◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 YouTube動画>5本 ->画像>38枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1520071239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぶーちゃんφ ★2018/03/03(土) 19:00:39.22ID:CAP_USER9
 世界野球ソフトボール連盟(WBSC)はスイス・ローザンヌで1日、ベースボール型の新競技として5人制の「ベースボール5」のルールを
発表した。2024年のパリ五輪に野球を残すため、バットを使わず、投手もいない「手打ち野球」のような新競技でベースボール型競技の魅
力を欧州に伝える。球場や道具が必要ないため都市部での開催が可能で、バスケットボールの3on3のように、若者に向けた普及を目指す。

 20年の東京オリンピック(五輪)後も、野球を24年のパリ五輪に残す。WBSCの強い決意が、ベースボール5に込められた。「ハンドベー
ス」あるいは「手打ち野球」と呼ばれた懐かしい遊びに似た新競技は、野球の弱点を消したもの。パリ五輪までに世界へベースボール型競技
の魅力を伝えるとともに、将来的には5人制自体も五輪競技への採用を目指す。

 野球は、国際オリンピック委員会が本拠地を置き、五輪採用の鍵を握る欧州で著しく認知度が低い。まずはベースボール型の普及が、五
輪参加には不可欠だ。「ベースボール5」は、自分でトスした球を手で打つため、バットが必要ない。柔らかいゴムボールを使うため、グラブ
も必要ない。野球は道具に多額の費用が必要。その点が途上国を含めた世界的普及の妨げになるが、この新競技には心配がない。塁間
13メートルの内野があればOKで、立派な球場を建造しなくても可能だ。


日刊スポーツ:
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201803030000091.html

2名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:01:35.93ID:Sm3bFsx90
天国の長嶋茂雄も泣いてるよ

3名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:02:00.00ID:S/HFeiBN0
キックベースじゃあかんの?

4名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:02:45.01ID:I6unIPRb0
透明ランナーあり?

5名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:03:20.71ID:JoYvkXmc0
そういやルール簡単にしたタグラグビーって全然流行らなかったよな

6名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:03:32.40ID:sgwomu9W0
氷上競技にして冬季五輪狙った方が実現性高そう

7名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:04:04.10ID:ENyEUqYdO
      |\/\/\/\/\/\/\/\/ |
      |  |   |       |   |   |   |   |  |
      |  |   |   ∩  |   |        |   |  |
      |  |   |   | |  .|   |  ||||    |   |  |
      |  |   | ∧ユ∧    ∧▽∧ .|   |  |
      |  | _ | ( ^^ω)   (^▽^) |_ |  |
      |  ((||)).(|@|'-'|@|)  (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
      |  | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩  |  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |     ∧v∧     .∧v∧     ∧v∧       |       。|
    |   (*^_^*) (・ヮ・*)  (*^▽^*)    |    |  |。 |゚  y
    |    (≫≪)    (≫≪)    (≫≪).    |   ゚|  |  |io i|
    |   / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \  . |  。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚
  |    ∩     ∩     ∩    ∩     ∩     |  `ヽoー|i;|y-ノ
  |   ∧ユ∧  ∧ユ∧   ∧ユ∧  ∧ユ∧  ∧ユ∧  |    ,;:i´i;ノ
  |   (^▽^)  (^▽^)  (^▽^)  (^▽^) (^▽^)  .|    ('';ii''
  |  / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ  / |__|ヽ |    ノii;;ヽ
  |  `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ |  | ̄ ̄ ̄ ̄|

8名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:04:32.64ID:OSqWBA290
小学校の昼休みかよ

まあ野球もそうか

9名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:04:53.44ID:PDBI/2Nr0
>>5
タグラグビーはラグビーの入門編として小学生がやってるイメージ。

10名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:04:55.19ID:jhKqssAH0
唐揚げを貪り食う時間は取れるの?

11名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:05:26.10ID:Q04C2oxT0
これプロやきう選手も出るんでそ?

12名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:05:37.69ID:rLLco39H0
やっぱり戦犯はソフトだったのか

今すぐ男女混合野球を解放しろ

13名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:05:54.15ID:AT2wnVAF0
ベースは足で書いたり、落ちてる段ボールだったり

14名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:07:23.98ID:/2l4vL+30
オリンピックもこれでやろうぜ

15名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:07:34.91ID:rj1bgKf50
野球をディスってる以上の意味はないかも。

16名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:07:44.72ID:A5UFR+0N0
三角ベース

17名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:08:02.74ID:G1opQ6Ua0
>>1
>野球は道具に多額の費用が必要。

日本でも負け組貧困層はサッカーだしな
ハードルを高くしたまま選手層もファン層も厳選するのもありだと思うけど

18名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:08:06.65ID:Dfmu7DKj0
もうラグ・ボールでいいよ

19名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:08:29.22ID:wTVvGhhB0
野球らしくていいんじゃないかwwww

20名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:08:56.39ID:f9NKplHf0
ドンキーコング式か

21名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:09:15.42ID:jug5UkpQ0
>将来的には5人制自体も五輪競技への採用を目指す。

これは若年層への普及のためのメソッドじゃないのか?
思考がかなりズレてんな

22名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:10:17.64ID:nwCUCpEN0
3イニング制にすればいい
試合時間も短くなるし

23名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:10:59.92ID:RzJvmlhP0
>>5
なんか簡略化したスポーツって絶対流行らないんだよな
三角ベースとか友達が集まらない時だけ仕方なくやる感じだったし

24名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:11:01.16ID:SAxT+Krw0
中学生の昼休みやん

25名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:11:18.82ID:IEoPLzXn0
>>17
しかし何故か日本では野球はかかる金がサッカー以下の国だった

まぁ日本は野球が普及してるから道具にかかる金は安く済むんだろうな
調査では1位は水泳だったかな?野球はそのサッカー以下の額だった

26名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:11:34.00ID:Ew0ldH6m0
インドのクリケット人気を見据えてるのかな

27名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:11:47.07ID:SAxT+Krw0
>>8
同じようなレスすんなよ

28名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:12:06.44ID:lZKi9Lo30
もう六文でいいよ。

29名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:12:33.13ID:RfoxuBZh0
給食の後にやるやつじゃん

30名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:12:55.53ID:EsBLCCz40
>>17
やきうをやらせる家庭では年収500万円でも富裕層だからなあ
毎年家族で海外旅行なんて珍しくないご時世なのにね ← 焼き豚には到底叶えられない夢w

31名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:13:00.46ID:nwCUCpEN0
ピンポン玉みたいに飛距離の出ないボールにすれば
球場も狭くて済む。

32名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:13:12.28ID:zIsXDhct0
 当てつけあり?

33名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:13:59.73ID:rFvJDBTW0
キターーーーー
五輪残留サカ豚脂肪w

34名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:14:33.13ID:KQsuVhcAO
ラリアットみたいに打つのか?
もし手の平なら一瞬掴んで投げたり出来るからな

35名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:14:57.12ID:f0rR2DaC0
>将来的には5人制自体も五輪競技への採用を目指す

オリンピック選手になるチャンス

36名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:15:09.78ID:EsBLCCz40
>>23
ビーチバレー,3on3

>>33
また追加競技でねじ込むのかw

37名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:17:04.76ID:mLfRv+hg0
どうでもいいがフランスに吉田杯て野球の大会がある

38名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:18:24.05ID:RukuXcDq0
ベースボール5って五輪に出場するチーム数のことかな

39名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:18:35.54ID:wTVvGhhB0
試合時間はチャイムが鳴るまでに教室に戻って終了とする

40名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:18:36.37ID:uLzrm882O
まず試合を動画で見せてくれよ
きっと物凄くグダグダな感じやろなw

41名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:19:02.76ID:t3IM6nYG0
そんなものより、綱引きを復活させろよ。
絶対におもろいぞ。

42名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:19:47.82ID:WwrZAikE0
珍競技必死すぎやん
人数減らしても、やる奴は出てこないよw

43名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:20:39.90ID:MMAdZTYz0
オリンピックじゃなくて休み時間(10分)にやるスポーツ

44総本家 子烏紋次郎2018/03/03(土) 19:20:43.27ID:rdvqqgr40
小学生の時 軟式テニスボールで

手打ち野球を遣ったな 花壇に打ち込むと

ホームラン

一度だけ打ってクラスメイトから褒められたw

ホームラン王は勉強が全然できない奴w

45名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:21:24.01ID:BUsbCjZl0
フィンガー5みたいな名前だな

46名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:25:16.58ID:m/PZOxl80
やんなくていいレベルw
野球とかけ離れすぎ
やるならキックベースだな
サッカーのキーパー大活躍

47名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:25:38.20ID:NZ+fEi2A0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

48名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:27:10.88ID:O99fntjy0
椎名誠の浮き玉やソフトボールのスローピッチのほうがレジャーとしては面白いと思う

49名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:29:06.69ID:TjYaMAwv0
ほんと野球って普及しねえな
どうしたら普及するのか何十年考えても答えが出ないっていうのが何よりの答えだよな

50名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:30:16.94ID:J2PLq9x10
とんねるずのアレか

51名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:30:27.22ID:5C9HlPKm0
WBSCとやらから脱退したほうがえーんじゃね
ソフトの選手にも野球選手にも意味はなかろう

52名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:30:47.36ID:eBvGD9B80
もう軟球テニスのボールとビニールのバットで遊んどけよ

53名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:31:21.56ID:UvUhyqzcO
これでレジ待ちに勝てるのか?

54名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:31:42.21ID:YImz/kwc0
>>17
金持ちの運動神経いい奴が野球なんて絶対やらないから。現実はまったく逆。正反対。
貧乏人の食うにもカツカツの連中が人生の一発逆転狙って野球をやる。これが真実。
今も昔もまったく変わらない

55名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:32:16.02ID:MvXv5xk/0
パワプロでいいじゃん

56名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:33:33.16ID:BDPm0Kvy0
>>13
ランナーは透明で

57名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:36:02.90ID:4CGZ10Aa0
野球の欠点は見てる側が待つだけの無駄な時間が多いことなんだよな
サイン決めとかは選手にとっては重要なことだけど、見てる側は試合が止まってる無駄な時間にしかなってない
カーリングとか将棋とかは見てる方も考えるから無駄な時間にはならないんだけど、
野球は打者が打つまで見る側、取り分けまだ詳しくない人にとっては無駄な時間になってるんだよ

だから見る側重視でいっそストライクは1つでアウト、ボール2つで四球とかにしちゃっていいんじゃないかな
驚く程スピーディーだろうしきっと見てて楽しいだろ
選手は困惑するだろうけど、やってるうちに新しい戦略も出たりして思いの外うまくいくんじゃないか

58名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:36:21.00ID:CYptdl5a0
> 懐かしい遊びに似た新競技は、野球の弱点を消したもの

野球の良いところも全部消えてるような気がする(´・ω・`)

59名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:37:28.19ID:OOBKvFhj0
>>54
コロンビアやベネズエラもそうらしいな

60名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:38:13.59ID:AJdZmGpT0
文章だけではよくわからんが
脚が速いと断然有利になるような感じだな

たぶんだが、スタンドに入るホームランはないルールなんだろか

61名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:38:56.95ID:rR1Ta8ut0
>>3
蹴ったら終わり!蹴ることだけは許されない

62名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:39:45.87ID:iNDouQK60
要するにパリでは野球はないと自覚してるんだなw
それでこの苦肉の策ですかw

63名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:39:57.69ID:987y4T9y0
今からこんなの広めてもパリ大会には間に合わないだろ

64名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:40:24.54ID:iNDouQK60
焼き豚どう反応していいかわからず右往左往www

65名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:41:04.53ID:laWBnK0+0
手打ちwwwwwwwwwwwwwww

だっっさwwwwwwwwwwwwwww

66名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:41:07.67ID:MoKXVo0+0
よし!オレこの競技でオリンピアンになる!!!

67名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:41:08.77ID:rR1Ta8ut0
俺ははさみベースが好きだったが
小4くらいでなんかダサいって空気になってやらなくなっちゃった
俺はまだまだやりたかったのに

68名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:41:32.16ID:a1WfKwwW0
手打ち野球って小学生のころやってたアレか?

69名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:42:06.20ID:WwrZAikE0
悪い事言わん
キックベースにしとけw

70名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:43:07.85ID:qnPJZ67j0
遠投とホームラン競争だけで良いだろ

71名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:43:11.44ID:iNDouQK60
バスケは3on3
サッカーはフットサル

で野球はこれかよ・・・
コンパクト=手打ちしかやりようがなかったか

72名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:43:58.73ID:37gF+TqF0
やきう関係者が必死になって考え出したのがこれ

【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
http://jpbpa.net/classic/

NPB未来の侍プロジェクトベースウォール

【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚

73名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:44:12.68ID:IVV1n3oe0
バカじゃねえのw
勝手にやっとけ

74名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:44:51.93ID:AJdZmGpT0
最低人数にしたいなら4人でも成り立つような気がするが
5人いないとダメなんだろうか?

75名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:44:53.41ID:BkTfRGpm0
やきう wwwwwwwwww

76名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:45:17.00ID:EQ6w+Nob0
野球少年が異世界に行くバトル漫画にしたらいいよ

77名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:46:04.76ID:cz0yqxER0
最近は少子化やから小さい子が野球するのはたいへんやねん。
数がそろわん。

78名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:47:05.77ID:37gF+TqF0
東京オリンピックはこれでいいんじゃないのかな

79名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:47:22.69ID:WwrZAikE0
ベースボール5www
名前からしてギャグwwww

80名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:47:27.42ID:XRiCWjqA0
馬鹿過ぎる
さすが野球関係者

81名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:48:32.59ID:Kn2v7Iw00
キックベースにしてサッカー選手にアピールしてもらったほうが効果がありそう

82名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:48:45.41ID:gufrDvkZ0
野球の面白さをアピールしろよ
野球の正式種目復活を諦めんなよ

83名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:50:13.50ID:qQMrGoj/0
これ走っているランナーにボールぶつけたらアウトになるやつだろ?

84名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:50:39.89ID:CxAgIcJE0
まあお互い言いたい事もあるやろが
ここはわしの顔に免じて腹に納めてくれや

85名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:50:59.68ID:6uUyQwbH0
昼休みの小学生か

86名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:51:37.27ID:iNDouQK60
>>1
バットを使わず、投手もいない「手打ち野球」・・・
野球の弱点を消したもの・・・

これはなんというか
やきうが世界的にどう思われてるか現実を知らされてるような
焼き豚が野球でおもしろいって思う部分を、世界的にみれば一切認識されてない
普及しないはずだわw

87名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:51:40.25ID:c6AxjJXu0
世界的人気競技(自称)が集ったオリンピックレガシー

【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚

88名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:51:51.80ID:4J0ZVEWu0
手癖の悪い奴は野球、足癖の悪い奴はサッカー、どちらもマトモな人間がやるものではないな

89名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:52:16.67ID:SznnQ4+D0
野球はこれでいいよ、今の野球つまらないから世界で誰もやってないし

90名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:52:49.22ID:48h9HrlH0
>>81
まぁ野球選手がナンボアピールしても誰こいつ?状態だがロナウドがアピールすりゃ取り敢えず広まるならな。根付くかどうかは別問題だが

91名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:52:57.65ID:FPHATyme0
もうキックベースで良いわ

92名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:53:25.76ID:iNDouQK60
焼き豚でてこないwww

93名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:53:35.30ID:88anlj1E0
500mlの牛乳パックを投げて、箒で打つ方が面白くね?

94名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:54:43.33ID:48h9HrlH0
キックベースが採用されたら森脇健児が代表入りしそう

95名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:54:46.18ID:9j5LU94C0
手打ち野球ってボールを腕で打つあれだろ
あれきたない奴は腕で打たないでボールを掴んでそのまま投げるからなあ

96名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:55:05.86ID:88anlj1E0
そこは森くんでしょ

97名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:55:27.76ID:g66SosjI0
小学生が教室でやるやつな

98名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:55:56.75ID:48h9HrlH0
>>96
忙しいから辞退だろ

99名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:56:26.33ID:AzzA+wZg0
諦めろ
野球自体がもはや時代遅れなんだよ

100名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:57:45.05ID:CxAgIcJE0
これはあかんだろ
流行るとも思えないし

101名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:57:48.68ID:1NFeOdf10
手打ちとか5人とか回りくどい事考えんでいい
ええからキックベースにしとけやw

102名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:57:49.42ID:OQuyAGUm0
でこれの何が面白いの?w

103名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:58:16.49ID:PPeDV0c90
もうやめたら

104名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:59:08.11ID:0ze4bqHC0
>>74
無死満塁からそのまま二死満塁になった場合5人でも足りない
最低6人いらねーか?

105名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 19:59:37.19ID:CxAgIcJE0
まだ野球盤の方がマシだな

106名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:00:19.38ID:+lQmA0o00
で、そんなのの何が面白いの?

107名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:00:48.88ID:pozdeq9l0
>>3
SMAPが五輪代表になる?

108名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:01:18.78ID:6nX5Gh+u0
手打ちwwwwwwwwwやきう

109名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:01:20.38ID:fhOmU95F0
>>2
片腕でも出来そうだねミスター

110名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:01:20.85ID:48h9HrlH0
唯一のマトモなリーグのアメリカで殆どの試合が無観客試合だからもうこの競技無理なんだよ

111名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:02:13.20ID:u7sBxHtw0
もうクリケットやれよ

112名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:02:34.35ID:1NFeOdf10
何やっても無駄だw

もう五輪ストーカー止めろ

113名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:03:02.57ID:uWzFqWW40
>>104
透明ランナーだなw

114名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:04:05.21ID:6nX5Gh+u0
ランナーにぶつけてもアウトwとか

115名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:04:08.40ID:vFQ/GBGk0
ドッジボールを五輪競技化した方が流行るだろ
あの熱狂ぶりは異常

116名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:04:41.08ID:AJdZmGpT0
>>104
アウトになった奴が、塁にいる打順の奴と代わればいいんじゃね

117名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:04:43.23ID:tDi3W3rT0
待ち時間が長いから、駄目だろ

118名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:07:29.22ID:VtgO3t0o0
ボールは雑巾丸めたやつで。

119名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:08:08.62ID:Xk/FBOc60
>>45
むしろベンフォールズ5

120名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:08:55.30ID:6nX5Gh+u0
焼き豚も唖然だなw

121名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:09:28.33ID:CxAgIcJE0
人によっては結構遠くにまで飛ばせそうだし
かといって下がったら手前にちょびっとだけ当てそうだし
上手くやれば永遠に終わらないんじゃ

122名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:09:41.26ID:48h9HrlH0
もう惨めで見てられない

123名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:10:07.53ID:HVIku9E+0
地元でハンドベースって言ってた

124名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:10:40.54ID:epNIP/8q0
そんなことより、ろくもすやろうぜ

125名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:10:41.75ID:E03Dfw8x0
>>17
wwwwwwww
野球世代が落ちぶれただけだろwww

126名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:10:46.93ID:uBPk1Cyn0
手打ちってビニールボールをペチって叩くやつか

127名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:11:35.22ID:RqSP1Cdo0
透明ランナー

128名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:12:28.33ID:48h9HrlH0
>>17
野球って貧乏人が成り上がる手段だったからひろまったんだがw

129名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:12:34.94ID:6nX5Gh+u0
焼き豚出てこねーな
やきう見てんのかよ アマチュア軍団とやってるの見ておもしれーのかよ

130名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:12:48.66ID:OOBKvFhj0
フィジカルエリートのスポーツwwwwwwwww

131名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:13:17.11ID:z91b7qJ80
間口は広いだろうけど手でぺチっとするだけでスター生まれるのかよ

132名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:13:42.42ID:WJbappL50
キックベースボールなんてサカ豚焼き豚が起源を主張し合ってどうにもならんだろ

133名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:14:33.48ID:1NFeOdf10
私たちは五輪を諦めないwwww
珍競技の必死っすなあ

134名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:14:41.14ID:ThSTBsrx0
>野球は道具に多額の費用が必要。その点が途上国を含めた世界的普及の妨げになるが、この新競技には心配がない。

この時点ですでに認識を誤ってるよな
金が掛かるのは専用スタジアムの建設と維持であって道具じゃない

135名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:14:49.33ID:48h9HrlH0
今の日本のフィジカルエリートはサッカー、バスケ、水泳、陸上にでほぼ100だよ。

136名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:16:14.62ID:48h9HrlH0
道具に金かかるから広まらないならキューバ韓国ドミニカプエルトリコがトップクラスなのはどう説明するんだよw

137名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:18:16.17ID:CxAgIcJE0
こういうのを広めたいのは判らんでもないが、面白くない事だけは判る

138名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:18:53.42ID:AJdZmGpT0
自分でトスして、自分で手で打つって
要するにバレーボールのサーブみたいになるってことだよな

最初、腕を横に振って打つイメージをしたが
考えてみたら、バレーのサーブみたいに上から打った方が強く打てることに気がついた

139名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:22:24.58ID:q1caTBHx0
おもちゃバットとボール
3-4人制、ツーアウト制、
ダイアモンドサイズのフィールドで良いだろ

140名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:22:52.68ID:StyU9Ucn0
ガキの頃手打ち野球やってたなぁ
すぐ腕が痛くなるんだけどな
今のぶーちゃんどもは見てて好きなだけでやらなかったんだろうな
常に人数揃えて道具揃えてやるものと思い込んでて道具がない人が足りない金がかかるからしょうがないと
見当ハズレの言い訳してんもんな
手打ち以外でもゴムボールとプラスチックのバットで遊んだり透明ランナー使ったり
リアル野球盤みたいな感じでどこに飛んだらヒットだとか好きだからこそ工夫して遊んでたわ
今それが行われないってのは魅力がないからってだけだわ
河川敷でもスペースがある所でもやってないんだからな

141名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:23:23.52ID:37gF+TqF0
パワプロでよくない?

142名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:24:24.51ID:VZfjI5hS0
素直にクリケットをやれば?

143名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:25:44.88ID:48h9HrlH0
一回だけお情けで復活するだけって共通認識が足りないな。

144名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:26:35.50ID:q3BYYZdX0
「性欲の強い女性」が抱える苦悩。赤裸々に語りましょう。
http://koizd.100mountain.com/

145名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:26:45.96ID:lEvfdCKO0
>>17
野球の本拠地中米や戦後の日本は貧困国だと何度言えば

146名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:28:24.09ID:ThSTBsrx0
自分でトスして打って猛ダッシュする一人芝居っぷりがなんかシュールだw


147名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:29:39.79ID:CUrvRmAi0
つうかバットとボールをプラスチック製にした方がいいんじゃねーか
そうすれば狭い所でもやれるし
野球の醍醐味はそんなに損なわれないだろ

148名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:30:21.18ID:HjWS2IFQ0
三角ベースだよな
小学校の昼休みにやったやつ
大人がやったら相当にツマンネとー思うよ

149名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:30:48.18ID:XRiCWjqA0
サッカーはアメリカまで広まりつつあるのに
野球は中年米の貧国にしか広まらなかったなあ

150名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:31:06.34ID:CUrvRmAi0
ボールがゴムボールならグラブもいらんしな

151名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:31:49.70ID:7XnY9k+s0
【韓国】慰安婦虐殺の証拠動画、実は日本兵の遺体から略奪する中国の兵士の動画だったと判明 テキサス親父日本事務局発表

テキサス親父 またも韓国の慰安婦マフィアの嘘を暴いてやったぜ




テキサス親父日本事務局@MR_DIECOCK

昨日、韓国のメディアで大きく取り上げられた「日本軍が朝鮮人慰安婦を虐殺した」とされる動画ですが、
映像には音声が無いのですが、その映像を説明しているであろう付属文書を見つけました
そこには「支那人が日本人の死体から靴下や身につけている物を略奪している光景」と書かれています。

https://twitter.com/MR_DIECOCK/status/968660702972952576

152名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:32:09.37ID:q1caTBHx0
この程度でいいはず


153名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:32:43.11ID:yVY+5A960
現状を認めることが出来ないマイナースポーツって惨めだな…

154名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:33:38.22ID:q5btYOWmO
ゴムボとビニバでやっこ野球せばいいべ
30年は遅れてるな

155名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:35:31.86ID:2GFuf72o0

156名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:36:19.49ID:HjWS2IFQ0
何で昼休みかというと
放課後や休みの日はバットやグローブを用意出来るから
ホント昼休み限定競技(笑)

157名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:37:01.82ID:H1I7OLJ80
野球しょうもなww

158名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:37:43.15ID:hKVNSNU70
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

159名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:38:57.02ID:Crfedo8n0
三角野球でええやん

160名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:39:07.92ID:1NFeOdf10
やることなす事すべてがギャグのやきうwwwwwwwwwwwwww

161名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:39:19.73ID:CxAgIcJE0
みんなそこまでいじめんといてもええやろ
そろそろここらで手打ちにしようや

162名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:39:41.77ID:rAuFBrBB0
ロクモン

163名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:42:26.13ID:DNM62TcC0
二面使って
A球団攻撃チーム対B球団守備チーム

A球団守備チーム対B球団攻撃チーム
…をやって無駄な攻守交代の時間を無くせばいい、俺は見ないけど

164名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:43:01.79ID:2RfZzvyO0
>>自分でトスした球を手で打つため、バットが必要ない。

なにがおもろいん?w

165名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:44:21.60ID:Lf3uIXEd0
こんな付け焼き刃で作った競技が五輪種目になる訳ない

166名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:47:37.72ID:qr0Q+mKw0
ツマランすぎクソワロタwwwwww

167名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:47:54.85ID:D4aKC29J0
冗談やめろ
室内でやれる庭球野球とかやった方がまし

168名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:48:55.28ID:wevc0Czs0
キックベースやろうぜ

169名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:49:16.78ID:NN6UG3180
想像すると
テニスを卓球にした感じかな

170名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:49:37.87ID:KJVW5KEK0
低学年でやってたな

171名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:49:48.08ID:S2U4WaEQ0
長袖ひっぱって手のひらで握る

172名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:49:56.64ID:eLJtNnrg0
いっそラグビーと掛け合わせたベースボールなんてどうだ?命懸けのやりとりで盛り上がるんじゃねえの!?

173名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:50:12.19ID:i781A5qh0
名古屋では庭球(テイキュウ)って呼んでたな。
駄菓子屋で売ってる100円の
軟式テニスボールを使う。
あれは野球の基礎を学ぶのに良いんだよ。
手だけでペチン!と叩いても飛ばない。
下半身を溜めて腰を切って腕を畳んで
ボールを潰して角度付けて打たないとダメだから。
普及してほしいな。

174名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:50:33.72ID:UYWfw9cY0
これは野球ファンは嘆くかも知れないが、一スポーツの振興を目的にするなら今までで一番のアイディアじゃねえの
むしろ日本野球側がこだわり過ぎて普及全然進んでなかった
それでいてサッカー敵視するんだから笑えないよ

175名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:50:50.57ID:uCDqnIAS0
>>1
ニューヨークのストリートサッカー


タイムズスクエアで4対4形式のサッカーの試合を1日中開催する。
昨年は12万5000人以上の観客が見守る中32チームが参加し、100試合を戦った。
https://www.dailysunny.com/2017/07/12/ny0712-3/

176名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:51:12.87ID:JgYUCaPs0
一応動画あった

New 5-inning, 5-on-5 Street "Baseball5" - WBSC Official Rules


177名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:51:45.77ID:KH2Y7VJO0
>>10
食いながらできます

178名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:52:34.64ID:Nrez1raA0
>>17
サッカーを楽しむ負け組貧困層
【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚

179名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:54:08.57ID:NN6UG3180
>>176
見た感じ
ホームランってなさそうだな

180名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:54:16.47ID:1RlDNTma0
糞ワロタ

181名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:55:02.50ID:1RlDNTma0
道具無くしたとか新鮮だな

182名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:55:46.26ID:q++hgyS00
クリケットとやらじゃダメなんか

183名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:56:05.04ID:10atCyRf0
駄菓子屋で100円のボール買ってやってたなw

184名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:56:43.30ID:rmWtV37A0
>>5
小学校の体育でやってる
通える範囲の高校にラグビー部が無いから競技人口が増えることはないと思うがドッジボールよりも楽しいらしい
野球のTボール?は人数がいるわりに運動量が少ないとかで上の子の学年ではやったが後はスルーされてる

185名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:57:12.64ID:Qtha5nhz0
>>82
もうパリ五輪の正式競技は決まったよ

186名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:57:36.43ID:Z/d6inQr0
で、ヤキウのモグモグタイムはあるの?

187名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:58:17.26ID:PcW8+cjz0
そこまでする必要があんのか

188名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:58:42.85ID:ttPak2ph0
キックベースじゃだめなん

189名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:59:16.87ID:Dfmu7DKj0
>>172 ワハハ 気に入ったぞ! ジョー・ギリアンくん!

190名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:59:22.45ID:/2l4vL+30
野球が迷走しててワロタwwwwww

191名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:59:26.80ID:Qtha5nhz0
>>186
小汚いオッさんが唐揚げ食ってる映像見せられてもなあ

192名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:59:30.88ID:UZszcNVh0
東京五輪

参加6カ国
半分メダルかよ
ハードル低すぎ

193名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 20:59:39.83ID:D4aKC29J0
こんなもんピッチャーが投げて、バットで打たないと野球って感じしないだろよ

194名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:00:02.09ID:yUZ3JT+r0
悪足掻きしてんな
あと四半世紀もすればカーリング程度の扱いに落ち着く

195名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:00:15.09ID:cNXD04ea0
ピッチャーの間に丸く線引いてワンバンウンドさせるヤツもあったな
チョウセンって言ってた

196名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:00:46.62ID:txsfX6dq0
>>176
これ、やるとけっこう楽しそうだけど、観ててもつまんねえな

197名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:03:21.09ID:rmWtV37A0
>>30
少年野球やらせる家じゃミニバンで毎週末旅してるじゃん

198名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:03:28.03ID:6nX5Gh+u0
>>176
オイなんだよコレ ピッチャーがいないぜw
自分で手でノックして何がおもしれんだよ

199名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:04:51.59ID:Us3RTAhX0
まあ、野球やソフトを長々やられるよりはいいか

200名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:07:11.68ID:48h9HrlH0
五輪から外されると各国お国からの支援が無くなって細々やってる所が完全消滅しちゃうからな…

201名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:07:59.84ID:iLnTWQ3W0
否野球部の部室で盛り上がる感じ

202名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:10:09.85ID:VmO4m2xH0
めんどくさいからフットサルで良いわ

203名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:11:14.79ID:x2YbJb/E0
手打ち野球でもピッチャーいるだろ

こんなのじゃ永遠にバントで出塁だぞ

204名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:12:33.54ID:Qtha5nhz0
>>200
日本だってソフト危なかったってさ
正式競技から外されたあとJOCからの強化費激減して
代表は練習試合すらままならなくなったと宇津木監督が嘆いてた
まあ野球と組んだ事で難を逃れたようだが

205名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:14:06.75ID:37gF+TqF0
>>186
もくもくタイムならやってるはず

206名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:14:45.31ID:DpXUP5Yy0
は?

207名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:16:09.97ID:IreNYMlB0
>>5
高度な鬼ごっこなので子供たちは楽しいらしい

208名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:18:03.27ID:pRIZrzO30
何だよ打つ腕はキャッチャー側の手かよ

なおこれで練習すると普通に前から飛んでくる球が
打てなくなるんだよなw
ライジングショット狙いで打つなら行けるかなあ

209名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:19:34.92ID:0fnroCdK0
クリケットと野球とソフトのルール一本化しろよ
一気に世界的なスポーツになる

210名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:20:09.31ID:qUBY7TRU0
アホとしか言えない

211名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:20:44.47ID:uRw4qbz90
ハンドベースか
なつかしいな

212名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:20:45.61ID:EYyNRLzM0
とんねるずのスポーツ王みたいな野球盤でいいよ

213名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:22:24.58ID:FOqTB2P/0
子供の頃によくやってた野球ルールだけど
ボールを走者に投げて直接当てたらアウト
これも採用すれば面白いのに

214名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:26:41.29ID:+5AKNWwf0
IOC「野球との関係を手打ちにしたい」

215名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:27:00.33ID:NZ+fEi2A0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

216名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:28:13.84ID:QEMWm+LV0
今日の名古屋
【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚

【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚

217名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:28:17.77ID:tgBk59gZ0
>>213
痛ぇだろ

218名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:28:40.29ID:/+KIaNVO0
>>209
クリケットとベースボールは「五輪で世界へ」という考えがない
日本は五輪至上主義

219名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:29:52.47ID:I4bsLHtV0
テニスボールと卓球のラケットの組み合わせが最強

220名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:31:19.99ID:Q0FAbJpd0
サッカーボール使ってのキックベースを流行らせた方が良さそう(´・ω・`)

221名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:35:11.11ID:g135YdSa0
動画みたけど、昼休みの余興レベルだよね。

222名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:35:46.87ID:VOZjzDPq0
多分足で蹴った方が流行る
手で打つ必要性無いし

223名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:37:05.93ID:2vr+pNMm0
やきうあかんかー

224名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:37:33.36ID:zdVHp6Tm0
7人制ラグビーは原型留めてるが、これはもう全然違う競技だろ。バットなしグローブなしとかw

225名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:42:45.67ID:ZxZb30nP0
ラグボール観たいなあ

226名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:44:52.92ID:ZBCI/ORd0
中島大輔@nakaji72 3時間3時間前
オーストラリア代表のチーム関係者によれば、
今回の選手たちの中には農家や学校の先生などアマチュアの選手もいるらしいです。
基本的にいい選手はアメリカでスプリングトレーニングに参加しているとのこと

https://twitter.com/nakaji72/status/969867672442716161


これじゃ五輪追放されるわ
選手がやるきないもん

227名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:47:01.79ID:QeBeVg1v0
農家や教師といい勝負してんなw

228名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:47:21.24ID:QPn82ZAA0
手打ち野球とかピンポン球で小中学校の時休み時間にやるやつよな

229名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:49:26.44ID:pGEbKF7d0
フットサルみたいにしたいんだろうか

230名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:49:40.91ID:YcGET28j0
やきうは何を変えようがポンコツ競技なのは変わらんよw

231名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:50:01.21ID:y4pYIqjd0
>>107
森くんが必要

232名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:50:32.53ID:bhKaBNcE0
小学生の頃、体育館でよくやった
軟式テニスのボールで三角ベース

ちょー楽しかった思い出しかない

シニアにビーチバレーボールが流行ってるんだから
アリだよアリ

久しぶりにやりたい

233名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:51:16.93ID:GczsoIBF0
クリケットと協力したらどうだ?
インドで強いんだろ
インドを引きずり込みたいIOCも大喜びだろ
スポーツに一切興味ない国だけどクリケットは強かった気がする

間違ってたらすまん

234名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:51:21.73ID:D9HgdC/M0
>>1
硬式とグローブを使ってのドッジボールの方が面白いと思うんだが

235名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:52:44.13ID:ZnNYgjpm0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
2(

236名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:53:00.37ID:Babp2jsBO
>>220サッカーボールじゃ飛びすぎるだろ(笑)

237名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:53:37.07ID:S2U4WaEQ0
夢がMORIMORI

238名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:54:43.27ID:SznnQ4+D0
>>226
また野球は農家相手に試合してるのか
こりねえなほんと

239名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:54:47.12ID:zw98RudP0
野球は投手の力量だけでほぼ決まるので
こういうのは面白いかも

240名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:55:00.31ID:zXEN+b1T0
肝心の日本の焼き豚は
野球自体に興味ないんだけどねw

241名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:55:12.94ID:4qh3KNeN0
オリンピックは競技増えすぎ。
もう末期かもな

242名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:55:29.83ID:uRic3caN0
普及するわけないよね
野球自体が普及してないんだから

243名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:55:49.11ID:zw98RudP0
>>238
そんなわけわかんねぇツィート頭から信用しちゃうお前の方がw

244名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:56:04.48ID:GczsoIBF0
今回はアイスホッケーは
全米のプロリーグ協力しなかったんだけどな
五輪離れは別競技でも結構ある

245名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:56:05.60ID:xP3MmtSY0
>>1
こんなの五輪でやる気なのww
まずは普及させて世界大会開いてこの競技が世界的に広まっていて価値がある事を証明してから五輪に参加させればいいのに
五輪競技にしてから広めようとするのは間違ってる

246名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:56:58.52ID:ZQnyVk/x0
>>176
やってることは小学校の休み時間にやってたハンドベースボールなのに、映像と音楽がスタイリッシュで笑った。
フットサルとか、バスケの3on3とかのイメージで売り出したいのかな。

247名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:57:29.53ID:bhKaBNcE0
ピッチャーはいたほうがいい
速度制限あれば面白くなる

変化球とコース勝負
遅ければ遅いほど飛ばないことは経験済

ナックル姫も出番あるぞ

248名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 21:59:24.66ID:8pJYWVgl0
だいたい、クリケットがオリンピック競技に入らないのに
野球が入るのはチョット無理筋では?

249名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:00:55.29ID:XbUF457B0
>>176
野球より忙しそうだな
体育の授業でやるなら野球よりこっちの方が運動になりそう

250名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:02:11.61ID:ZBCI/ORd0
>>176
見てて詰まらないのは致命的だね

251名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:02:19.79ID:idfmFkEE0
>>134
でもWBCで中国がボール12個しかもってなかったじゃん

252名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:04:40.37ID:UrNob0wO0
>バットを使わず、投手もいない「手打ち野球」のような新競技

オリンピックに残したいがためにここまでやったら最早野球じゃないだろw 
諦めろよ

253名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:07:16.28ID:5oyYZf9Q0
>>1
これをお客さんが金払って見にくるとは思えない

254名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:07:24.62ID:CbNlvbo50
小学生のころ体育館でようやったわ

255名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:09:59.80ID:f3l1NG5o0
蹴ったほうが楽しいだろ?

256名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:10:35.08ID:f4DTPlAP0
野球盤でよくね?

257名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:10:54.93ID:SznnQ4+D0
野球は金かからないから貧乏人がやるもんになってるからね
さらに金かけなくするにはこれはいいかも

258名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:12:18.82ID:HL8GvT1m0
小学生のときにやってたような気が

259名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:12:24.51ID:cIHyZ84t0
欧州はダメだ、何も分かってない

260名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:16:47.97ID:96O/PXxq0
>>1
野球のルールも興味持たれてないなのにバカだろう

261名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:19:20.28ID:ekg1ItFK0
空手家からの奇跡の転身先

262名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:31:07.43ID:3oNVoJZW0
MAJORの海堂高校野球部入部試験の5人対5人野球は戦略性が出て面白そうだった

263名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:45:03.97ID:4KrMggdH0
>>41
コレ

絶対面白いよな、国対抗観たいわ
アジア人が不利なら人数じゃなく総体重で合わせてさー

264名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:50:08.16ID:M3ttJr0U0
野球は守備側にも得点のチャンスがないと普及しないってイギリスとフランスのスポーツ記者が言ってたよ
根本からルール変えないとダメ

265名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:50:51.83ID:bjvElK1L0
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24



『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31


266名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:58:37.50ID:qCj1uxtT0
現役時代チヤホヤされたOBが手持ちぶさたに侍とか言ってるんだろ。
ペナントだけで十分。140試合+高校野球で腹一杯だろ。

267名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 22:59:09.29ID:BIwLgC4W0
>>72
真ん中の娘を仲間外れにしてまで9人でやるアホな子達

268名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:02:46.89ID:NZ+fEi2A0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

269名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:14:05.03ID:v6MOkA5g0
>>2
地獄の星野仙一は笑ってるかな

270名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:16:09.10ID:V3bIIu9b0
投手がいない?ノックして走るの?

271名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:17:26.76ID:bDfrJdh70
子供の遊びかwwww

272名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:18:56.93ID:yBqTa2S40
>>1
【東京に朗報!】 「築地再開発で市場を残す案」 を都知事が撤回
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1518855098/

 好立地な築地の土地を開発し放題になって
「築地スタジアム建設案」が再浮上する日も近い??
【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
 都の有識者会議では「スポーツ拠点づくり」と言う提案あり
【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚

■[16/01/06] 「築地にスタジアム構想」 複数の大手不動産会社が計画
> サッカーと野球兼用でショップモールなど商業施設を併設するプランも
http://2chb.net/r/mnewsplus/1452031064/
 築地跡地に、
「吹田スタジアム(+芝ピッチ引き出しタイプでライブ開催イベント収益型)」の
スポーツ施設を置いたらこんな感じになる ↓
【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
  【参考事例】
「サッカーと野球兼用な可動スタンドの米ミネソタ・USバンク・スタジアム」
【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚

273名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:19:50.03ID:CbNlvbo50
>>213
あったな
俺らの学校じゃ顔に当てるのは反則で
それはセーフになった

274名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:26:34.46ID:URFLKEMf0
6虫のほうがいいんじゃね?

275名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:37:57.49ID:zoIShYhZ0
足で蹴れよ

276名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:39:53.25ID:pdyy799A0
ピンポン玉と卓球ラケットで野球するのが面白いと思う
少なくともやってる方は超楽しい
映像的に面白くなるかはやり方次第

277名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:43:26.99ID:/lrKE8DJ0
こういうのいいじゃん
ゴムボールとプラスティックのバットで遊ぶのは面白かったぞ
手打ちも可

子供に硬球と金属バット、ヘルメットなんて大げさすぎるんだよ
そんな本格的にやらんでも、いいかげんなルールで楽しくやらせればいい
本格的にやりたい子は別だが

278名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:46:05.16ID:xnbMFMD60
子供の遊びかよ

279名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:47:34.47ID:bqSfzxqT0
この競技のためにドーピングするやつがデルと思うと笑いが止まらんわ

280名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:48:09.39ID:AJwSrtL00
守備では「投げ当て」有りな

281名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:51:35.29ID:uqML5ISg0
>>3
サッカー選手つれてきてマジでキックベースやらせたらホームラン連発で試合にならなそう

282名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:52:35.08ID:s+8w7WLM0
>>276
それ面白そうだけど球が軽すぎて飛ばなそう

283名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:53:11.26ID:dGex5/Co0
>>49
難しいんだよね。馬鹿にはできないスポーツだけど、やり過ぎて馬鹿になる奴もいる。

284名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:53:40.12ID:6D+UBKNO0
ひどいなこれわ

285名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:56:24.53ID:3G8SZBNA0
野球の利点は国籍を問われないことだろ
国歌が流れても下を向いて歌わないんだから五輪は諦めてやれよ

286名無しさん@恐縮です2018/03/03(土) 23:58:55.63ID:g6LyOkvt0
テニスとかあれだけ普及してるんだから「道具が〜」というのも違う気がするけど…

287名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 00:12:12.51ID:Gkrmab0V0
5人ならバスケやバレーとかにしとけ

288名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 00:35:57.66ID:82QC7xXX0
うちの学校のグラウンド狭かったから、キックベースでは「ホームラン・アウト」の
ルールがあった。20mくらいの地点をダイレクトに越えたら自動アウトどころか、
その回が終了になる鬼ルール。

皆、サイドステップキックが上手になったよ。

289名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 00:36:18.86ID:82QC7xXX0
>>286
テニス、二人いればできるしね。

290名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 00:36:25.05ID:doOU8s0X0
>>68
休み時間に廊下でやった。ボールはピン球かガムテープ丸めたやつ。

291名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 00:38:44.91ID:gOvVe/NvO
いい年こいた大人が
素手でペチペチペチペチ
こんなもん流行るかw

292名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 00:46:04.53ID:/mOI94A90
野球の悪いところはピッチャーの投げた球がボールだと無駄になってしまうことだな
ピッチャーがいないってのはテンポを良くする意味ではいいかもしれない

293名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 00:47:28.33ID:u40TW+Nk0
サカ豚w
終わったな

294名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 00:51:17.05ID:/mOI94A90
俺的にはピンポン野球が一番楽しかったな
ピンポン玉の変化球は面白い

295名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 01:16:34.17ID:yfNTr6kU0
>>21
野球やソフトボールを五輪競技にするのは諦めたんだろ
協会=店
ソフトボール=売り物
の関係。協会が残れば良し、と。

296名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 01:18:41.75ID:ywVx7rBx0
これならキックベースでいいやろ

297名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 01:21:28.64ID:kdACb//T0
小学生の時にやってたな。
ハンべって言ってたな。
ボールほおもちゃ屋とかで売ってたボール。
サッカーボールのような模様入ってたやつ。

298名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 01:26:09.96ID:FV2DPXXC0
まあ批判するのもいいが
ちょっと一度やってみたいなって気にはさせる

299名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 01:27:43.19ID:HuMM02wl0
流行らんだろと思ってサンプル動画見たら意外とスピード感あってワロス

300名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 01:29:50.66ID:ccuqiV9Y0
>>294
分かるあとゴルフの練習に使う穴の空いたボールも変化が激しくて面白かった

301名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 01:29:57.15ID:Z70/ngER0
野球用具メーカー涙目だな

302名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 01:44:58.98ID:1zwb2HoM0
硬式野球も出来ないので、手打ち野球で手打ちにしました

おあとがよろしいようで

303名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 01:46:22.71ID:NWn4CY5S0
野球盤にしとけよ

304名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 01:48:26.03ID:wj5THF8B0
透明ランナーはOKなのか

305名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 01:49:29.44ID:KmgSDizk0
タイコベースみたいなルールか

306名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 01:55:33.42ID:3/ef2dfEO
雪国で流行るな
カーリングは石が高いし

307名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 02:14:34.26ID:BdDDz0jE0
新しい遊びとしてはいいんじゃない?
タグラグビーみたいで
五輪には不要

308名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 02:14:49.32ID:cVpIIJIc0
>>266
メディアの好餌キタw

>>283
やきうより遙かに難解なバスケが競技人口でサッカーを上回ってる事実。
何故だろうね?

309名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 02:15:58.81ID:agpW1aqx0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

310名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 02:18:16.79ID:MVUCDAlv0
玉蹴って網に入れるよりは面白いかもしれない

311名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 02:28:32.14ID:e0r8opPt0
野球が普及しないのは、ルールが複雑すぎるのが原因でしょ。
地上波放送無くなったから、日本も人気凋落必死。
カープ女子だって、あいつらルール知らんだろw

312名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 02:30:43.50ID:cVpIIJIc0
>>310
また相手の存在を無視してる

>>311
やきうより遙かに難解なバスケが競技人口でサッカーを上回ってる事実。
何故だろうね?w

313名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 02:32:39.78ID:coQK3V4h0
ドッジボールのボールを投手が下手からワンバウンドで投げて
それをグーパンチで打つ(ワンバウンド以外はダメ)
投げるときに回転かけるのはあり
人数が足りないときは透明ランナーあり
守備は、ランナーにボールを当てればアウトにできる
それ以外は野球のルールと同じだった記憶が・・・

子供のころやったわ

314名無しさん@恐縮です2018/03/04(日) 02:45:17.88ID:agpW1aqx0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)


lud20180304030503
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1520071239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【五輪】5人制「手打ち野球」? 世界ソフトボール連盟が新競技「ベースボール5」のルールを発表 YouTube動画>5本 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
【野球】<世界野球ソフトボール連盟>コンピューターゲームで腕前を競うeスポーツを新種目に加えると発表.. [Egg★]
【五輪】野球・ソフト、28年ロス五輪での復帰を目指す! 世界野球ソフトボール連盟が「7イニング制」の導入を提案
【事例】世界野球ソフトボール連盟「旭日旗禁止できない。国際オリンピック委員会も禁止してない。」
【東京五輪】<世界野球ソフトボール連盟>1次リーグを6チーム総当たり戦とした上で、2会場のみで実施する案を提案!
【野球】五輪復帰は「手打ち野球」で!? 男女混合5人制、ゴムボール使用…アフリカでも人気 [征夷大将軍★]
【2028年ロサンゼルス五輪】<実施28競技を選出>野球・ソフトボールは追加競技入りを目指す...世界に向けてアピールすることが不可欠 [Egg★]
【野球】<ワールドベースボールクラシック>大会ルール発表!
【五輪】 5人制手打ち野球、ユース五輪採用・・・国際オリンピック委員会(IOC)
【野球】埼玉県内の小学生30万人にベースボールキャップをプレゼント 西武ライオンズが新プロジェクト「L-FRIENDS」発表
【音楽】「嵐」のアルバム売り上げ世界一 日本の歌手で初、国際連盟が発表 2020/03/20
【音楽】「嵐」のアルバム売り上げ世界一 日本の歌手で初、国際連盟が発表 2020/03/20
野球は世界的にはゲートボールよりマイナーな競技だよ
【話題】若者の野球離れ 世界の競技人口もサッカー3億5000万、野球3500万と大差
【五輪競技の「野球」】<ロスに始まりロスでトドメ>世界的にみれば、野球は若者に人気があるわけでなくテレビ視聴率も稼げない
【五輪競技の「野球」】<ロスに始まりロスでトドメ>世界的にみれば、野球は若者に人気があるわけでなくテレビ視聴率も稼げない★2
【五輪競技の「野球」】<ロスに始まりロスでトドメ>世界的にみれば、野球は若者に人気があるわけでなくテレビ視聴率も稼げない★4
【五輪競技の「野球」】<ロスに始まりロスでトドメ>世界的にみれば、野球は若者に人気があるわけでなくテレビ視聴率も稼げない★3
【五輪】福島で野球、世界連盟が難色 「内野が芝でない」
【話題】東京五輪「観たい競技」ランキングを緊急発表! 3位「陸上」2位「競泳」、1位は「野球」か「サッカー」か? [牛丼★]
【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…
【日本ハム】アリエル・マルティネスが契約とキューバ野球連盟が発表 今季まで中日の強打捕手 [Ailuropoda melanoleuca★]
【子どもの野球離れ】小学生の野球競技人口激減 保護者の重すぎる負担の深刻――全日本軟式野球連盟が運営の見直しを求める通知 [尺アジ★]
【野球】<阪神>「タイガースアカデミー」を開校することを発表!野球の競技人口の減少が続くなか、野球初心者に「入り口」を提供
【野球】<女子野球の世界ランキングを発表!>W杯6連覇中の日本は1位をキープ
【野球】日本ハム、新球場概要発表 総工費600億で世界初採用の切妻造開閉式屋根&温泉
【野球】阪神・金本監督が辞任発表「この世界は結果がすべて。最下位ですから」前日に辞意伝える
【野球】<ショック?> パリ五輪で“ゲーム"が公式種目へ野球が継続できない理由は世界的に競技者人口と観戦者人口が増えてない★2
【東京五輪】観戦したい競技 1位「陸上競技」 2位「野球・ソフトボール」 3位「体操」
【東京五輪】観戦したい競技 1位「陸上競技」 2位「野球・ソフトボール」 3位「体操」★2
28年ロス五輪 追加候補に野球・ソフトボール、クリケット、空手、モータースポーツなど9競技 [ネギうどん★]
【五輪】<国際オリンピック委員会>パリ五輪の追加4競技を承認!野球・ソフトボールと空手は、実施候補に入らなかった..
【五輪】プロ野球オーナー会議、東京五輪は、ソフトボール、野球の順に競技を行うよう要望 野球が先だと公式戦の中断期間が長くなるため
国際オリンピック委員会理事会は、2028年ロサンゼルス五輪の追加競技に野球・ソフトボールなど5競技を承認した [少考さん★]
野球のような世界で誰もやってないドマイナー競技
【野球】WBC日本代表メンバーを一部発表 野球世界一決定戦 ★2
【バドミントン】タカマツ「年間最優秀選手」に 世界バドミントン連盟発表
野球、世界的には「マイナー競技」 本場米国でも人気に伸び悩み★2 [王子★]
【野球】新庄氏「世界のベストオーダー」発表で周囲驚かせた達筆ぶり [臼羅昆布★]
【野球】<西武>埼玉県野球協議会の設立を発表!社長「野球競技人口の減少に大変危機感を持っています」 [Egg★]
【野球】<全日本軟式野球連盟>「競技人口減」をどう考える?これまで競技人口の明確な数字を把握していなかったことには驚き... [Egg★]
【動画配信】<DAZN>視聴数ランキング、各種データを発表!「世界全体の野球視聴時間のうち9割超が日本」
【侍J/違和感】WBCを目標にしてる野球選手は世界に殆どいない 野球はテンポが悪く退屈な競技で、米国と関係のある国でしか普及していない★6
【侍J/違和感】WBCを目標にしてる野球選手は世界に殆どいない 野球はテンポが悪く退屈な競技で、米国と関係のある国でしか普及していない★4
【野球 】新庄剛志氏が「守備世界一」を発表 中堅は「僕」、日本勢が7ポジションを占める [砂漠のマスカレード★]
【野球】<侍・稲葉監督> 五輪野球競技復活へ「熱」必要!「日本だけが盛り上がっても...ダメ。世界にどうやって野球を普及させるか」 [Egg★]
【野球】<侍・稲葉監督> 五輪野球競技復活へ「熱」必要!「日本だけが盛り上がっても...ダメ 世界にどうやって野球を普及させるか」★2 [Egg★]
参加国僅か28…WBC=野球“オワコン化”で盛り上がるのは日本だけ 米国でのMLB人気はNFLやNBAに遠く及ばず 野球は世界ではマイナー競技 [ラッコ★]
【野球】<野球日本代表・栗山監督>チャイニーズ・タイペイ戦の中止発表に「次回WBCでの世界一奪還という目標は変わりません」 [Egg★]
参加国僅か28…WBC=野球“オワコン化”で盛り上がるのは日本だけ 米国でのMLB人気はNFLやNBAに遠く及ばず 野球は世界ではマイナー競技★4 [ラッコ★]
参加国僅か28…WBC=野球“オワコン化”で盛り上がるのは日本だけ 米国でのMLB人気はNFLやNBAに遠く及ばず 野球は世界ではマイナー競技★5 [ラッコ★]
参加国僅か28…WBC=野球“オワコン化”で盛り上がるのは日本だけ 米国でのMLB人気はNFLやNBAに遠く及ばず 野球は世界ではマイナー競技★6 [ラッコ★]
【野球】侍ジャパン 欧州代表戦の28選手を発表 村上宗隆ら6人の“世界一侍”が代表入り… 広島が最多5人、大学生4人、巨人は選出なし [冬月記者★]
【社会人野球】「直メジャー」接触ルール徹底へ日本野球連盟が通達
東京五輪の注目競技、男性の人気は「野球・ソフトボール」…女性は「水泳」 [首都圏の虎★]
【世論調査】 東京五輪で楽しみな競技、水泳48%、陸上、マラソン42%、体操40%、柔道、卓球、野球・ソフトボール37%・・・毎日新聞
【北京五輪】高梨沙羅スーツ規定違反で失格 全日本スキー連盟が声明を発表「ルール明確化へ検討」も「選手、スタッフのケア最優先に」 [鉄チーズ烏★]
【日本少年野球連盟】 投手の球数制限のルール導入・・・小学生は1日65球以内、中学生は1日80球以内
【野球】<エンゼルス大谷にも影響必至> “超打高投低”が招く故障禍とドーピングMLBが将来的な導入を見据えた7つの新ルールを発表
【野球】<プレミア12主催のWBSC> 5人制野球「Baseball5」は野球、ソフトに次ぐ第3の競技になるか?5イニング制で行うストリート野球..
【野球】世界初の柴犬ベースボールドッグ・わさび、9月30日の神宮球場で引退登板
【高校野球】高野連がU-18日本代表を発表 近江・山田、高松商・浅野、大阪桐蔭・松尾ら選出 9月に米国でU18ベースボールW杯 [ニーニーφ★]
【東京五輪】<簡素化すべし>従来の28競技に加えて「野球」など5つの新競技が追加/オリンピックにサッカーは必要なのか? [Egg★]
【野球】日本文理 野球部員5人の飲酒、喫煙を謝罪 自宅謹慎と退寮処分、部長交代などを発表
【野球】「タイガースガールズ」の新ユニが発表 白とピンクを基調にブーツも新しく着用
【野球】<二宮清純>インバウンド需要をプロ野球にも取り込めないか?ルールの難解さは野球が世界的なスポーツにならない理由の一つ★2
10:10:26 up 26 days, 11:13, 0 users, load average: 9.64, 25.46, 45.32

in 0.55366492271423 sec @0.55366492271423@0b7 on 020900