今年こそ頼むで 阪神タイガース、西宮で必勝祈願
2018/3/2 12:11 神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201803/0011031877.shtml
必勝祈願祭に臨む阪神タイガースの金本知憲監督(中央)とコーチ、選手たち=2日午前、西宮市社家町、西宮神社(撮影・風斗雅博)
今年こそ頼むで−。
30日のプロ野球セ・リーグ開幕を前に、阪神タイガースの金本知憲監督と選手ら約250人が2日、兵庫県西宮市社家町の西宮神社で恒例の必勝祈願祭を行った。
祈願祭は、1962(昭和37)年のリーグ制覇を機に翌63年から続く。
昨年はクライマックスシリーズに進出したが一歩及ばず、今年は2005年以来となる優勝を目指す。
午前10時ごろ、球団歌「六甲おろし」が流れる中、藤浪晋太郎投手や鳥谷敬内野手らがユニホーム姿で到着。
参道に姿を見せると、集まったファン約500人から「頑張ってよ」などと歓声が上がった。
本殿前で選手がおはらいを受けた後、金本監督らが玉串を奉納。
坂井信也球団オーナーに「必勝祈願札」が手渡され、選手には「必勝守り」が授与された。
金本監督の名前が入った応援用ユニホームを着て選手を迎えた主婦(52)=西宮市=は「広島カープに負けず、花を咲かせる1年にしてほしい」と話した。
2018/3/2 12:11 神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201803/0011031877.shtml
必勝祈願祭に臨む阪神タイガースの金本知憲監督(中央)とコーチ、選手たち=2日午前、西宮市社家町、西宮神社(撮影・風斗雅博)
![【プロ野球】今年こそ頼むで 阪神タイガースの金本知憲監督と選手ら約250人が、西宮神社で必勝祈願[18/03/02] YouTube動画>1本 ->画像>6枚](https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201803/img/a_11031878.jpg)
今年こそ頼むで−。
30日のプロ野球セ・リーグ開幕を前に、阪神タイガースの金本知憲監督と選手ら約250人が2日、兵庫県西宮市社家町の西宮神社で恒例の必勝祈願祭を行った。
祈願祭は、1962(昭和37)年のリーグ制覇を機に翌63年から続く。
昨年はクライマックスシリーズに進出したが一歩及ばず、今年は2005年以来となる優勝を目指す。
午前10時ごろ、球団歌「六甲おろし」が流れる中、藤浪晋太郎投手や鳥谷敬内野手らがユニホーム姿で到着。
参道に姿を見せると、集まったファン約500人から「頑張ってよ」などと歓声が上がった。
本殿前で選手がおはらいを受けた後、金本監督らが玉串を奉納。
坂井信也球団オーナーに「必勝祈願札」が手渡され、選手には「必勝守り」が授与された。
金本監督の名前が入った応援用ユニホームを着て選手を迎えた主婦(52)=西宮市=は「広島カープに負けず、花を咲かせる1年にしてほしい」と話した。