◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】<メディア界が悲鳴を上げる巨人の高すぎる中継権料>巨人軍の中継が、完全になくなる日がやってくるかもしれない YouTube動画>3本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1515728454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
長年に渡り、プロ野球中継を続けてきたTBSラジオが今季限りで撤退する。1952年3月にスタートした同局のプロ野球中継の8割を巨人戦が占め、解説陣も衣笠祥雄氏や佐々木主浩氏らを擁し豪華な顔ぶれを揃えていた。
もっともTBSラジオの入江清彦社長は、先頃の定例会見で、「まだ結論は出ていない」と語ってはいるものの、テレビ界や広告界において中継打ち切りは既成事実として捉えられているのだ。
「今季限りで撤退するのは確実。もう支えられないというのが本音なんです。昨今、野球中継の聴取率低下で頼みだった巨人人気も急落。平行して広告収入も激減した。おまけに各球場のラジオ用ブースの使用契約料も年間100万円近くも掛かりバカにならない。完全な赤字コンテンツなんです」(TBS編成関係者)
さらに今回、中継を打ち切りにした最大の要因は、巨人主催試合の中継権料のバカ高さにあるという。
「中継権料は局によって違う。言い値を支払っているのがNHKと日本テレビです。テレビは億単位、ラジオも年間、1000万円以上の中継権料を支払っているんです」(制作幹部)
ちなみにラジオの野球中継の制作費は1本当たり10万円程度。これに解説者のギャラなども入れると一気に100万円近くに膨れ上がるという。すでに巨人戦を巡るメディア不況はラジオだけでなく、テレビ界にも浸透し始めている。
「日テレでさえ、あまりの中継権の高額さに尻込みし、地上波のゴールデン&プライム帯の番組編成から削除しはじめたんです。もちろん視聴率が取れれば何の文句もないんですが、シングルがいいところ。それだったら、制作費のかからないバラエティー番組を放送すればいいということになる」(テレビ関係者)
巨人軍の中継が、完全になくなる日がやってくるかもしれない。
1月11日 週刊実話
https://news.nifty.com/article/sports/jitsuwa/12151-14512/ ニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリ
まだ殿様商売やってんのかよw
相撲協会並みのアホだな
もうCSでいいだろ
ていうか、それ言ったらCSのが収益的に厳しくないか?
一度下げればディスカウント競争になるのは目に見えてるからな
少なくとも日テレとNHKは買ってくれてるなら下げない方がいいに決まってる
もうドラマもバラエティーもスポーツ中継も無料で見られる時代は終わりでいいよ
犯罪者に資金提供する売国奴もまた犯罪者ですわ。
BSでやってるけど
BSはちゃんと払ってるの?
地上波とは別料金になるのかな
下げる事ないわ
名目上、日テレから補填してんだから
オフィシャル・ベースボール・ガイド50周年
http://news.livedoor.com/article/detail/6277277/ プロ野球 オールスター 1試合平均放送権料
2008年までは平均1億2,600万円だった
2009年は8,400万
2010年は4,927万
2011年は3,168万
あかんオールスターまでが・・・・・
関東ではしらないけど関西ではタイガースのテレビ中継はあっても
巨人戦なんて何年も前からほとんど見かけない。
ちなみにタイガースの主催ゲームは全戦ラジオ中継あり
ええんちゃう
やきうなんてマイナースポーツ無くてもええよ
二ッポン放送と同時配信じゃ聞く奴半分だし
名球会てだけで解説のギャラが倍以上上がるし大変だったのだろう
ラジオで野球聞く人がいるの?なにそれなんのつもりなの?
>言い値を支払っているのがNHKと日本テレビです。
日テレなんて内輪の金の回しあいじゃないの
NHKはふざけるな 世の中巨人ファンばかりじゃないのに法外な権料を言い値で支払ってるとか頭おかしいのか
30年前、巨人戦一辺倒はどうなんだ?
という疑問を持った人間がどのくらい居たのか・・・・・
まあ居ねえだろうな、少なくともメディアには
この記者何もわかってねぇな
日テレは巨人戦ホームの放映権を全部買ってるんだよ
地上波で放送しても放映権料は支払い済み
ただ単に低視聴率だから放送したくなくてBSに押し付けてるだけ
>>19さん
仰る通りです。
阪神はスカイA、ガオラ、BS1
日ハムはガオラ
巨人は日テレG+
中日、広島、オリックス、楽天はJスポーツ
横浜はニコ生
私の実家は西武、SB、ヤクルト以外は全てカバーしています
日テレは放送する、しないに関係なく定額の放送権料払ってるって聞いたぞ。
つまり、放送する場合の追加費用は制作費だけ。それでも放送が減っているのは
売上(視聴率と連動)が取れないってことだよ。
結論:オワコン
巨人以外はローカル局でTVもラジオも人気。巨人が雑魚いだけだろ
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>言い値を支払っているのがNHKと日本テレビです。
エビジョンイルがNHKの会長在任中に巨人戦の一定の放送枠を買い取るのが慣習になったんだよな
そして、会長を辞任してから読売新聞社の顧問に天下り
ったく、ざけんなよ
CM1本当たりの単価も下がってるからね
もはや地上波で巨人戦やったら放送時間の半分はCMなレベルまで来てる
阪神はNH○の放映権料で
強くなったというのは本当でしょうか?
一方広島は一昨年くらいから地元試合はほぼ放送されて
興味ない勢の俺は迷惑被っている
横浜を袖にした変態TBSがえらそーなこと
言ってんじゃないわ
BSでもCSでもどこのチームだろうが
中継しなくていい
>>20 皆が見たいものだから金取っていいだろう
なのか
皆が見たいものだから安くしときますんで皆さん見たって下さい
の違いなんじゃないかな
経済性と公共性の兼ね合いは一面からだけ見ても判断できん
>>13 BS、CSは地上波より視聴者も少ないから勿論安くなる
>>46さん
え、この選手が年俸1億円とういのが増えた気がします
低価格で地上波で毎日やってもらえよ、野球はドラマなんや、毎日やらないと選手に愛着沸かん、(´・ω・`)
東京圏と近畿以外でプロ野球球団のホームが存在する
札幌、仙台、博多の野球人気はどうなの
ナゴヤがやばいことになってるとは聞いたこと
>>45 3年位前から民放BSでの野球中継の増え方は何なんだろうな
確かに高齢者世代が視聴の中心なんだろうが、シーズン中BS1と民放2or3局が同時間帯に放送してるのが珍しくもない状態になってきてるし
日テレはメジャーリーグの権利買ってないからいつも結果がテロップと写真だけで動画がないのがムカつく
ラジオのブース使用料、放送権料は高く無いよな
それより解説者が高すぎ
正直うれしいです。昔散々観たい番組を潰された恨みは未だに消えないからね。
ラジオが一斉に横並びでジャイアンツ戦やってるのは
アホとしか思えなかったな
昔が異常だったんだ
>>59さん
小学生の時ドラゴンボールのあるはずの欄に
プロ野球があったときは朝からずっと憂鬱でした。
そんな私も今では立派なプロ野球ファンなのですが
>>54 視聴率が信用できるかはともかく
BSの番組は一パーセント前後らしいから
通販の方が重要
>巨人軍の中継が、完全になくなる日がやってくるかもしれない。
祝福すべき未来じゃないかw
早く来いよw
ラジオってこじんまりと作ってるんだな
それにしては臨場感たっぷりで立派だと思う
ギャラ以外だとそんなものかね
ウジで全試合中継やれよ
普通の番組より取れるんじゃねーの
>>58 ブース賃貸料が70試合100万ならホントにたいしたことないな
普通に貸しスタジオ借りるぶんの何分の一だかにしかならない
>>62 通常は1もいかないよ
ソフトバンクが東京MXに大金渡してホークス戦生中継させまくるから
東京の地上波は巨人よりホークスの方が放送多いんだよな。
内野ゴロ打つと走らない阿部とか
巨人の選手で観たいと思える奴いないな
巨人戦を見て育ってしまったので、たまに東京ドームの巨人戦映像が流れてると郷愁さえ感じるが
すぐチャンネルは変える
>>53 ナゴヤ球界では星野仙一中日復帰待望論が渦巻いてた。
それが星野仙一急死だから喪失感がハンパない。
全国のテレビでは星野さんのことを
元阪神という表記が多いですね。
もしくは阪神や楽天で指揮をとったという表記。
じぶんは東海地区なので星野さんといえば
中日のイメージがすごく強い。
つい最近も名古屋のテレビで星野さんと立浪と井上と3人で
対談する番組を放送したばかりなのに
>>69 ご当地チームの放送はBSでも10%はとるぞ。知恵遅れのくせに知ったかぶりするな
逆指名とFAが始まった時点でほぼ巨人戦見なかったけど
やっと時代が俺に追いついたか
>>19 そうだよ
巨人ひいきの糞実況や解説聞かなくて済むしな
それでもスポーツニュースの中では王様じゃ
ないですか
シーズン真っ盛りのウインタースポーツ差し
置いてオフの野球情報満載なんだから恵まれ
ていますよw
悲鳴が上がるほど、もう中継無いだろ
野球は放映権料ではなくビール売って金稼ぐらしいから問題ないよw
>>37 ひどいな。受信料で老後の安泰を計ってんじゃん
単に痴情波とラジオがオワコンなんだろ(野球自体もオワコンだが)
巨人はドーム主催ゲーム完全中継(BS)宣言してるし、ソフバン・楽天・Dena当たりもニコ生でホームゲーム中継やってるし、
更にDenaはアベマTVでもホームゲーム中継してる
金さえ払えばCSやらHuluでも見れるしな
>>1は既存メディアの衰退棚に上げて巨人がーいいたいだけ
好きな球団も無く野球に情熱を失って久しいが
車に乗りながら細かい時間、チョンと聴くのは俺にとって楽しみだったのかも
少しは選手覚えられるしね
地上波に残したかったらプロ野球側がスポンサーになってやってもらうみたいな考えに変えないとダメなのかもな。
>>62 BS11 営業利益 22億 2012年野球中継撤退
BS日テレ 営業利益 16億
>日テレでさえ、あまりの中継権の高額さに尻込みし、地上波のゴールデン&プライム帯の番組編成から削除しはじめたんです。
こいつは10年前からタイムスリップしてきたのか?
『しはじめた』なんてレベルじゃねーだろうが。
一試合も放送しない完全撤退寸前だろうが。
野球はCSで放送したらいい
もはやマニアのスポーツなんだし地上波もったいないよ
>>66 あんなのに放映権独占させる必要がないからな
まあセリーグは単独での切り売りが過ぎるんだが
>>76 ナレーションブースとしてって話
>>80 息吐くようにウソをつくやきうキチガイは
いますぐ死んでくれないか
3%でも高視聴率になるのがBS
二桁なんてほぼ行くことはない
BS11
2011年 売上高 48億
2012年 野球中継撤退
2016年 売上高 102億
BSですら放送しないほうがいいと思う・・・・
広島は狂ったように野球放送してて最近はビジターの試合もほぼ放送してて日本で一番野球に熱狂してる
>>4 ただどころかCMがごっそりついてくる超優良コンテンツやぞ
その頃JリーグはDAZNで年間210億円稼いでいた
本当に魅力の無い野球をする
去年見ていて何度も止めた
監督が経験不足で熱がない
選手も魅力なく、しばらくは低迷するだろう
因果応報
リーグが放映権を管轄出来ないのが大きいよな
MLBだって全国放送はリーグ管轄だろ
サッカー選手に比べるとあまりに見た目がピザなので
体脂肪率15%越えるか
BMIが23越えたら選手登録抹消にして
イケメンだらけにすれば視聴率取れると思う
>>1 >ラジオの野球中継の制作費は1本当たり10万円程度。これに解説者のギャラなども入れると一気に100万円近くに膨れ上がるという。
解説者のギャラに数十万も払ってたのか
そっちのほうがはるかにぼったくりだろ
解説者のギャラなんて1本3〜4万で十分だろ
創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です
■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む
■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
地上波での放送無理、プロ野球ファンも自分の贔屓チームを試合開始から終了まで全ゲーム見たい、その放送環境もある、地上波には無い
>>70 SB (番組枠買い上げ)→MX (試合放映権料) →ホークス球団
この図式実はCS/BSのFOXチャンネルにおけるホークス戦中継でも同じ
つまりSBは直接球団に出してる運営費以外にも
球団の売上とされている金のうちの相当額を
親会社であるSBの自腹でメディアを経由する形で負担してるんだな
>>4 ゴルフはただというよりトーナメントスポンサーのスポンサー料自体が
実質TVでの中継料込みの金額でPGAやLPGAが契約している
ゆえに協会はいやでも枠買上げにより中継を維持せざるをえないともいえるし
枠買上げによる中継自体は直接の収益源ではなく
あくまで(スポンサー)営業活動として成り立っているともいえる
この辺は公営ギャンブル中継と似たようなもの
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://sttnews.xyz/20180112.html 今日本にいる最も有名な選手って、松坂、ハンカチ、清宮あたり?
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>80 たぶん桁を間違えて記憶してるぞ
BSで野球が1%を越えること自体がマレ
>>109 他の球団もみんなそれやればいいのにな
そしたらまた毎日地上波で野球見られる
>>97 BS11 経常利益
2011年 *5億
2012年 *8億 ※野球中継撤退
2013年 13億
2014年 16億
2015年 19億
2016年 21億
>>4 ゴルフ中継はスポンサーがテレビ局から枠を買っている。
だから、テレビ局は儲かる。
かつては巨人が「全国区」としてプロ野球球団の本拠地がない四国、北信越といった地方も埋めていたんだが、関東ローカルに成り下がってしまったからな
試合が見たい巨人ファンはジータスでカネ払ってみるけど
実況解説はなぜかジーマイナスなんだよなぁ…
日テレG+は2018年もオープン戦から公式戦と巨人主催試合は全試合完全中継しますよー
http://www.ntv.co.jp/G/sp/baseball/ またやきうんこりあ(笑)か
【社会】野球用具大量窃盗事件。容疑者「地元で野球チームを作るために盗んだ」
http://2chb.net/r/newsplus/1515732840/ >>109 プロ野球は親会社の宣伝の為にあるのに、その宣伝を宣伝する為に親会社が金を出すって歪すぎw
>>127 これは巨人主催なら、那覇とかのオープン戦もやるってこと?
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
これから大谷清宮効果で野球人気絶頂を迎えるのに
地上波ゴールデンで野球様をやらないのは視聴者のニーズに応えないのと同じ。
土日の昼に各地方のローカルで放送すればいいよ。
地元企業ならスポンサーも付くだろ
つべの違法配信だけであんだけ稼いでるんだから公式でやればそこそこ収益見込めるのに
いつの時代の中継やってんだよ。未だにラジオだテレビだと昭和かな
>>138 そりゃしがらみとか利権とかで出来ないんだろうよ
>>127 CSは好調やね
GAORA SPORT 7,550,000
J SPORTS 6,393,750
スカイA 7,083,629
日テレG+7,990,746
今の巨人に魅力はないから巨人戦の放送がなくなっても一向にかまわない、
自分の所で選手を育てないで他のチームから金をちらつかさせて選手を連れてくる
チームに魅力はない、巨人戦の代わりに他のチームの放送をしてやって欲しいね。
セリーグで魅力あると言える球団が広島と横浜しかない
そろそろ讀賣に優勝して貰わないとね
本当に野球が人気なら巨人戦以外の試合を中継すればいいのにね
>>128 もうSB(メディアバンク)との合弁自体は解消されて現在は米FOXの100%子会社
セカイランク1位(笑)のピロリーグなのにどこの国も
放映権買いに来ないどころか国内でもアホほど人気が無いって(笑)
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
やきうんこりあ(笑)団の親会社もそろそろ限界だろうな(笑)
【プロ野球】「巨人は自立球団」説に違和感 巨人戦チケットは読売本社が全て買上げ、差配 放映権は放送しなくても日テレが全試合分を買上
http://2chb.net/r/mnewsplus/1414151437/ 【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%!それでも続く巨人戦中継の謎 日テレ幹部「早く切りたいが完全撤退すれば仕事を失う人間が大量に出る」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1441553125/ メガキュアだかプリキュアだか知らんがしつこいな
一体何なの?
セカイランク(笑)上位のピロリーグだったら
ここまでとは言わんが
もうちょっと人気あると思うんだが
なんでやきうんこりあ(笑)って
地球上の全人類から完全無視されてるの?(笑)
【サッカー】<スペインの2016年テレビ番組視聴者数ランキング>昨年トップ50のうち94%をサッカー番組が独占!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1483511092/ 【サッカー】170カ国で放送!約6億人が試聴…クラシコは文字通り「全世界が注目する空前のビッグマッチ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1448072954/ ちゃんと放送してほしい。
地上波生中継で全試合最後まで放送するべきである。
地域密着の成果だな
こんなことで騒ぐのは野球憎しで生きてる頭の悪い連中だけ
昔は巨人戦は毎日二時間以上20%を安定して稼ぐ超優良コンテンツで、
巨人が系列の日テレのために放送権を安売りしているが、
本当はもっと高くてもおかしくないとか言われていたがなぁ
>>1 清宮弟か清原の次男をドラフトで指名出来ないとダメかな
>>53 博多っ子は野球に興味ない
福岡ドームに集まるのは北九州や筑豊の人間ばかり
中継ブースが100万というと一試合にしたら二万しないよね
一試合あたりの経費で二万の場所代が高いというのは
ちょっと理由としては変じゃないか
スカパー基本セットで、セ・リーグなら広島マツダとナゴド以外は中継見れるもんね
パ・リーグはパ・リーグTVとかあるんやろ?
延長したら後ろの番組に迷惑かかるし、やらなくていいよ
TBS、文化放送、ニッポン放送が3局とも巨人戦を中継してた時代もあったな
1局だけでいいだろと思ってたわ
>>1 昭和のコンテンツ、野球と将棋と相撲はオワコンだよ。 とっとと消えたらいい。
サッカーもDAZになって、地上波からは消えたろ。NHKだけか
今はバスケットばっかやってるな
昔は民放地上波でJリーグ放送してたんだぜ。ほんまやで
清宮入寮にファン殺到も、コアな野球好きの年長者が目立つ…斎藤佑入寮時は女性ファン多数 「第2の清宮」おらず、日ハムのスカウト会議長引く
http://2chb.net/r/mnewsplus/1515611480/ >>169 なぜNHKは大相撲やアマチュアスポーツの中継に
多額の放映権料を支払うのか?
(どこも買わないから二束三文で放送できるのに、高校野球はタダなのに)
大相撲
アマチュアスポーツ
焼き豚が好きなのは「野球」じゃない
ただで見られる「やきう」だからな
御臨終でーす
チーン
誰か香典くださーい
もう放映権ビジネスの時代じゃないんだよな
むしろ、タダでもいいから放映して宣伝してもらって
入場料やグッズで稼ぐ方が現実的だろ
>>164 巨人の人気はプロ球団がない地域で支えられてたんだから北海道東北九州の3つでシェアを大きく奪われたらガタ落ちして当然
最初はプロ野球のためとはいえ汚いこともやってたがその目的はとっくの昔に自分らのためだけにすり替わってるしむしろ人気が落ちるのが遅すぎたぐらいだ
>>157 九州某県だけどキー局が野球中継減らしてくれたおかげで
野球何ぞ見る機会ほとんどなくなったから快適快適w
>>180 九州だけど民放のナイター中継は巨人戦ばっかりだよ
ホークス戦は近年全く放送なし
で、キー局が野球中継やらなくなったからまあ野球空気だね
こうやって日本のメディアがグズグズしてると
スルッと海外メディアが契約しちゃうんだよな
Jリーグみたいな死にかけのクソコンテンツでさえ食いつくんだから
巨人戦なんか言い値で売れるよ
>>185 やきうみたいなドマイナーレジャーは海外に放映権売れないし
国内も無料乞食だらけだから買わないよw
>>184 ゴメンゴメンw
いや地方でも実は普通に野球中継減ってるよってのも言っておかないと思ってさ
野球関係者「放映権が売れないの、民放もCSもネットも値下げや放送数削減ばかり要求するの、助けて!」
焼豚「野球中継が減って野球大勝利!!!」
>>185 日本しりーずが11万円だっけ?
巨人戦だと3千円くらいかな
知ってる無職ナマポが昼間っからキャンプ中継みてる
無職さえG+入ってんだからお前らも入れば
>>185 セリーグのパッケージングが難しいんだよ
DAZNですら横浜広島しか入ってない
ヤクルトに至ってはウジがhuluで放送すると言うだけで殆どしない
>>186 球場やファングッズでお金を使うから倹約しないとな
>>68 数字的には普段よりマシになっても内訳がジジババに偏りまくるから、
スポンサーは余計離れる
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>>180 しかし、視聴率は地方関係ないんやで?
視聴率とはあくまでもキー局を見ている首都圏の視聴率。
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://sttnews.xyz/20180112.html なんか野球はCS、サッカーはストリーミングって棲み分けが出来てきたな
コレ何年前の話だよ
もう不人気だから数千万に下げてるってずっと前にやってたぞ
さすが三流誌実話だな
>>200 NHKは民放の1.5倍くらい払ってるから今でも1億近くは払ってるかと
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
俺らが一番腹を立てないといけないのは公共放送の維持の為と毎月バカ高い金を徴収して言い値で払ってるNHKだとおもう
巨人の中継なんかほとんどないじゃん
無くなっても気付かれないよ
今もそんなにやってないでしょ
ジータスで見るからいいよ
巨人どうこうより落ち目のスポーツ界が強気なのが不快
>>206 まあ日テレですら中でもめてるそうだからなあ
鶴瓶言ってたけど仰天ニュースのスタッフは中居の目の前で
巨人戦中継の悪口言ってるそうなw
野球自体が落ち目だし、1試合100万円ぐらいが妥当だろ
台湾には全試合で数千万という激安で販売しているのに
>>185 ならスポナビともっと契約してやれよ
もう生きてるか死んでるかすらわからない状況だぞ
もう巨人のレギュラー選手誰?て時代だから
そりゃ放送権料なんて言ってる場合じゃないだろう。
なんやかんや言って巨人の人気は根強いから、よくなってきたら復活するよ
オーナーが悪いな、まず。
ここだけは全国区だからな
>>217 くじ運強い日ハムが強奪するから、いい選手が来ない
巨人が強くないと盛り上がらないのに空気を読まないからダメだわ
>>213 沢村賞取った菅野や歴代最高遊撃手の坂本ですら卓球水谷、水泳入江に人気投票で負けてる
ランキングによっては格闘技の那須川にも負けてるこんなことはありえない
視聴率、聴取率取れる魅力的な選手がほとんどいないのに
高いままなんだ。
パリーグの人気なんて微々たるものです
巨人の人気が落ちただけだー
いやいや、圧倒的大多数の世間が注目してたのが巨人なのです
だから巨人だけが地上波プロ野球中継の対象になっていたのです
野球人気は崩壊しましたね
>>214 テレビ北海道、テレビ大阪、TVQ 九州放送は、差し替えて野球中継をしますよ。
>>222 福岡や札幌や仙台へ行って、状況を見れば?
>>217 球団の無い地域ではだな。
そういう地域は人口が少ないからな。
>>224 スタジアムにあれだけ集まってるってことは、テレビも絶対見てる
テレビ局が貧乏になっただけだろ
視聴率取れる番組が皆無だから
巨人戦の視聴率が最も高かったのは、貧乏球団の広島も強くて、
生え抜きばかりだった第1次藤田政権だったのだから、
FAの導入が必要だったかどうかは疑問だ。
Jリーグブームの中で、また長嶋に2度も恥をかかせるわけにはいかない、
今度こそ偶像のメッキが剥がれてしまうと考えて、強引に導入したんだろうがな。
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>>1
平日のJRNナイターの局は、今年からはラジオ日本と組むのかな?
巨人阪神のABC 、巨人中日のCBC など。
広島は民放一局だからニッポン放送と組めば問題は無い。 >>229 視聴率が下がり、広告収入が減少。
地上デジタル化の負担も大きかったかな?
BS CS でも放送しているから、地上波で無理に中継はしなくなった。
時々中継をしないと、日本シリーズでの権利を取れないからな。
だいたい巨人なんてインチキ八百長球団そのものなのに、今まで毎日のようにテレビ中継してたことのほうがおかしいだろ
今派普通にモドッタだけの話
巨人戦 地上波ナイター中継数
2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *74試合
2008年 *61試合
2009年 *32試合
2010年 *27試合
2011年 *19試合
2012年 *20試合
2013年 *22試合
2014年 *21試合
2015年 *16試合
2016年 *13試合
2017年 *12試合
横浜ベイスターズ年俸総額
2004年 28.1億円
2005年 28.4億円
2006年 20.6億円 ←この年から年俸総額を約8億円減額
2007年 18.8億円
2008年 20.1億円
2009年 19.9億円
2010年 22.7億円
2011年 19.8億円
2012年 15.1億円 ←この年からさらに年俸総額を約5億円減額(DeNAによる買収)
2013年 15.0億円
2014年 15.0億円
2015年 15.0億円
2016年 14.6億円
2017年 15.8億円
日本プロ野球選手会公式ホームページ
http://jpbpa.net/research/ プロ野球 日本生命セ・パ交流戦 優勝賞金
2013年 5,000万円
2014年 3,000万円
2015年 1,500万円(最高勝利数チームに1,000万円、最高勝率チームに500万円)
2016年 1,500万円(同上)
2017年 1,500万円(同上)
かつての後楽園球場の跡地に東京ドームホテルを建ててから野球は年々人気無くなってきたな。あれが気になる
中学校野球部員数
野球部員数 増減 対前年比 対2009年比
2009年 307,053人
2010年 290,755人 −16,038人 5.2%減
2011年 280,917人 −10,098人 3.5%減 *8.5%減
2012年 261,527人 −19,930人 6.9%減 14.8%減
2013年 242,290人 −19,237人 7.4%減 21.1%減
2014年 221,150人 −21,140人 8.7%減 30.0%減
2015年 202,470人 −18,680人 8.4%減 34.1%減
2016年 185,314人 −17,156人 8.5%減 39.6%減
2017年 174,343人 −10,971人 5.9%減 43.2%減
公益財団法人 日本中学校体育連盟 加盟校調査集計
http://njpa.sakura.ne.jp/kamei.html
>>234 無料の民放BSもそのウチやらなくなるんじゃないの?
野球放送されるとレギュラー番組の時間狂って迷惑なんだが
まあテレビ自体あまり見なくなってるが
>>243 今巨人戦をBS日テレやG+でやってるが放映権や中継の負担は日テレだからねえ
日テレが諦めたらBSCSも死ぬ
スカパーやBSも日テレやテレ朝やTBS次第だからねえ
>>243 スポンサーにCM枠売って製作費捻出するってやり方は地上波と同じだもんな
BSでもそんなに視聴率取れてないらしいしいずれ地上波と同じ流れに・・・
中継が減っても何故かゴリ押し報道が増えるオチ
それが野球
BS日テレの巨人戦の視聴率やG+の加入者ってどの位なんだろ
>>248 親会社がマスゴミだから、テレビ、新聞は一蓮托生
落ち目だけどw
わかってるかどうか知らんが、TV放送が減ったから、球場の動員が増えてるんだぜ。
今まで自宅でTV観戦していた層がスタジアムに足を運ぶようになったからな。
TV放送が減るのは悪いことだけじゃない。
>>251 テレビを見ていたからスタジアムに来た。
じゃあ、テレビ放送がなくなったら誰もこなくなるな。
マニアな層は常に存在するから、球場を満員にするくらいにはファンは維持できるだろ。
アニメやコスプレだってTV放送はほぼ皆無だぜ。
そして、球場にくるファンの財布の紐を緩めさせることで、
球団を維持できるだけの収益をスタジアムからあがるようなビジネスモデルもできている。
ま、かつてのようなメジャーな国民的人気スポーツではなくなるだろうが、
今のビジネスモデルを続けていけばNPBは安泰だよ。充分に。
テレビ中継がなくなって衰退したF1やプロレスやJリーグとNPBとの最大の違いは
甲子園がNPBに看板選手を供給し続けている点
テレビがなくなって客が増えるのは昔のプロレスと同じ、という説には
これが理由で賛成できない
>>255 Jは全く衰退してないぞ?
つーか甲子園なんか超レベル低下してるじゃねーか
>>253 3大都市のうちの2つ
京セラドームとナゴヤドームはガラガラですがw
>>255 高校野球も年寄りしか見てない
アメリカや韓国の同世代に手も足も出ないブタ宮なんかを祭り上げても
騙せるのはバカな年寄りだけだよw
プロ野球のビジネスと言っても、球団の主な収入源は親会社から損失補填されるカネだからね
まず親会社やグループ会社がチケットを買い上げ、広告宣伝費の名目でカネを流し込む
それでも殆どの球団は全くカネが足りず、親会社が広告宣伝費の名目でさらに数十億の単位で損失補填をする
このように親会社が何十億も野球にカネを突っ込むのは、ひとえにNHKなどのテレビのニュースや野球中継で球団名の一部になっている親会社名を連呼してもらうことの対価以外のなにものでもない
しかし、野球中継の激減や国民のテレビ離れで球団名の露出が減り、親会社が球団名を冠することの広告価値が急落している
テレビで親会社の企業名を連呼してもらう代わりに、その宣伝の対価として親会社から各球団にカネを流し込むという野球のビジネスモデルの崩壊は、高額な野球選手の年俸の暴落に直結し、野球がラグビー化して没落することを意味している
>>257 その京セラもナゴヤドームも、ガラガラだけど、それは箱がでかいだけで
12球団では上位の集客数なんだけど。
ナゴヤドームなんて、ガラガラで球団がなんとかしないといけないと悲壮な覚悟で語ってはいるが、
動員数は、日本1になって盛り上がるだけ盛り上がった日本ハムとほぼ同じ動員数だしなあ。
プロ野球の親会社が自分の球団のチケットを自ら買い上げ、さらに足りない莫大な金額も損失補填をするという親会社丸抱えの野球のビジネスモデルは様々な歪みを生み出す
その1つが、球場がガラガラの閑古鳥になるという問題である
球団の観衆発表だと毎日、何万人と威勢のいい発表が行われる一方で、実際の入場者数はその何分の1の閑古鳥状態になることもザラである
なぜこのような現象が起きるのかと言うと、親会社が買い取ったチケットは親会社の事業である新聞販売などの販促品として、主な新聞購読者である年金生活者の老人たちにタダで配られるが、実際にはタダにしても配りきれずに毎試合、大量に余る
球団の側からすると、チケットは既に親会社に買い取ってもらっているため、球団はチケットの売上として計上している
しかし、親会社はチケットの多くを新聞の押し紙のように結局、タダでも配りきれずにブタ積みにして寝かしているだけなので、当然、客など来るはずも無い
球団の側も親会社にチケットを買い上げてもらって押し紙をやってる実態を知られたくないから、観客の実数カウントなどは絶対にやらない
親会社の宣伝ツールとしてプロ野球球団を丸抱えするという野球のビジネスモデルが生んだ虚構の現実である
甲子園のスター選手で名前だけで客が呼べたのは斉藤が最後だろ。
大谷だって2刀流とかキワモノをやって話題をふりまいて何とかというレベルだし。
で、肝心の成績はと言えば、投手でもバッターでもたいして記録を残せていないし。記憶に残っただろうが。
>>251 それプロレスとまったく同じ減少な。次は観客が減っていくんだよ。
>>247 BSやCSの番組は地上波のように番組スポンサーが付いてるものって現状少なくて
健康食品や通販といったあえて言うと二流三流だが金払いだけはいいクライアントや
シルバー層向けの保険やリバースモゲージ、ジェネリック医薬品のCMを
地上波におけるスポットCMのように時間帯や番組関係なく流してるだけなんで
正直野球中継だろうと韓流だろうと再放送ドラマだろうと枠は関係ないんだよな
>>249 G+の視聴可能世帯(「加入世帯」じゃないところがポイント)は約800万世帯
但しこれはG+がスカパーやJ.COMはじめ殆どのCATV事業者の基本パックに入ってるため
スカパー及びCATVの相当数の加入者がほぼ自動的にG+の契約者になるための数字
プロレスはスポーツニュースや新聞の運動欄の範囲外
しかしNPBはそれらにおいて主要ニュース
位置付けが全く異なる
運動部活に洗脳されきった日本人は
F1等のカーレースやプロレスをスポーツと思っていないが
野球についてはスポーツのど真ん中だと思っている
この違いは大きい
スポーツと認められるだけで政官財学マスコミその他から有形無形の支援がもたらされるのは言うまでもない
五輪やその競技、それに学校の運動部活への異常優遇を見ればそれは明らか
プロレスと違ってオフシーズンまでゴリ押ししても
年寄りしか見てないからな
もう日本の野球は全方位的に詰んでると思う
プロ野球は低視聴率でナイター中継が消滅寸前
高校野球も低視聴率の上に子供たちから避けられて、小中高の野球の競技人口が激減
野球の代表戦も野球には世界が無いから、試合をしようにも韓国と台湾以外に相手がおらず、親善試合の開催すら困難
公式戦のWBC、プレミア12、五輪の野球競技も、日本以外は全くやる気がなく、その上、日本人メジャーリーガーからも片っぱしから出場を拒否される始末
日本の野球の消滅の流れは、もう止められないと思う
BSフジは高い放映権料払って詰まらんもん放送するくらいならノーベルショウの賞品を良くしろや
あきたこまち5kって何やねん
ブラック企業対策を話します;;;常連企業は避けろ!
巨人は地味じゃダメなんだよ
ミスターが監督だった頃4番かき集めてたけどエンターテイメントとしては最高だったろう?
地味に強くても魅力無ければオワコンナンなんだよw
しかも今地味に弱いから完全に詰んでる
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>259 人は来ないけどカウントの仕方でごまかしてるもんな
セカイランク1位(笑)のピロリーグなのにどこの国も
放映権買いに来ないどころか国内でもアホほど人気が無いって(笑)
やきうんこりあ(笑)団の親会社もそろそろ限界だろうな(笑)
【プロ野球】「巨人は自立球団」説に違和感 巨人戦チケットは読売本社が全て買上げ、差配 放映権は放送しなくても日テレが全試合分を買上
http://2chb.net/r/mnewsplus/1414151437/ 【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%!それでも続く巨人戦中継の謎 日テレ幹部「早く切りたいが完全撤退すれば仕事を失う人間が大量に出る」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1441553125/ セカイランク(笑)上位のピロリーグだったら
ここまでとは言わんが
もうちょっと人気あると思うんだが
なんでやきうんこりあ(笑)って
地球上の全人類から完全無視されてるの?(笑)
【サッカー】<スペインの2016年テレビ番組視聴者数ランキング>昨年トップ50のうち94%をサッカー番組が独占!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1483511092/ 【サッカー】170カ国で放送!約6億人が試聴…クラシコは文字通り「全世界が注目する空前のビッグマッチ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1448072954/ >>274 ログインボーナスで稼いだポイントだからなw
日本が高齢化してるのに「年寄りしか見ない!」ってのは
野球はドル箱ですって認めてるようなもんだけどな
巨人戦1試合が1億、君の名は。が放送権料20億って記事もあるが
視聴率が17%の君の名は。と10%前後の野球はどちらがお得なのかね
>>279 老人が金使うとでも思ってるとかおめでてーなw
老人より若者の方が金払いが良いって感覚はバブル時代のそれじゃね?
言うほど高くねえだろ
高かったらパTVなんかで流せねえだろうよ
>>279 正確には年寄りも見なくなりつつあるだからな
知的」というのは、所謂IQの話ではなく、自分自身や社会をより良くするための知性、という感じでしょうか
http://sttnews.xyz/201801124.html たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
いまどき億なんか払ってるわけねえだろ
何年前の話だ
もう視聴率もとれないし
悲鳴を上げるようなコンテンツでもないだろ
バラエティのお笑い芸人に巨人戦以上のギャラを払うべき
焼豚にとっては一番辛い時代を生きなきゃならんから悲惨だな
野球の衰退を見続けなきゃいけないんだからな
しかも日本だけじゃなくアメリカでも衰退してるのを見なけりゃいけないから
ペナントはダラダラ100試合以上もやってるからなぁ
1試合の価値薄いから勝っても負けてもつまらん
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
日テレゴールデンの平均視聴率が12.2%なのに
3000万払わされてわざわざ視聴率6%とか4%とかの
ゴミコンテンツ押し付けられてるわけか
しかも延長して後ろの番組を破壊することもある
もう、プロ野球中継は、見たい人だけ衛星放送で見る、言うくらいで
地上波で放送しなくても良いんじゃ無いか?どっちみちプロ野球自体が
無くなるんだし。
>>281 年寄りは金使わんよ
年寄りは金持っててもその子供が金持ってないからな
いつ支援してくれ言ってくるかわからんのに無駄金使えんだろ
高すぎると思う中継権料なんて払わなきゃいいだけ(中継しなきゃいいだけ)じゃないの?
海外には放送してないの?
4番を中国人かインド人にすれば黒字だろ
笑点が18パーセントってことはもう視聴率の機械自体を
老人のところにしか置いてないんだよ。
ビデオデッキはもう駆逐されてDVRだからオンタイムで観る習慣は
もうない。
老人しか見てないは間違い、老人も野球は観てないんだよ。
>>304 ほぼ毎日やってるのってどこまでなんだろ?
北海道とか広島も?
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
名古屋だと日テレ系でなく東海とCBCがその縛りで苦労してるな
まあ東海はキーのフジがあまりにダメだから中日戦の方がマシかもしれんが
地上波がダメだと野球に対する洗脳がなくなるから
どっちにしろダメなんだよね。
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>>295 >>296 プロ野球中継は高額過ぎるよ
何を考えて値入れしてんだよ、と思った
>>298 孫のためならお金を使うってところに目をつけたのが振り袖詐欺のハレノヒ
>>303 相撲が始まると笑点の視聴率が落ちるもんな
>巨人軍の中継が、完全になくなる日がやってくるかもしれない
朗報じゃんw
>>312 まだ野球が強力だった頃の世代が残ってるからな
それも5年もすれば止める年齢になる
同時にそういう記憶を持つ上の世代から人生より退場していくので、特権階級から必然的に転げ落ちるよ
日本国内はもう諦めて海外に読売ファンを増やさないとな
まあ無理な話だな
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>>300 クリケットが人気のインドで野球を見る人間はほとんどいないだろ。
日本で海外リーグのクリケットを見るぐらい珍しい人間では?
カットマン千葉はクリケットのほうがスーパースターになったかもしれんのに
あんなにバッシングするから並みの選手になってしまった
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>279 爺さんがずっと生きているとでも思ってるのか?
やきうと同じで先が無いんだよw
巨人戦も最近はBSで試合開始から放送してるからね
テレビが始まる7時まではラジオを聞くかってのも無くなった
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
巨人戦 地上波ナイター中継数
2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *74試合
2008年 *61試合
2009年 *32試合
2010年 *27試合
2011年 *19試合
2012年 *20試合
2013年 *22試合
2014年 *21試合
2015年 *16試合
2016年 *13試合
2017年 *12試合
これが現実やね
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
昔ならこういうスレはガンガン伸びていたが
煽りさえ寄り付かず完全に無関心の状態
今は巨人の監督も選手も一般的に知られていない
>>146 巨人だけじゃなく、中日、阪神、ヤクルトも旧態依然だからな。
関東での巨人人気落ちれば関西での阪神人気も落ちるからな
所詮アンチ東京で応援してるだけだし
東京人に相手にされないどころか「今時野球?ダセェ」って言われながら広島なんぞと張り合って関西人のプライドが満たせるわけない
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
巨人が絶対王者で人気があるからこそアンチが生まれ球界全体が盛り上がる
ソフトバンクが強くったってみんな無関心だし、盛り上がりようがない
これからは放映権料を球団が貰う時代ではなく、
球団がテレビ局に金を払って試合を放送してもらう時代
ソフトバンクこそ野球の最先端ということ
焼き豚はサカ豚に堂々と言ってやればいい
「まだ放映権料なんてもらってんの?乞食かよwww」
「これからはもらうんじゃなく払う時代だよ」ってね
>>341 うん
まあ、でもJリーグに大金払ってくれてるのは
もはやテレビ局でもないわけだしなぁ
>>340 「きょ、巨人が『一球団』になるのは
進歩派の野球族が理想としていた姿だから(汗)」
まあ、野球バカみたいなニッポン放送みたいな奇特なメディアしか放映権料払う気ないだろうな
他の局は何かしら球団が放映権してる感があるし。
>>340 ソフトバンクが全国中継すればいい
フジを買収して
巨人戦に言い値で中継権料支払って、受信料は下げたくないってか
クソが
>>347 かつて不祥事でやめたNHKの元会長が今読売のお偉いさんだからねえ
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>339 実際日テレはやらなくなってるでしょ
WBCなんて本社から放映権買え言われてるのに買わないし
怪物クラスのスターでも居ればあれだけど、
ファンでもないので巨人の試合を観たいとは思わない。
一方、Jリーグの放映権は2100億円と凄い差が付いてしまったな
各球団が自前でチャンネル持って独占放送すればいいだろ
ファンが数百万もいるなら黒字余裕だろ
>>356 乞食だらけだからパリーグTVが7万人しか契約してないよ
>>357 まじか
いつも地方都市の視聴率が凄いとか言ってるし球場もほぼ満員って言うから大勢のファンがいるかと思ってたわ
カネ払ってまで見るに値しないコンテンツってことか
昔は熱狂的な巨人ファンだったオレでさえ、巨人戦は見ないし聞かないもんな
巨人のショーアップの手法を見てると、婦女子向け的でオッサンが見てるとケツがムズムズするw
テレビの特に日テレ系だと「最強ナントカついに出陣」とかくだらない煽りを入れるし
公共放送やBS11辺りのパリーグの中継ならたまに見る
浮ついたところがあんまりないから、比較的落ち着いて見ていられる
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
【野球】<わたしは貧困カープ女子(37歳)>膨らんだ借金は132万円…チームが強くなるほど増える“夜の出勤”
http://2chb.net/r/mnewsplus/1515832973/ メジャーリーグ2017年成績
サッカー大国の落ちこぼれドイツ出身 マックス・ケプラー 本塁打19
サッカー王国の落ちこぼれブラジル出身 ヤン・ゴームズ 本塁打14
歴史があって環境整ってる野球大国日本 イチローと青木合わせて本塁打8
ショットガンタッチで昨シーズンJで1ゴールの永井に惨敗したメジャー盗塁王
ウィット・メリフィールド 本塁打19
いつの間にかパリーグの方が華やかになってしまった
セリーグの中でも広島や横浜が華やかになって
巨人は地味な存在になってしまった
でもプロ野球界はパランス良くなってると思う
>>358 昔は(スポンサーが間接的に金を出してる)CMのある民放で
実質無料で観てた層が有料放送になってすべてがそっちに移るわけないだろ
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>>365 ファンの大半が地上波の視聴率も低くて有料放送も見ないって
もうマニア向けのスポーツだな
さっきやってたけどプロ野球選手が金持ち自慢してるあの番組はなんなんだ
2時間金持ってる自慢てw
叶姉妹とかデビ夫人が金自慢するならまだ分かるけど
芸能人じゃないスポーツ選手がブクブク太った豚みたいなやつがさ
ドヤ500万の時計やで〜だって 下品極まりないね
>>365 海外はどうか知らんが日本で地上波と有料放送のシェアが逆転することはありえないと思う
TBSがベイスターズ買った理由が ベイスターズ経営して出る赤字よりベイスターズホームの巨人戦を大洋漁業から1シーズンいくらって買う金額より安いから
って買った当時の社長が言ってたわ
>>371 で巨人戦の人気落ちたらすぐ身売りか
わかりやすいな
日テレ系列だけ放送していれば充分だよ
NHKは放送しなくて良いよ
夏と春の甲子園もネット配信すれば良いよ
>>4 え?ゴルフってタダなの?
だから毎週のようにどこかで中継してるのか・・納得
アンチ巨人だけどHULUのオマケでビジター戦見てるわ
>>351 WBCは売ってもらえない。
WBCは今でも読売新聞が後援に入ってるが、日テレは第2回大会の時不義理を働いたので電通から除外されている。
>>376 その第2回が本社の意向を無視したって話
ナベツネも日テレが買うものだと思ってたらしく
買わなかったことをあとで知って日テレとケンカになった
>>372 それもだしTBSは株主からベイスターズに金使い過ぎだって怒られてた
やきうなんて世界中誰もやってないんだから、やきう利権がいつまでも続くと思っているのが間違い
今までは皆を騙していただけだからなww
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
ACLやCWCを見せられると
国内のたった12チームで延々と頂点を争ってるだけのやきうなんて
年寄り以外にはショボすぎて夢が無いもんなw
もうだいぶ前から予想できた事だよね
てか、相変わらず選手はファンサービス悪いの?
去年、浦和がACL制覇したのはクラブ1万チームの頂点に立ったけど
BS放送送りだったwww
一方、やきう
12チームで1位になるだけだでパレードが起きるwwww
>>376 日テレ好判断だな
あんなゴミ買わされなくって良かったろ
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>ラジオも年間、1000万円以上の中継権料
>野球中継の制作費は1本当たり10万円程度。これに解説者のギャラなども入れると一気に100万円近くに
制作費が10万で1試合当たりの放映権料が20万、それ以外が70万近いと。
あれ、解説者のギャラが一番高いんじゃね?
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
そして安い広島は地元優先主義…と
本当無くなるやろうね(笑)
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
圧倒的なジャイアンツファンとアンチジャイアンツファンの構図
それが崩れたらプロ野球は終わりなんだよw
在日韓国人がオーナーのチームに代わりは無理だろw
>>397 清宮はハンケチ王子より賞味期限が少い気がする
>>388 実況アナだけで中継したら格安でできるんだな。
それでやればいいのに。
日テレなんて巨人の身内だろう・・・
そんなのが適正ではない価格で買い支えるって大丈夫なのか?
>>403 大丈夫じゃないから社内でももめてる
数年前には社長自らが日テレと巨人は同じグループ企業だが全くの別会社
だから将来的に巨人戦を切る事は充分ありえるとマスコミ向けの定例記者会見で言った
ちなみにこの発表後日テレの株価が一時上昇したらしいw
>>41 露骨だよね
放送始めたらなぜか快進撃という
>>60 スポンサーが金だすから放送できているんだぞ
日テレは、かつてはドル箱コンテンツだった時代劇を数字がもう取れなくなると見たら即撤退、朝〜昼の再放送もやらなくなったからな
巨人戦は系列?の讀賣新聞のしがらみもあって中々断を下せないんだろうけど、撤退を決めたら速いと思う。
新聞は売れなくなる
テレビ離れは加速
野球はジジコンとして維持していく
>>185 海外メディアは囲い込み戦術やっているだけだから
露出は減るよ
広告にとってはあまりうまくない状況
>>410 社内での不満がすごいらしいな
野球はゴールデンで5%出しても平気なツラして
誰もお咎めなしで放映権料3000万
他番組は低予算でもゴールデンで一桁出したら
制作陣は無能のレッテル貼られて打ち切り
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
中継料が高いんじゃなくて数字が取れないのが問題だからな
>>413 火サス終わった時はかなりの若手スタッフのクビ切ったそうだからそりゃ不満も出るよ
ちなみにそのスタッフたちを庇ってた水谷豊は日テレのドラマ部とケンカして
今は日テレのドラマ出入り禁止
それだけじゃなくて、見てるのがほぼ年寄りなのも問題
MLBも昔はNYYの1強からドラフト制度導入で三十分の一になったんだから進歩だな
【野球】<星野仙一のDNA>「野球を身近なものに変えようや…」「このままでは衰退していく」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1515903447/ こういう数字が取れないコンテンツを明らかに適正ではない価格で買い付けるのって
公共放送としてありえない姿勢じゃないのか?
つーかひどくない?
>中継権料は局によって違う。言い値を支払っているのがNHKと日本テレビです。
◆2017年 NHK 土曜G帯視聴率
01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」
02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」
02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」
02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」
02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」
03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」
03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」
04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」
04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」
04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」
04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」
05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」 ←←
06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」
07/29 *8.5% プロ野球.. 「巨人×DeNA」 ←←
08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」 ←←←
08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」
08/26 *5.8% プロ野球.. 「巨人×阪神」 ←←
09/02 13.8% ブラタモリ 「#81 十和田湖・奥入瀬」
>>421
>08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」 ←←←
w プロ野球はケーブルテレビで見てるから地上波でやる必要ない
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
高額吹っかけてくる低視聴率コンテンツに対して、なんでテレビ局はヘーコラする必要があるんだ。
悲鳴を上げる暇があるなら切ればいい。まだナベツネ圧力あるの?
発祥の地でもやきうはオワコン
【調査】<米国>サッカー人気が上昇!野球を超える日も間近か?18〜34歳でサッカーを挙げた人の割合は、バスケと同率の11%。野球は6%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1515926880/ メディアがプロスポーツチームを所有してるって他国でもあるのかな
洗脳は解けた
不要なものは不要でいい
それほどシンプルなことはないのに
>>31 地元地上波テレビ局とのしがらみがありすぎて
球団そのものを誰かに売却するような日が来ない限りそれは絶対に実現しない
[事件から1年以上、時効まで9年]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]
黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras) 』 (元筑波大学留学生)
チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。
フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。
しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友・加計学園でもない。
この事件である。
政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?
森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。
何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。
この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。
共謀罪を成立させた以上、この事件の直後に組織的に書き込まれた形跡のある
被害者を中傷する書き込みについて政府は調べる必要がある。
北朝鮮とチリをオリンピックに参加させてはならない。
また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。
>>424 つうかNHKに関しては海老澤元会長への忖度が働いてるって話みたいね
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
読売の応援は日本国民の義務
アンチ巨人は非国民
渡邉恒雄さんは常々「巨人優勝で景気良くなる」と仰っている
ここ数年読売ジャイアンが優勝逃し景気悪かろう
だから読売ジャイアンをまた日本国民で応援しよう
アメリカの有名ランニング専門誌「ランナーズ・ワールド」が
MLBのスター選手であるロサンゼルス・エンゼルスの
マイク・トラウトの 2015年の統計から割り出した1ゲームあたり
の走行距離
それが約198フィート(60.3504メートル)(笑)
1試合あたり平均走行距離
サッカー 7マイル (11.3km)
フィールドホッケー 5.6マイル(9.0km)
テニス 3マイル(4.8km)
バスケ 2.55マイル(4.1km)
アメフト(レシーバーとコーナーバック) 1.25マイル(2km)
野球 0.0375マイル(0.06km)←3時間以上やって60メートルって(笑)
http://www.runnersworld.com/general-interest/the-distance-run-per-game-in-various-sports/slide/6 セカイの誰も興味が無い不人気レジャーやきうんこりあ(笑)
セカイランク1位(笑)なのにセカイのどこの国も放映権買いに来ない(笑)
世界一価値のないセカイイチ(笑)がやきうんこりあ(笑)のセカイイチ(笑)
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
例えが不謹慎だが読売グループの巨人に対する扱いはボケちゃった親を誰が面倒見るかでケンカする子供たちと何か似てる
出来るなら老人ホームにでも放り込みたいけど色々としがらみあって家で見ろみたいな感じで
あぁ凄く的確な例えだ
そういう意味で読売は長嶋天皇崩御と共に幕を引けばいいじゃない
既に実質球界を牛耳ってるのは悪名高いソフトバンクなんだし
http://toyokeizai.net/articles/-/48662?page=6 一方、球団経営会社の読売巨人軍に入るのは、チケット売り上げとテレビ放映権、それにグッズ収入くらいなのだが、
チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる
>放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる
>中継権料は局によって違う。言い値を支払っているのがNHKと日本テレビです
こういうのって身内で買い支えてる粉飾だと思っていいの?
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>>1 >なみにラジオの野球中継の制作費は1本当たり10万円程度。これに解説者のギャラなども入れると一気に100万円近くに膨れ上がるという。
ラジオのくせにクソ解説者ギャラ100万くらい貰ってんのか
(笑)
【野球】「元プロ野球選手」の再就職事情。コーチや解説者になれるのはわずか1割
http://2chb.net/r/mnewsplus/1424412304/ 【野球】プロ野球選手の第二の人生・・・昔は定番だった解説者も、地上波での野球放送が減ったことで「狭き門」に
http://2chb.net/r/mnewsplus/1418529415/ 【野球】野球業界のセカンドキャリアは完全なる飽和状態!実績や知名度があるからといって解説の仕事が簡単に得られるわけではない
http://2chb.net/r/mnewsplus/1453089524/ 【野球】すぽると打ち切りで野球界が大混乱!地上波中継が無い今、CS解説者席を巡りギスギス…以前と違いテレビ局の人間に接待…★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1454653301/ >「日テレでさえ、あまりの中継権の高額さに尻込みし、地上波のゴールデン&プライム帯の番組編成から削除しはじめたんです。
>もちろん視聴率が取れれば何の文句もないんですが、シングルがいいところ。それだったら、制作費のかからないバラエティー番組を放送すればいいということになる」(テレビ関係者)
アホか
日テレはCSでジャイアンツ専門チャンネル作ってるのに
地上波でも中継したら意味無ぇだろ
さすが実話だなw
>>456 たまにスタジアムに行くライト層や、CMの合間に見る一見客を有料チャンネルに持ち込むには地上波が無いとダメだろが
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
「野球人口減少+野球人気低迷」に対するヤキ豚の言い訳
まあ仕方ないだろ、人気球団の巨人と阪神が低迷してるから
「観客動員は増えてる」
↓
野球観戦、隣の客はいつも同じ顔w
格安ファンチケで毎試合観戦www 意味ないってやつやな
「野球人口減少+野球人気低迷」に対するヤキ豚の言い訳
まあ仕方ないだろ、人気球団の巨人と阪神が低迷してるから
「観客動員は増えてる」
↓
野球観戦、隣の客はいつも同じ顔w
格安ファンチケで毎試合観戦www 意味ないってやつやな
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>453 昔はそれでもペイできるくらい野球中継に大きい企業のスポンサーがついたんだよ
今野球中継のスポンサーやってんのは健康食品とか整骨院だからな
プロ野球を地上波ただ見で育ち長年慣れ親しんだ人等が
BSアンテナ買って取り付けてNHKに放送料払ったり
BS以上に敷居の高いCS有料放送にカネを払う訳が無いよ
>>438 プレーが動いていた時間 / 試合開始から終了までかかった時間
の比も面白い
ジータスはパックに入ってるから広く安くという方針なのかな。
>>163 ラジオはスポンサーがつかないから
出来るだけ金がかからないように
自社スタジオからDJと局アナでトークしつつCD流す
安上がりの番組作った方がいいんだよ
俺は前から
NHKが高い放映権を払って巨人戦を中継するのはおかしいと言ってきた
巨人には読売とか日テレとかれっきとした系列局があるではないか
そっちでやればいい話
NHKは同じスポーツでも陽の当たらないアマチュアスポーツなどを放送すべきなんだよ
立花タカシではないが不正の香りがプンプンする
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
関口メンディーとかいう芸能人の兄ちゃんに吹っ飛ばされる
廣島カッペのヒョロガリやきうんこりあ(笑)選手(笑)
2Aレベルの日本のヒョロガリやきうんこりあ(笑)選手が
全く通用しないトップリーグのMLBの糖類王が
FIFAランク55位の国のサッカー選手に足の速さで惨敗って(笑)
やきうんこりあ(笑)とかこんなくだらないもの誰もやらんて(笑)
巨人戦はチョン利権のBS/CS有料チャンネルでご覧下さい (5ch)
DAZNとスポナビで完全包囲して少しずつ締め上げてくしかないな
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>>25 そしてますます不人気になるのに
アホな球団
パ・リーグTVとかスポナビ動画で充分
昔だったらそりゃメディア側が土下座して接待して大金払ってもやりたいコンテンツだったろうけどさ
今は逆でしょ、巨人や読売側が土下座接待値下げしてこない限りやる必要なんか全くないじゃん
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>>471 散々出てるが以前会長やってた海老澤が今読売にいるんだよ
で彼を好待遇で引き取ってくれたお礼に民放より高い金額で放映権買ってあげようって話になった
アホノミクス絶好調!
広告収入もウハウハやねwww
サッカーのマネをするのはいいけど、見た目とかハデなことばかり。
本当に大事な裾野の広がりとか全世代が野球に簡単に触れられる環境づくりとかは全くといっていいくらいマネしなかった。
ついに野球界には、木之本興三も川渕三郎も登場しなかったのだ。
プロ野球中継は全試合BSでやればいいんだよ。
したら、プロ野球中継を見たい奴等はBSアンテナを立てるだろうし、親類BSアンテナを立てたならNHKの徴収にも言い逃れは出来なくなるし、プロ野球中継を見たい貧乏人もBSを設置するために身を粉にして働くようになって経済も潤っていいんじゃね?
むしろ歓迎
いつまで過去の栄光を引きずってるんだ
現実を見ろよ、スーパースターいないじゃないかw
>>485 周りが見てるから見てる
タダだから見てる
多分無意味だろうな
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
巨人戦は、チョン利権のBS/CS有料チャンネルで観る時代です
>>485 俺の同級生の親父さんはものすごい野球ファンだが
家にBSアンテナたてようとしたらこの家には電波入らないのでムリですって拒否られた
中継料じゃなくて、選手の年俸が高すぎだろw
どんだけインフレしとんねん。
年寄りはあれをスポーツだと勘違いしてるけど、なんでスポーツなのに五輪の正式種目
にならないんだろうな?
>>496 アメフトとクリケットがスポーツじゃないと思ってるのか…
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
lud20241203085941このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1515728454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】<メディア界が悲鳴を上げる巨人の高すぎる中継権料>巨人軍の中継が、完全になくなる日がやってくるかもしれない YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【野球】巨人の変わらぬ殿様商売 TBSラジオのナイター中継撤退の最大原因は、高すぎる中継権料
・【野球】中継権料が20億円と他チームとはケタ違い? 巨人がついにDAZN参戦の内幕
・【野球】中継権料が20億円と他チームとはケタ違い? 巨人がついにDAZN参戦の内幕★2
・【野球】<TBSラジオ>撤退理由は、巨人人気の下降による聴取率の低下、スポンサーがつかないこと。最大の原因は中継権料の高さ
・【現代ビジネス】まもなく日本の自動車メーカーが中国市場に屈する日がやってくる 中国から車を逆輸入する措置も必要となるかもしれない
・【速報】巨人の丸選手が昨日打ったホームランが、完全にインチキ臭いと話題にwwwwww
・【メディア】スポーツ中継サービス「DAZN」加入者大幅増の裏事情 DAZNという黒船の到来で更なる巨人離れが加速する可能性は大きいだろう
・【韓国紙】外国人客3000万人の影、「観光公害に悲鳴上げる日本」と韓国紙、「社会を困らせるだろう」
・【モデル】元巨人軍・桑田真澄氏の次男マットの現在の容姿に悲鳴「ヤバすぎて笑えない」の声
・【モデル】元巨人軍・桑田真澄氏の次男マットの現在の容姿に悲鳴「ヤバすぎて笑えない」の声★2
・【モデル】元巨人軍・桑田真澄氏の次男マットの現在の容姿に悲鳴「ヤバすぎて笑えない」の声★3
・進撃の巨人ってもう完全に二分化されたよな 「今が一番おもしろい派」「もうこれ話わかんねーよ派」
・TBSラジオ「プロ野球中継撤退」にファンが悲鳴!ラジオはなぜ巨人戦至上主義から抜け出せないのか?
・【野球/衝撃】TBSラジオ、プロ野球中継からの完全撤退を発表 火〜金に巨人戦中心に放送も、聴取率の低下や広告収入の減少が続いていた★2
・【野球】巨人の中継ぎ左腕・戸根千明投手が結婚、飲食店で偶然隣り合わせた一般女性と 99本のバラでプロポーズ
・【サッカー】韓国の慢性「便秘サッカー」 変化なければ本大会で恥 Kリーグ中継権料は約6億円 Jリーグは10年21000億円
・【社会】iPhone6sが売れない―悲鳴上げるサプライヤー、現場では続々と生産ライン閉鎖
・【社会】iPhone6sが売れない―悲鳴上げるサプライヤー、現場では続々と生産ライン閉鎖★2
・【野球】大谷翔平の契約問題にも影響か?放映権料未払いでバリースポーツがパドレス中継から完全撤退へ [Egg★]
・【野球】日本球界が変わる?「テレビの前から離れられない」とファン悲鳴、都市対抗中継の「あるデータ」が話題 [征夷大将軍★]
・テレ東、完全にネトウヨ向けメディアになる…
・巨人vs広島 5.5% ←野球中継っていつから視聴率取れなくなったの?
・韓国について高須院長「完全無視すべき。『相手をしてください』って尻尾を振ってくるかもしれない」
・【慰安婦合意】韓国について高須院長「完全無視すべき。『相手をしてください』って尻尾を振ってくるかもしれない」[01/06]
・【慰安婦合意】韓国について高須院長「完全無視すべき。『相手をしてください』って尻尾を振ってくるかもしれない」★2[01/06]
・加計問題、完全に放送されなくなったな
・【岸田新首相】<芸能界に思わぬ打撃!>「モノマネが難し過ぎる!」特徴なくプロも悲鳴上げる... [Egg★]
・【テレビ】千葉のロッテファン、完全試合中継なしの地元・千葉テレビに苦言 「反省してください」「佐々木朗希の試合は放送するように」 [ニーニーφ★]
・きしもんがハロコンで雅ちゃんに抱きつかれ悲鳴上げて嬉し泣き
・「子ども返せ」数時間罵倒 親の圧力に悲鳴上げる児童相談所
・【児童虐待】「子ども返せ」数時間罵倒 親の圧力に悲鳴上げる児相
・【児童虐待】「子ども返せ」数時間罵倒 親の圧力に悲鳴上げる児相 ★2
・【芸能】アンチ巨人の有吉、元阪神ファンの巨人軍4番打者・岡本和真選手は「巨人にはもったいない」.253 7本 18打点
・【野球】元巨人・槙原寛己、完全試合達成も後悔…思い描いていたものと「ちょっと違う」463試合159勝128敗56S 3.19
・【サッカー】 W杯放映権料高騰 (500億円)でスカパー!は中継ゼロ、お手上げ
・【悲報】日テレさん、広島巨人の開幕戦中継でとんでもない煽り文を掲載
・【悲報】神宮から中継も完全に欅坂のエキセントリックに話題を持って行かれる
・【サッカー】 W杯放映権料高騰 (500億円)でスカパー!は中継ゼロ、お手上げ ★2
・23rdは山下美月ちゃんセンターじゃないかもしれない。体調完全じゃないし大阪全握を欠席してる中で発売日が発表された件を鑑みても…
・【野球】「松井」「由伸」のW解説でショックを受けた日テレ、巨人戦中継を絶対止められないワケ
・1年で会員100万人突破のDAZN幹部「将来的にスポーツ中継はテレビ放送からOTT(ネット配信)へ移行する」「OTTは今後5〜10年で完全に普及する」
・【野球】黒船DAZN参入でプロ野球中継は何が変わるか「巨人からNoと言われたわけではない」「プロ野球を独占契約する計画はない」
・【野球】<巨人強いも「世間関心薄すぎ」>ポストシーズンテレビ中継にも影響か?ゴールデンに中継しても他番組に比べ数字が取れない★2
・【野球】ダルビッシュがソフトバンクと巨人の差は『フィジカル』と分析 「一定のレベルを超えると技術では抑えきれなくなる」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【韓国】入国制限で韓国航空業界悲鳴「倒産するところがでるかも」
・韓国系なのに日本人になりすましている巨人軍関係者(原辰徳と菅野智之はガチ)
・【新型コロナ】売り上げ半減で悲鳴上げるタクシー業界の実情
・【コロナ】新型コロナに悲鳴上げる「引きこもり」の人々、生活崩壊の内情とは
・【コロナ】新型コロナに悲鳴上げる「引きこもり」の人々、生活崩壊の内情とは★2
・【二上山護法祭】「捕まると3年以内に死ぬ」岡山の奇祭、悲鳴上げ逃げる人も 美咲町・両山寺
・維新・鈴木宗男「物価高で世界中が悲鳴上げてるのを考えて」とウクライナへ撤退呼びかけ批判殺到…駐日ウクライナ大使も抗議 [minato★]
・維新・鈴木宗男「物価高で世界中が悲鳴上げてるのを考えて」ウクライナへ撤退呼びかけ批判殺到…駐日ウクライナ大使も抗議★4 [minato★]
・維新・鈴木宗男「物価高で世界中が悲鳴上げてるのを考えて」ウクライナへ撤退呼びかけ批判殺到…駐日ウクライナ大使も抗議★3 [minato★]
・維新・鈴木宗男「物価高で世界中が悲鳴上げてるのを考えて」ウクライナへ撤退呼びかけ批判殺到…駐日ウクライナ大使も抗議★2 [minato★]
・【アニメ】「ザ・シンプソンズ」で再び吹き替え声優変更か 「ファンの気持ち置き去り」「考えられない」と悲鳴上がる [朝一から閉店までφ★]
・【サッカー】<日本代表>テレビ局も代表離れ、完全撤退も検討か ?決定的だったのが、膨大に膨れ上がった放映権料★2 [Egg★]
・生駒ちゃん「神宮2日間休みます」→歌番組の中継が判明→「やっぱり出ます」 [無断転載禁止]
・【野球】巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日★3 [冬月記者★]
・【野球】巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日★2 [冬月記者★]
・【野球】巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日 [ぶーちゃんφ★]
・「地域限定」の野球が五輪に復帰するのは容易ではない 日本ではプロ野球中継が地上波からほぼ消滅 「金」が国内人気低迷の起爆剤となるか★2 [ラッコ★]
・【野球】長嶋一茂、槙原寛己が巨人軍コーチになれない理由解説 「実力・実績は間違いないけど」 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】堀内さん 野手・増田大登板に激怒「巨人軍はそんなチームじゃない」「俺はテレビを消した」 [本人の申出により訂正★]
・【野球】巨人 夜空に輝く「我が巨人軍は永久に不滅です」球団創設90周年記念日に400機ドローン打ち上げ [Ailuropoda melanoleuca★]
・【詐欺師】BS朝日、完全生中継を謳いながら高校野球中継を21:18で打ち切る!(4K放送はでは辛うじて21:52まで放送) [サザンカ★]
18:26:17 up 22 days, 19:29, 0 users, load average: 9.13, 9.33, 9.84
in 0.76186299324036 sec
@0.76186299324036@0b7 on 020508
|