◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】<野球界に未来はあるか?> 日本代表が指針になるサッカーとメッセージ無き侍ジャパンに物言わぬ野球ファン. YouTube動画>9本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1521019922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
3月3日、4日、侍ジャパンがオーストラリア代表と強化試合を行いました。稲葉篤紀監督就任後、初の“トップチーム”編成での試合を2連続零封勝利で飾った侍ジャパンですが、WBCやプレミア12など目標とする大会が直近にないこともあり、注目度はいまひとつ。2012年から常設化された「侍ジャパン」ですが、野球界に「代表文化」を定着させるほどの成果は出せていないのが現状です。作家・スポーツライターの小林信也氏は、侍ジャパンの現状をどう見るのでしょう?
(文=小林信也)
侍ジャパンは日本野球を代表する存在か?
稲葉篤紀監督率いる“侍ジャパン”が、3月3日、4日、オーストラリア代表と親善試合を行い、いずれも相手打線を零封し連勝した。
4日の『サンデーモーニング』(TBS系列)で張本勲さんが、「何のために日本代表の試合をやるのかよくわからないよ」と疑問の声を上げた。それ以外のメディアはおおむね日本代表を応援するトーンで報道している。
今年はちょうど“空白の年”。オリンピックもない、WBCもない、プレミア12もない。だからこそ、できるだけ代表の試合を設定しないと「常設ジャパンの意味がない」「意識、チーム力も上がらない」というのが、NPB(日本野球機構)の思いだろう。
シーズン開幕を控えたこの時期に試合をやる必要があるのか、ないのか。侍ジャパンを日本野球の頂点と位置づけた以上、どんな時期であれ、試合があっても不思議ではないと私は思う。だがもっと根本的な意味で、侍ジャパンが「頂点にあるチーム」に相応しい格を備えているのか、意味を果たしているのか、そこが問題だ。
日本代表は、ジュニア、アマチュア、プロ、すべての日本野球チームの頂点に立つ、トップチームだ。その監督も、同様にすべての野球指導者の“鑑”となるのが本来の姿ではないだろうか。
▪??日本代表が指針になるサッカーと「メッセージを持たない」侍ジャパン
サッカーの代表監督が、サポーターはもとより、選手からも指導者からも厳しい批判を浴びるのは、通常は次のワールドカップまでの間、代表監督の意向が日本サッカー界の指針となるからだ。もちろん、日本中のすべてのチームや選手が、代表監督の求めるサッカーに従う必要はないが、影響力は大きいし、日本代表を愛すればこそ、そのサッカーを追従することが、日本サッカーへの忠誠でもある。
野球の世界で育った私が驚嘆したのは、イビチャ・オシムが日本代表監督に就任し(2006〜07年)、「走れ、走れ」と、シンプルだが明快で熱いメッセージを発信した直後の日本の風景だ。ジュニアのサッカーチーム、高校生チーム、草サッカーのプレーヤーまでが、真剣に走り始めた。サッカーウエアに身を包んで街を走る姿にもしばしば出くわすようになった。彼らがオシムの「走れ」というメッセージの真の意味を理解していたかどうかはまた別の話だが、それが日本代表監督の影響力なのだと、頭が下がる思いだった。
いま侍ジャパンの稲葉監督は、オシムのような影響力を持っているだろうか? 明確なメッセージを発しているだろうか?
選手選考、目の前の試合の勝ち負け、采配ばかりを評価され、「いまのところOK」という支持の集め方をしているように感じる。日本中の野球選手と指導者に影響を与える迫力、明確なメッセージはない。
つづく
3/14(水) 17:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00010000-victory-base 写真
監督人事の是非すら論争にならない“無風”の侍ジャパン
例えば、女子レスリングでいま騒ぎになっているパワハラ問題。その温床は野球界にも通じる。野球の指導者はいま徹底して「上から目線」の指導を改め、選手との接し方、自分の立ち位置そのものを猛烈に反省し、変える努力が求められている。頂点にある侍ジャパンの監督がそれを発信すれば、野球界の明確な方向性となり、「日本中が変わる」可能性がある。だが、そもそも、球界はそんな影響力やメッセージの発信を稲葉監督に求めていない。
小久保裕紀前監督もそうだった。現役引退後、一度も監督を経験していない元選手が、監督を務める。通年で契約できる人材となると、候補が限られるといわれる。多くのスポンサーを集めるために、若々しくクリーンなイメージの人が優先されている感もある。
消去法ではなく、もし確信を持って稲葉監督を起用しているなら、球界はもっと明確なメッセージを出すべきだろう。
「もう古い人に任せる時代じゃない。監督の実績がないことをプラスにする。新しい監督像をつくり、日本中に発信するため、自信を持って稲葉篤紀監督に託しました!」
とでも言えば清々しい。だが、そこまでのメッセージはない。
フレッシュでよい、選手と年齢が近いので風通しがよい、といった利点もあるけれど、これがサッカーならば、「だったら『23歳以下の日本代表』やユース世代のチームに相応しい」という声がきっと上がるだろう。
「頂点」である侍ジャパンの監督が「未経験者」という人選はありえない、と息巻く声も個人的には耳にする。だが、こういった疑問の声は、球界ではほとんど大きくならない。メディアが音頭を取って、改革への動きを進める姿勢もない。これがサッカーなら、大きな疑問の声がすぐ上がるのではないか。
ファンが議論を諦めた野球界に未来はあるのか?
それが野球ファンのお行儀の良さともいえるが、長年、ファンの声などほとんど通じない、プロ野球は読売を中心とする長老たちに、高校野球は高野連に支配され、普通なら「おかしいぞ」と思うことでも黙って受け入れ、ただ目の前の試合を楽しむことに終始し続けてきた『野球界の空気』『ファンの習性』。そのために、選手たちや野球界全体が多くの不利益を被っていることも、見殺しにされている。『江川事件』『選手会によるストライキ』『近鉄消滅に伴う球界再編問題』の時はさすがに球界も議論に揺れた。高校野球では『特待生問題』があった。だが、いずれの場合も、結局は何事もなかったように、ほとんど旧態依然の態勢は変わっていない。
そんな歴史もあって、ファンもメディアも見事に飼い馴らされ、物を言わない忠実な被支配者になっている。だが実際には、そのような馬鹿馬鹿しさを感じるファンの多くは野球から気持ちが離れていった。
このままでいいのだろうか?
日本代表でしか興味を持ってくれないスポーツじゃないからな野球は
世界野球「心配すんな 俺らも特に意味持ってやってねーから」
WBCも初期ほど盛り上がら無いしやめたらいいよ
ネットあるし世界的にマイナーなのもバレてるし
来週からのセンバツ高校野球で世間は野球一色になるのに、よくそういうこと言えるよ。
このライターのウィキ見たが最後の27歳からカツラを愛用しているしか頭に入らなかった
>>5 野球ファンは野球という競技自体に興味ないもんね
俺が子供の頃は、子供会の枠組みでソフトボールをやらされてた。
草野球してる大人が面倒見るような感じで、休日なんかは
隣町で練習試合とかも良くやってた。
最近は全く見る事が無くなったけど、近くの中学には野球部があるし
高校野球だってやってるんだから心配無いだろ。
野球に限らずだいたい国内のリーグが盛んだど代表は今ひとつ盛り上がりにかけるんだよな
でもWBCは成功してるしいい方向には行ってるよ
野球には世界がないからな
なのに税金どばどば投入してるから意味ないんだよな
全員同じ背番号で出たらどう? 話題になると思うよ、
外人の反応が見てみたい
日本野球の強化策は野球を世界に普及させない事くらいしか無い。あとは野球マスコミが針小棒大報道と捏造・隠蔽してくれる。
今のまま、ありのままの野球であって欲しいわwなにも変える必要は無いよ
ラグビーW杯のリーフレット見たけど表紙の日本代表二人が日本人にはとても見えなんだ
やきうもそうだが参加国数、選手のモチベ、外国人枠とか残念な点が多すぎる
やっぱ代表はサッカーにはかなわんよ
1リーグ化騒動後はもう野球への批判はタブーになったからね
赤ちゃんみたいに野球をみんなで守ろうってスタンス
かくいうサッカーも
Jリーグにいたっては先細りなんだが
ナベツネが死んだらソフバンの孫中心でやっていくと思うけど
孫にはナベツネほどのメディア統制力が無いからねえ
世界で
唯一
常設された
代表
wwwwwwwww
>>21 これで日本が強けりゃ人気も出るんだろうけどな
もうニワカですらサッカー日本代表は弱いからということになってしまってる
プロ野球
年間150試合×4時間
600時間 貴重な人生の無駄
野球なんか見たら負け犬
アメリカでも北欧でもローカルスポーツを楽しんでいるよ
世界でやってる人が少ないとか、気にするのは変だよ
赤字体質のNBPが毎年黒字決算になったのがすごいわ。
日本シリーズが33対4になるだけで大赤字だったからな。
>>14 税金どばどばは税リーグだろ。
NBP本体は毎年2億円くらい納税してるしな
>>30 国同士の戦いになるとギスギスするから
野球ファンはそれを嫌ってるってことでしょ?
野球はYahoo!ニュースのアクセス数がなんとかしてくれる
侍ジャパン興行はサッカー日本代表の盛り上がりに便乗しようと始めた浅ましい興行に過ぎないからね
余りのしょぼさに注目は完全に消滅しましたね
アメリカ、プエルトリコ、ベネズエラあたりとの試合は興味湧くけど、韓国やオーストラリア、台湾なんかと
ダラダラ何度もやられると萎える
野球もサッカーも終わりゆく日本から脱出するための重要なツール
野球の場合は行き場所がアメリカしかないのが難点
>>5 国内の興行がジリ貧になったから代表に活路を求めたのに
焼き豚はなにを言ってるのかねぇ
野球界はバカを騙してホルホルさせるやり方を選んだわけでそれを批判するのは記者の野球愛が足りないとしか言いようがない
WBC優勝をサッカーW杯ベスト16より上だと信じ込むバカを増やし野球ファンのサッカー代表へのコンプレックスを解消させてあげるべきだ
野球ファンはみんな、
韓国に負けるのが怖くてビクビクしてるから
代表チームの試合に対して拒否反応を示してしまうんだよ
はっきりいって卓球バトミントンカーリングの方が見ていて楽しい
サッカーの世界大会と代表ご っこ如きなやき うとを比べるのは無理があるわ
や きうの盛んな国って限られてるから毎回同じ対戦相手だし競技人口の差でも明らか
ってことくらい幾らアホの焼き豚でも当然に理解してるだろうけど
野球ファンは
欧州のクラブチームのように
代表より球団第一やからな。
やきうってプレミアとwbcと五輪のどれで
優勝すれば真の世界一なの?w
サッカーの日本代表選手なんてまず一般人は知らんぞ
チーム増えすぎて
やきうの世界大会決勝視聴率
0.6と2.9wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>50 なんでそんな嘘を平気で付けるんだろうか…
野球なんて糞つまんないののマスゴミがゴリ押しするからみんな避けだしましたね
韓流のようにガン無視
だからトリプルスリーが流行語大賞になってもみんな知らなかったww
日本の世界ランキング
人口 10/190位
経済GDP 3/191位
国際競争力ランキング 9/137
★適性あり
野球2/74位
ソフトボール2/62位
卓球女子2/115位
卓球男子3/126位
アメフト3/43位
バドミントン3/118位
バレー女子6/114位
カーリング女子6/37位
女子サッカー 9/118位
★ふつー
アイスホッケー女子8/38位
ラグビー11/103位
バレー男子12/136位
バスケ女子13/79位
フィールドホッケー16/88位
テニス男子17/132位
テニス女子20/102位
ハンドボール25/475位
アイスホッケー男子23/48位
★以下、適性皆無の日本の恥さらしスポーツ
バスケ男子52/149位
サッカー男子55/204位 競技人口は10位w ぷっw失敬w
>>48 ヨーロッパのサッカーもそうじゃん
イングランド、スペインとか代表よりもクラブ第一だし
W杯ロシア大会は1つの試金石になるだろうね。ズッ転けたらファン離れは加速するよ、冗談抜きにして。
決勝T自力進出は最低ラインでしょ。
>>50 代表に呼ばれる選手なんて毎回同じようなヤツだしチーム増えようが関係ないだろ
>>54 せかいらんく2位なのに世界大会で優勝できないやきうwwwwwwwwwwwww
こんなクソ雑魚サッカー日本代表が嫉妬されてると思ってるのはサカ豚位だろ。
自称サカヲタの癖して今の代表があこがれの存在だとか寝言は寝て言えよ。
「未来はあるか?」じゃなくて、「もう未来は無い」(笑)
焼き豚がゴミだから認めないだけ。まぁ恥晒し焼き豚はサッカーdisって暇潰ししてるのがお似合い♡残り少ない人生をサッカー叩きに費やしてくれや!!(笑)
内向きで国内のペナントレースしか興味ない奴等に将来性も糞もないだろう
Jリーグはもはやニワカに頼ってないからな
W杯は関係ない
日本代表主力選手は殆ど海外組だし
焼き豚のイライラが止まらないのが笑えるww
やきうは日曜のゴールデンタイムに7.5%だもん
日本ではサッカーの方が人気あるのは明白
やきうは未来を考えてる余裕はない
性獣子豚の去勢が先
>>54 サッカー>>>>野球の国なのに
オーストラリア
野球の世界ランキング8位
サッカーの世界ランキング36位
オランダ
野球の世界ランキング9位
サッカーの世界ランキング21位
イタリア
野球の世界ランキング15位
サッカーの世界ランキング14位
中国
野球の世界ランキング22位
サッカーの世界ランキング68位
野球の世界ランキング作ってる奴ってガチの知的障害者?
人気ゼロなのに世界の強豪w
WBC4大会連続出場w
>>27 日本が強い弱いはあまり関係ないんじゃない。そら強いにこしたことはないがW杯の権威性が人気の源だし。
高校野球の鳥取代表や島根代表が弱いから甲子園人気ないなんて話聞いたことないし現地の人達は弱くても応援してるだろう?
日本のサッカー選手なんてまるで世界で通用してない
サッカー界に未来はあるか?の間違い
野球の未来は自ら潰した。
これからは野球少年というだけで後ろ指指される存在。
>>41 そうそう。ベネズエラとかドミニカ共和国あたりが相手だと、骨があるからまだ見たいと
思うけど、強化試合=台湾と、親善試合=韓国と、とかって聞くだけで萎えちゃう。なんか
やる前から試合展開が想像つくし、毎回意味のないハラハラが展開されるというか。精神的に
疲れるだけというか。勝ってもうれしくないし、ついうっかりして負けると非難轟々だし
>>60 提起してるのは野球ライター
>>1すら読まないから
焼き豚はいつもバカ扱いされるんだよ
ヤフーアクセスのスレなくなったの?
稲村集団強姦スレから逃げ出して来た焼き豚を待ち構えて
ボコボコにするの楽しかったんだが
>>70 メジャーで活躍する日本人打者0人
はい、論破
Wワールド B豚 Cコレクション
ワールド豚コレwwwwww
侍ジャパン 新チャンステーマ「チャンス侍」
@YouTube 侍ジャパン公式応援歌
【チャンス侍】
※ニッポン!
ニッポン!
ニッポン!
ここで打てよ ○○(選手名)!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
オイ! オイ! オイ! オイ!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
(※繰り返し)
ニッポン!
ニッポン!
ここで打てよ ○○(選手名)!
これ↑見て思った
野球の未来は・・・・・・多分暗いw
野球 高校野球とNPBがメインで代表はオマケ
サッカー 代表がほぼ全てでJリーグはオマケ、高校サッカーは棄てられたコンテンツ
この差
>>77 殿堂入り確定のイチローがマリナーズいるよ
>>5 そもそもスポーツだったら外国勢と戦うことがデフォじゃない?まともなスポーツ
だったら
>>60 そういう書き込みしてるから焼き豚は韓国人と同じ精神構造してると言われちゃうんだよ
日本はやきうファンじゃなくて、NPBファンと甲子園ファンだから
だからレベルの高いメジャーも興味無いし、他国のやきうにも無関心
プロ野球は贔屓の球団はあるが日本代表にはまるで興味がない。
肝心のやきう少年もやきうより稲村なんとかってブスをレイプするのに夢中だしなあ
WBC日本代表=MLB,Incの管理
野球五輪代表=IOC(JOC)の管理
おさむらいサン=株式会社侍J(NPB/讀賣・博報堂)の管理
それぞれ別ものなんでクロスして使うことは不可。
但し、そのへんを意図的に混同させることで権威付けして
商売しようとしている「消防署の方から来ました商法」がこの中に一つあります。
さてどれでしょうか?
張本とかノムさんは正論言ってるに不届き者扱いされて叩かれてるからな
>>5 プロ野球ファンでさえ興味を持たない野球日本代表
食えてりゃいいじゃん
サッカーだって欧州の集金機構が優秀なだけで、国内はぼちぼちじゃない
サッカー代表 最終予選は抽選に申し込んでも当選するのは困難
野球代表 親善試合はタダ件で埋めてWBC本番でもチケットが売れ残る
自国開催試合分でのプロリーグが無い国にしか勝てなかった2017wbc代表ごっこじゃぱん
【野球】侍ジャパン、サッカーとは違い、野球の代表チームが常設化されているのは日本だけ 定期的に試合数を確保できるかは不透明
http://2chb.net/r/mnewsplus/1414889788/ 【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1446880971/ 【野球】10代、20代があまり試合を見ていなかった『プレミア12』…侍ジャパンの普及支える女子大生の挑戦
http://2chb.net/r/mnewsplus/1469698128/ 【野球】常設侍ジャパンは観客動員数・視聴率共に苦戦… WBCはメジャーリーガーが非協力的… イチロー召集は話題作り…
http://2chb.net/r/mnewsplus/1470045052/ 【侍J/違和感】WBCを目標にしてる野球選手は世界に殆どいない 野球はテンポが悪く退屈な競技で、米国と関係のある国でしか普及していない★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1479989035/ 【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/ オリンピックもすっかり空気だよな。
復帰したメリットあったの?
>>82 そのおじさんどうせベンチ要員だからノーカウントだ
てか45のジジイが頼みの綱なのが悲しいっす
野球は完全に死んだ
世間が完全に無視しだしたもんな
プロ野球選手なんて誰も知らないしペナントレースの行方なんか誰も知らない
世間の常識でも娯楽でもなくなった
つまんないものをゴリ押しすると避けられるのです
韓流もそうでしたね
一番ハイレベルなメジャーの選手がヤル気出さなきゃ盛り上がらないんだよね
サッカーと野球で異種格闘技してるアホは何なので?
こんな議論より現場で応援するほうが遥かに偉い
プロやきうの選手がまず代表入り目指してないでしょ?
ただサッカーは周囲が踏み込みすぎとも思う
解説者程度が“この監督だと勝てないから解任しろ”とかいうのはいいけど
逆に勝った場合己の不明恥じて廃業する奴でてもよさそうだけど聞いたことない
強豪国はみんなそうだとか吹くけど強豪ごっここして強くなるなら苦労せん
>>1 在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ
野球叩き記事でスレ立てして生活費稼ぎ
在日Eggはいますぐ日本から消えろ
だって侍ジャパンてNPBの金儲けのためのものだし・・・
「絶対に負けられない戦いがここにはある」があるのがサッカー日本代表サムライブルー
「絶対に負けられない戦いがここにはある」が無いのがや き う 代 表 ご っ こw
>>27 DAZNによる資本注入でJリーグ黎明期以来の若い有名外人助っ人招聘が再開するはずだったが
昨年のインチキ優勝川崎クソッターレの最大の補強ポイントは食堂
他が頑張って育成も上手くいけば相乗効果で代表も強くなるかもしれんが5〜10年ぐらい低迷するような気もする
Jは開幕直後からガッラガラの試合ばかりだぞ
Jリーグは毎日3万入る野球と比べると次元にないw
野球は毎年最後は韓日シリーズで締めくくれよ 負けたら日本シリーズ王者は台無しに
とりあえず集団で女性を襲うのを是とする風潮はどうにかした方がいいよ
東京五輪のやきう、6カ国でメダルを争う
メダル獲得の確率50%wwwwwwwwwwwwwwww
やきうって意味あんの?
G7として世界50位ははずかしい
アメフト・野球・バスケットの片手間のアメリカでさえ24位
ドイツ1位・フランス9位・イタリア14位・イングランド16位
>>124 はずかしいのはやきうの子供
日本で集団公開レイプをするな
んー?文中からは権威主義の匂いしかしないけど、
読み方悪い?
日本のプロ野球は一度も世界一になったこと無いんだってね。
やきうは6球団で優勝決めるものだろ プロ野球はセパ各6球団 大学も6大学 6以上は多すぎる
国内野球マスゴミの野球ステマの為に存在するのがWBCw
日本の野球にとって海外ってアメリカしかないし、
そのアメリカが野球にかぎらず国際試合より自分とこのリーグのが
名誉も人気もあるというね。
そもそも侍ジャパンなんて必要ないだろ
老若男女全てで1番人気の野球が
代表頼みのオワコンサッカーの
真似をする必要はない
薬も賭博も痴漢もうやむやに
まあ年寄りだからしょうがない
メジャーでNPBパンダが誰一人通用してない時点で
野球の世界大会なんてやる意味もない
プロスポーツにまだこんな発想してる奴いるんだな
代表が指針になるとか言ってる時点でアマチュアスポーツの感覚なのよな
だからこそ国内のプロスポーツ興行がふるわないわけで
野球はプロレスコースですね
落ちぶれ方が完全に一緒
プロのある国が片手で数えられそうなのに、世界最高峰のMLBではサイヤングもホームラン王もMVPも取ったことあるやつはいません。
80年、日本のリソースを食い潰してこの様。
辞めたら?
未来のプロ野球選手になるかもしれない中坊があんな集団◯◯◯したら先行き真っ暗だな
サッカーは日本代表が頂点なんだろうけど、野球の場合、代表はおまけみたいなもので
国際試合よりも国内の公式戦の方が大事だから、比較しても意味ないんだけどなあ
侍ジャパンに物言わないのは別にいいけど集団レイプする球児を批判しないどころか擁護する野球ファンには流石に引いた
まあ何もなさそうに見えるのは監督のせい
もっと俺が俺がみたいな監督の方が向いてんだよ
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
次々とスターが現れる野球
いまだにカズが1番有名な税リーグ
エセ日本代表だから興味が薄れる
他のスポーツなら学生や社会人も選考対象になるのに、野球は代表ごっこだから
>>71 あの強烈な動画見せられた親は、子供に野球部だけは入部させないだろうな。
>>143 全然やめていいと思うけどね
ついでに、この時期の国際試合参加もやめてほしいですよ
国際試合のために、大事な公式戦へ向けての調整が狂うなんて本末転倒もいいところ
>>1 世界なんてないのに「世界と戦う」詐欺で儲けてるだけだろ
やきうの代表ごっこが無くなったなら困る
あれは最高のコントだもの
監督未経験者が即代表監督になれるおままごと代表ごっこ
やきうは経験も戦術も連携も糞もない単純スポーツ
>>145 スターって打率0.00の豚のこと言ってる?w
他が常設してなからしないって発想がゴミなんだよ
サッカーのワールドカップもフランスが同盟国強制参加させたのが始まりなわけで
日本人はもう少しスポーツに責任もて
プレミア12もWBCも五輪も大会直前に集まるだけでいいだろ
サッカーより人気あるからっていう代表常設する必要ないわ
プロ野球で監督実戦練習やり続ければ良いのに
野球マスコミが盛り上げてくれるよ
>>155 大谷か
アイツ結局スターにはなれなかったな
プロ野球と高校野球が他のプロスポーツが束になってもかなわないレベルの大人気なんだからさ、
もう代表ごっこはやめないか?
WBCの時だけ一週間前くらいに調子の良い選手集めて、さぁ!オールスターで戦うぞー!
ってやった方がお祭りっぽくて盛り上がると思うんだけどな。
常設して毎年春や秋に同じような相手とダラダラやると飽きられると思うぞ?
いざ本番!のWBCも戦う相手同じなんだしさ…
>>140 腐っても鯛というか、ユニフォームに国旗(日の丸)貼り付けて出場してて、しかも
日本代表とまで呼ばれて「おまけ」なんてあり得ないよ。野球のオールスターとかなら
まだしも、代表に対する認識を変えたほうがいい
>>153 やきうの代表ごっこは日曜のゴールデンタイムに7.5%
はい、論破
>>145 海外に行く選手は野球よりサッカーの方が多いだろ
>>153 サッカーのワールドカップは名実ともに世界一の国際スポーツ大会ですよ、お爺ちゃん
焼き豚が一番やきうに興味がない
日曜ゴールデンで7・5wwwwww
>>165 既に10倍近い差があるぞ
サッカーは海外出て当たり前になりつつあるのに、野球はメジャー日本人選手絶滅しそう
バンバン自国開催できる時点でメジャー競技じゃ無いよ
バレーボールもしかり 中継をBSのみでやってくれんかね
元々、この国のスポーツで初めて国際親善試合と海外遠征したの野球なんだよ
ここで、野球叩いてるやつらもだけど、それよりも要らないとかいってるファンのヤバさね
いまの日本人がいかに行動力や発想力がない無能かよく分かる
しかもそいつらが日本は野球の国とかいってる終わりっぷり
>>168 清宮や大谷がスターだと言うなら居ないね
まああんな無意味なスターいくらいても意味ないけど
>>170 満を持して送り出した太田にがあれですしね
>>170 jリーグは本当に給料をまともに貰えない奴隷リーグなんだってね
インドや東南アジアの方が厚遇だから、声が掛かれば即座に移籍したい人間で溢れているってnumberにでてた
しかたないじゃない野球やっている国がすくないもん、うちの爺さんもプロ野球は観てるが
侍ジャパンの試合は見ないよ、興味ないらしい
>>177 負けたのは大谷と清宮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
張本みたいなのがふんぞり返ってるから野球は下火なんだよ
元々、巨人も米国に渡米試合しにいってたわけで
野球こそ本当はグローバルスポーツだっての
日本人も満州や朝鮮、台湾、東南アジア当たりに野球しにいってたわけで
今の野球人は本当にふんぞり返った無能ばかり
マスゴミの奴隷焼き豚は本気で清豚が大活躍すると信じてたんだぞ
打率0.00見て何を思うw
ハンカチやオコエで少しは学習しろよ能無し猿
野球のスター
大谷イチローダル田中前田上原松坂菅野
坂本山田柳田筒香中田清宮
サッカーのスター
カズゴン本田
野球はチーム数が多い
特に関東に偏りすぎ
1リーグのDH制の10チームか8チームが良い
ピッチャーが足りてない
トップリーグに 松坂だぞ?
地域リーグクラスじゃねーかよ あんなポンコツ
>>176 みんなサッカーだけじゃ生活できなくて副業してるからな
TBSはラジオ中継撤退、やきうが看板のスポナビは終了、競技人口は絶賛激減中w
もう滅亡一直線じゃないですか
焼き豚防衛パヨク軍がサッカー下げ、野球上げを朝から晩までやってくれるので大丈夫ですよ!
今の10代20代は野球に夢中だそうですし! なんせ朝鮮籍でも日本代表で活躍できちゃうんですよ!
マイナーだからアメリカしかライバルいませんし、イチローや大谷レベルでフィジカルエリート()らしいので、あっという間に億万長者です!
>>184 この期に及んで清宮をスター扱いするという頭の悪さ
>>167 需要がないだけ
相手にだって選ぶ権利がある
>>184 大谷イチローとダルだけ知ってるがみんなオワコンだな
その他の無名な奴らは誰?
あとひっそり最後に打率0.00入れんのやめようなw
サッカーはチームスポーツだから連携や戦術が重要だけど野球はチームスポーツとはいえ実質個人競技みたいなもんだからな
監督が一から細かく指導する意味なんてそこまでないんだよ
>>184 スターだらけなのに7.5%
そいつら人気ないスターっすね
>>118 DAZNマネーじゃたかが知れてるでしょ
ポドルスキクラスでも大抵の人間にとって「はぁ?誰?」なんだしさ
それともロートル連れてくる?意味あるとは思えんが
俺は川崎サポじゃないけど食堂に金をかけたのは正解だと思うよ
飯は絶対に大事
そりゃ地味に見えるだろうけど内部の人間なら喜ばないはずがないし
>>191 J1だけはサラリーマン並みにもらえてるだろ
だるびっしゅって戦犯のイメージしかない
リベンジしてスターwwwになる機会あったのにな
日本人はサッカーに向いてないから諦めろという指針しか示せてないね
清武電話中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>184 世界第二位の国で防御率4点台の投手をスター扱いしないとダメなの?
ネットが普及した現在ではもう無理だろ
野球の真実がどんどんバレちゃったから
どうあがいても人気回復なんて無理、広島みたいに情報統制してTVや新聞で洗脳してる地位ですらサッカーやってる子供のほうが多いんだもん
野球は国内人気が高くて、そこで完結してたままの方が良かったのかもな
野球選手はあれほど国歌を拒絶してるのに国籍を隠す理由がわからない
ラグビーみたいに開き直るほうがマシじゃないか
>>200 だって「みんな」って言ってるよ
ってことはクラブに所属してる選手全員って事でしょ?
それだけ知ってるなら1人くらい名前出して欲しいよ
野球ファンが侍ジャパンに無関心なのは日本で野球が文化として浸透してる証拠だけどな。
サッカーが代表>>>贔屓チームなのは文化や生活にサッカーが根付いてないからだよ。
サッカーの母国イングランドでもイングランド代表がW杯で勝つことなんか誰も興味ない。地元のクラブの勝敗が全てだから。
>>194 まず野球の代表は日本国籍ですら無い奴等が混じってるからね
>>207 日本一チームがアジアで0勝って
サッカーは日本人に向いてない
>>207 結果を見れば明らかだよね
日本人に最も向いてないのが野球
>>208 そうそう
変にオリンピックに出たのが運のつきよ。
あと野茂とイチローはメジャーにいかせるべきじゃなかったね。
そしたら今ごろ大谷とかで夢見れただろうよ
下手に代表ごっこしない方が野球の正体がバレなかったのに
>>163 W杯は欧州ではあまり注目されなくなってきている。
まぁそれよりも今回も日本代表が予選リーグフルボッコ全敗になったらヤバいと思う。
DFを育てないとダメだ
>サッカーの母国イングランドでもイングランド代表がW杯で勝つことなんか誰も興味ない。
こいつ何も知らな過ぎw
>>211 文化じゃなくてマスコミの所有物によるゴリ押しなだけだぞ
>>216 そうはいかないよ、そこまで言っておいてそれは無いよね。
>>214 野球の方が向いてないよ。
結果がそれを示してるよ。
>>211 そういう焼き豚が必死に妄想しためちゃくちゃなサッカー論にいつも腹抱えて笑わせてもらってるwwwwww
>>211 焼き豚「スペイン人はリーグが浸透してるから代表に誰も興味ない(知ったか)」
W杯始まる スペイン中大盛り上がり… なぜなのか?w
次回からWBCの雰囲気もちょっと変わりそうだけどな
今回の優勝でアメリカの野球ファンが掌クルクルで絶賛始めてるから
>>224 結果ってまさか練習試合とか言わないよな
>>207 45のジジイしかいないからな
棒振りは完全に向いてないわ
>>226 野球の場合は上から数えても下から数えても2位だぞ
実質真面目にやってるの3カ国しか無いんだから
今時サッカー代表なんて
興味無いよ弱すぎてスターいないし
>>228 おまえアメリカのやきうファンと交流してるの?
1896 一高×横浜外国人人倶楽部(野球)←日本で最初のスポーツによる国際親善試合
1905 早稲田野球部渡米試合←日本で最初の海外遠征試合
どっちも日本の野球人たちがおこした行動
1912 ストックホルム五輪
1917 極東選手権←サッカー初めての国際親善試合
↑これらは海外の要請による強制参加
サッカーは1930のワールドカップ参加要請にも拒否
野球は、アンチもファンも何にもわかっちゃいない
野球こそグローバルだったから人気になったことを
>>226 アメリカでも4番手人気でフィジカルエリートアフリカンに見放されたマイナー競技が何をwwww 貧乏国に支配された競技の癖にww
>>229 80年、日本の金と人をぶっこんでこの様。
日本人は野球には向いてないよ。
>>229 練習試合でボロボロのヒーローwwwwwwwwwwwwwwwww
>>228 ニューヨーク・ヤンキースがサッカーチームに投資を始めちゃったし
アメリカ人が一番野球はオワコンってこと理解してるよ
【盗撮動画】激カワな高校野球部女子マネージャーが男子部員をフェラチオ抜きしてる映像が流出!
http://2chb.net/r/%63%75%72%72%79/1492319172/ そもそもサッカーなどという売国スポーツに関心持つの止めろよ
日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。
審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある
そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
旭日旗の件の時もそうだったけど、サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はバカ
日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
日本が弱いからって外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね
なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
とにかく、売国左翼マスコミが利するだけだからサッカー見るの止めようよ
もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
627 名前:名無しさん@ 投稿日:2017/12/16(土) 23:59:06.73 ID:DiPludIh0
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313 日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。
↑
これもサッカーというスポーツの売国性の一つ
日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった!
サッカーと同時に売国サヨクマスコミも叩き潰していくことが必須!
売国サヨクマスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
売国サヨクマスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし
日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツのほうが人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界でナンバーワンの文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位のクズスポーツを応援しなくちゃなんないの?
サッカーヲタ=売国左翼マスコミに洗脳されやすいバカとしか思えない
というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・・
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう
↓
「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729 >財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>243 ドイツイタリアもあと数年で野球が盛んになる
スターガースターガーって
焼き豚が長嶋や王やイチローのようなスターの出現に期待してることがよく分かるな
でももう野球でスターが誕生するにはサイヤング賞取るとかメジャーホームラン王になるとかのレベルじゃないと無理だぞ
一部OBやファンが足引っ張ってるんだよね野球は
張本とかこんなこといって五輪やWBCはシャシャリ出てくるんだから
こういう輩が多いから野球は終わるんだよ
>>1 20代はやきう派()なんだろ
心配しなくてええやん
まあ世界はW杯一色ですから
>>229 日本全国津々浦々に野球場が作られてます。
高校野球場は大人気です。
プロ野球も大人気です。
80年近く日本のリソースを食い潰してきました。
で、出来たのが防御率4点台の投手と全く打てない野手。
内野手に至ってはまるで使えないと判子押されました。
向いてないよ。日本人に野球は
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
@YouTube 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
@YouTube 安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
@YouTube 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
@YouTube 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ...
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 野球はオランダだとかイスラエルだとかWBCやる度にベスト8のメンツ変わるけど
サッカーのWBCのベスト8は毎回同じ顔ぶれ
>>27 そういう意味ではサッカー日本代表は定着してると思うよ。負けたからもうだめだなんて
見方される時期は過ぎたと思う。農作物とかも今年は豊作の年・不作の年とかがあるように
もっと長い目で見られてると思う。負けたってすべて否定されるわけじゃないし、サッカーが
好きな子はたくさんいる。これが3〜4大会連続で出場逃したとかならまだしも、粒がぼちぼち
揃ってて、そこにいい監督ともうまくマッチングしたら決勝トーナメント出場可というか、
そこそこいいとこまで行くってみんな分かってるから。それぐらいが現在の立ち位置だって。
まあ、そこからさらに動くには、もう二〜三のブレイクスルーが必要だけどね
頼みのアメリカがやる気無いからな
アメフトと同じで世界に競技を浸透させようという気が皆無
>>240 オランダ本国では誰も野球を知らないよ
キュラソーっていうカリブ海に有るオランダ領の島でやってる人が居るだけ
日本プロ野球唯一の希望、大谷がカスすぎて日本のレベルがわかってきたな
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ ↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/ ↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart3
http://2chb.net/r/gaysaloon/1517795899/ 安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl 安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/ 安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html >>217 大谷も凄い選手なのに、近くで観れないのは残念だよね
一度メジャーの方がレベル高いって感じると、何となく国内リーグの関心が薄くなる層って居ると思うよ
日曜ゴールデンで7.5%だからな
【野球/TV】「侍ジャパンvs豪州」第1戦の視聴率は10.1%、11.2%(加重平均11.1%)、第2戦は7.5%(※鉄腕DASH16.2%、イッテQ18.9%、西郷どん14.8%)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520680411/ 日本が右肩上がりの時は野球人口増加したんだろうな、この間BSのタイ、ベトナムのサッカー
事情してたけど、アジアが発展して段々強くなり、日本もうかうかしてられないよね、野球の場合
日本では人気は1位だろ、
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
@YouTube 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
@YouTube 安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
@YouTube 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
@YouTube 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ...
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) ↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ ↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/ ↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart3
http://2chb.net/r/gaysaloon/1517795899/ 安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl 安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/ 安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html >>251 日本全国に税金で経営するプロリーグが20年以上あって
その日本一がアジアで0勝
どう考えてもサッカー向いてないだろ
>>254 負けても許してよってつまり負けないための努力はもうこれ以上できないってことじゃん
絶望しかないな
>小久保裕紀前監督もそうだった。現役引退後、一度も監督を経験していない元選手が、監督を務める。
ジーコ「」
>>254 今まさにバレー日本代表と同じ道歩いてるんだけどな
国際大会で勝てないとばれ始めてる
世界で一桁の国しか野球やってないのに代表とか藁かす
>>217 メジャーに行きたい選手は行かせればいい
メジャーに行ってしまえば、応援対象ではなくなる
ただそれだけなんだけどね
>>272 世界でたくさんやってるから負けても当然ですか
気概とか意地とか少しはないの?
>>276 稲村亜美を襲った子供に対してどんな気持ち?
>>272 もっとやってるバスケの方がランク高いというね
>>277 本人が否定してるからいいんじゃないの?
日本の大相撲に対するモンゴル相撲のようなもので良いのでは
>>254 クソザコナメクジ状態だった昔からキャプ翼で人気が出て〜Jリーグ開幕して〜W杯出て〜って
30年前〜20年前の10年でいろんなブレイクスルーを経験しちゃったから
ここ20年位の停滞にはちょっと物足りなさを感じてるってのはあるかもなー
まあこの上となるとW杯トーナメント(というかベスト16)常連くらいが必要だから
壁は今までよりよっぽど高いけどさ
>>281 列崩壊して襲いかかっても焼き豚的には問題なしかwww
>>260 世界ランク1位なのにそのゴミみてーな視聴率だからな
強かろうがWBC2連覇しようがサッカーには勝てない
もはや伸びしろがない
>>283 列崩壊して襲いかかっても焼き豚的には問題なしかwww
>>284 そーか日本人の半分は売女なのか
日本ナンバーワン人気プロスポーツなのになー
>>288 本人が嫌がってるならまだしもな
よっぽど渋谷のサカ豚の方がタチ悪いだろ
所構わずおっぱい揉んでるわけで
野球少年「エッロ!」「エロ!」
稲村「落ち着こう!近いよ!キャー!」
@YouTube 将棋倒し
野球の未来は明るいなぁ・・・・・
>>291 列崩壊して襲う焼き子豚の行動は正しいのか?
日本の世界ランキング
人口 10/190位
経済GDP 3/191位
国際競争力ランキング 9/137
★適性あり
野球2/74位
ソフトボール2/62位
卓球女子2/115位
卓球男子3/126位
アメフト3/43位
バドミントン3/118位
バレー女子6/114位
カーリング女子6/37位
女子サッカー 9/118位
★ふつー
アイスホッケー女子8/38位
ラグビー11/103位
バレー男子12/136位
バスケ女子13/79位
フィールドホッケー16/88位
テニス男子17/132位
テニス女子20/102位
ハンドボール25/475位
アイスホッケー男子23/48位
★以下、適性皆無の日本の恥さらしスポーツ
バスケ男子52/149位
サッカー男子55/204位 競技人口は10位w ぷっw失敬w
>>283 やきうで飯食ってるクズ女だからそう嘘つくしかないよ
焼き子豚は触ったー触ったーってTwitterで犯行を自供している
>>264 ひょっとして意識他界系?
異次元の話をされても困るよ
アジアで0勝って今年だけの話じゃないよね?
野球は、ちゃんと結果残してるからね。日本人には絶望的に向いてないよ。脈々とした歴史が証明しちゃってるからね。残念だね
>>288 渋谷の交差点で通りすがりの女性に襲いかかるよりはマシ
最後に高野連がどうこうとか
結局の所何が言いたいのかよくわからない文章だけど
「侍ジャパン」について野球ファンが物言わぬのは
あんな形だけの代表戦には誰もあまり興味が無いからだろ
国内リーグより代表の方が人気のあるサッカー界とは違うんだよ
野球人口の半分が日本人なのにメジャーに通用する選手がほとんどいないという
日本人に致命的に合ってないんだよなあ
税金の無駄だわ
野球は嫌いじゃないんだよ
無理やり代表みたいなの作って隣の国とばっかり試合して何が楽しいんだということよ
五輪だってプロなんか出さずにアマチュア出してやれよ
「痴漢行為はなかった」なんて真に受けてるのか?
流石に中学生相手に痴漢されたとは言えないだろ
>>277 ケガ人出てる事件なんだから質問の仕方が違うだろ
アスペにはそういう言い方は通じない
サッカーはまず韓国に勝てよw
ホームで4失点惨敗w
>>297 話逸らすな
ガキとはいえやきう選手だぞ
お前はあのガキどもの行動に問題なかったというのか?
>>293 襲ってるわけじゃないからいいんじゃね?
本人嫌がってるならまだしも
少なくとも嫌がらせしてる渋谷のサカ豚はゴミカスってことは知ってる
>>296 WBC2連覇とか野球は結果残してるね
サッカーは韓国にボロ負けとかW杯0勝とか
>>306 本人関係ないだろ
列を乱し襲いかかるチンピラの子豚の行為は正しいのか?
>>305 少なくとも陰湿にネットで見知らぬ人の悪口貼り続けてるお前よりはましだわな
サッカーは人気スポーツだから本当にファンかも分からん騒ぎたいだけのミーハーが暴れるのはある程度仕方ないよなあ
やきうは…え、選手が女襲ってるの?球場で?試合前に?親や指導者の目の前て?
野球人気を維持するには地上波放送で広く見てもらうことが必要。
特に子ども世代の洗脳には。
しかしパ・リーグの地方分散により巨人人気が低下。
全国区の球団から関東の地方球団の1つになりつつある。
巨人戦を地上波放送できなくなり、ますます野球人気の低下が加速。
そこで日本の野球ファン全員に共通の興味となるコンテンツを提供し、地上波の全国放送をしなければならない。
そのために日本代表を結成。
サッカーW杯のような大きな国際イベントはなくても、国際試合をやっていかなければいけない。
張本はこんなことも分からないのかね。。
>>310 ほかと比べるな
あのガキどもの行動は是か非か
二択
どっち?
>>305 本人が嫌がってるのを無理やりじゃないからな
渋谷で通りすがりの女性を襲う行動は問題ないのか?
>>314 ほかと比べるな
あのガキどもの行動は是か非か
二択
どっち?
日本人はサッカー向いてない
弱すぎるw
韓国に4失点惨敗は無いわw
>>313 じゃあまず答えてよ
お前のやってることは正しいことなの?
正しいことという前提なんならなんでもこたえるけど
____
/ミミ \
/ / ̄\ ヽ
/ / \ ハ
| 丿 ⌒\ /ヽ |
| | ( ・ヽ / ・)| |
| ( | | |
| .|`ー `ー´ - |从 | ス タ ッ ふ ぅ 〜
人人 `<>´ / ノ +。
* . / ̄ ̄ ̄ ̄.\.)∧ / ( + n
+ . / /⌒⌒\.\ノ\__/ ((\ l^l.| | /)
. * / / __ \ヽ . /丶 | U レ'//)
| | __\. /_ヽ.|  ̄ ノ /
| | ((べ/ . <◎Y rニ \
共演って言っても | (イ|  ̄ > 。 /\ ヽ )
それは淫行の共演 | || /// __) / \ ノ
の事よ! (笑) | ||\ ,r'´u \、 ヽ /⌒\ ヽ─'''
| || `iー―r\ 彡 / \
| | | 、 \/`つ:;:.;:;:;:;:;:;:;:;/ \ ○0o
| | | \__/ (;:;:;:;;人:;:;;:;:) /\ ´ )゚
| | | ヽ__人_____ノ (_ノ
>>320 ほかと比べるな
あのガキどもの行動は是か非か
二択
どっち?
>>315 第三者がどうのこうの言う問題じゃないだろ
稲村本人が何もされてないって言ってるんだから、それまでだろ
>>323 あのガキどもの行動は是か非か
二択
どっち?
>>322 うん、じゃあまず答えてって
正しいことなら答えられるでしょ?wwww
あんだけ人叩いといてまさか自分が…なんてことないよね笑笑
>>312 ソフトバンク、阪神は150試合以上、日本ハムは100試合以上、中日、広島は90試合以上
地上波放送があるから、問題ないんじゃないの?
http://toyokeizai.net/articles/-/208356?page=2 >>325 ほかと比べるな
あのガキどもの行動は是か非か
二択
どっち?
大谷がメジャーで通用しないとなると夢がなくなるよなあ
12球団で既得権益を守るNBPは、もはやシーラカンスと同じ・・・
各地域に球団を増やさないとサッカーに主導権を取られるのは必至である。
そこにきずいているのは中学校の野球指導者だけである。
10数年前に1リーグ制に仕掛けた3悪人(渡辺、堤、宮内)が諸悪の根源だ!
>>329 牧田がメジャーで通用してるんだけど
それは無視か
サッカーは代表がメインやろうけど
野球は国内リーグで完結してるから別にええんやで
代表戦はゲームクリア後のおまけステージみたいなもんや
光輝く未来しか見えないだろ。稲村の一件見りゃ一目瞭然だわ
>>307 そうだよね。韓国にぼろ負けしたからね。こんな風に
日本3-4韓国
日本1-4韓国
日本3-5韓国
いやー恥ずかしいね。
向いてないよ。日本人に野球は。
焼き豚が稲村を襲った子供を庇っているな
つまり焼き豚のメンタルは大人も子供もレイプ犯で確定
>>331 変じゃないだろべつに。
まあどうでもいいけど
>>264 世界からは日本のサッカーの急成長は奇跡と言われてるくらい凄いことなんだけどな
>>339 稲村を襲ったガキどもの行動は是か非か
二択
どっち?
>>338 襲ったという事実がないのに何言ってんほ?
>>338 いやいや本人嫌がってない時点で事件性皆無なんですが
結論ありきのヘディング脳ほどタチ悪いものもない
>>338 稲村本人が痴漢されてないって言ってるのに
サカ豚の妄想上のレイプw
打率0割の臭そうなデブが今年ナンバーワンの大スターだからな
不人気ドマイナースポーツはハードル低すぎて笑うわ
>>341 襲った事実がないから質問として成り立ってない
>>273 タイの選手が日本でやるのが夢だったと言うくらいアジアではJリーグは価値が認められていますよ
>>343 我慢できず列を崩壊させて自分勝手な行動をした焼き子豚の行動はどう思う?
正しい?間違い?どっち?
>>8 野球ファンでも、本人は野球をやっていない層はまずまず行儀がいいだろう。
本人も野球をやっている野球ファンに屑が大変多いというのは、最近よく分かった。
あと関係者も屑だらけ。
>>326 その記事見るとキー局系列じゃない独立系が多いから、効果小さいんじゃない?
あと、キー局系列での放送もデーゲームばかりでナイターがほとんどない。
あとは野球人気維持の目的と直接関係ないけど、全国放送じゃないとスポンサー企業の格が落ちるのはあるね。
代表重視のサッカーでも
Jリーグの熱心なファンだと逆に代表嫌いだったりするからな
「こっちはルヴァンの大事な試合があるんだから○○を召集すんなよ、クソハリル」みたいな感じ
>>347 我慢できず列を崩壊させて自分勝手な行動をした焼き子豚は正しい?間違ってる?どっち?
>>351 野球見てる奴で清宮がスターだと思ってるのどれくらいだろう?
>>349 子供に対して執拗にネットでなんとかして叩こうとする姿勢が間違いなのはわかる
リトルリーグの集団セクハラをみる限り
野球は、社会に必要ないし、むしろ害悪で
犯罪予備軍を産んでいるのではないか?
第2の清原がいるのでは、なかろうか?
>>358 話を逸らすな
我慢できず列を崩壊させて自分勝手な行動をした焼き子豚は正しい?間違ってる?どっち?
日本人は野球が向いてる
サッカーは弱すぎて向いてない
>>312 各球団観客動員を伸ばしてるし昔のように全国巨人ファンなんて異様な光景よりまともになってるよ
途中から始まって途中で終わるような民放の中継は地元の放送局なんかでもまだやってるけど
やっぱり誰も得しないからBS,CS遅延があるけどdaznと選択肢があるのは良くなってる
東京五輪に大学社会人も混ぜるかどうかは本当見ておいたほうがいいよ。
もしそれに反対するバカなNPB球団ファンがいればそいつは本当の野球ファンじゃあない。
とは言え、早慶戦以外の大学野球は基本ガラガラだし動員タダ券除いた
都市対抗の有料入場者数はお寒いと思う。
都市対抗もタダグッズで吊ってるよな。
>>360 その話自体がゴミみたいな行為なんだから答える価値ゼロだろwwww
サカ豚やっぱ終わってるわ
>>355 >我慢できず列を崩壊させて自分勝手な行動をした焼き子豚は正しい?
サカ豚の国のマスゲームだとそうだろうな
権威も歴史もないwbcとw杯を並べて語ってる時点で失笑
弱いと向いてないとかいう理論も意味がわからない
野球代表戦はメジャーの一流がでないし一番と言えるか疑問
プロ野球、メジャー、代表で結局はメジャーが一番になってる
>>364 我慢できず列を崩壊させて自分勝手な行動をした焼き子豚は正しい?間違ってる?どっち?
日本人は規律を守る民族として有名なのにあの映像を見たらショックだろうな
清宮三振→サカ豚「うおおおおおおおおお」
清宮入院→サカ豚「うおおおおおおおおお」
Jリーグ開幕→サカ豚「あ、そう・・・」
これが現実
>>365 つまり正しいとwwwwwwwwwwwwwwwww
よし、焼き豚=レイプ魔で決定。
>>358 子供なら子供らしく無邪気にボールだけ追いかけてればいいものをグラドルのおっぱい触ってツイッター自慢だもんな
そら世間から叩かれるわ
>>368 いや、サカ豚が執拗に子供叩こうとしてることの方がショックだわwww
おわってんなお前www
>>370 レイプはどこから出てきたんだよw
稲村本人が何もされてないって言ってるのに
>>372 本人が否定してるんだよなあ
キモフェミニストみたいなこというなよー
この人分かってない。
NPBのファンは基本国際試合に興味無い。
Jリーグのファンが 贔屓チーム > 日本代表 くらいだとしたら、
NPBのファンは 贔屓チーム >>>>>超えられない壁>>>>> 日本代表 くらい。
>>373 よし、その調子で焼き豚のレイプ魔っぷりを自慢してくれ
>>369 清宮なんてどうでもええわ
Jリーグ開幕で試合見まくってるわ
焼き豚と一緒にしないでくれ
>>378 そりゃJリーグファンの時点で変わり者ですし
>>381 女性に襲いかかることを是とした焼き豚のメンタルはもうレイプ魔だ。
>>380 そして野球スレに来るという矛盾を抱えて生きてるんですね
微笑ましい
痴漢しようがしまいが
1人の人間に数百人が押し寄せれば危険だということを中学生なら
普通は分かる。応援するスターに群がるファン心理が働いて正常さを欠いたわけではないんだから。
野球やってる中学生には思考の劣った者が多いように思ったよ。
日本の人気
野球代表>>>>サッカー代表
プロ野球>>>>Jリーグ
高校野球>>>>高校サッカー
代表戦の試合会場が、東京ドームという時点で、サッカー日本代表チームとは同列に話ができない。
俺はガチのプロ野球ファンだが、サッカー日本代表選手と関係者、そのファンには、恥ずかしい思いしかない。
>>383 襲いかかるってなに?
渋谷のサカ豚かなにか?
サッカーの日本代表厨はほとんど海外厨でJリーグ糞とかいってるアホどもだしな
サッカーも一枚岩じゃない
>>378 このスレ見てたら、Jリーグのファンの興味は
野球>>>>>>贔屓チーム>日本代表
20代や30代は野球派らしいね。サッカーは40代の氷河期世代だけw
負け組のスポーツ、それが球蹴りwww
こういうスレこそ気持ち悪いサッカー板と化した芸スポにふさわしい
>>362 露出のことを言ったらサッカーの方が課題ありだよな
一部のサッカーファンはとにかくDAZNマンセーして地上波やスカパーを貶しまくっているが
実に近視眼的だと思う
DAZNで見られるのは別にサッカーやJリーグだけじゃないんだよ、DAZNは他のスポーツもやってる
有料CSと他のネット配信を一切排除してDAZN独占にしたのがJリーグだけ、という話
地上波や無料BSだって野球の方が多い
>>388 芸スポにいてこの話題しらないふり笑った
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
野球の関係者もそこを問題視せず
痴漢はなかったうんぬんで軽くスルーしてるんだから
野球少年と同様に思考力が劣っているように思ったよ。
>>390 正しくは
試合以外の野球>>>>>>贔屓チーム>日本代表>>>>>>>>>>>>野球の試合
ペナントレースの方が大事だバカか。
給料に結び付かない試合に出てケガされても困るしwbcなんて面白くない。
>>394 事実がないからだろ
本人が否定してるわけで
>>400 そりゃやきうネタしかないブスだからなw
否定するしかないわ
>>394 レイプって言われるとワールドカップの渋谷交差点しか思い浮かばない
>>392 2ちゃん自体が氷河期世代の象徴だからなw日本における貧乏階級の代表だね。
>>400 本人が否定しようが列を崩壊させ襲いかかった映像は残ってますが
日本で何の価値もないゴミ
税金食いの寄生虫
誰にも興味持たれないキングオブオワコン
チョンまみれの反日リーグ
それが税リーグ
早く潰れろ害虫
>>401 って推測だろ?wwww
客観的事実は?
>>362 それは既にコアな野球ファンになってる人のためのものだろ。
野球に特に興味ない人(特に子ども)が興味を持つきっかけとして地上波の全国放送が必要だと言っている。
サッカーファンの人は知識と情報に乏しいとは思うが、一度でいいから、東京ドームに行ってみてほしい。
おそらく、人生のなかで最低レベルのスポーツ競技場だから(´;ω;`)
>>391 30がサッカーで20が野球じゃなかったっけ?
>>399 そのペナントレースを見てるのは一部の地域な
東京でさえ巨人の選手の知名度下がる一方
特に若手
>>28 小柳ルミコ 年間2000試合x1.5時間=3000時間 毎日8時間
サッカー界のアイドルは基地外レベル
プロ野球界はもう完成された世界だから未来とか関係ないw
サッカーと一緒にされたくないってwww
本場、アメリカだって野球を見に行く人が減ってるしな。。。
ましてや日本、国土が狭い。広い練習場を必要とする野球は衰退するだろう。
ましてや、道具代が高い。
その点、サッカーはボール1つだけ
>>412 教育するべきことではあると思う
ただネットで叩かれるほどのことではない。
お前みたいなクズには特に
>>417 じゃあの行為はしてはならないことだと認めるのか?
巨人ファンは都市対抗のおかげで東京Dを使えない時期があるのに
何故かあまり都市対抗を見に行かないんだよなあ〜。
巨人だって都市対抗出場経験のある選手も大数在籍しているのにね。
>>413 魅力のない巨人の選手の知名度なんて上がるわけない
野球ファンディスられてたwww
野球ファンなんて思考停止したお爺ちゃんばかりなんだろうし
___ 見えませーん
‖ | |/
‖現実 ∧_∧ ∧∧
‖ \( ・∀・) (゚A●)
 ̄ ̄⊂ ) ( と)
し`J UU
___ 読めませーん
‖ | |/
‖空気 ∧_∧ ∧∧
‖ \( ・∀・) (゚A●)
 ̄ ̄⊂ ) ( と)
し`J UU
___ 知りませーん
‖ | |/
‖常識 ∧_∧ ∧∧
‖ \( ・∀・) (゚A●)
 ̄ ̄⊂ ) ( と)
し`J UU
___ ありませーん
‖ | |/
‖未来 ∧_∧ ∧∧
‖ \( ・∀・) (゚A●)
 ̄ ̄⊂ ) ( と)
し`J UU
焼き豚記者までサッカーガー
スレ開いたら焼き豚もやっぱりサッカーガー
サッカー抜きに野球は語れないのか?
>>416 サッカーやるには
サッカー以外には使えない芝生と
屋根付きで、全席座席で3万人収容できる観客席と
トイレも決められた数
が必要なんだぜ
オーストラリアとの練習試合で両試合完封勝ちして、監督をどう叩くんだよ
サッカーでも練習試合で完封勝ちやって、監督叩きなんか起こらないぞ
なあ焼き豚は今度どうしたら野球人気が上がると思ってるんだ?
広島が優勝しようが阪神が優勝しようがもはや完全に空気だぞ
プロ野球選手
末っ子が異様に多く、一人っ子がいなさすぎる
つまり少子化が進んで世の中が一人っ子だらけになると、やる子がいなくなる
>>414 それ、味方によってはサッカーのほうが魅力的なコンテンツだということになるな
決して否定されるものではない。
小柳ルミ子とイチメーターの女性はどっちのほうが金と時間を使ってるか気になるところではあるな。
>>420 サカオタはオフシーズンに高校サッカーみたり、中断期間中に下のリーグ行ったりするな
>>423 自分たちを棚に上げる朝鮮焼き豚さん
やきうが税金関係ないって本気で思ってる?
赤字補てんの税制優遇やめてからいようね
今まで何百億優遇されてきてたんだろうね
野球界に未来はもうない
俺は見捨てた
呆れた
以上
まあ焼き豚も無理してるよな
ペナントの方が大事ー代表なんて興味ないーWBCなんか興味ないー
稲村亜美並に嘘つきよ
>>428 阪神が優勝って何年前の話してるんだよ
33−4
未来はない
東京五輪追加種目の扱い
2020年の東京大会では、正式種目が28競技321種目、
公開競技として行われる追加種目が5競技18種目、合計で33競技339種目が実施されることになります。
https://minnkane.com/news/6084 2020年東京オリンピックの新種目のいくつかを紹介します。
正式採用(継続採用)
競技種目@:バスケットボール3×3
競技種目A:自転車BMXフリースタイル
追加種目(公開扱い追放決定(2度目))
競技種目B:野球・ソフトボール(追加種目)
清宮()と稲村亜美を襲ったリトルレイパーボーイズが野球の将来とか地獄すぎるわ
>>426 サッカーは野球ほど金は掛からないだろ。
野球はそれぞれのポジションによってグローブも変わる
キャッチャーの装備は重装備で一番金がかかる。
サッカーが世界で受け入れられているのはそういう理由がある。
>>416 そうはいっても少年時代からの優良なプレイ環境と秀でたコーチが必要なわけだ。
イギリスでは、かつてサッカーは労働者階級のスポーツだったが
今ではゴルフやテニスと同じように、労働者階級はサッカーから閉め出されている
だから8部リーグから上がった人が奇跡なわけだ。
日本はクラブ出身よりも部活出身のほうが伸びしろあるからあてはまらないが
これは日本サッカーのレベルの低さを物語ってる
>>440 そもそも野球ソフトは正確には追加種目じゃないんだよね
ただのおまけイベント
サッカーもワールドカップあるからオリンピックでやらなくても良いってFIFAは言ってるけど、年齢制限つけた最高峰の大会でなくていいから開催させてもらってる状態
そもそもやきうんこりあ(笑)とかいう不人気絶滅危惧レジャー(笑)を
やること自体に何の意味も価値もないしね(笑)
>>442 サッカーしか使えない芝生と
ガラガラなのに3万人入る観客席にどれだけ税金投資してると思ってるんだよ
金かかりすぎだろ
>>442 はいはい
やきうはサッカーで言えばカズのようなとっくに全盛期過ぎたロートル爺が一番人気で話題の中心で
後は何も結果を残してない豚がスター扱いだもんなあ
いくらサッカーを上げようとしてもJFAが糞だからどうにもならん
>>436 何故そう言い切れる?
間違いなく、国内の公式戦の方が国際試合より遥かに大事だよ
そもそも、代表といっても無条件に応援出来る訳ではない
贔屓チームの選手が出てれば見ようかという程度
>>448 一般論としてやはり世界一のスポーツはサッカーだと認めなくちゃならないよ。
ただ、野球が好きなのは勝手だよ。俺も観戦はサッカーより野球が好きだからな。
大谷と清宮
この打率0割のゴミコンビ以外知名度ある焼き豚がいねーのが悲惨
おまえらこの前のオーストラリア戦の日本のメンツ覚えてるか?
アホがやる何の意味もないクズレジャー(笑)
セカイの誰も興味ないから寒いザパン(笑)の試合は
日本以外テレビに映らない(笑)
【野球】侍ジャパン、サッカーとは違い、野球の代表チームが常設化されているのは日本だけ 定期的に試合数を確保できるかは不透明
http://2chb.net/r/mnewsplus/1414889788/ 【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1446880971/ 【野球】10代、20代があまり試合を見ていなかった『プレミア12』…侍ジャパンの普及支える女子大生の挑戦
http://2chb.net/r/mnewsplus/1469698128/ 【野球】常設侍ジャパンは観客動員数・視聴率共に苦戦… WBCはメジャーリーガーが非協力的… イチロー召集は話題作り…
http://2chb.net/r/mnewsplus/1470045052/ 【侍J/違和感】WBCを目標にしてる野球選手は世界に殆どいない 野球はテンポが悪く退屈な競技で、米国と関係のある国でしか普及していない★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1479989035/ 【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/ >>449 ああ、あれか。野球はリトルやボーイズは
野球好きのおっさんらが私費を持ち出すし、高校野球も学校が負担するからか
サッカーは完全に資本主義ベースに組み込まれてるから
自腹切らないと優秀な指導を得られない。
野球は庶民的なんだな。
頭がおかしいから寒いザパンのいつも日本でやる試合が
ゼンセカイに配信されて外国人がみんな見てると本気で思い込んでる
精神異常者の無能やきうんコリアン豚老人(笑)
【野球】侍ジャパン、サッカーとは違い、野球の代表チームが常設化されているのは日本だけ 定期的に試合数を確保できるかは不透明
http://2chb.net/r/mnewsplus/1414889788/ 【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1446880971/ 【野球】10代、20代があまり試合を見ていなかった『プレミア12』…侍ジャパンの普及支える女子大生の挑戦
http://2chb.net/r/mnewsplus/1469698128/ 【野球】常設侍ジャパンは観客動員数・視聴率共に苦戦… WBCはメジャーリーガーが非協力的… イチロー召集は話題作り…
http://2chb.net/r/mnewsplus/1470045052/ 【侍J/違和感】WBCを目標にしてる野球選手は世界に殆どいない 野球はテンポが悪く退屈な競技で、米国と関係のある国でしか普及していない★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1479989035/ 【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/ >>449 ゴルフもテニスもプロになれるかどうかだけで勝てるかどうかは別なんだろうな
>>457 そういう意味では、王さんのホームランが世界一といっても
その数字は世界一じゃないってことだよな
>>454 まあ贔屓目なしで見れば世界一はサッカー、日本一は野球
ここはちゃんとしとかないとな
>>442 いつもの逃げ口上の常套句の登場だな
需要があれば廉価版商品なんていくらでもメーカーが生産する
そもそも入口の時点で硬球式の高価格品なんて求められていない
やり始めの子供に気をかけるのはそんなトコロではないよ
そりゃ、野球経験者は野球ファンだけど野球未経験者の野球ファンって実質テレビファンなだけだからな。
だからWBCやプレミア12が露骨なやる気なし大会でもテレビがそれを伏せて盛り上げてさえいれば勝手に大盛り上がりできちゃう人達なんだから
野球が好きなんじゃなくてテレビが一番押してるものに寄生して安心感を得たい人達なんだからw
気が狂った日本のマスゴミだけが必死のサムイザパン(笑)
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/ 【野球】U18野球W杯、日本の記者は60人 韓国の記者は1人
http://2chb.net/r/mnewsplus/1505522955/ サッカーはそこそこ運動神経がよくて金のある家庭の子どもが
クラブチームに入ってステータス自慢してるからな。
その状況が十分にできあがった現況では、同世代は面白くないんだろう
メジャーセカンドで茂野Jrがチビキャッチャーって設定なんだが
このあたりはもっと練ったほうがよかったのかも
>>466 それってサッカーの代表厨と海外厨がそっくりあてはまるな
>>470 脳が腐りすぎて何の意味もない幻覚ばかり書きなぐる基地外がお前(笑)
【野球】中国(世界18位)では野球はまったく人気がない 入場料は無料
http://2chb.net/r/mnewsplus/1489024301/ >>158 まぁこれだよな
サッカーと違って別に何年もかけてチーム作りなんてしなくてもいいのに
お金儲けのためだけにどうでもいい練習試合やってりゃプロ野球ファンにもそっぽを向かれるわ
>>266
日本サッカーが負けないための努力はもうこれ以上できない、なんて誰が言った? >>472 NPBの数字とMLBのホームラン数の数字を比較することは意味が無いでしょ
そういうところが愚かだよな
日本の世界ランキング
人口 10/190位
経済GDP 3/191位
国際競争力ランキング 9/137
★適性あり
野球2/74位
ソフトボール2/62位
卓球女子2/115位
卓球男子3/126位
アメフト3/43位
バドミントン3/118位
バレー女子6/114位
カーリング女子6/37位
女子サッカー 9/118位
★ふつー
アイスホッケー女子8/38位
ラグビー11/103位
バレー男子12/136位
バスケ女子13/79位
フィールドホッケー16/88位
テニス男子17/132位
テニス女子20/102位
ハンドボール25/475位
アイスホッケー男子23/48位
★以下、適性皆無の日本の恥さらしスポーツ
バスケ男子52/149位
サッカー男子55/204位 競技人口は10位w ぷっw失敬w
>>446 あんなアジアですら雑魚のクソ弱いサッカーなんか若者が興味持つわけないからな
>>475 サッカーこそ直前に合流でいいだろ
出会って4時間のチームに負けるんだから
>>265 デマ願望しか書けない捏造朝鮮人やきうんコリアン(笑)
2年前にMLBが資本撤退で豪州プロ野球の台所事情は苦しく、国内の野球人気も高くないが、ABLを潰す訳にはいかないので、日本との提携強化に舵
http://2chb.net/r/mnewsplus/1510760354/ 【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
http://2chb.net/r/mnewsplus/1486785104/ トップリーグが実質アマチュアの野球と、プロのサッカーを比較するという愚昧な行為。
大人気なはずなのに
競技人口が激減中のやきう
不思議だなぁw
まるで役に立たない豚キモミヤ(笑)
【野球】日本ハム・清宮が「限局性腹膜炎」で入院…ここまでオープン戦7試合で19打席(15打数)無安打、4四死球、8三振(打点0、盗塁0)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520931262/ まるで役に立たない木偶の坊オオダニ(笑)
【MLB】大谷乱調 先制弾浴び3回6安打6失点2死球 メキシコ・ティフアナとの練習試合★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520679474/ 【MLB】大谷 無安打も初の4打席に収穫「数も見られたのは凄く良かった」ここまで7試合18打数2安打(打率・111)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520902486/ まるで役に立たないロートルゴキロー(笑)
【野球】イチローがOP戦初出場、3打数無安打で2三振
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520809418/ がダメすぎて
絶滅危惧種のやきうんコリアン豚老人たちのストレスは
MAXに達してるな(笑)
>>474 記事が見れないからなんともだけどまあ盛り上げようとがんばってるよ
>>484 繰り返すけど。俺自身は観戦はサッカーより野球のほうが好き。
ただ、サッカーは世界一のスポーツだと思うよ。
貧困国も参加できるからな
これってヤフーニュースの区分で言うと野球にカテゴライズされるの?
こんな話題でも?www
>>836 ほんとドマイナーゴミレジャー(笑)だよな
【野球】「野球離れ」がアメリカで深刻化!MLB視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1428637578/ 【話題】若者の野球離れ 世界の競技人口もサッカー3億5000万、野球3500万と大差
http://2chb.net/r/mnewsplus/1503484450/ 【野球/テニス】 野球の競技人口3500万人に対しテニスの競技人口1億1000万 人、テニスが世界的に人気のスポーツであるか表れている★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1411734308/ 【野球】黒田・近大准教授、野球の国際化へ提言!中米で会議出席へ 野球の競技人口、1500人以上いる国は20か国程度
http://2chb.net/r/mnewsplus/1423656595/ 【野球】国民的スポーツだった*球界 「激減していた競技人口」を把握していなかった… 野球中継も激減…★8
http://2chb.net/r/mnewsplus/1466205742/ 【野球】<野球をやるほど今の子供は暇じゃない?>少子化だから?サッカーやバスケ等は増加、悪くても横ばい。野球だけが競技人口減★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1514273916/ wbcで必死こいてるのは日本だけだからな
他国は本番前に適当に集まって
練習もせずに
遊び半分だからな
>>488 知能が低いキチガイには見えるわけがない(笑)
>>490 これがサッカーカテになったらおかしいだろwwww
>>485 競技人口と人気は比例しないのはわかるか?
サッカーの代表戦、親善試合は対戦国とメンバー見てベストメンバーが来るのか1軍半や2軍が来るのかで勝ったからと単純に喜びはしない
野球の場合、WBCだろうと対戦相手がベストメンバーなのかすらわからない。親善試合で来てるメンバーがベスメンなのか2軍なのか3軍なのかもわからずそれで勝ったと喜んでる状態
代表戦に関しては野球は幼稚な民度とレベルでサッカーから20年は遅れてる
野球とクリケットではクリケットの方がメジャー競技なのかもしれない
>>475 実際第1回と2回の時は日本は合宿だけで金使いすぎてた
上位3チーム以内に入れなければ大赤字だった模様
この事が侍ジャパン始めるきっかけになってる
>>493 不調のパピーが意表をついてバントまでしたのを知らんだろ
>>496 ┐(´д`)┌ヤレヤレ プロスポーツ前提でレスしているんだがな。。
>>476 どうせ負けるけど許してもらえるから楽勝とか言ってるな
育成や若年層への普及活動に関しては
長期的に見てサッカー界の方が野球より数段上だったのは間違いないだろ
ユースチームを作り、組織も統一した中で指導者資格制度を作り、と着々とやるべきことをやっていたわけで・・・
対する野球はプロアマ問題という新聞社の代理戦争的なクソみたいな争いが最近まで続き、
古くさい体育会的指導イメージもいまだに根強く残る
今の日本サッカーの一番の問題は
「スポーツとしてのサッカーは人気もあるし競技人口も多い。でもその割に国内リーグがショボい」
コレに尽きる
巨人の星の星飛雄馬もクリケットデビューをしている
クリケットすごすぎ。
野球は地域スポーツなんだよな。アメフトみたいなもの。
アメリカでもやきうんこりあ(笑)なんかアメフトバスケの
落ちこぼれデブ白人しかやってない(笑)
W豚Cのアメリカ代表に黒人が1人しかいなかったのお前も見ただろ(笑)
【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」 フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1407917164/
【MLB】MLBの“人材難”背景に黒人の野球離れ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1429879607/ >>493 本番直前4時間前に集まったチームに負けたサッカーをdisるなよ
サッカーで高視聴率と言えば、W杯本戦だろうけど、野球の場合、各地区の野球中継番組
最高視聴率はどこもいまだに国内の試合だからね
WBCのような国際大会は全国的にそこそこいい視聴率を取るけど、球団本拠地における
地元チームの日本シリーズあたりの視聴率には適わない
本気で熱くなれるのは、国内の公式戦や日本シリーズということ
やきうの未来は明るいw
1月18日 清宮「ダンベル中に手をぶつけた」 →骨挫傷
2月22日 清宮「お腹痛い」 腹痛で練習早退 →急性胃腸炎
3月13日 清宮「打てないよー」 OP戦19打席ノーヒット →緊急入院
そもそもお侍さんのように常設してる代表ごっこないし相手がいないってこと
>>501 メジャーが金をぶっこんで野球学校作ってるだけだからな。
アメリカ人はやきうんこりあ(笑)も興味ないから(笑)
やきうんこりあ選手の最高位がゴキローの124位 (笑)
ESPNの世界で最も有名な100人のアスリート
1位 サッカー最高位(クリスチアーノ・ロナウド)
2位 バスケ最高位(レブロン・ジェームズ)
4位 テニス最高位(ロジャー・フェデラー)
21位 アメフト最高位(トム・ブレイディ)
124位 やきうんこりあ最高位(笑)(ゴキロー)
米ニューズウィーク
Ichiro is the world's most famous baseball player―though not among the world's top 100 athletes.
(イチローは世界で最も有名な野球選手だが、世界で最も有名なアスリートトップ100では圏外。)
http://www.newsweek.com/espn-100-most-famous-cristiano-ronaldo-617785 だめだコリア(笑)
ESPN世界で最も有名な100人のアスリート
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes クリスチアーノ・ロナウド(1位)
レブロン・ジェームズ(2位)
リオネル・メッシ(3位)
ロジャー・フェデラー(4位)
錦織圭(20位)
トム・ブレイディ(21位)アメフト最高位
ゴキロー(124位)やきうんこりあ最高位(笑)
リュ・ヒョンジン(152位)
マイク・トラウト(155位)
ブライス・ハーパー(158位)
ちなみにインド人クリケット選手が13位と15位なのに(笑)
>>504 レースの賞金で生活してるのをプロとは言わないのか
それともマラソンはレジャーとでも言いたいのか
相変わらずサカ豚は全スポーツを敵に回すな
>>389 サッカーは基本的に関係者が上から下まで欧州信者なのがなんとも不思議。
Jリーグ開幕当初はあれだけプラチナチケットだったのに、客を呼べる若手の有望株をタダ同然で海外移籍させるから、結果、国内には日本代表しかチケット争奪戦になる人気チームが存在しなくなった。
ダゾーンマネーだって、欧州とはカレンダーが違う春秋リーグという要素が大きいのに、欧州に合わせて秋春リーグにしろという声が何度否決されても聞こえてくる。
野球と似たような競技であるクリケットが全く日本で人気がないことを考えると、野球を海外に広めるなんて土台無理な話だが、野球は国内のクラブチームに圧倒的な動員力があるのは確か。
Jリーグ開幕戦が補助金使っても2万人しか動員出来なかったのに、今日のソフトバンクはオープン戦にもかかわらず3万人入ってた。
プロスポーツの目的は金儲けである以上、欧州の下僕みたいな現状を喜んで受け入れてる日本サッカーの考え方が正しいとも思えない。
まず自国リーグの隆盛があって、代表戦がどうのこうのなんてその後の話じゃないのかな。
代表の為にJリーグが存在するというシステムでは、たぶん飛躍的な発展なんて望めないんじゃないかな。
>>498 どこから20年が出てきたのか?
現状野球に限らずアメスポはリーグが強すぎて代表は蔑ろだよ
>>447 やきうんこりあ連呼豚=プエルトリコ=ブリーフ仮面=YG防衛軍=坂井輝久が必死にコピペでクッソワロタ
>>501 さあ?ドミニカってアメリカに近い最貧国だから、なんとか家族に楽させたいと思って
アメリカンドリーム目指してベースボールで有名になって
大金掴もうとしているんじゃないのかな?
>>481 何のこと言ってるのかわからんけど
野球と比べたらサッカーのほうがチーム練習は必要だろ
単なるその時点のオールスターだからね
その競技を選んだ者が最終的に目指す地位ではないし
絶えず世界中で変化する複雑な戦術も無いし
スポーツとしては進化しないからね
>>511 やきうんこりあ(笑)の全国中継はもう一桁しか出ないもんな(笑)
【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%!それでも続く巨人戦中継の謎 日テレ幹部「早く切りたいが完全撤退すれば仕事を失う人間が大量に出る」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1441553125/ もう遅い。手遅れ。
90年代にサッカーの裾野を広げるのを見習い、2部制とまではいわないが、社会人や大学野球、高校野球を手を取ることができれば。
1999年のJリーグ二部制で大きく離され、2014年のJ3発足で野球はトドメを刺されたのだ。
今更代表ごっこのカントク様が何をおっしゃろうと、何の力にもならない。すでに裾野、未来はJリーグに抑えられたのだ。
野球にはついに、川淵三郎も、木之本興三も登場しなかったのだ。
世界三大スポーツイベント!
http://wsc-media.jp/post-4577/ 上位2つは別格だからな
第3位の座を自称扱いで名乗れるくらいに普及させないと
ラグビーの自称詐欺みたいにさ
>>520 ゴミを見てる絶滅危惧種の人類の奇形老人がお前(笑)
【野球】侍ジャパン、サッカーとは違い、野球の代表チームが常設化されているのは日本だけ 定期的に試合数を確保できるかは不透明
http://2chb.net/r/mnewsplus/1414889788/ 【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1446880971/ 【野球】10代、20代があまり試合を見ていなかった『プレミア12』…侍ジャパンの普及支える女子大生の挑戦
http://2chb.net/r/mnewsplus/1469698128/ 【野球】常設侍ジャパンは観客動員数・視聴率共に苦戦… WBCはメジャーリーガーが非協力的… イチロー召集は話題作り…
http://2chb.net/r/mnewsplus/1470045052/ 【侍J/違和感】WBCを目標にしてる野球選手は世界に殆どいない 野球はテンポが悪く退屈な競技で、米国と関係のある国でしか普及していない★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1479989035/ 【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/ >>522 チーム練習が必要なのに、試合4時間前に集まったチームにサッカー日本代表は負けたんだね
>>519 侍ジャパンを常設する日本の野球関係者はアホなんやね
いつもオリンピック開会式の頃に帰り支度をしている寒いブルーwwwww
さっかーは安定の強さ
オープン戦に勝った
>>516 マラソンの賞金と野球の年俸は比較にならないでしょ。
貧乏な国は道具を揃えられないし
脚しかない
>>517 サッカーは若い選手でも移籍は自由なの?
野球のFAのように一定年数実績を積まないと移籍出来無いと言う事はないの?
>>517 元々日本代表強化のためにJリーグは作られたんでしょ
野球はサッカーやバスケと違ってリーグ戦の人気が高いから安泰だと思うよ
>>519 まるで役に立たない豚キモミヤ(笑)
【野球】日本ハム・清宮が「限局性腹膜炎」で入院…ここまでオープン戦7試合で19打席(15打数)無安打、4四死球、8三振(打点0、盗塁0)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520931262/ まるで役に立たない木偶の坊オオダニ(笑)
【MLB】大谷乱調 先制弾浴び3回6安打6失点2死球 メキシコ・ティフアナとの練習試合★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520679474/ 【MLB】大谷 無安打も初の4打席に収穫「数も見られたのは凄く良かった」ここまで7試合18打数2安打(打率・111)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520902486/ まるで役に立たないロートルゴキロー(笑)
【野球】イチローがOP戦初出場、3打数無安打で2三振
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520809418/ がダメすぎて
絶滅危惧種のやきうんコリアン豚老人たちのストレスは
MAXに達してるな(笑)
>>531 選手のコンディション悪くするだけだから迷惑なだけなんだけど
サッカーの親善試合で儲けるのを真似しただけなんやで
>>531 なぜそう思ったのか?
人気出る出ない別として日本は日本のやり方でいいんじゃないだろうか
>>521 野球にも最貧困いるじゃん。いないみたいな書き方だけど。
>>530 試合4時間前に集まったチームに負けた事が日本代表のチーム練習不要って話になる理屈がよくわからんのだが?
いちいち野球とサッカー比べるのやめて欲しい
たまたま日本で二大スポーツってだけで他何もかもが違うんだから
>>519 カバディよりドマイナーなセカイの誰も知らないうんこカス(笑)レジャーやきうんこりあ(笑)
【野球】「野球離れ」がアメリカで深刻化!MLB視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1428637578/ 【話題】若者の野球離れ 世界の競技人口もサッカー3億5000万、野球3500万と大差
http://2chb.net/r/mnewsplus/1503484450/ 【野球/テニス】 野球の競技人口3500万人に対しテニスの競技人口1億1000万 人、テニスが世界的に人気のスポーツであるか表れている★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1411734308/ 【野球】黒田・近大准教授、野球の国際化へ提言!中米で会議出席へ 野球の競技人口、1500人以上いる国は20か国程度
http://2chb.net/r/mnewsplus/1423656595/ 【野球】国民的スポーツだった*球界 「激減していた競技人口」を把握していなかった… 野球中継も激減…★8
http://2chb.net/r/mnewsplus/1466205742/ 【野球】<野球をやるほど今の子供は暇じゃない?>少子化だから?サッカーやバスケ等は増加、悪くても横ばい。野球だけが競技人口減★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1514273916/ さっかーは安定の強さ
オープン戦に勝った
>>541 日本だけ常設してなんか意味あるのかキチガイ(笑)
>>543 どれだけ練習しても4時間前に集まったチームに負けるんだから練習するだけ無駄ってこと
>>547 カップ戦ってホント人気ないな。初J1の長崎でも今日は3000人台だっけwww
>>519 20年前のサッカー日本代表の状態と比べても民度が劣ってるという事ぐらいだよ
20年前がいつかわからん人には永遠にわからないだろう
>>530 そもそも試合4時間前に集まったチームってなんのことだ?
最大のマーケットである
中国人達に人気が出なかった時点で終わっとるわ
インドはクリケットだしな
アメリカ人ですらやきうんこりあ(笑)を嫌って
セカイの誰も興味ない事を認定した124位(笑)
ESPNの世界で最も有名な100人のアスリート
1位 サッカー最高位(クリスチアーノ・ロナウド)
2位 バスケ最高位(レブロン・ジェームズ)
4位 テニス最高位(ロジャー・フェデラー)
21位 アメフト最高位(トム・ブレイディ)
124位 やきうんこりあ最高位(笑)(ゴキロー)
米ニューズウィーク
Ichiro is the world's most famous baseball player―though not among the world's top 100 athletes.
(イチローは世界で最も有名な野球選手だが、世界で最も有名なアスリートトップ100では圏外。)
http://www.newsweek.com/espn-100-most-famous-cristiano-ronaldo-617785 だめだコリア(笑)
ESPN世界で最も有名な100人のアスリート
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes クリスチアーノ・ロナウド(1位)
レブロン・ジェームズ(2位)
リオネル・メッシ(3位)
ロジャー・フェデラー(4位)
錦織圭(20位)
トム・ブレイディ(21位)アメフト最高位
ゴキロー(124位)やきうんこりあ最高位(笑)
リュ・ヒョンジン(152位)
マイク・トラウト(155位)
ブライス・ハーパー(158位)
ちなみにインド人クリケット選手が13位と15位なのに(笑)
調子に乗ってたただのデブなんだな
プロでは通用しないかね
>>539 興味ないサッカーを利用して、毎日野球叩きに奔走するヘタレやきうんこりあ連呼豚が暴れていてクッソワロタ
>>542
ごめん、君の言っている意味わかんね。。(´・ω・`)
君
ドミニカってどうなの?
↓
俺の君の返事
さあ?ドミニカってアメリカに近い最貧国だから、なんとか家族に楽させたいと思って
アメリカンドリーム目指してベースボールで有名になって
大金掴もうとしているんじゃないのかな?
↓
君のレス
野球にも最貧困いるじゃん。いないみたいな書き方だけど 「代表」とかいっても自称プロチームから選ばれるだけだしな。
能力が高ければ社会人からも大学からも選ばれるってわけじゃなし。
>>552 精神異常者朝鮮人ID:8f+29roN0に何を言っても無駄だよ(笑)
>>556 コートジボワールだけじゃよくわからんからソースもってこいよ
>>536 代表強化の為にはタダ同然の海外移籍が許されるべきで、Jリーグは草刈り場でいいとサッカー関係者が思ってるから、Jリーグの今があるんだろうね。
その考え自体がおかしい気もするけど、俺は少数派みたいだな。
>>549 チーム練習が必要なくて事前合宿必要無いのに長期合宿してチーム練習すらしてない国と試合して負けた野球の代表チームは阿呆だと思う
サッカーファンなのはいいけど少しはまともなことを言えやアホども
>>560 2Aレベルのクズ日本のやきうんコリアン豚選手(笑)
アメフトバスケの残りカスのデブ白人しかやってない
アメリカローカルやきうんこりあ(笑)リーグでも全く通用しない(笑)
まるで役に立たない豚キモミヤ(笑)
【野球】日本ハム・清宮が「限局性腹膜炎」で入院…ここまでオープン戦7試合で19打席(15打数)無安打、4四死球、8三振(打点0、盗塁0)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520931262/ まるで役に立たない木偶の坊オオダニ(笑)
【MLB】大谷乱調 先制弾浴び3回6安打6失点2死球 メキシコ・ティフアナとの練習試合★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520679474/ 【MLB】大谷 無安打も初の4打席に収穫「数も見られたのは凄く良かった」ここまで7試合18打数2安打(打率・111)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520902486/ まるで役に立たないロートルゴキロー(笑)
【野球】イチローがOP戦初出場、3打数無安打で2三振
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520809418/ がダメすぎて
絶滅危惧種のやきうんコリアン豚老人たちのストレスは
MAXに達してるな(笑)
>>556 試合開始前の4時間前に初めて集まって試合したならまだしも予選やってチームとして沢山の時間過ごしてる中で4時間前に集まるのが駄目なのか?
>>558 最貧困も参加できるからな
って書いてあったから野球には最貧困はいないのかと思ったんだよ。
野球はチームについてるファンであって日本代表についてるわけじゃないからな
日本サッカーは逆で代表についてるサポはクラブのサポーターメインではないからね
野球が人気が出るのは
米国の文化圏だけで
英国文化圏のクリケットと潰しあいになるから
世界中に普及する可能性はないよ
>>567 頭がおかしいから(笑)
アカヒやゴミ売といった日本のアホマスゴミに簡単に洗脳されて
ゼンセカイがやきうんこりあ(笑)に熱狂していると本気で思い込んでる(笑)
気が狂った日本のマスゴミだけが必死のサムイザパン(笑)
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/ 【野球】U18野球W杯、日本の記者は60人 韓国の記者は1人
http://2chb.net/r/mnewsplus/1505522955/ >>569 野球はお金が掛かるでしょ。無理なんだよ。ポジションだって決まっちゃう。
その点、サッカーはポジションチェンジが割と自由でしょう
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
>>567 そもそもWBC以外であまり求めるものがないんだよな
ファンなら野球の現状も知ってるし
この前の試合もまあこの時期に千賀とか筒香とか見れるからいいんじゃないか程度
今の野球界に危機感をもってそうなライターは外したほうがいい
いつまでも夢の中にいたほうが楽だよ
>>570 いわゆるサッカー欧州3大リーグはクラブ>代表なのに、日本は代表>クラブだから、リーグとして追いつける訳ないんだよなあ。
>>574
なんでいつも大嘘つけるんだ(笑)
朝鮮人だからか?
> WBCに参加する16カ国の中で、ドミニカの国内総生産は最も低い。
> 観光くらいしか、めぼしい産業のないこの国では失業者が溢れ、
> 廃車寸前の車がガタガタと走る。
> 主要産業のさとうきび栽培は収益が低く、
> そこで働く家族の子供は学校に通えないことも多い。
http://www.excite.co.jp/News/sports_clm/20130307/Taishu_sports414.html
2010年
アメリカン・リーグ 【本塁打王】
ホセ・バティスタ (ドミニカ共和国サントドミンゴ出身)
ナショナル・リーグ 【本塁打王&打点王の2冠!】
アルバート・プホルス (ドミニカ共和国サントドミンゴ出身)
2005年 アメリカンリーグ MVP 投票
1位 アレックス・ロドリゲス(NYY) ドミニカ共和国移民の子
2位 デビッド・オーティス(BOS). ドミニカ共和国出身
3位 ブラディミール・ゲレーロ(LAA) ドミニカ共和国出身
4位 マニー・ラミレス(BOS) ドミニカ共和国出身
2005年 ナショナルリーグ MVP 投票
1位 アルバート・プホルス(STL) ドミニカ共和国出身 >>473 サッカーファンのみならずどのスポーツファンでも結果に一喜一憂するけどそれは大会自体が真剣である前提な、当たり前だが。
大会自体がやる気なしならその時点で怒るよ普通なら。野球ファンだけ、テレビが盛り上げてさえいればあとは何でもいいって人達は。
他のスポーツファンと野球ファンを一緒にしないで頂きたい。北の将軍様をマンセーマンセーしてる北朝鮮国民みたら馬鹿に見えないか?あれがまさにテレビファンなだけの野球ファンそのものの姿だから。
きつい事言うようだけどな
>>569 何度も繰り返すけど、俺は観戦に行くんだったらサッカーより野球w
好きだから。ただ、世界一のスポーツはサッカー
大谷亡き今
今のやきうで1番有名なのは清宮とかいうブタ
にも関わらず昨日病院に出荷されたからな
誰一人スターがいなくなっちまったよ
>>574 アホのやきうんコリアン(笑)は捏造ばかりしている(笑)
【調査】子どものスポーツ、かける費用は年間平均5万5617円!「サッカー」が5万2695円、「野球」は4万6828円
http://2chb.net/r/mnewsplus/1444226216/ 野球ファンのふりをしながら将来の野球人気を考えず、衰退の方向性を指示する発言してるやつって何なの?
だからこういう自称ライター実態ブロガーのカスの落書き持ってきてまで野球サッカー煽りやってるから板過疎るんだろ
>>574 最貧困が0なら、あなたの言うことも合ってるんだろうが、いくつかあるよね。ロジックが破綻してない?
少なくとも危機感を持つべきところと持たなくてもいいところは分けて考えないとな
競技人口の減少については送球に取り組むべき課題であることは間違いないが
大リーグですらとうに匙を投げている国際化問題などはもはや考えるだけ無駄といってもいい
>>579 なんでも朝鮮人認定すればいいと思って、ふざけんなよ。
好きなスポーツと一般論で認めるスポーツは違うんだよ。
愚か者。(; ・`д・´)
ネットのない時代って野球が世界では全く人気のないスポーツだってのは知られてたの?
それとも何にも知らずに世界の王貞治とか本気で言ってたの?
>>585 地球全域でやきうんこりあ(笑)なんか過疎ってるよ(笑)
【野球】「野球離れ」がアメリカで深刻化!MLB視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1428637578/ 【話題】若者の野球離れ 世界の競技人口もサッカー3億5000万、野球3500万と大差
http://2chb.net/r/mnewsplus/1503484450/ 【野球/テニス】 野球の競技人口3500万人に対しテニスの競技人口1億1000万 人、テニスが世界的に人気のスポーツであるか表れている★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1411734308/ 【野球】黒田・近大准教授、野球の国際化へ提言!中米で会議出席へ 野球の競技人口、1500人以上いる国は20か国程度
http://2chb.net/r/mnewsplus/1423656595/ 【野球】国民的スポーツだった*球界 「激減していた競技人口」を把握していなかった… 野球中継も激減…★8
http://2chb.net/r/mnewsplus/1466205742/ 【野球】<野球をやるほど今の子供は暇じゃない?>少子化だから?サッカーやバスケ等は増加、悪くても横ばい。野球だけが競技人口減★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1514273916/ サッカーはワールドクラスのスポーツだが、
ベースボールはパシフィックオーシャン地域のスポーツだからね。
>>589 ほら、お前の同胞だよ(笑)
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1462335818/ だから両リーグに枠を二つ作れば盛り上がる
たったこれだけなのにどこもやらない
サッカーとやきう
東大の50位か上武大の1位どっちが良いかっつー話だからな
焼き豚のせかいらんきんぐ誇示はギャグなんだろうけど
笑うに笑えないwwwww
>>592 一番の問題は、各国ほとんど交流がないところだな
>>593 そんなの提示されても見ないよ。悪いけど。俺は生粋の巨人ファンだから。
だからダゾーンよりスカパーなんだぞw(; ・`д・´)
野球はスポーツじゃなくてゲームだからファンが物言うたって仕方ないんだよ
>>595 サッカーやってることが東大入ってると勘違いしてるところがサカ豚の嫌われる所以なんだよな
>>581 野球が好きとは思えん発言だな
そりゃ人気はあるかもしれんよ?サッカーやバスケやらの方が
でも無理に優劣を付ける必要がどこにある?
極論を言えば競技者は競技が無くならないように懸命に努力すりゃいいしファンは好きな物を楽しめばいい
お前は野球が好きといいながらサッカーには勝てないということを言いたいだけだろ
>>600 焼き豚は意味もなくただただサッカーが嫌いだろwwww
>>601 だから、自分の主観を離れて客観的にグローバルスタンダードのスポーツは
サッカーだと思ってるよ。
但し、俺はスカパーの巨人ファン
>>595 でも上武大卒のほうがモテて東大卒の何倍も給料貰ってるから、東大関係者が怒ってる構図なんだよなあ。
東大からオックスブリッジに留学した人間しか、いい目を見れないから。
>>600 マジで言ってるのなら会話すら成り立たないなw
これが野球ファンの知能レベル
>>602 >>603 意味をわかろうとしないサカ豚か
悲しいな
長嶋と王が生きている間に
野球協会をつくれなければ野球は終わるよ
>>606 サカ豚には難しい表現だったのかな
遠回しにマイナー競技バカにしてるのにも気づいてない
>>600 すまん
君の気分を害してしまったか
頑張って上武大の1位をキープしてくれよ
やきうは親会社の利権興行なだけ誰もやきうの未来なんて考えてないよ
やきうで旨い汁が吸えなくなったら近鉄のように捨てられるんだよw
>>610 マイナー競技バカにする比喩でもなんでもなく、
直接嫌われるって言ってんじゃんwwwwwwwwwww
地頭悪すぎだろ焼き豚
>>611 カーリングやフィギュアスケートは何大なの??
>>604 お前の真似をする訳じゃないがサッカーも面白いと思うしCATVでプレミアの試合見たりする
実際世界中で人気があるのも間違いない
ただお前に関しては執拗に世界一連呼して相対的に野球下げたりドミニカがどうたらの意見も全く聞かなかったり到底野球が好きな人間がやることとは思えないって言ってんだよ
>>467 サッカーがカズの話題毎日やるかよw
やきうはいまだにイチロー頼み
野球は他のスポーツのように統一団体(統一協会)を設立したほうがいい。門外漢にとってはプロレスの興行団体並みに理解できない。
>>589 カーリングには再貧困はいなかったな。あなたのロジックも使えるでしょう。野球には使わない方が良いですよ。
>>616 意見っていうのは人それぞれだから。。w一緒だったら国会であんなにもめないだろ。
意見ていうのはぶつかるもんだ。でも俺はサッカーより野球が好き。
ダゾーンよりスカパー
連携の必要ないスポーツだから練習試合する意味がない
>>617 シーズン始まってから言えよな
大谷はWBCの時とか色々やらかしはしたが日本では相応の成績を残した
だからメジャー移るってなったときにあんだけ騒がれたんだろうに
>>530 >>556 で、そのコートジボワールは何年もかけてワールドカップ予選を勝ち抜いてきたチームなんだろ
結局サッカーはチーム練習が重要ってことじゃねぇか
>>607 ああ、理解不能だ。
鶏口牛後のつもりかもしれんが、その鶏は瀕死なのだぞ…。
プロ野球とJリーグ、高校野球と高校サッカー比較しても余裕で野球勝ってるように見えるし
まだまだ野球の国だと思ってたけど違うのか
>>618 野球は高野連を筆頭にアマチュアにも利権があるからまとまれないんだよな。
昔は六大学利権とか、ノンプロ利権もあったし。
サッカーはJリーグがスタートして高校サッカーがJユース不合格組の敗者復活戦みたいな位置付けになったね。
>>626 日本がやきゅの国ならスポナビ野球はDAZNJリーグに屈することはなかったんだよね
清宮なんて持ち上げられたけど、未だにノーヒットだぞww
高校やきうが人気があっても、実力がないと意味がなさすぎるw
競技人口が減ってるなかわざわざ坊主にして
硬式やってるガキらが女襲うぐらいだからな
普通に考えて未来なんかないだろ
>>620 じゃあ何故このスレに来てサッカーは世界一を連呼する?お前の思考スタンスで本当に野球が好きならスレに居るにしてもサッカーが世界中で普及してるのを認めつつも何かしらの対策を挙げたり過剰な野球叩きに反応するのが当たり前だと思うんだがな
言動と行動が一致してないんだよ、国会でんな事やってたら小学生にすら笑われるぞ
>>618 サッカーを敵視するのではなく、研究対象として見れば、誰でもすぐにそのことの重大性に気づくのにな。
気づいたのかどうかはしらんが、球界wは何もできなかった。
まあ多少はプロアマの壁とやらが崩れた程度。
手遅れ。
>>11 野球選手は野球より
始球式のアイドルを強制猥褻する事しか
興味がない。
>>628 プロ野球は地上波放送が多いから、そもそも有料動画配信なんて加入する必要がないんだけど
>>628 昔は圧倒的に野球だったんだよ。田んぼの刈り取りが終わるとそこは野球場。。
それが宅地化、市街化で無くなってしまった。子供たちから野球が取り上げられてしまったんだな。
もはや少年期からの底上げは無理となってしまった
焼き豚が暴れだしたら早速久保がゴールw
流石逆神焼き豚www
常に現実は焼き豚の妄想の逆を行くねwwww
>>599 野球はスポーツじゃ無くて
集団強制猥褻。
NPBの興行用選抜チームを日本代表として扱うのがおかしい
日本代表を名乗れないからWBC日本代表で活動してたけど
MLBから「勝手にWBCの名称を使うな」と言われ
仕方なくホッケー代表からパクったのが侍ジャパン
>>626 今の60歳以上にしか人気がない野球の寿命はあと10年
今日のホークスのオープ戦すげえ客入ってたぞ
映像見る限りは3万人超えてるねあれは
今日はサッカーの公式戦もあったみたいだけど、どうせ1万人割れのとこばかりやろうね…
>>631 このスレに来てって言うけど。それは自由でしょ。
君にとやかく言われる筋合いではない。
何度も何度も繰り返し言うけど、一般論としてグローバルスタンダードの
世界一のスポーツはサッカー。
俺の好きなスポーツは野球。それもジャイアンツ・何が悪いの?
わけわかんね。。┐(´д`)┌
3月14日(水)
オープン戦 6試合 93926人
ソフトバンク-巨人 @ヤフド 33292人
中日-西武 @ナゴド 24417人
広島-日本ハム @マツダ 18764人
阪神-ヤクルト @甲子園 9769人
ロッテ-オリックス @マリン 4601人
楽天-DeNA @ 静岡 3083人
Jリーグ杯 8試合 63343人
浦和-G大阪 @埼玉 21897人
広島-名古屋 @広島 7777人
東京-新潟 @味スタ 7439人
札幌-磐田 @札幌 6398人
横浜FM-仙台 @三ツ沢 6391人
鳥栖-神戸 @ベアスタ 5118人
甲府-清水 @中銀スタ 4585人
長崎-湘南 @長崎 3738人
野球の競技人口の件、大学野球は右肩上がりなのは何故だろう?
大学から始める人が増えているのか?
2007年:20,146名 → 2017年:28,998名
http://www.jubf.net/info/playernum.html 16歳久保 17歳中村と スーパー高校生が出てきたサッカー界
昨日は報道ステーションで阪神のマークの国語辞典が発売されてて内容が阪神にまつわる記載がやや多いとの事。それを道行く巨人ファンのおばさんにまでインタビューしてた
一般のニュースでwスポーツコーナーじゃないぞ?一般のニュースでw
NHKも五輪ぎりぎりまで野球ニュースてんこ盛り。五輪中もしっかり野球もやる。終わると平常通り野球野球。
日本のテレビは野球以外のスポーツはおまけのおまけ。この出来レースに気づける人はスポーツ好き。このごり押し出来レースにのっかる人はテレビファン
野球ファンのコア層はこのテレビファンが大半を占めてるのが他のスポーツと違うところ。テレビが好きなだけだからWBCやプレミア12が露骨なやる気なし大会でおおはしゃぎしてるw
WBCみたいなやる気なし大会、他のスポーツファンなら間違いなく怒るって
あってもいいけど
サッカーW杯的な世界大会を頂点に考えてるのが間違ってる
MLBを頂点にローカルスポーツを全うすればいいと思うけどね
世界大会以外での盛り上がりを
考えていけばいいんじゃないか
ここまで言っておかしいことに気付けないか
巨人は嫌いだがこんな基地害にダシにされてると思うとちょっとかわいそうだわ
本気で強化を目指してるのならいい加減にアウェイで練習試合組んでみろよ
WBCでアメリカ行ったら練習試合2つ→準決勝と3連敗して終わったチームだぞ、しかも練習試合はこの後日本に帰る川崎含む完全接待チームに負け
>>649 本当に野球好きな人間が大勢いるなら独立リーグがB2以外なんて事態にはならないよね
>>635 それよりも小中で硬式軟式と2つの野球が存在する方が問題だと思うけど。
若年層の野球人口減少を食い止めたければ、小中での硬式球使用禁止ぐらいやらないと無理だと思うわ。
軟式から甲子園やプロ野球への道がどんどん細くなってることで、中学軟式人口が激減してるからね。
あとは野球の基本ルールを広めるには、小学校でキックベースをやらせるようにした方がいい。
でもサッカー要素があるから、それだけで野球関係者はアレルギー反応起こすんだよな。
野球はゴミで汚すぎる
ジェット風船のゴミが降ってくる
席の周りはゴミだらけ
イニング間でバイトがゴミ回収してても無視
ゴミ箱はゴミの山
観客の民度低すぎ
知らない相手と戦ってるの見てもあんまり面白くないんだよな野球は
>>285 確かハリルの意見だったと思うけど、日本サッカー適正実力はFIFAランク20番台ぐらいって、
おれもそう思ってる。そして、ひのき舞台で勝つことこそが最高のブレイクスルーだとも。
たしかにキャプテン翼も、プロリーグ開幕も、w杯出場も、みんな日本サッカーのブレイクスルー
だったのは間違いないけど、そういった節目で注目を集めていい人材が集まったってのが大きいと思う。
偉大な選手がポッと出て、それ見て次のいい選手が集まり、それ見てまた次の人材が集まってて
連鎖が続いたんだと思う。続いたって過去形じゃなく、今も続いてると思うけどw
まあ、格上が世界中にわんざいるなか日本だけ右肩上がりってあり得ないし、どこだって
最大限の努力してるんだし、本場トレンドから離れた日本はかなり頑張ってるほうだと思うけど。
若い人材が枯渇したわけでもなく、第二のキャプテン翼はまだ?なんて受け身のブレイクスルー
待ちでもなく、やっぱひのき舞台で勝つことが次のブレイクスルーになるんだよ。勝って注目されて
次の人材が集まってって連鎖が。だからとにかく勝つこと、日本らしさとかそんなのはいいから、
何やってもいいから勝ってくれって。何やってもいいってもちろんインチキとかじゃなくね。
何やったっていいから、勝ったってその事実が、のちの日本らしさにつながるんだから
>>641 自分自身はどっちも見るがどちらかと言えばサッカーより野球が好き
世界的に一番人気があるのはサッカー
日本で一番人気があるのは野球(ただしサッカーも追い上げてきているので僅差)
国内リーグは野球人気優勢で、代表戦はサッカー人気優勢
30年後を考えたら野球よりサッカーの方が伸びる可能性あり
DAZNは氏ねさっさと撤退しろこの腐れ外道、
スカパーは好きでもないがDAZNよりはいい
俺の主観はこんな感じだな
>>652 その時アメリカも練習試合負けてたんだけどな
連携やボール等への適応などの確認が主だから練習試合そのものの勝ち負けは全然重要じゃない
大会前あんだけ散々だった牧田が活躍したのを棚に挙げるなよ
>>659 そんなに俺に噛みつく話かね?「ああ・・そう。」で終わりじゃん。
君は自分の考えを他人に押し付けようとしているだけなんだよ。
治したほうがいいぜ
野球は代表戦は全く無くてもほぼ問題はないのでは。
ただ、日本の人口が激減しちゃったら台湾とかの観客動員になってしまうかもだけど。
野球は最高です
サッカーこそクソみたいなお遊戯なのです
>>662 というか君もダゾーンよりスカパー派なんだから同士じゃないか(笑)
>>665 そういう考えは同意できないな。それぞれのスポーツはみんな頑張ってるよ。
メジャーであれマイナーであれ。。そういう考えを持っているとスポーツを純粋に楽しめない
>>650 国内野球の人気回復に国際試合の盛り上がりを利用したかった台湾
でもNPBに見捨てられてアジアシリーズは終わった
今度は自分の尻に火がついたからなりふり構わず侍ジャパンで同じ事をやり始めた
でも日本が台湾を見捨てたようにアメリカは日本の相手をしてくれない
>>667 やはり巨人戦ですよ。。BS1も入ってるけど全部カバーしないしスカパーは安心
今年もペナントが楽しみです。高橋監督は代えてほしかった
とりあえず代表戦名乗りたいならアウェイで試合しろよ
最近いつやった??
>>664 近年のNPBの黒字は侍ジャパン事業のおかげ
侍ジャパンなくなったらまた一気に赤字に逆戻り
>>658 予選はともかく、ワールドカップ本番はどんなにつまらんサッカーでもいいから、勝利が最優先でいいんだよな。
ガチガチに守ってベスト16の2010年と、「俺たちのサッカー」で予選敗退した2014年のどっちが世間的に盛り上がったかを考えたら答えはひとつ。
内容がどうのこうのなんて、毎回グループリーグを勝ち上がって、ベスト8常連国になってからの話でいいのに、グループリーグ突破もままならない段階でカッコつけすぎなんだよ。
ワールドカップ本番だけ見るような層にアピールするには、とにかく勝つことで、視聴率は試合内容と一切関係ないことを協会関係者は肝に銘じておくべき。
てか野球は統一組織作って高野連とかプロとかアマとかくだらんのは全て垣根を取り払え
それからようやく話が始まるわ、現状スポーツ団体としてはアフリカの内ゲバと同レベ、他の日本の競技もだけどサッカーと比べること自体烏滸がましわ
といってJFAもそんなにアレだけど、他のスポーツ団体と比べると頭一つ抜けてるわ
>>640 九州の人間だけどもうオープン戦始まってたんだ・・・
>>655 50m独走ゴールえぐいな
サッカーの若手はちゃんと実力があって
トップチームで起用されてるからな
打率0割の偽パンダとは違う
>>676 オープン戦なのに九州のJクラブが束になっても敵わんくらい客入っとるで
サッカーになりたいンゴジャパンは今年何も大会ないのにシーズンオフの11月にまた
強化試合ごっこやるらしいな
ただの話題作りで代表やってるって凄いことだよなw
>>677 中村って街クラブ出身なんだ
サッカーの良い部分は合わなければ育成世代からでもクラブ選び出来るところなんだろうな
まあ、俺はサッカーは世界一のスポーツだと思っている。しかし、好きなのは巨人。
中学、高校と6年間通してやってきやスポーツは剣道部(二段)。。。
野茂がドジャーズ行っても、イチローがマリナーズに行っても、田中がヤンキースに行っても
中村がセルティックに行っても中田がパルマに行っても小野がフェイエノールトに行っても
やっぱり巨人ww
>>683 永遠の吉永小百合ファンみたいなもんかw
>>110 東大の50位より、Fラン大学の1位の方が未来あるもんな
>>679 すまん話題にもなってないからどういう状況かわからんわ
いま水曜日のダウンタウンに出てる狂気じみた老人がマリーンズの傍受被っとる
>>124 お前の中じゃカナダはG7じゃないんだな
【野球】<稲村亜美>「中学生に襲われる」異様な光景!リトル野球大会始球式で「怖すぎる」事態に★48
http://2chb.net/r/mnewsplus/1521032477/l50 >>684 清宮って世界じゃ誰も知らないだろw
中村はアンダーで代表だし、将来性あるだろ
野球好きって自分で情弱ですって言ってるようなもんだぞw
>>682 Jリーグがドラフトを取り入れれば、新人選手にスポットライトがあたるんだけどなあ
>>683 それが一番正しいよな、好きなチームが好きって普通だろ
日本サッカーが弱いからとか言う奴とか強くなきゃダメなんかなって思うわ
世界に腐るほど色々なスポーツのチームがあるがほとんどが弱者ってことをわかってるのかな、それでも地元だからとかいろんな理由で応援してると思うけどね、勝ち馬にしか乗りたくない奴ってどうなんやろか
>>659 30年後を考えたら野球よりサッカーの方が可能性あり?
25年前もそう言われてたよねw
>>145 もしかして、テレビに出てる人=スターだと思ってる?
>>692 ドラフトとかクソシステムだろ
職業の選択の自由を奪うとか最低だろ
情弱しか喜ばないアレ・・・のシステムとかw
>>694 どう考えても可能性あるし
そもそも野球自体25年前と今じゃアメリカでの人気の差とかヤバイってデータあるじゃんw
アメリカでも30歳以下はアメフトに次いでサッカーが2番目に人気のスポーツ
30年後の事考えたら野球とか・・・・w
3月14日(水)
オープン戦 6試合 93926人
ソフトバンク-巨人 @ヤフド 33292人
中日-西武 @ナゴド 24417人
広島-日本ハム @マツダ 18764人
阪神-ヤクルト @甲子園 9769人
ロッテ-オリックス @マリン 4601人
楽天-DeNA @ 静岡 3083人
Jリーグ杯 8試合 63343人
浦和-G大阪 @埼玉 21897人
広島-名古屋 @広島 7777人
東京-新潟 @味スタ 7439人
札幌-磐田 @札幌 6398人
横浜FM-仙台 @三ツ沢 6391人
鳥栖-神戸 @ベアスタ 5118人
甲府-清水 @中銀スタ 4585人
長崎-湘南 @長崎 3738人
>>691 日本では清宮の方が有名じゃない?
中村は、浦和ファンぐらいしか知らないだろ
世界での知名度なんてどうでもいいこと
>>682 選べる自由はあるがそれぞれのしがらみもあるよ
もっと自由に育成年代の選手が移動できたらいいねってのが今の課題ではある
>>700 老人は暇なんだろw
普通の30歳以下の人間はスポーツ自体観になんて滅多にいかない
Jリーグの観客平均年齢は30代半ばで日本の平均年齢は45歳
常識的に考えたら年寄りに人気の野球の方が現状人気なのは当たり前だろw
神宮の底辺猿4000人も野球ではエリートなんだろ
未来の代表ごっこもあいつらから選ばれるわけだが誰が応援したいと思う?
>>701 清宮とか年寄りしか興味ないだろw
普通のやつはスポーツ自体見る事に興味ない
サッカーのワールドカップとオリンピックをちょっと見るぐらい
スポーツ観戦好きなのって基本おっさんだろw
サッカーの方が面白いけど、
日本人には向いてない。
弱すぎる。
>>696 新人獲得が自由競争とかドラマがないよね
後、不正の温床とか、金の匂いしかしない
有望選手には億単位の金が動いているのでは?
>>226 東大の50位より、バカ大学の1位の方がすごいもんな
中村が才能あるから焼き豚がイライラしてるwww 順調に行けばビッククラブも欲しがる才能だからな ドリブラーでシュート上手いとか
>>1 野球ファンも飽きただろうに
代表ごっこに…
代表ビジネスで金儲けの構図が公になればいいんだよ
>>700 広島の7777人は凄いな
しかもこのレスの番号が700番
>>704 この中村みたいにレイソルのサッカー合わないからっていって
街クラブでやるみたいに選択できるのは良い事だよ
Jユースや高校以外からもプロになれる道があるっていうのは健全だと思う
>>699 アメリカの話なんか知らんわ
日本じゃ野球人気は近年さらに上がってる
20代では圧倒的に野球>>>サッカーだし、
Jリーグの調べでは10代ですら野球>>>サッカー
これでどうやったら30年後にサッカーが野球を逆転できるんだよ
>>709 クジ引きで所属チームを決めるとか、あれが「ドラマ」なのか?
野球小僧の集団痴漢事件は日本の親に野球をやると悪い子になるというメッセージを与えてしまったから
ただでさえ減ってる競技人口がさらに急減していく可能性がありそうだな
野球の代表か
正直どんな成績残そうと誰も興味ないと思うw
中村って誰やねん
そんなもん興味ないやつには清宮だろうと中村だろうと知らないだろ
>>719 野球の代表には「ドラマ」が無いからね。
>>709 新人獲得がドラフトとかドラマがないよね
後、不正の温床とか、金の匂いしかしない
有望選手には億単位の金が動いているのでは?
あれ?
>>709 新人でプロでの実績あるかどうかも分からない人間にドラマとかw
自由競争の方が本人の為になるだろw
有望選手に多額の金が動くのは別に悪くないでしょ
契約する時は選手>クラブであるべき
>>707 清宮三振→サカ豚「うおおおおおおおおお」
清宮入院→サカ豚「うおおおおおおおおお」
Jリーグ開幕→サカ豚「あ、そう・・・」
これが現実
>>696 「香川を育てたクルピの元で指導が受けたかった」とか、
この時点で野球じゃ無理だからな
高2からFA取得まで最短で9年かかるという現実…
>>297 列崩して稲村を襲う
↓
サッカーガー
頭おかしいwwwwwwwwwwwww
どうでもいいからだろ 一番の理由て 焼き豚へのオナニーためやってるだけ 世界はやきうなんかに興味が無い
>>716 その理論で言う日本でしか通じなかったらそのうちコンテンツは破綻だろ
>>716 まあ自由にそう思ってればいいよw
そもそも若い奴はスポーツ自体に興味がないw
サッカーや野球よりSNSやゲームやアニメの方が好きなんだからw
少ないパイをサッカーと野球で取り合う訳で
それなのに世界で誰もやらない野球とか馬鹿の極みだろw
アメリカはどんどん衰退、台湾は3チームか4チームで優勝争いの上に八百長が問題にw
野球が人気の国って韓国ぐらいだろw
チョンしかやってないとかオワコンすぎw
>>307 WBCって知ってるよ。
・MLB主催のくせにアメリカがやる気ない
・選ばれたら仮病で不参加
・現役のメジャーリーガーすら結果知らない
キリンカップみたいな大会でしょ。
>>711 そりゃJ1でプレーしてるぐらいだから才能はあるんだろう
ただ、1試合活躍しただけでは評価のしようがないと思うが
プロ選手は3年実績を出して初めてものがいえるそうだから
レギュラーシーズンとCSなど含めた試合数が年間150試合近くあるプロ野球で代表戦やろうなんて無理無茶無謀なんだよ
イケメン中村を清宮ごときと比べてやるな
中村は去年のU17W杯でハットトリック含む4ゴール
高校生でガンバに引き抜かれる
清宮なんざその頃
低レベルの地区予選で負けて甲子園すら出てねー雑魚
カープの中村?あれもすっかり消えたな
>>366 歴史は正直関係ないよ
世界陸上も歴史浅いけど価値あるし
>>725 サッカーなら例えば
この中村も今年ガンバで活躍して他のクラブや海外のクラブで
条件が良いオファーがあれば移籍出来る(今ガンバと複数年契約なら移籍金とクラブの同意次第だけど)
野球とか職業選択の自由を奪う上で発祥の地のアメリカでオワコン化してるとか・・・
やる意味ないだろw
>>366 世界中の誰もが憧れるW杯
選手も監督もやる気がないWBC
若い人て結局スターいるかいないかだけのミーハーだから サッカー界に久保 中村出てきたからあっさり人気回復するよ
>>744 侍ジャパンだけが本気なのが滑稽なんだよなぁ・・・
納税するプロ野球と税金タカり税リーグの違い
なんとJリーグ53クラブを全部よりプロ野球1球団の方がたくさん納税してる
https://www.jleague.jp/release/post-48355/ 公益社団法人 日本プロサッカーリーグ 経常収益135億6000万円 公益法人なので法人税は免除
https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h28kaiji.html J1 営業収益655億2200万円 法人税等6億2100万円
J2 営業収益288億7900万円 法人税等1億5400万円
J3 営業収益49億9400万円 法人税等300万円
合計1129億5500万円 法人税等7億7800万円
福岡ソフトバンクホークス
売上高274億3500万円 法人税等10億3900万円
>>744 そもそもWBCの存在知ってるのって日本人ぐらいじゃないの?
あとはチョンとかw
アメリカ人はワールドカップは誰でも知っててもWBCは誰も知らないというw
>>711 ビッククラブで主力を張れるような奴が出てきてから起こしてくれ。
最近は海外に行っても中途半端で止まっている奴が多いんだよな…。
(気づけばJに戻ってきたってね)
>>425 韓国人のインタビュー思い出した。
インタビュアー「アメリカが攻めてきたら?」
韓国人「日本と戦います。」
インタビュアー「野球に未来がなかったら?」
焼き豚「サッカーと戦います。」
やきうは痴漢騒動であれで大分イメージ悪くなった 嫌悪感持つしな 見るけど
モンテディオは、各自治体からこれだけの補助金をもらってます
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/kakuka/kikaku/kikaku/sogo/gazoufile/pf1126182545/6-2.pdf
山形県 63,000千円
山形市 18,000千円
天童市 20,000千円
鶴岡市 5,000千円
東根市 1,500千円
他の市 1,065千円
町、村 426千円
税リーグw >>747 10代〜25歳以下 スポーツに興味ない
25〜40歳 サッカー
40以上 野球
これが現実だよ
>>725 そもそも、高卒でMLBと契約するには親同伴での渡米が条件でハードルが高い(親にしたらいい迷惑だ)し、
NPBを経ないで渡米した場合、田澤ルールにより帰国後3年はNPBと契約出来ない
NPB入り以外の道を選択するとリスクだらけだからね
>>756 田澤ルールとかいう謎ルール作ってる時点でクソだろw
ここも癒着の税リーグ
https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/003/142/prosports.pdf 支援団体への負担金支出
80万円、楽天
50万円、89ERS
1500万円、ベガルタ←他と桁が2つも違うんだが
25万円、バレー
さらにベガルタには,先のネーミングライツのほか,スタジアムの使用料の減免(2千5百万円)や優先使用、トップチームの練習場でも優先使用・減免をしている。
楽天は県営球場で仙台市での対応はなく,89ERSには仙台市体育館を優先使用はさせているが使用料の減免はない。
サッカーはきちんと若手育成に力を出しているからいいとして
やきうはあれだけ推していた清宮と大谷のメッキが剥がれたけど
スターよりも実力を付けなきゃ意味ないんだよね
中村は17で既に体格が大人 才能もあるから欧州からも評価高いはず シュート上手いドリブラーは欲しがるからね
48スレw焼き豚嫌われすぎ
【野球】<稲村亜美>「中学生に襲われる」異様な光景!リトル野球大会始球式で「怖すぎる」事態に★48
http://2chb.net/r/mnewsplus/1521032477/ >>1 野球の代表なんてみんなお遊びとわかった上で
楽しんでるんだよ。
無理矢理サッカーと同じ土俵に立たせるとか
アホか。
>>743 でも中村が所属するガンバがJ2降格候補に挙げられてるのが笑えないな。
クラブを支えるはずの宇佐美も井手口もあっさり手放した結果、専スタを建てても満員にならずに試合にも勝てないって踏んだり蹴ったりじゃね?
今シーズン終了後にガンバが降格して中村が海外移籍したらガンバには何が残るのか。
やきうは女1人にあんな大勢で襲ってたからイメージ悪くなった 自業自得だわ
>>770 サッカーを理解してないのがわかりすぎて面白いわこれww
>>762 仙台市にとって、1番に価値があるのがベガルタなんだろ。
大谷がメジャーで打率1割だからって落ち込むことはないよ
MLB中継なんてカラーバー以下の視聴率で誰も見てないからw
>>510 もしかしてそれナイジェリアのこと言ってるんなら、試合4時間前に着いたって意味だからね
ちなみにナイジェリアはその大会銅メダルとっている
>>760 アマの有望選手がNPBを経ないで渡米するのは単なる人材流出で、
NPBだけでなく、野球ファンも望んでいないから仕方ない
日本人ならなるべく日本でプレーして欲しい
ルヴァン杯は14日、グループステージ第2節を行い、FC東京はホームでアルビレックス新潟と対戦した。
後半25分から途中出場したFW久保建英は右サイドハーフでプレー。
後半31分、FW{{ディエゴ・オリヴェイラ}が落としたボールをドリブルで持ち込み、左足でゴール右隅に突き刺した。16歳9か月10日でルヴァン杯史上最年少得点記録を更新した。
2005年3月19日にFW森本貴幸(現福岡)が記録した16歳10か月12日を抜き、大会最年少ゴールとなった。
3/14(水) 20:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-01651486-gekisaka-socc 写真
本当に清宮とは何だったのかww
>>512 こんな奴よりもっと活躍してるルーキーいるのにな
>>775 2Aレベルのクズ日本のやきうんコリアン豚選手(笑)
アメフトバスケの残りカスのデブ白人しかやってない
アメリカローカルやきうんこりあ(笑)リーグでも全く通用しない(笑)
まるで役に立たない豚キモミヤ(笑)
【野球】日本ハム・清宮が「限局性腹膜炎」で入院…ここまでオープン戦7試合で19打席(15打数)無安打、4四死球、8三振(打点0、盗塁0)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520931262/ まるで役に立たない木偶の坊オオダニ(笑)
【MLB】大谷乱調 先制弾浴び3回6安打6失点2死球 メキシコ・ティフアナとの練習試合★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520679474/ 【MLB】大谷 無安打も初の4打席に収穫「数も見られたのは凄く良かった」ここまで7試合18打数2安打(打率・111)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520902486/ まるで役に立たないロートルゴキロー(笑)
【野球】イチローがOP戦初出場、3打数無安打で2三振
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520809418/ がダメすぎて
絶滅危惧種のやきうんコリアン豚老人たちのストレスは
MAXに達してるな(笑)
>>779 NPBなんて選手の育成になんもかかわってないのによく言えるなw
頭がおかしいから(笑)
アカヒやゴミ売といった日本のアホマスゴミに簡単に洗脳されて
ゼンセカイがやきうんこりあ(笑)に熱狂していると本気で思い込んでる(笑)
気が狂った日本のマスゴミだけが必死のサムイザパン(笑)
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/ 【野球】U18野球W杯、日本の記者は60人 韓国の記者は1人
http://2chb.net/r/mnewsplus/1505522955/ >>770 井手口は多分戻ってくるだろw
大阪とか田舎だし、野球好きばっかりだからサッカーが定着するのは
あと30年ぐらいかかるんじゃい?下手したら50年ぐらいかかりそうw
>>767 焼き豚少しは反論しろよ
一方的にボコられてるじゃないか
>>1 ん?
WBC(ボクシングではなく野球のほう)とプレミア12って別だっけ?
プレミア12に改名したんだとおもってた
>>755 まあそんなもんだろう。野球強制世代が30代なかばぐらいまでだと思う
今の20代は田舎じゃない限り、野球を目にしないからな
>>736 どんなスポーツでも代表戦ってのは選手、チーム、運営に負担かかるものだよ
それをカバーするのが大会の権威だったり愛国心だったりお金名誉だったり
野球の場合は将来性があるってことをまず示さないと厳しいねビジョンが見えない
>>510 野球なんか袋詰め職人に負けたりしてるのに
高校卒業した清宮がオープン戦でさっぱりなのに対し
現役高校生の久保中村はプロで初ゴール
マスコミが作り上げたスター清宮
どうして、こうなった
>>779 要は野球ファンってキャラゲーが好きなだけで
競技自体には大して興味ないんだろw
情弱ばっかりだからそれでいいんだろうけどw
>>773 サッカー理解してたらJリーグのチケットが争奪戦になって、日本代表がワールドカップ優勝候補になれるならいいけど、そうなってないみたいだね。
宇佐美なんてバイエルンから戻ったあとはずっとガンバにいた方がみんな幸せだったろうに。
いつのまにかもう25だよ。
>>708 なんでなん?
なんで和製メッシは生まれないんだ?
イチロー9人のやきうチームよりメッシ10人のサッカーチームの方が強そう
>>792 自分で答え書いとるがなw
>マスコミが作り上げたスター
これが全てだよ。プロ野球と高校野球は利権を持つマスゴミがいるから人気。
いない社会人野球や独立リーグにどんだけ人入ってる? 野球が本当に面白いなら
こっちも人気になってないといかんでしょ
>>607 お前「喩え」って言葉知らねえだろwwwwwwwwwwww
2Aレベルのクズ日本のやきうんコリアン豚選手(笑)
アメフトバスケの残りカスのデブ白人しかやってない
アメリカローカルやきうんこりあ(笑)リーグでも全く通用しない(笑)
まるで役に立たない豚キモミヤ(笑)
【野球】日本ハム・清宮が「限局性腹膜炎」で入院…ここまでオープン戦7試合で19打席(15打数)無安打、4四死球、8三振(打点0、盗塁0)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520931262/ まるで役に立たない木偶の坊オオダニ(笑)
【MLB】大谷乱調 先制弾浴び3回6安打6失点2死球 メキシコ・ティフアナとの練習試合★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520679474/ 【MLB】大谷 無安打も初の4打席に収穫「数も見られたのは凄く良かった」ここまで7試合18打数2安打(打率・111)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520902486/ まるで役に立たないロートルゴキロー(笑)
【野球】イチローがOP戦初出場、3打数無安打で2三振
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520809418/ がダメすぎて
絶滅危惧種のやきうんコリアン豚老人たちのストレスは
MAXに達してるな(笑)
>>795 ドイツ2部リーグで海外から賞賛されてましたけどねww
日本にいれば、海外のアンテナに引っかからないからな
アホがやる何の意味もないクズレジャー(笑)
セカイの誰も興味ないから寒いザパン(笑)の試合は
日本以外テレビに映らない(笑)
【野球】侍ジャパン、サッカーとは違い、野球の代表チームが常設化されているのは日本だけ 定期的に試合数を確保できるかは不透明
http://2chb.net/r/mnewsplus/1414889788/ 【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1446880971/ 【野球】10代、20代があまり試合を見ていなかった『プレミア12』…侍ジャパンの普及支える女子大生の挑戦
http://2chb.net/r/mnewsplus/1469698128/ 【野球】常設侍ジャパンは観客動員数・視聴率共に苦戦… WBCはメジャーリーガーが非協力的… イチロー召集は話題作り…
http://2chb.net/r/mnewsplus/1470045052/ 【侍J/違和感】WBCを目標にしてる野球選手は世界に殆どいない 野球はテンポが悪く退屈な競技で、米国と関係のある国でしか普及していない★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1479989035/ 【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/ まともにやってる国が極東アジアと北中米カリブとベネズエラ程度じゃ
サッカーで言えば大陸選手権程度の規模なんだもの
>>1 侍じゃぱんの相手が韓国とオーストラリアとアメリカと台湾ばかりで
どうやって、盛り上がるのか謎すぎるww
>>785 関西ではサッカー、特にJリーグはほぼ報じられない
ヴィッセルはサンテレビ、サンガはKBS京都と地元U局があるから多少の露出はあるけど、
セレッソ、ガンバはほぼ空気
ガンバに至っては、2016年の新スタ開幕戦(鹿島戦)、関東がTBSで生中継だったのに対し、
関西では、深夜の録画放送だった
>>804 アメリカ人ですらやきうんこりあ(笑)を嫌って
セカイの誰も興味ない事を認定した124位(笑)
ESPNの世界で最も有名な100人のアスリート
1位 サッカー最高位(クリスチアーノ・ロナウド)
2位 バスケ最高位(レブロン・ジェームズ)
4位 テニス最高位(ロジャー・フェデラー)
21位 アメフト最高位(トム・ブレイディ)
124位 やきうんこりあ最高位(笑)(ゴキロー)
米ニューズウィーク
Ichiro is the world's most famous baseball player―though not among the world's top 100 athletes.
(イチローは世界で最も有名な野球選手だが、世界で最も有名なアスリートトップ100では圏外。)
http://www.newsweek.com/espn-100-most-famous-cristiano-ronaldo-617785 だめだコリア(笑)
ESPN世界で最も有名な100人のアスリート
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes クリスチアーノ・ロナウド(1位)
レブロン・ジェームズ(2位)
リオネル・メッシ(3位)
ロジャー・フェデラー(4位)
錦織圭(20位)
トム・ブレイディ(21位)アメフト最高位
ゴキロー(124位)やきうんこりあ最高位(笑)
リュ・ヒョンジン(152位)
マイク・トラウト(155位)
ブライス・ハーパー(158位)
ちなみにインド人クリケット選手が13位と15位なのに(笑)
あとは金払いだよね。日本のプロ野球はなんだかんだ言って、野球という枠組みでは世界で2番めのリーグだ
3番めがどこで10番目があるのかもしらんけどw
Jリーグなんて世界で何番目かも分からないマイナーリーグだ。同じ立場で争うほど惨めなことはない
知らない間に欧州組みばかりのサッカー代表に比べて
メジャー組みがいない侍ジャパンってなんか意味あるの
>>613 世界中が目の色変えて力入れてるから勝つのが難しいという意味でサッカー=東大って例えてるんだけどな
>>807 東京だと野球なんて空気だけど
大阪はみんな野球好きなんだろ?
田舎者と野球は相性がいいんだろうなw
第2回WBCが野球で最高に盛り上がった最後だったな
>>807 韓西でも子供は狂人韓西マスゴミの洗脳には引っかからんよ(笑)
大阪の小学校で調査した小4男子の将来の夢 1位サッカー選手、2位医者、4位公務員…3位がYouTuberなのは今後多くの仕事が機械化されるから!?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458758415/ 【調査】キッザニア甲子園(兵庫県西宮市)を訪れた子供達の将来の夢 男子1位はサッカー選手!以下、電車の運転士、消防士、警察官、テニス選手
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398715657/ >>764 高卒野手の大半は入団して数年は二軍で鍛えからだぞ。
投手の方はわりかし早い時期にあがってくる奴もいるにはいるが大半は野手と同じく数年鍛える。
>>810 1番目から脱落したのかwwww
けど、そのランキングって誰も試合しないから下がらないとも聞いたけどねww
やきうのパンダが壊滅状態(笑)
大谷→18打数2安打 打率.111、防御率10点台
清宮→15打数0安打 打率.000→緊急入院
イチロー→5打数0安打 打率.000
>>802 宇佐美ってガンバユースの最高傑作だ、日本の宝だと言われてたのに、25歳でドイツ2部の、宇佐美原口以外の選手は日本で誰も知られてないチームにいてサッカー関係者はみんな喜んでんの?
それで喜べるっておかしくね?
>>812 世界に有名な大学は山ほどあるのになんで東大って中途半端なのを出したん?
笑えもしないじゃん。近大なら笑えたけど
>>814 大阪と広島と福岡だけが野球人口がギリサッカー人口を上回ってるんだっけ
>>701 メジャーの評価なんてどうでもいいもんな
>>816 どうでもいい情報をドヤ顔で出してくるな(笑)
>>1 そんな長々しい文章にする必要はない
「野球には統一組織がない」
のひと言で済むんだから
>>755 40代もサッカーに奪われてると思うわ
VRの視聴者層のデータ見ると
55以上 野球
>>817 焼き豚さんは2軍なんて価値がないとか言っていたよねw
>>807 お前マジで気が狂ってるから韓西マスゴミに洗脳されて
ゼンセカイでやきうんこりあ(笑)が大人気だろ思いこんでるんだろ(笑)
地球上の70億の全人類からバカにされてるだけなのに
お前気が狂いすぎ(笑)
>>804 大陸間選手権の中でも
北中米ゴールドカップレベルだな
>>818 実力じゃないぞ 野球なんて投手で98%決まるから実力をはかるのは難しい
お金の規模の話だ
>>824 頭がおかしいから一切反論できず(笑)
これが現実だよ(笑)
大阪の小学校で調査した小4男子の将来の夢 1位サッカー選手、2位医者、4位公務員…3位がYouTuberなのは今後多くの仕事が機械化されるから!?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458758415/ 【調査】キッザニア甲子園(兵庫県西宮市)を訪れた子供達の将来の夢 男子1位はサッカー選手!以下、電車の運転士、消防士、警察官、テニス選手
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398715657/ >>810 平均年俸
日本の野球 3826万
Jリーグ(J1) 2760万
Jリーグ(J1)は10年前は平均年俸1850万で今より1000万少ない
今後DAZNマネーもあるし増えてくでしょ
野球は将来性が微妙すぎるw
>>824 アメリカ人も韓西の犯珍を馬鹿にしまくって誰も見に来ないんだって(笑)
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
http://2chb.net/r/poverty/1373025269/ いつからガキンチョがおさーんになって、虎にそまるのかは研究テーマとしては面白い
かもしれんね。まあまだ関西はサンテレビはじめ各局が手厚く野球中継してるけど
>>832 お前はやきうんコリアン朝鮮人なんだから
知ってるわけないよな(笑)
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1462335818/ テレビ新聞ネットはオリンピックと野球
ばかりでサッカーの話題が無い
>>836 パパは”阪神ファン”でも僕は〇ッ〇ーファン
5歳の子供「サッカー大好きだピョ〜ン」
パパ「どれだけ嫌いになっちゃったんだよ野球が・・・」
パパ「親はツライです子供が引退するとツライです」
>>833 スポーツ観戦に人生かけるなんて有り得ないでしょう
映画を見るとか、音楽を聞くとかと同じように生活の楽しみの一つではあるけど
生活の一部ではない
プロ野球と大相撲見て、盛り上がらない奴は日本人じゃねえから!
とりあえずサカ豚さんたちはお仲間のやきうんこりあ連呼ジジイをなんとかしてくれよ
お前らだって絶対にウザいよな?
長文コピペしか貼らないし
>>834 野球はあれだけ毎日試合してこれだけしか貰えんのか
1試合のコスパが最悪だな
>>820 ドイツ2部って言っても平均年俸は5000万こえてるし
世界で10位ぐらいのリーグだからまあ妥当なとこだろ
サッカーは世界中の国の人間がやってるんだしハードル高いんだよw
そんなに俺強えーが見たけりゃ誰もやってない野球見たいな競技みた方が良いよw
>>836 王が腐りきった基地外老人(笑)
不人気ウンコカス犯珍(笑)
【野球】阪神球団社長「プロ野球ファン層の高齢化といった問題もある。若い女性や子供といった新しいファン層の開拓に取り組んでいる」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1407631360/ サッカーはW杯で試合があるってのは分かるけどそれ以外でも何か試合やってるけどあれも何かあるのかな?
>>822 The地方都市ってとこだな
大阪とか広島とか福岡って下品なイメージしかないw
>>838 マスコミのゴリ押しくらいしか誇れるものが無くなったか
NPB防御率(メジャー移籍直前年)
1.44 ダルビッシュ有
1.27 田中将大
2.09 前田健太
3.20 大谷翔平 ←New!
↓
メジャー防御率(2017年レギュラーシーズン)
3.86 ダルビッシュ有
4.74 田中将大
4.22 前田健太
? 大谷翔平
2017年レギュラーシーズン 日本人メジャーリーガーの成績
【投手】
防御率
3.86 ダルビッシュ有(31)
4.74 田中将大(29)
4.22 前田健太(29)
4.35 岩隈久志(36) ←クビ確定
3.98 上原浩治(42) ←クビ確定
5.69 田沢純一(31)
【野手】
打率
0.255 イチロー(44) 3本塁打 1盗塁 ←メジャー最低年俸で1年契約
0.277 青木宣親(35) 5本塁打 10盗塁 ←クビ確定
>>792 結局その後が続かないのがサッカー。若くして出てもほんと一瞬でいつの間にか消えているパターンが多いんだよ。(´・ω・`)
鯱のDF菅原に期待しておくけど同じくポッと出でおわりそう。
>>834 さすがお金大好き焼き豚
自分の娘をAV女優にさせるように頑張れ
こんな指摘されても記事に対しての反論よりもサッカーガーだもんなあ
焼き豚も代表戦なんて無意味でいらないものなの分ってんだろう
大谷 ボコボコ 清宮 入院 稲村 レイプに遭う どうしてこうなった?
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
不人気低視聴率大爆笑犯珍(笑)
【プロ野球】<クライマックスシリーズ>阪神−DeNA...初戦より大幅視聴率ダウン!…平均9・0%...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1508147655/ >>849 メキシカンリーグが上がってきてるって話を聞いたな 実際どれくらいかはしらんけど
メヒコはサッカーもF1も野球もスポーツ熱高すぎ 標高高いから息きれるぞ
>>853 やきうなんてイチローしか活躍しなかったよな
>>836 サンテレビなくなってるかもよ?
あそこ基本赤字で阪神戦中継もあんまり儲かってないらしいし
>>674 勝ったという事実が、のちのスタイルと自信につながるんだよね、あと俺はハリルじゃないから
わからんけど、本番は「とにかく勝つ」でくるんじゃないかな?ハリルはいま究極に
悩んでると思うよ。海外勢の変調、良くも悪くも予想外のことがどっと押し寄せてて‥‥
ただ、日本らしさなんてあまり言ってほしくないね。そう言いさえすればファンもマスコミも
喜ぶんだろうけど、選手がよけいなことでへんな縛りを付けてしまう。日本らしさで勝つ、
じゃなく「勝つことが日本らしさ」でいいんだよ。何やったって勝つことが日本の姿勢だと。
日本らしさなんて非・日本人が勝手に決めることで、こっちから押し付けるものじゃない。
ハリルや選手たち自身が言ってたら、とたんに動きが演技臭くなるというか、自分たちで
自分たちをコピーしてるというか、意味のないスキや動きにつながって真剣勝負の場で
命取りになると思う。自分たちの味なんて、命がけでやってりゃ勝手に出てくるんだから。
それを横から見た非・日本人が「これが日本らしさ」だなんて勝手に評する。だからあなたの
言う通り、つまらないサッカーで結構、なんでもいいから勝てで結構。「これが、このときに
勝つスタイル」でいい、「勝つことが日本らしさ」でいい、でも「日本らしく勝つ」なんてのは
順番が逆
アホ丸出し不人気低視聴率犯珍(笑)
【プロ野球】2016年9度目の巨人戦ナイター(vs阪神)の視聴率は7.2%、8.7%(NHK)で8試合連続G帯1桁…裏番組の男子バレー15.2%(TBS)に完敗★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1464836664/ >>843 稼働時間で割ったらサッカーの方が得そうに見えるけど
野球なんてほとんど座ってたまに立って棒振るだけだから
案外野球の方がコスパは良い気がするw
野球の1試合当たりの消費カロリーって主婦以下だし・・・w
野球の世界ランキング
1位 アメリカ
2位 日本
3位 韓国
http://www.wbsc.org/rankings/ 子供の好きなスポーツ選手
大谷羽生>>>>>>本田
>>860 ガソリンスタンド店員がメキシコ代表になれる野球の世界レベルw
対戦相手がいないんだからどうしようもないだろ
いったいファンが何を言えばいいんだよ
>>867 サッカーの方がどう考えても得だろ
Jリーグ 35節
やきう 140試合
>>860 野球人気なんか全然高くないよ
野球ファンの大好きな年俸でも大した額じゃないんだから
不人気低視聴率ガラガラ犯珍(笑)
甲子園で開催された阪神−巨人戦 実数発表以来初めて観衆が3万人を割る
http://2chb.net/r/mnewsplus/1475270615/ 野球】阪神戦の視聴率低下も……在阪テレビ局の創意工夫を凝らす中継に注目
http://2chb.net/r/mnewsplus/1478500589/ 【サッカー/野球】阪神新選手会長T―岡田 サッカー人気“打ち返すゾ” 小学生を指導
http://2chb.net/r/mnewsplus/1485158904/ >>870 嘘捏造とゴリ押し報道だけが焼き豚の心の支え
アメリカ人ですらやきうんこりあ(笑)を嫌って
セカイの誰も興味ない事を認定した124位(笑)
ESPNの世界で最も有名な100人のアスリート
1位 サッカー最高位(クリスチアーノ・ロナウド)
2位 バスケ最高位(レブロン・ジェームズ)
4位 テニス最高位(ロジャー・フェデラー)
21位 アメフト最高位(トム・ブレイディ)
124位 やきうんこりあ最高位(笑)(ゴキロー)
米ニューズウィーク
Ichiro is the world's most famous baseball player―though not among the world's top 100 athletes.
(イチローは世界で最も有名な野球選手だが、世界で最も有名なアスリートトップ100では圏外。)
http://www.newsweek.com/espn-100-most-famous-cristiano-ronaldo-617785 だめだコリア(笑)
ESPN世界で最も有名な100人のアスリート
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes クリスチアーノ・ロナウド(1位)
レブロン・ジェームズ(2位)
リオネル・メッシ(3位)
ロジャー・フェデラー(4位)
錦織圭(20位)
トム・ブレイディ(21位)アメフト最高位
ゴキロー(124位)やきうんこりあ最高位(笑)
リュ・ヒョンジン(152位)
マイク・トラウト(155位)
ブライス・ハーパー(158位)
ちなみにインド人クリケット選手が13位と15位なのに(笑)
巨人大鵬卵焼きくらいしか楽しみが無かった時代のスポーツだから仕方ないね
野球が負けた&衰退してってる一番の理由はネットの普及だろw
ネットがなければ世界でほとんど誰も野球やってない事実は晒されなかったし・・・
ネットがなければ若い奴がYoutubeやSNSやゲームに夢中にならない訳だしw
野球はサッカーに殺されたんじゃなくてネットに殺されたのが正しい結論
野球は即席チームでも戦えるから興行以外では無意味だよなあ
巨人戦 地上波ナイター中継数
2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *74試合
2008年 *61試合
2009年 *32試合
2010年 *27試合
2011年 *19試合
2012年 *20試合
2013年 *22試合
2014年 *21試合
2015年 *16試合
2016年 *13試合
2017年 *12試合
頭がおかしいから(笑)
アカヒやゴミ売といった日本のアホマスゴミに簡単に洗脳されて
ゼンセカイがやきうんこりあ(笑)に熱狂していると本気で思い込んでる(笑)
気が狂った日本のマスゴミだけが必死のサムイザパン(笑)
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/ 【野球】U18野球W杯、日本の記者は60人 韓国の記者は1人
http://2chb.net/r/mnewsplus/1505522955/ 人気
巨人>阪神>ソフバン>カープ>>>>>>>>>>>>>>>>浦和
代表チームひとつまともに作れないもんな テストマッチや親善試合ならともかくさ
サッカーなら何十億もらってても母国にもどるだろ? 野球のナショナルチームはまずそこから
やらんと
横浜ベイスターズ年俸総額
2004年 28.1億円
2005年 28.4億円
2006年 20.6億円 ←この年から年俸総額を約8億円減額
2007年 18.8億円
2008年 20.1億円
2009年 19.9億円
2010年 22.7億円
2011年 19.8億円
2012年 15.1億円 ←この年からさらに年俸総額を約5億円減額(DeNAによる買収)
2013年 15.0億円
2014年 15.0億円
2015年 15.0億円
2016年 14.6億円
2017年 15.8億円
日本プロ野球選手会公式ホームページ
http://jpbpa.net/research/ >>870 やきう少年限定でも一番好きなのは稲村だったけどなw
プロ野球 日本生命セ・パ交流戦 優勝賞金
2013年 5,000万円
2014年 3,000万円
2015年 1,500万円(最高勝利数チームに1,000万円、最高勝率チームに500万円)
2016年 1,500万円(同上)
2017年 1,500万円(同上)
>>884 まともなソースがないから
哀れな脳内願望しか書けない低知能やきうんコリアン豚老人(笑)
>>873 サッカーは1試合当たりの消費が激しいから
ほとんど動かない野球の方が楽だと思うw
ピッチャーはしんどいのかもだけどピッチャーはサッカー選手と同じぐらいしか稼働できないし
他の奴がほぼ毎日稼働できるのはほとんど動かないからでしょ
試合の半分は座ってるか立ってるだけで動かないんだからw
試合の途中にタバコも吸えれば飯も食えるw
クリケットがそのまま米国や日本などで人気が出るか
逆にインドなどで野球が盛んだったらサッカーに次ぐ地位は確保出来たんだけどな
中学校野球部員数
野球部員数 増減 対前年比 対2009年比
2009年 307,053人
2010年 290,755人 −16,038人 5.2%減
2011年 280,917人 −10,098人 3.5%減 *8.5%減
2012年 261,527人 −19,930人 6.9%減 14.8%減
2013年 242,290人 −19,237人 7.4%減 21.1%減
2014年 221,150人 −21,140人 8.7%減 30.0%減
2015年 202,470人 −18,680人 8.4%減 34.1%減
2016年 185,314人 −17,156人 8.5%減 39.6%減
2017年 174,343人 −10,971人 5.9%減 43.2%減
公益財団法人 日本中学校体育連盟 加盟校調査集計
http://njpa.sakura.ne.jp/kamei.html
>>888 セカイランク2位(笑)のピロリーグなのにゴミみたいな賞金だな(笑)
清宮もクソ大谷もゴミ
あと他に誰がいるんだ?
パンダ2匹同時に死んだぞ
>>879 リーグ戦しか興味がないやつが大半。むしろ代表戦なんてやめろって思うやつのほうが…。
グランドでユニフォーム来て審判、監督、親が居ても
集団痴漢するのが野球
こんなのに未来がある訳がないわwww
はいはい野球下げ野球下げ、日本に勝てない韓国の嫉妬だか気にするな。
カバディよりドマイナーなセカイの誰も知らないうんこカス(笑)レジャー
やきうんこりあ(笑)
【野球】「野球離れ」がアメリカで深刻化!MLB視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1428637578/ 【話題】若者の野球離れ 世界の競技人口もサッカー3億5000万、野球3500万と大差
http://2chb.net/r/mnewsplus/1503484450/ 【野球/テニス】 野球の競技人口3500万人に対しテニスの競技人口1億1000万 人、テニスが世界的に人気のスポーツであるか表れている★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1411734308/ 【野球】黒田・近大准教授、野球の国際化へ提言!中米で会議出席へ 野球の競技人口、1500人以上いる国は20か国程度
http://2chb.net/r/mnewsplus/1423656595/ 【野球】国民的スポーツだった*球界 「激減していた競技人口」を把握していなかった… 野球中継も激減…★8
http://2chb.net/r/mnewsplus/1466205742/ 【野球】<野球をやるほど今の子供は暇じゃない?>少子化だから?サッカーやバスケ等は増加、悪くても横ばい。野球だけが競技人口減★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1514273916/ どんだけ期待はずれだった選手でも今の清宮よりはマシだよ
なんせ打率0割だから
>>880 衛星とブロードバンドが来るまで、野球に利権を持ったマスゴミが、スポーツは日本の野球と相撲しか
ないぐらいにスポーツ鎖国状態にしてたからな。だからこそ巨人戦ナイター1試合8000万なんて
放映権料がでてたわけだし。
そこを野茂とイチローがまずMLBでこじ開け、衛星やCSが触れられてこなかった世界のトップオブトップと
人気スポーツを伝えたと。
いまや、サッカーでさえ若者がダイジェストで十分じゃんって話になってて、将来を気にし始めてるのに
放映権料で成り立ってるわけだからダイジェストでは困るしな
夏季五輪のメダル獲得数
【日本】
北京25→ロンドン38→リオ41
【韓国】
北京32→ロンドン28→リオ21
【中国】
北京(開催国)100→ロンドン88→リオ70
>>888 日本生命には加入しないほうがいいなw 減らされそうw
>>900
アメリカでもやきうんこりあ(笑)なんかアメフトバスケの
落ちこぼれデブ白人しかやってない(笑)
W豚Cのアメリカ代表に黒人が1人しかいなかったのお前も見ただろ(笑)
【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」 フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1407917164/
【MLB】MLBの“人材難”背景に黒人の野球離れ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1429879607/ 野球て100年続いたの?
で世界で認知されてない・・・消える運命
朝鮮人が絡むとなおさら
やきうってもっと効率化できそうだよね
バッターボックスの横に選手打順で全員並べてベルトコンベアで動かせば座ったまま棒振るだけで済むじゃん
>>常設ジャパンの意味がない
常設する意味が分からない。ペナント以外の試合のせいで調整に影響したり
怪我してペナントを棒に振ったら大損だし野球生命に関わるじゃん。
>>873 野球は2軍選手を含めた全支配下選手の平均だからね
J1の場合、2軍選手とかいないんでしょ?
レギュラークラスで比べたら相当差が付くのでは?
何だよ3連戦って、勝ちの有り難みもわからないような試合組んで
しかも12球団内でローテーションで試合するだけ、飽きないのかな
まあ、ベンチ裏でタバコ吸えるし、長時間走るわけでも無いから前日まで酒飲んで女と騒げる球遊びだからな
スポーツって時点ではアメリカの方がスポーツらしい
日本のは、やはり職業野球で代表とか、要らないでしょ
2Aレベルのクズ日本のやきうんコリアン豚選手(笑)
アメフトバスケの残りカスのデブ白人しかやってない
アメリカローカルやきうんこりあ(笑)リーグでも全く通用しない(笑)
【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」 フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1407917164/
【MLB】MLBの“人材難”背景に黒人の野球離れ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1429879607/
まるで役に立たない豚キモミヤ(笑)
【野球】日本ハム・清宮が「限局性腹膜炎」で入院…ここまでオープン戦7試合で19打席(15打数)無安打、4四死球、8三振(打点0、盗塁0)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520931262/
まるで役に立たない木偶の坊オオダニ(笑)
【MLB】大谷乱調 先制弾浴び3回6安打6失点2死球 メキシコ・ティフアナとの練習試合★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520679474/
【MLB】大谷 無安打も初の4打席に収穫「数も見られたのは凄く良かった」ここまで7試合18打数2安打(打率・111)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520902486/
まるで役に立たないロートルゴキロー(笑)
【野球】イチローがOP戦初出場、3打数無安打で2三振
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520809418/
がダメすぎて
絶滅危惧種のやきうんコリアン豚老人たちのストレスは
MAXに達してるな(笑) >>901 野球と言うかスポーツコンテンツ自体がネットに殺された部分が大きい
自分はゲーム作る仕事してるけど
正直今の若い奴らは自分主体じゃないと無理な連中だから・・・・
自分はデジタルネイティブ世代だけど多分スマホネイティブ世代からしたら化石なんだと思うw
PC使うギリギリの年齢だし、自分の世代でもPC使わない仕事してる友達達はスマホ厨ばかりだし
パリオリンピックでは再び野球はないわけだろ?
東京五輪だけ必死にメディアで野球を盛り上げようとするのを想像すると非常に滑稽だよな
日本でサッカーとかマイナースポーツ
話題にすらならない
>>906 アメリカ人にまで将来の消滅が確実だと思われている不人気やきうんこりあ(笑)
スター・トレックの設定では、2042年にやきうんこりあ消滅だって(笑)
> プロ野球は21世紀初頭に世界規模のリーグに発展しますが
> 人気は逆に下がり続け、2042年のワールドシリーズを最後に
> プロ野球は消滅しました。
>
> ちなみにこの2042年のワールドシリーズの観客動員数はわずかに
> 300名ほどで、プロ野球末期は興業的には完全にやっていけない
> 状態に陥っていたようです。
>
http://www.sfaps.com/future_amusement002.html 現実世界とシンクロ(笑)
> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。
http://sp.mainichi.jp/opinion/news/20121010k0000m070130000c.html 20年後にはなくなっているかもしれないと思う仕事TOP27 プロ野球選手、新聞記者、ラジオ局員、作曲家、写真家、アニメーター等がランクイン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418922642/ >>911 野球相撲と芸能界とマスゴミ
日本が古くからやってきた癒着の構図ですよ。だから事件が起こると野球と相撲、芸能界
あとテレビ関係だけがモラルどうなってるんやって話になる
>>911 >スポーツって時点ではアメリカの方がスポーツらしい
???
NPBとMLBに何か差があるということ???
5chにいる人間って年齢層高いから知らないんだろうけど
30歳前後と25歳以下は別人種って思った方が良い
もう日本の野球は全方位的に詰んでると思う
プロ野球は低視聴率でナイター中継が消滅寸前
高校野球も低視聴率の上に子供たちから避けられて、小中高の野球の競技人口が激減
野球の代表戦も野球には世界が無いから、試合をしようにも韓国と台湾以外に相手がおらず、親善試合の開催すら困難
日本が中心になって作り上げた公式戦のWBC、プレミア12も日本以外は全くやる気がなく、その上、日本人メジャーリーガーからも片っぱしから出場を拒否される始末
もう日本の野球の消滅の流れは、止められないと思う
東京五輪で一回限りの開催国枠として、参加わずか6カ国で実施する五輪の野球競技が日本の野球、最後の打ち上げ花火になる可能性が高い
>>910 プロ野球も無理矢理57チームにして年俸計算してみようか
代表に関して一つ言えることは今後サッカー代表がどんなに落ちぶれようと
サッカーと野球が逆転することはない
サッカーは大前提として相手国が本気だからな
>>914 無いね(笑)
【野球/五輪】カラーロ委員長 野球が東京五輪1大会限りの復帰になるとの見方示す [
http://2chb.net/r/mnewsplus/1470307867/ 【野球】五輪・野球復活は東京1回限り。野球が盛んではない国での開催が決まれば、野球など見向きもされない
http://2chb.net/r/mnewsplus/1418183513/ 【五輪】IOCが野球に見切り 28年ロス五輪で狙うはアメフトマネー★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1505476085/ >>907 50代でも野球ファンは少ないんじゃないか?
>>913 そうだなぁ 使える時間は限られてるしな こんだけ自由にやれることができると
昔みたいに流行り流行で右向け右すら難しいし
韓国に4失点惨敗のサッカー代表
とか日本人は誰も興味無い
>>914日本、韓国、アメリカ、台湾、カナダだけだよなプロリーグがあるのは
何故かキューバとか、ほぼアマチュアなのに日本に呼んで、キューバ人にバカスカ打たれまくるという滑稽過ぎる
いちいちサッカーや他スポの方を
チラチラ見ないでくれる?
キモチワルイw
やきうの仲間は相撲ぐらい
やきうはスポーツじゃない
劣等ジャップでしか成り立たない変態ゲス興行ww
>>913 お前の書き込み読むとサッカー豚そのものだなwwww
>>921 やきうんコリアンって頭がおかしいから
アカヒやゴミ売に洗脳されて
ゼンセカイでやきうんこりあ(笑)が大人気だと騙されてるんだよな(笑)
ドイツ人: ちなみに「野球が強いよ」と言ったら、「野球って何?」って。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263396201/ カナダ人:「日本の野球なんて世界の誰も興味が無い」
イタリア人:「野球って何?」
ブラジル人:「 でもブラジルは野球がないです。 」
イラン人:「野球って何?棒を使うんだっけ?」
>>929 日本は金かけてるのに韓国に野球負けてんじゃねーか
サッカーの事言えねーよ
アメリカが五輪や国際大会に興味薄いのを日本も実感できたんじゃないかと思う
侍Jなんかやってるならオフ充実させろって
>>936 FIFAランキングにどんくらい日本より下の国があるか知ってる?
知るわけねーよな馬鹿だもんなw メンゴメンゴwお前に期待したのが間違いだったw
あのサッカー不毛の地と言われたインドでさえサッカー人気が上がってきてるしな
アメリカもサッカー人気が野球上回りそうらしいじゃねーか
>>937 <プロ野球日韓戦・国際大会公式試合(最近15年)>
通算成績 日本の7勝10敗
日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2−6○韓国(08年 北京五輪準決勝)
日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)
日本○5−0●韓国(15年 プレミア12 1次ラウンド)
日本●3―4○韓国(15年 プレミア12 準決勝)
日本プロ野球の歴史・・・80年 競技人口・・・4400000人
韓国プロ野球の歴史・・・30年 競技人口・・・5500人
歴史や競技人口にこれだけ差があるのに通算成績負け越しとか(笑)
そもそも、競技の世界的普及度なんて、ファンにとっては枝葉に過ぎないんだけどなあ
>>928 自分は来年30だけどやっぱり新卒や2〜3年目、学生のインターンと話すと世代差感じるよ
若い子はクリエイティブ職じゃなくてもキューレーティング能力高いなと思う
ただ持続力は怪しい気がする。
サッカーの90分も今の若い奴らには長いんだと思うw
やきうんこりあ(笑)国力セカイイチ(笑)が
やきうんコリアン豚老人たちの祖国の韓国(笑)
【野球】プレミア12準決勝 日本、韓国に3―4で敗れる
http://2chb.net/r/mnewsplus/1447941074/ 【野球】韓国が野球国力世界一に 韓国 8-0 米国★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1448155231/ >>926 これが世間にバレた時果たしてどうなるかだな
日本のマスコミは正式種目として復活したってウソ書いてるし
>>938 まあそれを経てWBCその他諸々で韓国に勝ったわけなんですがね。
>>943 必死で日本語覚えてやることがそれなんだチョンくんw
>>901 アメリカは今はもうMLB.TVとかNFL GAME PASSとかNBA LEAGUE PASSに加入して
ダイジェストを見たい時に見放題って流れにシフトしてきてるよ
当然加入したら全試合生でも後追いでも見放題だけど
放映権料ではなくリーグが直に運営してるストリーミングチャンネルの加入料収入
NPBはリーグが一括管理できないから無理な話だけど
サッカー代表とか落ち目だろ
今人気なのは野球卓球体操代表
焼き豚って試合中継マトモに見ないんでしょw
最初から試合なんてしないで
毎日球場に集まって焼き豚女と男で
変態痴漢乱交レイプごっこでもして
ハシャイデればイーやんww
>>953 さすが相撲と同じようなサッカーのやることだなw
>>944 ゴミと試合してるだけだもんな(笑)
【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員 [転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/mnewsplus/1446536428/ 【野球】プエルトリコのウィンターリーグは衰退する一方でチーム数も4にまで減少 人材が枯渇しているのかプレミア12は社会人レベルの布陣©2ch.net
http://2chb.net/r/mnewsplus/1446701941/ 【野球/プレミア12】一時は出場辞退と言われたメキシコ代表の陣容は社会人日本選手権に出場した方がいいのではないか、と言えるようなもの©2ch.net
http://2chb.net/r/mnewsplus/1447230683/ 【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/mnewsplus/1486785104/ 代表ごっこは流石にキツイだろ、
格下招待して勝ち重ねて何になる?
選手も本音言った方が良い。
>>901 概ね同意だけど
こじ開けたのは野茂とイチローじゃなくてヨーロッパサッカーだと思うぞ
>>957 いちいちそんなもん保存してるサッカー豚って気持ち悪いよワラ
毎日4時間とか見てる暇人の焼き豚って無職とかニートばっかなんだろうなw
>>953 A代表の韓国戦はないけど(笑)
頭大丈夫か(笑)
>>952 日本の野球ファンには、地上波>>衛星放送>>>>有料動画配信という序列があるんだと思う
少なくとも地上波や無料BSで相当数見られる地区のファンは有料動画配信に加入する
理由がないと思われる
有料動画配信は、それしか見る手段がないと追い込まれた時の選択肢というイメージだ
>>962 現実を突きつけられて何も反論できない
頭の悪いやきうんコリアン朝鮮人のお前(笑)
>>970 現実?
現実はガラガラなサッカーwwww
>>968 小学生の試合も持ってきて大はしゃぎ白や基地外(笑)
>>967 地上波って、もう野球を放送してないじゃん。
春なのに焼き豚にとっては憂鬱な話題ばかりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分に言い聞かせることしかできない焼き豚さん何か憐れ
>>972 アホやこいつ(笑)
【プレミア12】ガラガラの準決勝 日本戦以外ではさっぱりお客が入らない状況
http://2chb.net/r/mnewsplus/1448072205/ >>974 お爺ちゃん
11月のは小学生じゃないんですよ
ヘディングで脳味噌腐った?
代表常設してしばらく経つのに未だに「代表ごっこのチケットいかがっすかー」状態だもんなぁ
>>982 ゴミと試合してるだけだもんな(笑)
【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員 [転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/mnewsplus/1446536428/ 【野球】プエルトリコのウィンターリーグは衰退する一方でチーム数も4にまで減少 人材が枯渇しているのかプレミア12は社会人レベルの布陣©2ch.net
http://2chb.net/r/mnewsplus/1446701941/ 【野球/プレミア12】一時は出場辞退と言われたメキシコ代表の陣容は社会人日本選手権に出場した方がいいのではないか、と言えるようなもの©2ch.net
http://2chb.net/r/mnewsplus/1447230683/ 【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/mnewsplus/1486785104/ 野球ファンで代表ごっこが良いと思ってる奴て居るのかね?
>>985 お前の幻覚なんか誰も興味ないんだよ(笑)
>>975 ソフトバンク、阪神は150試合以上、日本ハムは100試合以上、広島、中日は90試合以上
地上波放送があるよ
野球のガラガラジャパンってチケット完売したことないんだろwww
ゴミって
海外じゃサッカー日本代表がゴミなんだけどねwwww
選手が簡単に辞退しちゃうような物の代表なんていらんだろ
>>990 痴呆ローカルの馬鹿な老人が見てるだけ(笑)
サッカーは弱すぎて人気がた落ち
その上スターがいないw
春なのにデッドボール脳焼き豚にとっては憂鬱な話題ばかりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>993 それなら野球日本代表なんてただの悪臭みたいなもんだけど
-curl
lud20250204010246caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1521019922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】<野球界に未来はあるか?> 日本代表が指針になるサッカーとメッセージ無き侍ジャパンに物言わぬ野球ファン. YouTube動画>9本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【野球】<野球界に未来はあるか?> 日本代表が指針になるサッカーとメッセージ無き侍ジャパンに物言わぬ野球ファン★2
・【野球/サッカー】元サンフレッチェ広島の日本代表、森保監督は「根っからの巨人ファン」「勝負師として香川は不要」
・【サッカー】<本田圭佑>カンボジア「監督」デビュー!野望は日本代表監督..成功を収めれば“本田ジャパン”が誕生するかも
・【サッカー】≪日本代表スタメン発表≫ W杯運命の初戦!西野ジャパン、香川&乾コンビが先発…日本代表がコロンビア戦のスタメン発表★2
・【サッカー】≪日本代表スタメン発表≫ W杯運命の初戦!西野ジャパン、香川&乾コンビが先発…日本代表がコロンビア戦のスタメン発表★7
・【サッカー】≪日本代表スタメン発表≫ W杯運命の初戦!西野ジャパン、香川&乾コンビが先発…日本代表がコロンビア戦のスタメン発表★3
・【野球】<栗山監督が課した侍ジャパン>「真の目的」とは?野球人口を増やしていかなければこのスポーツに明るい未来はない..危機感 [Egg★]
・【サッカー】敗戦直後、日本代表がロッカーに残したメッセージに世界が感動(画像あり)★2
・【U-18野球W杯】日本代表が“日の丸”排除へ 高野連「韓国の皆さんの感情を考えて行動しないと。無地のシャツで行く」★17
・【WBC】ヌートバー 野球ファンが怯える3年後「侍ジャパンじゃなくアメリカ代表を選んだら」 [フォーエバー★]
・【野球】日本代表壮行試合 日本5-6台湾[11/7] 台湾2発完勝…7投手継投何とか反撃凌ぐ 日本岩貞捕まり打線猛反撃僅かに及ばず
・【日本は「野球の国」ではなくなるかも知れない】<小宮山悟>「危機的状況!近い将来間違いなくサッカー界にやられるのではないか」★4
・【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★4
・【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★3
・【サッカー】≪日本 0−2 スイス≫ 日本代表がスイスに敗れる!!、国際親善試合★3
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★3
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★14
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★4
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★17
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★12
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★8
・【サッカー】≪日本0−2 ガーナ≫ 日本代表がガーナに敗れる!!、キリンチャレンジカップ2018★7
・サッカー】<日本代表が抱えている課題>ハリル監督の戦術は基本的に堅守速攻型「相手に引かれた時にどう点を取るか?」★2
・【サッカー】≪日本0−2 ガーナ≫ 日本代表がガーナに敗れる!!、キリンチャレンジカップ2018★11
・【サッカー】≪日本 2−2 セネガル≫ 日本代表がセネガルと引き分ける!! ワールドカップ ロシア大会★6
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★20
・【サッカー】≪日本 2−2 セネガル≫ 日本代表がセネガルと引き分ける!! ワールドカップ ロシア大会★7
・【サッカー】≪日本 2−2 セネガル≫ 日本代表がセネガルと引き分ける!! ワールドカップ ロシア大会★16
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★18
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★17
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★14
・【サッカー】≪日本 2−2 セネガル≫ 日本代表がセネガルと引き分ける!! ワールドカップ ロシア大会★3
・【日本は「野球の国」ではなくなるかも知れない】<小宮山悟>「危機的状況!近い将来、間違いなくサッカー界にやられるのではないか」
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!!、ワールドカップ ロシア大会★8
・【野球】日本代表壮行試合 日本5-8台湾リーグ [2/28] 日本代表反撃及ばず…投手陣炎上 台湾猛打17安打★3
・【日本は「野球の国」ではなくなるかも知れない】<小宮山悟>「危機的状況!近い将来間違いなくサッカー界にやられるのではないか」★5
・【日本は「野球の国」ではなくなるかも知れない】<小宮山悟>「危機的状況!近い将来間違いなくサッカー界にやられるのではないか」★7
・【サッカー】≪日本1−2ウクライナ≫ 日本代表がウクライナに敗れる!!、キリンチャレンジカップ2018 ★2
・【日本は「野球の国」ではなくなるかも知れない】<小宮山悟>「危機的状況!近い将来間違いなくサッカー界にやられるのではないか」★10
・【サッカー】<日本代表が抱えている課題>ハリルホジッチ監督の戦術は基本的に堅守速攻型「相手に引かれた時にどう点を取るか?」
・【野球】岡田彰布「サッカー日本代表の戦いは見事やった。さてここからはプロ野球やな。オリックスに注目しているわ」
・【野球】元木大介氏、カル・リプケン12歳以下(U12)世界少年野球大会」の日本代表監督にプロ経験者として初めて就任
・【野球】U18W杯 韓国メディア「日本の貿易報復のために日韓関係が疎遠になった件について、日本のマスコミは日本代表の安全を懸念」
・【東京五輪・サッカー】 日本代表がメキシコ撃破!8強入りへ大きく前進 久保建英が2戦連発 ★9 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】中村俊輔に聞く 日本代表監督に興味はあるか?
・【野球】<清宮幸太郎は一軍で活躍し続けられるか?>まず気になるのはやはり三振の多さ...
・【野球】侍ジャパンU18アジア野球選手権 スーパーラウンド 日本vs中国 9月8日(土)よる6時〜
・【サッカー】<香川真司は森保ジャパンに必要か?>新天地デビュー戦2得点で「日本代表に呼ばれるべき」と待望論
・【サッカー】カズらと野球選手のグアム合同写真を公開 元日本代表MFも驚愕「体が違う」「ムキムキ」
・【サッカー】日本サッカー協会最高顧問、低迷気味の日本代表人気に危機感「野球の視聴率には危機感を持っている。」 ★6
・【オシム】クロアチアvsイングランド「どちらが未来のサッカートレンドとなるか」「イングランドに戦術はあまり意味を持たない」
・【サッカー】<土田晃之>ロシアW杯日本代表の選出を芸能界に例える「番組が急に打ち切りになって…」浜田は「分かりやすい!」と絶賛!
・【野球】<稲葉ジャパンが“世界一”に輝くも…「プレミア12」を開催する意義はあるのか?>「米国は若手のマイナーリーガー中心で結成」
・【オシム】クロアチアvsイングランド「どちらが未来のサッカートレンドとなるか」「イングランドに戦術はあまり意味を持たない」★2
・【バスケ】日本代表・富樫主将「もっとバスケをメジャーにしたい」「プロ野球、Jリーグに追いつけるように」 [ニーニーφ★]
・【MLB】NHK・BS1でほぼ毎日朝からやってるメジャー中継の視聴者はジジババばかり…大谷1人が頑張っても日本野球の未来はお先真っ暗か?★2 [ラッコ★]
・【ラグビー】<日本代表の先発>外国出身最多8人! 国際化社会の未来図...
・【ラグビー】<日本代表の先発>外国出身最多8人!国際化社会の未来図... 6★2
・【サッカー】バルサ安部が10番! U―22日本代表がジャマイカ戦の背番号を発表
・【東京五輪】野球・決勝 日本 2-0 アメリカ 侍ジャパン悲願の金メダル獲得!! [鉄チーズ烏★]
・【東京五輪】野球・決勝 日本 2-0 アメリカ 侍ジャパン悲願の金メダル獲得!! ★10 [muffin★]
・【東京五輪】野球・決勝 日本 2-0 アメリカ 侍ジャパン悲願の金メダル獲得!! ★6 [鉄チーズ烏★]
・【野球】<稲葉篤紀・侍ジャパン監督の妻>日ハム後輩選手に移籍妨害発言!「FAだよね? つながってるから、揉め事言おうかな」 [Egg★]
・【サッカー】U22日本代表が9−0でジャマイカに勝利! 中山・旗手×2・前田・安部・東・一美・三笘・岩崎のゴールラッシュ!
02:18:24 up 25 days, 3:21, 0 users, load average: 11.52, 10.84, 10.52
in 0.35905599594116 sec
@0.35905599594116@0b7 on 020716
|