通信も軽やかにデビューしてほしいな
661名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:29:07.35ID:QMjHEBeq0
白人なんて自分らを物分りの良い人に見せるのに躍起になるが実は心の底では抜きがたい白人優位主義。本来日本人は世界の中では差別心の少ない国民性。ただ個人的には朝鮮民族だけはお断りの気分だけど。
662名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:29:07.58ID:Y6Cvdq+U0
>>508
何が人種差別じゃ
あんなもん差別でもなんでもないだろ

だいたいお前も浜田の身長のこと小バカにしてるやないかい

向こうの連中に言わせておけばええんや
どうせつまらん言いがかりや
ぼこぼこにされる?
何をぼこぼこにされるんや?
663名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:29:21.98ID:tt0dxBmb0
>>619
禁じられた映画もあるだろ
664名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:29:23.24ID:f3IKGtzL0
どれだけ日本人に迷惑かけたら気がすむんだ吉本は
665名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:29:25.48ID:ZMkeX01x0
そんなニュースになったってことはケンドリック・ラマーとかサミュエル・L・ジャクソンとかオバマもダウンタウンを知ったのかなすげーな
666名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:29:27.64ID:VAN71rbn0
暴力はいかんよ、暴力は。
浜田の大胆さが、暴力で担保されてたなんて思いたくないし。
ヨゴレの世界じゃあるまいし、えっ、そうなの?
667名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:29:29.80ID:ViTteG2A0
>>638
知らん
668名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:29:32.50ID:0snUnlVC0
ダウンタウン嫌いのとんねるず派が騒いでるだけ ダウンタウンは面白いからいい
669名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:29:35.37ID:rz0C6c160
なんで黒人だけダメなんだ
白人に扮してるコントはいいのにか
670名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:29:40.21ID:JdRwVnUd0
>>633
隣国に対するヘイト感情は人種差別というよりは
単なる「嫌悪感」じゃない?
向こうが嫌うからこっちも嫌うっていう
アパルトヘイトみたいな人種差別ってもっともっと深刻で根深いものだと思う
671名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:29:43.56ID:V5R5ZeTm0
「何に笑ってるん?肌の色で笑ってるんなら差別やで?」
「これは意図的でなくとも人種差別」
「ブラックフェイスやってる日本人に告ぐ。ブラックフェイスはジョークのオチなんかじゃない。ジョークが欲しいならもっと良い脚本家を雇え。黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。ブラックフェイスはや め ろ」


とんちんかん、うぜえぇーー
672名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:29:44.05ID:ahwV1HH60
前も黒人ネタやってたのになんも言われなかったし
トランプ政権になってからやたら余裕がなくなってるんだな
673名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:29:53.46ID:zDA6s3Tt0
>>14
どうもしない
674名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:29:58.40ID:2nj9a9uw0
>>654
ワイドナショーは総集編だけどな
675名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:30:02.08ID:bToAm7zP0
津田大介は金髪を今すぐ止めるように
それは文化の盗用だろ
676名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:30:05.94ID:RBTOuOD30
浜田なんて普段からヘイトの塊やんけ
677名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:30:06.23ID:fyg1ILKm0
差別しまくりの糞シロンボがうるせーよ
678名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:30:08.70ID:CVsi3YMM0
>>638
興味ねーよ馬鹿チョンw
679名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:30:19.49ID:qpa68nRq0
マイケルジャクソンが肌を白くしても
白人に対する人種差別だとは言われなかったのに
680名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:30:22.52ID:nhTr40Dt0
>>671
>>672
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」     
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」  
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」     
    
これが差別じゃなけりゃなにが差別なの?????????????????????????????? 
681名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:30:25.05ID:qMZF+GCm0
ダウンタウンの代表漫才クイズネタの中での優勝商品は「フィリピン人になれる」だよ
もちろん笑いにしてた

関西の工業地帯育ちには差別・弱者笑いのDNAが染み込んでるお
682名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:30:25.81ID:O/5Ex/3T0
>>17
浜田が謝るんじゃないだろう?
この企画考えた脚本家が謝るべきだろうよ。
683名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:30:31.60ID:KVNPZsHJ0
>>252
これどこで見れる?
684名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:30:34.94ID:0snUnlVC0
外人がやるつり目ポーズはどうなん? あっちも差別してるやん
685名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:30:38.50ID:aE0JtAnK0
俺はむしろ日本人は黒人のことは好きなように思うがなぁ
好きだからマネしてみるみたいな
日本人は白人も好きだしアジアの人たちも好きだよ
嫌いなのは朝鮮人くらいじゃないの?
686名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:30:39.23ID:JdKVfggh0
BBCやNYTだけじゃないな
タイムスでも大きく取り上げられてるな
かなり深刻なことになってきた
687名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:30:39.91ID:DPitMxFr0
ベースが浜田だから扮装できそうなアメリカン刑事で簡単なのはあれだよな
688名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:30:40.13ID:rlzzLiBb0
笑いになった瞬間に差別になるんだよ日本は認識遅れが酷い
689名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:30:58.52ID:rPIKoFbZ0
太ったアジア人の渡辺直美がビヨンセの真似して笑い取ってるのはOKで
チビのアジア人の浜田が黒人のエディ・マーフィーの真似して笑い取るのはNGっていうと
その方が黒人差別感あると思うんだけど
黒人の人は、黒人だからということで日本で劣等感持つ必要ないんだよ
松本が白人のミスター・ベーターで笑い取ってたのも差別になるんかな
690名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:30:59.32ID:q3XrM3Wb0
つり目も黒塗りもどっちもダメだ
691名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:31:01.43ID:tpAnOaAh0
ダウンタウン嫌いだけど、人権にうるさいEUでもデビューしてほしいな
692名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:31:03.14ID:uJ6YkONG0
しかし黒塗りしないでエディー・マーフィーは演れんぞ
だれやねん?となる
693名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:31:13.58ID:YUotniZ80
まーた反日が騒いでるのか
694名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:31:22.03ID:VJHM8/uE0
国際的な流れに乗った、グローバルで偉大な黒人達の反応

コービー・ブライアント 「白人と結婚したほうがまし」

セリーナ・ウィリアムズ 「白人と結婚したほうがまし」
695名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:31:26.58ID:0snUnlVC0
黒人ちっちぇ
696名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:31:31.31ID:ECBJUVKj0
レイシストタウンに改名しろ
ハマタよ。
697名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:31:32.65ID:OXXopIei0
これだからジャップ猿は……
698名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:31:37.78ID:h0ak+0yT0
果たして人種差別なのか? グリーズマン、コスプレをSNSで謝罪

 アトレティコ・マドリードに所属するフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンが、SNS上で自らの行動を謝罪した。
イギリスメディア『BBC』が報じている。

 熱烈なNBAのファンであるグリーズマンは、自分の肌を黒く塗り、アフロのカツラを被ったコスプレ写真とともに、「僕はハーレム・グローブ・トロッターズのファンなんだ」とSNSに投稿。
ハーレム・グローブ・トロッターズは黒人だけで構成されたバスケットボールチームであり、かつて白人だけでバスケットボールのチームが構成されていた頃にできたチーム。
当時、白人のチームと対戦し勝利をもぎ取ったとして、黒人の高い能力が広く認知されるきっかけを作ったチームだ。現在はエンターテインメント集団として活動している。

 グリーズマンのこの行為が人種差別に当たるとして批判を受けたという。同選手はSNSで「無意識に人を傷つけてしまった。申し訳ない」と、上記の投稿を削除し、謝罪した。

 また、トッテナムの代議士を務める黒人のデイヴィッド・レミー氏は、一連の出来事に対して以下のように発言している。
「1980年代を模したパーティーの一環だったはずだ。2017年の現在に批判を受けるようなことは信じられない」

https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20171218/686303.html
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚




ヨーロッパでもこの程度の認識だから
人権派気取りの日本人が大騒ぎするなよ
699名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:31:40.10ID:yLXd4ji90
>>650
黒塗りしてそれをみんなで笑うシーンは
黒人が見たら不快だろ
笑いの対象じゃなければ問題ないよ
700名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:31:47.51ID:BiC943MM0
>>692
別にわかるだろ
701名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:31:50.33ID:AvnFjkPH0
今年の奴はDVDはないな
永久保存版確定
702名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:31:50.48ID:yyYk0YGy0
>>638
韓国は強烈な黒人差別のある国なので日本とは全く事情が違う
703名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:31:54.02ID:Gj1Qob6M0
何の問題ないからほっとけばいい
704名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:31:57.62ID:ltm92DV+0
自分より下見て笑いものにする
ホントに下層向けのお笑い()だよな
705名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:31:58.04ID:2kO0u2f30
そのままなくなっていいよこの番組
身内ネタばっかで見ててつまらん
芸人同士笑ってるだけだわ
706名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:01.19ID:AnXf6Y5c0
もっと大事になあれ
アハハ
707名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:03.69ID:+I7T6hD60
>>629
それ。記事元とコメント見ても
9割はこれに反射的に怒る奴らへの皮肉としての考察。
708名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:09.92ID:uJ6YkONG0
MATSUMOTO
709名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:14.17ID:2bEtTJz50
>>638
え?これって問題になったの?
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
710名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:17.24ID:tt0dxBmb0
外国人記者クラブで謝罪会見はよ
711名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:26.42ID:KVNPZsHJ0
>>681
日本のバラエティは黒人や東南アジアを明らかに笑いものにしてきたよね
今更取り繕っても遅い。
黒人板長やアフリカ中央テレビの動画も拡散して日本人ボコボコにしてやりたいw
712名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:27.18ID:+229qF6o0
総理が嫌いな室井佑月とダウンタウンが嫌いな奴等は似ている。
713名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:28.90ID:ahwV1HH60
海外だとコメディアンがこういうことやると仕事干して対外アピールするけど
日本はやらないのかって感じになってきてるな
714名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:31.54ID:QrSJg/4O0
エディーマーフィー:カッコイい
浜田黒塗り:カッコ悪い

黒人リスペクトしてんの分からんかな?
715名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:32.12ID:RBTOuOD30
別にコスプレするのはいいよ
でも笑いにしたらダメでしょ
716名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:32.35ID:BiC943MM0
>>701
塗ったのは最初の一時間くらい
717名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:32.42ID:ZFZjnR0c0
なんで黒人だけダメなんだよ
アジア人も白人もテレビでバカにしてるぞ
718名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:38.33ID:bo37dxKw0
日本人の差別への意識の低さに驚いているんだろうよ
女尊男卑も平然とやる国だしな
719名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:43.55ID:JfVkAG4x0
欧米の価値観こそ差別意識まみれだろ
浜田は開き直れ
720名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:46.61ID:KtDLI7N10
>>692
既にテロップで説明しないとその黒人だれやねん?って状態だったろ…
721名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:50.85ID:gfePPn8R0
コロッケが真似た岩崎宏美や美川憲一のマスクの方が酷かったけどな。でもそれによって岩崎宏美や美川憲一が売れて恩恵があったから、黒人にも恩恵があるはず。
722名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:51.22ID:22kfyYCG0
ワールドダウンタウンに比べたら屁みたいなもんww
723名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:57.31ID:ecQCWVfG0
いかんでしょ
724名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:58.48ID:yLXd4ji90
>>692
エディ・マーフィーで笑い取ってんじゃなくて
黒塗りの顔で笑い取ってるじゃん
725名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:32:59.38ID:CVsi3YMM0
だいたい差別というのは強者が弱者をいじめるものだろ?
日本人=強者
黒人=弱者ってわけでもないだろ
コンプレックス強過ぎる人はホント面倒くさい
726名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:33:06.21ID:5AoQMWxE0
キー局全国放送の水準が本来のネット番組程度なのが日本の闇
横並びの糞洗脳コンテンツやめてもっと専門Ch増やして恥は薄めろよ
727名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:33:09.43ID:XuUgqFr/0
>>645
3年前、ブラックフェイスでテレビに出ようとして大問題になってそのシーンがお蔵入りになってる
ももクロ巻き込んでブラックフェイスやってミンストレルショーのポーズの画像乗っけたから、
ももクロも叩かれてその年の紅白から追放された
728名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:33:11.10ID:eIgWKyp20
日本には面黒という文化があるんだよな
729名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:33:15.42ID:803ftYuz0
確かにこのスレ見る限りダウンタウン叩きたい奴がギャーギャー言うてるだけやな
730名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:33:17.79ID:TxRil3JV0
パックンみたいな白人で学歴もあるのに
日本でタレントしてる奴って
だいたい共産主義者でパヨクで
本国じゃ相手にされない奴なんだよなあ
731名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:33:18.99ID:CoMkV8EY0
>>380
それも今の時代じゃアウトらしいよ。
考えてみりゃ、あの時代に俺の住んでる街で肌の黒い外国人なんてまず見かけなかったが、今は制服着た子供さえちょくちょく見かける。
彼らこそ、ダウンタウンより遥かにリスペクト度合いが強かったはずだが
それでも「その必要性あった?ウケ狙いじゃなかった?音楽性だけ模倣すればいいじゃん」と突っ込まれたら微妙かと。
732名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:33:23.13ID:WajZOdPQ0
>>697
朝鮮人のマネして何がジャップだよ クソつまんねーゴミが
733名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:33:31.30ID:aE0JtAnK0
>>684
やらせとけばいいよ
俺は気にせんな
734名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:33:33.81ID:5j/8TffzO
DTの笑いって基本差別してるよね
ワールドDTでフィリピンをゴキブリ呼ばわりしてたし
あれは今だったら大変なことになってただろう
735名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:33:39.24ID:txEjWuE90
>>628

アメリカ人(白人)にとっては、差別の対象である黒人に好んで似せるなんて
発想なんてないから、そんな黒人に似せるのは、あくまで侮蔑の時だけなんだろうね

でも日本人は黒人ファッション、黒人音楽が、日本人が好むものとして取り入れられたから
必ずしの黒くすることが必ず侮蔑というわけでない(むろんそういう侮蔑の例もあるときはある。つまりケースバイケース)

要はこれは文化ギャップで、一方が一方の負の歴史・動機からくる決めごとを
それがない国に押し付けてる。

それを欧米の大勢がそうだからそういうことをやるのは悪いというのはあまりに狭い見方
736名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:33:44.89ID:ECBJUVKj0
日本の笑いって
AVと一緒なんだよな。

下品な笑いしかない。
尼崎ダウンタウンに本物の笑いは無理。
737名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:33:45.66ID:ZMkeX01x0
>>460
でもトランプ大統領にした国じゃん?
738名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:33:46.12ID:lK/FVcc+0
>>692
革ジャン サングラス あの髪形
主題歌でマシンガントーク 
これ以外はダメ これでもやばいのかな?
739名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:33:48.64ID:BCgw0Qo/0
>>645
日本は海外房が影を潜めたとはいえ
黒人カッケ―白人カッケ―外人カッケ―の風潮があるからな
こういう島国気質は大陸系やアングロサクソン諸国では
理解できんだろうな
特にグローバル化が進んで国・宗教・人種間の
同化・対立・分断が激しくなってきた昨今では
少々恥ずかしくもある
740名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:33:53.06ID:Ohjl+0++0
>>699
なるほど
けど黒人だからというよりは
浜田だけオチで違うからって笑いの方が強い
オチで黒人エディーマーフィーのビバリーヒルズコップの真似を使って悪かったけど
741名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:33:53.36ID:2n9EfPnW0
仮に浜田以外が黒人メイクだったとしたら
やっぱり塗り無しの浜田を笑うよ
あれは一人だけ違うことを笑ってるだけど
742名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:33:54.06ID:hWp76mq80
死ねよ朝鮮人
743名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:33:55.20ID:AnXf6Y5c0
じゃああああああああプw
744名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:34:04.09ID:hkBLXVnP0
鎖国()してとにかく日本文化だけで生きてきた人が「うるせー内政干渉すんなボケ!」ってキレるのはわかるが、
自ら進んでクリスマスとかハロウィン、洋画に洋楽、海外旅行とか外国の文化を取り入れてる人が「差別の意図がなけりゃ差別じゃない!」とか都合良すぎるわな
思いやりが無い人間って事はわかるが
745名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:34:05.02ID:rlzzLiBb0
真面目にリスペクトしてたシャネルズはどうなんだ?
746名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:34:06.11ID:HqKOR+090
めんどくさいって、松本キレて笑ってはいけない打ち切るかもな
747名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:34:13.33ID:B6/rqrSf0
「香川照之の昆虫すごいぜ!」の方が面白いしためになるよ!
748名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:34:20.09ID:IpLgWXRf0
>>676
今回は芸能界追放レベルだから

差別主義者浜田雅功はテレビから消えるよ
749名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:34:20.16ID:tt0dxBmb0
だいたいオテロの黒塗りもだめだって蝶々夫人もそのうちなくなる
750名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:34:30.87ID:wtvmb/zw0
>>711
おまえ日本人ちゃうんかw
751名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:34:32.12ID:BiC943MM0
塗らなきゃokだったんだよ
752名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:34:33.60ID:Owz+5iqN0
あほくさ

白人黒人だけで勝手にやってろよ 
753名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:34:38.26ID:TayIpmwe0
>>746
そいつレイシストじゃん
754名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:34:43.54ID:t/9eD3pw0
【ニコ生】ミリオンライブ

>>1
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
755名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:34:53.47ID:bIwcxonD0
>>711
お前日本人が嫌いなだけやんけ
756名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:35:02.07ID:rz0C6c160
ドラゴンボールの
ミスターポポやブラック参謀やゴクウブラックは
どういう反応なの?
757名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:35:05.58ID:Y6Cvdq+U0
>>653
差別でもなんでもないよ
758名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:35:16.19ID:bo37dxKw0
>>744
それな
国際化とほざくなら国際基準を意識しないと
759名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:35:19.73ID:JdKVfggh0
そもそも黒く塗らなきゃいけないエディマーフィーの物まねをしたのがアウト
760名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:35:23.11ID:+oinUVdG0
日本人は誰も肌の色で笑ってないから
761名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:35:25.25ID:IpLgWXRf0
>>741
見苦しい言い訳だな
762名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:35:26.27ID:XsGJQHBQ0
良く言えばおおらか、悪く言えば鈍感。
763名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:35:32.59ID:tsNdVb3A0
>>736
どこの笑いも下品だよ
764名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:35:32.64ID:ANi7Hu9R0
出落ちみたいな使われ方したのか。別に黒人メイクは何も問題ないとして。
白人出てくる→何も起こらない
黒人出てくる→何も起こらない
スペイン系出てくる→何も起こらない
チビガリ出っ歯眼鏡(日本人)に扮した奴が出てくる→笑いが起きる
みたいなバラエティがアメリカであったとして、それなら、あー日本人ってだけで出落ち的な笑いか、これは見下されている笑いかってなるが

まぁでも最強の反撃で、差別を認めないってのあるからな。気にしてないっすよー別に〜で
逃げにしか見えないが
765名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:35:40.19ID:fQ1nDXs30
黒塗りの何が悪いのとか言ってるやつは
とりあえずこれ見ろよ


766名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:35:41.01ID:yyYk0YGy0
2ちゃんは匿名掲示板だから本来はこういう問題でも
本音を書いて議論できる場所にもなれるはずなんだけど
今の2ちゃんはそういう普通の事を望む人が少数派になってしまって
全くもってダメな場所になってしまったな
767名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:35:42.54ID:CFlp4Pxn0
日本人は 独自の価値観と差別意識 を持ってるから
欧米の差別意識、価値観を押し付けないでね

日本人が悪意持って差別する対象は 朝鮮人 だけ
黒人メイク?気にするな、日本人に黒人を差別する意識はない?
自覚?そもそも無自覚なんだよ。黒人とか日本人からしたら
身体能力高いイメージあっからリスペクト対象
768名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:35:50.41ID:PSfXWDXO0
>>669
以前ダウンタウンは付け鼻で鼻高く見せて、金髪のかつらかぶった白人コントとかやってたけどな。あれも差別とか言われたら何にもできんよな。
ナイナイ岡村が言ってたように、いつか女装コントしたら女性差別って叩かれる日も来るんじゃないかって思うわ。
769名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:03.03ID:gbu0LkVe0
>>669
白人にしてももう駄目だよ。 バレたら世界中から叩かれる。 ANAの時みたいに 【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
770名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:05.85ID:Qa6BHq6H0
>>641
お前本当にバカだなw
(浜田が扮装した)黒人が笑ろうてんねん!って事だろどう見てもw
本物の黒人が笑ってても何も起きてない。
本物の黒人が笑ってて「黒人がわろとる!」ていったらこれは人種差別だわ
思いっきりアジア人顔のハマタが黒人に扮してるのが面白いんだろ。
771名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:18.54ID:tt0dxBmb0
松本「俺もいうたらなんやけどブラックだし」
772名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:20.71ID:+EQUOKcK0
正直黒人より超粘着テープの方がやばいと思う
下手したら死人出る
773名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:23.88ID:IySSPp1S0
>>680
コロッケが五木ひろしの真似をして、「五木ひろしがいるWW」って
笑われてるのと同じ。
でも、五木ひろしを単体で見て笑うことはない
=五木ひろしを差別しているわけではない
同じ構図では?
774名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:26.67ID:zQ9DiWji0
>>748
浜田はただの演者、全責任は演者か?
775名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:29.42ID:eJ0/vsS40
>>680
言葉そのまま受け取ればその通り差別になるが
シュチュエーションからして「浜田が扮する黒人」って普通の日本人なら受け取ると思う
黒人が複雑な心境になるのはしょうがないと思うけどね
776名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:30.61ID:3UvRDEAi0
浜田はレギュラーは維持できるかもしれんが
CMはもうもらえないだろうなぁ
外資比率0パーセントの企業くらいしか使ってくれなさそう
777名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:32.37ID:uJ6YkONG0
既成概念や古い芸をあざけ笑い小馬鹿にするのが松本の真骨頂
それをアカンと言われたら
778名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:33.74ID:1DG3s1730
こんな奴が日本のお笑い芸能人とか恥ずかしいにも程が有る
779名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:47.12ID:0OJOJbL20
ガン黒はもちあげるのに?
780名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:48.17ID:AawA4+8l0
>>759
ジャッキーチェンにすりゃよかったのか
781名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:48.71ID:Nmy+HPF90
この騒動で日テレが日和って謝罪。浜田黒塗り仮装の部分だけカットします。
→DT「笑いとしてこんなことも認められないの?じゃあ今年末からもうガキ使やりません。」

こんな展開になるかな。
782名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:49.14ID:yLXd4ji90
俺んちの近所にも
中学生くらいの黒人の女の子いて
たまに見かける
783名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:50.60ID:YJwP3nZ70
>>741
一人だけ違うことを笑うってのこそ差別だよとか言う奴がいるかも
784名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:51.29ID:TxRil3JV0
>>764
サムライやニンジャでそれ系のコントあるよ
785名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:54.02ID:FCdA1NC10
静かなる差別大国ジャポンwww
自分たちは棚に上げる国ジャポンwww
他国の物アレンジことパクリまくり大国ジャポンwww
のくせに海外でアレンジされる寿司等に目くじら立てて怒っちゃう器の小さい国ジャポンwww
786名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:57.15ID:txEjWuE90
誰が火をつけて回ってるのやら・・・・・

そういう気がする。
787名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:36:59.83ID:+I7T6hD60
とりあえず白人と黒人が黄色人種に言うことではない。
788名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:37:01.12ID:qbhQyb3h0
批判も結構!
どこにでもある普通の光景
相撲だって海外で良くネタにされてるだろ
789名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:37:03.65ID:CFlp4Pxn0
そもそも 黒人とほぼほぼ無縁の国家だから日本とか
今はいろんな国の人が入り込んできてっけど

そもそも 黒人を差別するって意識 がないから気にするな
なんで欧米の黒人差別に敏感なメディアにリークする朝鮮人左翼がいるんだよ
790名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:37:15.68ID:AnXf6Y5c0
週明けテレビが扱うかどいうかだな
ひるおびwww
791名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:37:26.24ID:VJHM8/uE0
国際的な流れに乗った、グローバルで偉大な黒人達の反応

コービー・ブライアント 「白人と結婚したほうがまし」

セリーナ・ウィリアムズ 「白人と結婚したほうがまし」
792名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:37:29.14ID:bToAm7zP0
向こうのスタンダップコメディなんか下ネタ連発下品全開じゃん
全然面白くないけど
デーブが言ってるとおりお笑い番組なら日本の方が上だよ
793名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:37:35.33ID:RN684zCt0
黒人差別の激しい国ほど、あのメイクが差別だと騒ぎ立てる
794名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:37:41.95ID:CVsi3YMM0
>>758
日本も国際社会の一員です
むしろそもそも人種差別の歴史が希薄な日本の価値観を世界が受け入れた方がみんなが幸せになれる
795名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:37:45.46ID:nkZ17FJD0
>>781
やらなくていいよ
結局差別しないと笑いとれませんってことでしょ
796名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:37:49.10ID:BiC943MM0
ガキの未公開明日やるから、そこで謝罪入れるだろ
797名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:37:54.63ID:2n9EfPnW0
>>783
それはあるかも
798名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:37:56.47ID:7mFdBHFN0
これ見てて、絶対こういう騒動になると思ってたわ・・・
799名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:38:00.33ID:5AoQMWxE0
>>766
TV芸能とか擁護するに値しない事実に気づいちまったからなぁ
そっち方面の存在が日本人ヘイト色強いし
800名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:38:08.98ID:iykJB5xN0
(ノ∀`)アチャー こりゃ謝罪せなアカンなぁ
801名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:38:13.44ID:iARwjbS10
あーあ今年で終わりだな
802名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:38:13.74ID:UGlou0690
>>737
本当だなwww
トランプを大統領にした時は心底アメリカにがっかりしたわ。こいつらこんなに馬鹿だったんだと

そんなんだから黒人がひねくれんだろ。それを日本人に押し付けんなやw
803名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:38:29.00ID:2i0Qar5u0
アメリカの漫画や映画で
よく出っ歯でメガネでダサく背広を着た日本人って出てきたよね。
今は流石にやらないと思うけど、あれも差別だよーw
804名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:38:29.60ID:TxRil3JV0
>>786
安倍と会食したのが気に食わないんだろ
805名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:38:30.93ID:+oinUVdG0
笑いがどこから起こったのかを見れば
こんな意見でないはずなんだけどなぁ
もしかして番組見ないで言ってないか?

見た目だけで判断する

これこそが差別だと思う
806名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:38:32.53ID:dO7Cjcsi0
こんなもんで本気で傷ついて悩んでしまうような人間はいたとしても極わずかだし、
そんなナイーブさでこの先世の中を渡っていけるとは思えないのでどうでもいい。
問題はファクターに条件反射で飛びついて騒ぎを大きくしようとしてる連中。
807名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:38:32.95ID:ZFZjnR0c0
海外は差別してるのは朝鮮人だけなのを理解しとけ
808名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:38:34.76ID:tt0dxBmb0
>>776
経団連企業はほとんどロックフェラーが筆頭株主
テレビ局も外資
809名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:38:53.00ID:k573uM+R0
>>633
こういうこと言う人は世界の他国の歴史を知ることすら拒否してないか?

世界の国の歴史を知ることは悪いことではない
日本が固有の価値観持っているのは確かだし
他国の歴史をどう受け止めたら良いかは別にして
アメリカの黒人差別の歴史を知ること自体は別にマイナスにはならない
810名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:38:59.77ID:yyYk0YGy0
>>799
お前みたいな頭おかしいヤツにレスされる始末
811名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:39:00.65ID:CFlp4Pxn0
反日分子が、こういう日本のバラエティを利用して
ほぉ〜ら日本人て差別主義持ちだろ?ってネガティブキャンペーンに
悪用されるって事まで考えてダウンタウン、高須光聖率いる番組関係者は
深く考えてない、単純に浜田に黒人メイクしたら、その異質性に笑い堪える図を
狙ってるだけで
812名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:39:03.29ID:Z/wvFMFF0
これこんだけ大事にしてるのはチョンだよ
オマエらもマジで冷静になれ乗せられんな
813名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:39:03.84ID:Owz+5iqN0
こいつらの言うこと聞いてたら 黒人の真似自体が無理だなwwwwww

黒塗りしないで 黒人の真似は100%無理だし

黒人の真似は アメリカのクソったれ歴史のせいで無理 まぁ大した問題でもないけどww 
814名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:39:06.55ID:hWp76mq80
「人種差別の意図はなかった。そのように捉えられたとしたら残念。今後は様々な意見を真摯に受け止めて番組作りの参考にさせていただく。」

こんな感じで釈明しとけ
815名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:39:11.39ID:cR8nQjj80
ノッチのオバマモノマネには誰も何も言ってなかったのに
816名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:39:13.52ID:rlzzLiBb0
差別意識が無いからOKではもう通用する時代じゃないことに気づかないスタッフがバカ
817名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:39:17.93ID:wtvmb/zw0
マジかよチョン猿最低やな
818名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:39:20.39ID:IpLgWXRf0
>>768
ダウンタウンは心の底から差別主義者なのか
もう治らなそうなので今の時代2人揃ってメディアから消えるしかないね
819名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:39:21.25ID:uJ6YkONG0
松本のCMも打ち切りやな 違約金発生するかな?
820名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:39:37.53ID:CVsi3YMM0
>>736
じゃあ海外の上品なネタで俺を笑わせてくれよw
821名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:39:38.65ID:eIgWKyp20
むしろアメリカンポリスの代表が黒人なのかと評価されるべき
もし白人に扮してたら何で黒人排除したんだよと言われてたはず
822名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:39:43.32ID:ist6ntY+0
これは浜田じゃなくて日テレでしょ
823名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:39:45.02ID:1BxsqRVM0
>>815
アレはオバマ公認だし
文句言えるわけない
824名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:39:45.77ID:Ohjl+0++0
>>769
けど白人の真似で白めのドーランやファンデーションを塗るのはおそらくOKだよな

黒人の黒に塗るのは抗議やアウトだと
白人の肌の色>>>黒人の肌の色
っていう差別や優劣ができることになるよ
825名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:39:55.82ID:jp5sobir0
>>805
ほんまそれ
松本は黒人で笑ってたしな
そういう意図あったんだろうね
826名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:39:56.04ID:Ag1BMaUT0
似たようなことが世界中で行われてるんだから
こんなことで騒動になるわけがない

ちょっと考えりゃわかる
827名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:39:57.21ID:yLXd4ji90
>>794
いや異人種が共生してないから人種差別を知らないだけで
けして優れた文化というわけじゃない
828名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:40:01.67ID:JdKVfggh0
>>780
基本的に海外で黒人は絶対タブーだからね
黒人に扮しなければならない俳優を選べば必ず差別問題に発展する
昔と違って日本のテレビもその日のうちに海外で問題になるからね
ジャッキーチェンならセーフだったな
日本は黒人のものまねはタブーって意識が低すぎる
829名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:40:09.21ID:+SHjE/Em0
>>815
あれは日焼けレベルだからセーフだったんだろうな
830名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:40:17.66ID:ECBJUVKj0
日本のお笑い芸人は上下関係を気にするばかりで
国際基準から大きく外れている。

だからオワコン。

エロい事と暴力ばかりで
なんか退屈なんだよね。

そんな地上波TVはネットに負ける。
831名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:40:19.67ID:/ajzIYNB0
BBCがよだれ垂らしながら騒ぎ立て
832名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:40:19.97ID:fvZ6xCRY0
まず、この黒人作家が黒色に対する劣等感を乗り越えろ。

それと郷に従え。
833名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:40:20.54ID:CFlp4Pxn0
>>809
お前のいう 歴史 ってのは ネガティブな黒歴史 だけ?
お前ってこの国に選挙権持ってる?ん?
どこの国にアイデンティティ感じてる?支持政党は?

ちょっと答えてもらってよろしい?
歴史云々語りだすお前
834名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:40:22.61ID:AvnFjkPH0
最初見た瞬間に、「あ、面倒くさい事になるわ」と思ったけどそういう発想にならないテレビマンてリスクマネジメントゼロなんかね?
835名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:40:23.77ID:XNU+S28I0
>>724
それはオマエが顔の黒塗りを笑いのネタだと思ってるからだよ
836名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:40:24.86ID:BiC943MM0
>>768
ラジオやってた時に、もう出来ないと言ってたよ
837名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:40:25.13ID:2n9EfPnW0
>>815
それな
838名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:40:31.03ID:vT1XMWjB0
ダウンタウンアウト
839名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:40:34.07ID:Tdd1TkUS0
高い鼻付けて金髪ヅラかぶって白人の物まねしても叩かれないのになw
めんどくせー
840名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:40:40.70ID:q634KMW30
昔からリスペクトの意味で顔を塗ってたシャネルズまで
人種差別だとネットで拡散されて音楽番組出演シーンカットになってたもんな
嫌な世の中になった
841名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:40:41.71ID:a5tZKbDr0
ガキ使高視聴率が悔しいのかなんか泣きながらしきりに同じことをいいながら、妄想発狂してるやついるな
哀れだわ
842名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:40:42.65ID:i+9NoPQ30
隣近所に住んでるアフリカ人は普通に笑ってたけどね
843名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:40:52.71ID:BiC943MM0
>>815
塗ってないだろ
844名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:40:53.57ID:tt0dxBmb0
>>819
アマゾンはビビって使わないかも。マジで。
845名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:02.51ID:cdoPNTb10
浜田は暴力もあるからな
846名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:02.78ID:fU/PsbP10
切り取られた短い動画だけを見た外人が差別だと勘違いしてしまうのはわかる
でも日本人があれを差別だと思っちゃうのは理解力がなさすぎて心配になるレベル
847名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:04.85ID:CVsi3YMM0
>>809
知ろうとすることは大事だろ
そんでその価値観を受け入れるかどうかは日本人が決める
ここは日本だからね
848名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:05.91ID:txEjWuE90
>>579


そのよその国の方が、実は間違ってるかもしれないな。
メリークリスマスがいけないとか。ポリコレの極端はかえって社会を硬直化するかもしれない
確かに差別はない方がいいが、そのバランスを考える
これを機にそれを思うのもよい。
849名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:06.84ID:KVNPZsHJ0
>>750
日本人やで?
俺が把握してる限りご先祖代々日本生まれの日本人

>>755
ここ数年であまりの国際感覚の無さと無知無理解さに大嫌いになったw
850名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:10.33ID:nhTr40Dt0
>>832
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」     
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」  
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」     
    
これが差別じゃなけりゃなにが差別なの??????????????????????????????
851名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:14.94ID:hoYC4JSd0
そもそも未だにこの番組を面白いと思ってる奴らがいる事に驚くわ
852名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:17.52ID:TxRil3JV0
>>809
ニンジャ好きの外人は
忍者が人間扱いすらされない
使い捨ての工作員だって知ってるの?
853名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:18.82ID:ViTteG2A0
>>809
正直黒塗りで騒いでた頃のアメリカ資料とかちゃんと見たいよ
それすら隠蔽してるから理解できなくなってる
854名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:22.66ID:1F+D7LaF0
ガキっていつも黒人出して笑いとってたからな
危機感薄れて黒塗りしちゃったんだろうね
855名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:25.31ID:jIrVdCQP0
黒人の英雄を映画にしたら白人にしないと駄目なのな
856名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:26.40ID:NVav4Tdp0
>>3
安全なトコから書き込みしてれば一緒だよ
857名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:26.54ID:JdKVfggh0
>>840
昔は日本国内だけだったから問題にならなかったけど
今はその日のうちに世界に知られちゃうから仕方ない
858名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:27.12ID:SCTB2lIV0
>>814
釈明なんてする必要ないは
やるなら顔を黒塗りにしてやらないと
お堅い番組じゃないんだから
859名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:33.74ID:AnXf6Y5c0
じゃあああああああああああプw
860名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:35.24ID:tt0dxBmb0
>>842
それはアフリカ人が奴隷じゃないから
861名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:48.49ID:8ZYHfkrg0
>>825
そりゃガキ使のメンバーに黒人いたら笑うだろw
862名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:50.90ID:Nmy+HPF90
こんなもん白人が糞味噌に黒人を奴隷化してきた末の話でこじれたことでしょ。
その感覚でこっち巻き込むなよ。
863名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:51.66ID:VJHM8/uE0
国際的な流れに乗った、グローバルで偉大な黒人達の反応

コービー・ブライアント 「白人と結婚したほうがまし、黒人はタブー」

セリーナ・ウィリアムズ 「白人と結婚したほうがまし、黒人はタブー」
864名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:55.52ID:O/5Ex/3T0
>>135
wwwwwwwwwww
865名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:56.35ID:CFlp4Pxn0
>>818
ん?ただの黒塗りメイクでそこまで芸人に悪意を向ける
お前ってどこの国にアイデンティティ感じてる層?答えてもらってよろしい?
866名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:41:57.65ID:2wNRz6Pn0
>>522
「太ったゲイ」に対する差別感情が
黒人に対する差別感情を上回ってるってことじゃないの?
マツコはマイノリティであることが武器になってる
浜田にはそれがない
マツコと浜田も差別されてるってことだ
867名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:02.33ID:XNU+S28I0
ノッチのオバマはセーフ
渡辺直美のビヨンセ、レディ・ガガはセーフ
浜田のエディ・マーフィーはアウト

なぜ?
868名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:03.95ID:zT1+ZdSI0
欧米は建て前に関してはウルサいから日本人の感覚はともかく
人種差別は良くないという建て前には神経質なくらい厳しい欧米人からは叩かれる。
869名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:04.50ID:2MPkwUbZ0
差別の意図はないんだと言い訳したら
あの韓国人や南米人のサッカー選手と同じレベルになる
素直に謝っといたほうがいい
870名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:05.20ID:ANi7Hu9R0
ここでこうやって擁護してても
同じことを韓国のバラエティで韓国人がやってたら
ほーら差別主義者の下種なチョンのバラエティだwww
って言ってると思うんだよなぁ
何をやったかより誰がやったか
871名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:05.49ID:JdRwVnUd0
>>825
エディマーフィーに扮した浜ちゃんを「黒人」って一言で表現しただけ
なんか問題ある?
872名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:09.02ID:cR8nQjj80
>>843
塗ってるよ
873名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:13.78ID:k573uM+R0
>>650
唯一、反論になりそうなのは
日本では白塗りも黒塗りも差別にはならないという文脈があって
そういう文脈でやっていたと伝えることだろうな
アメリカの文脈では差別に当たるが文脈が違ったと言って
謝罪するのがベストだろ
874名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:14.50ID:uJ6YkONG0
そんな意図は有りませんと言うても通用しない問題やし
どうするのダウンタウン
875名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:17.00ID:+MPnAnHe0
>>43

ジャップ言われるのも苦痛なんで差別ですね。
朝鮮人にチョンというのと同じですよね。
こんな簡単なことも理解できてないニダ。
876名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:19.25ID:MUTDPhhi0
>>794
チョンチョン言ってるのに差別が希薄とは面白いね
877名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:36.32ID:IpLgWXRf0
>>841
そう思っていられるのも今のうちだけだから
せいぜい虚勢を張っていなさい笑
878名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:37.05ID:mmwpkPaQ0
こういうのがヘイトクライムを助長してると思うんだけどな
879名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:38.45ID:AawA4+8l0
>>844
そうなってくれるとFireTVを起動するたびに映る吉本芸人が消えるのか・・・いい事だ
880名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:38.91ID:qMZF+GCm0
KOREAN 差別は許すけどね
881名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:39.14ID:gbu0LkVe0
>>824
なだぎ武がやってた格好ぐらいがギリだろうと思う   付けっ鼻だけは本当にタブー
882名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:39.34ID:JdKVfggh0
>>858
お笑いバラエティだから尚更アウトなんだよ
黒人を笑いものにしてる
海外なら芸能界引退レベル
883名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:43.46ID:/RSaPPud0
>>815
オバマが直接見て公認してるんだよなぁ
884名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:48.77ID:2i0Qar5u0
日本でウイッキーさん、サンコン、ゾマホン、ボビーオレゴン、
駅伝のオツオリくん。

日本人は黒人を親しみ持ってるんだけどね。
885名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:49.85ID:CFlp4Pxn0
>>805
>>825
見た目でも笑っちゃ駄目とか
どういう人生送ってきたの?

ビッコ?障害持ち?ん?病気持ち?
普通の健全な一般人な人生歩んでこなかったろ?
886名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:53.15ID:yLXd4ji90
>>842
クソ笑えるのは事実
差別は面白いんだよ
差別されたほうがたまったもんじゃないけどな
887名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:53.21ID:+SHjE/Em0
>>867
黒塗り
888名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:54.90ID:gVdKcZeS0
彼らはミンストレルショーのような黒人文化の歴史を知らないで批判
している。作り手も知らないかもしれないが。
彼らはアル・ジョルスン主演の『 ジャズ・シンガー』(1927) も知らない。
そこにはユダヤ人による黒人への生成変化がある。

ジャズ・シンガー (字幕版) | 動画 | Amazonビデオ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FIWNTYO/
01:08:00の部分
ユダヤ人は自らの顔を黒く塗る
すべてはショーの成功のため…

アル・ジョルスンのようなユダヤ人は差別しているとは言われないのはなぜか?
実際に行われているのは日本人差別だ。

差別の当たり屋たち
889名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:42:55.61ID:Z3fRtoqo0
>>735
50年代に黒人がロックンロールを生み出して60年代にビートルズを始めとしたブリティッシュビートがイギリスで生まれた
特にローリング・ストーンズは黒人になりきってブルースを演奏してた
ストーンズなんてブルースが好き過ぎてアメリカのチェススタジオとかでもレコーディングしてたほど
他にもソウルミュージックとかも
その後にアメリカでもブリティッシュビートに憧れた若者達がガレージバンドとして数多く生まれた
皮肉なことに自国の音楽をイギリスを通して好きになるという
ただそれでもシャネルズとかみたいにコスプレは決してしてない
モップ頭に細身の三つボタンスーツという出で立ち
純粋に音楽が好きだとこうなる
890名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:03.18ID:BiC943MM0
>>867
塗ったからだよ
891名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:08.26ID:h0ak+0yT0
今時BBCやNYタイムズも、とか言ってる時点でズレてるよ。
そんな過去の遺物をあたかも権威みたいに思ってんのか。
892名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:10.11ID:Cl3dHuNm0
>>1 正直言えば白塗りより黒塗りのほうがリスペクトが感じられる。どちらも安易な目立ち方なのは確かだけど。

でもそんな微妙な感覚なんて外人さんには理解できないだろうし、以後気をつけますでいいんじゃないの?
バイリンガルのやつとか知日派の外人とかがうまく説明してくれるといいんだけど、具体的になんて説明するかとなるとなかなか難しい。
もめるくらいならテレビとか公の場では黒塗り禁止でいい。黒い顔なんて要らないもんね。
893名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:10.41ID:AnXf6Y5c0
イタコ解説 もう結構
894名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:13.75ID:TxRil3JV0
>>867
安倍と飯食ってるから
895名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:14.50ID:nhTr40Dt0
>>884
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」     
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」  
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」     
    
これが差別じゃなけりゃなにが差別なの??????????????????????????????
896名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:17.32ID:tt0dxBmb0
>>855
去年は原作がアジア系なのに映画で白人が主役をやって大問題になった映画がいくつもあった
897名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:25.70ID:xjmmdMuB0
白人も黒人もアジア人くっそ差別するくせによく言うわ
898名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:26.09ID:iARwjbS10


これも差別だろ
899名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:30.71ID:1IEUIqlO0
元はお前らが奴隷にしとったからなんだけどな
900名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:35.01ID:hWp76mq80
明日の未公開SPの予告CMでもバスの中の浜田がオカッパ姿に編集されてたからエディ・マーフィはバッサリカットだよ
901名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:37.44ID:2wNRz6Pn0
>>869
でもエディ・マーフィが好きなことは伝えるべきだと思うよ
902名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:38.17ID:CFlp4Pxn0
>>873
お前ってどこの国にアイデンティティ感じてるの?
日本に選挙権ある?支持政党は?ちょっと答えてもらってよろしい?
903名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:39.56ID:Ohjl+0++0
>>867
黒く塗りすぎるとアウトなのかね
904名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:40.33ID:AawA4+8l0
>>874
定型文の謝罪するかスルーするかのどちらかでしょ
905名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:45.18ID:LchOSuk50
日本人の黒人好きは異常。みんな大好きだろ
906名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:48.16ID:/RSaPPud0
>>889
こう言う奴がエルビスプレスリーに触れないのが謎
907名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:48.23ID:KtDLI7N10
>>863
そりゃ成功したカラードはそこから離れたがるだろうよ
何も黒人に限ったことじゃない
908名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:52.62ID:txEjWuE90
>>804

ひょっとしてそれか・・・
909名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:56.30ID:k573uM+R0
>>833
ネトウヨさんの国籍透視で判断をお願いします
2ちゃんじゃ証拠なんて出しようがないし
910名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:43:59.85ID:XuUgqFr/0
黒塗りしなきゃいいだけだから簡単だと思う
アイドルの衣装が、武装SSの帽子とマントに似てたために、
サイモンヴィゼンタールセンターから連絡来た事件の方が難易度高い
911名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:00.11ID:CVsi3YMM0
>>827
結果的に差別意識が希薄なのはいいことだろ
日本にないとは言わないが白人のしてきたことと比べれば断然まし
それなのに国際化だーって騒いで白人の価値観をまるっと受け入れてもデメリットしかないと思うね
912名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:01.39ID:6ASaveZ90
世界的に報道されて、こりゃやばいな
こんな島国の中で独自の見解でセーフなんて言ってる奴がいるけど
結局黒塗りを笑ってんだろ 黒人の寿司職人のギャグもあったし
結局黒人というものを笑いのネタにしている
913名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:05.57ID:+WeTBeso0
朝鮮よしもとだしなww
ほんと日本下げばかりする
914名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:08.36ID:cR8nQjj80
>>890
全部塗ってるんだよなあ
915名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:11.63ID:yA2l+Ii50
お前らのせいでバラエティーがどんどん面白くなくなってるわ
めちゃイケも潰されて今度はガキ使潰す気かよ気違いクレーマー共
916名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:13.22ID:CFlp4Pxn0
日本人は 独自の価値観と差別意識 を持ってるから
欧米の差別意識、価値観を押し付けないでね

日本人が悪意持って差別する対象は 朝鮮人 だけ
黒人メイク?気にするな、日本人に黒人を差別する意識はない?
自覚?そもそも無自覚なんだよ。黒人とか日本人からしたら
身体能力高いイメージあっからリスペクト対象
917名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:19.70ID:tsNdVb3A0
本物の黒人を出したかった訳じゃなくていつものメンバーでアメリカンやることに意味があったわけでしょ。
日本人がアメリカンポリスをやってる時点であれなんだからエディーマーフィーに似せるリアリティーを出しただけじゃん。
浜田がそのまま出てもエディーマーフィーになんか寄せられないし
918名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:21.71ID:bToAm7zP0
あんま関係ないけどマツコ・デラックスなんかとんねるず問題の時何も言わなかったよね
あの界隈の中にもちょっと過剰だなと思う人もいるんだろうね
919名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:23.89ID:hZxCH17w0
黒人に扮してる浜田を笑ってるだけで黒人そのものは笑ってない。
目細くするのも向こうのヤツが真似たのを笑ってるんだろ。
悪意が無いものにはお互いイチャモンつける必要無し。
920名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:24.45ID:RWEa5OvF0
>>849
やでww
921名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:26.00ID:2bEtTJz50
>>817
本当に最低だよあいつら

SMAPの草なぎ剛(チョナンカン)の前で猿のものまねは「国際的侮辱」?批判受けユ・セユン謝罪
http://k-plaza.com/2013/02/smap-2.html
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
922名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:32.90ID:fvZ6xCRY0
この黒人作家の黒色への劣等感の葛藤を他人に押し付けるな。
それと郷に従え。 
923名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:34.71ID:ZhflNXbU0
>>915
いや黒塗りしないと笑いとれないならいらないぞ
924名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:35.40ID:fU/PsbP10
>>850
黒人(に扮した浜田)が笑ろうてんねん
だぞ?全然意味が違うぞ大丈夫か理解できるか?
925名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:39.69ID:AnXf6Y5c0
浜田雅功>が人種差別
じゃあああああああああああプw
926名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:45.24ID:l52u5eAP0
こういうのをいちいち海外に悪く伝えるクソがいるんだよな
アンネの日記が破られた事件も次の日にはオランダに伝わってたし
本当にうぜえわ
927名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:48.66ID:l6Py4kRU0
>>77
そういう問題じゃないみたいよ
それ自体がタブー
928名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:49.08ID:aE0JtAnK0
>>822
いや、菜摘だろ
929名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:54.57ID:BJ1FzCEZ0
慰安婦も日本差別なんだしこれもその部類なんだよ世界では
930名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:44:59.33ID:z3PZW2ob0
シェイクスピアとか日本人が演じるのも差別だよねー
931名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:45:02.69ID:hkBLXVnP0
>>867
ノッチは塗ってない
直美は特徴モノマネ、かつ体型を使ってセクシーを演出してる

浜田は人種で笑い取ろうとしたかたアウト

簡単だろ
932名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:45:06.38ID:txEjWuE90
>>903


コロッケの岩崎宏美

清水アキラの谷村新司

とか
933名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:45:08.93ID:JdKVfggh0
>>891
確かにBBCやNYタイムズを批判する声はイギリスやアメリカでもあるが
批判してるのは英米のネット世論
つまり日本でいえばネトウヨが朝日新聞批判してるようなものにすぎない
BBCやNYタイムスは米英の知識人の間では絶大な影響力を持ってるから無視できない
934名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:45:16.18ID:CFlp4Pxn0
>>909
あら?なんで聞かれてド頭一発で答えられず
そうやってごまかすの?

あらあら?自分のアイデンティティに自信がない?
いやいやいや、証拠とか必要ねーんだよ自分のアイデンティティに
935名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:45:18.16ID:FCdA1NC10
>>870
ネトウヨは知能指数低いから仕方ないwww
936名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:45:30.04ID:hoYC4JSd0
テレビが日本の代表で代弁者だと思ってるのか知らんけど熱くなって守るほどの存在ではないだろ
937名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:45:34.58ID:+MPnAnHe0
はっきりいって、
身体能力は黒人が優れているだろ。

差別、差別って卑下してるのは
本人が一番差別してる証拠じゃね?
938名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:45:44.52ID:uJ6YkONG0
日本には黒人を差別する文化はありません
「アホぬかせ 現実に黒塗りしとるやんけ」と言われたら終わり
それが世界の認識やで
939名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:45:52.31ID:uTp5n2HM0
>>72
吊り目ポーズは畏敬の現しだぞ
940名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:45:54.42ID:Owz+5iqN0
浜田は白人に変装してりゃ良かったのに それでも十分笑いになってっただろうに

ほんとめんどくせーわ クソアメ公のせいで
941名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:45:54.62ID:eIgWKyp20
日本で白人のお笑い芸人なんて糞しかいないだろ
どれだけ黒人は才能豊か
942名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:45:56.49ID:bToAm7zP0
>>926
所謂、先生のお気に入りって奴だな
943名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:46:03.72ID:AawA4+8l0
>>922
この人はちゃんと理解した上で
世界からは人種差別をやってるとしか思われないからやめたほうがいいよって言ってんだよ
944名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:46:05.26ID:Nmy+HPF90
じゃあ宝塚は男性差別だなw
945名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:46:05.67ID:rl+0XpQj0
ダウンタウンは人をバカにした笑いだからな
自分達がバカにされるとめちゃキレるクセにマジクズだよこいつらわ
干した方がええ!
946名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:46:08.75ID:CFlp4Pxn0
>>909
なんでそこで ネトウヨ がでてくるの?ん?
お前にしたレスのどこにネトウヨ要素があった?

要は自分のアイデンティティをちょっとでも刺激してくる相手は
総じて ネトウヨ呼ばわり しちゃう程度低い層
自分に自信がない層ってこったろ?
947名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:46:21.75ID:jEOKqov10
これを問題視する人間って、黒人を差別してんだろ。
黒人は自分より劣って真似して笑いを取ったりしたら可愛そうな人種と見下してんだろ?
所詮は偽善、偽善ですらねーか。ただの差別だな。
948名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:46:22.19ID:tt0dxBmb0
こんなの平気といってるのは20ぐらいだろうけど30過ぎてならヤバいぞ
949名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:46:26.29ID:wtvmb/zw0
パヨクやチョン同じ病気だなこの黒人w
950名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:46:27.40ID:+mPF5vdA0
昔ならどうにかなったのだろうけどね
951名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:46:30.04ID:lK/FVcc+0
>>930
もう「じゃじゃ馬ならし」は女性差別でちょっとダメよ
952名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:46:35.06ID:Hg5sHrb50
舞台とかで黒人役する人も黒塗りやけどあれもあかんのか
宝塚とかしょっちゅうやってるのに
953名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:46:36.57ID:nhTr40Dt0
>>947
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」     
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」  
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」     
    
これが差別じゃなけりゃなにが差別なの??????????????????????????????
954名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:46:38.16ID:HqZPM/jK0
黄色が黒塗りしても差別になっちゃうのかw
じゃあ、シラノドベルジュラックを演じる人が
でっかい付け鼻したら差別になるの?
955名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:46:39.33ID:CFlp4Pxn0
>>909
テメーのツラが拝めねーから教えろつってんだよ
堂々と表明してみろよごまかさずに

自分の生きてきた立ち位置を
956名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:46:39.66ID:IpLgWXRf0
>>900
姑息な手段を取ってもそれだけでは事態は改善されないけどな

ダウンタウンの芸能界追放および番組の廃止が最低レベル
957名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:46:48.51ID:2i0Qar5u0
浜田、今すぐシャネルズと共演しろ。
日本人が黒塗りして歌唱してるのをみて
シャネルズを見て、欧米人はどう思うのか。
958名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:46:49.42ID:CVsi3YMM0
>>876
いや希薄だし
白人みたいに民族浄化みたいな過酷な歴史ないし
959名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:46:56.51ID:ViTteG2A0
>>912
わらいものじゃなく笑ってはいけないものにしてるから
余計ややこしい
960名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:47:00.26ID:yA2l+Ii50
>>923
お前はその部分しか知らないんだろ?
それ以外で笑いは山程あるし黒塗りなんかほんの一部だわ
961名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:47:08.09ID:BiC943MM0
>>952
直ぐに無くなるよ
962名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:47:10.69ID:hkBLXVnP0
>>944
宝塚が男装で笑いとったの?いつ?
963名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:47:16.00ID:Y6Cvdq+U0
>>3
黒人に扮してお笑いコントをしてるだけだろ

わざわざ向こうの黒人街にまで行ってそんなことしたらするわけないだろ
かんがえて書き込みしろ青二才
964名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:47:16.80ID:NSDFV9K+0
>>954
残念ながらなるよ
965名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:47:27.99ID:BiC943MM0
ミンストレルショーでググろう
966名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:47:28.73ID:TxRil3JV0
>>937
言い出しっぺのクロンボが
ジャップはガキだから堪えてやってる
みたいなことを言っていたやん
これこそ差別意識だろ
967名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:47:29.99ID:l52u5eAP0
黒人を笑ってるわけじゃない
浜田が黒人になってるのが面白いんだろ
アホか
968名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:47:31.21ID:hJ4DMO710
>>935
で、何でお前はその器の小さい国とやらにしがみついて寄生してんの?
969名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:47:33.34ID:z8PylSNW0
ギャグだろ
970名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:47:35.33ID:VJHM8/uE0
国際的な流れに乗った、グローバルで偉大な黒人達の反応

コービー・ブライアント 「白人と結婚したほうがまし、黒人はタブー」

セリーナ・ウィリアムズ 「白人と結婚したほうがまし、黒人はタブー」

答えは簡単だった
971名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:47:50.83ID:SCTB2lIV0
とりあえず松本が顔黒塗りで浜田が白塗り鷲鼻で誤れば委員ちゃう?
972名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:47:52.63ID:h0ak+0yT0
ていうか日本で起きてることなんて誰も興味ないから
まるで自分たちが世界の中心にいるかのように思い込むのやめろよ
973名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:47:54.44ID:hkBLXVnP0
>>960
ちょっとしかやってないからセーフ?
頭悪すぎだろ
974名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:47:55.42ID:cR8nQjj80
欧米の演劇を日本人役者が金髪ヅラや白塗りでやってるやつは
黒人キャラどうすんねん
975名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:48:04.62ID:ooYg1udS0
これで差別って笑うな。日本は黒人でも差別されず普通に暮らせる数少ない国だろうに。
海外の差別とくらべたら日本は天国みたいな国だと思うぞ。
976名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:48:05.85ID:uJ6YkONG0
吉本 「日本国内の問題なら抑えられんだが・・・・・頭いたいわ」
977名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:48:18.38ID:CFlp4Pxn0
>>964
そもそも日本人は有色ってだけで
黄色とは程遠い色彩なんだけど?

ん?黒は黒・・黄色?いや、ピンクもいるし、褐色もいるし
すげー白いのもいるし、もちろん黄ばんだのもいるだろうし

ん?
978名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:48:22.23ID:XNU+S28I0
黒塗りっていうけど、正確には濃い茶色なんだが
979名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:48:26.58ID:2wNRz6Pn0
>>938
じゃあ世界の常識とやらが間違ってる
なんで黒塗りしとるやんけで終わりになるんだよ
ならねーよそんなもん
980名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:48:30.44ID:a11WdMn00
海外にまですぐに拡散
ネット時代だね〜
981名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:48:45.99ID:AnXf6Y5c0
この人、差別主義者です。
ほ、ほんますんませんでした。
www
982名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:48:46.60ID:k573uM+R0
>>955
いちいちアイデンティティとか立ち位置とか考えたことないけど
国籍は日本人だな
それ以上は言いようがないからもう絡まないでくれるかな?
983名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:48:48.41ID:txEjWuE90
>>931

スゲーステレオタイプの見方
黒塗りも特徴のワンオブゼム

服装まねるのと同じ、肌だけアンタが特別に感じる差別意識持ってるだけ
984名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:48:49.15ID:CVsi3YMM0
>>933
そーやって批判勢力を見下してきた結果としてトランプ大統領が誕生しましたとさ
985名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:48:54.43ID:X2ZZ6/+n0
そんなの言い出したらよい子濱口も無人島対決の告知時に黒塗りしてたし
他にもいっぱいしてるやついるだろ
なんで浜田にだけ噛み付くか意味不明
986名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:48:59.98ID:V5R5ZeTm0
>>873
関係ないと思う
差別思考で考える奴らは
白塗り→白人への憧れ
黒塗り→黒人への蔑み
と差別的な序列で解釈するから
987名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:49:00.43ID:ECBJUVKj0
>>915
お前のレスがおもろいわ。
本気でそう思ってんの。
正気か?
988名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:49:00.43ID:AawA4+8l0
>>974
面倒だから出さない
アメリカでも一時そうなったからかなんで黒人が出てねーんだよゴルァする団体があるんだっけか
989名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:49:06.30ID:RRik2oP40
黒人が嫌だって言ってるんだからやめた方が良いよな

外人が外国の番組で目を釣り上げてガキ使みたいなコントやってたら、日本人も嫌だろう
990名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:49:08.65ID:F4z95Us30
なんかの
法則は関係あるかな?
991名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:49:08.65ID:CFlp4Pxn0
答えてみ?自分のアイデンティティがどこの国にあるか
日本人としてアイデンティティを感じてる層は
この程度のことでギャーつかない
992名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:49:09.80ID:JdKVfggh0
ギャグだろお笑いだろって言ってるやつがいるが欧米ではお笑いだからは通用しないし
黒人をお笑いに使った時点で許されない
その手の擁護がまた日本は差別を助長してると欧米で取り上げられることになる
993名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:49:11.53ID:TxRil3JV0
>>980
日本氏ねみたいな広がり方が気になる
994名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:49:13.66ID:RBTOuOD30
他の事例出して逃げてんじゃねー
995差別
2018/01/05(金) 21:49:14.00ID:A1kGLQIC0
Winnipeg teacher Brad Badiuk wrote on Facebook last month. “They have contributed NOTHING to the development of Canada. Just standing with their hand out. Get to work,
tear the treaties and shut the FK up already. Why am I on the hook for their cultural support?”
Another day in Winnipeg, another hateful screed against the city's growing
何も貢献しないものがうんたらかんたら。
他人の成長を恨む悪意ある誹りが延々と行われているうんたらかんたら。


Prince William added: "I'll remind him of his tardiness when he's a bit older...
Kate revealed: "He's done the first nappy already." Since you're here … we have a small favour to ask.
少々年上ですね。せっかくいらっしゃるから、「非常に僅かながら」助けをお願いします。
996名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:49:14.37ID:0dpqvjKn0
はぁ〜ジャップさあ・・・
997名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:49:18.37ID:RWEa5OvF0
>>938
日本には表現の自由があります
これだけはなんとしても守ります
998名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:49:23.29ID:yA2l+Ii50
>>973
黙れ気違いが
999名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:49:35.11ID:X+g76mJk0
>>467
目くじら立てるほどの事じゃないだろ。
それぞれの民族に特徴があったり、奇妙な習慣があったりするのも事実だし。
このビバリーヒルズコップのパロディに目くじら立ててくるような世の中より、
アメリカ人はデブばっかとか、アメリカ女の乳はつくり物くらいの事は
ジョークとして言って笑い合える世の中の方がいいだろw
1000名無しさん@恐縮です
2018/01/05(金) 21:49:41.07ID:aE0JtAnK0
日本人のやるラップの方がよっぽど笑えるけど
あれだって黒人に憧れてやってるわけだし
許してくれよ
-curl
lud20250124160457ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1515152003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5 YouTube動画>3本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★3
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★11
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★7
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★14
【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★9
【海外メディア】浜田雅功さん、顔面黒塗りに米国で批判「人種差別」と報道 ★7
【海外メディア】浜田雅功さん、顔面黒塗りに米国で批判「人種差別」と報道 ★5
【海外メディア】浜田雅功さん、顔面黒塗りに米国で批判「人種差別」と報道 ★15
【海外メディア】浜田雅功さん、顔面黒塗りに米国で批判「人種差別」と報道 ★16
【タレント】フィフィ、浜田雅功の黒塗りを「人種差別」と批判する人に疑問「そういう人こそ優劣を付けて人種を見てる」
【タレント】フィフィ、浜田雅功の黒塗りを「人種差別」と批判する人に疑問「そういう人こそ優劣を付けて人種を見てる」★4
【お笑い】「黒塗りメイクは世界では人種差別行為だ」 在日13年の黒人作家が書き下ろした本音 ★4
【お笑い】「黒塗りメイクは世界では人種差別行為だ」 在日13年の黒人作家が書き下ろした本音 ★5
【サッカー】<誰が誰か見分けつかない!>W杯セネガル代表に対するSNS投稿が物議!「人種差別」「差別とか言ってるほうが失礼」
【サッカー】<誰が誰か見分けつかない!>W杯セネガル代表に対するSNS投稿が物議!「人種差別」「差別とか言ってるほうが失礼」★2
松本人志 ガキ使“黒塗りメーク問題”に初言及「めんどくさいから浜田が悪い」
【テレビ】松本人志 ガキ使“黒塗りメーク問題”に初言及「いろいろ言いたいことはあるが、面倒くさいので、浜田が悪い」★5
【テレビ】松本人志 ガキ使“黒塗りメーク問題”に初言及「いろいろ言いたいことはあるが、面倒くさいので、浜田が悪い」★2
【テレビ】松本人志 ガキ使“黒塗りメーク問題”に初言及「いろいろ言いたいことはあるが、面倒くさいので、浜田が悪い」★3
【悲報】浜田雅功さん、ニューヨークタイムズデビュー
【プロ野球】万波中正の声出し後「日サロ行きすぎだろお前」 日ハムで人種差別発言か...球団動画の一幕が物議 [ARANCIO-NERO★]
【不倫】浜田雅功 川村ゆきえ、小向美奈子、吉川麻衣子など度々の不倫報道
「国に帰れ」との言葉が人種差別と認定 ネトウヨ死亡
【テレビ】「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安「#日本でブラックフェイス止めて」 ★8
【テレビ】「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安「#ブラックフェイス止めて」 ★3
【テレビ】「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安「#日本でブラックフェイス止めて」 ★6
【テレビ】「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安「#ブラックフェイス止めて」 ★2
【芸能】浜田雅功 妻・小川菜摘との別居報道を一笑「うちの嫁と一緒に笑うてた」 [muffin★]
【芸能】<松本人志>浜田雅功とサシ飲み&中居・岡村会食報道に「ガセがひどい」 所属事務所も否定
「黒人さんが暴れてる」日大講師が人種差別、学生ら抗議 ★4 [首都圏の虎★]
「黒人さんが魔黷トる」日大講師が人種差別、学生ら抗議 ★2 [首都圏の虎★]
「日本の最低な態度にゾッとしたわ」 人種差別発言「#中国人は日本に来るな」米紙報道 
親日国・トルコで韓国をdisる報道がブーム。「裂けた目のアジア人」という人種差別的な表現も
【新型コロナ】ワクチン「アフリカで試験を…」 医師の発言に黒人選手が人種差別と怒り
【USA】アニメ「ザ・シンプソンズ」コンビニ店長のインド人キャラが人種差別と論争に 新作で改善に取り組む
【悲報】日清さんやらかす…人種差別CMで炎上「アジア人よりも白人の方がシュッとしている」 →世界で物議
【人種差別】マサイ族をエクササイズの「小道具」として利用…とあるフィットネストレーニングが物議を醸す 動画削除、謝罪へ
【人種差別】J&J製品の販売中止に物議…少女A「肌の色に価値観を持ち込む日本人の美白信仰は国際的に批判されるべき」★5 [スナフキン★]
【人種差別】J&J製品の販売中止に物議…少女A「肌の色に価値観を持ち込む日本人の美白信仰は国際的に批判されるべき」★6 [スナフキン★]
【松本】日本テレビ「ガキ使」 松本人志抜きで番組継続 浜田雅功が進行 [ヴァイヴァー★]
「ガキ使」浜田雅功欠席 松本「愛人と不倫旅行してます」、田中&方正同時に「またですか!!」 [ひかり★]
【テレビ】<浜田雅功>ツッコミとして″一番恥ずかしい状況″を告白!大声でツッコんでも笑いが起きない場合...
【芸能】<浜田雅功>「動かない」と話題!宮迫吉本問題に無言のわけ ★2
【芸能】<浜田雅功>「動かない」と話題!宮迫吉本問題に無言のわけ ★6
【芸能】<浜田雅功>「動かない」と話題!宮迫吉本問題に無言のわけ ★3
【サッカー】<ダウンタウンの浜田雅功>「笑っていいとも」自主降板の真相告白!2人の求める“笑いの理想形”はなく「辞めよか…」 ★2
【民団新聞】 「人種差別撤廃NGOネットワーク」が国連自由権規約委に排外主義的な差別デモに関するNGOレポートを提出[06/25]
【芸能】<“浜ちゃん黒塗り”騒動での視聴者意識>「差別とは思わない」が約5割! ★3
【テレビ】タイキックや黒塗りで物議醸す「ガキ使」 マイノリティーを見た目や行動でいじる芸はオワコンに
【テレビ】タイキックや黒塗りで物議醸す「ガキ使」 マイノリティーを見た目や行動でいじる芸はオワコンに ★2
【テレビ】ダウンタウン『笑ってはいけない』打ち切りか 女性へのDV「ベッキータイキック」や黒塗り「黒人差別」で世界のポリコレが激怒
浜田雅功「ゴールデンタイムのバラエティ番組で女芸人の乳揉んだろw(モミモミ…)」→ハマタはネ申
【音楽】<白人をつるせ!>仏・ほぼ無名のラッパーが人種差別的MV、非難殺到!
【芸能】小川菜摘が初めて目撃した夫・浜田雅功の号泣
【芸能】小川菜摘、夫・浜田雅功の起床を待ち一緒に食事「やっぱりホッとするね」
【芸能】 小川菜摘、夫・浜田雅功からの差し入れを公開「有難うーー」 [朝一から閉店までφ★]
【芸能】ダウンタウン・浜田雅功の胸ぐらつかみ馬乗り!? 市原隼人に衝撃「やばい」
【芸能】小川菜摘、夫・浜田雅功とのお茶目な夫婦ショットに「最高」「素敵」の声 2018/10/16
【テレビ】ダウンタウン・浜田雅功、アイドル遅刻でスタジオの「いろんな物」蹴っとばす [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】<浜田雅功>車から吸い殻を堂々とポイ捨てシーンに不快感「あんなヤツおんのや…」 ★2
【芸能】<浜田雅功>“18歳の水川あさみ”にとんでもないセクハラ!対面になるような形で膝の上に座り「腰振ったの!」 [Egg★]
【テレビ】<浜田雅功>声がガラガラだと指摘され「ひや声がでなひんで」理由を問われ「起ひたら急にこえがでなく」原因は「わからへん」
【テレビ】<浜田雅功>サッカーを観ないワケ「サッカーにわびさびない」、乾はサッカーにもわびさびが存在すると反論★3
松本人志「今後黒塗りする人が叩かれないと浜田差別になる」
04:07:45 up 22 days, 5:11, 0 users, load average: 6.72, 14.33, 15.09

in 0.15029788017273 sec @0.15029788017273@0b7 on 020418