◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【書籍】映画秘宝ベスト&トホホ10発表!「ブレードランナー 2049」がベスト1とトホホ1の2冠 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1516441242/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://natalie.mu/eiga/news/265875 2018年1月20日 11:00
映画秘宝2018年3月号が、本日1月20日に発売。2017年公開作より選ばれる「ベスト&トホホ10!!」が発表された。
のん、二階堂ふみ、斎藤工といった俳優や、入江悠、白石晃士、松江哲明ら映画監督、そして町山智浩、柳下毅一郎ら映画評論家など総勢160名以上が選者に名を連ねる同ランキング。
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作「ブレードランナー 2049」が、史上初となるベスト1とトホホ1の同時選出を果たした。
これを受け町山は「みんな『ブレードランナー』に思い入れがあるからこその結果だよね」と分析しつつ、同作について「泣いた! 作り手のブレードランナー愛の深さを感じたよ」とコメントを寄せている。
また俳優ランキングで男性部門“ベスト・ガイ”の第1位に輝いたのは、「新感染 ファイナル・エクスプレス」のマ・ドンソクと「ブレードランナー 2049」のライアン・ゴズリング。
女性部門“ベスト・ガール”の第1位は、「アトミック・ブロンド」のシャーリーズ・セロンが獲得した。
■2017年度映画秘宝「ベスト&トホホ10!!」
ベスト10
1位「ブレードランナー 2049」
2位「新感染 ファイナル・エクスプレス」
3位「ベイビー・ドライバー」
4位「キングコング:髑髏島の巨神」
5位「エル ELLE」
6位「LOGAN/ローガン」
7位「メッセージ」
8位「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」
9位「レゴバットマン ザ・ムービー」
10位「ゲット・アウト」
トホホ10(HIHO はくさいアワード)
1位「ブレードランナー 2049」
2位「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」
3位「エイリアン:コヴェナント」
4位「ゴースト・イン・ザ・シェル」
5位「ジャスティス・リーグ」
6位「GODZILLA 怪獣惑星」
7位「ダンケルク」
8位「アトミック・ブロンド」
9位「ラ・ラ・ランド」
10位「グレートウォール」
ベスト・ガイ
マ・ドンソク「新感染 ファイナル・エクスプレス」
ライアン・ゴズリング「ブレードランナー 2049」
ベスト・ガール
シャーリーズ・セロン「アトミック・ブロンド」
韓国映画はマジですごい
日本映画は完全にオワコンのゴミ
俺は好きだけどねー
エイリアン・コヴェナントがトホホに入ってるのは意外だな
「GODZILLA 怪獣惑星」ってあかんかったの?
キングコングとローガンかー
あまり好きじゃなかったわ
映画「アトミック・ブロンド」日本版予告
素晴らしきトラウマ映画の世界 2017
ステマ人気映画のバーフバリがベストに入ってなくて良かった
ハリウッド映画に厳しい秘宝村の老害は韓国映画やインド映画には甘いからなー
トホホにラストジェダイが入ってないけど
冬映画は来年分になるってこと?
ブレラン良かったやん
ジョイちゃん可愛いしか覚えてないけど
ブレードランナー2049はウンコみたいな映画ではない!
映画みたいなウンコだ!
去年はろくな映画がなかったな
とほほぶっちぎりはSW8だけど
秘宝らしいランキングなのかそうでもないのかよく分からんな
ベストにもワーストにもマイティソーが
入ってない。
1、2と違い、神話的なイメージ捨て、
アクション&笑いがどう評価されるか
興味あった。
邦題、バトルロイヤルでワーストに来るかと
思ったりしたが、どっちつかずということ
なのかな。
個人的には大好きなんだが…
去年劇場で見た唯一の映画「ブレードランナー」だったが
結構面白かったけどな。
ハリソン・フォードが主人公に襲いかかる件だけ不可解だったが。
>>14 アトミックのくせに放射能で巨大化してないんだが
ローガンとエイリアンコベナントは途中で見るのやめた
それ以外は全部見てないし見ないでおこう
このランクそろそろ止めて欲しい
普通の記事読ませろよ
>>9 面白かったけど
なにをもってトホホなのかわからんし
過去にピラニア3Dがベスト1位になったこともあった
内輪受け同調圧力糞ランキングがなんだって?
>>34 普通の記事とか言ったって最近は声優のインタビューばっかじゃねーか
吹き替え声優のインタビューみたいな糞の役にも立たない記事より毎月ランキングやって欲しいわw
洋画限定ランキングかと思ったらアニゴジ入ってるからそうじゃないんだよなこれ
個人的にはKUBOが日本的な題材でやったのに小規模上映でかわいそうだった、まあ都心以外小規模上映で妥当な客入りだったんだけど
朝鮮映画は素晴らしいニダ
現実
アカデミー賞ゴールデングローブ賞ノミネート回数
日本 24
中国 12
台湾 8
香港 6
・
・
・
・
ネパール 1
カンボジア1
韓国 0 ←アジアビリww
五大映画祭金賞
日本 14
中国 9
台湾 5
韓国 1 ←買収確定ww
ブレードランナー2049は糞映画だった
前作の良さを全て無くして二流SF映画にしただけの内容
キングコングは良かった
キングコングがひたすらかっこ良かった
トホホはグレートウォール
シナリオが糞すぎた中学生か高校生が書きそうなレベルだわ
>>45 女の子達の死に方が良かったじゃん
美人の無駄遣いで
>>30 あの絶妙なB級感がたまらなく面白かったんだが
>>22 存在すら忘れられてるから票が入らなかったとか?w
>>46 女に限らず死んだキャラはみんな誰でも思いつきそうな死に方だったじゃん
全員市刑は?
いっつも自分たちのお抱えを
ランキングに乗せてなかったか?
>>22 今月号の投票の締め切りに間に合ってない。でも、来年の投票の頃には忘れられてる
GODZILLA 怪獣惑星はほんとトホホだったなぁ
冒頭の地球脱出までの説明を映画にしたらよかったのに…
大自然のゴジラとかいらない
バリーシール結構好きだが、大してヒットしてないし、どちらにもカスってないとは一番悲しいw
同じトム主演でもそこそこヒットして、トホホにも入るザマミーはまだマシなんだろうな〜
去年から面白い映画ないな
インターステラーみたいな映画ない?
>>56 過大評価映画バリーシールは白黒ページでも誰も褒めてなかったなw
>>45 グレートウォールはヒロインのねーちゃんが美人だったから許す
>>42 去年なんて「この世界の片隅に」が普通に上位だったから
洋画邦画アニメ問わないよ
新感染とかw。world of Zの飛行機シーンを電車に置き換えただけの盗作映画じゃん。ゾンビの挙動とかそのまま。お涙頂戴も稚拙で “バッカみたい”。ラストはドーン オブ ザ デッドまんま。CGのレベルも相当低い。
スノーピアサーといい江南スタイルといい、ギャラクシーといい韓国は評価を金で買ったり国を挙げてのステマばかりでまるで信用できない。fxxk off!
正直、南朝鮮に金貰ってる在日評論家はいぶり出さないとやばい。
メッセージの後半はなかなか良かった いろいろ考えさせられる展開だった
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
キングコング??
トホホだろ
で、なんでダンケルクがトホホなの?
逆張り投票で俺イケてるってか??
2049は期待したほど面白くなかったが
原作へのリスペクトは感じたから不快感はなかった
アトミックブロンドのどこがトホホなんだ…
ジョン・ウィック2と並んで評価されていい映画だろ
>>72 チョン監督の悪女はおもしろいからぜひ映画館で観てね
ストーリーは糞だけどアクションはアトミックブロンド並
疑似長回しもあるよ
ゲットアウト、ブレラン、メッセージ、ローガン、クボは良い。
ベイビードライバーは前半だけ。
これ見ると、去年キネ旬1位、映画芸術1位、秘宝2位だった
アニメ作品の全方位性が凄い。
「新感染 ファイナル・エクスプレス」 は面白かった。あれは名作だよ。
これほどオタク臭を感じる雑誌って他にないぞ
アイドル、アニヲタ雑誌の比じゃねーから
本当に臭い
シュールストレミングくらい臭い
ダンケルクが面白いとかいってるのは
年に一本しか見ないような奴だろ
「新感染 ファイナル・エクスプレス」はオレは映画館で見たけど
俳優がすごく気合が入った演技してた。
準主演のヒゲの30代後半のガッチリ体形の男優が良かった。妻を守ろうとする役の男優のこと。
アニメ映画ではあの生身の人間の気迫を感じることができない。
>>31 まぁブロンディのデビーだとは思うんだけどね
ブレードランナー2049は思ったより人情話だったなあ。流石に前作の衝撃には到底及ばないけど
そこそこ良作だったと思う。
>>79 最近の秘宝は昔のようなオタク臭がしなくなったからつまらんって言われてるんだぞ
>>10 ここんとこ数作ハズしていた気がするが復活したな
ゴジラの声優イケボみたいなのばっかで聞き分けできねえからしんどかった
ブレードランナー2049良かったよ
前作よりもディックっぽい
>>1 > グレートウォール
俺の昨年のベスト10に入ってる
>>11 あんなにHIHO界隈に媚びてるのに
ベイビードライバー2 制作発表はまだか
もうSFとかいいから
オレはベイビードライバーも見たけど
二人の黒人俳優がすごく良かった。
ギャングの黒人と主人公と同居してた身体障害者の爺さんだ。
黒人ってすごく有能だね。
日本の映画は黒人が出ないから糞でツマラン。
まあ在日が日本の映画文化を破壊してるからしゃーないわな。
ベイビードライバーはロックミュージカルなとこが良い
続編色々なアイデアわくと思うけどなあ
>>87 脚本はこう書いたけど監督が変えたって言い訳ばっかだった
トホホにアウトレイジ入ってないぞ!素人の演技が1番良くてその人しか見所無かったトホホな完結編。
>>55 そこは次回にやればいいんじゃね
なぜメカゴジラ起動しなかったとか
陰謀ありそうだし
>>103 そうかなあ
SFX全盛の時代だから ドラマでもSFXだからね今や
あーゆー手作り感ある映画良いと思うけどね
ランニングシーンなんかほんと良い
糞ゴジラ続編あんのかよ
爆死しても続編あるとかアニメ業界は気楽でいいなー
予想外に面白かったのはキングコング
お馬鹿映画だが無駄にサミュエルLジャクソンが熱演してて笑った
>>36 映画秘宝の読者って
40代以上だもん
ゴジラがアニメになっただけでダメ
ベイビードライバーのオープニングの曲車乗ってる時かけたら絶対事故るわ
人々が逃げ惑わないゴジラは微妙という意見には納得できだ
ベスト10でもけっこう とほほな映画があるね キングコングなんて特撮だけが売りの映画なのに・・
ブレランの同1位は納得。
あれは強烈にハマるかクソみそに叩くかはっきり分かれる。
俺は前者だった。
前作観たのもファイナルカット以降で、これを80年代にやってたのかーって、
古典的な扱いで観てたけど、
あらは目立つが今作で再評価したわ。
ゴズリング兄さんの可哀想な役は相変わらず鉄板や。
>>116 実戦にも恐怖しない
ゴジラ見ても恐怖しない
仲間が死んでも恐怖しない
ゴジラの脚本書いたヤツてバカなんだろうなw
映画秘宝、アメコミ映画の紹介ばっかやってる割にはランキングでは空気だよな
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックスは、キングコング並には面白かったのに
BR2049のダメダメな点
・ハードボイルドになってない
・ノワール感がない
・ロスアンゼルス感がない。なんだかジョージ・オーウェルの描く未来のイギリスみたい。
この3つでブレードランナーとしては致命的だと思うんだが
>>115 ジョンスペンサー当時はあんまり好きじゃなかったけど今聴くとめちゃくちゃカッコいい
当時はまだ子供だったからあの声の魅力が分からなかった
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>>124 いうても、リドリー・スコットのブレードランナーも退屈な映画だし。
世界観とかは凄かったけどね。
ブレードランナーの新作は
3つくれ!勘弁してください2つで充分ですよ
のやりとりなかったん?無いなら低評価は仕方ないな
>>124 @ハードボイルドになってない
それぞれのキャラが立っててクールでスタイリッシュなのでおk
そもそも主役のハリソンがハードボイルド?って役だったし、
レプリカント物語の続編としてはおk
Aノワール感がない
アート感が満載でおk
Bロスアンゼルス感がない。なんだかジョージ・オーウェルの描く未来のイギリスみたい。
あれから30年後のまち並みとして、現代解釈に基づいて見事に表現されてたのでおk
この3つでブレードランナーとしては致命的だと思うんだが
GACKTが吹き替えしたから気を使ってるんだろ
キングコング、あれ面白くなかったぞ
2049の主人公がクールでスタイリッシュって。。。
デリヘル嬢とバーチャルアイドルの二人羽織のお世話になる安アパート住まいのあれがですか
これ見ろ
現在のロス市街そのままのほうがよっぽどブレードランナーぽい。
実写をCG加工したほうが良かったんじゃないの
ブレードランナー 2049見にいったら10代は自分だけ。
観客のほとんどはくたびれたおっさんだけ。
空間が濃密な加齢臭で充満した恐ろしい空間。
映画は原作に忠実で、よくできていたけど、記憶に残るかどうかは分からない。
もっとシュールな映像を期待していたけど、ちょっとまともすぎて「ふつうの才能」しかない人がつくった感じ。
>>1 ずいぶん偏った投票だな
個人的に去年劇場で見て面白かったのはパッセンジャーとハクソーリッジだな
予備知識無しにふらっと入って予想裏切られる展開だと凄い刺さるわ
メルギブはやっぱ年一で監督作品見たい
実録の英雄譚みたいな映画かと思ってたら主人公マジキチだった
ブレードランナー新作の冒頭は
ぜったい銀幕一杯にズズズーーーンと現代の映像技術で描かれた2049年のLAのビル群が広がるんだぜ!
そう思い込んでわくわくしてたら
ビニールハウスの横にある農家のオッサンちの貧相な台所から映画が始まったのは
あっけにとられた。
なめてんの
ジヨンはエンタメのレベルでは韓国のほうが圧倒的に上なのに何で日本来たんだろう
去年は不作だったな
可もなく不可もなく、ただ普通のばかりだった
一昨年は洋画不作だったが去年は洋画豊作だったな
良い意味でも悪い意味でも話題作だらけで洋画の年だったな
>>140 原作に忠実ってw
宗教や電子ペットや
警察の上司がアンドロイドや
知恵遅れやデッカードの嫁は
一体どこに行ったんだ?
ゴーストインザシェル普通に面白かったわ
吹き替えで観たら田中敦子の声で震えたし
トホホの方、グレートウォールしか観てないがあれで十位かよ
すげーつまんなかったぞ
意外な結果だな、前作に思い入れがあるとトホホになってそれほどでもないとベストに入れるって感じか
>>122 それでもベスト10に2作入ってるし、妥当な感じじゃないか?
流石兄国の映画が2位
俺達ジャップの方が文化後進国なのは明白だorz
ララランドがトホホに入ってるとか
俺と話が合いそうな人達だww
>>25 あんたわざわざ金払ってうんこ見に行ったんかいな!!!
>>142 お前はあの瞳のシーンみてなかったのか?
>>141 クソみたいな人間性から産まれる傑作の数々…
町山の存在がトホホだろ
大統領選挙の予想外して映画評論家から出羽守コメンテーターへの
クラスチェンジに失敗したおじいさんじゃん
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>>158 長くて 退屈だった スピード感なし
レプリカントに生まれた怒りも悲しみも無し
近未来の世界観もオリジナルに及ばない
ルトガー・ハウアーのでなけりゃ
ブレード・ランナーは成立しない
SAOやひるね姫や打ち上げ花火のような糞ゴミアニメがトホホに入ってないのはおかしい
アニメ差別すんな秘宝
ベストもワーストもいかにも映画秘宝らしいが
去年は診ゴジラがベスト1位でだいぶ信用度が落ちた
町山本人はベスト10にも入れなかったのに
ブレードランナーとブシドーブレードの違いがわからん
新感染はタイトルの間抜けさも相まって相当ハードル低くして見たけどそれでもなおさらに糞だった。今回この糞の塊に投票した評論家はまちがいなく南朝鮮に金もらってるとしか思えないw
か、在日だな。
>>171 傑作だったろ
嫌韓だけど韓国映画のレベルの高さは認めざるを得ない
グレートウォールはバトルシップ枠だろ
チャンイーモウがあんなバカ映画撮るの込みで面白いのに
バトルシップは文句なしにおもしろいけどグレートウォールは良いとこが一つもない肥溜め映画
>>71 シャリーズセロンが体張ってるとこ以外はストーリー退屈だし評価低いのもわかるわ
ベスト10は全部観たしトホホも8作品観てるな
そのうえでジャスティスリーグがトホホに入ってるのが納得できねえ!!
2049は見て見て凄いでしょ!な映像削って出せばなんとか
無駄に長い
ゴズリングカワイソウ作品でも群を抜いてて最高だったわ。
キングコングなんか駄作だったけどなあ
11位にワンダーウーマン入ってるがガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの方が遥かに面白かったわ
トホホは圧倒的にトランスフォーマーか無限の住人だ
なんか秘宝もつまらなくなってきたな
ブレランはトホホじゃなかったよ
ちょっと長すぎるがジョイさんで持つ
コクソン
アシュラ
お嬢さん
珍感染
なら
お嬢さんか珍感染がベストだな
ベイビードライバーは初っぱなのカーアクションからのワンカット風のコーヒー散歩シーンでワクワクしたが以降はごく普通だったな
>>9 面白いというか、ブラムと同じで、まだまだ可能性が高い
去年のベストかあ、、
バンコクナイツって映画は良かったな
あとはITも良かったしコンサルタントやナイスガイズも
ブレードランナー2049は非常に良かった
悪く感じた人が居るのも分からんでもない
あのスターウォーズEP8でさえ楽しめる人がいる世界だし
去年のベストならゲットアウトかな
早く別エンディング収録されたソフト欲しいわ
>>172 邦画はある程度集客見込めるジャニーズ映画と少女漫画原作ばっかだもんな
面白いと思った22年目の告白も韓国映画をブラッシュアップしたものだし
邦画より韓国映画の方が面白いのは仕方ない
去年のお嬢さんみたいなの日本人で撮れる監督いないだろ
>>183 コクソンアシュラお嬢さんヤバかったねw
いい意味で全部狂ってたw
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>>80 ありがとう。
今予告見てみた。ちょっと面白そう。
観に行ってみるかな。
君の名は。の後半の異常なつまらなさ
温泉宿の意味なし喫煙シーン、ヒモがどうたら同じ説明をもう一度する、
山登りでまた同じヒモの説明をする。もう最悪だわ。何回同じ説明するの?
(創価3色のクソ紐を絶対に売りたいなんて言えない)
新海よ、おまえはアホだろうけど、客は正常なんだから一度でわかるよ。
グーグルマップで誰でも見れるクレーターを見つけてなんで喜んでいるのか?
ばばあを背負ってすぐに着く場所なんだから誰にでも行けるし、
(ここ虹色ほたるからパクリ)
わざとらしく驚いてもね、新海さんw客はドン引きですよ?
クレーターのすぐ側の遺跡を何故か再訪し、たまたま発見し、
(すぐ見つけたら宣伝JR癒着してる温泉や観光案内がカットになるから)
(でも自分で酒を置いた記憶はあるというバカ脚本よ)
何もない所で何故かすっころんで、
(ホタルの名シーンのパクリにつなげるために強引に転ばせる)
ゲロ酒を飲んだ後に、唐突に始まるキャラ設定の説明・・・
(ここも虹色ほたるからパクリ)
だからそれを前半描写しないとダメでしょ。
回想で人生全部説明って酷すぎる。酒とか隕石関係ないじゃん。
もう映画の設定集かよってレベルの説明じゃないですか。
虹色ホタルが名作だった
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外も ほぼ全部 を君の名がパクってたぞ。
映画秘宝の年間ベストはけっこう信頼度高いんだよな
でも、ブレードランナー2049が1位ってのは微妙だし、エイリアン:コヴェナントがトホホの方にしか入ってないのはいかがなもんかね
>>185 あの監督にしては、ふつうだったね。童貞映画としては面白いんだけど
というかお前らが作ってるこの雑誌がトホホだろうに
審査員も失笑者揃いだし
前田の付ける点数となんもかわらないじゃん。
くだらねー
>>191 おれのいってるスピード感ってのは
映画の物語の展開するスピードをいっている
「どう これすごいでしょ」って 無駄なCG映像を
ダラダラ流されても退屈するだけ
結局、文化人気取りの痛い奴が読む本なんだしこの程度のランキングが妥当だろ。南朝鮮の糞映画が入るのは金、貰ってるんだろ。
>>204 秘宝にカネ渡しても何もハクつかねーよ。
渡すなら日アカあたりか。
ブレラン2049観る前にノックノック見てたからあの女のビッチ感マシマシにしかならんかったわ
あの女なら街娼に化けてる女レジスタンスの方が全然いいだろ
女の趣味が悪い男にしか見えんくて可哀想とはこれっぽっちも思わなかったな
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
ベストとほほより未公開ホラーよ。レンタルの参考にしてる
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>>211 「エクスポーズ 暗闇の迷宮」を見ろよ。彼女がひたすら可哀相だから
朝鮮映画は素晴らしいニダ
現実
アカデミー賞ゴールデングローブ賞ノミネート回数
日本 24
中国 12
台湾 8
香港 6
・
・
・
・
ネパール 1
カンボジア1
韓国 0 ←アジアビリww
五大映画祭金賞
日本 14
中国 9
台湾 5
韓国 1 ←買収確定ww
ベストもトホホもボンヤリとしたランキングだな
名作/駄作じゃなくて、悪くはなかった/イマイチだった程度の差しかないような
ブレードランナー2049はベストもトホホも5位くらいだとシックリくるんだけどな
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>>189 あぁ、「ザ・コンサルタント」良かったよねぇ
自分のベスト1はそれだな
>>194 韓国人の狂気というか尖った部分が映画に関してはかなりプラスに働いてるのはあるよね
>>200 コヴェナントはクソつまらなかったろ
血で滑って銃暴発、ボンベに弾丸当てて船自爆、危なくないから覗いて見てくださいの罠にハマる、大音量の音楽聴きながらイチャついて警告が届かないカップル
ここまでアホな脚本を2017年の大作映画で観るとは思わなかった
>>209 安心しろ シリーズ化の企画はもう終わりになりそうらしい
>>172 「南朝鮮」と書いてる時点で最初から差別的な視点しかない奴だから無視してよい
ブレラン2049はむしろデッカードパートが余計だったというかね
Kだけに絞って彼の物語にしてたらもっと良かったよ
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>>203 間を理解できないやつはそもそもブレードランナー見るべきではない
ドッタンバッタンハリウッド映画でも見とけ
今年度は小粒だったな。
キングコングとメッセージのかわりに
コクソンとアトミックブロンドが入って欲しかった。
>>204 文化人気どりが秘宝って
どんだけ頓珍漢な事を言ってるんだ。
ベイビードライバー良かった
つかララランド評価低いなぁ
>>204 金がはいてtるわけじゃないんだよ
町山自身が(ry
ちょっと待ってくれ…
アトミック・ブロンドがトホホだと…?
秘宝も変わったな
>>217 ランキングの集計システムがぼんやりだからね〜
ベスト10選べて言ってんのに10本選ばないヤツとか
順位を付けずに10本選ぶヤツとか
日本未公開映画選ぶヤツアメドラをベストにいれるヤツ
70年代の映画いれるヤツとかいろいろ
新感染悪くはなかったが
今後何度も観返したいのは人魚姫やドラゴンマッハやコクソンやアシュラだわ
>>223 マジ?
一応3作くらいキャスト発表されてたけど
お蔵入りか?
ザマミーが2位で納得だけどダンケルクは良かったけどな
>>236 プロデューサーがもうやってらんねー!と言い始めたとか
どなたもレゴバットマンのお話をされてないようですが、常日頃からバットマンの辛気くささにイライラしてた自分にとっては大変痛快な映画で掘り出し物でした
>>240 レゴバットマン良かったよね 2回見に言ったけど両方客席ガラガラで泣いた
この名作に対してネットで声オタがネガキャンしててYahoo!映画レビューでも別IDで低得点連投してたのは頭おかしい
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>190 スターウォーズは元来のファンじゃない人が見れば楽しいんだろうよ
まぁ今までの積み重ねをぶっ壊してくれたよ
ちなみに2016年度
1位:バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生
2位:スーサイド・スクワッド
3位:インデペンデンス・デイ: リサージェンス
4位:テラフォーマーズ
5位:ジェイソン・ボーン、シン・ゴジラ
7位:セーラー服と機関銃 −卒業−
8位:10 クローバーフィールド・レーン
9位:X-MEN: アポカリプス
10位:X-ミッション、湯を沸かすほどの熱い愛
今年も悪くないジャスティスリーグ入ってるし
嫌われすぎだろDCコミック界隈
タンクトップ姿のヒロインが好きだから髑髏島とコヴェナントは良かった
コヴェナントの方は胸ポチもあったし
レゴバットマン面白かったけど名作ではないし
アメコミ豚がバットマンとはこういうものだとか価値観押し付けてくるからウザい
ベスト1
「ブレードランナー 2049」
ごみ10
2位「新感染 ファイナル・エクスプレス」
3位「ベイビー・ドライバー」
4位「キングコング:髑髏島の巨神」
6位「LOGAN/ローガン」
7位「メッセージ」
2位「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」
3位「エイリアン:コヴェナント」
4位「ゴースト・イン・ザ・シェル」
5位「ジャスティス・リーグ」
6位「GODZILLA 怪獣惑星」
7位「ダンケルク」
8位「アトミック・ブロンド」
9位「ラ・ラ・ランド」
ブレードランナーって前作が糞だったのによく作ったな
ジョジョは入ってないのか。あれがぶっちぎりだと思うが
>>244 DCコミックの新しい奴は向こうの連中こそコテンパンに言ってるような気がするが
2049は、
ブレードランナーの続編としては駄作
ヴィルヌーヴの新作としては傑作
だと思う
ベスト5がアポカリプト、パンズラビリンス、デスプルーフ、300、ブラックブックだったのがもう10年前か
ジャスティスリーグはワンダーウーマン見た後だからほんのちょっとばかし皆期待したんだと思う(´・ω・`)
imdb 7.0
ロッテン 77%
映画.com 3.7/5
ヤホー 3.96
ジャスティスリーグて声がデカいアンチが騒いでるだけで
一般評価悪くないだろ
秘宝でもベスト10に入れてるひと何人もいたし
キネマ旬報はジジイ向けの映画雑誌
一方映画秘宝は自分たちは若いと思っているうちにいつしか2018年になり
今やジジイになってしまったがそれを認めたくない
自分はまだまだ若いはずだと思っているジジイ向けの映画雑誌
>>244 ジャスティスリーグはアベンジャーズ書いた脚本家だから作風が変わって面白かった
>>224 軍艦島映画作るような反日プロパガンダなんかもっと叩かれてもいいくらいだ
まず日本人って映画求めてないよね
見るとしてもうるさいガキを黙らせるためとか買い物のついで程度でいいって感じだろ
>>193 そらテレビが若年層人口割合の低下で若年層向けソフトが視聴率低下してできなくなったから映画でやってるだけ
昔みたいに若者向け番組が多かった時代と違って少子化時代の子供はお金払わないと自分たちにあった娯楽にありつけないなんて可哀想だし
そういうものを戦犯みたいに扱うのはおかしい
本格派ぶったネットでも叩かれない奴らのレベルが金取れるレベルじゃなくて低いんだろ
秘宝のライター総出でクソ映画の「進撃の巨人」を持ち上げて大特集組んだのに
その年のぶっちぎりワーストで赤っ恥のクソ雑誌w
>>6 パヨクが日本映画からエンタメ性を奪ったと言ってたような
なんでも思想啓蒙臭くなると
ジャスティスリーグはDCEUでは一番好き
最初からザック抜きでジョスウィドンが全部作ってたら良かったのに
>>232 町山が俺は在日でー差別がーとか言い出したのって割と大きな仕事もらいだしてからだろ
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>189 ナイスガイズ本当に最高だったな
シリーズ化してほしい
グレートウォールは昔のツイ・ハークの香港映画が好きならお奨め
>>180 ゴズリングカワイソウ作品ならステイの方がカワイソウ
ブレードランナーがベストは厳しいわ
いかにもオタクのおっさんが好きそうな続編だと思ったけど
あれで喜んでていいのかよ
エルとか本当にいいと思って選んでるのかな
こういうのもアリだとは思うけどベスト10に入れるかね
バーホーベン有難がってるだけちゃうの
2 ■9周年おめでとうございます!
このブログの存在は、日本映画界にとっての宝だと思っています。私もここからどれだけ学ばせて貰ったか分かりません。
強烈な駄作が出現した時も、面白おかしく批判されますので、ついつい見入ってしまいます。私はPCだけでなく、ケータイのお気に入りにも入れており、アクセスしない日の方が少ない状況です。
ダメハードの時は精神的打撃が強烈でしたが、心の痛みを共有してくださり、本当に助かりました。今後ともよろしくお願いします!
peopo 2018-01-20 20:56:54
新感染よりも同じく監督が前日譚として作ったアニメの方が面白い
新感染は割と普通のゾンビアクション。マドンソクはいいけど
エルはただバーホーベンだからで、他の監督なら別にってやつだろ
ゲットアウトは恐怖の演出一本調子すぎで、オチもなんだかな
意識高い系の作品をちゃんと評価できる意識高い俺演出に使われてる感じ
ブレラン2049のラストバトルが暗闇の中とかないわ
CGで人工のダムの大瀑布でのバトルを再現してくれよ
見えるようになったら、なったで水深が浅過ぎるとか気になるけど
>>275 頭は悪いけど、プライドだけは高そうね。
まだ本気出してないだけな感じか。
こういう拗らせたやつには近寄らないほうがいい。
海外映画のなかでも韓国映画はトップクラスで良いとか持ち上げすぎだな
イタリアとかフランスの映画とか全然話題にならなくなったな
アニメゴジラとかランキングに入ってんだな
みんなシカトかと思ったのに
>>22 あれは年間ランキングでは絶対ベストに来る
特に映画秘宝では
ゴースト・イン・ザ・シェルは期待してたほどではなかった程度だけど
原作アニメと比べる厨と同じだと思われると気分が悪いので大きな声で批判しにくい
>>173 キングコングにも出てるよ。
香港アクション「スペシャルID 特殊身分」で初チェックした。
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
ジオストーム大ヒットしてるみたいだから
来年のトホホ入り確定だな
ジオストームみたいな糞ゴミ映画に客入るなら
なんでグレートウォールはコケたんだよ
>>265 山本薩夫も山田洋次も宮崎駿もバリバリの左翼かつ一流のエンタメ職人じゃん
家族はつらいよみたいなトホホ級の糞映画撮っても一流のエンタメ職人とか言われるのかー
年齢には勝てんし、元々多作だから当たり外れも激しいんだろ
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
>>289 ジオは一応凄い映像が観れるかもって期待値がある
グレートウォールは金かかってる割にCGがショボイ
家ならともかく劇場で観るとギョッとするくらい引いた時のCGの出来が粗末
唯一の売りがそれで話もまったく面白くないのでそりゃ客入らない
>>289 グレートウォールは予告をさらだけ見て真面目な歴史戦争絵巻だと思った人が多かったみたい。
1位「ブレードランナー 2049」 (劇中にハングルの看板をフィーチャー)
2位「新感染 ファイナル・エクスプレス」 (韓国映画)
3位「ベイビー・ドライバー」 (主演男優が防弾少年団ファン)
4位「キングコング:髑髏島の巨神」 (監督が韓国映画の影響を受けたと語る)
5位「エル ELLE」 (主演のイザベル・ユペールは2本の韓国映画に出演)
やっぱり兄の国は凄い
映画秘宝はライターが在日コリアンが多いことが分かってから、なんか引いた
>>287 あれスタント使いまくってドニーイェンが呆れて文句言ったんじゃ?
ムック時代は面白かったけど今はもう別物になったよね映画秘宝
ダイノジ大谷とか水道橋博士が選者になってる時点で終わってる
>>302 俺は秘宝信者じゃないからみうらじゅんやマチヤマが選者になってる時点で終わりだと思ってる
netflixにあったのでキングコング見た。いや最高。秘宝としちゃこれ選ぶだろ。
こういう映画のために秘宝という雑誌はは生まれたんだからw
メッセージは納得できんな〜
>>204 サブカル系の秘宝が文化人気取りってw
知ったかするにもほどほどになw
>>287 もちろん観た
自分も「特殊身分」から観てる
>>301 ジン・ティエンちゃんのスタントは日野由佳がやってるんだよね
メッセージをつまらないと言うと「センス・オブ・ワンダーが無い」とか「SF心が分かってない」とか言われるのが嫌だw
ハビエル・バルデムのフランケンシュタインも中止かな
>>307 むしろ、あなたの人生の物語からセンス・オブ・ワンダー含む一切のSF小説的醍醐味を引いたのがメッセージだと思うなあ
あれだけの深遠なテーマの原作を換骨奪胎して、きちんとハリウッドの商業SF映画のフォーマットにアダプトしたのは偉いわ
(ヴィルヌーヴ自体は昔から大ファンです)
ゴースト・イン・ザ・シェルなんてそんな酷くもなかったけどな
ぶっちぎりで酷かったのはトランスフォーマーだろ
叩きたいだけで入れたヤツが多そう
それを言うと無限の住人が完全スルーされてるのが笑える
見る気すら起きないレベルなのか忖度なのか
ワンダーウーマンはちょっとタイタニック入ってて面白かったわ
キャメロンがキレたのはそのせいかなと思った
>>312 秘宝読んでないくせにいっちょかみしてくるバカに教えてやるけど
無限の住人は邦画でトホホ2位、実写邦画でトホホ1位
忖度なんてしてないぞw
出演者に性的暴力振るってた松江哲明が参加してる時点で秘宝なんて買う価値まったく無いけどな
>>314 馬鹿かお前
>>1のどこにそんなランキングがあるんだよ
邦画で言っても2017のトホホ14位にジョジョがあるだけだ
基地害かお前
>>311 チャンの全作品は一読目は誤魔化されるけど、複数回読めば多重構造にめくらめくよ
試してみ
>>53 秘宝はそれやらないよ
近年は分母が大きすぎて工作するの難しいし
10年くらい前、松江哲明がお友達の組織票で童貞をプロデュース。を
ベストテン入りさせたことがあったが
>>317 ナボコフじゃあるまいし
あんなの複数回読めるかよ
新感染に投票した奴、南朝鮮になんぼもろたんや?
毎回毎回よーやるわ。
チョン映画を持ち上げるのが
最近の映画評論家様のステータスだからw
>>321 何言ってんのオマエ?
秘宝で投票してるメンツに映画評論家なんて数人しかいないんだが?
バカなの?池沼なの?ネトウヨなの?
死ぬの?w
ゴーストはロボコップのリメイクをまた見てるようだった
>>322 ネトウヨとか言ってる時点でお前は日本人じゃねーな
列車の中で感染する映画ってカサンドラクロスみたいなもんか
新感染 ファイナル・エクスプレス観たけどいまいち
特撮と脚本が品川のZアイランドとどっこいどっこい
韓国映画の面白いは全くあてにならない
当たりがひとつもない
☆☆関西最大級風俗店ビギナーズ☆☆
選べる勤務地!神戸・和歌山・日本橋!!
初めて・経験者の女の子がそれぞれ活躍中‼
すぐに初めて確実に高収入が可能‼
2日間だけの体験入店コースもあり
OLさんのお給料が一日で稼げちゃう
マンション・寮・ビジネスホテルをご用意
お仕事はシフト制で月1回・週1回からOK
関西圏ならどこでもOKの送迎あり
その他、完全日払い制・講習あり・掛け持ち可・短期バイト可
アリバイ対策も完璧!!!!
なんと!今なら入店祝い金10万円プレゼント!
引き出物無し雑費0円!!!
興味のある方は、「ビギナーズ 求人」で検索
警察が自らやっている集団ストーカー犯罪を正当化するための屁理屈
集団ストーカーの政治的目的は、支配層による社会統制にあります。権力や権威などの長いものに巻か
れない、という意味での「個人主義者」を「間引く」ことで、支配層は彼らにとって都合の良い社会を
作り上げようとしています。 つまり、@自殺に追い込んだり、A精神的におかしな人間に仕立てあげ
たり、B切れさせて犯罪を犯させたりして、対象を「社会的に抹殺」するというのは、 社会統制のた
めの手段なのです。
「Gang Stalking FAQ's」日本語訳より
ギャングストーキング(集団ストーカー)のゴール 標的をどこからも支援を受けられないように隔
離することがプログラムのゴールです。そうすることで、標的を将来的な逮捕、収容、または強制的な
自殺に追い込むことです。
ということは、黒幕(日本警察)にとっては、秋葉原事件、広島マツダ事件、中央大学教授殺人事件、
周南市集落連続殺人放火事件、淡路島5人殺害事件、豊中市マンション殺人事件は集団ストーカーが成
功した例といえるのですね。
淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー被害者で、日々、いやがらせで追い詰められ、向精神薬
を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察です。
>>4 朝鮮映画が面白いのは過激な国民性を表してるからだと思う
日本だとありえない展開とかあるからな
ベイビードライバーは内容以前に曲の使い方がくど過ぎてダサかった
どれだけ幼稚と言われようが巨大怪獣や巨大宇宙船が出てこない映画を
わざわざ1800円も出して観に行く意味がマジで分からない
人間しか出てこない映画をでかい画面で何が面白いのか
ノーランの映画って、ジマーの音楽とノーラン組の俳優見つけて喜ぶ映画でしかない
>>336 君は幼稚なんかじゃなくてただバカなだけだから安心してほしい
>>30 町山が翻訳監修してるからランキングに入っただけかと
>>336 人間しか出てこない劇場版アニメをでかい画面で1800円も出して観て何が面白いのかね?
人間しか出てこないなら実写でいいだろ
巨大怪獣や巨大宇宙船が出てきたアニメゴジラは観る価値ない糞だった
ゴーストインザシェル、Amazonにきてたぞ
タケシ浮いてたけど課長っぽかった
メッセージはSF映画の中ではかなり知的で異色の存在だよね
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
俺的ベスト
1ローガン
2ガーディアンズ2
3コング
コングは最後の最後がやばすぎる
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
メッセージはちゃんと学者に見える俳優を使えばよかったのに。エイミー・アダムスとジェレミー・レナ―って・・・
>>28 わかるよ
自分的には2018年どころか2010年代ベスト
ベスト10dw作品賞にノミネートされたのはゲットアウトだけか。ワースト10のダンケルクは入ってるけど…
やっぱアカデミー会員は見る目が無いんだな
>>336 それはあなたが「怪獣や宇宙船が好き」だからです
こんな秘宝スレにわざわざ来るような人は基本「映画が好き」なんです
良い悪いではなく、言い方はキツくなるけども、場違いなんです
きっと他にお仲間が沢山いる素敵なスレがあってワイワイやってますよ
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
本当のトホホは
>>1のどっちにも名があがってない映画
>>1 全治一週間の怪我で一生苦しめとかちょいちょいセクハラ監督松江に言及してたのがワロタ
松江哲明「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ 第4部 ・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1512690902/ >>297 思想色が強くなったのはそれぞれどの作品から?
>>4 韓国映画は在日だけが自画自賛するだけの糞だろ
日本のアニメや映画のパクリだと言うと発狂するくせに
>>1 ナタリー - ポップカルチャーのニュースサイト
なんだこれ
元記事でものんからなのかこいつオタでもCDを買わない自称歌手だろ
>>362 俺は韓国大嫌いだけど韓国映画だけはスゴイと思うわ
>>364 >スゴイと思うわ
女の整形とかがスゴイと思うのか?
韓国映画すげーとか言って
持ち上げられるのがゾンビ映画とかエロティックサイコサスペンス()とかだと苦笑いするしかない
新感染 めちゃめちゃ面白かった
やはり評価されてるんだな
ゴーストインザシェルとグレートウォールはamazonプライムにあるな。
キングコングはnetflixにあんの?他にもなんかある?デビルマン観たいし再加入しようかな。
ブレードランナーは好きな映画だけど放映当時を知らないからその頃のエピソードとか聞けてお祭りみたいで楽しかったな。
>>365みたいな奴は相手のことを嫌悪感から全否定する火病韓国人と同レベルである自覚が無いんだろうね
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
ベイビードライバー昨日アマゾンビデオで見たけどなかなか良かった
音楽が大事な映画だから映画館で見るべきだったわ
邦画はクソと言ったら
そうだよな韓国映画に限るよなと急に知らん奴に馴れ馴れしく肩を組まれて
いや洋画が好きなだけで韓国映画は知らんけどと言ったら
差別差別とブチ切れられる謎のスレ
>>334 俺は、ちょっと前まで日本のカルチャーを禁止してた影響だと思う。
日本の漫画やアニメ、歌とかは地下で流通してたが、映画となるとさすがに日本のは入ってこない。
結果、映画だけはハリウッドや香港映画を手本に発展したんではなかろうかと。
漫画やアニメ、歌とかは地下で流通して映画が流通しない論理的根拠が希薄すぎる
アホの妄想はやめてくれw
>>352 いや秘宝関係は怪獣や宇宙船好き多いだろ
w
>>376 いやいや
10年以上前に韓国人の北海道ツアーが流行ったことがあって
それはlove letterのロケ地巡り
雪のある季節が人気
>>334の日本だとありえない展開とか言うのが間違いで
実写版の「君の名は」とかあり得ない展開の映画は日本にも50年以上前からある
>>379 タケシと岩井俊二の映画は韓国でも別格の人気らしいね。
マスゴミに重宝されている小西未来って奴は何者?
コリアン丸出しの顔してますけど。
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
一昔前の日本人は怒りの鉄拳やドラゴン特攻隊を楽しんで観るほど懐が深かったのに
最近の日本人は詰まらんわ。
軍艦島もおバカ映画として楽しめるのが世界をリードしてきた日本人の器だろ?
それができなくなったから日本も沈んでいくんだよ。
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>>378 秘宝読者は元々ボンクラばっかだよな
最近はマジメなのが増えたのか?
lud20251101172928このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1516441242/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【書籍】映画秘宝ベスト&トホホ10発表!「ブレードランナー 2049」がベスト1とトホホ1の2冠 YouTube動画>5本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【話題】『映画秘宝』休刊号、2019年ベスト&トホホ10発表! 『ジョーカー』は2位
・【特集】 映画秘宝2020年ベスト&トホホ映画決定!声優・悠木碧のオールタイムベストも! [朝一から閉店までφ★]
・【映画】キネマ旬報が選ぶ1980年代外国映画ベストテン、第1位は「ブレードランナー」
・【映画】年末年始、TVで見られるオススメ映画 「ラ・ラ・ランド」「ブレードランナー」「男はつらいよ」「インディ・ジョーンズ」など
・【話題】「東京卍リベンジャーズ」1巻2巻がベストセラーランキングに登場 「鬼滅の刃」「呪術廻戦」に続くか [砂漠のマスカレード★]
・【映画】<ブレードランナー2049>監督は「日本的なものたくさんある」
・【映画】『ブレードランナー 2049』ハリソン・フォード、9年ぶり来日決定
・【映画】「ブレードランナー2049」ハリソン・フォード来日、「日本の地方をドライブしたい」
・【訃報】俳優ルトガー・ハウアー氏、死去 75歳 ブレードランナーのレプリカント役など
・【将棋】藤井五冠誕生!!ストレートで王将戴冠 渡辺王将は相手にならず・・・第71期ALSOK杯王将戦★3 [あずささん★]
・【将棋】藤井三冠が豊島竜王にストレート勝ちで竜王戴冠!! 棋士序列トップに 10代四冠も史上初・・・第34期竜王戦 [あずささん★]
・【映画雑誌】「映画秘宝」公式ツイッターが謝罪 編集長が一般の個人へ悪質DM送付「頭に血がのぼってしまい、憤りを感じて…」 [muffin★]
・■ モーニング娘。 ■ フジ『ミュージックジェネレーション3時間SP今夜発表!1万人が選んだ伝説のアイドルベスト10!』 ■ 19:00 -21:54 ■
・【サッカー】セルジオ越後が選ぶJ歴代ベスト11「他の10人も”別格”と認めるだろうベストプレーヤーは…」 [久太郎★]
・【テレビ】放送前から大炎上? 次期ドラマ『ちょうどいいブスのススメ』、タイトル変更も未だクレーム止まず
・【サッカー】<2017 Jリーグアウォーズ>ベストヤングプレーヤー賞は柏の中山雄太が受賞「本当にビックリしました」
・【サッカー】ネイマールのベストゴールは「日本戦の一撃」 ブラジルで再注目「最も美しいゴール」 [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】中森明菜「ザ・ベストテン」1位獲得回・曲数で単独トップ!そして知られざる「もう一つの大記録」とは [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】大一番で好プレー連発!遠藤航を地元メディアが激賞「リバプール加入以来ベスト」「本当に適応した。」 [Egg★]
・映画秘宝29
・【芸能】のん、ワンダーウーマンになる!「映画秘宝」新連載企画でヒーローに!
・【「映画秘宝」休刊へ】発行の洋泉社、宝島社と合併で解散
・【死にたい】映画秘宝「恫喝」DM騒動、編集長が辞任・退社 編集部が発表「事件の究明にむけて努力を続けております」 [muffin★]
・【競馬名レース総選挙】競馬ファン1000人が投票「名レース総選挙」結果発表! 1位は? [ベラドンナ★]
・【芸能】オズワルド畠中悠、腎臓1個摘出していた「ワンオペです」復帰の冠ラジオ番組で告白も万全強調 [フォーエバー★]
・【そうかそうか】東京五輪聖火リレー長崎県ランナー巡る石原さとみVS川口春奈のバトル
・【第76回エミー賞】「SHOGUN 将軍」が作品賞受賞!主演男優賞・真田広之、主演女優賞・アンナ・サワイ 歴代最多18冠の快挙 ★3 [鉄チーズ烏★]
・【野球】巨人・原監督 現役続行希望の戦力外・宮国にエール「前途洋々たれ。栄冠は君に輝く」 [砂漠のマスカレード★]
・【MLB】大谷翔平MVPしかあり得ない 米記者はゲレーロ三冠でも「ない」と断言! 米ファン「オオタニ以外がMVPと言っている人はバカ」 [jinjin★]
・【東京五輪】森会長“逆切れ”会見でボランティアや聖火ランナー辞退続々か…もはや東京五輪は開催不能 [砂漠のマスカレード★]
・【ボートレース浜名湖】競艇の冠レース「ビールとボートしか勝たん独身女の休日記念」のネーミングが話題に 命名した本人に話を聞いた [朝一から閉店までφ★]
・【テニス】ロジャー・フェデラーがマリン・チリッチにストレートで勝利し史上最多8度目の優勝!! ウィンブルドン 決勝★4
・【アメフト】“二刀流”のMLBドラフト1巡目指名カイラー・マレーがNFLドラフト参加表明 米紙報じる
・【映画】牧瀬里穂主演「つぐみ」 GYAO!で配信2月26日〜 原作は吉本ばななのベストセラー小説 [湛然★]
・【映画】韓国で小説「82年生まれ キム・ジヨン」映画化 女性共感、日本でもベストセラー 初日の観客動員数33万人で1位記録
・【タワレコ年間チャート】「2018 ベストセラーズ」発表!安室奈美恵が邦楽アルバム1位、邦楽シングル1位はKing & Prince
・【NHK・Eテレ】続々ベストセラー生む「100分de名著」の影響力に出版社も驚き
・【ベストセラー】乙武洋匡氏、 「五体不満足」の増版ストップを嘆く「とても推薦できないって」
・【書籍】従軍慰安婦や強制徴用工などの嘘を暴いた韓国のベストセラー『反日種族主義』、日本語に翻訳されて本日発売
・【小説】黒柳徹子、ベストセラー「窓ぎわのトットちゃん」続編を90歳で出版「42年かかってしまった」 [湛然★]
・【訃報】直木賞作家の津本陽さんが死去 89歳 誤嚥性肺炎のため ベストセラーに織田信長が主人公の「下天は夢か」などの歴史小説
・【芸能】さまぁ〜ずがワンテイクドラマに挑戦、のん、芦名星ら豪華ゲストと反省会も
・【ドラマ】「あなたが選ぶ大河ドラマ ベスト1は?」結果発表…3位『篤姫』2位『龍馬伝』1位『真田丸』 [ネギうどん★]
・【週刊ポスト】1000人が選んだ史上最高にカッコいい「刑事ドラマ」ベスト20 4位、西部警察 3位、七人の刑事 2位、相棒
・【ドラマ】「3年B組金八先生ファイナル」歴代生徒152人集結 「何で来なかった!? 生徒ベスト5」第5位は上戸彩 1位は? [ストラト★]
・【テレビ】<『平成』民放ドラマ視聴率ベスト10>3位『家政婦のミタ』40.0%、2位『ビューティフルライフ』41.3%、1位は?
・【海外ドラマ】『ベスト・キッド』の続編『コブラ会』 シーズン3がNetflixで2021年配信 シリーズの日本版予告編映像公開 [鉄チーズ烏★]
・【アニメ】5ちゃんねらーが選ぶ!『2022年 5chベストアニメランキング』の結果が発表される [Anonymous★]
・【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★35
・【サッカー】ヘタフェ監督ボルダラス、レアル戦でベンチスタートとした久保建英について…「フィジカルの改善が必要」 [砂漠のマスカレード★]
・カズレーザー、映画館で見た作品がつまらなかったら?「絶対に途中で帰るようにしてる」そのメリットとは [muffin★]
・【ドラマ】『アンナチュラル』脚本に主題歌、演出…全てが「鳥肌モノ」と絶賛の嵐
・【アメフト】日大広報「当該選手が故意に悪質なタックルをした事実はない。プレーは瞬間的なもの。本件は偶発的なアクシデントと認識」
・【テレビ】古市憲寿氏「なんでコメに熱くなってるんですか?パスタとか、チョコレートとかあるじゃないですか」★2 [シャチ★]
・【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★30
・【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★25
・【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★8
・【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★27
・【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★24
・【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★11
・【テレビ】なぜドラマだけ発表? 日テレ『24時間テレビ』、ランナーは疑惑のあの人か…最悪中止も?
・【アーティスト】最新の平手友梨奈、19歳の圧倒的オーラ!王冠をかぶって登場 [ジョーカーマン★]
・【将棋】藤井聡太7冠がベトナムでの棋聖戦第1局を勝利 棋聖4連覇に向け好スタート [原島★]
・【音楽】シカゴからドラマーのトリス・インボーデンとベーシストのジェフ・コーフィーが脱退
・【野球】サニブラウン下した天才ランナー 亡き母との約束かなえるため野球の道へ 来秋のドラフト候補に
・【芸能】大政絢 ワンオク・ギタリストToruと熱愛 知人の紹介で交際半年 [フォーエバー★]
05:31:58 up 22 days, 20:54, 4 users, load average: 32.94, 33.71, 43.12
in 0.1781530380249 sec
@0.1781530380249@0b7 on 111419
|