漫画家のカクイシシュンスケ氏が、「ドラゴン桜」や「インベスターZ」などの作品で知られる漫画家の三田紀房氏に対して、アシスタントとしての残業代を請求することを宣言した。
三田氏はメディアで「アシスタントは週休3日、残業禁止」「業務効率化のため、絵を描く作業はデザイン会社に外注している」と明かし、漫画家の働き方改革だと注目を集めていた。
これに対し、三田氏のもとでアシスタントとして17年4月まで約11年7カ月に渡り働いたというカクイシ氏が7日にブログを更新。
三田氏の現場は業界水準からすると良い環境だと認めた上で、「完全にホワイトかと言われるとそうではありませんでした。労働基準法にきちんと則った職場であったかというと、そうは言えないでしょう」と苦言を呈した。
残業はほぼ毎週あったことなどを指摘して、「そしてその残業代は全く支払われていませんよね。11年7カ月の間、一度たりとも」と主張。
カクイシ氏は、三田氏に対して残業代を請求することを宣言して、「どうすればマンガ家のアシスタントがもっと働きやすくなるのか? 長時間労働を是正することができるのか? そういうことを考えた時に思いついたことの1つが、マンガ家に対して残業代を請求してそれをネットに書くということです」とその真意を説明した。
三田氏の現場ではタイムカードが導入されているため、出勤時間や退勤時間の記録は残っているとのこと。
他にも作画を外注している会社との契約などに疑問を投げかけて、カクイシ氏は、「業界でもマシな方の三田先生のところで残業代を請求するなら、もっとひどいウチで請求してみたってバチは当たらないよなと行動に出るアシスタントが少しでもいたらいいなと思っています」と自身の行動が業界の変革につながってほしいという思いをつづる。
そして三田氏に対して、「記事の中でご自分のされていることを『一種の社会貢献』とおっしゃっていますよね。アシスタントの労働力をさんざん搾取してきたマンガ家が、アシスタントに残業代を請求されてきちんと支払うというのも一種の社会貢献ではないですか? 『若い人たちに見せて』いくべきことではありませんか?」と呼びかけた。
http://news.livedoor.com/article/detail/14128944/
「ドラゴン桜」
★1=2018/01/08(月) 15:08:36.51
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1515391716/ 出版物が売れない時代にアシスタント雇える漫画家ってどれだけいるの?
>>4
月80枚とか書いてる作家は大体アシいるだろうけど この人のツイッター見ると、孤軍奮闘っぷりがよく分かる
アシスタントは不満言えず、漫画家は保身に走る業界で、波風立てるのは大変だと思う
頑張ってほしいい
三田センセは、あんだけ語っといて、実はブラックでしたって情けなさすぎだろw
おまけに佐藤センセも福本センセの職場がブラックすぎること暴露しちゃってるしw
福本はそれなりに儲けてたはずなのに守銭奴だな
>>10
うすた京介はその書き込み消して逃げてるのに? これ全体に影響あるから、他の売れない漫画家らの方が冷や汗かいてると思う
まいちんぐマチ子先生の作者が藤子不二雄のアシスタントやてたときは
残業代だけですごい金額貰ってたと漫画に描いてたぞ。
アシの待遇って千差万別なのかね。
原哲夫とかカイジの作者のとこだとスピンオフとか描かせてかなり金あげてね?作者も原作料うはうはだし元アシも儲かるしみんな幸せそう
>>7
http://www.nippon.com/ja/views/b00110/
猿渡氏は54歳。30年間にわたって漫画に捧げてきた創造性豊かな持続力は敬服に値する。
最近まで2つの連載をかけもちし、月間の原稿量は120ページに達していた。
「締め切りに遅れたことは一度もありません。これは自分が誇れる唯一のことですね。
若い頃は無理をしてでも同時に複数の作品を手がけたかったんです。
月に300ページ以上を描いたこともありますよ。しばらくして身体中の毛が抜けてしまったけどね!(笑)」 >>11
全然ブラックじゃないけどな
単に週一残業があったことがあるって話 週3日も遊んでる仕事で社員として雇ってくれるだけありがたいだろ(´・ω・`)
嫌ならさいとうプロかダイナミックプロにでも行くしか無さそう(´・ω・`)
>>17
一日の休憩時間が15分でもブラックじゃないって? 当然アシスタントのこいつもへたくそだという落ちだった
自分がお金を払ってでもこの先生の下でアシスタントしたいとか言う世界かと思ってた
良い師弟関係築いてる作家もいるだろうに。
変に事務的なのがアカンのかもな
ようは、三田とケンカ別れ際したいから復讐したいのか?
>>14
藤子プロなんて、半世紀ぐらい漫画界でベスト10に入る職場なわけで。。。
ケタが違いすぎる。 残業をさせないという宣言通りのシステムでやってると
何かのアクシデントや追い込みで超過の作業が出ても
その分の残業代自体を払うシステムがないということに近い
編集部の悪行騒動の時の小○館よりはマシだろう
無理いって来てもらったアシにうちは最初無料だからだっけ
今はデジタル処理だからアシの需要も少ないんだろうな
うすたがあんなバカだったのはがっかりだな
まあ漫画家にまともな社会経験なんてあるわけないから当たりまえなのかもしれないけど
弟子的存在のアシスタントなら技術を教えてさらに食と金までめんどう見てやってんだからあれだが即戦力のプロアシなら残業したなら払うべきかな
アシスタントと言っても時給制じゃなくて請負契約じゃないのか?
頼まれた作業一つ一つに対し作業時間の見積をちゃんとしてコンセンサス得てたのかが問題なんじゃないか。
>>34
こんなヘタクソで絵にこだわってないんだから アシ代も安いと思ってたんだけどなwwwww >>35
業務請負も法でけっこう守られてるので、言い訳にはできないと思う >>34
アシスタントの人も生原稿を初めて見たときはさぞかし感動したことだろう 中身読んだことないけど絵が下手なのはわかる。
あれでアシスタントいたのかw
>>16
>格闘技ファンが絶賛する漫画家
これは本当かね
ファンというか、いろいろ囓ってた人間だが
こいつは格闘家に纏わりついてた格好の悪い漫画家というイメージしかない いや、アシスタントは漫画家から技術を学んでいるんだから、逆に月謝を払うべきではないのか?
漫画業界ってこの先どうなるんかな
こんなの氷山の一角だろうし
漫画村があるかぎり売り上げが…
元々最初から編集者が漫画家を雑に扱ってなければまだましだったが
残業代とかは無いと知ってて漫画家のアシスタントとして働いたんだろうけどなw
俺も絵仕事をしてるが、お勤めの2年間と独立したての1年間は
時給換算したら200円くらいだったわ
だがプロじゃなかったらいくら描いても0円の世界だからね・・・
>>45
学んでない うまいやつは漫画雑誌の真似するだけで学ぶ。
まぁアシやればペン使い方はうまくなるが。。。それが学んでるうちに入らないな とりあえずここまで下手な漫画家にアシっているんだな
こうなりたくなければ
東大に行け
って自身そういう絵描いてたんじゃないの?
先生に合わせて下手な絵を描いてるんだろう
修羅の道だよ
アシは流れやシステムを学びに行く感じで技術では無いと思うな
あんま長くやっても意味は無い、技術は個々がやりながら学ぶもの
アシを長くやってる人はそれが生活費になってるから止めれないだけだと思うよ
マンガ好きなやつほど漫画家が食えないことを理解してる
ネットで拾って観てる奴等はなんとも思ってない
アシが描いたページ
先生が描いたページ
うすた京介はアシスタントなんて雇ってないんじゃないの?
ジャガー時代も平気でサボってたし、ほとんどページが真っ白だし、1週間で5ページしかなかった時もある
ノウハウを学ぶ修行場としての意味もあるんじゃないの?
アシも編集とのパイプ作りって面もあるから
こうゆう声はあげ辛いだろうな
>>61
それが通じるなら新入社員には残業代払わなくてもいいことになる 漫画界の暗黙の了解的なルールがどういうものかは分からないからこの件がどうなっていくのかは興味はある……
>>41
おもろい
というか、まさにテーマがそのまんまの話だったw 図画工作の通信簿が1だったおれは
車田正美先生の男気でアシスタントを1年やったことがある
11年アシやって、定時間際に新しい仕事頼まれて、
これ以上は残業代頂きますよ、程度の事を言える関係は築けなかったものかね?
絵仕事は上り調子の超忙しい人の手伝いしないと全く意味がないからね
絵仕事は請ける事ができるキャパが小さいから依頼が沢山あっても断ることになる
同業者が喉から手がでるくらいの価値のある仕事がポイポイ溢れる
手伝っているとそれが貰える
1人の成功者の周辺に10人くらいの成功者があっさり製造される感じはある
株の投資漫画書いてたくせに
部下への投資はしなかったのか
>>57
全員腱鞘炎になるわ。休憩も練習と同じくらい大事。睡眠はそれ以上に大事 >>71
マジで?一年も持ったなら優秀アシさんだね
車田は怖そうだわ >>78
アシを育てても特にならないという判断から
背景は外注に書いてもらってんだし、ある意味ビジョンとしては正しい >>71
一年もったら相当だろうな
車田正美は怖そうだが >>71
節子そりゃ石山東吉や
とか言えばいいのか >>78
三田自身はスポーツ漫画(特に野球とボクシング)を書きたいらしいがドラゴン桜がヒットしたせいでお金に関する漫画の話しか来なくなってもう自分の好きな様に書くのは諦めたと何かのインタビューで答えてたな >>82
特にならないのに11年もアシスタントやらせてたのか・・・ 超過勤務の契約をして固定残業代込みの雇用契約してたとかないだろうな?
>>92
しかしこれはこれで記事のライターが適当に三田を美化しすぎたかもしれないとは思う
まあ、元アシなんだから、三田の本音を知ってて問題提起したんだろうけど >>96
何でホワイトと思ったか知らんが変人で大変って噂は聞いたことある
でも作家はみんなそうだから難しい問題だな エンゼルバンクとかで社会や労働、就職のノウハウみたいなの描いてるのに自分には甘いんだな。
>>92
十分偉いじゃん
木曜だけ残業で年間160日も休みがあるんだぜ
元アシは木曜に残業した分だけ払えと言ってるだけだしな
他作家のアシから見たら相当いい所だろう お前らがちゃんと漫画を購入すればアシの残業代くらいにはなるら
漫画家のホワイトのところなんて秋本先生のとこくらいじゃないの?
>>57
アシのは具体的なもんあげてるけど、なれねえよとも思うから、人騙すなら先生の方の言い回しがいいな
あと、絵もアシのは迫力出したいんだろうけど、必死すぎて壊れるわって思うし
先生の方が大衆騙すのうまそう 描いてる漫画によるよな
この作者は説教啓蒙系漫画だから払わんとダサく感じる
絵描く作業外注ならアシはなんのために雇われてんだ?
>>106
アシ3班ローテションで別々に漫画つくって
名前も一切ですに独立もしないある意味社畜なんだよ
結局、こち亀終わった後も3誌同時連載で食わせていかなきゃならん >>108
個人の判断で済むならササッと払う気がするけど
よその作家や編集者や出版社がどう出るかな?
ハッキリ言って搾取することで成り立ってる世界だから
サッカーのボスマン裁定のように、この一件から大きく業界が変わるかも 頑張れば何にでもなれるが、食えるとは限らない
逆に言えば、頑張らなくても何にでもなれるが食えるとは限らない
名乗るのは簡単、需要を作るのが困難
どんなに頑張っても需要があるかどうかは別
>>110
消しゴムやら
ペン入れはアシがするやん
本人は下書きまでだよ
別に柄にこだわってないから誰でもいい >カクイシシュンスケ@ekus__nuhs
>5時間前
>「印税が欲しいのであれば、役員となって経営に参加するしかないでしょう」??
>マンガ家がアシスタントに印税を支払う義務がないなんてことは百も承知で書いてんですよ!
>印税まで取れるなんて思ってませんよ!
>でも納得はできないから書いたんですよ!
このカクイシて人も相当頭悪いな
指摘されてキレるくらいなら最初から書くなよ
>>94
クビにする理由もないから置いといただけじゃね? >>115
外注の方が仕事してないのに
給料多くてズルいって発想だからな
外注なんだから高くて当たり前なのに なんで印税がもらえると思ってんだろう・・・
カクイシシュンスケ
? @ekus__nuhs
5時間5時間前
印税ほしいなら交渉するしかないって、そんな交渉しっかりできるアシスタントがどこにいますか!?
マンガ家とアシスタントの間には大きな立場の差があることくらいわかってるでしょう!
マンガ家として独立してこそって価値観でアシスタントから自信奪っておいて、交渉すればいいって??
0件の返信 13件のリツイート 10 いいね
>>111
>結局、こち亀終わった後も3誌同時連載で食わせていかなきゃならん
その通りだねぇ
一発当てた作家がその後のヒット作に恵まれず続編出したりするのも
アシ喰わせるためて事情もあったりするからな 漫画家のアシって、自分が漫画家になるためのあしがかりで
数年で抜けていくものかと思ってた
>>115
指摘されて、最初から知ってました!って逆ギレかもしれないけど
書くときに印税しか知識なかったんじゃね マンアシにも色々あると思いますが、そもそもこの方に労働者としての性質があったのでしょうか?
労働契約なのか?請負契約なのか?
ボス先の指揮命令下において所定労働時間も存在し、常時何か指示を受けながら作業をしていたのか?
それとも1ページいくらなどという契約内容で、出勤・退勤時刻も自由だったのか?
>>111
秋本先生まだそんな仕事してたのかよ(´・ω・`) 漫画にも色々な画力があってよいのだが、こいつのはなんか奇形。
>>114
あの絵をペン入れとか難易度高そうだなw >>101
「搾取される側になるな」ってのがドラゴン桜の教えだろw 外注って外人部隊だからな、自軍で事足りるなら頼まない存在だし
いつ需要が発生するかも分からない
その任務に必要な情報以外は与えられないし、その代わりにお金は貰う感じ
>>121
ほんとはそうなんだけど
ずるずると業界にしがみついて30年、40年アシやってる人がいる
なんだかんだいって食えてしまうから >>120
いや、ヒットしたならその分還元しろっていいたいみたい
ただ何も知識がないから印税という言葉を使ったのかと
ヒットしたなら賞与くれとも思うが、10週打ち切りになったらアシ代なしでもいいとはいわないよね。もちろんそりゃそうだけど
かなり自分に甘々だと思う 漫画家は漫画家で出版社から搾取されてるからな
佐藤秀峰の読むとエゲツない
こりゃいろんなとこに怒るのも無理ない
>>136
日本はマシでしょ、キャラクター含めて版権は手元に残るんだし。 東大に行かないとこのように搾取されるんだよw
東大に行って使う側の人間になれ
>>133
そんなこと言ってるのかあ残業代だけ貰えばいいのに >>126
4誌に不定期で連載している。
ちなみに全作品女が主人公という趣味全開(中身は男ってのもあるが) >>115
アシとは立場が違うが佐藤は映画が原作者に安いの当たり前という
流れに逆らい交渉して1作目100万→2作目7000万にあげたから
印税くれ〜じゃなくて考えて動けよって感じだろ 残業代もろくに払わないやつが金にまみれた高校野球界を批判するような漫画描いてたのか
お笑いだなw
>>126
こち亀連載やめた理由が別の漫画いっぱい描きたいから >>137
ここ数年はそうでもないよ、マイナンバーを期にそうなってる感じだが
取引を開設する前に一律の契約書を書かされるケースが増えた
それには必ず版権譲渡の一文が書いてる
よく勘違いされるが、契約がされていないことには問題はない
契約がされていなければ権利は描き手にあるから、無いほうがいい
契約がされてることにこそ問題がある >>130 >>134
なるほど。では「黙示の合意」により契約は成立。
そしてその契約内容は「黙示の指示」により、労働契約であると解される可能性が高いでしょうね。
労基法により消滅時効にかかっていない過去2年分までは支払い義務があります。
日記やメモなどにより、残業時間が1か月だいたい何時間くらいあったのかを推定して請求することになるでしょう。 >>145
そうなんだ
てっきり200巻もいくと
書店に置いてもらえないから集英社に病めるように言われたのかと思った こち亀ようにライン作ってそこで連載続ければよかったのにジャンプが終わらない限り乗せてくれたでしょ
絵を描く作業は外注ってどういうことやねん
背景とかじゃなく作画丸ごと依頼してんの?
>>18蛭子「ほんと下手だよなぁ」
福本「ほんと授け下手すぎるだろw」
ガモウ「こんな奴が漫画家とか笑わせる」 作画中の食事や飲み物、おやつ類など、すべての飲食代は先生持ちなんでしょ
それを逆に請求されたりしてな
別のを書きたければ、こち亀をシステムで描く仕組みにして
作家は別のを描けばいいのにね
そのために会社組織にしてたんだろうに、ちぐはぐな感じはする
自分がやるウエイトを減らせない他人任せにあまりできない
几帳面な性質なんだろうね
>>100変人だろうと、毎週ちゃんと休みあって残業もほぼないらしいから
全然ホワイトだろ
だからこそ老けない 企画が動き出してから請求すると簡単に通ったりする、うちの会社が
50万払うつもりで仕事進めていたら漫画家から800万請求されて払ったことがある
たった3コマの漫画だよ
作家がわかってるかわかってないかで、それくらいの差が起きる
この人下手すぎるから自分で書いてるんだ、エライなーと思ってた、、、
もうちょいマシなアシスタントいるでしょ。
>>41
最新話で今回の件を予言したかの様に
「印税が欲しいなら漫画家になれよ」て描いてんのなw
面白い >>157
まぁ最初に50万って言ったら断れてたと思うのでそこはね >>155
それが本当ならそうかもね
荒木ならファン多いからアシ選び放題だろうし
あと荒木は昔から老けてるから老けないし近くで見たら普通に老けてるから >>14
その待遇をしたうえで、
藤本先生は東京23区すべてに自分所有のマンション持ってたらしい。 50万の三コマでよかったのなら他の漫画家探せばいいのに
ネームバリューにもよるけど、幾らで受けようが
その作家の名前どんと出されてその作品が世に出されるなら
自身の作品評価の為に全力を出さざるを得ないからね
そういう意味で800万程度でガタガタ言われたら本人も嫌だろう
残業代は支払うべきだとは思うけど単に仕事が遅い奴が喚いてるのなら違和感がある
他の漫画家がホワイトかどうかなんて関係なくね
こいつは「俺のとこのアシスタントは残業なし」
といったことが問題
そこを無視して漫画業界がどうのこうの言うのは論点ずらし
私のところはホワイトですよーと言っておきながら
実際働いてみたらブラックだったら
そりゃ文句は出るだろ
>>34
1枚目の女子は障害者?
サリドマイドってやつ? まあ作家の印税50%にしないと駄目だな
出版社はあれこれ働いてるしリスクを背負ってる?
いいえ、作家ほどのリスクも労力も割いてません
なかなか難しいな
漫画家の仕事が遅くて残業になったらほんと金払えだし
やっといてって言った仕事アシがさっさと出来なくて残業になったら逆に事務所の電気代払えよと思うだろうし
ただネット配信やら、漫画ツールやらの漫画を取り巻く環境変化で
こういう問題すら過去のものになっていく前の嵐のような気もする
で、このカクイシシュンスケ氏は自身のアシスタントに残業代払って上げてるの?
アシスタントなんて残業代発生する契約にしてんのか?
一ページ100円くらいの出来高でいいだろ
>>153
こち亀の秋元治先生と、ゴルゴのサイトウたかを先生は組織づくりの点でも天才だったね どういう契約でやってるかによる
漫画の世界は詳しくないけど
トーンバリバリで美形キャラだらけの美麗絵以外は下手扱いな読者多いよな
漫画は見せ方やコマ割りやストーリーの総合だろうに
残業代なんて無い業界なんて、日本にいくらでもある。
漫画家って、もしかして恵まれてる?
>>168
別に昔からそうですとは言ってないしなぁ
カクイシ氏が辞めてから効率化出来ているのであれば何の問題もないんじゃね? 漫画家、印税報酬安すぎ
100万部のヒット飛ばしても5000万円、そこからがっぽり税金もっていかれる
>>175
それな
業界改善などという旗をあげるなら
三田の週4労働よりも良い条件で自分のアシ囲ってないと説得力ありゃしない >>180
暴行当たり前の職場もあるから相撲協会も恵まれてる…?
自殺当たり前の職場もあるから電通も…?ワタミも…? 佐藤秀峰もアシスタントに訴えられたら漫画家は終わるって言ってるから
連載は赤字で回してるからね
単行本ヒットしてようやく回収できる
漫画みたいな個人の実力の世界でまともな労働対価を要求するとは良い根性しとるな
半端なアシは雇ってくれないようになるぞ
>>180
君が恵まれてない可能性が92
もしくはブラック雇用者の可能性も8 >>17
なんだ毎日が終電まで残業じゃないのか( ´_ゝ`)
俺ブラック起業辞めるとき残業代出ないの指摘したら逆ギレされたけどな さいとうプロみたいなところはキッチリしてるんじゃないかな。
完全分業制の会社みたいだった。
>>185
要するにもう漫画家一人で何とかなる話じゃなく
漫画業界全体の構造を何とかしないとどうにもならない話だよな
漫画家とアシの労働条件改善したら今の業界が保てないと言うなら
それは今の業界が労働搾取で成り立ってるということだし
搾取なしには成立しないのなら潰れるか縮小しても仕方ない 黙ったままだと、三田氏が残業代払っているという嘘の共犯者になるから
このアシが声を上げるのは正しいことだろう
このアシが辞めた後で新しいアシが入ってきたらその人も残業代貰えずと騙されるわけだし
アシが全面的に正しい
>>191
突き詰めるとカクイシはデビューできなくていいということか! >184
いや、職種によって働き方は色々なんじゃね?ってこと。
連載の漫画家に付くアシは、ちょっと前までは徒弟というか内弟子みたいなもんで、センセイが
ネーム切るまでは何の仕事もなかった。
だからその間は自分の作品描いたりスキルアップしたりして結構自由に時間を使う。
そして締め切り前の3日間ぐらいは、ほとんど24時間営業体制で仕上げる。
ぶっちゃけ、他の定時制が可能な仕事と一緒にするのは無理がある。
>>187
漫画家本人が勝手に徹夜するなら自由だよ
アシをタダ働きさせる理由にはならないねってだけな
まあ漫画家も出版社に安い金と短い制作期間で
高クオリティのものを要求されてるから徹夜にもなるんだろうけど
そこは漫画家と出版社の間で何とかしないと仕方ないね
実際佐藤秀峰は何とかしたんだろ?
でもアシの労働は搾取してるようだが 昔のうすたの個人サイトの日記
新年会その後
しかし、それよりも何よりも今回は新年会の後、僕と天野さん、稲垣さん、大亜門さんで
久保さんの仕事場にお邪魔してきました。
で、1〜2時間でサラっと帰るつもりが、いろいろ話し込んでるうちにどんどん深い話に。
気付くと深夜の1時2時になっていて「ハイヤー待たしてるけどどうしよう…」とか言いながらも
いつのまにかまた話し込み、腹減ったから買い出し行こうかってなって、コンビニでおにぎりとか
お菓子とか買い込んで、広ーい仕事場の地べたに輪になって座り、学生みたいにグダグダと話し続け、
結局…朝。
…いやーしかしなんでしょうかこの充実感。この異様な楽しさ。朝を迎えても全く悔いなし!
ただまあ…連絡もなしに朝まで待たされたハイヤーの運転手の方々には本当に申し訳なく思ってます…。
大変おムカつきになってらっしゃったようで、帰りの車内は非常に緊迫した感じに。
当然だよね…みんな次の仕事もあるんだから…。
心の中ではもう土下座してました。
ちょうこわかったです。
2007/01/20
http://homepage2.nifty.com/usuta/note/2007-01/07-01-20.html ブラックだ労基法がなんだとか言うなら
まずは週刊誌を廃止すべきやな
どう考えてもアレはブラック環境しか生み出さんやろ
>>191
まあ、人気作家は払う気があるかどうかの問題でアシ代が高騰しても経済的には成立するけど
新人作家が1番大変だろうなあ。
枠を狭くして人気作家だけでやっていく時代に戻るのかもね。 >>197
ちょっと前まで?20世紀には既にプロアシもいたし
漫画家目指してる人ばかりじゃなかったよ
考え方が昭和末期で止まってね? >>196
こいつは三田のインタビューが
昔から残業させてないとは言ってないのに
「昔から残業させてないように読める」と噛み付いてるからな
こいつの文章の方がよっぽど毎日残業漬けであったかのように誤読させてるわ >>1
アシって別に会社員でもなんでもないんだから、最初に残業代払うように契約すればよかっただけ
そういう契約もしてないのに後々になって払えってのは、無茶な話だわ
能力あるアシは、当然そういう交渉して、漫画家が「それでも雇いたい」って言って高額で雇うことになるが、
能力なければ「じゃあ別の人を雇います」で終わるだけで、これはフリーで働く際には、漫画に限らずどこでも一緒 創作物への報酬は課程とは関係なく結果にしか支払われないからな。
よほどの大御所でもなければ原稿料では赤字。
>>154
一作目だけで70億儲けたのに
原作者に100万とかないよな >>203
原稿料一枚五千円程度の新人にも
プロアシも複数雇えるベテラン高給取りの人気漫画家と
同じクオリティの美麗原稿求めようとするから無理が出るんだよな
画面の白い原稿には最初から見向きもしない読者は多い、特に少年誌は アシのなりてって、どれぐらいいるのかね。
なりてが余っているようなら、
漫画家側は強気に、残業代よこせというなら、
授業料をよこせぐらいは言うだろう。
結局は、需要と供給で決まるんでないの?
>>115
なんか、頭の悪そうな人だなあ
納得できないって、ただの私怨じゃないか >>209
映画は大コケしたら赤字は製作委員会で負担だしな
バクチビジネスではある
売れた時に歩合制にしたけりゃ先に契約結ばないといかんね
一定以上の儲けが欲しけりゃ出資も考えないとな 11年7カ月もアシスタントで食いつないで
苦労の末に商業誌デビューを果たして
やっと初めての連載作品をもったところなのに
なんでこんな一銭の得にもならない喧嘩始めたんだろ
SHIROBAKO:アニメスタッフの年収暴露
アニメ業界と同じだな >>211
アニメーターも最低賃金以下で働く奴隷労働者が一定数いるから
全然改善しないよな
最近は下請けに出してた中国で向こうのアニメーターの実力がかなり上がって
中国国産アニメのほうが中国でウケるようになったから
中国アニメーターの賃金も上がりつつあるようだ
そのうち日本のアニメーターの賃金の方が中国より安くなるかもな SHIROBAKO:アニメスタッフの年収暴露
アニメ業界と同じだな >>210
ジャンプなんかたまにちらほら読むと、最近始まったばかりの連載でも絵はかなり(魅力があるかは別にして)綺麗なの多いしねえ
ワンピあたりのがごちゃごちゃ書きすぎて下手になってない?ってぐらいにw
しかも、絵が綺麗だから売れるとは限らないのが辛い所。 ドラゴン桜クソ面白かったな
この無名アシはだれやねん、クソカスが
実力も大して無いのに権利ばっか主張する糞アシ増えて漫画家も大変だろうな
アシなんか辞めて売れっ子作家になってお前が高待遇でアシ雇えよ
全部「東大へ行け!」で済ませられるからいいよなあ
ドラゴン先生
マジックワード最強
>>220
去年アシスタント卒業して10月から商業誌で連載始めたとこだぞ
これからってときなのになんでこんな喧嘩始めたんだか >>225
三田が「うちはホワイト職場!働き方改革!」とか嘘ぶち上げたからだろう
今言わなくていつ言うの 創作はチームみたいなもんじゃないのか
やれもらいが少ないとか、辞めた後で残業分がとか言い出すのは
大してうまくいってなかったんだろうな
ここで黙ってろみたいなこと言ってる連中やうすたは
まるで相撲協会
結局相撲協会って日本のどこにでもいる人たちなんだよな
>>221
消費者が何に金を払うかだからな
どんな糞声優使ってもお前らが文句言わず円盤買えば自然と声優の報酬も減る >>226
還暦迎えた爺さんの戯言なんて痴呆発症したと思って放っておけばいいのに 訴えるのは構わんし、僕は非常識な目にあったという話だろうけど
それが常識的にも法律的にも認められるか良く分からんな
声優は一般人()と結婚することで搾取分を還流される
アシスタントで苦労してきたという前歴なしに連載を勝ち取ることができたのかどうか?
いろいろ屈折してるのかな
#metoo 以降弱者が声を上げ始めたのは良いことだ
既得権益層への外堀埋め
業態からして、ひと括りにサラリーマンが同情してあげれば良いというものでもないと思うし
どれだけ不当かは外からじゃはっきりしない感じ
>>1
アシスタントなんか修行僧みたいなもんだろ
好きな絵を描いて力もついて勉強もできて金ももらえるし
そもそも11年もアシしてるとか問題ありすぎ >>135
KindleUnlimitedで1巻ぜんぶ読めたわ。
女アシスタントがエロい。ケツがすごかった。 3日休・3日8.5h・1日13h・徹夜ゼロ・賞与2回/年・昇給有
ブログにインベーダーZの画像載せてるのはまずいな
この人が手伝ったとは言えアシスタントの著作物ではない
マンガアシスタントみたいに
定量化できない作業ばっかりの仕事を
一般の労働と当てはめて考えるのは難しいよ。
>>241
あの画力でアシスタントいなかったら
全ページがピカソの絵みたいになっちゃうよ これで今後残業代払ってくれるようになっても、逆に漫画家からアシに対しての要求が厳しくなるだけじゃないのか。
今現在いい意味でのなぁなぁの部分が無くなって損する職場も結構ありそう。
>>4
マンガに限れば電子書籍分を含める90年代の最盛期よりも売上はかなり上がってるんだけどな >>34
何故か一時期画太郎がこいつのキャラ絵沢山書いてる時があったんだよなぁ。 電子書籍で一応生活を成り立たせられる例も出てきたな。
もちろんこれ一本では大金持ちにはなれないが。
ラノベ分野と同じでこれからはネットで小当りしたやつを
大手出版が一本釣りする時代になるね。マンガも。
こいつ実はそれなりに絵描けるんだよな
西原の人生画力対決では割とマシな方だったしデビュー作は絵が凝ってた
>>244
ええんちゃう
健全化したらこうなるぞ損するぞと脅して労働搾取するよりは
実際、漫画家(やライター)と出版社間もそうだよね
雑誌連載や書下ろしの場合は契約書作らないのが普通で口約束だけ
きっちり契約結ぶと漫画家が損するんだよ?とか言ってまともに契約結ばない出版社
構造は同じだな 袂をわかっているからこそ、こうなってるわけで、関係はよくなく、恩人とも師匠とも思ってないんだろうけど。
そんな立場から見ても比較的ホワイトと言わざるを得ない人に
そんなことしなくてもなあ。
代わりに反論した有名漫画家さんも
言わなくて良いことを言っちゃったけどね。
ああいうのは言ってもらうもので
自分で言っちゃ駄目。
そもそも人気商売ってブラックにしかなりようが無いんだよな
例えば漫画家同士が組合みたいのを作って原稿料アップや納期の緩和を要求しても
ウチは安く短納期でやります!って抜けがけする奴が出てくるからまず成立しない
それに作家のホワイト化は消費者にとって不利益でしか無いから
週刊誌廃止します、雑誌や単行本値上げしますって言っても納得しないだろうしなぁ
時間給にしなきゃいいんじゃないの?
原稿一枚のアシスタント代いくらでやれば
難しい背景入ってたらプラスいくら〜とかで
知り合いの漫画家のとこそれでやってるよ
アシスタントによって全く同じ作業でも時間かかる人とかからない人といるから
時間給にすると公平じゃなさそうだからって
強い立場を利用して「労働」に対する対価を払わないのは
個人経営の漫画かも電通やテレビ局も同じこと
>>129
いや、払うべき対価を支払うのは「搾取される」とは言わんだろ。 こういう独立するのが前提の仕事って、普通の勤め人と違ってややこしいわ
>>253
ソシャゲの絵師とかそうだよな
pixivの素人スカウトしてタダ働きさせる
素人絵かきは声かけられたのか嬉しくてタダでも仕事受けちゃうしな
その結果クオリティ下がるがソシャゲやる層は気にしないから
ただ漫画業界はどうかな
やっぱオリジナルの同人誌やウェブ漫画見てると素人はクオリティ低い
絵だけは美麗でも話やコマ割りが下手くそや独りよがりだったり
ウェブで読む分にはいいけど紙に印刷されたら読むに耐えないレベルだったりな >>257
アシスタントが全員漫画家志望ではないよ
むしろプロアシや本業別にあるパートアシスタントが多いんじゃね >>253
ある有名どころがタダ同然で受けてしまうから
それに続く他の人への依頼も安くみられる
ということを別の有名どころが言ってたことがあったね。 男の漫画家につく女のアシスタントの扱いとか相当酷そうだよな
それこそ一つ屋根の下で籠って作業やってるから
外に出ないもん沢山あるだろうしなぁ
声上げることは良いことだと思うよ時代はどんどん変わっていくんだから
昔我慢してたことを今も我慢する必要があるとは思わない
何がベターかを常に探っていくしかない
アシスタントを束ねる会社を作って、そこから適正な賃金で派遣するような仕組み作れないのかな。
技術や経験でランクとかもつけられるし。
いわゆる師匠と弟子みたいな関係を望む奴は会社通さずに直で契約すればええ。
>>259
最初は全員漫画家志望だろ
やってるうちに自分に能力無いのわかってアシ専業になるだけで
遡れば作品投稿経験あるやつ多い >>256
される側(アシスタント)になるのが阿呆という理屈だ >約11年7カ月に渡り働いた
不満なら、アシスタント辞めてるし
すぐ独立するんじゃないかなぁ?
多分裁判になったらここが争点だと思うし
古い徒弟制だったりケースバイケースで
結局、事前の契約の有無で、判決も千変万化だと思います。
漫画家も売れてナンボだから、仕事が上手く回転しないとアシ代を払うのも大変だろう。
今は出版不況だから大変だろ(わからんけど)
15年以上前にプロアシしてたけど、高いところで一日4.5万、売れない所で1.2万くらいだったかな。
別に売れない所なら安くても仕事は請け負った。(もちろん高いところ優先するけど)
売れてるのに安いところや、人使いが悪い所は報酬が高くても適当に断ったな…
あと、描けるアシと描けないアシのレベルは段違いだから時間給で考えるのは無理。
いずれは、漫画家一人で描ける様なお手軽漫画ばかりになるんじゃないかと…。
>>262
その弟子入り感覚で門を叩くアシの多さ次第やね
修行が目的の奴なら低賃金でもやりたがるから
派遣アシの付け入る隙が無くなる
仲介料や中抜きでコスト高いだろうし ドラゴン桜の作者って、「これからは自分で書かないで連載作る」って言ってなかった?
>>41
いいね
漫画家らしくペンを武器に業界の闇をどんどん暴いてけ
最後に「全部実話です」 >>268
Yahooの記事読んで「それは原作者では?」と皆が思っただろうな このカクイシってヤツもだいぶアレなヤツみたいだが、この記事の件に限ればマトモかな
しかし11年以上やってた相手に行動起こすってようやるもんだな
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
PCで作画する漫画家が増えれば
ベタもトーンもアシがする必要もないし、
背景も写真からAIで作者風に描写してくれるんだろうね。
漫画家にアシスタントが不要の時代も
来るんだろうか?
>>34
これぐらいだと絵を全部外注しても成り立つな 芸術・芸能関係は時間給じゃなくて能力給だろ
同じ彫刻を5分で作っても1週間かけて作っても
クオリティが同じなら売値は一緒だ
>>34
コレはマジなの?イジッてない?さすがにヒドすぎじゃね 最低賃金分の仕事こなせないアシスタントは雇ってもらえなくなるのか
>>217
アニメはどうでもいい会社が9割もってくんだぞ >>279
うーん普通の会社に当てはめても
会社の利益にならない人は金払う必要ねぇと思うと当たり前っちゃ当たり前なんだよなあ >>279
若手養成の為にアシスタントを雇うことは
漫画家のデメリットになるから
早い作業でそれなりに描ける人が
重宝されていくね 漫画家が労基法守ってないなら、読者も著作権法を気にする必要ないな
>>285
逆じゃない?
読者が著作権法を守っていないから
漫画家が労働基準法を守ってられなくなる。 三田のマンガ見たことあればわかるが、とにかくどいつもこいつも表情が同じ。
ドヘタクソな絵なんだからそりゃアシも仕事増えるわ。
待遇を改善しようとしてる業界ではマシな三田(しかも恩師)を訴える意味がわからん
拗らせた左翼みたいで嫌いだわ
そんなの立場変えてみたらわかんだろ
自分に残業代払ってないくせにいい顔すんなってだけだろ
>>290
だから事の発端読みなよ
そんなんじゃないからさ
三田が「うちは残業禁止で完全ホワイト、働き方改革!」とぶち上げたから
「俺残業してたけど今からでも残業代もらえます?」っつっただけ
三田が「あーすまんすまん、払うね」って言えばウィンウィンで終わり
アシのくせに生意気だ、とかうすたが斜めな絡み方するから話がおかしくなる >>2
漫画村を叩くくせに自分達も労働基準法破る漫画業界 >>292
その理屈だと直接話して請求すれば済む話で、ブログで突然ぶちあげる正当性がない
こいつは問題提起っていう大義名分でやってるから、それは若干矛盾してないかと思うけどな >>294
ネットで堂々嘘ついてるのをネットで指摘するのはだめなわけ?
なんでそこまで相手に気を使ってやらにゃいかんのか
日本によくある「底辺は経営者に忖度して黙って働け」ってやつ? >>294
三田が嘘をついてるってことを知らしめる目的もあったんでしょ。 >>295
指摘されてる通りインタビューなんて編集次第でいくらでも盛れるし、話の意図も変わるからね
記事読んでカッとなって、三田に確認取る前に「知らしめよう」ってあのブログ書いたんなら頭悪いし普通に悪質だよね >>297
なんで妙な仮定してまで三田に肩入れしてるんだかw 絵が下手糞な漫画家の代表格だからアシもモブとかの絵柄合わせるの大変そう
ソシャゲの開発だと社員募集で集めたのに請負扱いで残業代もなしで過酷労働させれているけど早く訴えられたいいのに
>>298
お前が肩入れしてる雑魚漫画家が今後どうなるのか楽しみやな まあ何の意味もない
ボーナス年2回貰ってると書いているし
ボーナスなんて本来あげる必要はないのだから
残業代を払うようになったらボーナスがなくなるだけ
>>215
声優だって下っ端はバイトしながらじゃないと生活出来ねーよ >>221
そのグラフは恣意的なんだよ
仕事量がバラバラなんだし
声優も売れてない奴は底辺のアニメーターと変わらん 漫画家のアシスタントって労働なの?
徒弟制度の修行じゃないんかね
タイムカード導入して置いて払わないって完全に泥棒じゃん
>>253
漫画家が全て結束してストをやれば可能だと思うね
(特に看板漫画家たちが組む)
実際に原稿を上げないとなれば雑誌やコミック自体が出せなくなるから
収益をそこにたよってる現状の出版社は大打撃を受けるから 待遇は絶対変わると思う
ただそうなる前に出版社も猛烈な反発や分断工作や脅し
漫画家同士での亀裂なんかもあるだろうから やりとげるのが大変だろう
ようするに根性がある奴がでるかどうか
一番大変な
デビュー直後の新人漫画家なんかがいくら反抗してもビクともしないだろうなw 最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>297
アタマ悪いまではともかくこれを悪質認定はお前が悪質だよ
どんな生活送ってんだお前 著書[編集]
個性を捨てろ! 型にはまれ!(大和書房)
汗をかかずにトップを奪え!(大和書房)
成功の五角形で勝利をつかめ!(大和書房)
「ここ一番」に強くなれ!(大和書房)
会社に左右されない仕事術(講談社)
「売れ残る時代」の転職術(講談社)
野球バカは野球でしかビジネスを考えられない(ベストセラーズ) 田尻賢誉との共著
プレゼンの極意はマンガに学べ(講談社)
だってこんな成功指南書書くひと
漫画家というより漫画でビジネスしたいだけでしょ
ちょっと三田さんはタイプ違うよね
いいか悪いかは分からんが
外注なんてやらず原作者になればいいのにって
うすたとか佐藤とか福本に話題を持っていかれたな
まだまだ他の作家の名前が出るかもなこの問題は
>>314
頭悪そう
悪質をどう捉えたかは分からんが、やってることは明らかにたち悪いだろ
こんな糖質チックな奴に共感してるお前は陰キャなんだろうな 三田氏の作品を一冊も読んだ事が無かったことに
このスレとwiki見て思い浮かぶ
現実を過大に表現しているとはいえ、漫画家のイメージって
燃えよペンや編集王みたいなので止まっている
>>317
頭いい悪いから
直行で陽キャラ陰キャラの話へ
お前の論点ブレブレ過ぎんだよレッテル貼りバカ >>277
クオリティが同じなら売値は一緒
バカか??
クオリティなんぞ関係ないわ
作者のネームバリューだけだろ
二科展みたいなもんだろ 明細とかあるの? そもそも タイムカードとかあるなら別だが こんなにもめるぐらいなら交渉できる余地あっただろうに
>>297
君は、他人の思考や事の経緯を想像して、それ(=想像した内容)を非難しているわけだけど
悪質云々言うなら君のやってる事こそ正に悪質だよw そこそこ儲けてる漫画家さんなんでしょ?
アシスタントの残業代とか必要経費にして
節税とかにはならないもんなの?
なんとなく、儲けている漫画家は取材費とか資料費とか
アシスタントの給料をでっちあげて脱税しているもんだとばかり思ってたわw
なんかそういう女性マンガ家いたよね だめんずなんとか
これぐらいの日数 時間 時給全部計算とかして裁判起こせよ もう めんどくさい
>>319
俺も編集王読んで、文芸は漫画の稼ぎで食わせてもらってるってのを読んで
漫画家に回せる分は少ないんだと思った。 だいたいバイトでも半年勤務したら
有給が発生する
イオンとか大きいところにはバイトにも有給あるよ
アシスタントさんは有給はもらってたの?
残業代でなかったのは事実なんだからまったく悪質じゃないだろ
そもそもまともな対価出せよって話でな
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
うすたが嫌なら辞めろって言ってたけど
11年もやってたなら問題提起というよりか
ただ単に人間関係が破綻した結果の嫌がらせ感はあるかな
>>41
馬鹿だ
しかしこんな馬鹿は嫌いじゃない
ドラマチックだ 俺はこういうの反対。何かを産み出す芸術に関わる仕事で、残業代だの言い出すのはナンセンスだろ
芸術が産まれるか産まれないかわからない世界なんだから。時間をこなせば産まれるというものではない。
これを言い出したら、日本の漫画はダメになるよ
こういうのって描いた絵の難易度や量でやってるのかと思った
>>41
描き込み、凄いよね。時間掛けてるよね。
医者の漫画は鬱陶しくなるレベルで線が多かったけど、
これは少しは見やすくなってんのか。 三田紀房の絵ってめっちゃくちゃ下手くそなのによく売れたよな
週休3日はいいな。
気持ちはわかるけど11年半勤めてたならもっと前に言いなよって思った。
お金に困ってる人はトンデモ行動に出るから面倒。
>>34,>>42
三田は顔だけ、胴体はアシスタントが描いている。
顔と胴体の不釣り合いは、アシスタントの技量の低さ。
で、そのアシスタントが>>1かよw 女みたいなキラキラ目のおっさん描く人だよな
癇に障る下手糞さなんであっても読み飛ばしてるわ
残業代を払わないのにホワイト職場とか言ってんじゃねえよ
2度と漫画を売るな
>>338
そもそも三田がインタビューで「うちの事務所は超絶ホワイト。残業なんてさせたこと無い」なんて吹かしたから、
元アシが「10年以上居たけどサビ残の山やったやんけ。そこまで言うなら過去の未払い残業代請求するで」って話だからな
三田の自業自得ってだけ >>286
まるで「ネット普及前は漫画家は労基法守ってた」みたいな言い方だな >>45
これは付く先生によるんじゃないの
コマメにネーム見てアドバイスしてくれたり
編集に頼んでどっかで読み切り描かせて貰えたり
絵がうまい漫画家なら手伝うだけでも勉強になるだろうけど
ただのコマとして扱う作家なら学べるものも少ないんじゃない ・同郷の幼馴染
・絵は描けないので、トーン、ベタ、消しゴムかけのみ担当
・掃除や洗濯、時々飯を作る
・たまに映画やボウリングに一緒に出かける
・いつの間にか嫁に
自分のアシと漫画みたいなことになっていた鈴木央はある意味すごい
社員でなくアニメ業界のように完全外注方式にして、ワンカットいくら。
1ページのトーン仕上げはいくら…と決めればよい。
ただし、待機中の拘束料は払う事。
これは前から気になってたことだわ
出版社がプロアシを雇ったりできないのか
出版社所属でなくてもいいけどそういうアシスタント抱える事務所が普通に存在すればいいのに
まあそこに金かけるの嫌だから弟子という名の薄給アシ使ってやってるんだろうけど
この業界プロアシとか馬鹿にされ過ぎだし、もっと普通にアシスタントという職業が認められるべきだと思うが
現役漫画家だけど、残業代の請求は微妙だね
俺も10年近くいろんな先生のとこでアシスタントやったけど
どこもキツかったしタダ働きも無茶苦茶多かった
けど技術は学ばせてもらったしそこに出入りしてる編集者や先生の紹介で
連載デビューできて来年で7年め
先生のアドバイスはいまだに心の支えになってる
デビュー後のプレッシャーも先生の一言メール「お前は俺より才能あるから大丈夫w」
に励まされたし今も付き合いは続いてて先生から「戦友(とも)よ」と言われて嬉しかった
単に労働対価の話で金を請求するのは構わないけど
それ以外のメリットや世話になったことを差し引いてそれでも請求するなら
>>1の漫画家人生はそうとうしょぼいと思う >>34
見ているだけで自分の平衡感覚が喪われて行くような不安感に襲われる絵だな >>356
だって三田だぞ。
シンプルにクリエイターとして尊敬されてないんだよ。 11年アシスタントやって漫画家デビューしても、結局売れなかったんでしょ
売れてりゃこんな事やらん
>>356
10年もの間残業代について一切請求もせず付いていったのはお前の言う戦友とか師弟関係みたいなそういう信頼関係によるものだろうね
逆に言えば三田のあのホワイトアピール記事がその信頼を裏切ったとも取れる
起こるべくして起こった事だと思うがねぇ >>359
それが給料払わなくていい理由にはならねーぞ
労働分はちゃんと払えよ プロのアシスタントかあ
漫画界にもめごとが起こるとやたら面白くなる漫画家っているよね
>>356
そんなことが通るなら電通や和民だって会社に感謝してる奴もいるだろ
人を雇うなら法律守らないといかん 国が生活保護という形でアシスタントの生活費出せば解決
やっぱりさいとう・たかお先生の会社組織で完全分業方法がいいのかな
しかしあの人は日本漫画創成期の大御所なのに考え方は先進的だなあ
>>364
娯楽に政府が金出すのはおかしい
それよりもまず介護事業に金出さないと 三田センセーは労務士か弁護士なんかと相談して返事してくるかな
それで納得いかなかったら裁判でもすればいいよ
>>360
記事内では現在の状況しか書いてないのに
いきなり『以前は違うんだよ』と辞めたアシがキレただけだろ?
完全外注にしてアシの環境改善しましたて三田は言ってんだから
実際に木曜の残業も無くなっているかもしれんのに自分中心の考えで元アシがキレてしまった感じ >>356
苦労と努力を勘違いしてね?
俺は苦労したんだからお前も苦労しろ、
俺は違法労働してきたんだからお前らもやれ、ってか ドラゴン桜続編やるらしいのにこの人の下で働きたいって人いなくなりそう
>>359
まあ金目当てかなとは思う
もしくはヤマト運輸に触発されたのかね
これ仮に裁判でアシが勝ってしまったら
漫画業界が大混乱になってしまう可能性はあるね >>370
「請求するのは構わない」って書いてあるよ >>371
元アシも認めてるがよそに比べりゃいい職場みたいだよ
残業禁止と言っといて実際は残業はあったけど、徹夜は無かったそうだし まぁ週休3日だから残業やっても週40時間勤務だしね
ひょっとしてこの元アシが環境改善に必死なのは
自分の連載が切られてアシに戻った時のための保険なんかねw
三田が残業代を払わなかった理由は何なのだろうか。
アシスタントに残業代なんて概念はあるわけねえだろと勝手に思い込んでいた?
>>375
アシに戻る気ならこんな事言う訳ないわ
雇い主も人を選ぶ権利がある >>3
この人とナニ金作者とネーム富樫氏尊敬または
好きな人はどの人? >>375
漫画家も契約書無しで連載するのが普通の業界なんだよな
新人は編集に嫌われたり仕事切られたら嫌だから
契約書作りたいとは言い出せない
しかし売れっ子になれば出版社からチヤホヤ高待遇してもらえるから
漫画家の身分向上なんてどうでもよくなる
誰かが言い出さないとどうにもならんのだが
しかし言い出せば上からは生意気だと叩かれ下からは足引っ張られる
アシスタントも同じ
日本のよくある風景だわな この職場は週休2日にしたら定時勤務制がほぼ完全にできてしまうのかな
もしくは外注化を進めてお抱えアシは仕事減って稼ぎも減る方向とか
>>376
単に詐欺師体質なだけだなw
>>378
ナニ金はオリジナリティがあるし手抜きしないし。一緒にしちゃアカンてw 普通の会社で働いた期間が短くてアシスタント経験も無いのか
>>80
よりにもよって佐藤に喧嘩売ったのがバカだよなぁ
余程武装理論しないとあの屁理屈の塊に勝てる訳がない
しかも今回は屁理屈より正論っぽかったし >>376
残業させるには「労組」と36協定結ぶ必要がある
これやってないとそもそも残業させてはいけいないことになってる 三田先生、金儲けの漫画描いてるのに
自分自身の金儲けは単なる搾取で成り立ってるんだから笑う
11年も関わってこういう人間関係ってキツイよなあ
煩わしいからメジャー所は金で解決しちゃうんだろうなあ、まあ可能だし
漫画家も会社の社長と一緒って考えたら別に違和感ないけどな
社長は下っ端に低賃金で過重労働させて自分は豪遊して大量に儲けもってってるでしょ
まさに資本主義そのものの仕組みなのに
なぜ漫画家の話になるとアシも同じ仕事してるんだから平等にってなるんだろう?
アシの残業代も普通の会社のサービス残業がまかり通ってるのと一緒だし
それがいいとは思わんが漫画家どうこうの話ではない気がする
今の社会の仕組みそのもの
>>386
ワタミにしろユニクロにしろそういう側面はあるだろうな >>386
金儲けってまさに搾取以外のなにものでもないけどな
そうじゃないと儲けようがない >>390
藤子プロはビックリするほど待遇がいいらしいがww
ボスが天才だと、搾取しなくて済むw 最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
残業代請求するのは権利として全然いいと思うがインセンティブ?だっけ
それはおまけだから後からくれっていうのは無理だろう
お年玉あの子にあげたのにこっちにはくれなかったって言っても訴えようもない
11年他人から見ると少しアコギ(他人任せ?)なやりかたで売れてる人と仕事して
同じくらい年食ったアシの自分がふがいない生活してるとフラストレーションがたまったんだろう
その気持はわかるけどな
自分で売れるしかないんだよな
堀田あきお&かよの弟子漫画であったけど手塚治虫とこは給料もボーナスもしっかり出て、どんどんオリジナルを書いて独立しなさいという方針で就業時間内でも手があいたら会社の画材使ってオリジナル書いて良かったとか
育ててやろうっていうボランティア精神があるとことないとこの差が酷いんだろな
>>394
ボランティア精神に期待するって乞食かよ >>393
大雑把だろうけど昇給や賞与に加味されてる可能性もあるよね
あと労基法だとNGなのだろうけど
週1の長時間労働も込みの固定給設定なんだろうな >>394
手塚はスタッフが辞めたあとですら、その生活を心配して、しばらく給料払ってたっていう話もあるw
気前が良すぎるわw
かわぐちかいじも単行本が出たら印税からボーナスだしてたって
イエス小池が書いてたな さあ?残業代未払いみたいなケチなとこと比べるまでもないけど
>>>395
誰も期待してるなんて言ってねーだろwww バカが多いな >>393
トラブルで尾田がクビにした元アシの嫁が
尾田に100回以上迷惑メールしたり
ネットに尾田の悪口書き込んだりして捕まった事あったな >>388
ワタミや電通なら叩くのに漫画家なら
「修行させてもらってんだろ、喜んで奴隷になるべき」
だからなぁ
仕事教えてもらうのなんて別にどこの会社でも同じなのにな 表紙絵のが下手だもんな中はアシ絵って分かる、作者は構想とか上手いけど絵下手なタイプかな
>>401
漫画家はサラリーマンじゃないのよ
歌舞伎、浄瑠璃、狂言、相撲、華道、茶道、芸能寄りの博打なのよ。
それらの伝統芸能より一か八か独力でも連載取れる可能性があるだけ
余計に気に食わないなら、はよ独立すればって言われるよ >>401
微妙に違うとらえ方する人も多いのでは
会社の仕事は、辞めた後はツブシの利かないものも多い
アシの場合は一応漫画家志望者の徒弟制度みたいなイメージでとらえる人も多いんじゃろうね
別に奴隷になれとまでオレは思わないけど >>404
それが法律守らない言い訳なのか
相撲協会と同じやな 普通に考えりゃ漫画家個人は自由業としてもアシスタントは雇われ労働者なんだけどねぇ
残業代は払うべきだけど
このカクイシってのも応援したくないタイプだな
>>406
だからそう書いとるやろ、漫画は弟子入りアシスタントをしなくても
なれるんだから相撲よりもマシ。 週のうち6日は健全な三田センセーの事務所は
給与体系を変えるだけで改善できてしまう
インベスターでホリエモンなんか褒めてるからなんかへんになってきたなとは思ってたけど
>>410
払う総額は同じで、給与体系だけ変えるの?
この人月給13万からスタートしたって言ってるし
給与体系変えたら最低賃金法にひっかかったりしてw >>385
あのワタミですら、形ばかりの従業員会代表を勝手に指名して協定を偽装してたのに、何もなしが当たり前という慣行が異常だよな。
結局、低脳が作る業界の限界なのだろう。平均年収が低いのも納得。 >>412
当然遵法する方向に改めるとして…
これから働き方改革をぶち上げるための仕込みに思えてきたw なんでそんな訴えるような職場に10年以上も働いてたのよ。気に入ってたんだろが
>>95
砂の栄冠もビジネス甲子園みたいなマンガだったし 「僕らの仕事は自己実現や社会貢献みたいな目標を持って好きで働いている人が多い。」
「(長時間労働を抑制すると)自分の夢を持ってその業界に好きで入った人たちは好きで働いているのに仕事を切り上げて帰らなければならないようなことになる。」
「好きで仕事をやっている人は仕事と遊びの境目なんてない。僕らの業界はそういう人の『夢中』から世の中を感動させるものが生まれる」
"
作家に、常識的に知識や経営能力を求めても
資質が無い奴もいるだろうしね。
出版社がした方が良いのでは。
がたがた11年もたって文句いう前に東大へ行け!っで解決だね♪
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
今は週刊といいながら隔週の作家が大勢いるし
だいぶゆるくなってるな
そら残業代とかまともに払ったら基本給料より高くなるでしょ
カイジの原作者とかネームが出来上がるまでにアシは相当待たされる
この待機時間を残業代とするなら漫画家は厳しいだろう
三田先生なんかプライド高そうだしなあ
大谷と対談したときですら凄い上から目線で独自の野球観語ってたしw
そんな人だからアシなんて虫けらくらいにしか思ってないんでしょ
そら残業代なんて払わんわな
むしろ「オレのスキルを盗む時間がそれだけ延びるんだからいいじゃねえか」くらい思ってそう
なんで法律守らないの?
なんで開き直るの?
自分が契約通りにお金もらえなくても文句言わないの?
同人ならともかく、週刊や月刊の漫画を1人で全部書いてる人ってどれくらいいるんだろう
ほとんどは作家名を冠にした制作会社みたいなもんだろ
>>424
とはいえ他人を拘束してるんだからしょうがないよw 佐藤が1日だけでも事務所に来させて拘束したら
保険つけなきゃならないとか言ってたけど本当にそうなの?
日雇いバイトなんかいくらでもありそうだけど
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>>433
お前あちこちで同じ擁護してるだろw
見え見えの火消し乙 数ヶ月しか経ってないのにいきなりホワイトになるかよw
(なったって言い張るなら何で知ってんだ?w)
カクイはアレだけど、殆どの読者はそんな部分に反応してない
消火活動バレバレ過ぎて牛乳噴くよなwww
カクイシ5chのスレ見ていてワロw
やっぱりなwww
そして漫画家は高スキル者しか雇わなくなり、修行ルートが消えたどうしてくれるんだって怒るアシが出て来るんだろ。アシなんてバイトと一緒で責任ないんだから嫌ならやめりゃいいんだよ。
残業代の取り決めとかしてるんならわかるけどそうじゃないんなら甘えんな。
>>437
いやー。うすた京介がいうように、一定以上のレベルに達してるアシは一握り。
高スキル者だけじゃ締め切りに間に合わない。 ワンピースの尾田栄一郎先生が残業代15億支払!!!!
これを読んだほかの漫画家たちも支払してください
昔バスタードとかの週刊連載時代ってアシスタントフル稼働しないと
とても間に合わなそうな気がしたけど
季刊や月刊連載になってからは通常ペースで書けたのかな?
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>437
取り決めをしようがしまいが
日本では残業代は払わなきゃいけない法律があるの
お前、頭悪いって言われるだろ >>444
アホはお前だ。全ての拘束時間=業務としてくれる企業は多くない。それが嫌なら努力してそういう会社に入らないことだ。理想論言いたいだけならチラシの裏にでも書いてろニート。 取り決めじゃなく雇用の実態が全て
それも知らんバカが絶えない
偽装請負とかよくニュースになるだろ
雇用関係なんて、強行規定でガッチリと労働者が保護されているのにね。
無知は罪だね。
445が阿呆過ぎて泣けてくるなw
残業代って書いてあるだろうが
何も理解できてないから真性なんだろう
包括契約してた社員とか
長期契約してるバイトとか
日雇いバイトととか助っ人とか
作品が終わったら解散とか
いろいろなケースがあるんだろうな
全部に出してたら大変だな
>>445みたいなのを見ると日本の教育にも問題ありそうだな >>450
働いているみたいだから、ブラック企業に洗脳されてるんだろう。 道に迷った時は、このやり取りを思い出すようにしてる
> 「業務効率化のため、絵を描く作業はデザイン会社に外注している」
アシスタントは何をやってるんだろう
>>453
デザイン会社は技術的に劣るので
もっとむずい部分はプロのアシが書くらしい たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>三田氏の現場は業界水準からすると良い環境だと認めた上で
残業代はともかくアシ本人がこう言ってるのだから給料は結構貰ってたのだろうね
絵がイマイチなのはしょうがないがせこい嘘つくとかアシスタントはやっとれんわな
正直に月の平均残業時間と残業代が支払われない事を言えば良いだけなのに
こんな時間の>>444登場で突然の勝利宣言に草生えますよ 神竜「イッテQ女芸人で抜けたら>>462の願いを叶えてやろう」 残業代って仕事がトロいやつほど得する不思議なシステムだよなw
アシスタントでも漫画家志望の人とプロのアシスタントの人がいるし漫画家志望の人なら勉強させて貰ってるわけだから安くても我慢しろと思う
飯も出るんでしょ?
プロのアシスタントなら専門職だしちゃんと払わなきゃ駄目だと思う
漫画家の金の話を聞く限り、アシスタントに法に則った待遇をしているところなんてほぼほぼ無さそう
カクイシってのもそれは重々承知しているとは思うんだけど、今回みたいにキレたのは
三田がホワイトアピールをしていたからかな
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
うちはホワイトで残業なんかないよー
それどころか最近は外注して話以外全部やってもらってる
とか偉そうに吹聴してたくせに実際は違うんならキレられるでしょ
アシスタントに金払いたくないっていうのなら雇うのやめて全部ひとりでやれよ
それなら印税ひとり占めだぞ
>>471
今でも印税は独り占めだろw
アシに払うのは給与等の賃金 今は違うアピールで擁護してた433も逃亡したな
ここ数ヶ月で急に変わったならインタビューで語らないと不自然だもんな
売れてる漫画家なんてごく一部
多くの漫画家が自分の生活費(年収分)を稼ぐのでせいいっぱい
ボーナスなんか出したり仕事分きっちり払ってたら立ち行かない
職人みたいな徒弟制度があるからなんとか支えられてる世界
他の職人の世界だって徒弟にキッチリ払ってたら自分の生活もままならない
>>458
給料は大したことないけど、労働時間が少ない。徹夜なし。 そんなに売れっ子じゃなくてもPC駆使して
アシ使わずに一人でやりくりしてる人も大勢いるじゃん
使っても部分的にデジアシだけとかさ
世間の商売はみんな経費削減努力してるよ
もし緻密な作画で人手が不可欠なら出資者探す努力するべき
CG駆使した高予算の映画なんかもそうしてるじゃん
人を使う以上は国が決めたルールに従うべきでしょ
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>478
日本人は不正告発であっても不正は見逃し告発者を罰する美しい国だもんな >>478
こいつはもうアシじゃなくて独立して漫画家やってる
ここまで言ったからには常にこれ以上の条件で自分は雇う側になるわけでどうなるのか見物 >>480
漫画界は少なからずアシに戻る人いるからなーー(´・ω・`) 働かせた分は金払えって言う
とても単純な話なのに
なんでこうややこしくなるのか
>>57
こんな下手くそのアシなんて続けてたらそこそこ描けてた奴でもド下手くそになりそうで怖い
そもそも見ていて不安になる絵だな 最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
残業代求めるどころかハードすぎて泣いて逃げ出したのが三浦建太郎のアシ
>>466
ほぼほぼホワイトなところで11年間お世話になってたのに
そんなことで切れる人格ってのがな
上場企業だって対外的にうちはこんなことやってますって紹介記事とか見ると
現場の人間は「これがウチかw」って苦笑するところが大半 最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
スキルってあの下手な絵をわざと下手にペン入れするスキル?
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
三田のようなストーリー作りは上手くても、絵の下手な漫画家の元でアシスタントとして学べることは少なそうだな
なかなか災難な職場
高橋ツトムのようにアシ使わずに一人でやれってことだ
うすた京介がアシスタントを職業と思っていないことは判ったw
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>495
アシスタントの使い方によるんじゃ?
いつも同じ人に定常的に頼んでないならそういう考え方も理解できる ベタとか効果線とかコマ割りとか
補助的な仕事しか頼んでいない漫画家と
シナリオとか細かい背景とかメイン人物の一部とかを
委託している漫画家とでは話が違うと思う
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>162
藤本先生はゴルフとか飲みとかの遊びは我孫子先生にまかせていたというやん?
藤本先生はなんでそんなに家が必要やったのか?
財産かな? >>502
藤子先生はずっと川崎の自宅から藤子プロに通勤してたんだっけ。
不動産なんか興味なさそう。藤子Aの姉が藤子プロの資産管理を仕切ってそうしたのかもなw あのエジプトの壁画みたいな下手絵にアシスタントいるのかよ
読めばすぐ「あ、ここアシが描いたな」ってひと目で分かる箇所だらけでしょw
藤子せんせーのアシも本出してたな死後何が書いてるかわからないコンテあったから見たら遺作だったっていう アシに愛されてなかったら捨てられてたな
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
ニュースを見ると警察官の自殺は機動隊という部署の人間に多いようです。警察組織には不都合な人間を機動隊
へ転属して追い出すという流れがあり、その手法もすでにマニュアル化されているような状態になっていること
も予想されます。警察官やその身内や知り合いの人は、機動隊へ転属した警察官に注意を呼びかけたほうがよい
かもしれません。
集ストもそうですが警察の強制尾行犯罪でも、集団が個人や少数者を攻撃しますので、通常、被害者は圧倒的に
不利な状況へ追い込まれます。被害は、被害者個人に何も悪いところがなくても、加害者の都合で始まり、それ
以降、嫌がらせ犯罪は延々と続きます。被害者からすれば悔しいことかもしれませんが、一旦、その組織から離
れるという選択肢もあるということを伝えておくべきでしょう。
集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は?
犯人は警察組織内の体を張った汚れ役、機動隊か!?
この組織は平時は暇な組織であり、厳しく訓練され結束力も強い(集団ストーカー犯罪等の法逸脱行為を日常的
に行っておれば秘密事項が多くなり裏切りは許されない・・犯罪を世間にバラす可能性がある人間は追い出すか
中には殺して自殺扱い)
https://sites.google.com/site/gangstalkinghksssyk/policy_and_law_plan/reduction_plan_of_the_police
ニュースを見ると警察官の自殺は機動隊という部署の人間に多いようです。警察組織には不都合な人間を機動隊
へ転属して追い出すという流れがあり、その手法もすでにマニュアル化されているような状態になっていること
も予想されます。警察官やその身内や知り合いの人は、機動隊へ転属した警察官に注意を呼びかけたほうがよい
かもしれません。
それとも集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は消防署員か?
集団ストーカーの主犯は警察なのだが彼等は自ら手を汚さない。だとしたら下部組織に汚れ役をやらせる
ことになるが家宅侵入などの悪質で危険な犯罪は一般人には依頼できない。もしミスすると警察が主犯で
あることがばれてしまう。だから税金で雇っていて警察よりはランクの低い組織である消防がその任務を
負っているとも考えられる。消防による救急車両の付きまといが集団ストーカー犯罪として有名なことは
被害者なら誰でも知っていること。厳しく訓練され結束力が強く(秘密を外部に漏らさない)且つ消防は
暇で暇でしょうがない。警察の手下として汚れ役をさせるにはもってこいなのである。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
きっちりした方がいいよな。きっちりしたら破綻するならその形態は既に破綻してて労働者に奴隷(賃金無し)を押し付けて存続してるだけだから
アシ時代
「うほぉ!絵を描くだけでお金!ありがてえありがてえ…勉強にもなるしな!」
連載が取れた後
「我は漫画界を変える者…古き世界よ!滅びるがよい!」
半年後(予想)
「打ち切りだと!?お前らは神である私の漫画が分からないのか!!!お前らは無能だ!!!」
俺の知人のアシ経験者は月に20日泊まり込みで20万円と聞いたが、雇用契約でないから厚生年金、失業保険、ボーナス全部なし保険は自分持ち。それでも業界内では高い方だったらしい。
それで高い方って絶対おかしいと思うww
最低賃金法にひっかかってるよな完全に
>>514
いや、高くないと思う
どのくらい昔かにもよるけど
いまは新人でも時給900円〜
泊まりで16時間働いたら15000円はいく >>71
図工の成績が1ってのは絵が下手な訳ではなく
おそらく図工の先生のやり方と対立して嫌われたんだろう たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>>518
北条司なんか美術の先生に糞いびられてたらしいしな
元々美術の教師より上手いから メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
アシスタント専業の人と、漫画家志望の人は分けるべき。専業の人は残業代を要求するのも
正当だろうけど、志望者は塾に通ってるようなものじゃん。お笑いでいえば養成学校。
逆に漫画家が「実践の場を提供します」と言ってお金を要求しても作家によっては
人が集まると思うけどね。
漫画家志望だったのが作品描かずにそのままズルズルとアシスタントを続ける
ってのがかなり多いので分けられないよ
日給だったら何時から何時までと決めてそれ以降は時給で残業分払う
あるいはずべて時給
あるいは一枚いくらと値段を設定して発注
こうすれば良いこと
というかどこでも書面できっちりとかはなくても口頭で条件出して
納得したらアシスタントは仕事してるんだから
ブラックだったら辞めれば良い
夢とか憧れも数値にできるなら楽なんだけどね
最初はチャンスと思って薄給でも使ってくださいて感じもあり得る
自分が成功すれば楽しい思い出話でうだつが上がらなければ逆恨み
漫画の世界はどうか分からないがそんな人間も多そう
漫画家のアシスタントが残業代請求か
この業界も終わったな
夢や希望、未来、経験、そういう甘い言葉で違法行為が正当化されて良いわけじゃないんだけど、業界が変わるかどうかは声を上げる人の多さと、周りがそれをどう見るか次第
教員がいい例だよね
子供の為という甘い言葉で何でも正当化されてきたのが徐々に変わりつつある
>>525
こっから正常化だよ。
いくら値上げになるかは知らんが いや、アシスタントは半分自営業みたいなもんなんだから
自分でどんどん動いたら良いんだよ
やばいとこはさっさとやめる
やばい先生はマンガが続けられなくて廃業ざまあ
現役アシスタントの共感を得られないのは
現役アシスタントは実際このように動いてるから
(それが業界を改善する方法という意識もあるから)
カクイシは何で11年もそんなところにいたのか
実は満足してたくせに辞めてから何で文句言ってんのか
三田に連絡する前に何でネットでバラしてんのか
この辺りは絶対共感されない
>>522
>志望者は塾に通ってるようなものじゃん。お笑いでいえば養成学校。
それは言い過ぎ。志望者だって、特に高いスキルのやつは勉強させてもらってる立場と違うぞ
>逆に漫画家が「実践の場を提供します」と言ってお金を要求しても作家によっては
>人が集まると思うけどね。
絶対にいないとまでは言えないけど甘すぎる考えw 来るのは素人みたいなファンだけじゃねw
スキルのあるやつは絶対にそこで働きたくない
かといって人気漫画家がスキルのないやつに自分の原稿を手伝わすわけにはいかん
ヘタすりゃ原稿ボロボロにされるわw >>527
おそらく三田センセーは週1の長時間勤務も込みの報酬を払ってるつもりだろうから
労務管理上の落ち度が合ったらそれを改めて
賃金体系・勤務体系が変わって支給額に変化がなくてもおかしくない そんな仕組みになったら漫画家の方もアシを選別するようになるわな
今までは見習い新人だから技量低くても面倒見てやっていたものが
もうそういう使えない奴はお払い箱になる
法にのっとってお前の肉を切り取る
って言うベニスの商人のシャイロックみたいにならないようにな
コストが増大したらプロアシみたいな人しか求められなくなるだろうな
外野からするとどっちでも知ったこっちゃないけど、漫画家志望者にはどちらが幸せなんだろうか
なんかアシスタントを能力のない弟子みたいに思ってる人多いのかな
>>533
どっちみちプロアシってけっこうなスキルだから、そう大勢いないってのが定説
だからプロアシしか仕事が回ってこない。。。なんてことは当分ない >>535
スキルもそうだけど、意識もだな
普通の企業みたいな待遇なら、修行とか勉強の意識じゃなくて、普通の就職みたいな責任や義務も伴うから >>534
実際能力ないだろう
あればプロアシとして高給で引き止めてる カクイシ氏のツイッターにもブログのコメントにも意見集まってるけどスルーして別の話題してるな
個人を名指しで搾取だと言ったり、業界変えたいとか息巻いてたのにこの対応はいかがなものか
かなり残念な人だという印象を脱ぐいえない
>>537
漫画家になるためにアシやめる人が大勢いるんだからw
それはちょっとやそっとの高給じゃ引き止められないよw
高給で引き止めるぐらいなら他で募集するかもしれんし
なんかやっぱアシの能力が低い!絶対低い!
と思ってる、思いたがってる子が大勢いるのが分かって勉強になったわww >>539
スキルあってすぐに独立するならアシの待遇うんぬん言うやつがそもそも生じ得ないわけだがな
一体どんな立場のやつを前提としてモノ話してんだ メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>>541
おいおいw アシとしてのスキルと漫画家のスキルは別物ww ダラダラやって残業代ってのもおかしな話だしな
原稿料とかが歩合制ならアシもそれでいいんじゃないの?
三田さんのマンガって恐ろしく躍動感が無くてピタッと止まった(お世辞にも巧いとは言えない)絵がしゃべってる
でも砂の栄冠は良かったで
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
これが通るようだともう徒弟としてのアシスタントという文化は消えるね
漫画家とプロアシスタント(もしくは作画会社)という完全に別の職業に集約されていく
漫画家を目指すときに漫画家の仕事場に入り込む手段が消滅する
アシスタント募集ではなくて、弟子募集にすればいいだけだろ。
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>>546
アシの仕事の進捗って作家自身の仕事の進捗に左右されるからな
歩合にすると作家にプレッシャーがかかるかもしれん 最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
ところで、このカクイシ氏ってどんな作品を書いてるの?
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>538
感情的に反論できそうな意見は相手を人でなしかのように愚弄
都合が悪い指摘は無視
自ら進んで公開でやってるのにこんなんではねえ メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>>1
そもそもの話だけど、こんな下手くそをよくプロデビューさせたなw
青木雄二や福本伸行みたいなのとは別種の純粋な下手くそを
作品読んだこと無いけどこの下手くそな絵じゃあ読む気も起きんわw 誰が化けるかわかんないから、絵だけで選ぶ編集ばっかだったら漫画文化育たないw
こんな読む気も起きないような下手くそに描かせなくても原案提供だけさせりゃいい
この人の野球漫画は好きだわ
クロカンとか甲子園に行こうとか
今やってる日露戦争?モノとか金融モノはサッサと終わらせばいいのに
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
ブログの方が凄いな
アシスタントは誰でも出来るコンビニバイトと同じだってよ
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
明大卒の人が東大受験マンガ描いてる件って
あんまり言われないよね。
監修に東大の人がいるわけでもなく。
>>566
カクイシに偉そうにコメントしてるやつら、すごくイタイやつが多すぎる件w >>568
レス番間違えた
三田センセーと組んでヒットさせた編集者は
漫画編集に拘泥せず独立して面白いことやってるよ >>568
>監修に東大の人がいるわけでもなく。
いや、監修どころか、担当が東大卒だぞ
>本人は明治大学卒だが、灘中学校・高等学校卒を経て東大卒の編集担当者の「東大など簡単に入れますよ」との言葉が『ドラゴン桜』のきっかけとなった。
>ドラゴン桜の前半は、東大卒の編集担当者の体験がストーリーの材料となっている。 >>570
肝心のカクイシがイタい人ってのが判明しちゃってるからな…
この騒動も、カクイシの勘違いってのは確定してるし >>573
勘違い確定なのか
インセンティブはおかしいけど残業代の方は何か結論が出たんか? メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
「弟子なのか職業なのか」
漫画家・三田紀房氏の“残業代請求”騒動、
アシスタントの本音は?
漫画雑誌に投稿を続けながら、編集者から紹介を受けたアシスタント業に
就く20代のA氏は、「カクイシ先生のブログを読んだけれど、共感できな
い部分が多かった」と語る。
A氏は「アシスタント=職業」といった認識があまりないようで、お給料に
関しても「確かなのは、売れてる先生のアシ代は高いことぐらい」だそう。
一方で、A氏の意見を、「通い制度のアシスタントの意見」と語るのは、
20代の新人漫画家・Bさん。最近はデジタルで描くマンガ家が多いため、通
いではなく自宅で作業を行う“デジタルアシスタント”が増えており、「彼らは
1コマいくら、時給いくらと、最初に細かくお給料を設定するケースが多い」
という。