◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】森口博子、33年ぶりZガンダムとコラボで新曲発売「感慨深い」 YouTube動画>3本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1518864733/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★2018/02/17(土) 19:52:13.60ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201802170000649.html
2018年2月17日19時30分

 歌手森口博子(49)が17日、都内で、新曲「鳥籠の少年」の発売記念イベントを行った。

 同曲は、SANKYOのパチンコ機「CRフィーバー機動戦士Zガンダム」の搭載曲。85年のデビュー曲「水の星へ愛をこめて」も、テレビアニメ「機動戦士Zガンダム」のテーマソングで、今回は約33年ぶりのZガンダムとのコラボレーションだった。

 「感慨深いものがあります。もうすぐ平成が終わろうとしている移り変わりの激しい時代に大感激。ファンのみんなと私たちが積み上げてきた時間、人生が詰まっています」と話した。

 新曲の聞きどころは「イントロからアドレナリンが出るぞくぞく感。一度聞いただけでテンションが上がります。日常生活の中で苦悩や戸惑いがあったとしても、心の殻を破って、一歩踏み出すことの大切さが込められている」とアピールした。

 カップリングには、平和への祈りを込めて作詞した「生命の声」、ボーナストラックには「水の星へ愛をこめて」を発売当時の音源のままで収録している。

【芸能】森口博子、33年ぶりZガンダムとコラボで新曲発売「感慨深い」 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚

2名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:52:56.78ID:MqRlYV890
この人とガンダムの距離感は素晴らしいな
アニメ歌手なんて黒歴史に成ってもおかしくない時代だったのに

3名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:53:10.27ID:o2iVckDb0
Zがパチンコに汚されていく・・・

4名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:53:29.40ID:pGg1lkBk0
風見鶏

5名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:53:31.75ID:fO6a1PtK0
送金カムサハムニダ

6名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:53:32.73ID:GIH08iWN0
パチンコかぁ…
まあいいけど、森口博子は歌うまいよね

7名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:53:59.21ID:c11FfK6P0
そんなに年月たっちゃったか・・・

8名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:54:02.46ID:ptdlkMov0
ガンダムはパチンコ落ちしてたのか…

9名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:54:15.86ID:ZTDKRrO1O
黒歴史

10名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:55:00.90ID:RI1VkKxU0
>>2
はぁ?!森口博子感じ悪いけど。

11名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:55:13.75ID:qTsat6oN0
さっきパチンコ屋の前でデカイ声出してケンカしてた。

12名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:55:15.79ID:6fThpHfc0
森口 ガンダム大嫌いだったからな。
金がすべて。

13名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:55:26.02ID:N1F7e+hi0
>>2
一時期は黒歴史扱いしてたぞ?

14名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:55:30.32ID:qSbP/eP60
ガンダムの主題歌唄った人の中で
何でこの人だけで何十年もしがみついてんの?

15名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:56:19.48ID:fT0/uDD+0
リメイクも絶賛放送中だしな


16名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:56:37.30ID:D2r6Tt+W0
Z 刻を越えて
の足元にも及ばない

17名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:56:54.44ID:GI8O57Dp0
>>8
角川版権分はダメだな

18名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:57:40.25ID:5dGjg8lt0
>>13
黒歴史になんて一度もしてない
自分から自虐でネタにしてたくらい話してた

19名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:57:45.08ID:Tx173iNt0
ガンダムよりマクロス派だが、この曲は認める。
てかガンダムも名曲が多い。

20名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:57:56.80ID:mEtkE7Fq0
でも恥の歴史だったのよね

21名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:58:09.60ID:wT94xomC0
パチンコ用の曲とかあるのか

22名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:58:20.56ID:PLE7WpGE0
銀色ドレスも思い出してやれや

23名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:58:46.30ID:b+6rkAXC0
劇場版Zガンダムは黒歴史ですか?

24名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:59:47.84ID:1/6qNuDs0
>>15
キャストの名前の横に(R.I.P.)が多くて泣ける・゚・(ノД`)・゚・。

25名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 19:59:51.03ID:FdWUhZzCO
やしきたかじんが

26名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:00:04.80ID:6gPVwz2Y0
新曲?どこで流すの

27名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:00:07.88ID:bOU4vTY+0
>>14
歌うまいし。
バラエティ関連で生き残ってたからじゃね?

28名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:00:13.06ID:QLneluH20
ガンダムはいやだったとかなんとか言ってなかったっけ?

29名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:00:15.55ID:nzuafksJ0
>>1
エロすぎたまらん

こういうレス付くのかな

30名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:00:31.43ID:tdzhKsk80
仕事がないからアニメにすり寄ったか

31名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:00:48.79ID:GD+KGj2/0
なんとぉー

32名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:00:49.23ID:g9eh6lQ20
こないだ10連チャンしたけど掛かったのか?ってくらい全然わからなかった

昔キングコングか何かの台でLUNA SEAの曲が流れてきたときはビックリすぎて強烈に覚えてるけど

33名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:01:16.75ID:tMdfC8nX0
一時期はガンダムの事を好ましく思って無いような言動してたけど、
何だかんだ言っても、この人の歌唱力はガチで凄いと思う。
ガンダム以外なら、サムライトルーパーの主題歌も結構名曲。

34名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:01:40.76ID:D2r6Tt+W0
>>18
黒歴史だから自虐になるんじゃんw

35名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:01:46.58ID:pWyEL5Ma0
>>14
アイドルデビュー曲がコレだったし、バラエティでもやっていける頭の良さもあったから残った。

36名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:01:46.96ID:1/6qNuDs0
>>33
エースを狙えの曲もいろいろいいのがあるぞ

37名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:02:26.00ID:XMUtVUGk0
どんなに金に困ってもパチンコ落ちしたら
コンテンツごと終わり

ファンも離れる

38名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:02:31.89ID:dLCZyAVU0
遊びでやってんじゃないんだよぉぉぉぉぉ

39名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:03:05.44ID:+bW6g16p0
キンスパ出て得した数少ない人だなw

40名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:03:41.08ID:6gPVwz2Y0
>>15
なにこれ
30年前の梅津作画のほうが十倍レベル高いんだが

41名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:03:53.58ID:CPlQNSol0
ごめんなさい、一期の主題歌の方が好きです

42名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:03:53.63ID:Xtkd9MLe0
潔癖症過ぎて結婚できない人か

43名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:03:57.73ID:J8MMPURV0
>>23
ガノタにとっての黒歴史
こういうとTV版がまるで名作のように聞こえるけどな

音楽業界が激変してアニメ歌ってた事がプラスに働いて
歌唱力衰えてないのもそれを後押しするという

44名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:04:02.34ID:xUc5gQTl0
井森美幸は素で良い人っぽいけど
この人はなんか全部計算して動いてそうで嫌い

45名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:04:24.09ID:Mm7dExL40
森口エロすぎ。興奮が収まんないわ。どうすれば良い。誰か森口に似てるAV女優教えて!

46名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:04:31.44ID:K4HalkwJ0
ガンダムの歌ってもえあがれーしか知らない

47名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:04:40.54ID:xsrpzi8P0
そりゃ、ガンダムの歌で有名だけど







48名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:04:44.23ID:21rwCer/0
F91はなかった事になってるの

49名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:04:57.37ID:xcAdFcI50
>>18
Ζのデビュー曲が自虐ネタになるって事は誇りはないって事だろ。私なんかデビュー曲がガンダムですよってな。ずっと言ってろよ他のアイドルと違って私なんかデビュー曲がガンダムですよってな。

50名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:05:09.74ID:5dGjg8lt0
>>34
黒歴史とは本人が隠したいこと
自分から言ってたら黒歴史とは言わない
最早お約束になってた

51名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:05:47.28ID:4NffsPpv0
金稼いで今からでも劇場版Zを全シーン新規画でやり直せw
(劇場版で新規に作った部分は除いて)

52名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:05:48.08ID:X8DGDbst0
パチンコになったら途端に下品な作品に見えるから不思議
パチンコの曲なんか歌いませんって言えればいいのにね

53名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:05:55.81ID:qgu8ZC5x0
パチンコいまいちだったなw
いつもガンダムはいまいちに作るメーカーどうにかしろよw

54名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:06:08.29ID:1/6qNuDs0
>>50
まあZはターンAより前だしなw

55名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:06:14.62ID:cT1v2Hgx0
>>15
すげえ、マジかと思ったわ

56名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:06:15.84ID:hKflWJpLO
>13
はあ?
フォーミュラでの冨野指名を糧に嬉々として活きてきたのに?
にわかかゆとりか
ゆとりだな

57名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:06:16.84ID:XNbi4G0C0
youtubeで森口の曲を初めて聴いた時びっくりしたのを覚えてる
すごい名曲なのに、当時ヒットしなかったのが謎だ

58名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:06:22.91ID:rS3SJqWM0
こいつの歌は好きだけど、こいつ本人は嫌いやわ!

こいつ、ガンダムの主題歌を歌うのを嫌がっていたからしお高くとまっていたから嫌いやわ

59名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:06:30.80ID:GIH08iWN0
リン・ミンメイ役の飯島真理なんて、その呪縛というか黒歴史みたいなものに苦しめられて渡米したらしいが、アメリカでのロボテック人気でその価値を見直して、一生付き合っていくことにしたとかなんとか。

60名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:06:39.45ID:+WnecYxc0
>>13
黒歴史ってのは「なかったこと」にすることだろ
この人はむしろ自虐とはいえ自らネタにしてたろ

61名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:06:41.09ID:5dGjg8lt0
>>49
33年もそのことで怒ってるの?w
粘着質は犯罪者予備軍だから恐いね〜

62名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:06:51.61ID:X0P3GtHa0
33年前からずーっとかわいいおばちゃんだな

63名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:07:27.31ID:DwgNxttr0
ガンダムの声優や主題歌作った人は毎年ガンダムのゲームが出るから食いっぱぐれないな

64名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:08:18.25ID:1/6qNuDs0
森口はZで曲は売れたけどガンダムのお陰だろって言われて本人の実力は評価されず、
リストラ宣告受けたんだよ。そこで来た仕事は断らずにバラエティーで必死にがんばって生き残った。

65名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:08:36.48ID:OxoHs2jy0
>>32
ルナシーとイエモンはよくパチンコで使われてるイメージ

66名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:08:39.53ID:wT94xomC0
ちなみに山瀬まみはドラグナー

67名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:08:40.67ID:hKflWJpLO
ドラグナーの山瀬まみはもっと評価されるべき

68名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:08:51.86ID:OW6Nn06x0
>>58
本当ですか??ソースください!

69名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:08:57.54ID:xyiYo+Tm0
誰が何を言おうと俺は前期の主題歌の方が好き

70名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:08:59.29ID:XNbi4G0C0
>>45
着やせする隠れ美巨乳という点と、愛嬌あるブサカワな
ルックスを考えると、ましろ杏が似てると思う

71名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:09:21.58ID:3yayH9230
Zの最終回でガンガンキャラ殺したけど
殺し忘れてたのか、逆襲のシャアで見えないトコでアストナージ殺してワロタ

72名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:09:31.49ID:9/ST8q0S0
>>69
だよな

73名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:09:36.96ID:l8rF8Dk40
この台クソつまらんのだよなあ

74名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:09:45.61ID:oCBpVzAK0
いやいや
パチンコとコラボだろ

75名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:09:47.55ID:bb1gFs/a0
結局パチンコかw

76名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:10:03.68ID:uRPRTzHdO
Gガンのop歌ってた人とか
今何をしとるんやろ

77名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:10:12.31ID:QbpkmPEI0
遠くから見る森口さんは本当に綺麗

78名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:10:17.34ID:hKflWJpLO
>>45
シャワー動画

79名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:10:24.01ID:iCmqxdWZ0
俺は井森美幸のほうが好き。

80名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:10:31.15ID:J8MMPURV0
20代頃のクイズ年の差なんてで
「どうボケようかな・・・」って呟いたらとなりの若かりし坂上に
「えっ?ボケなきゃいけないの!?」と驚かれたという
今は司会もこなすけどまだバラエティに染まってなかったんだなその頃は

81名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:10:53.34ID:bGRVKlL90
アニメ曲なんて全然市民権無かったし若い頃は普通に黒歴史扱いだったよ
ネタにするようになったのも有名歌手がアニメ曲歌うようになってから

82名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:11:08.57ID:cKG2s8aEO
鮎川麻弥のが好きだな
ドラグナーのOPも

83名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:12:52.70ID:eNQpqhLo0
>>48
ももクロの年越し歌合戦に出たとき、曲は自分の歌いたい曲をフルコーラスって条件で森口が出した曲はETERNAL WINDだった

そこでバンナムが何故か特別編集のMVを作るという大盤振る舞いで、森口自身が「どんなコネあるの!?」と驚いたって話がw

84名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:13:31.52ID:J8MMPURV0
>>64
「ガンダムのタイアップだから売れたんだろ」は業界の決まり文句だろうな
自分で口にしたのはたかじんぐらいだけど
デビュー曲オリコン一位の人はどこいった

85名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:13:37.20ID:xEYt2kY00
F91のも良かった。
iTunesStoreでMusicVideoが出た時に買ってヘビロテだった。

86名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:13:44.82ID:Z5Tyw0/N0
燃え上がれ燃え上がれ しか認めん。

87名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:13:45.95ID:2aFz2+5D0
ガンダムとの関係を黒歴史にしてたのは忘れないぞ

だけど、こいつのガンダム関連の歌は良いと思う
けど、パチンコは辞めろや

88名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:14:58.37ID:AUOK9p780
>>73
ウェイブライダー変形する瞬間くらいしかテンション上がらない

89名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:15:33.37ID:YEembI3B0
>>10
そう言ってるお前らの方がよっぽど感じが悪い

90名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:15:40.97ID:b+6rkAXC0
カミーユの顔が昔と全然違う

91名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:16:04.15ID:3avVXw+w0
ちょうどさっきAbemaでZの最終回観たけど、なにあれ鬱endすぎるやろ

92名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:16:19.97ID:UDxh8yKh0
ZZガンダムのパチンコまだ〜?

93名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:16:22.35ID:UtRNqEuZ0
パチなんて後数年で一掃される業態にコンテンツ提供するのは反社会的行為だな

94名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:16:44.66ID:9fk8kIFw0
>>58
森口にしろ、たかじんにしろ
歌唱力が正当に評価されず
アニメだから売れた評価が嫌だったんだろうな

たかじんは結局砂の十字架を歌わないで
亡くなってしまったな

95名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:16:48.30ID:1/6qNuDs0
>>91
死なないだけマシ(´・ω・`)

96名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:16:59.40ID:6CPsQzZv0
笑っていいとものクリスマス特大号でのモノマネが毎年酷かった気がする

97名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:17:12.03ID:+z+KmxIK0
>>8
20年くらい前に既にsdガンダムの台はあった

98名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:17:16.96ID:FaIpZ9KD0
>>8
サンキョーの営業所にデカく新作の絵がかいてあるんだが、ガンダムは版権で引っかかるらしくてシルエットで笑った

99名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:17:36.98ID:CLYIaBnV0
>>49
ガンダムのがの字もしらないのに、アムロがスキですか?シャアがスキですか?とか聞かれてハァ?ってw

…的なことも言ってたな。オレは爆笑したけど。

100名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:17:38.34ID:MKBFN0jP0
>>2
たまにはサムライトルーパーの事も思い出してあげて下さい

101名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:17:43.76ID:YEembI3B0
>>58
馬鹿だなあ
ただ単に自虐ネタにしてただけなのに
君はほんとに馬鹿だなあ

102名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:18:12.25ID:OvaTPKDe0
>>91
宇宙世紀最後の富野ガンダムのVガンダム見てみろ、もっと鬱になれるぞ

103名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:18:25.55ID:nCdhEpxI0


104名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:18:38.48ID:51fsyzKp0
Zガンダムのパチンコで3万発出たわ
森口の歌は飽きる程確変中に聴いたw

105名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:18:42.08ID:2aFz2+5D0
本当に悪いのはパチンコ玉の重力に魂をひかれた人間たちだ!!!

106名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:18:47.31ID:1/6qNuDs0
アニメ業界に引っ張ってこられる金はどんな色がついてようとも金は金
これで業界が生き残り新作が作り続けられるならそれに勝るものなし

107名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:18:47.93ID:o1gf7d+m0
>>101
自虐ネタでもガンダムディスるのはおかしくないですか?

108名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:19:07.11ID:3yayH9230
>>73 >>88
せめて用が無い時はZ出てこなくしてほしかったよな…
Zがビームライフル打つカットインがしつこすぎて
もはや何が熱いのかさっぱりわからん
あと、百式が出てきた後発展で突然ハマーンキュベレイとか出てきて
アタリを潰すパターンとかあっても良さげ

109名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:19:27.27ID:pWyEL5Ma0
>>101
本当に当時は嫌だったみたいだよ。
それが時代を経ても名曲と言ってもらえるから良かったとも述べてる。
当時は17歳だったはず。

110名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:19:35.85ID:YEembI3B0
>>107
それをディスると思うお前の度量が小さいだけ

111名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:19:56.35ID:/y6Lu4xb0
森口博子ジーク・オン事件を、僕は忘れない。

112名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:19:58.82ID:K6nq+Ipk0
>>59
デビューアルバム以降坂本龍一や杉真理にプロデュースしてもらってたのに
結局リン・ミンメイの人としてしか認識されなかったからねぇ

113名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:20:01.18ID:PHjWygoO0
「それでは皆さんご一緒に、ジークオン!」
「えっ」

114名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:20:02.62ID:mmV7HBjq0
若い時はガンダム言われるの嫌だったらしいけど
自分を歌手として見てくれるのはガンダム関連しかなかったという現実があって
もう開き直ってやってる感じ

115名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:20:08.50ID:3yayH9230
>>91
あれで鬱ならイデオンとか
トラウマになると思うぞ

116名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:20:10.25ID:AUOK9p780
>>37
エヴァとか牙狼とかシンフォギアとかパチマネーで続編制作費にしてる面もあるでな…

117名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:20:58.17ID:AUYQajoyO
>>1
キチガイガンダムオタの発狂スレ

118名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:21:06.32ID:5vicE7Kp0
まあ、ちゃんと思い直したんだし
ピロコは許してあげようと

119名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:21:22.37ID:YEembI3B0
>>109
あなたのように好意的に受け止めてる人はいいんだけどね
度量の小さい輩が多いでしょ
そいつらに言ってるんだよね

120名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:21:29.28ID:eNQpqhLo0
>>102
すいません、鬱展開にならない富野ありますか?

121名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:21:50.86ID:j8sVjuFu0
一方その頃MayJは
ウルトラマンの主題歌という何の思い入れもないお仕事を
【芸能】森口博子、33年ぶりZガンダムとコラボで新曲発売「感慨深い」 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚

122名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:22:05.09ID:BwNhhwMI0
ZよりMk− IIのほうが好きな俺は変かな?

123名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:22:59.07ID:Vb/1eVbE0
ガンダムっていつからブランドになったんだろう
視聴率もずっと良くないよね

124名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:23:04.36ID:2P8u4cDq0
>>100
サムライハート
良い曲だよね。

125名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:23:05.17ID:K6nq+Ipk0
>>122
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

126名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:23:22.16ID:J8MMPURV0
いまはこっちの方がビジネスになるから
JPOPやJROCKのアーティストだけでなく裏方まで人材が流れてきてる
一般がCDや配信に金落としてりゃこういう状況になってない

127名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:23:24.76ID:3yayH9230
>>91
=イデオンのガクブル描写=
主人公のオヤジが飛んできた大岩に潰されて死ぬ
軍のオバちゃんがジープの下敷きになって、下半身潰された状態で
「お…お逃げなさい…」って発言
主人公の女友達が銃で頭撃たれメットのガラスが割れて宇宙船内を死体が浮遊

128名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:23:46.38ID:CLYIaBnV0
>>112
多分、坂本龍一とからんだ事のほうが黒歴史と気づいたんだろなw

129名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:24:16.54ID:2MhlgwBY0
歌は上手いと思うけどZのあの曲が名曲扱いなのが納得いかない

130名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:24:32.26ID:hfA7dRBM0
>>123
プラモやグッズがバカスカ売れるから良いんじゃない?

131名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:24:39.23ID:Cd51fat40
パチンコ歌手に落ちぶれたか

132名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:24:44.18ID:mmV7HBjq0
>>120
1stガンダム

Zガンダムのオーディションで飛田展男が富野に
ガンダムは綺麗に終わった作品なのになぜ続編を作るんですか
と言ったら、主役に抜擢されたという

133名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:24:49.89ID:XdhLMwsR0
森口博子?
誰得?


F1、グリットガール(レースクィーン)、セクハラ、職場の飲み会・・・。(-_-)

http://kokusai.kir.jp/politics/index.php

134名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:24:55.35ID:AUOK9p780
>>120
ターンエーかブレンパワードかキングゲイナーでも観よう

135名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:24:59.02ID:pWyEL5Ma0
>>123
初代ガンダム再放送で火がついて、Zガンダムで決定的な人気になった。

136名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:24:59.19ID:2aFz2+5D0
>>123

シードはアニメにしては視聴率良かったような記憶
つっても3パーセントもなかったような

137名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:25:28.90ID:QbpkmPEI0
>>91
富野の皆殺し免疫がない世代か
イデオンやザンボット3とか見たら鬱で入院しそうだな

138名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:25:55.44ID:3yayH9230
>>120
キングゲイナーとかブレンパワードとか
全く人死んでない

あと、ダンバインは最後現世でほぼ全員死ぬけど
よく考えるとハッピーエンド

139名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:26:07.61ID:ZuMFoNTC0
>>124
桜が散る季節になると口ずさんでる

140名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:26:37.63ID:J699H9PJ0
>>120
海のトリトン

141名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:26:59.06ID:hfA7dRBM0
>>120
ZZかな

142名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:27:11.35ID:ltFZAuvJ0
結局シャワーの画像は誰なのか

143名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:27:19.01ID:1/6qNuDs0
>>137
イデオンのアーシュラかわいいよな(´・ω・`)

144名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:27:19.18ID:AUOK9p780
映画イデオンのあれは考えようによってはハッピーエンドなのでセーフ

145名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:27:28.99ID:rvaSEhJm0
パチンコかよ
つーかゼータガンダムまでパチンコ化するなよ
エヴァとかもう新作パチンコでしか稼いでなくないか。いい加減にしろ

>>120
ターンエーガンダム
戦争やってるのに誰も死なない

146名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:27:48.97ID:zHOJktqB0
いまいちだったなもっと良い曲やれや

147名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:28:16.77ID:MIn+QYx00
黒歴史にしてたくせに…

148名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:28:50.61ID:3yayH9230
>>145
死んでるよ

149名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:28:52.67ID:PHjWygoO0
>>135
カルトはすぐそうやって歴史の捏造始めるから気色悪がられるんやで

150名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:29:04.03ID:1/6qNuDs0
>>147
ソースは何だろうか(´・ω・`)?

151名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:29:11.97ID:b+6rkAXC0
Zガンダムはリアルタイムでは全く人気がなかった。
みんなドラゴンボールを見てた。

152名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:29:29.13ID:eNQpqhLo0
あの…躁状態でハイテンションの富野とか、打ち切りで鬱展開に至らなかった富野とかじゃない普通の富野は…

153名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:29:38.51ID:wOX+sP58O
>>137
おトミさんの初総監督作品が『海のトリトン』ということすら知らずに、いっぱしの評論ブッちゃう世代なんだから、そこ触れちゃダメ

154名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:29:55.00ID:0y7m1QLj0
>>48
あれこそ名曲だろ

155名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:29:57.62ID:dMOCerdw0
>>79
bayFMの金曜日で森口博子から井森美幸のクロストークが面白かったのになあ。
井森の方がクビになってなくなっちゃったんだけど。

井森美幸は森口のことを本名の「花村」と呼んでるんだよね。

156名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:30:29.20ID:s12ypOrE0
森口は一度ぐらいZのアニメを見てもいいと思うんだが

157名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:30:35.81ID:MK0Eipr10
何作か前のGジェネの主題歌良かったな

158名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:31:16.19ID:1/6qNuDs0
>>155
水樹の近藤さんみたいなもんか

159名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:31:50.12ID:iJMf3Fsb0
明治神宮で確認「十字の染み」下鴨神社にも 中国人女2人の関連捜査[04/14]

160名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:32:37.15ID:3yayH9230
>>149
おもちゃ全盛の時代に、
子供受けが悪かった=スポンサーに気に食わないって言われた だけ
それに追随してアニメ誌で暗い・鬱って言われてたけど
実際に見てたファースト世代は面白いと思ってた

実際、ガンダムでも細かい設定のない作品は
話としてはほとんどヒットしてない

161名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:32:45.08ID:AUOK9p780
ターンエーでもギャバン隊長とかウィル・ゲイムとかテテス・ハレとかソレル家のお父さんとか名もなきマヒロー隊員とか
描写されてるだけでも6、7人位は死んでるぞ

162名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:32:45.25ID:UmF+3MIKO
最近は命の母のイメージ

163名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:33:00.46ID:BYRhTju60
もう50か
頑張ってんなぁ

164名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:33:15.04ID:eNQpqhLo0
>>140
鬱エンドでしょ?トリトンは

165名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:33:30.59ID:phQxlNyw0
リッチーコッツェンがZガンダムの歌歌ってたけど、原曲のメロディいじらずにしっかり歌ってて驚いた
シンディーローパーとか、ガンダム好きな外国人は意外と多い

166名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:34:07.04ID:1/6qNuDs0
>>165
シンディーまじか Σ(゚д゚)

167名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:34:15.81ID:3yayH9230
>>161
っていうか
敵側ほとんど死んでるよな

168名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:34:43.36ID:fwOiHECz0
>>1
一方、飯島真理は

169名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:34:43.41ID:2aFz2+5D0
>>151

ところがガンダムの中では視聴率がトップらしい
少なくとも上位

170名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:34:43.43ID:4NffsPpv0
今は知らんけど森口なんて基本的にオタクバカにする勢だろ

171名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:35:44.86ID:b+6rkAXC0
Zガンダムの歌って
作曲がニールセダカっていう外国人でしょ。

172名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:36:02.28ID:K6nq+Ipk0
Z放送当時、続編ZZ決定のニュースについて
アニメック小牧編集長(当時)のコメントの
「この3部作はガッチャマンのパターン」
になるほどと納得した

173名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:36:24.01ID:b+6rkAXC0
>>169
ガンダムの中では視聴率がトップだけど
ジャンプ黄金期のアニメと比べたら
ザク同然だよ

174名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:36:44.00ID:Mm7dExL40
アイドルだったってのが信じられないくらいのブスだけど
歌唱力だけはあるからな いまだったらアイドルじゃなくて
アーティストで売れたんだろうけどな
80年代は若い女はみんなアイドルになるしかなかったからね

175名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:36:53.12ID:7ZUjBxyS0
BS11の放送、一年間堪能させてもらった
しかし後番組がZZじゃないとは何たる罰ゲームか

176名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:36:59.25ID:kJQmrmZAO
>>14
おかしな物の見方だな。他の歌手はブレイクしてないかタレントとして残ってないし、亡くなった方もいる。今もタレントとして残っているのはこの人くらいって事だよ

177名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:37:03.67ID:PHjWygoO0
>>160
それがウソだってのw

178名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:37:07.24ID:4YSOTYL80
たかじん「ワシわい!」

179名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:37:17.74ID:eOW74PjYO
森口って最近はテレビで滅多に見掛けなくなったけど
地元福岡のテレビとか出てるの?

180名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:37:23.95ID:0zLd0qYC0
>>10
君の方がよっぽど感じ悪い

181名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:37:25.15ID:phQxlNyw0
>>166
リッチーコッツェンのガンダムカヴァーアルバムに、応援コメントが掲載されてた。自分も歌いたかったとか書いてたよ。

182名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:37:38.72ID:J0zdp3ko0
ガンダムは完全に終わった
ガンダムの正義の象徴じゃなくて
悪魔の象徴になった

183名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:38:19.63ID:K3l/VJQM0
ガンダムもパチ落ちしたか

184名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:38:21.70ID:2aFz2+5D0
>>173

だが、市民権という話ならドラゴンボールとタメ、もしくは上を行くという

185名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:38:30.59ID:7ZUjBxyS0
アニソンベスト3と言ったら、
1位ダンバインとぶ 2位水の星へ愛をこめて 3位コブラ
この並びはテッパン

186名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:38:30.76ID:dCykGSDB0
>>138
キンゲも死んでるけど数は少ないし
ラストもスッキリ終わるしな

187名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:38:34.63ID:iJMf3Fsb0
2016/11/30(水) 08:55:16.43 ID:CAP_USER9
◆不正アクセスで約1億円引き出しか、容疑の中国籍の男4人逮捕

ゆうちょ銀行のインターネットバンキングに不正にアクセスし、
およそ1億円を引き出していたとみられる
中国籍の男4人が警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは埼玉県川口市の飲食店経営で
中国籍の陳松容疑者(26)ら4人です。

188名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:38:59.54ID:b+6rkAXC0
機動戦士Zガンダムの主題歌には原曲が存在する
男性歌手ニール・セダカ氏が歌う楽曲

ガンダムオタクの間では当然知られている事実だが、
知らない人が多いようなので改めてお伝えしたい。

「機動戦士Zガンダム」のオープニングテーマとエンディングテーマには計3曲の楽曲が使用されており、
そのすべてが男性歌手ニール・セダカ氏が作曲したもので、そのうち2曲に原曲が存在する。

鮎川麻弥が歌う「Ζ・刻をこえて」(BETTER DAYS ARE COMING)と、
「星空のBelieve」(BAD AND BEAUTIFUL)である。
どちらも原曲はニール・セダカ氏が歌っており、それを改めて「機動戦士Zガンダム」用にアレンジ。
鮎川麻弥が歌う作品として放映した。

森口博子の「水の星へ愛をこめて」(FOR US TO DECIDE)はニール・セダカ氏が
作曲したものの、「機動戦士Zガンダム」のために書き下ろしされたもの。

http://buzz-plus.com/article/2018/01/13/mobile-suit-z-gundam-neil-sedaka/

189名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:39:06.70ID:NeytW+Fm0
自称本田美奈子の親友

190名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:39:47.83ID:AUOK9p780
>>167
地上戦では撃破されたウァッドからパイロットが逃げ出す描写がよく入ってたから
ほとんど死んでないイメージ

ただ宇宙戦では死ぬよな

191名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:40:43.40ID:3yayH9230
>>177
ほうw
どう嘘なのか具体的に説明よろ

まあお前には無理だろうけどw

192名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:40:59.71ID:K3l/VJQM0
もー泣かないで
今〜闇金探してる 人が居るから〜
お前に会いたいよと〜♪

193名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:41:04.86ID:iecK+y/X0
>>3
精神崩壊したカミーユみたいになる客

194名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:41:35.30ID:0zLd0qYC0
>>145
ゼノアとかコレンとかギャバンとかスエッソンとか死んでる

195名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:41:50.53ID:AUOK9p780
ブレンパワードは記憶してる限りでは死者1人かな?
たぶん富野作品では最小死者数

196名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:41:53.71ID:QyBHs+AH0
>>169
確かに作品としてはZが一番おもしろかった気がする。

197名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:42:04.90ID:sZn3Kg0s0
癖がすごいけど富野作品は一貫してメッセージ性が強いからええわ
おっさんになって初めてガンダムとゼータをabemaでみたがおもろかった
森口に関しちゃ昔のアイドルは歌えるんだなとオモタ

198名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:42:07.06ID:5ulFbudD0
>>191
小林「再放送の多さと並んでみんな誤解しているんですが、当時の雑誌というのは編集者が作るものじゃないんです。
投書欄というのがあって、編集者と読者が作るものなんです。OUTは読者サイドの力が非常に強い雑誌だった。
当時のZガンダム批判の大半がこの投書欄の情報ですね。それだけ取り上げるなら、批判はほぼ100%ではないでしょうか。
作品を肯定的に書いた投書なんか当時は読んだことないです。編集部の方がむしろ沈静化しようとして擁護論を書いていた。
しかし、批判投書はしっかり載せていた。読者欄のないOUTはOUTじゃないですからね。時代も変わりましたしね。
ああいう雑誌は今はもう作れないと思います。」

カオル「今では「ガンダムエース」のように、アニメの制作プロダクションが雑誌の編集も関わるまでになっていますね。
今のアニメには、かつてあったような「批評」の文化が廃れてしまった。それどころか、今に至る評価では「Zガンダムは難解」
ということになっているようです。しかし、これは難解というよりも、監督の作劇に問題がありそうですね。 」

199名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:42:43.28ID:eOW74PjYO
ガンダムはファーストとΖとユニコーン以外はダメダメだよな

200名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:43:01.87ID:K3l/VJQM0
>>193
その傲慢は人を家畜にすることだ!人間を道具にして!
それは人間が人間に一番やってはいけないことなんだ!

負けたらこれを言えば良い

201名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:44:38.40ID:BvNh9kfW0
Zガンダムは初代の歌もかなりええやん

202名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:44:49.65ID:C/zkZMTU0
>>102
あれを金曜日の夕方に放送してたのが今思うと怖い

203名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:44:50.64ID:7ZUjBxyS0
Zが難解ってのは、理解力に欠けてる証拠だよ
大人になって見返すと、難しいことは全然無い

204名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:44:52.52ID:b+6rkAXC0
しかしなんでアメリカの60年代の歌手ニールセダカなんだろうな?

ガンダムの関係者にファンでもいたのか?

205名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:45:29.57ID:qgR7W53V0
思いっきり蒸れたパンスト足の匂いを嗅ぎたい歌手のひとり
美塾女すぎ

206名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:45:33.14ID:MoLf+LUy0
歌うまいからねぇ

207名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:45:42.70ID:L+P+uiap0
元々は歌手なのかな?
Zの曲しか知らないが

208名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:45:46.70ID:3yayH9230
>>198
裁判では伝聞は証拠能力無い
自分の言葉で具体的に語りたまえ

209名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:46:25.65ID:gRGcp0j00
>>191
当初ファーストガンダムの続編ということで期待されて視聴率も12%ほどあったのが
右肩下がりで落ち続け中盤以降はその半分以下になっていた事実が全てを物語ってるな

210名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:46:26.20ID:aU0PMVqr0
>>1
グロ

211名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:46:32.28ID:UmF+3MIKO
富野がアメリカまで出向いたとか何かで見たような

212名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:46:48.47ID:2aFz2+5D0
>>196

多分、同世代だと思う
Zは絵だとか矛盾が生じる細部だとかを作り直したらもう一回観たい

213名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:46:50.58ID:xF8nXPfi0
>>195
キングゲイナーて死亡者いたっけ

214名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:48:14.32ID:69W8p1jK0
もう黒歴史できないな

215名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:49:08.53ID:2aFz2+5D0
>>204

60年代なんだw初めて知った
ハゲじゃね?

216名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:49:09.52ID:K6nq+Ipk0
>>198
当時OUTやアニメックの読者評は批判ばかりだったな
それでも富野作品、ガンダムに期待して皆最後まで見続けた
作劇に関しちゃ富野がZの前に小説版のファースト書いたことが
影響してるんじゃないかって話もあったな

217名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:49:20.65ID:ukIod/Pz0
>>122
あの漆黒ボディが厨二心をくすぐるんだよな

218名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:49:22.42ID:69W8p1jK0
なんで頑なにクロスボーンアニメ化しないんだ?

219名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:49:36.09ID:Cb5sZzME0
>>2
一方でマクロスと飯島真理は・・・

220名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:49:39.39ID:S14qpZS20
>>14
ガンダムのお陰で紅白に出られたんだし
文句はないだろう

221名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:49:57.90ID:RemefET+0
>>203
Zは中盤以降はストーリーが支離滅裂すぎて難解だわw

222名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:50:32.74ID:b+6rkAXC0
>>211
富野がセダカのファンだったのかな?
シャアの元ネタのシャルル・アズナヴールもフランスの昔の歌手だし。

223名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:50:37.10ID:iIDtlOGO0
西城秀樹『ボクのは無かったことに』

224名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:51:08.55ID:s6gvcKbq0
>>207
アイドルだよ
Zの歌がデビュー曲

225名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:51:33.44ID:ctn7fQhf0
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。もともとパチンコになるのは諦めてるし
ガンダムはパチンコが支えればいい、私たちは博子の音楽=魂を支えるから
それがファンと博子とのETERNAL WINDだし

226名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:51:38.85ID:3yayH9230
>>218
F91の版権がめっちゃメンドクサイらしい

227名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:51:57.71ID:pBBZu7Ty0
次はZZか逆シャアかな
アホらしくなったからパチンコやめたけど

228名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:53:11.36ID:2aFz2+5D0
>>225

ETERNAL WINDわろたw

229名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:53:16.87ID:ONne5yL50
>>226
関係ないだろ、F91の版権自体には

230名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:53:37.05ID:MqRlYV890
ガンダムで一番の名曲ってターンAのEDだと思うわ。
あのハゲ芸人の歌手、一曲通して聞くと日本で一番歌上手い芸能歌手かも知れんと思う。

231名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:53:56.63ID:TGQMsUfB0
Ζガンダムずっとスルーしててつい最近AbemaTVで見たが33年前のアニメなんだな
そういう感じが全くしなかった
コメント欄があるからいろんな世代がAbemaで見てたんだろうが毎回カツしね祭りだった(笑)

232名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:54:03.07ID:HZl0lpTD0
森口博子なんぞ売れなくなって山瀬まみと
ともにバラドルになって仕方なくガンダムの
歌唄うしかなかっただけだろ。
さすがの猿飛の伊藤さやかと同じ。

233名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:54:08.32ID:ZnDBfwnk0
いいとものコーナーでけんもほろろで何かダジャレ作る時に
けんもほろろに稲妻集めたらMyHeartっつったらタモリに誰もお前の曲なんか知らないと言われたあの森口か

234名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:54:12.10ID:OxKg08HJ0
ヤザンとかいう勇者が、生意気なクソガキや無能な上司、バカップル、サイコ野郎を次々にぶちのめす痛快ドラマだっけ

235名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:54:24.16ID:FaIpZ9KD0
>>199
ユニコーンも駄目駄目だろ

236名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:54:53.77ID:fWVa8V8m0
トーク番組で
「だって、私の歌って、ガンダムですよ。アニメですよ。きゃははは(嫌な感じの笑い)」

237名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:55:47.24ID:3yayH9230
まあ子供がZ見ても
巨大組織内部の内紛に外からの勢力が手を貸す
というドラマ構造がさっぱり判らんだろうな

おれも、ブリックスの事を後で考えた時
「こいつこんな事してて重役になってるって・・・何で殺されないの?」
って思ったし

238名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:56:45.94ID:uYHieq++0
森口博子のクイズでヒューヒュー!
コンシューマ機の移植待ってんだけど。

ゆうゆのクイズでゴーゴーはスーファミで移植されたのに

239名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:56:55.31ID:3yayH9230
単発ID ONne5yL50
NGっと

240名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:57:36.11ID:Y6S6gXon0
ニールセダカ

241名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:58:22.87ID:MqRlYV890
>>237
なんで広い宇宙で戦ってるのに
町内会みたいな距離感で敵味方遭遇するのか
見ててバカバカしてくてゲンナリしてた

242名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:59:29.47ID:Zx7EYOS50
パチンコ好きだけどZガンダム嫌いだから打たないわ
Z信者が打って負けてざまあとしか思わない

243名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 20:59:44.06ID:C+7LNWm30
F91は黒歴史なん?
紅白出たやろ

244名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:01:42.42ID:RemefET+0
>>241
サイド3以外のコロニーは全て月と地球の間にあるから、ガンダムの舞台は広いようで意外と狭いんだよ

245名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:01:42.62ID:KfCvPIg80
>>236
当時は若かったんや。勘弁してやれ

246名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:01:55.74ID:ctn7fQhf0
パチンコで生活費溶かしたカミーユが精神崩壊するのか

247名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:02:07.21ID:Ruggq4lG0
>>236
黒歴史扱いをしてた事を一言でも詫びればまた違ったのにな…
昔見下して笑ってた存在のモノで食ってるなんてどんな気持ちなんだろうねw

248名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:02:34.95ID:gxV/OnEW0
>>1
乙時を超えて

249名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:02:36.30ID:7x2xvQrI0
ジーク・オン!

250名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:02:55.73ID:Ra4s2BbR0
↓これがZ放映当時のリアルタイマーの偽らざる心境だな


作品内容が開始当初のテンションを保持し得たのはギリギリ16話前後までであって、その後は
坂を転げ落ちるように散漫の度を増してゆき、結局50本という長大な尺を消化して残った
モノはと言えば、ファンたちが「ダンバイン」、「エルガイム」でもさんざ味合わされてきた、
「ああ、この人はもう作家としては死に体なんだな。こんなモノしか見せてくれないんだな」という、
毎度のトホホな印象だけなのであった。

氏にすれば、人間ドラマだの生き方論だのを「一生懸命、たっぷり」と描いていたつもりなのかもしれぬ。
しかし毎度超絶安くてイタイそれらなど、真には誰も見たいなどと思っていなかったというのが現実であって、
「見たくもないモノを見せられ続けた」という苛立ちは、多くのロボアニファンにとって、
放映終了後にそのまま本作の評価となった。

251名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:02:56.62ID:7J+aQ6gh0
よく言われていることだが、幕末と思えばいい

252名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:03:07.03ID:KfCvPIg80
一昨年のキンスパで生歌初めて聞いたけど、くっそ上手いねこの人

253名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:03:32.41ID:RemefET+0
>>247
ガンダムは監督のハゲが一番ファンを見下しててるからなあw

254名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:04:21.21ID:ONne5yL50
>>247
世間が見下していたんだからトークでそうなるのはしょうがないだろ
当時だって好き放題テレビ出れる立場でないんだし

255名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:04:49.71ID:Ws631S3c0
>>252
でもイベントで歌った時は高音かすれて出てなくて歳を感じさせられたぞ

256名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:04:56.24ID:QyBHs+AH0
>>237
大人が見てもわからんわ、あれ。最初、誰と誰が戦ってるのか
わからないんだよね。シャアが仲間になってるのも違和感がある

257名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:04:59.54ID:8xHAKunZ0
故郷の福岡で、全く人気が無いのはどうしてなんだろうか?
酒井何某も同じやね。

タモリ・武田鉄也は、福岡郷土のスターなんだよな。

258名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:05:23.34ID:FaIpZ9KD0
>>250
エルガイム程は酷くないw

259名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:05:28.99ID:vZkIG1U+0
これとはじめてのおつかいでしか食ってけないのか

260名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:05:42.77ID:hfA7dRBM0
>>232
時空が歪んでるな

261名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:07:23.37ID:VAQb8d4B0
青く眠る水の星にーってやつ?好きだったわ
ワンパンマンの歌も歌ってたけどあまり話題にならなかったのかな?

262名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:08:07.24ID:89h7b//g0
>>32
いまどき
パチンカスとか生きてて恥ずかしくないんの?w

なんでまだ息してるんだ?この依存症奴隷はw

263名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:08:30.27ID:QbpkmPEI0
>>196
同意
ただしファーストを見てないと面白さは半減どころか1/4ぐらいになるかもね
シャアがアムロたちといっしょに戦うってのがZの肝だと思うから

264名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:08:37.79ID:fT0/uDD+0
>>213
ウンコとか

265名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:09:02.92ID:y13N3FmG0
Ζは劇中の音楽が最高にかっこいいんだよな…
三枝だっけ?

266名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:09:35.22ID:4u90OwB/O
>>232

× 売れなくなって仕方なく

○ 元々売れた事がないので、もう選択の余地などあるはずもなく

267名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:09:42.74ID:WtXBII4n0
>>258
ヒロイン二人を差し置いて
突然現れた元婚約者の介護ENDだもんな・・・

268名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:10:19.36ID:NJvBHkVy0
Zガンダムの「水の星へ愛をこめて」って
テレビverが濃くて一番いい、サントラverは余計な水増しで台無し。

269名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:11:23.54ID:2jDK/AcA0
森口にガンダムへの愛みたいなもんは無いけど
歌上手いからもっと歌って欲しい
パチンコなのが残念だけど

270名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:12:22.31ID:HF+Ivj7M0
Zガンダムはオープニングよりエンディングの印象が強いな

271名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:12:27.09ID:l1RhUwnO0
>>1
ぴろこ若えな
【芸能】森口博子、33年ぶりZガンダムとコラボで新曲発売「感慨深い」 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
もう今年で50なのにw

272名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:13:43.86ID:KlHtHjx40
>>271
乳垂れてるんだろうな

273名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:14:55.16ID:IRCvqNk90
歌だけが良かったアニメ

274名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:15:04.97ID:GDp3lHuw0
やらせろ

275名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:15:45.89ID:KrmOQAPr0
Zガンダムはたしかにギャグとしては面白いけどな
セリフが狙いすぎてすべってるところとか

276名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:16:25.83ID:NnH9uCU/0
今日はガンダムの歌はうたいませーん

277名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:16:36.25ID:FoDEftHI0
>>2
今アニソン番組のMCやってるで。
こないだ鮎川麻弥とZのEDデュエットしてた

278名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:16:48.13ID:VAQb8d4B0
アニメじゃないアニメじゃないほんとのことさーは何の歌だっけ?

279名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:16:54.81ID:2aFz2+5D0
>>265

母ちゃんが時代劇チャンネルの田原坂観てて聞き覚えのある曲で調べたらZZの曲を使っててびっくりした
三枝成彰がどっちもやってた

280名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:17:20.17ID:VXmR90wq0
>>275
シャアがカミーユに殴られて涙流すシーンが好き

281名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:17:44.58ID:foWp37q70
Zの主人公はジェリド・メサ

282名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:17:49.01ID:XixbwWIK0
>>243
そんな事は無いと思う。
「チカラウタ」って番組で北斗晶が
F91のエターナルウインドを思い出の曲って言ってた。
あまりアニメとか見てなさそうな人でも
聞いても良い歌だって言っている。

283名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:18:00.73ID:9Qy9I+pj0
ガノタを揶揄してた過去は封印ですねw

284名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:19:47.99ID:Ws631S3c0
>>280
これが若さかって言ってたシャア26歳

285名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:20:25.78ID:EFYsjBO20
その点死ぬまでガンダムをコケにしてたたかじんは気骨があったw

286名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:21:23.83ID:guhl45VV0
許すまじ、今になって擦り寄ってきやがった
黒歴史日本海してたくせに
名曲だったから絶対に許せない

287名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:21:51.80ID:pOj3QRtP0
>>6
紅白歌手だからな。

288名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:21:57.86ID:YY3tQjod0
>>247
村上弘明もスカイライダーの過去黙殺
してたのにすり寄るようになったな。

289名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:22:09.17ID:l1RhUwnO0
>>285
死ぬ前に色んな誤解は解けて過去の発言を省みてたよ

290名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:22:23.10ID:+XInK14F0
「私のデビューなんてアニメの主題歌ですよ」

291名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:22:32.49ID:ziZnJ4oe0
>>225
うまいなワロタわ

292名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:22:35.06ID:vdFz68GE0
パチンコwwwwwwwwwww

293名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:23:02.94ID:r/4338Sj0
(´・ω・`)アベマでさっきZの最終回見た

294名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:23:52.32ID:Ws631S3c0
>>286
25周年イベントに呼ばれた辺りから態度急変だぞ
それまではガンダムを嫌悪する発言繰り返してたからな

295名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:24:13.74ID:8eAWldBh0
ジークオン

296名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:24:41.30ID:r5RqSR3a0
>>179
全国放送のレギュラーやってる。BS11で。

297名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:25:11.90ID:xF8nXPfi0
>>267
そのヒロイン2人に延々キャットファイト見せられ続けたらそりゃゲンナリするわww

298名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:25:56.46ID:LStOr52t0
こいつの豹変ぶりが嫌い

嫌なら歌わなきゃよかったのに

299名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:26:33.20ID:8eAWldBh0
>>285
死ぬまでこけにしてないから

300名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:26:34.45ID:NllBuvAx0
>>285
たかじんのやつはパクりが酷すぎるってのもあるw

301名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:27:43.80ID:2aFz2+5D0
考えてみたらZZのラストシーンも知らないままZの精神崩壊見せられた俺ってどう納得してたんだろ?
何か、これが戦争だよなって思ってたな

302名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:27:52.40ID:xaovrb2i0
この人なんで結婚しないんだろ

303名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:27:59.20ID:RBsnwQWW0
サムライハートの80年代っぽいギターリフが好き

304名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:28:23.24ID:Kp34l0Mw0
何で結婚しなかったのか、不思議。
明るい性格だし、良い家庭を築きそうな感じだったけどな。

305名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:28:40.81ID:NllBuvAx0
逆にガンダム大好きアイドルといえば
斉藤由貴&富田靖子か

306名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:29:18.34ID:C+7LNWm30
>>254
91年の出まくりの時期ですら
その調子だったぞ
しかも、f91の公開イベみたいなとこでw

307名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:30:08.80ID:yM3g7dmJ0
ZとVのノリの良いOPが好きです

両方とも後期opは無かった事にして良いです

308名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:30:39.91ID:r6MdATFm0
>>305
なんでも手を出す中川翔子は違うんだ

309名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:30:40.99ID:Y4ZOKhm80
可愛いよな。
性格も明るいし。何故結婚してないんだろうか

310名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:30:48.16ID:C+7LNWm30
会場は険悪になり
司会のアムロも慌ててたな
自分が主役だと思っちゃってんの?
ダメだよあれは

311名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:31:18.44ID:dVp+/5Rw0
この新曲、なんかいかにもZガンダムの歌って感じでいいよな。
結構良くできてる

312名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:31:34.35ID:zuHC6Q650
>>269
若い頃バラドルとして売れた時、デビューがガンダムで嫌だったと言ってたけど
その後、ガンダム関連で曲出す時はその頃の発言について謝罪してガンダムに感謝を述べてる

313名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:31:53.24ID:rfOYjqWcO
>>89
>>180
よう、底辺ども

314名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:31:54.28ID:gk5w0Gw00
bayfmで俺のメール読んでくれたんだ☆
今度スカイゲートに見に行くよ☆

315名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:31:55.61ID:hfA7dRBM0
>>305
富田靖子はガンダム好きというよりシャア好きだったかな。

316名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:32:03.81ID:AMGdoCFx0
Zは3曲とも良い

317名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:32:03.88ID:xg5lSe+l0
鳥籠茶

318名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:32:55.06ID:5FH+pxbf0
>>15
な、な、なんと言うクオリティの高さ
焦って新番組さがしたじゃないか!!凄い

319名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:33:00.26ID:r5RqSR3a0
>>236
心から好きな仕事をやれてる人なんて、世の中にどれだけいることか。
それからタレントとして天狗になれるほど売れて、世の中の空気もアニメに冷たかった訳だから、
褒められた発言ではないが、若さ故の過ちってヤツじゃないか?
今はアニメソングのカバーも積極的にやってるようだけど、ニーズがあって上手ければ歌手としてはそれでいいわな。

320名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:33:11.49ID:9bCrEIBp0
水の星へ〜も好きだけど銀色ドレスがいいな
歌詞は意味不明だけど演出と上手く合ってるんだよな

3212018/02/17(土) 21:33:53.64ID:UTDA/v/F0
ぱちんこzガンダムwwwww

322名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:34:29.16ID:2aFz2+5D0
>>305

斉藤由貴がガンダム好きなのはちっと嬉しいわ
落合博満がダブルオーの頃にガンダム好きって名前が挙がってたな

323名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:35:30.92ID:ziZnJ4oe0
>>305
中谷美紀の初恋の人がシャアって聞いた
世代的に合わない気もするけど

324名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:35:47.26ID:/BS5PX0j0
デビュー曲がガンダムの主題歌ってのは鉄板の自虐ネタだったんだけどな

325名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:35:56.56ID:YY3tQjod0
いろいろなアニソン歌ってノリノリな
Tレボ西川の方が好印象。

326名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:37:26.87ID:C+7LNWm30
>>312
売れたからええわ、って程度やろ
普通のバラエティじゃなくて
ガンダムのイベでアニメくさすから
こいつ頭おかしいっての

327名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:37:31.70ID:ZdtCZgVA0
年末のももクロライブも呼び水になったかな
あれは良かった

328名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:38:55.84ID:1Q/Ih3bH0
サムライハートも大事にしてください

329名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:39:21.78ID:WVTXEoDs0
子供の頃学校行く前にテレビでやっててみてたわ
Zガンダム面白かったよな

330名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:40:28.97ID:U29eEmEv0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

331名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:40:35.70ID:5tOIa97n0
仕事なくなるとアニメに擦り寄るクズ

332名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:41:09.84ID:ziZnJ4oe0
新曲もう出てたのな
これロケ地都内の地下にある貯水池か?

333名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:41:20.33ID:BvNh9kfW0
関西やと金曜夕方にやっとったわ

334名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:41:21.20ID:/KNcEbE80
ガンダムは最初のアムロのしか見たことないけど、
エターナルウインドは名曲だと思う
ガンダムの歌って知らなかったけど

335名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:43:39.20ID:PmhJaktF0
森口博子がここまで消えるとは誰が予想しえただろうか
全盛期はそのぐらいテレビに出ずっぱりだったわ

336名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:45:54.95ID:95cM2dnA0
レコアとかサラが好きってヤツ見たことがない

337名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:46:12.42ID:ziZnJ4oe0
前の曲の方がええなー
オリジンのやつ、出だし暗いけど

338名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:47:50.91ID:2aFz2+5D0
>>336

サラはともかく年を食えばレコアの良さが分るようになるのだろうか

339名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:47:51.48ID:ziZnJ4oe0
>>336
Zは無駄に女キャラ多いんだよな
ロザミアとサラなんて一人のキャラで何とかなりそう

340名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:48:23.35ID:b+6rkAXC0
Zガンダムはロザミィがお兄ちゃんお兄ちゃん言ってて気持ちが悪い

341名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:49:09.34ID:OCaojOnN0
ガンダムに感謝してるけど観てない感が凄い

342名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:49:12.74ID:b+6rkAXC0
Zガンダムは戦争やってるのに
男女関係が元で簡単に裏切りすぎる

343名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:50:10.79ID:UmF+3MIKO
サラはセットでカツを思い出すから…

344名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:50:46.01ID:G19FVSQm0
某ミュージシャンとの不倫の噂がありましたね

345名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:50:47.77ID:5vqmli2v0
【芸能】森口博子、33年ぶりZガンダムとコラボで新曲発売「感慨深い」 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚

346名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:50:54.70ID:C+7LNWm30
>>340
くりぃむレモンとゆーアニメがあってだな…
主人公のお兄ちゃんがカミーユの人なんだよ(´・ω・`)

347名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:50:56.32ID:g9eh6lQ20
>>262
いまどき引きこもりとか恥ずかしくないんの?www

348名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:52:01.00ID:B8tc9jfD0
>>335
何で突然消えたんだろうな
90年代後半ぐらいから一気に見なくなった

349名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:53:00.76ID:C+7LNWm30
>>348
山田邦子の失脚と久本の台頭かなあ

350名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:53:34.85ID:Rongvir60
カミーユがサラに腹パンするところが好き
ドS心をくすぐられる

351名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:53:44.06ID:2aFz2+5D0
まあ、私は亀頭さんが好きなんですけどね

352名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:53:50.80ID:OCaojOnN0
>>342
やっぱり敵のアイドルの歌聞いて総統以外全艦隊裏切る位ブッ飛んでないとな

353名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:54:31.33ID:fa3bVPF70
未だにΖガンダムと聞くと心が踊る
やはりカッコいい

354名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:56:28.89ID:WJMUh56m0
>>48
F91で紅白出られたんだから最高の思い出だよ

355名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:56:35.11ID:uHiceQU50
ガンダムてまだやってるのか

356名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:58:00.43ID:9z7bQ9eA0
>>348
10時とか15時くらいのご飯食べたりお買い物したりする奥様向け番組でよくみかけるよ

357名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:58:32.73ID:7tI6pVQbO
いまでいう
脂原みたいなもんか?

358名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 21:59:55.14ID:prJ9z0Ep0
>>11
ジェリド中尉とカミーユの最初の出会いの再現だろう。

359名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:01:30.63ID:93JtT9hC0
パチ資金でもいいから完全新作作ってくれよ。ツギハギじゃないやつ

360名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:01:59.03ID:B8tc9jfD0
>>356
昔はMCクラスで出まくってたのにな
昼ドラで坂上忍と夫婦役だったのって何年前だろ

361名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:02:38.20ID:6BlusKxt0
Zガンダムは最初のガンダムの野暮ったさが無くなっていて
すごくモダンな感じが良かったなー
プラモのパッケージもお洒落だった

362名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:03:59.78ID:s+D2FEkw0
>>37
ゲゲゲの鬼太郎とかルパン3世なんて20年前からタイアップしてたけど

363名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:05:01.69ID:e3EKkL1P0
Gジェネの新作かとワクワクしたらこれかよ

364名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:05:18.67ID:6BlusKxt0
wiki見ると、父親が自殺するまでは表舞台で活躍してる。
・・・よほど何かあったんだろうな

365名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:05:26.50ID:b+6rkAXC0
パチンコタイアップを否定するなら
日本の有名コンテンツの7割ぐらいはアウトなんじゃないの?

366名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:05:44.70ID:AUOK9p780
>>213
運行部長とゲインの昔の友人が死んでるので2人かな
あと一応本編前でゲイナーの両親が殺されてる

367名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:06:17.36ID:ziZnJ4oe0
ガンダムはもう大分昔からパチとタイアップしてるだろ
パチ屋の店頭で1stガンダムのノボリ見た時は悲しかった

368名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:08:03.39ID:6BlusKxt0
パチンコに売られると
「ああ、俺の好きなアレは所詮は底辺向けのアレだったんだな」って悲しくなる。

369名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:08:20.07ID:ziZnJ4oe0
>>364
今知ったわ…結婚観にも影響してそう

370名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:10:01.50ID:vnL8+HK+0
>>95
いや、むしろ普通に死んでた方が…
だってヒーローだったんだし

371名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:11:32.54ID:s0Aina5I0
>>367
そのうちプリキュアのパチンコ台
出るかもな

372名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:16:41.43ID:kJQmrmZAO
>>355
バンダイの主要コンテンツだから定期的に作品は作られている

373名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:16:47.90ID:vnL8+HK+0
>>371
たぶん、現在進行形で子供向けのやつって無いんじゃない?
ドラえもんとか、平成ライダーとか(昭和ライダーはあるけぢ)

374名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:20:41.54ID:kJQmrmZAO
>>371
プリキュアはさすがにないだろ。いくら大きいお友達がいてもメインターゲット幼稚園児だし。

375名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:20:54.48ID:s+D2FEkw0
>>323
1976年生まれだから夕方の再放送ヘビロテ世代なんじゃないかな

376名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:21:05.00ID:AUYQajoyO
>>123 >>135
人気が出たのは初代再放送=1981年頃以降だけど
「ブランド」までいくと、初代世代のチビッ子
≒団塊Jr.が成人なって小金持って懐かしくて
グッズや映像に戻って来た頃。
強いていえば20周年の1999年くらいから。

377名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:21:16.73ID:QEz+HnUQ0
森口博子さんは運勢的にはとても興味深い

378名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:22:43.98ID:aB80eJ380
>>368 げんなりするよね

379名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:26:04.23ID:+Ruzir+E0
時代も時代だし同期はそこそこアイドルとしてやってて自分は初っぱながアニソン、しかも鳴かず飛ばずじゃ自虐的にもなるってかそれしか道はない
アニメ、特撮ってだけで周囲から蔑まれる時代だったから斜に構えるのも仕方ない
いまこうして曲を大事にしてくれてるんだからいいと思うよ

380名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:26:59.54ID:cS8Js9n3O
>>2
この人、会話中さりげなく「まぁシャワーとかw」って言ってたからね。
普通にボソッと話したから周りがスルーしてたけど驚いた。
黒歴史の概念がそもそも無いんじゃないかなw

381名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:27:03.92ID:AUYQajoyO
>>102
鬱というより、ひたすら胸クソ悪いだけ。
死ぬのも全然泣けず、単に無惨なだけ。
突き放される感覚。
わざとそう作ったんだろうけど。

382名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:27:07.54ID:9bJTG7se0
パチンコかよwww

383名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:27:14.44ID:U+/QznUj0
あのシャワー動画
あの乳でご飯3杯いける
男が撮ってたんだろうけど羨ましい限り

384名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:28:19.20ID:L9fXQ41W0
昔は嫌いじゃなかったのになぁ
今は若さにしがみついたおばさんで見てて痛々しいんだよねこの人

385名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:28:45.79ID:jBhBNV6O0
>>1
シルクと同じ顔やんけ

386名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:30:08.72ID:WkAcy+Jd0
BS11でアニソン番組の司会やってるけど
バラエティ番組の仕事激減で
生きていくためにはアニソン系の仕事しかないから開き直って受けてる感じで違和感があるわ
ほんとにガチでアニメオタクの国生さゆりと飯島愛は消えたのにな芸能界から
てか先日そのアニソン番組に鮎川麻弥が出てたけどくっそ歌上手くて声も良かったわ
あの人は凄い

387名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:30:37.39ID:DCebPxXC0
一時期SMAPを仕切ってたんだよな

388名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:35:55.19ID:gwcpySqg0
Zガンダムのパチンコってジジババ達は意味も分からず打ってるだろ

389名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:37:39.05ID:iC4vwa3M0
ロボットのアニメソングは歌いません。じゃなかった?

390名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:37:52.63ID:lBsbTjaq0
>>21
エヴァもパチ系の楽曲あって人気あるぞ
『集結の園へ』
『暫し空に祈りて』

391名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:40:59.99ID:ajV83iHL0
なんかどんどん歌唱力上がってねーか?この人

392名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:44:34.52ID:Jeh5w4y30
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
東 京 都 北 区 赤 羽 は 創価の街
警察に偽証申告の赤羽住民

393名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:45:11.38ID:xifC+7iW0
「Z、逃がさんぞ!」(ヤザン)
「貴様、人が死んだんだぞ!いっぱい人が死んだんだぞー!」(カミーユ)
「お前もその仲間に入れてやる、ってんだよォー!」.
「遊びでやってんじゃないんだよー!!」.
「な、なんだと? あ、あ、あれは…!」.
「命は…命は力なんだ!命は…この空を支えているものなんだ!.
 それを…それを…! こうも簡単に失っていくのは、それは…それは酷いことなんだよォー!」.
「ぐっ、こいつはなんだー?」.
「なにが楽しくて、戦いをやるんだよォー!?」.
「貴様のような奴は屑だ!生きていちゃいけない奴なんだー!」.

394名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:45:20.24ID:b+6rkAXC0
>>388
ガンダムリアルタイムで見てた世代はもう老人に近いと思うんだが

395名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:48:46.51ID:xifC+7iW0
「ぬかったな、シャア」(シロッコ)
「こんなところで朽ち果てる己の身を呪うがいい!」(ハマーン)
「……そうかな!?」(シャア)
「もしも、私の元へ戻る意志があるのならば…」.
「なにを言う!」.
「道を誤ったのだよ。貴様のようなニュータイプのなり損ないは、粛正される運命なのだ!分かるか!!」.
「まだだ!まだ終わらんよ!!」.

396名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:48:54.14ID:AUOK9p780
>>373
ウルトラマンゼロのやつは見かけたな
8年くらい前の作品だから完全に子供向けってわけじゃないけど

しかしそう考えるとプリキュアは今年で15周年だから初代とかは出てもおかしくはないな…

397名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:49:23.99ID:K6nq+Ipk0
>>394
小学生でファースト見てた自分がもう40も後半だからなぁ
当時中高生なら確実に50代

398名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:50:15.32ID:Vb/1eVbE0
>>305
【芸能】森口博子、33年ぶりZガンダムとコラボで新曲発売「感慨深い」 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
市川紗椰が作ったガンプラ

399窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2018/02/17(土) 22:50:36.88ID:CubZSAvX0
( ´D`)ノ<曲は良いがパチンコだからCDだけ買う。

400名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:55:14.19ID:de13lszO0
>>305
昔三宅裕司のテレビ探偵団で斉藤由貴がゲストで語ってたな
日曜日の夜TBS系でガンダムの動画が流れてびっくりした覚えがある

401名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:56:31.53ID:b+6rkAXC0
ゲーム好きと言えば江戸屋猫八

402名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:56:42.18ID:XZTpp/Nh0
「(被弾しているMK2を見て)エマ中尉が…」(ヘンケン)
「艦長!ラーディッシュ、MK2へ接近させます!」(クルー1)
「駄目だ!ラーディッシュは!」.
「エマ中尉をこのまま見殺しには出来ません!」(クルー2)
「…………すまない …ラーディッシュ前進!目標MK2だ!」.
「へっ、隠れても無駄だァ ………な、なんだ!」(ヤザン)
「ラーディッシュ? ヘンケン艦長!」(エマ)
「左舷、敵MSを叩き落とせ!」..
「ヘンケン艦長、無茶です!撃沈されます!」.
「周囲が無事ならいい、ラーディッシュを盾にしろ!」.
「駄目ですよ!」.
「何故、撃ち落とせん!」.
「ヘンケン艦長、逃げて!」.
「落ちろぉ〜」.
「ヘンケン艦長ォー!」.

403名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:57:45.98ID:UCmhYAMM0
>>196
ガンダムってシャアのジオンへの復讐の話だから。立場はちがうけどアムロとシャアは同じ思想だったし

404名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:58:07.91ID:jDKUMpIc0
>>398
ΖΖのMSはカッコいい

405名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:58:10.88ID:rHi3o9HH0
パチンコかよ
精神崩壊から逆襲のシャアまでをカミーユ視点で新作を作ってほしいんだが

406名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:58:54.13ID:vH9mQTBJ0
乙武なら買った

407名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:59:13.51ID:e3EKkL1P0
>>404
これクインマンサじゃなくてクシャトリアじゃないの?

408名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 22:59:29.51ID:a/up8Ldf0
>>394
庵野とか島本和彦とかの世代だな

409名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:01:25.95ID:u3/aY1Gq0
Zのラストは精神崩壊というよりも記憶喪失って感じ
だからZZ冒頭のカミーユの変わり果てた姿は衝撃的だった

410名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:01:30.71ID:m/yWZs84O
いまだに若い頃のことを根に持つって意味わからん

411名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:01:34.32ID:XZTpp/Nh0
「カミーユ、私の命を吸って…」.
「え?」.
「私の命を吸って! そして、勝つのよ」.
「中尉…」.
「私は見たわ。Zガンダムは人の意志を吸い込んで自分の力に出来るのよ。だから…」.
「そんなこと…」.
「出来るわ!そして戦いを終わらせる…それを貴男がやるのよ、カミーユ・ビダン!」.
「…分かりました。エマ中尉」.
「たくさんの人が、貴男を見守っている… 貴男は一人じゃない…」.
「はい… エマさん!」.
「寂しがることはなくてよ…」.
「エマさん! ………エマ中尉ィィィィィィ!!」.

412名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:03:21.80ID:SD6RovTk0
うーん
Gジェネの主題歌の方がいいかな

413名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:05:18.42ID:F1WJ4zOs0
安定のパチンカス

414名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:08:25.64ID:F1WJ4zOs0
>>411
誰だよこんな台本にOK出した奴は

415名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:08:50.11ID:hytViZsm0
「シャア… 私と来てくれれば…」(ハマーン)
「お前だ!いつもいつも、脇から見ているだけで、人を弄んで!」(カミーユ)
「勝てると思うな? 小僧ォォォォォォ!」(シロッコ).
「許せない…俺の命に変えても…体に変えても…こいつだけはー!」(カミーユ)
「こいつ…………なんだ?」(シロッコ).
「分かるはずだ、こういう奴は生かしておいちゃいけないって…!.
 わかるはずだ、みんな、みんなには分かるはずだ!」.
「あせりすぎよ、だからいけないの」(エマ)
「パワーがダンチなんだよ。そういう時は、どうすればいい?」(ライラ)
「…俺の体を、みんなに貸すぞ!」.
「それでいい、カミーユ!」.
「現実の世界でも、生き死ににこだわるから、一つのことにこだわるんだ」(カツ)
「駄目よ!」(サラ)
「まだ、そんなことを言う!」.
「サラ、おどき!」(レコア)
「そう、子供には分からないんだから」(ロザミア)
「今はカミーユに任せるの」(フォウ)
「嫌です、パプティマス様は…」.
「今日というときには、いてはならない男だ! 分かってくれ、サラ!」.
「駄目です!パプティマス様は、私の…」.
「なんでそう、頭だけで考えて… そんなんじゃ、疲れるばかりじゃないか…」.
「だって、そうしないと、私…」.
「カミーユが見ているものを、見てごらんよ」.
「あの中にいる人だって、すぐこうして溶けあえるんだ」.
「本当?」.
「ああ…」

416名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:09:04.58ID:8v32RKEr0
30年前の森口博子 「私のデビュー曲なんてガンダムですよ!ガンダムwww 泣きたくなったもんwww」

仕事ない現在の森口「ガンダムと出会いを感謝」

417名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:11:22.04ID:Wn/0hZn+0
>>13
してたな〜
夢がもりもりの頃特に

418名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:11:49.46ID:hytViZsm0
「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!」(カミーユ)
「ジ・オ、動け! ジ・オ!なぜ動かん!?」(シロッコ).
「ううう…おおうっ?おあーッ!」.
「ここからいなくなれー!」.
「私だけが…死ぬわけじゃない… 貴様の心も、一緒に連れていく… カミーユ・ビダン…」.(シロッコ)
「しシロッコ、やったのか? 光が…広がっていく…?」.(カミーユ)

419名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:15:11.84ID:5W8vbw2Z0
「デビュー曲がガンダムって不幸ですよねー(笑)」

420名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:16:47.44ID:de13lszO0
>>416
結局森口はZ、F91を黒歴史に出来るほどの代表曲がないまま来ちゃったからなぁ

421名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:16:57.27ID:hytViZsm0
「カミーユ?生きてるんでしょ?カミーユ?返事をして!」(ファ).
「カミーユ!」.
「ファ? …大きな星が、ついたり消えたりしている… アハハっ、おおき〜い…!
 彗星かなあ? いや、違う…違うな。彗星は、もっとォ、バアッ!って動くもんなー」(カミーユ)
「ああっ、ああっ…」.
「暑っ苦しいなあ、ここォ? うーん、出られないのかなあ?」.
「おーい、だしてくださいよう、ねえ?」. 

「そう…お前もアーガマに帰りたいのね?」(ファ).
終了

422名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:18:49.82ID:GDawMHDT0
前期だと笑顔なのに後期だと真顔でOKサイン出してるんだよね カミーユ

ロザミア落とした後の壊れっぷりも酷かったし

423名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:21:46.07ID:AUYQajoyO
>>416
リアル世代なら(リアルじゃなきゃググって)
当時のアニメとアイドルの事情くらい理解せい
あほ。
わかってやってんなら粘着キチガイ

424名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:22:32.90ID:L9vKBhHs0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

425名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:25:34.53ID:QEHPewzK0
確かにパチンコ台は、ギミックも演出もカスだった面白くない
歌は、やっぱり良いよ

426名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:27:01.04ID:j2OUoPNt0
アニメじゃない アニメじゃない
アニメじゃない、アニメじゃない ホントの事さ 

427名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:27:12.09ID:03E+s4mg0
鮎川さん綺麗

428名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:27:41.39ID:kl1XKDKk0
>>426
その歌の歌詞は途轍もなくクソで見るだけでも腹が立つわ

429名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:29:01.96ID:RHAFhEI20
>>426
それ、ZZ。
色んな意味で寒すぎ。

430名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:29:32.16ID:u3Vpw6rZ0
イデオンのあのエンディングって原案ないのかな。正直天才すぎる

431名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:30:37.45ID:WVTXEoDs0
パチンコやったことないんだが
名シーン見ながら歌聞けるんでしょ?
3000円くらいで楽しめる?
やってみよかな

432名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:32:00.34ID:Vb/1eVbE0
Zは作ってた人が病気だし仕方がない

433名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:32:28.48ID:GDawMHDT0
>>431
きついからやめとけ あれ打つぐらいならシンフォギアの方が数倍ましだったわ

434名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:33:11.00ID:Zx7EYOS50
>>388
思い入れのある信者がまったく当たらないのを横目に大当たり爆勝するやつらだよ

435名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:33:54.40ID:j2OUoPNt0
>>429
Zの終わりを書いてたから、その続きを
っていう意味合いだ。

436名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:34:52.71ID:nD0LKz//0
ZZの方が俺は好きなんだよな

ギャグ調なんて1クール目位だしあとは普通のガンダムだよ
重力下のプルツーとか傑作も多い

437名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:35:28.53ID:M7ydNguY0
>>13
黒歴史の定義を言ってみ?

438名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:36:26.22ID:HL31iPYD0
>>432
でも観ててイラつかないΖはΖじゃない気がする

439名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:37:33.53ID:K6nq+Ipk0
>>430
井荻-お禿-燐はロマンチスト

440名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:39:08.86ID:j2OUoPNt0
>>436
普通に名作だよな。

441名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:39:10.89ID:m5TwlwV30
パチンコが絡んだ瞬間、一気に冷めてしまう……

442名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:40:08.25ID:0MxZXeSl0
みんな来てくれよな!
スーパーロボット魂 2018 "春の陣"
4月28日(土)Zepp Tokyo
開場16:00 開演17:00
<出演> MIQ/鮎川麻弥/森口博子/福山芳樹/笠原弘子/米倉千尋/川添智久/ステファニー 他
<初参加> ハセガワダイスケ/真行寺恵里

443名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:40:16.67ID:Cd51fat40
>>416
二枚舌のクズだなw

444名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:40:33.09ID:b+6rkAXC0
ZZの後期のサイレントヴォイスと光一千万年とかいう曲も好きだったが。

445名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:40:34.36ID:Q7AEeuNx0
ガンダムとセットでしか名前見かけないな

446名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:40:56.26ID:FlsOdfPP0
森口のZの曲良いからな
別格
アニメの方はあまり好きじゃないけど

447名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:41:10.82ID:jtl4cGXH0
ジェリドは最期、結局なんて言いたかったの?

448名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:42:52.61ID:Pm9TJpcW0
>>1
ガンダムの主題歌を歌った事を恥ずかしいとか言ってタブーにしてませんでした?

449窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2018/02/17(土) 23:43:24.71ID:CubZSAvX0
( ´D`)ノ<森口も今年で50歳か。

450名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:43:53.28ID:AtUxBeRJ0
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/



【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://2chb.net/r/mnewsplus/1508916873/
http://2chb.net/r/mnewsplus/1314191608/l50

451名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:46:35.24ID:KyKpe4zx0
落ち目になってZのありがたみを知ったんだね

452名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:46:40.48ID:yyDvI7T/0
>>52
視野が狭いね

453名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:46:42.57ID:MFBlNVFm0
パチンコもまあ演出のクドいこと・・・
時間効率悪いわ、うるさいわ、眩しいわ・・・
海物語みたいにシンプルにならないものなのかねえ・・・

454名無し2018/02/17(土) 23:50:06.70ID:uEBpful00
あんだけ闇歴史にしてきたくせになぁ

455名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:55:06.16ID:Arb5OuNN0
仕方ないよ
みんなテレビに洗脳されてアニメ見てる大人は
全員が宮崎勤みたいなサイコパスだと思いこまされてたんだ

今でこそアニオタは市民権を得てるがほんの10年前まで
凶悪犯罪者が逮捕されればそいつが朝日新聞とってるかではなく
アニメグッズを持ってたかばかりフォーカスして叩くマスコミに
みんな騙されていたのだから

456名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:55:39.46ID:8Xx1uKWI0
紅白に行けたF91には感謝しててもZにはしてないだろ
そもそも区別ついてないか

457名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:56:11.86ID:2A/fpBWZ0
ガンダムパチンコに魂売るとか失望したわ
マクロスに切り替えるわ

458名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:56:20.48ID:Og86Mvsv0
>>402
周囲じゃなくて中尉な

459名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:56:29.56ID:8Xx1uKWI0
>>455
残念キモヲタはいつの時代もキモい

460名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:58:51.13ID:fT0/uDD+0
>>456
別に主題歌歌ってるからってその作品を把握する必要はないじゃん

461名無しさん@恐縮です2018/02/17(土) 23:59:27.19ID:HOXKJatH0
森口と言えば「新人時代、同じ事務所に松本典子が居たおかげで冷遇されてた」の怨み節も忘れては困る

462名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:01:27.90ID:WRwiEwWt0
売れる前の写真集めっちゃ高かったよねw

463名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:02:05.55ID:UZAPDTiP0
吹っ切れたんだから、無問題。

464名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:04:21.57ID:UP5E3ZGw0
Z共演、無料だから観とけ
http://vod.bs11.jp/video/anison-days/NhznI2/

465名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:14:47.86ID:E9jsidi20
>>436
重力下のプルツーはガンダム全体でも上位の神回だな
「ZZは遠藤くんの作品」とか言いながらキッチリ自分の爪痕を残す禿すき

466名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:16:27.57ID:DHw+7j+70
ワンパンマンのED良かったお

467名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:19:40.22ID:UVZ8lxOl0
>>431
3000円で当たるわけない昔の羽根物とかじゃないんだから
でも打つなら低貸しの1円にしとけよ

468名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:22:16.09ID:E9jsidi20
>>459
30年くらい前の発言をいつまでも粘着されるしな

469名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:22:55.80ID:HvIUQFB60
森口 山瀬 井森 松本明子 ゆうゆ

470名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:23:30.83ID:YOt5caTG0
>>455
アニオタに市民権なんか無いような…

471名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:24:30.11ID:bUoAmP4P0
Z・刻をこえての方が好きとは言いにくい空気

472名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:29:44.16ID:Sd2Dnpyw0
確かに昔、アニメを下に見てた時あったけど、考えを変えたのも早かったよな。
オタが市民権得る前にアニメに寄り添ったからな。

その辺のオタよりアニメ賞賛暦は長いぞ。

こいつより長くアニメを寄り添った奴だけ叩きなさい。

473名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:37:51.27ID:E9jsidi20
>>431
1円パチンコでもまともな演出いくつか出すなら1万くらいは見といたほうがいいぞ
ミドルスペックな上にどうでもいいようなハズレ演出が長いので非常にかったるい
もともとパチンコに興味ないなら当たり確率が高いバージョン出るまで待ってもいいんじゃないか

474名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:40:45.03ID:eNQn9iMC0
ゲーセンに堕ちるのを待ってるんだけど、開発会社によってゲーセンには堕ちて来ない機種があったりする?

コンVの奴ゲーセンで見たことないんだよね。

475名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:43:36.45ID:euVKvHyw0
>>431
YoutubeにパチンコユーチューバーがZガンダムのパチンコを打った動画がいくつもあるから
それを見て我慢したら

476名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:44:24.35ID:/Q2dB6wK0
>>113
これちがう
ギレンの物真似してる芸人が会場の客巻き込んでジークジオンを大合唱して盛り上がってきたところへ
横からそれをやりたそうにしてた森口が割り込んできて

「ジーク・オーン!」

で微妙な空気にした
俺はその会場にいたから間違いない

477名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:47:05.26ID:KGGNbHtz0
>>14
というか他に芸能界で生き残ってるのがいない。

478名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:47:16.50ID:ZcKP7nrKO
若井おさむ全然見ねえな

479名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:47:38.60ID:UVZ8lxOl0
>>474
自分の近所のセガとかドン・キホーテの中にあるでかいゲーセンだとマクロスがある
中古の値段が高いのかも

480名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:52:44.96ID:Lxp/nCax0
>>149
>>113で捏造だか知ったかぶりしてる奴がなんか言ってらw

481名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:56:52.64ID:8mQVflRw0
なンか島谷ひとみの「紅」みたいな曲調だな
「水の星〜」みたいなのを期待して聴いたらコレジャナイになると思う

482名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:57:16.70ID:hUvFlR9uO
「08小隊」のOPの人も、本編観たこと無いって
言ってた。たしか昔のアニマックス

483名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:58:23.41ID:JCQRO7/20
日本3大ひろこ
森口博子
島袋寛子
安西ひろこ

484名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 00:59:23.66ID:+VO0dEA70
さすがにもうオエッ

485名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:00:00.26ID:E9jsidi20
パチンコ全くやったことないやつがZガンダム打ったら
レコアやロザミアにボコられるカミーユを見続ける事になって唖然とするかもな

486名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:00:21.35ID:bMl6cRB10
>>23
Z自体は良かったがZZが闇に葬られた

487名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:11:22.14ID:l70R+IGo0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

488名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:12:23.06ID:hUvFlR9uO
20世紀ガンダム歌手
今も現役=バーロー 谷村 菅野
生存確認=森口博子 TMN
故人=池田 やしき 井上

489名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:15:39.52ID:kccqCzDL0
石坂浩二に「アニメ歌手なんでしょ?」と言われて「違う違う(笑)」みたいな返ししてたな。
ZのOPが大好きだったからすげー残念だったの覚えてる。

490名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:19:43.54ID:8Z8vPsuS0
鮎川麻弥は今も現役の歌手なんだな

491名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:24:21.90ID:+tbAkbCo0
>>489
「そういう石坂さんもウルトラマンのナレーターでしょ?」って返せばよかったのに

492名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:29:23.73ID:5W7AiMgG0
>>436
新訳ΖΖを見たい
小説版をベースに二部作くらいで
OVAでいい

493名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:30:55.03ID:dQIcmWLi0
TMNは生存確認どころか
ある意味ガンダムの歌より有名だけど

494名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:31:44.71ID:T315RwFF0
ひか〜る頭の上♪
微笑んでるお前らがいる♪

495名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:33:49.19ID:hUvFlR9uO
>>493
二人は元気だけど、あと一人が…

496名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:42:20.96ID:rdUbzwtiO
>>488
西城秀樹は復活したぞ

497名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:47:03.16ID:qzh668Dy0
性格と顔は悪いがスタイルと歌は良い森口さんですか。
でもここでガンダムやると輪廻どころか次が無い様な気がするんですが。

498名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:48:36.82ID:7d6nyBzH0
森口は良くおかずにした。
思ったよりスタイル良いしおっぱい美乳だし。

【芸能】森口博子、33年ぶりZガンダムとコラボで新曲発売「感慨深い」 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚

499名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 01:58:37.89ID:h2Ku+pHv0
>>478
キックボクシングのジムでトレーナーとして働いてるぞ

500名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 02:00:12.88ID:LvQ9IJ8n0
>>45
これか
シャワーから出てくるとこの動画が見つからんな・・・
https://www.xvideos.com/video1594654/hiroko_moriguchi

501名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 02:00:53.71ID:D+3GVxAT0
F91のOP、EDがガンダム史上最強

次はガンダムWか

502名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 02:01:43.64ID:yxFYxQy90
>>478
本家に駆逐された
イベントやればフットワーク軽い古谷さんが出てくるもの

>>489
平成元年の前後に完全にガンダムがオワコンとされた谷の時期があったからなぁ
若い娘が否定したがるのは仕方がないこと

503名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 02:08:42.29ID:bMl6cRB10
古谷さんドスパラなんていう個人商店のイベントまで出てくるからな

504名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 02:16:36.28ID:dsTi7wS20
また負けてんじゃんw

505名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 02:20:07.97ID:d0fFd9dS0
ガンダムは再放送、Zはリアルで見てたおっさんだけど、アニメの歌歌ってるアイドルなんか普通に一段下に思ってたよ
本人が自虐するのも、嫌がるのも当時は当たり前

506名無しさん@恐縮です2018/02/18(日) 02:26:27.60ID:yxFYxQy90
>>505
まだガンダムだから森口は救われてる?だけで同じポジションであるはずのアニメ、ドラグナーの山瀬まみなんて墓場まで持っていくつもりだろうなぁ


lud20180218022648
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1518864733/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】森口博子、33年ぶりZガンダムとコラボで新曲発売「感慨深い」 YouTube動画>3本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【音楽】「Zガンダム」OPコンビの森口博子と鮎川麻弥がデュエット、「逆襲のシャア」モチーフの新曲発売
【芸能】森口博子初カバーアルバム発売 内容にガンダムファンざわつく
【音楽】早見優、野村義男提供の新曲を松本伊代&森口博子と歌う デビュー40周年記念アルバム収録 [湛然★]
【歌手】 ガンダム40周年 歌手・森口博子が語るシリーズ作品の魅力「感動が終わらないです」
【芸能】森口博子『ガンダム THE ORIGIN』主題歌CDがリリース決定 アニメシリーズは25年ぶり
【アニメ】森口博子が5年半ぶりガンダム映画「ククルス・ドアンの島」の主題歌担当、サウンドプロデュースは冨田恵一 [muffin★]
森口博子、ガンダムでオリコン3位になってしまう
【芸能】森口博子、生涯のパートナーは「ガンダムです」
【芸能】森口博子、生涯のパートナーは「ガンダムです」★2
【ラジオ】ガンダム:NHK・FMで「今日は一日“ガンダム”三昧」が5月2日生放送 古谷徹、森口博子出演で8時間半
森口博子、ガンダムカバーでレコ大企画賞!
“ガンダムの女神”森口博子さんがシリーズの名曲を歌う無料LIVEが配信決定!
【芸能】<森口博子>「アニソンが私を生んだ」発言にガンダムファンが激怒したワケ★4
【音楽】Lia、「Anison Days」で「Angel Beats!」OP披露 森口博子と「ガンダムF91」名曲をデュエット
【歌手】森口博子「ガンダム」セイラ・マスのコスプレで登場「デビュー35周年を迎えました」 [muffin★]
【音楽】“ガンダムの女神”森口博子が語る出合い「アイドルオーディション落ちまくりの時に、ガンダムがやっと手を差し伸べてくれた」
【芸能】森口博子、34年ぶりビキニで「だっちゅーの」 [牛乳トースト★]
【間にあわなくなってもしらんぞーっ!】森口博子(50)「恋愛している時間がもったいない」
【芸能】森口博子、ショートカット姿を公開に「めっちゃ可愛い」「若返って見える」の声
【音楽】本田美奈子.さん追悼イベント3年ぶり開催「美奈子は音楽と結婚、今でも私と同じ独身」森口博子 [フォーエバー★]
【芸能】森口博子、堀ちえみへ送ったLINEの返事に「心が震えました」
【テレビ】森口博子 工藤静香のモノマネをしていて謝罪…「いいよ」と公認もらった
【芸能】森口博子、姉が作った“茶色い弁当”を公開「美味しそう」「可愛すぎる」の声
【芸能】森口博子“ウワサの流出動画”完全否定も期待高まるフルオープン! ※無し無し!
【芸能】森口博子「アニソンは世代も国境も超える日本が誇る文化」 エヴァ主題歌・残酷な天使のテーゼを熱唱
森口博子その2
森口博子で良い曲
【芸能】早見優(49)、森口博子(47)松本伊代(50)とともにひざ上ミニスカート姿を公開
【芸能】「40ホニャララ歳」森口博子が「涙腺崩壊」 27歳誕生日の写真公開に絶賛の嵐
【芸能】森口博子 新型コロナウイルスに感染 予定していたイベント出演は見送り [フォーエバー★]
【音楽】 「うたコン」冬の青春の歌特集に坂本冬美、真田ナオキ、長山洋子、森口博子ら [朝一から閉店までφ★]
ラジオで生放送中の森口博子が中山美穂さん訃報に動揺 言葉詰まらせ「信じられない…美穂ちゃんどうしちゃったんだろう」 [muffin★]
【イベント】水木一郎&森口博子:「脳ベルヒットスタジオライブ」に出演決定 氏神一番、JAGUARも [朝一から閉店までφ★]
安住紳一郎アナ、森口博子への失礼発言を謝罪「失礼しました。デビュー50年と言いまして」…実は40周年 [朝一から閉店までφ★]
森口博子、芸能リポーターから理不尽な説教≠ウれた過去 前田忠明さんが「あんたが本当の彼氏を作らないから!」 [朝一から閉店までφ★]
元祖バラドル森口博子、井森美幸と男湯潜入ロケ「おじいちゃん隠さないんですよ、息子さんを」「あの時代コンプラないから」 [muffin★]
【音楽】高橋由美子、21年ぶり新曲を発売「コロナ禍が明けたらライブをやりたい」 歌手活動に意欲  [湛然★]
【音楽】中山美穂、20年ぶり歌手活動再開 今冬に新曲発売
【悲報】BABYMETAL 渾身の2年ぶりの新曲が発売日全米400位にすら入れず爆死
【音楽】T−BOLAN、21年ぶり新曲!8・16ベスト盤発売
【音楽】岡田奈々、感謝の33年ぶり新曲!45周年記念CD&DVDボックス発売へ
【音楽】ボーイ・ジョージ率いるカルチャー・クラブが19年ぶりの新アルバム『Life』を発売、新曲試聴可
【音楽】2トーン・スカの代表格、ザ・スペシャルズ 21年ぶりのオリジナル・アルバムを2月発売、テリー・ホール参加の新曲は38年ぶり
【音楽】早見優、21年ぶり新曲発売へ「夢のよう」 自身が作詞・藤井隆が作曲 [無断転載禁止]
【音楽】PIZZA OF DEATH、10年ぶり“全曲新曲・全曲キラーチューン”によるレーベルコンピ発売決定
【音楽】ザ・ダムドが新曲「The Invisible Man」公開 5年ぶりの新アルバム『Darkadelic』は4月発売 [湛然★]
【音楽】ニッケルバック 5年ぶりの新アルバム『Get Rollin'』を11月発売 新曲リリックビデオあり [湛然★]
宮本佳林、ハイスタの16年ぶりの無告知新曲発売に衝撃を受ける 「まだ入手出来てないんですけど聴きたい!」 [無断転載禁止]
【NGT48】11カ月ぶり新曲発売決定 新センターは16歳・小越春花! 荻野由佳、中井りから選抜メンバー16名発表 [ジョーカーマン★]
【日向坂46】活動再開の小坂菜緒(19)、2年ぶりセンター返り咲き!新曲「僕なんか」5月発売決定 3期生・上村ひなの初のフロント [ジョーカーマン★]
【新曲3/28発売】 一人で行くこぶしファクトリー イベント総合スレ Part74 【3/1秋葉原、3愛知、4大阪、6名古屋、8渋谷、10秋葉原】
一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ1133【新曲発売中 ライブツアー30北九州01広島 中西個別02赤羽橋05大阪 個別04名古屋】
もうすぐ新曲発売だというのに毎日、日向坂の話題ばかりで黒い羊が空気な件
お前ら知ってた?今日NMBの新曲発売日って事?なのに全然話題になってないじゃん
アンジュルム 11/20(水) 新曲発売決定! 追加曲に勝田里奈 卒業ャ豪ネ収録
【話題】枝野幸男 「乃木坂46や欅坂46の新曲が出ると、発売日には必ず歌えるようにしている」
【音楽】「ピンク・レディー」ケイ、ソロ転向後初の阿久さん作品 21日新曲発売
4月18日発売のJuice=Juice新曲の販促イベントが先週末から始まってるらしいんだけどお前ら知ってた?
つばきファクトリーが2018年2月21日発売の新曲リリースイベントを今月からスタートさせる事を発表
【悲報】BiSHさん、突然ゲリラ発売した新曲で「おっぱい舐めてろ!チン○しこってろ!」と絶叫wwwwwwwww
新曲発売週爆死の山本彩とじわじわ売れないNMBがオリコンデイリーランキングで激しいデッドヒート!
一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ1029【新曲発売中 アジアツアー29ソウル30香港01台北】
一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ1087【新曲発売中5/15アルバム発売 新曲イベ12個別岐阜 ツアー05中野11札幌】
【音楽】原田知世 新曲やリワーク版を含むバラード・セレクション・アルバム発売、細野晴臣、高野寛、伊藤ゴロー参加
一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ1062【新曲発売中・新メン(7期)加入 〜09演劇女子部アタックNo.1】
【音楽】エヴリシング・バット・ザ・ガールのベン・ワットが新アルバム『Storm Damage』を2020年1月発売、新曲MVあり
03:59:09 up 24 days, 5:02, 0 users, load average: 11.04, 10.96, 12.26

in 0.37871885299683 sec @0.37871885299683@0b7 on 020617