1対1(ツバイカンプフ)からモダンな組織サッカーへの意識改革を進めるドイツとは対照的に、日本ではハリルホジッチ監督の下でデュエル(1対1のボールの奪い合い)の重要性が叫ばれている。
「ない」を「ある」にする挑戦の先に何が待っているのか?
文 西部謙司
昨年10月のニュージーランド、ハイチとの強化試合へ向けての代表メンバー発表の席で、ハリルホジッチ監督は「デュエルが重要」というかねてからの持論を展開した。
CLのパリSG対バイエルンのスタッツを引用し、この試合に快勝したPSGがボールポゼッション、パス数、シュート数で軒並み劣っていたにもかかわらず、唯一デュエルで上回っていたことを強調していた。
ただ、あのプレゼンでは誤解を招くかもしれない。
ハリルホジッチ監督は「ボールポゼッションだけなら何の意味もない」と話している。これは正論であり、ポゼッション率が高ければ自然に点が入るわけではないし、試合に勝てるとは限らない。
同様にデュエルも勝敗に直結しない。都合のいい1試合を引用してデュエル勝率が勝敗に直結する印象を与えているが、もっとサンプルを広げた場合、デュエル勝率の高さは必ずしも勝敗に直結していないはずだ。
デュエルはサッカーを構成する一つの要素に過ぎない。とはいえ、今の日本代表にとってデュエルが重要なのは間違いない。
ハリルホッジッチ監督は中盤にデュエルに強いタイプを並べる傾向にある。攻撃ではスペースがあるうちに早く縦に仕掛けていく、さらに守備時にはブロックに加わるので、3トップの両翼にはスピードと運動量のある選手を配置している。
要は堅守速攻型なので、ボールを奪うデュエルの強さ、速攻での1対1での突破力、さらに1トップがDFを背負ってキープする能力が不可欠なのだ。
デュエルが戦い方のベースになっていて、それに勝つことが勝利に繋がりやすいと言える。
Jリーグはヨーロッパのリーグと比べると、デュエルそのものが少ないし強度もない。ハリルホジッチ監督はその点も気になっているに違いない。夏場に試合を行うので、インテンシティの低い試合も多い。デュエル強化は日本サッカーの課題の1つであることは確かだ。
つづく
3/22(木) 19:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180322-00010002-fballista-socc&p=1
写真 ただし、デュエルの強化は必要なプロセスだが、その先にあるビジョンがなければ迷走する危険性がある。
W杯の舞台において、日本はデュエルが強い部類には入らない。ロシア大会は予選で敗れて出場できないが、チリはデュエルが戦い方の柱になっているチームで、それが彼らの長所でもある。日本の場合は空中戦やボールの奪い合いにおけるデュエルはむしろ弱点。攻撃面でのドリブル突破は期待できそうだが、それ以外のデュエルに関しては32カ国中でも下位だと思う。
日本が強豪国に近いクオリティを出せるのはポゼッション(ボール保持)時である。今回の予選ではチャンスメイクと決定力に問題があり、予選途中で堅守速攻型に切り替えた経緯があった。ただ、将来的にはチャンスメイクと決定力向上に取り組んだ方が、デュエルを長所に転ずるより見込みがあるだろう。
ザッケローニ監督時の日本代表は「日本化」をある程度形にしていた。強豪相手でもポゼッションでは互角に戦えて、少し効率は悪いものの点も取れていた。問題は被カウンターに弱かったことだ。この弱点があるために全体の整合性に欠けていた。普通に考えれば、そこまでやれていたのだから被カウンターをどうするかという話になるはずだが、そうはならなかった。なまじ日本化(自分たちのサッカー)が形になっていたので、それで負けた時に日本化全部を否定してしまったのだろう。
ハリルホジッチ監督の堅守速攻型は現状で勝てそうなスタイルとして採用しているけれども(実際に南アフリカW杯やロンドン五輪ではこのスタイルで結果を出してもいる)、本気で強豪国に勝つ、あるいは日本が強豪国になるという目標を立てるなら、堅守速攻型では限界がある。それこそデュエルの部分がネックになるからだ。「被カウンター対策」と「崩して点を取る能力」を上げ、同時に強豪相手でもポゼッションで7割以上取る。最終的にはそこがゴールになると思う。
>>1
日本 0-3 コロンビア
日本 1-2 セネガル
日本 0-2 ポーランド
たぶん、こんな感じ 下着の広告と全く同じポーズで撮影。モデルが訴えたかったこと
新しい単語覚えるとすぐ使いたがる馬鹿っているよなw
サッカーは白人向きだよな。
黒人は頭が悪い
黄人は身体が弱い
両方を兼ね備えた白人が勝てる競技、ソレがサッカー
All 18 Germany Goals in World Cup 2014
@YouTube
結局弱小国には違いないんだから民族的身体、精神特性を加味してどっちに寄せたほうがマシかってだけの話だからな
相手が守り始めたら全く崩せないチームだろうな。個人任せで(´・ω・ `)
人数かけた遅行から得点できない
逆に後ろの人数不足で簡単に失点する
労力にまったく見合わないのが日本のポゼッションサッカー
どんなシステムでも攻撃時守備時問わずデュエルは避けられんだろ
受動的なパス回しに追い込まれるのをポゼッションとは言いません。
とりあえず相手と間合いだけ取って見てるだけをやめろよ。
結局フリーでやすやすとクロス上げられたりシュート打たれて決められてるし。
何を言ってるんだ?
WCで結果を出したのはショートカウンター
ORで結果を出したのもショートカウンター
ポゼッションでスペインに勝てたと思うか?
そのポゼッションとやらも強豪どころか中堅国に劣るし
フィジカル活かして攻められると守備決壊じゃんよ
4年間取り組んだサッカーが本戦で結果を出せず次の監督で方向性をリセットされる
というループ
ベタ引きの守りが出来ないんだから、最大の防御としてポゼションで攻撃するのはいいけど、点取れる可能性が高いのは押し込まれた時間帯に縦に早く仕掛ける速攻
単純な話じゃない?
堅守速攻が有効なのはかなりのフィジカルタレントがいる場合
日本はそんなヤツいない
もっともポゼッションサッカーも強豪国には通用しないだろう
要するに八方塞がりってこと
ただ負けるにしても次につながることして欲しいよね
放り込み90分3試合繰り返して負けたら何も残らない
>>2
もっともそうなこと言ってるけど、将来的には、とか、最終的には、とか、当たり前だろ
強豪国より強くなったらそりゃポゼッションも上がるよ
最終的にはな
じゃあその最終形を今の時点で目指したらいつそれができるようになるの?
俺は永遠にできないと思うね
目の前の試合に勝つことを考えられない奴に将来なんて無いんだよ
ポゼッションとかはデュエルと堅守速攻の先にあるものだよ 遅いボール回しやってるとこ詰められて蹴っ飛ばして終わるポゼッションサッカー
>>24
お前さ日本が強豪国と勘違いしてないか?
日本が強豪国で他国と違うサッカーで他国との差を付けたいなら
お前の言う通りなんだよ
でもな、日本は中堅国なんだよ
まずは実績を出す事
実績とは常時ベスト16が可能な事
堅守速攻で常時ベスト16が出来てから、それではつまらない未来がないから
ポゼッションしようなんだよ
その実績を作らないで誰が相手してくれるの?
ビジネスでも実績を積み重ねないと相手にされないよ? 日本の弱点を強化するために呼んだ監督が
日本の長所を全部殺したでござる
ザックはポゼッション志向だったから、今回は堅守速攻型でやってみるのも良い
チャレンジだよ チャレンジ んで結果が出なかったらまた新しい道を探ろう
というかどちらも出来なきゃダメなんだよ。
結果が出るかは分からないが、ハリルのやってることは間違いなく正しい。
まずは23人全員欧州トップリーグでスタメン取ってからポゼッションとか言えっつーの
DFもGKもだぞ
強かったときの鳥栖か仙台のサッカーやればそれなりのところまでいけるよ。
そりゃ怪我もするし疲れるし、綺麗なサッカーじゃない。
ファウル取らない審判だと逆に厳しくなるジレンマもある。
でもまず相手に動かされて疲弊した状態で、相手より足も遅いのにカウンター食らったときに馬鹿正直にファウル無しでボール奪おうなんてアホすぎるんだよ。
高い位置でならカード貰ってもさっさと潰せばいい。
ユニフォームつかめば相手も怪我しないし、高い位置なら絶対レッドにもならん。
まして疲れて走れないならカード一枚貰ってから別の選手に替わればいい。
デュエル、ポゼッション、速攻、いずれをするにせよ、ファウルで相手を止める、相手が怖がる勢いでタックルする、大事だよ。
だが原口てめぇはやる場所が低すぎるからやめろ。
今はハリルが本番まで手の内を明かさないで芋試合をわざとやってるというポジティブな見方をするしかないよ。
敵を油断させとくみたいな。
なにしろ呼ばれてる選手も掴めてないっぽいし、もしこのままなら惨殺されるだけだしね。
ポゼッションっぽい時の方がそこそこ戦えてた
カウンター主体でクロス放り込む系は日本人には向いてないよ
バカかよ
バイタルまで積極的に攻めてこないポゼッション時にボール持たされてるだけじゃん
当たりがキツくなるW杯本番では全く通用しなくなる
日本がリーガやブンデスみたいに半数近く代表で構成できるクラブ持てない限り
ポゼッションで勝ち抜くとか無理無理
ポゼッションで得点量産出来ればいいけど守備を弱めるだけ
こういうポゼッションポゼッション言う奴らって、2014コロンビア戦で2軍にチンチンにやられたこと忘れたのかね、おめでたい奴らだ
俺は恥ずかしくて仕方なかったよ
キーパーまで引退記念交代されちまってさ
普通の感覚なら、このイメージを払拭するまではポゼッションとか言えないだろ
>>37
お前コンフェデのイタリア戦が面白いとかいうニワカだろw >>2
ハリルはポゼッションを全否定してないだろ
ポゼッションに意味はないといってるだけ
それにカウンターばっかり狙ってるわけでもない
ライン高く上げてハイプレスは相変わらずの日本らしいサッカーだわな
西部ってやつはアホなのか この記事、「あるだろう」とか「見込み」とか「思う」ばっかで客観性がほとんどない
読む価値無いよ
>>36
アギーレはアギーレで何もしない永井へのこだわりと、好調だった田中順也を何故かインサイドハーフで出してさらし者とか不可解なところはあった。
ハリルはまだ浅野や香川、川島や西川外しただけ変なこだわりはないと思う。 ところで日本人にポゼッションが合うって言ってる人たちは、何をもって言ってるわけ?
日本がポゼッションで結果出したことあった?
まさか親善試合だけで語ってるわけじゃないよね?
ポゼッションとか両SBにスーパーな選手が居ないと無理
バルサでさえ去年アウベス抜けてポゼッション出来なくなってMSN頼みの糞サッカーやってたんだぞ
>>37
カウンター主体なのにクロスを放り込んでる所でカウンターが失敗してると言う矛盾に気付こう! 守備 に関してはある程度まで行くとあとは監督の仕事
敵の情報を入れてその良さを潰す布陣を準備するのと
試合中に穴を補修するしかない
デュエルしか見えてないバカハゲルには無理
カウンターが好きな人が多いんだね
カウンターでも結果出してないけど
日本のポゼッションは責任回避のパスが多くて観てて苦痛
ある意味日本の社会性が出てる
>>1
またまた理想論をw
現在の日本のレベルでポゼッションやって強豪にそこそこ通用してたのは
親善試合で日本に対し完全に上から目線で何の対策も取ってきてないときだけ
カウンターくらいやすいのも下手糞がなんちゃってパス回しで局所局所で危険なミスかますせいだし >>52
そうなんだよ、バックパスでつないでるだけで何がポゼッションかと。そのうち自陣でとられたりするし。 >>6
本当だ
【フィギュア】<羽生人気というのは実はほぼ日本だけのものでワールドワイドではそれほどでもないそれを報道することは半ばタブー>★3
711:名無しさん@恐縮です[]:2018/03/22(木) 21:13:44.91 ID:r3+zwYVv0
そりゃ羽生永世7冠は日本独自だろうが 馬鹿かテメーは どんな戦術でもいいけど、自陣で弱いパスをカットされたりのつまらないミスが多い時点で強豪国には勝てない
>>29
最低でも2大会連続で16強に入れるまではポゼッションを検討する資格すらないな そもそも選手が適当に動いて適当にパスを回すのはポゼッションサッカーとは言えないしザッケローニもポゼッションサッカーやりたかったわけじゃないし
パスで崩すのは狙っててもパスを回そうとはしてないしあんなに好き勝手動かれたら回せない
>>52
日本のソレは意図のあるパスで崩すって事もの少ないし崩れるまで待つって腹も座って無い
からパス回ししながら自壊して行く・・・ なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
ポゼッションサッカーならデュエルが弱くても大丈夫って幻想が打ち砕かれたのが前回のワールドカップだろ
スター選手相手だとリレーとパシュートみたいに連携で上回るしかない
1番手っ取り早いのは鹿島の主力に大迫柴崎だろう
今のサッカーでは日本の遅パスポゼッションは怖えーだろ
前からプレスは基本だぞ
何が一番アホかって、〇〇サッカーっていう型で戦おうとしてることだよね
ブラジルは全員で守って戦って連動して即興で創造性高いサッカーするんだけど?
それができないならせめてプランをいくつも練って時間や状況で戦い方変えるとかいくらでもあるだろうに
ポゼッションで前回負けたからポゼッションはクソみたいなこと言ってるやつが一番浅はか
戦えない日本人にはポゼッションとパスサッカーは向いてる。どう使い分けるかが課題なだけで
>>34
ほんこれ
日本がやるべきはとにかく前線から守備しまくって90分走りまくる
次の監督はユンジョンファンかチョウキジェで頼むわ ポゼッションしようにももう組み立てられる選手が居ないじゃん
>>1
ポゼッションスタイルにたどり着く前に破壊されるんですが、それは… 相変わらずなにいってるか分からん人だ。
この人の文章から文意を読み取れたことが一度もない。
マジで。
しょっぱなから矛盾したこと書いててそこから頭に入ってこない。
俺たちのサッカー全盛期どれくらいぼこられたのかもう忘れたのか
>>37
そこそこ戦えてたって思うのはボール回してる時間が長いから勘違いしてるだけ
デュエルできない奴らはプレッシャーのかからない場所をウロウロするだけで、試合を支配してはいないんだよ なんで日本は走るサッカーって誰もわかってくれないんだろう・・・
協会もぶれぶれじゃもうおわってる
前回のコスタリカみたいな戦いすべき
弱者のサッカーでよい
>>31
ザックがポゼッション志向だったのではなく本田香川長友遠藤がポゼッション志向だった
特に遠藤は自分の遅いプレイスピードに全体を合わせるために速いパスを出すなと言っていた 南アフリカの時の戦術がベストでしょ
最高の結果出したんだしあれを突き詰めないと
>>64
前回露呈したのは閃きになんぞに頼ると本番では閃かないって事だろw 引き篭もりサッカーで結果出した南アフリカ
俺たちのサッカーでフルボッコにされたブラジル
何故学習しない?
ポゼッション、カウンター、デュエル一つに拘らないで全部やれよ
4年ごとにサッカースタイルが
コロコロ変わるのがまず問題
南アの代表なんて本田と松井と阿部ちゃんがいたから出来た戦術
今じゃ狩るセンスある守備的MFもいないし
一人で打開できるオフェンスもいない
日本ではカウンターできる人材の方が希少種なんだよ
そこで仕方なくやるしかないのがポゼッションだった
特に香川の介護が規定事項だった時はな
>>52
ここをもっと声をデカくして言うべき
日本人に1番足りないのは責任感
これは譲れない
代表監督がデュエルデュエルって言ってるのを恥ずかしく思え
本来なら小学校で習うべきことだ 何やっても無理だって、夢も希望も実力もない糞みたいな代表やん
15年前の代表チームの方がまだ希望は持てたわ
>>75
その前にはポゼッションさえできないアジアでさえ勝てない時期があったんだよ まじで長谷部あたりが協会にはいるまでずっとこんなブレぶれのままやっていくのかね
色々通用しないことが分かったから弱者の戦略の基本に戻ったって感じじゃないかな
ポゼッションなんてスタイルじゃなくて相手との力関係の結果だからな。強いチームは速攻も遅攻も出来なくては。
地道に底上げしていくしかないでしょ
結局、酷いJリーグのレベルをどう上げていくかに掛かってる気がするけど。
>>31
ザックはショートカウンターな
内田・岡崎がやってたのがザック戦術 南アフリカのときは本田が確変してたからな
あれぐらい決定力あるやつがいないとどちらにせよ勝てない
>>74
要するにさ
コンフェデのイタリア戦みたいな点の取り合いが面白いと思ってる
サッカーの本質が分からん馬鹿なんだろう ◯◯のサッカーじゃなくて局面に応じてサッカーする選択肢はないの?
>>52
天才(笑)とか言われてた遠藤の責任回避プレーは本当に酷かった 日本のポゼッションは止まりながらボールまわす糞みてーなポゼッションだからとっとと削除してどうぞ
撥ね飛ばす一対一のデュエルじゃなくても
献身的で持久力とスピード、組織があれば形になる
ポゼッションは遠藤も居ないし本田香川のコンディションに左右され過ぎる
>>68
戦えない前提でポゼッションしたって仕方ないだろ
まずは戦えるようになることが先決なんだよ 速く攻めるサッカーは世界のトレンドだけど、そのサッカーでは日本は勝てない
かと言って失敗を恐れる国民性なのでポゼッションサッカーで勝ち切るのも無理
つまり、オシムの日本化のような独自路線が正解
また日本らしいサッカーとやらをやって惨敗したいのか
>>90
サッカー協会が
小野稲本高原辺りで真剣な強化辞めたよね 偏らずに普通に強いチーム作りすれば良いだけなのに
協会が成功体験が一個しかないキワモノ監督連れてきたせいで台無し
>>85
ポゼッション ゲームメイカーが居ない、カウンター フィードの質がうんこ、デュエル 無理
全部終ってるなw ポゼッションか速攻かの極論ではなく、その時代の選手特性にあった戦術を取れる監督が一番。
ハリルは過去の成功体験から脱却出来ない子供。
>>36
皆川や坂井使ってたかもなw
プレーオフ行って地獄見てたと思う
アギーレで行ってたと思うとゾッとするな >>87
アレは定番の守備システムだからそんなに難度が高い訳じゃないよ
崩し方も定番のがあるんで硬さを保つには規律と統制が必要不可欠だけど >>77
そりゃバルセロナみたいなサッカーがやりたいとかいう
協会上層部の頭がおかしいくらいの勘違いがあるから仕方ないw
選手が将来に向けて高い目標を設定するのは問題ないが
上層部が日本サッカーの選手特性を分からず考えず
ザッケローニの総括もせずにアギーレが八百長疑惑ありと知っていて招集し
裁判になったらさっさと解任して呼んだ結果がハリルホジッチ
で、ハリルが香川外して真っ青になって
宇賀神とか誰が見ても訳のわからん選考をして平気な顔をしている 要は弱点潰せってことだろ
それを今までやってきた長所だけで戦えばいいじゃんという反論は二流
トップ目指すなら全能力高水準+αで他に絶対負けない自分達だけの武器が必要
ニワカ「香川のコネコネすげー、遠藤のバックパスすげー、本田の駆け引きすげー」
ニワカ「サイドで幅取り、サイドでの仕掛け、クロス、カウンター阻止、守備とかの雑用はSBやってろ」
ザック「内田と長友だけワールドクラス」
もうね・・・
ハリルがクソなだけでカウンター狙い自体は間違ってないと思うけどな
なんだかんだ言っても格下が格上相手に勝つならカウンターだろ
というかそもそも日本のはポゼッションサッカーじゃなくて俺たちのサッカー(笑)だし
W杯常連強豪に通用しないのに愚直にポゼッションしろと???
早くボールを奪うことにより支配率上げるのならともかく
モタモタとボール回してたら率が上がってるようではダメだろ
>>111
カズとかの時代にはアジア予選でさえポゼッションできなくて勝ち抜くことができなかったんだからそれに比べれば 今のハリルのやり方は極端だけどな
パスとテクニックと組織力を捨ててフィジカル勝負を推奨してるから
まずさ
サッカーは負けない事が前提なんだわ
負けないという事は守備を重視する事
3分けでも条件によっては決勝トーナメントに行けるからね
点が取れないから守備の枚数減らして攻撃して点を取れても
守備を弱くしてるからそれ以上の点を取られたら意味がない
今のポゼッションはGKやCBから上手くないと無理なんだよ
川島、吉田、槙野、昌子みたいのでできるわけない
強豪はポゼッションだけじゃなく、カウンターからも一気にゴール決めてるよ
実は日本は2002年から2014年まで基本的にはずっとポゼッションサッカーをやってきた
トチ狂った岡田が本番直前にいきなり引きこもったから問題があやふやになってしまったが、あれだって結局ポゼッションサッカーがうまくいかなかった結果だし、基本的には12年もポゼッションサッカーをやり続けた
そして結果は出なかった
方向転換するには十分な時間だろう
ここから先最低でも12年は堅守速攻ベースでやらないといけない
議論はその後だ
そう思う
堅守速攻だと前線に強烈なFWがいないと成り立たないでしょ
>>127
その割にはテクニックある選手を好んではいるよ こんな雑魚選手だらけでポゼッションがどうとかどうでもいいわ
どうせ三連敗
>>2
ロンドン五輪と南アフリカワールドカップ一緒にすんなよ
ロンドン五輪のチームは岡田がやりたかったハイラインハイプレスに近づいたチームだろ
クオリティが1大会持たなかったけど あと単純にこれで勝っても面白くないしファンも入らないよ
ポゼッション率30%でカウンターで勝っても魅力なければサッカー衰退する
あの下手くそなディフェンスラインでポゼッションしたら、ボール取られてカウンター食らって終わり
フィジカルで劣る国が少数同士のぶつかり合いに活路もとめたって
さらに差が広がるだけなんだよなあ
あくまでも数的優位作りながら攻めてた過程で球際でぶつかって奪い合う場面で耐えられるように
最低限のフィジカルが必要ってだけで
そこをストロングポイントになんか遺伝子改良しないと無理だからw
ポゼッションってのはメッシみたいなゴールゲッターがいて成立する
相手DFが揃ってるんだからそこをこじ開けられるようなFWが必要
親善試合ならそれでポゼッショんwでも強く見えるけど
本番ガチガチでくるとなんもできなくなるんだよ
>>132
ザックの頃は本当にチョコチョコやりすぎた。
あれで生きる選手って誰も日本にはいないのに 前から追い込むなら岡崎と武藤は絶対外せない
ハゲルはその気がないということ
じゃあどこでボールを取るかというと決まってなくて
デュエルで取ってねwという戦術もクソもないハゲル
>>132
結果は出ないって言ってもアジアのトップには君臨できたんだよね
今はアジアのトップランクキングでもなくなっている >>133
日本にもスペースへ走らせたら結構いいFWは居るんだけどねシュートは下手だけどw >>86
オシム→岡田→ザック→ハリルで毎回逆方向に振れてるんだよな
岡ちゃんも予選まではポゼッション寄りだったけど本選では逆に振れたし
ザックに至っては更にポゼッション型に拘ってたのに
本番でその唯一のやり方放棄するんだもん >>137
ボランチが人材難。
得点力あるボランチがいれば3ボランチとか4-2-1-3みたいなのとか色々出来るが、今のボランチって
守備が極端にできないやつばかり。
守備出来ると途端に攻撃センス皆無。 >>141
イニエスタ、ブスケッツ、シャビがいてこそ
こいつらみんなキープも鬼だからね ハリルってアルジェリア時代も守備的なのに守備崩壊、攻撃は個人技頼みだったらしいじゃん
アフリカネーション2013では勝ち点1しか取ってないし
こんな監督で日本の問題点改善できるのか?
ちゃんと調べて連れてきたのかな日本サッカー協会は
>>141
今のシステムはポゼッション以上に
1人で走って止めて蹴って決めるスキルの依存疎度高いよ
そしてそんな選手日本にいないわな >>144
ハリルはテクニックのある選手にデュエルを求めているんだよ >>87
自分たちのサッカー()は本田が要求した本田介護の為のシステムだろ
本田本人がバルサバルサ騒いでたじゃねーか
それを香川のせいにするってお前どんだけクズなんだよ 堅守速攻ねぇ。永井、浅野、宮市とか、クラブでベンチ以下の速い選手を集めればいいんじゃないの。
必死こいて守って、カウンターで突っ走ってさ。日本サッカーの栄光時代はロシアの後にやってくるから
今回は好きにやればいいんじゃないの。ハリルみたいな監督は2度と選ぶなという黒歴史も
長期的に見れば有益だからな。
>>132
日本がポゼッションの遅効スタイルになったのは俊さんが中心になってからだよ
中田が引っ張ってた頃は日本はカウンター中心 ポゼッションどうとかの前に個の力が重要じゃなかったのかよ
個の力を伸ばさないとダメとか言いながら結局4年前以上に個の力なんてボロボロ
ポゼッションがどうとかアホくせ
浦和時代のフィンケを思い出すわ
変にありがたがってただけの無能監督
>>149
センターバックだよ
吉田以外が全くダメ 知り合いの知り合いが「このカーリングの女子チームもサッカー日本代表と同じだ」とがっかりしてた
>>145
アジアカップ負けたのはアギーレの時だからポゼッションサッカーじゃん ポゼッションサッカーにするとドリブラー干すからな日本人あは
結局結果でしか見ない
ザックは俺は最強だと思ってるけどW杯負けただけでだめだったとか抜かすやつが大量にいて
岡田なんて逆にW杯でしか結果出してなくて他はボロボロだったけど歴代最強らしいw
前回の大会のコロンビア戦の前半は
ハリルの望むような攻撃が実は出来てるんだな
点は入らなかったけど
強豪国ほど多彩な攻撃してるからな
パスで崩したり、カウンターだったり、セットプレーだったり
時にはロングフィードで一気にチャンス作ったり色々やってるんだよ
まず強豪国相手に守備のブロックをつくることからはじめよう(苦笑)
戦術なんて状況に合わせて逐一変化させるものなのに
格下のアジア相手にもハナからポゼッションを放棄するハリルの無能さが泣ける
中盤はどうせなら清武でも呼べばいいのになぁ
縦パス入れられる奴がいない
知らねえよ 現にポゼッションサッカーで負けたんだから日本人が嫌がってあたんだよ
チビテクよりもドリブラーのがいいて
>>166
点は入らなかった…そこが根本の問題なんじゃね 当初のハリルの堅守速攻って今までのポゼッションに加えて堅守速攻を織り交ぜるって言ってたから期待したんだけどね
まず起用する選手のポジションがめちゃくちゃだったりw
原口のボランチとか植田の右サイドってなんだよw
>>165
当たり前だろ
過程が良いから評価するなんてのは
学生だけ >>34
完全に正しいと思うが立場のある人間がその意見を公の場で発言はできないでしょ >>159
「日本はブラジルにもドイツにも勝てるんだ!」っていう現実逃避層が
いままでの選手選考とシステムが悪かった、監督と選手とシステム変われば勝てるんだ
って大声で言ってるだけだからな
たぶんこの層はロシアのあとには「ハリルのシステムが悪かった」って必ずいうw 親善とかじゃなくて、本気の試合で、強豪国相手にポゼッションサッカーなんかできたことあったか?
>>163
デコイランしてくれる人が居ないから呆気なく刈られるしな >>154
俺たちのサッカーは南アで限界感じた選手やファン、協会、
要するに日本のサッカー界全体が求めた結果
今、日本のサッカー界全体が堅守速攻で行けと言ってるのと同じ流れだよ ワールドカップの結果が全て カウンターで結果出たなら次も個のあるドリブラーを主力にしていけばいい
若手には奥川 中村啓斗 堂安といいドリブラーいるからそいつらを中心に代表作っていけばいい
ドイツが最近1対1より組織サッカーを重視っていうけどさ
あいつらは元々デュエルに弱いわけじゃないしフィジカルやテクニックも高いから成功してるわけで
今の日本が組織サッカーをやったところで結局ゴールまでボール繋げない
>>162
だからって急にそれまでリセットして方向転換する必要があったのかと 堅守速攻ならちゃんとそうして欲しい
デュエル、デュエル言ってるからか前と中盤がボールに食いつきまくってバイタル空きまくってるし
花壇を避けずに近道しようとする人は、早くは着きますが、花を踏んでしまいます。花壇を避け、遠回りした人は、その分時間はかかりますが、花をダメにしません
4年ごとに花壇ぶち壊す協会
問題はどう守るかだ、点を取られなきゃ負けることはない
特に初戦のコロンビア戦はな
思えば日本サッカーは4年ごとに全否定してる歴史だよな。
本当は積み重ねて、修練していく形のほうがよりスタイルにたどり着くのが早いはずだが。
ダメな時にどうしてもいいとこさえも全否定してしまう。
サッカーに限ったことではないが。
今回の大会も、日本のスタイルは見せられない。
この人がいうように、もっとバランスをとることのほうが重要だ。
どっちに寄せるにせよ色々と劣ってるのに主流戦術のマネしても勝てるわけねえけどな
曲がりなりにも特殊な個で勝負してたっていうと中村俊輔の時代くらいか
あれの強化版ができればな
なんにせよ相手がやってないことをやらなきゃどうにもならんわ
ハードワーク 堅守 カウンター ドリブラー これでしか日本は勝つ方法がないんだよ
>>45
ブラジル戦では田口をアンカー起用するという迷采配もしてた そういわれれば今の代表は南アの岡田ジャパンと似てるような気がするね
前線でキープできるFW 本田→大迫
ある程度キープもでき、ドリブル突破も試みる両サイド 松井、大久保→原口、久保
必死に狩りをするボランチ 長谷部、阿部→山口、井手口(もう落選ぽいけど)
落ち着きを与えるボランチ 遠藤→長谷部
>>1
W杯で勝つには堅守をベースにしたサッカーやるしかないだろ
ポゼッション主体にしたジーコ、ザッケローニ時代のW杯の結果はどうなったかわかってないのか デュエルバカハナホジ
こいつが評価されるのはアフリカだけだろ
局面によって色んな攻め方ができるバリエーションがあると相手は怖いと思うな
>>190
監督が変ったら選手の顔ぶれがたいして変って無くても真っ新になる不思議な習性があるからなw 1流 個の力が高く組織力もある 欧州
2流 個の力が高いが組織力なし 南米、アフリカ
3流 個の力がそもそも低い アジア
組織力だけで南米やアフリカの頭を飛び越えようとしたのが昔の日本
欧州の組織サッカーが南米の強豪に通用して日本の組織サッカーが通用しないのはその前提にある
>>186
だからハリルはそれまでのサッカーを全否定してないじゃん
別にひきこもりのロングカウンターでもないし >日本が強豪国に近いクオリティを出せるのはポゼッション(ボール保持)時である。
強豪国に近いクオリティって具体的に何だよwww
ポゼッションやるにしても一人で打開できるドリブラーが必要だと思う
俺たちサッカーみたいにパスだけで崩そうとするのは無理
外人相手にもドリブル突破しまくるマンが複数人いないとな
どフリーのキックが下手糞なのにまーだポゼッションとか言ってるのか
ワールドカップは内容より結果 ポゼッションサッカーしたいならワールドカップで堅守サッカーをして連続で予選突破してから考えればいい
要するにポゼッションサッカーするには実力が伴ってない
いいか悪いかは別にしてどうみてもアフリカ向きの監督だよなあ。
個の力がガタ落ちな状況でポゼッションがどうとかいかれてんのかと
評論家ってほんと都合のいいように個の力とか無視するよな
バカかよ
堅守であとは神頼みだろ
ポゼッションサッカー 遅行で守備固められてこじ開けられない日本
>>17
でも前回WCで結果を出した上位国の多くは
実はパス数が多いとかいうデータが確かあった 問題なのはここぞという時に汗をかける選手より
技術がある足元が得意な選手を優遇するからだろ
その結果フリーランニング出来る選手が代表から消えちまった
そんな奴らがカウンターサッカーなんて出来る訳ねえだろ
カウンター戦術を採用するならカウンターに適した選手を代表に呼べよ
>>200
個の力が高かったらどこのリーグのFWは欧州(白人)だらけになるわ
個が無能だから南米FW、アタッカーを血眼になって探して輸入してる それはない、フランス代表を見ると黒人だらけ。
育成環境とかが白人のが有利で同じ条件なら黒人に勝てない。
相手によってバランス取るんじゃなかったのか
いつの間にカウンター一本になったんだよ
本田(ザック)ジャパンはポゼッション&カミカゼ攻撃でアジア相手と親善試合ではマシに見えたけど
強豪相手の本番ではすべて撃沈。
アレをベースに、とか言っても、個人の能力上げるしかない、っていう結論しか出ないわな
というか単純にポゼッションでもほかのWC参加国にも負けるでしょ
短期決戦で差を縮めようと思ったらスキルよりもフィジカルのほうがまだ気合やコンディションやペース配分でなんとかなる
>>190
今回は出場逃したけど
アメリカなんかは独特のスタイルを監督が替わっても維持してるんだよな
チリもビエルサ以降あのスタイルを維持してる
日本の場合はやりたがってるのはポゼッション型なんだけど
WC本番で毎回それを貫けない >>215
>個の力が高かったらどこのリーグのFWは欧州(白人)だらけになるわ
それなりの年俸払えないからならないよ 「弱点だからせめて弱点ではなくなるぐらいまで強化しろ」って言ってんだよ
何もそこをストロングポイントにするなんてハリルホジッチは一言も言ってないだろ
あと強豪国に近いクオリティがポゼッションで出せるとか西部くんは記憶喪失でもしたのかよ
ブラジルW杯での醜態は忘却の彼方なのか?
確かに2011年ぐらいの日本は強かったよ
けどあのメンバーが奇跡的に噛み合って良かっただけということ
日本という国のサッカー選手が皆ああなわけでは断じてない
事実、当時の中核を担う選手が抜けただけで機能不全になったし
その後に中核の選手が衰えたらサッカーも別物になっていったわけで
ドイツとかポゼッション率高いけど「堅守速攻」のカウンターもやってるけど?
欧州強豪国のように縦に攻撃的なサッカーが出来るチームは
ポゼッションを語る意味があるが
日本代表のような消極的ポゼッションじゃ大した意味はない
マスゴミがこのレベルだからな
素人ほど攻撃大好きだからね
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
@YouTube
『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
@YouTube
堅守速攻でネックなのはデュエルじゃなくて堅守できない守備力と速攻時の決定力がないことだろ
ザックの時のサッカーはつまんなかったからなぁ・・・
しかも格上に勝ててたかというとイマイチだったし
今も面白いとはいえないけど
デュエルって、かっこつけたネーミングで言ってるけど、所詮1対1でしょ
日本人は弱いよ
いつもDF ジリジリ下がるだけたから、全然怖くない
>>224
環境の違いだよ
アジアではボールが持てるからポジェションやろうとするし >>186
少なくともデュエルの強化は必要だろうな
ポゼッションやるにしても堅守速攻やるにしても
ポゼッションサッカーってスペイン代表がモデルかもしれないけど日本代表はスペイン代表に比べたら1対1で消極的過ぎる >>36
こうやろな。
乾貴―武藤―本田
―香川――柴崎
――-長谷部
長友――――酒井
―誰か――吉田
攻撃時はアンカー吸収してたから
乾貴―武藤―本田
―香川――柴崎
長友――――酒井
―誰か長谷吉田 まあどっちも通用しねーけど
夢が見れるのはポゼッションの方だな
2トップ、3バックのカウンター狙いでええんやで
サイド攻撃に期待するな
ザックはポゼッションじゃねーよ
子供のワーワーサッカーだろ
今までのW杯で1番恥ずかしい内容の試合した
プレーを見てると自信の無さや失敗を恐れるような場面が多くて
ポゼッションだデュエルだと言う前にそこを何とかしてくれと思う
>>240
そのスペインでもメッシが足りないと言われるし 日本が強くなるためには、フランス代表みたいに黒人を若いうちから囲って鍛えていけば組織力も個もあるチームが作れる。
全員黒人だと応援できないだろうが香川とか世界で活躍できるの2、3人残して強い代表のが全く世界で勝てない代表より人気がでるはず。
>>228
ドイツがポゼッションサッカーやりだしたのは最近で
以前は「つまらないサッカー」の代名詞みたいな扱われ方してた バルサのサッカーがこうだから日本も同じようになるべき!!
って馬鹿に見えて仕方がない。曙と舞の海が同じ相撲をとれるわけないのに。
ポゼッションでも堅守速攻でもない
両方だ
一言で言えば試合巧者になれってこと!
今はポゼッションなのか、堅守速攻なのか
試合の中で使い分けろよ
極端な二極論になるな
>>241
カウンターが機能するかしないかは中盤の運動量だからそのエンジンがそいつらじゃ
カウンターは機能しない 結局ロンドンの時のサッカーが日本の最高の形だろ
弱いチームはまずは裏抜けで徹底的に圧力かける
それしか強豪国が嫌がる策なんてない
後ろが押し込まれた時に跳ね返せるDFじゃねーし
放り込んできめれるCFいるわけじゃないから
カウンターってどうやっても無理なんだよな
南アの本田とか釣男みたいな当然変異がいたらとってもいい戦術だけど
>>247
いくら黒人囲っても育てる環境がないとどうしようもなくね >>240
横パスしまくってるうちに相手がワンサカ戻ってきて
ギャップ作ろうにもPA内渋滞しすぎて無理
みたいなの多かったしな
臨機応変にやらなきゃポゼッションの悪いとこだけ出ちゃうわ またまぐれなFKが決まったら予選突破
吉田がレバンドフにパス渡して川島が激怒する展開になったらおしまい
こんな感じだろ
>>251
当然のことだがオフェンスに手数かけるとハリルは怒り出すと選手が言ってるぞ >>233
いや山口や久保もだよ。
久保簡単に剥がされる→山口慌てて食い付く→山口簡単に剥がされる
両脇のいない長谷部を盾にCBが下がる。
ただハリルの戦術がそうするように強いてるからもうどうにも。 >>251
そんな器用なことができれば苦労しないわ >>3
うん。願わくばセネガルに1-1で御の字かな 海外で揉まれてる選手がとっくに多数派になってる現状で
まだフィジカルとか球際とか言われてるのをどう捉えるかってのもあるけどな
相手にボール持たせてしっかり守るのが日本の持ち味だろ。
>>245
それはある。特にあの10番
本田はそれがほとんどなかったから今までは本番で多少活躍できた
日本人はまずそこだな ハリルって有能だと仮定しても
一番日本が向いてない悲劇
>>253
アギーレがやってたのはカウンターじゃなくて徹底的に格下ボコる戦術だよ。
で、ボコりながら負けたw
各上との試合は完全に経験値に割り切ってたし、どう戦うのかは知らない。 >>262
環境よかったら選手があんなにたくさん欧州へ行かないだろ >>238
日本がアジアの環境でカウンター型をやる機会が少ないのは確かだけど
イランはケイロスになってからアジアでも守備的なスタイルを貫いてるからな
本当にポゼッションを捨てるつもりならあそこまで徹底するべきだと思うわ >>260
蛍はアレでもスペース見て自制してるからなぁ、井手口はマジヤバイw ハリルのサッカーやってたらアジアですら怪しくなっちまったもんな
そもそもカウンターサッカーにサイドバックのオーバーラップとか不要
最終ラインからじゃカウンターには間に合わないからなw
だから長友とか酒井とか要らないにも程があるのよね
にも関わらず今更新しいサイドバック必死に試してるけどアホなことしてるなと呆れるわ
デュエルなんか日本人の骨格からしてこれ以上にはならんよ。
たまに中田みたいな特別な選手が出てくるくらいで。
カウンターが機能するには、ここが好機だ!、全員でと連動できるサッカーのインテリジェンスの高さが必要。
横パス、バックパス、逃げのパス、を繰り返すだけなのに「ポジションサッカーだ」といいはる馬鹿評論家揃いの日本では難しい。
ハリルが変えたことは
相手との距離の間合いを詰めてプレスをかけろ→デュエル
間合いを空けて守備しても相手にはなんの効果もなく意味がない。ブラジルW杯での反省点がまずこの相手との距離間
ボールを奪ったら判断を速くしてパスを出せ
遅効より速攻
大まかにはこの2点だけですよ
あとは対戦相手によっていろいろ約束事をかえるだけのこと
実にシンプルで当たり前のことしかやってない
>>165
ザックが最強って言ってる奴はおめでたい日本人だけ
アジアやイタリア本国ですら全く相手にされてない >>270
育てる環境があるから欧州に渡っているよ
アフリカの環境と比べたら雲泥の差だよ グアルディオラを連れてきたらどうなるか試してほしいわ
多少はマシになるかも
>>254
情報のない選手がいたからこそ不意打ちが決まったようなもんだからなぁアレ
バレればめちゃめちゃ警戒されて対策とられて終わり
永井は今でも速さ保ってるけどやっぱ色々な意味で下手だからな ザッケローニのサッカーはジーコサッカー以下だったな。史上最低の代表だった。
トルシエの後にジーコじゃなくて
オシムが見たかったな
もう少し早くオシムを日本に連れて来るべきだった
カウンターとかポゼッションとか以前の問題。まずは守備の文化を根付かせてからだろ
対人守備は
マッチアップする相手が
怖くないと分かったら
「好きにやらせろ、やらせろ」って
ある程度ボール持たせる事もあるしなー
逆に怖くて飛び込めないパターンもある
数字だけでは判断出来んなぁ
>>280
グアルディオラってインサイドハーフにめちゃくそに役割叩き込むけど日本で実践できる奴おるのかね 本戦近くなるといかに日本が世界のレベルとかけ離れた
とこにいるのか自覚できてもアジアが弱いのに枠が多すぎてぬるいから
ワールドカップ終わってしまえばまた4年間無為に過ごして同じように負けるということを繰り返している
ザックのスタミナで押し潰すサッカーは面白かったじゃんw、親善だけど。
クラブチームであるバルサのそれを、代表チームである日本代表でやらせようなんて考えてる時点でもうね
内容・結果ともにバルサのようなスタイルで大成功をおさめてるJリーグのチームがあるなら別だがな
テニスの大坂見ればわかる通り、本気で強くなりたいなら、血をかえるしかない。筋力の弱い親からは弱い子しか生まれない。
>>275
強い弱いは当然あるが人種なんて関係ないわ
体格良いわけでもない内田でもシャルケの時は球際かなり激しくやってたし五分のボールに飛び込む習慣がついてた >>287
それはカウンターじゃねえってことだよw >>284
オシムはジェフの選手選考してたから弱かっただろ 馬鹿だろ。足元下手くそな奴らがポゼッションとか。日本は必死こいて守ってカウンターとセットプレイでいいんだよ。
>>274
酒井は守れるSBだし、長友が南アフリカのときに何やってたか知らないやつがいるとは… 日本が長くボールを持てる相手はどんな相手だ?
日本より格下がほとんどだろ?意味がない。
これを見たかったな
トルシエ(2002年)
↓
オシム(2006・2010年)
いやハリーのサッカーで良いんだよ
十年後に開花して、それまで捨て選手になろうとも
いつかはそのラインでやらざるを得ないんだから
未来みたらこれでいい
日本代表が強豪国、中堅国と試合して守備を安定させるには
DFと守備力のあるボランチ合わせて6人必要なんだよ
ザッケローニ時代攻め込まれるとボランチの遠藤が明らかに弱点になってたのでわかるだろ
4バック+守備力のあるボランチ2人か
3バック+守備力のあるボランチ3人が適切
>>269
格上に433でやったらフルボッコされて、別の陣形にしてそう
アジアカップみたいに4231に戻したり、3バック(5バック)とか >>299
サイドバックが攻撃に参加できるカウンターなんてカウンターとは呼べねえだろw
つまりは相手のFWまでもが守備に帰ってこれる程度の攻撃速度ってことだぞw >>262
環境自体は、いいはず。海外行くのはより高いレベルでやりたいから。リーグのレベルが高くなれば今よりは海外移籍減らせるはず。 ある意味、堅守速攻で南アフリカではある程度通用したわけだから、
今回それで失敗すると、完全に迷走状態になるな。
その時に日本としてどういうスタイルを目指すのか。
>>290
その前に弱小国や自分と合わない国とは引き受けないよ >>279
あー、アフリカ産まれの場合ね
でも最近のアフリカ代表とか両親黒人でも欧州産まれ欧州育ちの場合は
産まれ育った欧州の強豪国の代表が無理ならルーツのアフリカ代表選んだろしてるからな
だからそういう選手はアフリカ代表でもユースから欧州のクラブに入ってる >>306
ハリルが内田のことをカウンターアタックが上手い現代フットボールに適したSBと評価してたな
むしろ遅攻でしか攻撃参加できないSBがダメなんじゃないかな ハリルサッカーは本番で通じるか試すしかない
親善試合じゃザックより弱いけど
強豪相手にどうなるかは未知数
ザックの時もW杯のコロンビア戦とか欧州遠征のオランダ、ベルギー戦なんかは
球際でみんな戦ってて縦に速いシンプルなサッカーしてたけどな
以前の日本のスタイルがバルサの真似とかしたり顔で言ってる奴は糞ニワカ
ペップバルサよりずっと前にメキシコ代表がパスサッカーで好成績残してた頃に体格の近い日本の目指すサッカーはコレと話題になったのがそもそもだから
>>281
そう。南アもそれだったけど、結局不意打ちするしかない。
仕方がない風にJの選手外して岡崎武藤呼んで4411レスターとか。
急に長谷部リベロの3CBとか。
やったら笑う。 >>304
たまたまサイドバックが戻る前の例外を対象にされてもね >>293
そもそもバルセロナはボールを奪い返す守備も超一流だったからなぁ
形だけ真似てパスしてこれがバルササッカーだ、とかもうね…
それをやってるような指導者がまあ日本だけじゃなく世界中で発生してたから笑えないんだけど ザックJはW杯前は海外からも歴代最高とか高評価だったけどW杯であの様でビックリされてたな
こういう言論上では10位クラス
実際はFIFAランク55位ww
>>306
マジで代表戦ぐらいしか見たことないのか?
いやそれも南アフリカW杯見たことすらないのか?
サッカー見たことある? 守備から入る堅守速攻サッカーするのは良いんだけど
なぜ人に付いていくマンツー気味の守備にしてるのか謎
出場国中デュエル適性最下位国なんだからゾーンに振り切った守備のが良いだろ
>>280
シティの一年目よりも酷いことになると思うよ 監督が変わる度に違うサッカーやり始めるから弱いんだろ
>>321
アレはコンディション調整ミスだから試合以前に負けていたな バルサのポゼッションは守備ベースだからね
相手の陣地でボール回しとけばそれだけ攻められるリスク減るよねっていう
当然取られたらすぐに奪い返すメカニズムも落とし込まれてる
形だけ真似するんじゃ意味がない
ポゼッションサッカーって攻撃仕掛ける時は人数揃えないとパス回らないからなぁ
スペインやバルサは足の速さと高さのある強力なボランチ揃えて跳ね返せるから前線に人数揃えても守れるんだけど
イニエスタでさえミサイルみたいに突っ込んで相手からボール取り返してる
それから相手が引いてる時はスペインやバルサみたいに高さのある選手に当てて起点作れないと何もできないぞ‥
全開のW杯は3試合とも相手ゴール前でワンツー繰り返して即読まれて跳ね返されてたじゃん
ザックの時は中心の本田がバセドーだったから
悪い時期に当たった
強豪相手に日本版弱者のサッカーを目指すならわかるが、
なぜか日本版強者のサッカーをやりたがる
>>313
サイドバックがカウンターに参加するってことはサイドバックに付く相手のFWも戻ってこれてるってことだぞw
つまり相手は必要な枚数守備に戻ってるってことになるからそんなのはカウンターとは呼ばねえよ
たまたまサイドバックが戻る前にボール奪って攻撃参加した例外を対象にされても困るわな そもそもあんなフワッとした守備で堅守速攻だなんてW杯に出る事自体
ポゼッション重視どころじゃなく怖いことなんだけどな
トラウマもんの惨事になるかも知れんよ
日本人はボールとっても1回後ろにパスして相手がちゃんと戻ってからしか攻撃しないじゃん。
一方ブラジルなんかはボールとったら2〜3人で決めちゃう。ずるいよね!
>>305
OZ戦で433対策されて、即行4231に切り替えてたね。 日本は弱いんだよ。弱いなら弱いなりに戦い方があるだろ?
過酷な南米予選でブラジルアルゼンチンから勝ち点奪うために格下国はどう戦っている?
結局堅守速攻しかないんだよ。
あーだこーだ言ってねーで組織的な守備をもっと極めろや。
>>324
日本人がびっくりするほどゾーンディフェンスできないからだよ
代表でできるのマジで吉田と酒井と長谷部と原口と乾ぐらいじゃないの
長友は多少できるけどあんまり理解してないからインテルで定期的に干されてたようなもんだし >>334
?????????
お前の理屈だと全選手がフリーになれないんだけど・・・ >>334
なんでサイドバックが相手FWにつく前程なんだろ 南アの岡田監督のサッカーが面白かったか?
とにかくどんなんでも勝てばオッケーなんよ
>>323
南アフリカW杯時FIFAラング20位→現在55位 腕と足の長さが劣ってるからな
ディフェンスでは致命的
人数かけなきゃ守れない
>>321
実際にザックはアウェーで強豪国と互角以上の試合してたから高評価なのは当然
W杯本番の低パフォーマンスは明らかにアホ協会のキャンプ地選定ミス 堅守遅攻型でいいじゃん
鳥かごしてれば引き分けだぞ
日本は人数かけて守るしかない
攻撃は3人のクオリティで何とかするしかない
カウンターでも良いけどハリルよりマシなのもっと居るんちゃうかと
堅守速攻→守備と決定的に問題あり
ポゼッション→強豪国の劣化
こんなんどうしようもなくねもう移民しかないじゃん
>>332
言い訳も何もサッカーをよく観てる人なら内田以外コンディションが悪いって分かるでしょ? >>342
そもそも南米でもブラジル除いたらみんな守備的なサッカーだよね まあ、言葉が変わってるだけでやってることは昔と変わらんけどな。横にちまちまパスつないでるだけって感じ。支配率より縦に突破して欲しいもんだ。
自分達のサッカー病が、また再発しそうなの?
豪州相手に勝利した直後、日本は豪州の連中を「アイツら自分達のサッカー病だわwww」と、あざ笑ってたはつい最近なのだが。
>>1
ポゼッションやると強豪国並み???
ブラジルW杯で何を見ていたの?こいつ(爆笑)
パスミスパスミスパスミスの連続で香川を穴と見られて左から崩され、挙句の果てには吉田のパワープレー(笑)
腹抱えて笑ったわww 前回のWCでハリル以上の監督は16人しかいない
そのうちの1人がきてくれたんだから感謝しとけw
>>引き篭もりサッカーで結果出した南アフリカ
>>俺たちのサッカーでフルボッコにされたブラジル
>>何故学習しない?
単純にくじ運に恵まれただけじゃない?
2002年も、2010年も単純に相手が弱かった。
2010年もカメルーンではなくて、コートジボアールかガーナとかだったら敗退していた。
そしたら何も残らないサッカーやん。ただのドン引き籠城サッカー。
そもそも守備の文化が日本にはない。
ポゼッション以前の問題だわ。
プレスが掛かった状態でパス、ドリブルが出来ないといけない。
そして小さい時からガツガツ、ハードに行かないと。
>>352
どっかアフリカチームなんて試合直前に現地入りしてたやん ブラジル大会は日本代表の駄目な事が重なっただけで
コートジボワール、ギリシャとはそれほど差は無かったと思うぞ
キャンプ地、天候、代表メンバーの選出、ザッケローニの采配などが違えばベスト16に勝ちあがれる力はあったはず
ハリルサッカーって別段堅守な訳でも無いから
かなり失点している印象
自分たちのサッカーなんて言えて通用するのは上位5カ国くらいだろ
観てる側としてはボール持っててくれたほうがいいけどな
横パス横パス言うやつもいるけど、それなりにシュートまでいってたし
ザックは本番で試したことの無いロングボール放り込みをやった監督
連携の取りにくい代表でデュエルはわかるけど、守備組織が酷いから最低限そこは何とかしようよ
岡田の時は中田がいたからな
賛否はあるが同じパスサッカーでも質が違うよ
大体、メッシを擁するアルゼンチン代表ですらバルサっぽい事をやろうとしても内容的に微妙になってるのにな
>>362
基本的に強いチームは相手に自分たちのサッカーをさせないから強いわけだからなぁ >>211
だからってパスを多くすれば強くなると思うのは短絡 弱いチームはカウンターやれって風潮昔っからあるけどカウンターで強いのって強力なDFと一流のFWのいるチームばっかりじゃね
>>359
あのコンディション不良は暑さ対策ミスも有るけど主にピーキングミス 日本がw杯や五輪で結果出したのって、速攻堅守のときのみだよな
いい気になって攻めようとした時は必ずやられてる
>>364
だれでもやるわ
放り込みをしたことのないやる気のない選手がゴミ 日本がやろうとする「ポゼッション」ってどう言うレベルの話なんだろうか?
半分バルサだったスペインでも難しそうだったのに、年に何回かしか集まらない日本代表が効果的に操れる気がしないんだけど。
>>130
ではいつまで経ってもツートップを採用しない意味は?? >>346
>ザックはアウェーで強豪国と互角以上の試合してた
親善試合じゃない本番の試合でそんなのあったか? 圧倒的に弱いほうがポゼッションで勝つ話は聞いたことないなw
>>364
ザックは最後の選手選考でも高さを捨てて背水の陣を敷いたのに
いざ本番で唯一のやり方放棄するだからな
見てて目が点になったわ >>358
南アWCを負けたら何も残らないサッカーっていうけど
ドイツWCとブラジルWCで負けて何が残ったの? 大した実力もないくせに監督の基本戦術も守らない、守備をサボるやつが増えすぎた
ブラジルW杯の決勝見てたらポゼッションどうこうっていう次元じゃないの分かるだろ
ハリルのデュエルしろって方針自体は正しい
チームはクソだが
南アで結果出した時は守り倒したけどね
評論家は言った事の結果に応じて次の4年間黙っとけよ
バルサもマンCもカウンターチャンスは見逃さずに前へ運ぶ。
欧州の一流のカウンターチャンスを逃さないのに、本田なんか100%ボールが前に出ないかんね。
カウンターが自然に出来るようになるまでカウンターやらせるんで良いよ。
本田をサッサと切ってれば他のオプションも用意出来たろうに、二年も電通力が邪魔し続けてくれたからね。
ハリルも可哀想にな。
>>370
そもそも「強力なDFと一流のFWがいるチーム」は、カウンターだろうがポゼッションだろうが大抵結果を出せる >>372
そんなの言い訳だって
いつもそれで現実的な問題から逃げてる つまりお前らは固めて固めてカウンターやれと?日本のスピードじゃ無理だろ
>>13
アジアでも堅守も速攻も出来ないハリルの堅守速攻やで 守備軽視のポゼッションサッカーなんて勘弁してくれよ
カウンターやるならサイドアタッカーはいらない
中央の守備が薄くなってボールが奪えない
ハリルがデータ出してんだから否定するならデータ出して否定すれよ
限らない、はずだ、見込みがあるだろう、思う、とか頭おかしいんじゃねーのこいつ?
>>374
ギリシャ戦、時間ないのに放り込まずに、今まで通りにチマチマパスつないだり
見え見えのショートコーナーしてるの見て絶望したw 歩しか居ない将棋で勝てる訳ねーだろ。
相手は飛車角クラスが1枚以上で他もそこそこ駒も揃ってる。
完璧な無理ゲーってもんだ。
W杯なんて各国代表の寄せ集めなんだから、相手がミスするまでひたすら我慢するしかないだろ
徹底的にまとわりついて失点せずにワンチャンにかける
だから得点能力の低い選手は乾でも岡崎でも外された
それだけ得点チャンスは少ないとハリルホジッチは考えてるんだろ
日本のポゼッション元々は華麗なサッカーとか点を獲るためとかじゃなくて
「相手にボール持たせたら守り切れる守備力日本には無ぇから出来るだけ自分らでボールキープしとこいぜ」という発想から始まった気がする
>>376
本番まで隠してあると信じるしかない。
固まってるのは長谷部までで、相方のボランチ以上は全部変更とかw
OZ戦で近いことやったから可能性ゼロではないと思うよ。期待はしたくないけど。 >>383
あの時は阿部が中盤の底で効いてて、闘莉王が最終ラインで踏ん張ってて、本田が前線でボールキープ出来てたからな。
次のW杯で同じこと出来る? 10人のギリシャ相手に0点だもんな 何が攻撃サッカーなんだと
>>341
今は3トップが主流
つまり守備の時はサイドバックは相手のウイングをケアする
これが基本の状態
しかしサイドバックをカウンターに参加させる前提にしちまうとサイドバックは守備してる時相手ウイングは無視して自由に動いてることになっちまう
じゃあ誰がサイドバックの代わりに相手ウイングのマークに付くんだよ まだ言ってるのかよ
ファンは4年間固定で
ギリシャ相手にロングボール放り込んだのは忘れてねーから
ハリルの選手選考や戦い方は本番見ないことには分からないな
トルシエの時と一緒だ
どっちでもいいけど、とりあえずパススピード上げないと通用しません
それをレシーブする技術とパスの質、逆回転を掛けてやるとか、そういう所を見た方が良い
日本人の一歩目に合わせたパスでは相手は取り易いからね
ぶっちゃけ名波、小野、中田、中村の時代の方がスピードがあったよ
バルセロナとレアル・マドリードとバイエルンとユベントスとシティの主力に日本人数人いたらポゼッションサッカーしろよwww
デュエルいいね
本田のフィジカルに期待
日本人はスピードスタミナ気にしてフィジカルヘボすぎて駄目
とりあえず3点差とか4点差付けられるとか4対1で終了とかやめてくれ
見てる方は心が折れる
日本の強みはポゼッションなんかじゃなくて走力なんだけどいつ気づくのだろうか
アギーレ時代のフィジコが日本人の持久力に驚いてたし
実際にW杯にしろ五輪にしろ勝つときは相手を運動量で上回るとき
んで今回は走力をベースにしている
日本人選手の技術と実力でどうやってポゼッションサッカーをしろと言うんだよ
相手チームに合わせて戦うしかないじゃないか
>>370
2002のイタリアも中盤は微妙だった。
韓国に敗退した事ばかり話題になるけれど。
あと、ポゼッションを全否定するのもおかしいわ。
2012年のロンドンは結構組織的だったと思う。
守備的ではあったけど、順当に勝ち上がった気もする。
チュニジアやスペインの選手のがうまいとは思ったけれども。 ポゼッションサッカー言うてる奴みんなビンタしてやる
>>404
堅守速攻して強いのはビッグクラブ
堅守速攻しても弱いクラブは降格してる
堅守速攻は強者の戦術 まず一対一の勝負ありきだろ
ダビドシルバだって体張ってるぞ
柔道、レスリング、ラグビー 何でも学べ
カタカナ語多用して自己陶酔してるだけのサカ豚の戯れ言。
>>407
岡崎5人長友5人でワーワー玉砕サッカーを見てみたい わりと日本代表どうでもよくなった
アジアですらフィジカルで負けるの何度も見せられて
なんで改善しないんだよと
筋トレしろよと
ポゼッションもカウンターもできる必要あるだろ
日本の強みをお前らが勝手に決めつけんなや
寝言は寝て言え
ポゼッションサッカーで南米に勝てるのかよ
・・・そりゃまぁカウンターでも勝てないが
そもそもな身体的にも技術的にも劣る日本がデュエルとか。そんなこといってるから紙ぺらなんだよ。二人三人で奪いにいかんかい。
まあ次は一周まわって日本の事を一番わかってる日本人監督でおちつきそうw
そこで走るサッカーやれるかどうかそこで日本のサッカーはこれだ!ってなってほしいね
>>413
まぁフリーな状況ではみんな上手かったね >>315
弱い相手に通用しないのに強豪相手に通用するわけねえだろ 当たり負けしないように今の育成年代からそれを浸透させていけよ
南アフリカの時はつまらないドン引きサッカーで、一応予選は突破したけどこれで限界、
上にいけないとみんな思ったわけで。
あれもカメルーン戦で本田の前にボールが転がってこなかったら、予選敗退だったような気も
>>404
違うぞ
ポゼッションやるなら連携強化が必須
スペインのように同一チームから基盤となる選手集めてやらないと
世界中の各チームに散ってる奴らを年数回程度集めても無意味
そして個人の能力を最大限に活かすならポゼッションではなくショートカウンターだよ >>297
羽生と巻をいつかは外すことを匂わしいつ外すんだいつ外すんだとズルズル本番までやるだろうな WCに限らす、オリンピックだろうが甲子園だろうが短期決戦の結果なんてのは条件やコンディションで簡単にだろうが
南アフリカの時も、あの地でジャブラニだったからFKがたまたま決まったとも言える。
そういう短期決戦の結果を重視しすぎなんだよ、育成や方向性から考えれば。強化ってのは積み上げて改善していくもの。
方向性変えれば正解なんてのは安易すぎて論外
オーストラリアでわかっただろ
ポゼッション高めて一見いい勝負してる様に見えても結果は負けだからな
>>422
スタミナの無駄使い
日本人はスピードスタミナ犠牲にしてフィジカル鍛えろ
デュエルに勝てればスタミナは最小限でいい >>414
ほんとそれ、堅守速攻なんて一番個の力が必要とされる戦術だわ
ハイプレスから速攻もパス回し器用になんでもできないと勝てるわけない >>432
簡単に変わる、と書いたつもりが変になってしまったわ。修正 一人が1.5人分働いてセットプレーでもなんでもいいから点取って
あとは死にものぐるいで守るサッカーが自分達のサッカーだろ
南アフリカのサッカーで限界上に行けないてなんだよwww 要は決める力だろ このある奴育成すればいいだけ
>>420
消去法で消極的なポゼッションサッカーに行き着いたんだよ
極論90分間後ろでパス回してれば勝ち点1取れる
時間稼ぎでガチで戦う時間が減るほど勝ち点取れる可能性が増える
ポゼッションサッカーで時間稼ぎしつつチャンスでカウンターして点獲ってもええんやで >>424
そこから、そういうフリーな情況を作ろうってんでポゼッションに移行したんでしょ
まず技術的な部分で代表レベルが下がったっての弱さの原因の一つになってるよね ザッケローニの采配で酷かったのはギリシャ戦以上にコートジボワール戦だぞ
絶対に引き分け以上の結果で終える必要があった試合で
本田の個人技で先制したのに長谷部を遠藤に交代して守備力が落ちた所にドログバ投入されてビビッて逆転負け
遠藤を起用するべきでなかったしドログバと渡り合えるような屈強な選手を代表に選んでおくべきだった
コートジボワールに負けた時点で敗退が決まってたようなもの
>>437
速攻の部分を抜けばいい
雑魚はおとなしく堅守遅攻でいいんだよ
速攻しようとするからカウンター食らうんだよ >>437
日本の目標はなんなの? W杯優勝でしょ?
強い国にならなきゃ優勝出来るわけない
弱いからポゼッションサッカーとか言ってる限り絶対に強国にはなれない >>433
オーストラリア戦の日本の戦いは良かったね
あれがハマればコロンビアに勝てそう
簡単に放り込んでこないだろうし >>1
ハリルを選んだ時点でそれは無理
合わないものを押しつけといて今更合わないって言うんだったら単に協会が無能ってだけ
いつになったら原は責任を取って協会を去るんだ? >>441
柔よく剛を制す。 弱いから弱者のサッカーを目指すと
まぁそれでもいいんじゃねーかな一生弱いままで とりあえずガチガチに引いて、宇佐美、原口の個人技で奇跡起こすしかないか。
WC本選に出れる国とカード組めんかったんか?
それともランク低いチーム相手で勢いつけたい?
まだ期待してるのか
あの国この国を参考にしよう!って言ってどれだけ時間経った
>>429
優勝期のレスターが強かった理由は圧倒的な空中戦勝率だよ
劇的な得点こそカウンターが多かったから目立ってただけで
普通に崩したりセットプレーからの得点の方が圧倒的に多かった >>429
レスターの速攻はヴァーディーいないとカスやぞ >>448
あの時のレスターの肝はカンテだろ
あいつが奪って速攻を成り立たせてた 先制されて引かれたらハリルサッカーでは何もできないだろうな
>>455
参加することに意義があると思うのならポゼッションサッカーでいいと思うよ
それより上を目指すならドイツを目指さないと
無理だと思っちゃいかん。 白人や黒人との混血を進めて肉体から変えていく努力もすべき ハーフカウンターでも、ポゼッションでもどっちも良いけど
決断するのは協会の責任なわけでしょう?
本気なら、やりたい方の監督を一貫して呼んでくりゃええわけで
それをしないのだから
ラリってるのはハリルじゃ無くて協会でしょう。
ハリルを変えろ!どんな監督でもハリルよりマシ!とは思わないな
協会がどんなサッカーをやりたいのか分からないもん
>>441
考え方としては弱者のポゼッションもアリなんだよな
ただコロンビア戦みたいに試合前から勝ちに行くしかない状況だと破綻するだけで なんで勝てないか?
単純やろ
下手くそだからだろ
なにごちゃごちゃ言ってんだ
おまえらみたいな素人11人がどんなに戦術立てても
バルサ、マドリーに勝てない様に
ただ単純に下手くそなんだよ、サッカーが
ば・か・か?
>>463
そもそもハリルを呼んでポゼッションしろは頭に蛆が湧いてるとしか思えん >>466
本当にそうだよね
技術レベル下がってる どんな戦術とろうと強ければ支配率あがるんだからポゼッションサッカーやろ
パスであげるかキープであげるか
てか、意識するとこはここじゃない気がするね
南アをブラッシュアップかな
日本はサッカー脳ないからな
あと岡田がやったもう一つは適材適所の人選と本戦で使えないやつの排除
あれは見事だった
>>450
弱者のサッカーなんて存在しない
選手に合うか合わないか
強いか弱いかは別問題
ポゼッションで強いチームもあれば弱いチームもある
堅守速攻で強いチームもあれば弱いチームもある >>444
守備的な選手増やしてもアジアですら守り切れなかったからな
だから細貝とか最終的に落ちたわけで
遠藤、香川でボール持つ時間、質を上げて守備の陣形整える時間や守備時間そのものを減らすって選択も別にね
結果論で言えば実際にやった方を否定しやすいけど、俺にはどちらも通用しなかっただろうとしか思えない >攻撃ではスペースがあるうちに早く縦に仕掛けていく
ここもポゼッションだろうから、創造性をもって確実にシュートまでお願いしたい
>>446
優勝…?
メッシがいても優勝できないのにどうやったら出来るんですかね ワールドカップ予選突破した時はポゼッション捨てた時しかないんですが
現実を見ましょう。
ハーフカウンターでポゼッションであれ
ブラジルやドイツなら
そのどちらであっても日本より高いレベルで使い分けるだろう
つまり日本は永遠に勝てない理屈
それでも諦めずにワンチャンを見出すなら
スタメンを固定して連携を高めるやり方しか無いだろうよ
ブラジル大会は怪我とコンディション不調で失敗したが
やり方としては一理は有っただろうよ
エセポゼッションサッカーを盲信する人達を御覧ください
ポゼッションって守備の戦術だよな
これ永遠に続けてもスコアレスな訳で
>>470
ハリルに本田をワントップで使えるか?
岡田とはセンスが違いすぎる >>471
ポゼッションサッカーで弱い国を教えてくれ >>471
弱者のサッカーはあるよw 何言ってんだww
大抵の国はW杯優勝なんて夢は見ないから、みんな弱者のサッカーやってるよ 3-5-2(5-3-2)ティキタカがベストかな
JUVENTUS CHELSEA 2012 TACTICAL ANALYSIS
@YouTube
昔はポゼッションサッカーなんて言わなかったけどな
ポゼッションサッカーって何?
あと、ロンドン五輪の足が速かったフォワードの人、代表?
日本人て1億もいるのに世界で勝てるのマイナー競技だけだな
運動むいてない
馬鹿監督に真っ向理論で語っても無駄の極致
文系の考えだな
早く解任するが大正解
ザック肯定してる時点で話にならん
本番1年前に崩壊してたろ
ベースが堅守速攻はいいが
幅があまりにもなさすぎるわな
前に監督してたチームのような縦に強く速い駒はいないから
それ一徹で突き通せるとは思えない
どっちにしても選手の質が低すぎてつらい
海外行った人間は増えたが
底上げされてる感が全くない人材難
>>484
そんなのはわかってる
日本以外でどこがある >>457
誰が抜けてても成立しなかったよ。
当然カンテの力は大きいけど。
この間のレスターチェルシー戦でも一人だけ
さっき投入された選手並の動きで延長まで戦ってたからな
ミラクルレスターは見てる人間の寿命を根こそぎ奪うサッカーだった。 >>451
コロンビアやポーランド相手に
2部の奴らの個人頼りなの?w >>482
圧倒的なフィジカルを誇る外国人に食らいつくサッカーだなぁ
自分たちの色なんて出せるレベルにないつーのが現実 報ステ見とるけど中島ってこんなキャラだっけ?
もっとヤンチャなイメージだったが
外野が評価するのは分かる
が、外野はアドバイスするな
>>492
弱すぎて誰が日本の真似なんてすんの?w >>485
そうだね日本には将来性があること忘れてたわ
あと100年位したら優勝行けるんじゃない? >>494
それが今の日本の強さを象徴してるだろう そもそも日本化とやらがしたいなら国内選手で固めろ
それも同一チームからな
各国に散らばった選手集めても無意味
強いチームのベースには国内リーグの選手で固まってる
口動かす前に、足動かせ
はい、外周10周!
おまえら「脳筋!パワハラ!コンポライアンス!」
こんなおまえらに戦術も糞もあるか、バカ
イングランドの名門トットナム・ホットスパーのDF陣をドリブルでぶちぬいてゴールを決める全盛期のカズ
キリンカップサッカー '91 日本代表対トットナム・ホットスパー
@YouTube
日本代表 4-0 トットナム・ホットスパー サッカーは隠れ反日
サッカーはゼネコン・朝鮮人となかよし
ヂュエル激弱な日本人はふたつのシステム使いこなせるくらいになれや
ポゼッション率 強さとの相関関係なし
対人勝率 上に同じ。そもそも競らない、仕掛けないの選択肢があるので当てにならない
ドリブル突破 データ的に5大で過去一試合平均2.0以上ドリブルのスタッツ記録したことあるのは乾、香川、清武、宇佐美くらい。今シーズンはいない。まあ、あくまでデータ上だが。
言ってることは割と合ってるが、プロのライターなんだから「〜はずだ」じゃなくて分析してから記事書けや
とにかく取れて1点なんだから、守備を徹底的に固めないと。
ガチの試合じよ先制されたら逆転はほぼ不可能だ。
南米はデュエルサッカーだろ?
日本が南米に勝つにはデュエルを制するしかないだろ?
>>508
セルジオはアイスホッケーの人だしサッカー上手いだけで詳しくない素人 先発を海外組様だけで固めても
結局ワンペースサッカーだからな
>>513
まずまともに守備が出来ないってのがあるw アホなセルジオでさえ弱者のサッカーをすべきだと言っているのに
まだ成長してない人がいるな
敵のいないところでパス回しをするのがお似合い
まで読んだ
>>2
>本気で強豪国に勝つ、あるいは日本が強豪国になるという目標を立てるなら、堅守速攻型では
>限界がある。それこそデュエルの部分がネックになるからだ。「被カウンター対策」と「崩して点を
>取る能力」を上げ、同時に強豪相手でもポゼッションで7割以上取る。最終的にはそこがゴール
>になると思う。
本気で強豪国に勝つ、あるいは日本が強豪国になるという目標を立てるなら、スタイル云々なんて
話はそれこそどうでもいい。
前と後ろの選手の個のレベルを子供の頃の教育の時点から如何に上げていくか、だよ。 ブヨブヨな体して
太鼓やら旗やらブン回して
俺たちは12人目の選手だぁ〜!?
あ・ほ
>>510
連携重視にして国内リーグで固めた方がいいよね
海外で個を鍛えてなんて言ってたやつもいたが海外で鍛えた個とやらがアジア相手にも全く通用してないからな 中盤すっ飛ばすサッカーなのに今回のメンバー足遅いやつばっかなのがわからん
まともにやり合ったら毎試合3失点以上する
間違いない
>>513
サッカーは守備固めたら守備堅くなるわけじゃないからな
人数変わらないし押し込まれてサンドバックになる
弾き返すの得意なでかい選手少ないし 韓国にフィジカルで負けてるようでは世界はおぼつかない
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
南米も欧州も組織的に動くだろ
デュエルなんて言ってるのはハリルくらいやないか?まあ、組織的に動かないから言ってるんだろうけど。
右に久保を使うくらいなら、宇佐美は本田でいけ!ハナクソが!!
んなこたわかり切ってるんだよ
ハリルをクビにしなかった奴らは全員責任とって辞職しろよ
戦術批判もいいけどなんで協会のキャンプ地選びとかバックアップ面の不備を指摘しないわけ?
ザック時代のワールドカップなんて最悪だっただろ
南米の国であんなことしたらサッカー協会の人間何人か撃ち殺されてもおかしくないわ
第一にサッカー協会が万全のサポートできるのかどうかっていう途上国でも見ないような問題があるんだが
>>526
後ろに8人いても3人にやられるからなw >>530
海外に散らばってる奴ら集めても組織の構成なんて無理だからな
しかもメンバー取っ替え引っ替えで戦術の浸透もないから余計にね ショートカウンターが理想かな?
まあ上の方で上げられている、鳥栖と仙台のやり方で良いのでは?
2010年のドン引き籠城はカウンターすら放棄していたからな。
堅守速攻ですらなく、堅守無攻だったからな。
受け止めるにも地力がいるよ
腰引けて悪いとこばっか出たのはコートジボワール戦
と思えば90分終わった時に勝っているようにという考えも糞もない
ワンペースカミカゼ特攻でガス欠してタコ殴りなのがコロンビア戦
選手は走り切ったので満足ですとアマチュア精神丸出し
川崎はポゼッションに特化したサッカーやってるがACLですら通用してない。
そもそもポゼッションが日本のスタイルと言う根拠がザッケローニ時代、強豪相手のテストマッチでそこそこ点取った取ったというだけだし、過去に日本代表がW杯や五輪で良いとこまで行った時のサッカーは必ずポゼッションとは対極にあるサッカーだった。
問題なのはポゼッションかカウンターかという論議よりドイツ大会の時のオーストラリア戦やブラジル大会のコートジボワール戦のような、先制しながらひっくり返されるゲームマネージメントの拙さなんだよ。
ゲーム展開による判断とコントロールを個人個人が共有しチームとしての意思統一ができる事、耐え時にしっかり耐えられる肉体的、精神的逞しさこそW杯で勝つために指導者が伸ばすべき、考えるべき要素。
>>538
でも日本やアジアじゃ選手育たないんでしょ?
全員JリーガーでE-1選手権に出たら東アジア相手に負けるし
詰んでね? ポジションサカーツはなあ。前回のアジア予選では通用したけど、wcレベルでは
通用しなかったなあ。
岡ちゃん監督のベスト16は引きこもり守りサッカーのカウンターだったけどな。
でも今頃そんなこといっても、未だに戦術うんぬんならwcはまた未勝利だな。
>>539
今の日本のレベルなら堅守無攻でいいよ
数少ないセットプレーやチャンスをものに出来なきゃ終わりってサッカーで >>542
ハリルになる前はザックが東アジアで勝ってたんだよなあ
負けてるのハリルやで 何にせよもう時間無さすぎ
ロシアW杯では相手の長所が出ないように日本のグダグダサッカーに突き合わせて時間を消耗させるクリンチ作戦しかない
>>522
連携重視の国内組でE1でのあの情けないビビリサッカーなんだけど 初戦のコロンビア戦は捨てに行った方がいい。95%負ける
フィジカルコンディションのピークをセネガル、ポーランドに合わせろ
この2チーム相手だったら足元が大したことないのでそこそこポゼッションしてもいいだろう
要は相手によって戦術は変えるべきだ
>>542
そりゃクラブでやってるサッカーと違うサッカーを代表で求められたからな
ただ国内組で固めりゃいいって訳じゃない
国内のチームと同じサッカーを代表でもやらないとね
だから国内同一チームから多く呼んでその脇を海外組やらで固める方向がいい
チームの中核に海外で1人でやってるやつ読んでも無意味 >>544
まずアジア相手でも堅守出来てないから
無攻しか残らんぞ ポゼッションサッカー上手く行ってたじゃん
決定力がクソなだけ
大久保何回外してんだよって感じ
>>551
コロンビアってこの前韓国に負けてなかったか? >>549
ハリルの戦術がそうだからな
ビビリサッカーやりたいなら国内でもビビリサッカーやってるとこから呼べよと >>551
コロンビア戦は0トップ全員守備でもいい 5バック2ボランチでひたすら守れ
調子にのるな
弱小国
E-1なんて始まる前は選手のテストだと言っていたのに
ハリルもテストだと思って試合に挑んで負けたらここまで叩かれると思わなかっただろうな
>>542
―――武藤
乾貴―岡崎―大迫
―長谷部―柴崎
長友――――酒井
―槙野――吉田
―――川島
無理矢理やれば、ほぼ四大一部+CLELレベルにできる。 詰将棋の甘い日本のポゼッション。
前に進めず、ボール回ししてたら格好よくみえるのか?
中盤のボール回しも、相手がそこでボールを奪う意味がないと判断したらできる時間潰し
割り切ってるくせに守備は笊で
縦への速さ強さもないだけのチームになったからな
サッカーはロースコアなスポーツだから
どれだけスタッツ上ボッコボコでも
0−0で推移してる以上はそこから何が起こるか分からないとこまでは持っていけるが
それも無理
コロンビア戦はずっと引いててもいいよな勝ち点1取れたら最高
>>553
実際に堅いかどうかではなくか戦術の話よ
ラインを上げずの引きこもれって話だ ザルなのはハリルの問題というかレベルの低い選手の大ポカのせいじゃね
週末に韓国がポーランドとやるだろ
アジアの雑魚ぶりを思い知れ
>>560
武藤も大迫も来年2部じゃね?このままじゃ >>303
コートジボワール戦の遠藤と香川
思い出したくもないぐらい酷かった ベースを国内組で固めるなんてのやるにはJリーグにビッグクラブができなきゃ無理だわな
10人の全員引いてれば流石にコロンビアでも苦戦するだろう 文句言われても結果が全てだから ワールドカップは
>>547
ザッケローニの東アジアはあれは柿谷曜一朗のチームだった。柿谷がいなかったら糞以下のサッカーだった。 >>560
同一チームでもなくやってる戦術がバラバラの奴らを各国から呼び寄せても無意味
個の力があるなら別だがどいつもこいつもそういう訳じゃないからな 結局岡ちゃん南アジャパン最強だよな
戦力的には2010出場国の中でワースト3が
日本、韓国、北朝鮮
この中でも日本が一番強かったし良かった
順位は南アW杯で9位だったんだから出来過ぎだろ
カッコつけた東アジア人のくせに上から目線で南アジャパンはつまらないサッカーとここでぬかしまくってるが
戦力的に32カ国中ビリに近い圧倒されして勝てるわけねえじゃんwwwwww
池沼なの???
>>564
引きこもって守れるCBもボランチもいない 未来のないつまらんサッカーやってる。ベルギー戦も守るには守れたけどそれ以上に攻めがないからクソつまらなかった
ベルギー戦のように戦って棚ぼたで1点取れればいいんだろな。攻めは事故待ちしかないな
>>574
それでも引きこもるべき
下手にDFに足元とか要求するからハードル上がるんだよ
クロスを跳ね返すだけでいい >>559
キリンカップですら、考えうる中でのベスメン使っての勝利が求められるからな
それ続けて、W杯前には手の内をぜんぶ相手にお知らせして打つ手が無くなるのが日本の伝統芸w 過去本大会でまともにポゼッションできてねえしできる実力もないし結果も惨敗w
ポゼッションにこだわらずしっかり守備して(日本の守備ザルだがw)ワンチャンゴールで勝つしかねえよ
日本はまだまだ弱小なのにポゼッション脳はマジうぜえわ
先のワールドカップで
分が悪いと見られた弱小チームが健闘したパターン
バックラインの人数は増やして
けどラインは下げないって形が多かった
一旦引き切ってスペース与えたチームは
ひたすら押されて
反撃に押し上げる余力すら残らなかった
特にCBしょぼい日本は
日本のなんちゃってポゼッションサッカーは格上相手に全く通用しないとブラジルの惨敗で学んだのにな
ハリルの問題よりも協会が育成失敗してることを認めないことのほうが問題
今やってた中国ウェールズだけどシンプルだよねウェールズ
中国がガチガチ守ってたらわざとバイタル上げさせるように相手にボール持たせて広がったら奪って3本でゴール前
ボールのタッチ数も少ない
日本代表の海外組も所属先でそんなサッカーしてるのに代表になると出来ないよね
まあある程度ポゼッションした方がいいと思うよ日本は
攻められ続けたらGKやDFがショボいから守りきれないからね
相手が足元上手い国だった場合、萎縮してボコボコにされるだろうけど
まあシュート力のない日本チームには、ポジションサッカーでゴール前まで行ければ
香川でもゴールできる。
でもwcじゃ通用しないべ。アジアレベル限定。しかもメンバーほぼ固定で練習しとかないと。
それでもwcクラスになると、スピードとフィジカルでかるーーく抜かれて終わりだもん。
今は方向性が見いだせない状態。
ポゼッションサッカーは引き分けに持ち込む為には良い戦術
運が良ければ1点取れる
>>582
ボランチがポンコツチキンだから仕方ない >>576
クロスを跳ね返すだけなら40歳の中澤がまだトップレベルなくらい人材いないんだよ
みんな足元や平面の強さが売りの選手ばっかだ 2010の成功は前線の本田が超人的にロングボール納めまくってたからそれで攻めの時間を作れてたのが大きい。
あんな選手後にも先にも出てこんだろ。
コートジボワール戦なんて前半終了の時点でもう
座して死を待つ状態だったからな
チキン底二枚が両サイド走らせて凌いでただけ
足止まったら終わり
後半出された選手が割食った
>>580
実社会で底辺の暮らししてるからネットで匿名でアスリートに上から目線で憂さ晴らししてるのさ
杉山茂樹のツラに腹見てみろよw
ああいうのがカッコつけて「面白いサッカーじゃなきゃ未来ガー」って匿名でぬかしてんのよ >>580
攻めるためにパス回しするのと守るだけのためにパス回しするのとじゃ全然違うからな
欧州南米は後者だけど日本は前者だから
ぶっちゃけ守る「だけ」なら大抵の国は日本ぐらい出来る >>576
プレミアでやってるマヤならともかく、相方の槙野や障子が跳ね返せるとは思えない
闘莉王と中澤は高さでは全然やれてたけど >>580
弱いなら負けても続けるだけだろ
負けたら戦術がおかしいって言えるほど強くない 今はまず人選がポゼッションやれと言ってもできない人選だしな。なんの期待感もない試合が続くんだろうな
ポゼッションで面白いサッカーでガチW杯で勝てとか言ってるやつは池沼
親善でも高さ対策がいるから植田を抜擢して育てた方が良さそうだが
>>591
すまん訂正
欧州南米は前者では日本は後者ね 技術もサイズもないからね
引いて受け止められないよ
縦への強さ速さもない
ショートカウンターが嵌ってくれたらいいねと神頼み
コンタクトプレーで惨敗してるチームが世界の強豪になれるかよ
パスサッカーの権化として紹介されるスペインを見ろ、デュエルにひるんだりしてないだろう
まずコンタクトプレーで戦えるようにする、ポゼッションと崩しはそのあとだ
デュエルを日本代表の長所にするのは無理だけど、弱点では無くすることで強豪国への道が開けるだろ
監督がやりたい事と選手がやろうとしてる事が合ってない気がする
日本はFW陣が最終ラインをドリブル突破出来ないからポゼッションだろうがなんだろうが結果は結局同じ
日本のデュエルなんかアジアでも強いほうじゃないのにな
引いて守ろうとして、サウジに0−2、韓国に1−4 ハイチにも3失点するんだから、
今の日本代表には期待するだけムダw
ポゼッションは、2014年の未勝利・大惨敗で、とうに結果が出てるw
日本人のDNAは、サッカーにメチャクチャ不向き・・・それに尽きる
大阪ナオミみたいなのだらけなら、デュエルで闘えるけどねw
>>592
槙野は足元寄りだろ
あいつはいらない
森重と吉田と植田でいいだろ >強豪相手でもポゼッションで7割以上取る。
ポゼッション7割って常に攻め込んでるような状態だぞ?
それを強豪相手とか無理。
いい加減ハリルは新戦力を探してるなんてねボケたことしてねえで、戦術をPhase3ぐらいまで用意してブラッシュup しておけ!
遅いけどね
そだねー
32ケ国だろ
4年×32=128年やって1回優勝出来たらいいなってレベルだぞ
1回の大会でどうこう言ってるのがおかしい
でもやるからには優勝目指す
駄目だったら次の大会頑張るだけだ
日本人監督育つまでの間に合わせだから戦術や監督なんてなんでもいいんだよ
>>596
SBに抜擢されたな。
長友側の本職SBを上げてスライド式簡易3CBにするつもりだったんだろうけど
思いのほか植田のほうが攻撃で通用したという。
というかSB上げる戦い方するなら長谷部をリベロしてCB広げたほうが良いと思うわ。 >>608
フィギュアスケートとカーリングの国だよ とりあえず、メディアがサッカー人気や番組人気の為に言うJリーグはレベルが高い、をやめるとかから始めなきゃ
バイタルでパス&ゴーとドリブルシュートが出来ないから
深い位置まで持たされて簡単に絡め取られるのにポゼッションが強豪クオリティとはな
ボール回しそのものが強豪クラスに見えるなら、それは持たされてるって事ですね
ポゼッションという名の時間稼ぎ
試合開始直後からの
いいと思う
>>611
今回麻也いないからセンター配置したい所
高徳も怪我で怪しいとかいう話だけど ポゼッションやりたいならポジショニングの悪さをまず直そう
日本が一番駄目なのがポジショニングなんだから
お前ら山口のパスミスをかっさわられてそのままゴラッソ→槙野が仰向けになってる
という恐怖の図を想像したことはありませんか
俺はあります
>>619
連携強化のために同一チームから主軸となる選手を呼ぼう
昔香川信者がよくドルのサッカーがーとか言ってたけどドルのサッカーやりたいならドルトムントをまるごと代表にすればいい
そういうことをやってるのがスペインやドイツやイタリアなわけだ ポゼッションと言えば聞こえはいいが実態は後ろでDFがパス回しやってるだけだからな
結局攻め手が無ければどうにもならん
その点ブラジル戦の玉田は凄かったわ、1人でブラジルDF切り崩して
結果はあれでロナウドに火付けちゃって1−4だったけど
1−0のあのシュートだけはブラジルも圧倒してた
>>588
その部分だけなら大迫が同じくらいできるだろう
南アの時は無理な速攻は狙ってなくて周りの役割分担もしっかりしてたから
それなりに上手く行ったが今はその辺が整理できてないね 国内チームでもレアル相手にそこそこの試合にはなるんだから国内チームのどれかを基準にして足りない部分の穴埋めに海外選手を呼べよ
>>622
玉田1人で切り崩したとかどんだけ記憶が歪んでるんだよw パスミスなんて長谷部もしょっちゅうやってる
パサータイプなんかより長谷部の方が強豪相手になれば〜とか決まり文句のように言ってるけど
その時カウンターの起点にされるのは長谷部率の高いこと高いこと
かつてブラジルとやった時もそうだった
ポゼッション出来る戦力を持つチームはやればいいよ
だけど日本は相対的に言って無理だろう
W杯ではどうやったら勝てるかをすることだ
ディストピアのフットボールを奉ずる暗黒の預言者モウリーニョ
https://www.footballista.jp/column/42524
ユナイテッドのプレーヤーはほぼ常に、状況を独力で解決して戦術的均衡を破り、チームの運命を決めることを期待され要求されている。それをコンスタントにできない選手は徐々に外されていく。
序盤戦で際立ったプレーを見せた(今なお累積アシスト期待値ではチームトップだ)ものの、その後モウリーニョに「試合から消える」と責められベンチに追いやられたムヒタリャン(編注:18年1月にアーセナルへと移籍)がその一例だ。 >>620
俺もあります。
あの横パスほんと怖い。
最初から読まれてる方向へ出すわキックモーションでかいわその割に弱いわ雑だわ。 >>630
コートジボワール戦の本田のゴールと大して変わらんな 大迫のように納めるだけでシュートもパスもできないゴミは今すぐ捨てよ
ということだね
>>626
大迫は納めて味方に渡すところまではできてたよ
アジアの時みたいにそこから前向くのはできなかったが 「被カウンター対策」
「崩して点を取る能力」
「ポゼッションで7割以上」
なにこれ。
柔道なら、返し技対策、崩して投げる能力、常に攻勢みたいな。
日本の選手って技術重視で、韓国みたいに幼少からフィジカル重視で選手選考して育てて来たわけじゃないじゃん?
その選手の中から結局は上手い奴選んで、ハリルの求めるサッカーやらせても付け焼き刃にも程があるでしょ。
>>629
戦力を持つかどうかではなくポゼッションサッカーするならポゼッションサッカーを主体に戦ってるクラブチームから中核選手を呼べと
たとえビッグクラブ所属だろうが各国各チームに散らばってるなら無意味 しかしボステコグルー監督のサッカーはひどいしつまらん。
あれポッゼションでしょ?
支配率だけのくそつまらんサッカー
ディストピアのフットボールを奉ずる暗黒の預言者モウリーニョ
https://www.footballista.jp/column/42524
マンチェスター・シティは、ポジショナルプレーをその基本に置く「支配的」でスペクタクルなチームだ。その専横なまでのボール支配、ハイプレスによる即時奪回、ショートパスを駆使してプレッシャーラインの背後にいる味方を常に探す姿勢――。
マンチェスター・ユナイテッドは、その同じリングの反対側に立っている。ポゼッションの放棄、低い位置に敷かれた守備ブロック、フィジカルにモノを言わせるデュエル、ロングパスとクロス、そしてトランジション――。
グアルディオラのチームはリーグ最多得点を、モウリーニョのチームはリーグ最少失点を誇っている。それだけでなく、2つのチームが外の世界に与える印象も極めて対照的なものだ。
シティはサッカーファンとマスコミに愛され、対戦相手からも称賛されている。ユナイテッドはカウンター狙いの退屈なチームだと批判され、指揮官はSNS上でもしばしば嘲笑の的になっている。 ハリルは韓国の監督になった方があってた。韓国は元々そういうサッカーしてたし
日本の強みはやはりパスワークだと思うんだよな。ブラジルW杯前のオランダ、ベルギーに決めたゴールはパスサッカー目指しててもあんなに綺麗に崩せるチームは世界でも10チームもいない
ライン下げて受け止めるのが安全なんてそう単純なものではない
大きく強力なCBも低い位置からのカウンターを決められる駒もいない
守備的布陣は当然も
中盤で引っ掛けたい
なるべく高い位置で
近いクオリティじゃ強豪国とやったら勝てないやん(´・ω・`)
それじゃ意味ないじゃん(´・ω・`)
勝てる方法を模索しろよ(´・ω・`)
ポゼッションするならせめてプレースキック出来る奴入れろよ
本田香川じゃ話にならん
>>641
スペイン全盛の時はバルサだらけだからな
でも日本の選手のスキルからしたら中核を所属チームになぞらえて選んでも限界があるよ >>644
韓国やオージーがしばらくパスサッカーに移行しようとしたのは日本の影響だからな
それをW杯で突破できなかっただけで自ら捨てた日本のサッカー協会はゴミ >>181
いやちょっと違うな
南アで調子に乗って「俺たちつえーからポゼッションできるだろ」となったのがザックジャパン ポゼッションか否かの前にちょっとザルすぎなハリルJ
>>648
ボールキープはできないわファウル取ってもFK蹴れる奴は居ないわ
ポゼッションどころじゃねーわな >>642
ポゼッションだけはできてるけど攻撃がしょぼすぎて
チャンスは全然作れないもんな
しょぼいタレントで無理してやるとなりがちなパターン
ハイラインで危ない場面は多々あるし 猪とパスミスキャプテンの中盤だからね
仕方ないね
引いて受け止められるような強さもないし
そもそもバルサのポゼッションサッカーの根底にあるのは
相手にボールを渡さなければ点を取られることはない、っていう当たり前のことでしょ
でもそれはバルサの面々の圧倒的な個人技に支えられての話であって
日本代表程度のテクニックだと、パス精度やトラップ精度に問題があって
けっこう簡単にボールを奪われちゃうから機能しないよねっていう
そりゃあフィジカルなぶつかり合いをしたって日本人には勝ち目ないけどさ
大迫をCFで使うという事は
アホほどみんなを走らせて万に一つの可能性に賭けろということ
これは弱者のサッカーではない
バカのサッカーなのだ
組織力や連携を最初から諦めた中学生的サッカーで世界に恥を晒すのだ!
>チャンスメイクと決定力向上に取り組んだ方が、デュエルを長所に転ずるより見込みがあるだろう。
そのためにはボールの奪回または保持に目処が立っていないといけないわけですが。
保持を目的とするとひたすら各駅停車でブロックの外を回す展開になるのはここ十何年も変わってない。
ボール保持自体が達成すべきゴールになってしまう。
それが良くないからこそまず奪回の強度を上げたいんじゃないのかな。
サッカーにおいて攻守は一体だ。
全ての行動は次に繋がっている。
チャンスメイクと決定力だけを切り離して強化などできるわけは無い。
時代なのかひと昔前はわんさかいた司令塔タイプが今はかなりいなくなったな。今の若手はアタッカータイプが増えた
ポゼッションw
コロンビアの2.5軍にさえ、何も通じなかったあの戦術が、何だってw?
>>644
日本の強みはパスワークじゃない
南アフリカ後本田らが間違った方にパスワークやポゼッションが強みと持って行ったけど
日本の強みはチームワークと運動量
個で勝てないからチームで勝つのが日本の強みだった
海外組が増えて我だけが強くなりチームワークが駄目になった >>644
パスサッカーはいけると思うんだけど、前が開いてるように見えるのに相手の守備固めを待って攻め始めるように見えるのは何とかしてほしかった。 >>231
南アの本戦以外はポゼッションと言って良いんじゃない? >>656
トラップうんぬん言う素人がケチつけんな >>649
鹿島アントラーズでもレアルとそこそこ良い試合出来るわけで 結局今のメンツじゃタレント不足なんだよな
下手に勝ちに行くぐらいなら更に4年後を見据えて4年後にはまだチームに残ってそうな
若いのに経験積ませたほうがいい
どうせ負けるなら堂安や久保くん連れていけばいいのに
>>650
フィジカルサッカーだけじゃW杯では通用しないからパスサッカーも取り入れたのが韓国オージー
パスサッカーだけじゃW杯で通用しないからフィジカル面も強化しないとというのが今の日本
フィジカルもパスサッカーのテクニックも両方必用って分かっただけだろ
なんでどちらかに傾いたと思うかねえ 日本のパス回しは相手の前でやってるだけ
強豪のパス回しは相手の間でやる
>>656
守備的戦術だから、個に決定力ないと勝てないな。 一対一が基本で最重要だろそこが苦手とかの時点で終わり
前より得点力上がった気がするけど、
以前は比較的安定していた守備がなあ
それと神懸かった試合が最近見られないことも増えた気がする
>>271
ケイロスも次の日本代表監督候補に入れて欲しいわ
ハリルより日本人理解してるだろうし >>671
一対一デュエルに強くなれと当たり前のこと言ってなぜか叩かれるハリル ライン下げて受け止めるということは
それだけゴールに近い位置から勝負が始まるということ
そして低い位置からのロングカウンターを沈める必要があるということ
技術はなくとも体はあるチームならやれるけど
>>654
もはや4年前のオランダ戦で見せたロングフィードからの連携のような素晴らしいゴールは期待できない
しかしW杯最終予選のホームサウジアラビア戦、
相手ガチガチの状態から本田と長友が切り崩して原口が決めたあのシーンを思い出せ
連携する事を念頭に置いてプレーすれば今でもそれなりにできる
しかしハリルはその可能性を壊した
ただただ走れとアホの子のような指示を出して日本代表を壊そうとしている >>問題なのはポゼッションかカウンターかという論議より
>>ドイツ大会の時のオーストラリア戦やブラジル大会のコートジボワール戦のような、
>>先制しながらひっくり返されるゲームマネージメントの拙さなんだよ。
両チームともパスサッカーのチームだったが。
2006年の豪州はポゼッションのチームだった。それで過去最高成績。
あと豪州戦のマネジメントは中田英の責任だろう。
つくづくブラジルW杯のコンディショニングミスが痛いわ
あれでお前らが馬鹿みたいに俺たちのサッカーアレルギーになっちゃった
あの当時のサッカーをちゃんと突き詰めた方が結果的に良かった
本田は当たり負けするしスピード落ちたし
香川清武はフィジカルゴミだし
中盤でボールキープできないのにポゼッションとか自殺行為だろ
>>669
取られたくないっていう気持ちが強くなりすぎて怖くなっちゃうんだよね。
怖くなると選択肢が見えなくなってくる。
親善試合ならともかく、ガチの真剣勝負では精神的な重圧も相手からのプレッシャーも強くなるからなおさら。
奪われたら奪い返すまで、とは思い切れない。
もちろん、リスクを負っちゃいけない場所もあるわけだけど。 いや、バランスを崩していかないと点が取れない程度のポゼッションってことだろ。
リスクに対する得点の期待値で語らないと意味ない。
割り切ったメンツ選んでるのに
中盤の守備力もない絶望
そして連動で奪っているわけではないから
人入れ替えた分だけストレートに守備力は落ちる
ポゼッションてのは、相手にも守備構築する時間を与えるわけで、それでもそこをこじ開けることができる時に初めて意味が出てくる
圧倒的な個=ずば抜けた技術(リバウド、ロナウジーニョやメッシ、イニエスタ)やスピード(エトー、昔のクリロナ、ベイル)
または圧倒的なコンビネーションプレー(2010頃のバルサやスペイン代表)がないと、意味がないからねぇ
強者が弱者を、確実に徹底的にボコるために有効な戦術だから
中途半端にやると、かえって、カウンターの餌食になるだけw コロンビアの2.5軍に1−4ボコられたみたいにねw
セカイじゃ弱者の日本には、意味のない戦術っすよww
>>630
これは素晴らしいゴールだと思うが、大分贔屓が入ってる気がするね
W杯は各国の選手が沢山の素晴らしいゴールをしているよ >>679
ほんとそう
>>669みたいに何も理解してないポゼッションアレルギーバカを増長させたのはブラジルW杯の悲惨な結果のせい ブラジルW杯は山口入れて自分達のサッカーは無理があった。香川は大舞台で緊張してガチガチになってまず土俵に上がれてなかったしな
>>665
10試合のうちの1試合ってやつだろあれ 今の日本はホント中盤のキープ力ガタ落ちしたよな
だからDFと前線の縦ポンしかできないし支配率も下がりっぱなし
そもそもコートジボワール戦から自分たちのサッカーなんてやってない
>>677
UAE戦の久保の得点あれ連携してとったけど
ハリルが理想とするゴールに近いと思うぞ >>679
あのサッカーも失敗だよ
中核選手が岡崎本田香川長友内田遠藤だろ?
所属チームもやってる戦術もバラバラの奴らを寄せ集めただけ
代表で面子固定してたから連携は多少マシだったが所詮は付け焼き刃だしな >>657
大迫を使うのは、守備のためだよ?
大迫に眺めのパス納めさせて陣地を回復するんだよ
そうしないとずっと攻められっぱなしになって耐えきれないだろ?
攻撃?
大迫が点取れるわけ無いだろ 戦術以前に外人監督だとダメなんだよ。
岡田で突破してザックで散々なんだし
>>676
>ライン下げて受け止めるということは〜ロングカウンターを沈める必要がある
そうだね。
>技術はなくとも体はあるチームならやれるけど
それもそうだね。
身体能力は要求されるよね。最低でもトップ2人は。 ハリルジャパンの場合はポゼッション云々以前の話じゃね
とにかくザル過ぎるわ
山口、井手口は守備専すぎてパス出し上手くないしな。井手口もオーストラリア戦は攻撃陣顔負けのゴール決めたけど決して攻撃力のある選手じゃないし
ポゼッション厨が死んでバイタル厨が幅を効かせてきたよな
そしてまた本番でボロクソに負けて
今度はスピードよりパスの精度厨が主流になる
>>679
ブラジルの時の代表は結果こそ出なかったけど、個人的には史上最強だったと思う
各ポジションにしっかり駒が揃ってて、強豪との親善で結果出して自信もつけてたよね
だからこそあの頃の選手たちが今もそのまま残ってしまったんだけど >>689
内容見てても一方的にボコられ続けた訳じゃあないからな
DFの体力切れるまでクリロナに仕事させなかったから >>693
久保の全力ダッシュが無いと無理じゃん
1試合であれを何回やらせるつもりなんだよ
絶対無理じゃん ブラジルW杯がコンディショニングミスのせいとか
コンディションが良くてもあのサッカーだと駄目だろう
なんで強豪国が守備重視に戦ってるかわかってなさそう
>>694
そんなん理想論
あなたの言う正しいナショナルチームの作り方ができるのなんてドイツだったりスペインだったりトップレベルの国内リーグがあるほんの一握りの国に限られる
ナショナルチームなんて基本寄せ集め >>700
「ザル」っていうかハリルは「雑」だわw >>702
おそらく「野球しようぜ!」厨が大量跋扈すると思うよ >>703
4年前は真っ向勝負選べるくらいには強かったな。
あの時より弱いんだから、素直に弱者の戦術で行けばいいよ。 ボールを奪ったサイドでそのまま横パスなしに攻めるようとすると
単調になる
単純なフィジカル勝負になり
日本は負ける
日本のアジリティが生きない
おっさんばっかりだから堅守速攻型やったら60分でガス欠になる
>>695
>大迫に眺めのパス納めさせて陣地を回復するんだよ
そうだね。
大迫に何は無くとも絶対にそれだけは求められるだろう。
それをこなしてくれないと相手がエネルギー使って押し込んで来た時しのぎきれないだろうから。 ブラジルW杯前のオランダ、ベルギー相手に決めた華麗なパス回しからのゴールは歴代1位と2位だな。あれは痺れた
本田も手術した疑惑の辺りから明らかに動きが悪くなったし本番が近づくにつれ代表全体が悪くなっていった
ハリルジャパンが良い所なしだからって、昔を美化するのやめろwwwww
ディストピアのフットボールを奉ずる暗黒の預言者モウリーニョ
https://www.footballista.jp/column/42524
マンチェスター・シティは、ポジショナルプレーをその基本に置く「支配的」でスペクタクルなチームだ。その専横なまでのボール支配、ハイプレスによる即時奪回、ショートパスを駆使してプレッシャーラインの背後にいる味方を常に探す姿勢――。
マンチェスター・ユナイテッドは、その同じリングの反対側に立っている。ポゼッションの放棄、低い位置に敷かれた守備ブロック、フィジカルにモノを言わせるデュエル、ロングパスとクロス、そしてトランジション――。
グアルディオラのチームはリーグ最多得点を、モウリーニョのチームはリーグ最少失点を誇っている。それだけでなく、2つのチームが外の世界に与える印象も極めて対照的なものだ。
シティはサッカーファンとマスコミに愛され、対戦相手からも称賛されている。ユナイテッドはカウンター狙いの退屈なチームだと批判され、指揮官はSNS上でもしばしば嘲笑の的になっている。 >>703
ブラジルW杯の残党が多いのは香川筆頭にロンドン世代のせい
ゴリ以外の成長曲線が酷い >>707
左サイド偏重の歪なサッカーやってて
そこをきちんと対策されてボコボコにされたわけで
コンディショニングは敗因の一つかもしれないが
主原因はそれじゃないわな 引かれても、崩せる力量の差がないと、
ポゼッションなんて、イミないって、すぐ分かるでしょw
代表しか観ない連中はキッツいわw
>>711
>4年前は真っ向勝負選べるくらいには強かったな。
ただのうぬぼれだったと思うけど。 >>698
ゴール近い位置から競り合いが始まるわけだから
CBは当然として
守備陣だって放り込みに最低でもイーブン以上で勝てるメンツじゃないとダメ
中盤の選手も含めてサイズすらない
中盤で引っ掛けてショートカウンターしか
今いる駒だとないだろうな >>650
日本をモデルするわけねーだろ
自意識過剰でキモいんだよ >>714
緩急は必要だと思う
だってよ、ハリルの戦術って序盤クソ攻め急ぎまくるじゃん
ビハインド残り5分かよっていうくらい一辺倒 >>今度はスピードよりパスの精度厨が主流になる
それで良いよ。
まず、キックだわ。CK,FKで点を取りに行く。
中村俊輔を大量に作ろう。フィジカルコンタクトもないし。
キックがうまくなれば、パスもうまくなるだろうし。
>>708
できるできないではなくしてないだけ
どうしてもネームバリューのあるスター選手を呼ばないといけないみたいな風潮がどの国にもあるからな
個の力で飛び抜けた奴がたくさんいないなら国内リーグの主要チームで固めた方が連携も優れてるしチーム編成もやりやすい グアルディオラってポゼッション嫌いって言ってたよな
今の代表は守りは超守備的にやってるからそりゃある程度守れるわけでアジア予選なんか大迫浅野原口でどう点取るんだよって
ザックのサッカーはブラジルの2年ぐらい前から酷くなって行った
ピークが就任2年目
それからはバランスが明らかにおかしくなってた
アギーレが就任して初めにやったことが
ボールが切れたら自分のポジションに戻れ
こんな基本的なこともできなくなってたのがザックジャパンの最後
ハリルじゃアジアカップすら取れないだろ
W杯じゃずっと受け身でずっと殴られるがままになる
>>727
あの攻め方はほんと頭悪いよね
誰かハリルに進言しないのかな? 訂正
昔なら、アジア予選ホームに近いクオリティを出せるのは下位欧州国時。
ザッケローニ時代はブラジルW杯まで4年近く同じサッカーしてたから
チームとしての完成度は高まったけどワンパターンで対戦相手が対応しやすかったのもあるよな
日本人選手がヨーロッパでそれなりに結果出しててかつて無いほど日本代表が対戦国に警戒もされてたし
南アフリカW杯からの2年ほどが日本代表が史上最強の時期だったとは思う
はリルは監督としての実績は申し分ないからな
大会後に土下座しているネラーの姿が目に浮かぶわ
言っとくけど俺は人生でミスしたこと無いからな
このスレちゃんと保存しとけよ
緩急のなさはJリーグの欠点として挙げられがちだが
誰が代表監督でも
スタメン全員海外組でも変わらない現実
>732
トータルフットボールの思想なら戻らんでも構わん
日本のポゼはガチの強豪国には通用しないとはいえアジアでは強みにできてた
ハリルの縦パスはアジアでも微妙なのに強豪国相手にどうやって勝つまでもっていくのか見ものだね
>>729
そんな風潮がある国を具体的に3カ国くらい挙げてくれる?
で、日本だけでいいからどのクラブチームをベースにした方がいいのか教えて アジアで勝って満足ならそれで良い。
アルゼンチンだと思う、前回大会のね。
メッシ、ディマリアがいないけど。2人で凄かった、
だが忘れていけないのは守備、これがあるから決勝まで行った。
ディマリアが累積なかったら決勝も少しは戦えたはず。
日本の目指すべき道はこれだろうとは思ったけどねぇ。
山口を悪い選手とは言わないが山口入れてポゼッションは無理がある。それなら遠藤入れてそれこそ自分達のサッカー貫いてほしかった
>>708
例えばユーロ制した時のギリシャは国内組の同一チームから多数呼んでるからな
普段やってるサッカーをそのまま代表に持ってくることで個の力で劣っていても勝てたことの証明だよ >>679
初戦先制してたんだし
歯車噛み合えば突破も夢じゃなかったよな >>725
>中盤で引っ掛けてショートカウンターしか今いる駒だとないだろうな
俺もずっとそう言ってるんだけどね。
そうなるとラインを上げないといけないわけだけど、
幸いな事に吉田はサイズの割には足はそこそこ速い。
誰かが大ポカやらかすかにドキドキしながらでも上げて選手間距離を詰めて戦うしかないと思うんだけどね。 >>727
サポーター自体も緩急ない応援だからな。
日本人気質なのかもしれない。 >>733
IHがボール奪回出来なければずっと殴られっぱなしが前提のサッカーだからな >>715
つーか前線のキープ役を軽視しすぎなんだよ日本は
むしろ一番必要とするキャラなのに 下手くそが、ポゼッションするのはリスクでしかない
バルサ相手に同じようにやると、ボコボコにされるけど、引き込もって戦うとたまに奇跡が起きたりする
まあ、引き分けとかでも奇跡の方な
日本は、下手くそだから、ポゼッションしてカウンターで簡単に失点して負けたジーコやザックの教訓を活かさないと
ブラジルやコロンビアにポゼッション勝ったからと、相手は体力温存して、カウンター時に全力でやられてボロ負け
何の意味があるんや
サッカーが、フィギュアスケートみたいに、審判の評価点があるスポーツなら別だけど
卑怯だろうが、つまらないサッカー言われようが、勝ちを拾うことが重要だよな
岡田戦術でいいわ
>>741
どこでもそうだよ
ベルギーだってベルギーリーグで固めりゃいいのにビッグクラブ所属の奴らをかき集めてるだろ?
名前の割に弱いと思わないか?
ルカクやアザールみたいな個で突出してるやつがいるからそれでもそこそこ強いわけだが 今のサッカーは大迫が収めても攻撃の迫力はでない。ザックの頃なら大迫はうってつけなんだけど
ポゼッションて支配率のことけ?
ワールドカップくるから四年ぶりにサッカーファンしようかと思いまして
>>727
一辺倒なのはハリルだからじゃないぞ
昔から言われてる日本サッカーの悪癖 日本のポゼッションってボール持つたびいちいち両方のサイドバック上がらせて無理矢理人数増やして
ひたすらフリーの人間探して導火線に火がついた爆弾を押し付けあうようにボール渡し合うやつだろ
ポゼッションやって、世界じゃまったく通用せず、
カウンターやろうとして、まったく守れず、
戦術じゃねーんだよ、個々の力量が足りねーんだよ、という結論に至ったのに、
さらにこの4年で個のレベルが落ちてる気がするw
>日本が強豪国に近いクオリティを出せるのは時であるポゼッション(ボール保持)
そもそもポゼッション(ボール保持)やってんのスペイン以外どこあるよ?
で日本のポゼッションが強豪スペインに近いクオリティあんのか?ねえだろ
この記者酒でも飲んで書いたのかな
前半は徹底的にダラダラ時間稼ぎと相手を走らすってコンセプト。
後半、走り倒す。体力は45分しか持たない。岡田時代のオランダ戦、
それを感じた。前半はガチでオランダより日本が良かった、後半、体力が切れると
3点取られたかなんかで負けた。日本は日本人に緩急をつけるとか無理なんだろう、
まだ無理、サッカー文化が浅いからか。なら決めごとでやる方が良いよ、規律で。
ハリル信者はもちろん韓国は日本より強いと思ってるんだろ?
ハリルが繰り返し言ってるし
>>753
具体的にベルギーのどのチームをベースにしろって言ってるの?
どう考えても現ベルギー代表より強くなりそうなベルギーリーグのチームって思い当たらない
名前の割に弱いとか本気で言ってる? プレミア優勝に貢献して今でもプレミアで試合に出てるベテランを
余裕で外せるぐらいに日本は強いからな。
何でどっちかにしないと駄目なんだ。堅守速攻してポゼッションもしろよ
>>757
4バックで、あんなアホみたいに、リスク取って、サイドバックをオーバーラップさせる戦術ないよなw
おめーらブラジル代表かっつのwクソ雑魚なのにw
ポゼッションでダメだったからハリルにしたんだろうが。何言ってんだ
歴代日本代表の戦術って
いつも使い捨てだよねw
そりゃ監督違えば戦術違うのは
分かるが、過去の戦術だって
場合によって使いみちありそうだが。
日本のボール回しって回してるんではなく、回させられてるんだよ。
そしてサイドと後ろに逃げてばかり。良いパスが縦に入ってもまたサイド、
後ろに逃げる、逃げてるボール回し、勝負かけない、相手からしたら怖くない。
デュエルに強いタイ人選手がJに来てくれてるからそこで試せばいい
なんといっても国内では対人戦ばかりしてるからな
>>763
まぁ、戦術に合ってないからな
クラブで結果を出してる順にセレクトする監督のほうが少ないと思うよ
ハリルが有能かどうかは別にして スペイン代表ですら、2014年ワールドカップ、ユーロ2016と直近の国際大会では早期敗退の爆死続きだからなぁ
ポッゼッションサッカーを金科玉条みたいにするのもちょっとね
>>762
アンデルレヒトとかどうよ
ベルギーリーグにはそんな詳しくないけどクラブチームのが代表チームより戦術理解が深まってることは誰にでもわかる事だろ?
親善だけど今のクソ雑魚日本に1-0とかな
ブラジル前も日本に負けてたしな >>759
いや、スペインですら戦術は3つ位使い分けてるよ
スペインはユーロや欧州予選見れば分かるけどパワープレイもカウンターも併用してる
先制点取れたらポゼッション一辺倒になるからそのイメージが強いんだと思う >>732
というか、南アから1、2年ぐらいは本田が自分に相手守備を引きつけながらプレーしてくれてたからね。
そりゃ札幌での韓国戦みたいなゲームもできた。
それができなくなって、相手守備陣のバランスを崩せる要素が無くなれば
いつもの日本のポゼッションサッカーに戻ってしまうのも自然だった。 日本のポゼッションって本田のフィジカルとキープ力に依存したものだったからね
今の本田ではその役割なんてできない
ディストピアのフットボールを奉ずる暗黒の預言者モウリーニョ
https://www.footballista.jp/column/42524
ユナイテッドは、近年の戦術的進歩の多くを否定しようとするチームだと言える。GKは後方からのビルドアップにまったく参加せず常にロングボールを蹴る。
CBは攻撃を組み立てる役割を全面的にセントラルMFに委ね、ハイプレスをかけられた時には躊躇(ちゅうちょ)なく前線にロングボールを放り込み、CFはそれをフリックして裏に走り込むウイングに送ろうとする。
たまたまビルドアップで敵陣までボールを運ぶと、ウイングとCFは数少ないクリエイティブなプレーヤーがタイミング良く縦パスを送り込んでくれることを祈りながら裏のスペースに走り込む。SBが攻め上がるのはクロスを上げるため以外ではない。 >>752
ポゼッションは強者が負けないための戦術。 jでさえj2を中心にポゼッションやめつつあるのに
今時何だこの理屈皆無の中身の無いポゼッション信仰は
別にひたすら横パスバックパス連打してても面白くもねーし強くなりもしねーだろ
何1つ役にも立たない太古の遺物を有難がる宗教心が理解できない
ハリルも可哀想な面はある
最終予選アウェーオーストラリア戦ドローの後叩かれてる時にそう思った
あれはメディアが悪いと思うが全体的にサッカー観が低すぎるねと
>>757
>ひたすらフリーの人間探して導火線に火がついた爆弾を押し付けあうようにボール渡し合うやつだろ
www
酷い時は本当にそう見えるよな。 >>753
あー、ベルギーはオランダ流で、育成から徹底して433が基本なんだわ。
だから誰集めても基本戦術は叩き込まれてる。 >>768
突破するために仕掛けても
味方が上手くフォローする保険が
打てないので、そうなるw どんなチームでも状況に応じてポゼッションと堅守速攻を使い分けるもんじゃねえの?
ハリルサッカーの不可解なところはリードされて引き気味の相手に対しても
アホみたく縦に速いサッカーを繰り返してことごとく跳ね返されて逆にカウンターを食らうこと
>>746
ギリシャ代表はあれっきりで継続性なんて無かったから強化の例として挙げるのはどうかと思う >>780
良いときもそうだよw
相手がギャップ作るまで回し続けるんだから
相手のヘマ待ち
ゴールするのも相手次第 >>779
一回も勝ったことがないのに
引き分けて解任論まで出たからな 2010年頃はジャブラニが軽すぎてロングボールが使えないから虚弱なスペインとか日本が強かっただけだぞ
スペインとか今やクロアチアにボコられるレベル
スペインよりさらに虚弱な日本は問題外
>>764
堅守遅攻みたいな事ならドイツの時にやった。
まあ堅守ではなかったんだけど、とにかくブロックを下げてプレーした。
その結果、支配率は高いが、ボールの奪回地点が低いという珍しいデータが残る事になった。 >>785
一回の奇跡を起こせるだけでも十分
日本は今のままじゃ一生無理 >>783
オーストラリアとスペイン以外のチームは負けてるときでも何でも
ひたすらカウンター張ってるよ
それこそポルトガルでもイングランドでもブラジルでもイタリアでもアルゼンチンでも
ポゼッションとか過去の遺物
ていうか近距離パス自体が攻撃でも防御でも非効率 日本の守備力じゃ相手に持たせるなんてやり方は無理なんだから回せるなら回したほうがいいに決まってんだよ
ポゼッション率なんて相手次第なんだから
ただハーフウェーラインから向こうに運んだあとフィニッシュまで手数をかけすぎるのは戦術がどうあれ悪癖だってだけの話だろ
>>772
アンデルレヒトとか・・
森岡程度が10番背負ってるチームが本気で現ベルギー代表より強くなると思ってんのか?
戦術理解度を重要視しすぎ
ユーロのギリシャだって語り継がれるレベルの奇跡だぞあんなの 大谷みたいな動けてデカイやつがなんでいないのよ
ガリヒョロばっかなのは謎
ディストピアのフットボールを奉ずる暗黒の預言者モウリーニョ
https://www.footballista.jp/column/42524
スーパーカップでの敗北がモウリーニョの考えを変えることはなかった。今季の彼はキャリアの中で最も強く「投機的」なプレー原則に基づいたチームを作ろうという意志を持っていた。
敵との関係においてアドバンテージを取るプラグマティック(実利的)な手段としてではなく、それをチームの明確なアイデンティティと位置づけるイデオロギー的な選択としてだ。
『ガーディアン』紙でバーニー・ロネイが指摘したように、シーズンを戦う中で、真にプラグマティックな監督ならば間違いなく異なるアプローチ(より攻撃的なスタイルだったり、単にポゼッションを高めたり)を選ぶであろう状況が何度かあった。
だが今季のモウリーニョは、どんな相手、どんな状況にあっても、自らのイデオロギーに基づくプレー原則をまったくブレることなく貫くことを選んできた。
ポジショナルプレーの考え方に根差したプレー原則を取り入れることは、彼にとっては真の背信行為であるとでも言わんばかりに。 >>797
みんなそうやってネームバリューだけに引っ張られるからチーム崩壊する アギーレは強かったな
アジアカップであのUAEをポゼッションで80:20位にフルボッコしてPKで負けただけだし
テストマッチで新人2おテストしたのは変だったけどな
>>792
継続的な強化を完全無視して焼け野原になっていいんだったら
それこそ多分ドン引きの方が効率いいと思うよ わりとポゼッションに否定的な事書いたけど、別に戦術としてのポゼッションはもう古いなんて言うつもりは全く無い。
ただ、やるならそれでもいいけど、どうやって勝つためのポゼッションにするかが見えないから
またいつもの爆弾回しになっちゃうんじゃないの?って言ってるだけ。
ギリシャがユーロ優勝した時は
空中戦が強い選手が数人いたような気がするんだが
空中戦に強い選手がいるなら放り込みサッカーで結果出せるだろうけど日本人選手は空中戦イマイチじゃん
アギーレもハリルと同じぐらい叩かれてたけどな
アギーレを擁護してる人は少なかったし
擁護すると叩かれた
まあハリルのことだからワールドカップ本番で予想外の戦い方をしてきそうだけどな。メンバーもサプライズ選出が3、4人くらいいて戦術やフォーメーションもぶっつけ本番とか
ていうか単純にどうやってもどっかで対人で勝つ必要があってそれがないから弱いだけでしょ
どうせ負けるなら攻撃サッカーで華々しく散って欲しいんだよ
南アのパラグアイ戦とか守備サッカー対決でつまらん最後だったから
俺たちのサッカーが生まれたのに
それ忘れて堅守速攻でGL突破しようとかセコいことはやめてくれ
ブラジルでハメスが吉田をドリブルでかわすシーンとかマジ最高だった
今度のW杯でも玉砕覚悟の攻撃サッカーでレバンドフスキのハットトリックとかが見たい
>>788
スペインは主力が入れ替わったから弱くなっただけ
それから地味だけどクロアチアは自国では今の代表が歴代最高って言われてんだぜ‥ホント地味だけどなw >>804
そう
ハリステアスを中心にしてセットプレーがめちゃ利いてたチームだった コンディショニングミスのせいだから…(泣)
強豪にもいい勝負したから…(泣)
とか言い訳してるけどブルガリアやベラルーシ、セルビアにもボコられるのが俺たちのサッカー(笑)だからなw
岡田の本戦のやり方を見習えよ
当時は闘莉王中澤阿部がいたとはいえ引きこもりでも俺は見てて楽しかったわ
カメルーンやデンマークに勝てるんだから
今回の本戦ではこれでいいよ
サイドハーフからきっちりかためて守備重視でいって欲しいわ
本田
原口 岡崎
井手口 山口
長谷部
長友 昌子 吉田 酒井
>>804
岡田のサッカーに先はなく、空中戦で負ける弱点あるからスペインのモノマネ始めたんだけど
岡田の引きこもりの方が結果でちゃった >>776
モウリーニョ前:リーグ:7位4位5位 CLベスト8 CLなし CLGS敗退
モウリーニョ後;リーグ:6位2位 EL優勝 CLベスト16
終りかけたマンUをせっかく復活させてやったのに
そんな言われようされたらたまったもんじゃねーなw
誰がどう見てもモウリーニョ以前のがディストピアだろ >>760
規律重視のサッカーって言ったらさ、アメリカとかがあるわけじゃない。
今回予選で敗退したけど、あそこはビッグゲームでは最初から走って最後まで走りきってるわけでしょ、たいてい。
結果はともかく。
なんで日本はいっつもわりと早く足が止まっちゃうのかね?
足が止まらないようにできれば日本は今でもそこそこ戦えると思うんだけど。 ユーロのギリシャのこと
どーたら言ってるけど、
ギリシャは前回ブラジルW杯で
堅守速攻で決勝トーナメントいってるからな。
日本とは違うよ。
>>808
俺達のサッカーが生まれたのはジーコの時から >>812
好みの問題だと思うけど当時の岡田ジャパン見て楽しいとか理解できんわ
最高にうまくいって結果がアレだぞ
俺は見てるだけで辛かったわあのサッカー スペインを目標って言うがセルヒオ・ラモスとピケとブスケツはデカくてフィジカルが穴にならんし完全にフィットはしなかったがでかくて速いフェルナンド・トーレスが試合決めた事もあったよな
>>817
日本が大久保の決定的チャンス逃したり何度もやらかして
コートジボワールが最後の最後でPK与えちゃったおかげだけどな
守りがしっかりしていたとはいえ、ただの棚ぼただよあれ >>815
日本はポジショニングが下手だから無駄走りが多くなる
きちんとしたポジションとれば無駄走りは減る
育成の問題 >>816
この定義ならやってないチームなんてないんだよな
グアルディオラ流のポジショニングをとりいれてないチームはあるが、ボールの位置によってポジショニング変えるは当たり前 >>2
強豪国に7割のポゼッションを取れるのが目標って
ドイツとかフランスに7割のポゼッション取れるなら
そりゃどこにだって勝てるだろう 攻撃の軸だった本田が今ではあの状態だからね
丁度いい具合に堅守速攻を志向する代表監督だった
もし本田を外して堅守速攻スタイルに変更できなかったら日本はW杯予選敗退でしたよ
明らかにオーストラリアとサウジアラビアが上に行って、UAEと3位争いをして敗れてただろう(ホームでは敗戦)
>>819
まぁ好みの問題だろうな
エトー率いるカメルーン相手に1点を守るヒヤヒヤ感、オランダ相手に最小失点で抑えられるか、日本1勝で後がないデンマークを迎える最終戦、全て面白かったわ
3戦目のワクワク感なんか1戦目に勝ったからこそだしブラジルワールドカップでは2戦終えた時点で最後コロンビア相手で諦めモード半端なかったしやっぱ結果が一番だわ 仮にコロンビアがHグループ最強の国なら初戦負けても突破のチャンスはあるんじゃね
日本のポゼッション教祖とか強豪相手にも7割のキープ率出せとか
相手にボールとらればければ点取られることはないとか
絶対現実にありえない前提から話をするからなw
そもそも魂が現実世界から離れてる
>>820
ある意味スペインとかバルセロナとかは日本人が1番目指しちゃダメなチームな気がする
ラテン系の奴等はガチでフィジカルが南米以上だから真似できないと思うんよ
乾のクラブはフィジカル強烈な奴ばっかだけどバルセロナの選手らに当たり負けしてんだもん真似できんよアレw >>812
両ワイドの大久保松井は犬のように走ったけど
自分でボールも運べて、あわよくばフィニッシュまでやりきろうとしてたぞ
中澤釣男は鈍重だけど強かったから、阿部ちゃんで補強して、跳ね返し続けられた
そのときのメンバーのストロングポイントが噛み合った上で
犬のように走り回って勝利したわけで、メンバーが違うのに同じ事出来るわけが無い デュエルできる選手なんていないさ。パワーとテクとスピードの3拍子が必要だ
やってるっぽくしてるだけ、だからゴールから離れてプレーばかり。
ホントのデュエルってゴールに向かって行くプレーだろう。
皆追い出されてるだけさ。
>>829
結果が1番、完全同意だわ
だからこそ岡田のあのサッカーは無いって思っちゃうわ
歴代トップレベルのCB2枚揃ってて色々上手いこと噛み合って、それでもベスト16が限界 サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w
バックパスと譲り合いしか知らない連中にデュエルとか無理言っちゃいかん
でも日本はw杯で今まで一度もポゼッションサッカーで勝ったこと無いんだぜ
ポゼッションやったら2分4敗
これが現実
>>838
ところが速いサッカーする能力が有る選手が居ないというジレンマ ザッケローニ時代ってパスワークで相手をきりくずしたんじゃなくて足の速い長友が対人で勝ててただけだよな
岡田の時のサッカーは戦術以前に、選手の決意が半端なかったように思えるね。
上手く行かなくて、一回チームがぶっ壊れて、奇跡的な再構築だな
>>822 >>823
アメリカなんて日本以上に一本調子よ。
ただ、そうなるのはポジションの流動性が違うという所に大きな原因がある。
意外かもしれないけど、結構日本て型にハメてない。
今の本田や香川のポジション見ても明らかだよね。
スタートポジションから大きくズレれば周りもそれに応じて修正しなければならなくなる。
つまり自動化が困難になり、常に柔軟な判断が求められ、判断ミスの可能性が上がり、
判断をミスればその分無理をしなければならなくなる。
勿論皆が国際的にもサッカーセンスの塊で相性も良ければ、ポジションチェンジを繰り返しても問題は無いんだろうけど。
まあそんなのないものねだりだよね。 >>819
辛いって、その前のコインブラ監督が
次を考えずに25才以下を切り捨てた上に
惨敗した後だぞ
岡田は十分な成果を残した、勝つって
経験ができてGL突破なんだから 『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
今だに「この形だ!」・・・ってものを見せてくれない上に
いやと言うほど今の代表選手たちの「個」のレベルを
みんなわかりきってるから
日本代表・ハリルホジッチを信用しようにも
どうやっても信用できない
と言うか若手だろうがベテランだろうが,いまさらハリルが
全然違うすばらしい戦術を提示しようが
とても今のメンバーレベルで勝てるような展開が想像できない
多分サッカー協会は責任とらないと思うけど
明らかに4年かけた壮大な戦術ミス
熱いな皆
まだまだ日本サッカーは強くなるわ この議論に正解は無いけど
日本代表w杯全試合
早いサッカー 4勝2分5敗
遅いサッカー 0勝2分4敗
>>242
弱小国が夢を見れるのは断然堅守速攻だよ ジーコも試合終わった後にフィジカル鍛えろって言って
ザックもなんで日本人は親善試合と本番で
同じ強度の試合するんだ?って不思議がってたぐらいで
日本はもっとフィジカルデュエル強くしなきゃ
勝てないというのは事実だろう
まず日本の俺たちサッカーはボールを支配してるんじゃなくて持たされてるだけだからなw
デュエルはなにも体のぶつけ合いだけじゃないからね
ボール際の攻防なのです
こんなのはサッカーの基本です
幸いボール際の攻防にたけた選手を代表に定着させて、本田と本田一味は排除されましたね
個の力があれば、フィジカル、技術、スピードが凌駕してれば、ポゼもカウンターも機能するが、カウンターだと引き分けになりやすい
個の力が足りなければ、ポゼは絵に描いた餅、インターセプトされるのがオチ
サッカーなんて個の力ありきなんだよ
フィジカルでは外国人に負ける
デュエルで勝てと言ってもここで不利なんだからトップレベルでは無理なんだよ
じゃあどうするって話だ
日本人が勝る或いは少なくとも負けない部分で勝負するしか無いわけ
アジリティーとスタミナ、そして戦術ならば何とかなそう
それを活かすのはポゼッション寄りのサッカーだと思うんだがね
>>833
運動量に関しては原口岡崎もある方でしょ
原口なら運べるし まあ堅守速攻が格上に勝つセオリーだが普通は技術に埋められない差があるのをタフさで埋めるって考えだが身体的に圧倒的ヘナチョコで戦える戦いかたを見つけないといけないかもな
思い付かないが
日本のポゼッションサッカーが機能するのは
よーし親善試合だー
軽くやるかー相手は弱小日本だしー
って相手がゆるゆるプレスしかかけてこないとき
本番じゃ弱小日本だろうが研究して
きちんと勝つために来るから
そんな試合なくて通用しねえ
>>835
あの2人はあくまでもあの戦い方ならってだけだからな
スピードないし中澤は繋ぎの面でも難あるから
岡田が元々やろうとしてたサッカーには合ってなかった ブラジルW杯のときポゼッション(笑)ではにっちもさっちもいかなくて
終盤になるといつも長友がアホみたいにクロスあげるだけになってたじゃねーか
>>858
パンチ力はフライ級だけどヘビー級で
勝てる方法を教えてください伝説のトレーナー!
伝説のトレーナー
そんな方法ねえよ
という話だなそれ 日本はしっかりカウンターで堅守速攻やってれば5割近く勝てるわけで
はっきり言って岡田の時よりは絶望感ないよ
あの時は海外選手が本田(ロシア)松井(フランスクビ)吉田(オランダ)長谷部(ドイツ)
くらいしかいなかったんだから
>>849
でもやっぱりそれだけじゃないでしょ?
亀のようにボコられ続けて、運が良ければっていうサッカーは見ててハラハラするだけで全然楽しくないよ
そもそも堅守からの速攻を決められる人材が今いないっていうのは置いといても
事故待ちサッカーはいつまでも弱小なんだという気持ちにさせられて悲しい サッカーやってる以上デュエルとかフィジカルからは絶対に逃げられないんだよ
ハリルは無能かもしれんが言ってることは正しいからな
オシムが日本の上手さは
サーカス的なものって言ってたな
>>855
ポゼッションやるにも最低限の
フィジカルが必要って話だろ
フィジカル弱すぎてプレスに弱すぎて
パスすらつなげなくなるのが日本 >>855
それなら相手はどうフィジカル勝負に持ち込むかを考えるんだが?
だからこそ逃げちゃ付け入る隙になるんだよ 日本のサッカーの真骨頂はポゼッションでも速攻でもない
時間潰しだ。ここを理解してたらデュエルとか言いださないのにね
逆に俺達のサッカーでポゼッションやってると1勝もしてない
通算2分4敗が2分7敗になるだけ
>>864
弱小なのにがっぷり四つなんかで
戦ったら余計にやられるだけだよ 堅守速攻でなく軟守遅攻
本田いれるとさらにそれが増す
>>833
あの時の両ワイドには本当に頭が下がるわ。
守備になったら挟みに全力で戻り、
攻撃になったら自力でもなんとか前にボールを運び、
そしてプレスに走り回り・・
どう見ても足りないものをサイドにツケを回してサイドの過重労働でなんとか成立させてたやり方だった。 自分たちのサッカーはポゼッションじゃねーんだよ
相手がボールを持たせてくれてるだけ
横パスだけで攻めないからその間に守備陣形整えられて全然怖くないからな
>>873
松井なんて途中交代前提で走り回れ
ってのが岡田の指示だったからね 欧州の中堅強豪食いん時はカウンターだから・・・w
そんな・・・日本代表に主導権なんて・・・
何だ?対アジアの話してんの?www
ポジショニングなんかはシャビやブスケツみたいな天才が帳尻合わせてるだけで他の選手は適当にやってるだけなんだけどな
ペップの理論にしろ平凡な選手で実現できるわけがない
日本人は何でも練習したらできるようになると思ってるのがアホなところ
できてないのにできてるとか言うし
何言いたいのこれ
ポゼッションもデュエルも大事だろ
どっちか選ばなきゃならないような性質のものじゃない
クソみたいな記事
現状の日本は強豪と対戦したらポゼッションもデュエルも負ける
それだけの話
負けないようになんとかしろ
>>857
そうだね。
だからこそ原口は重宝されてるんだと思うよ。 つか日本ってポゼッションサッカーだパスサッカーだと言ってるけど
点を取ってるのはほとんどセットプレーからだからなぁ
ポゼッションとデュエルのどちらがいいのか議論するのは本質的ではない
日本サッカーのスタイルが確立されていないがために4年ごとに招聘した外国人監督がいちから戦術を植え付けなければならない
今回にしてもハリルが持ち込んだデュエルという考え方は既に確立したスタイルがあればひとつのオプションとして受け入れられたはず
ポゼッションやったら2分4敗
カウンターやったら4勝2分5敗
カウンターやれば今のハリルだって4割方勝てるよ
ポゼッションやったら勝ち目ゼロ
やはりカウンターかポゼッションかが大事だと思うね
ちなみにカウンターで勝ったときはポゼッションとの使い分けなんか
一切してなかったからな
遠藤とか本田に運動量なかったしな 南アはね中盤は川辺みたく
スタミナないとキツイよ
>>860
>岡田が元々やろうとしてたサッカーには合ってなかった
そういや、セルビア戦ではバルサのビルドアップを真似させてたっけ。
CBも広がらせて。
岡田は理想はあるけど、ちゃんと現実を見る眼を持ってるのが一番良い所だ。 もぅーな
1点を守りきる守備力が無いから本番は駄目だろーな
亀になろーと思っても出来ないと思うぜwww
>>878
シャビなんか試合見てたら明らかに異様なのにあんなのありきの戦術真似れるかよ >>855
スタミナ 確かに外人選手は一部サボるけど、日本メディアが日本人が走ったときだけ記事引っ張ってきてるだけで外人も普通走る
アジリティ 小さい選手は初速が早いという説だが、日本人でポーンとスペースに出して一瞬の加速でサイドぶっちぎるプレーしてる奴みない。長友、宮市くらい。
こういうプレーを加速度だから俊敏さと違うとするなら、サッカーで反復横飛びする場面なんてほぼないしいらん。 序盤に失点して
終盤までボールを回して
残り10分から縦ポン放り込み
相手にとって(試合開始時間以外)非常にありがたいチームだな
>>859
よく指摘される事だけど日本代表が強豪国とガチの勝負する機会はW杯本戦だけなんだよな
(W杯予選でプレーオフにまわると強豪国と対戦する可能性はある)
アジア杯優勝すればコンフェデ杯参加できるけど
コンフエデ杯は今後開催されるか不明だし手抜きしてる参加国もあるし
欧州、南米、北中米カリブのように当たり前に強豪国とガチの試合する機会があればいいんだけどな
アジアはレベル低すぎ >>862
相撲だったらまだワンチャンあったかもしれないけどなぁ・・・ ポゼッションとカウンターサッカーを比較するなら分かるが
ポゼッションとデュエルの二者択一って何だよ
ポゼッションなら守備しなくていいとか思ってんのかwww
デュエルの強さはどんなサッカーでも必要だろ
日本人つかモンゴロイドは、速筋がつかないから、パワーは非力、競り合いも弱し、瞬発力もスピードもない
一方、遅筋が付きやすいからスタミナだけはある
サッカーでも、ストロングポイントを活かして、プレッシングで走り回るサッカーを目指すのは間違いじゃないよ
ハリルというか、オシムの戦術ね
くっそつまらないのが玉にきずw
ジーコの時はみんな若くてスタミナあったけど1回も勝てなかったよ
俺達のサッカーやってたけどw
スタミナあってもどうやってもポゼッションじゃ勝てない
可能性0%やる前から負け確定
>>17
スペイン代表はイタリアごときにポゼッションで負けてたんだから
ザックジャパンの時なら余裕でポゼッションでスペインに勝てたよ ハリルはデュエルを重視しながら岡崎や武藤を外してJを入れるからな。
乾だって小さいなりに戦えてるし、堂安もオランダで身体張ってる。
宇佐美とか中島、小林に大島、宇賀神やらを呼んでデュエルって冗談としか。
本田ももう昔のフィジカルは無いし。
原口と大迫が重要になるのも当然。呼んだ面子では前線ここしか戦えないんだから。
>>885
あの時ばかりはあの遠藤ですら全力で走ってたのよ。
あの遠藤ですら。
それまではそこが不安だったけどあのデンマーク戦とか観て、ああコイツは本当にやる時はやる奴なんだなと思った。
まあ、誰か一人でも手を抜いてたら、あれだけサイドが頑張ってもそもそも突破なんてできなかっただろうし。 どんなサッカーやるにしてもパスとトラップだよ。
小学校の時からパススピード意識させて
出すのも受けるのも上手くなるしかないと思うな。
データ出してキミのパススピードは何キロとか
そういった事にチャレンジさせる事が大事だと思う。
素人意見ですけどww
100年前からずっとそう言われてるのに、馬鹿が縦に早いサッカーとか言い出したから・・・
デュエルとか・・・選手の心構え的なだけ
縦に速いサッカーってのはチャンスがあれば狙う的で戦術のそれではないのだ
意識的な事なんだよ それだけザックからの代表はボロボロだった訳ね
4年前より選手の質落ちてるから今回きついよ
8年前は本田、長友ら北京世代が伸び盛りだったけど、彼ら衰えてるけどまだ主力だし
日本人のスタイルといえるのは部活サッカー
帝京、国見、四日市中央、野洲、東福岡、滝川第二、市立船橋
これらのサ過去のサッカーを徹底分析して代表に還元せよ
>>892
結局地域ごとに移動距離やらなんやらで負担が大きく違うからね
日本がアジアである限り、強豪国とのガチ試合なんてなかなか難しいよ
W杯レベルの相手とガチをやれるのはせいぜい韓国くらいだけど
あれも実際のとこW杯じゃ最底辺の国だから直接強化に結びつくかどうかは疑問
八方塞がりだね 100年前はともかく30年前はパスサッカー全盛でフラスとかシャンパンサッカーいってたり
ブラジルだって華麗なパスサッカーやってたし戦術として生きてたからな
現在は残念ながら縦に早いサッカー以外は死んだ
何十年後に向けての話ですか?
日本のポゼッションが強豪国に近いクオリティを出せるって
マンCのサッカーだってポゼッション云々言うけど、デュエルで勝てる個の選手がいるし、バルサ時代のグアルディオラも個人で対人勝てる選手居ただろ。
バルサを至高の存在と崇める連中は、デュエルでも強いという事実からは目を逸らすんだよ。
能動的にポゼッション奪えないからブラジルでボッコボコにされたんだろ
ポゼッションサッカーするなら前でボール奪取して相手がハードにボール奪いに来てもキープしないといけないけど
WCとかガチの試合でそんなこと出来ないのは分かりきってるのにポゼッションとかアホかよ
トルシエの後に自由で楽しいサッカーで黄金世代を玉砕させたジーコジャパンと
また同じことを繰り返すバカ
シュートレンジの狭さと低さだろうね
打たねば決まらないが可能性のないシュートは無駄という
デュエルは一対一の競り合いの勝負だろ
デュエルを捨てて成り立つサッカーなんかこの世に存在しねえよ
こんなくだらない記事を書いてるやつがいる時点でとんでもないサッカー後進国だわ
>>89
日本人同士で集まると責任感が中途半端に強くなってチキンになる
サッカーも野球も、日本の団体競技は自分一人じゃ何も出来ないチキンの集まり、
自分で考えて行動出来ない無能の集まり >>910
何故世界最高のドリブラーであるメッシがバルセロナのエースなのかを考えたらわかりそうなのにな そもそもポゼッションの時間帯自体作るチームがスペインと
ときたまドイツがやってみせるくらいだし
少なくともドイツはポゼッション能力で勝負してるチームではないし
この記者何言ってんだとしか言いようがない
極東サッカーは結局どういう方向性が正しいのか
ヒディンクとオシムあたりで対談してほしい
リッピとザックでもいい
>>915
野球は常に打者対投手のデュエルじゃん
そこで責任感持たない奴なんて結果出せない バルセロナはポゼッションでも世界とってた
ポゼッションが悪いわけではないのにたかが三試合の結果で右往左往してどうすんだって話
人材にあった使い方や戦術があるわけでシステムの方だけで勝つか負けるかの議論になってるのがおかしい
>>905
部活みたいに横の繋がりが強いと、責任もったり自分で考えたり日本人の連動性が発揮出来るんだよな
これが代表で出来てたのが2011年のアジア杯あたり 何か前回遠征の日本ベルギーの勝利に囚われてそうなイメージ
日本の雑誌は戦術の話が多くて読者受けがいいんだろうけど
内容はサッカーマンガと同じレベルだからね
結局そんなのを高尚な議論だと思ってる日本のサッカーファンがレベル低すぎなんだよ
>>868
だから日本はフィジカル勝負にならないようにパスで逃げる、つまりポゼッション
相手の得意な分野をかわすのは勝負事の常套手段だよ そもそもデュエルで勝てなきゃポゼッションでも優位なんて取れないだろ
強豪国と戦うとどっちも劣ってるんだよ
>>891
それやると簡単に支配率上がるんだよねw
リードしてるから相手はガチで取りに来ないし。
協会がもう諦めてとりあえず支配率偽装して、優勢だったけど決められなかっただけ
とか言い訳したければ最適なやり方w >>920
バックの守りを無視はでけんて
田中マーの24連勝なんかどれだけ後ろに助けられて
毎度毎度自分だけ持ち上げられるから守ってくれる選手のおかげとヒロインの度に感謝言ってたかってな
打者だって全員がホームラン狙ってはい終わりでもなく塁に出て後ろに回してってのが繰り返される >>917
ドイツは別の意味でシステムカチカチに作ってるサッカーじゃないかな
コンフェデを控えで勝ったのもそれじゃないかと普段ブンデスで見る選手でも
もっといい加減なプレーしてるのにこいつこんなやつだっけと思ったわw そんなクオリティ出せないからジーコもザックも惨敗
守備戦術の大会は結果が出てるんだが
つーか監督の戦術の前に
ボールを捌けて守備の穴にならないボランチを育成しろと
ゲームメイクはするが守備の穴になるボランチか
守備力は高いがまともにボールを捌けないボランチか
どっちかしかいないから誰か監督でもどっちかに偏るしかないんであってな
それを監督の戦術のせいにしてるから
いつまで経ってもGL突破と敗退を行ったりきたりするレベルから抜けられないんだよ
戦術も大事だが早いパスや流れでのトラップが下手くそすぎるんだよ意識的にプレースピード上げてトラップの練習だけしろ
>>920
野球部とか、究極の内弁慶だろw
代表戦でもこの間のアメリカとの負け試合なんか日本人の駄目さがよく出てた 中国や韓国にデュエルで負ける日本が世界とデュエルでやりやって勝てる訳ないのにね
なんでわざわざ日本の苦手な所で戦おうとするのか全く分からん
もっと日本人の良さを活かすサッカーを目指した方がいいのに
>>925
バックパスみたいな相手にプレッシャーも与えない、チャンスも生み出さない、そんなパス回しだけならフィジカル勝負を避けられるだろうが、それじゃあ何の意味もないわけだが 体格差あるんだから仕方ないっぺ。なにをいまさら・・・
>>919
それ面白そうだな
東アジアを知ってる第三者の客観的な対談聞いてみたい 勘違いしてる奴もいるようだがデンマーク戦はポゼッションでねじ伏せてるぞ
>>925
日本の技術レベルじゃパスなんかでワールドカップレベルのプレッシャーからは逃げられない
ジーコもザックもそれで惨敗
半端なパスをカットされてカウンター
バルサやブラジルとかはパスだけじゃなくボールを持てるし守備をかわすスキルを持ってる
その上でのパスワーク >>928
打たせて取った時点でそのデュエルは投手の勝ち
塁に出た時点で打者の勝ちだろ
一人で絶対に点が取れるとかアウト取れるなんて意味ではない >>357
優勝したドイツとほぼ互角だったんだからハリル以上は1人しかいないだろ
しかも選手層が違いすぎるから実質監督としてはトップだったよマジで フィジカルや球際、ウィークポイントを改善しないといけないのは事実
でも勝負すべきはそこでは無いだろう。ハリルのサッカーはアフリカンには合っても
日本人には無理だよ
まあアトランタ五輪とかロンドン五輪とかU23レベルなら何とか勝てることもあるんだよな
大人になると何やっても無理よ
日本人の身体能力も下降気味だし
>>939
そらFKで2得点できりゃ
パス回して逃げる戦術もあるだろな >>933
アメリカって高校生の?
あれは力負けにしか見えなかったが
相手投手とのデュエルに勝てなかった 致命的なミスでない限り失敗は罪じゃない
だけど、選手はミスそのものをまるで罪悪かの様に捉える
これはもう、日本社会の前提にある意識そのものをひっくり返さないとダメだな
最優先の目的が身内の体面を維持する事とかだもん
単純に考える事が出来ない事からして問題
>>939
ポゼッションはデンマーク>日本だったよ
嘘は良くない >>890
スタミナは人種に関係ないから互角に渡り合えるんじゃね、って意味
アジリティも身体が小さめなのが多いから短所ではあるが、デカイ相手に対して反転能力やらスピードで頑張れって話なんだが >>948
コンディションの前に単純にスキルが足りない
コロンビア相手になぜポゼッション取れると思うのか
GKやCBの技術まで重要なのに >946
あの試合は完勝だった
デンマークはお情けで貰ったPKを決めただけだ
>>939
スコアとハイライト映像でデンマーク戦を圧勝と記憶してる人が多いけど
あのスコアは勝たなければいけないデンマークと引き分けOKの日本の差だな
逆の状況のコロンビア戦は完敗してる 下のカテゴリ見てると良く分かるけど
日本は強豪に1対1で圧倒されてサッカーになってないよ
これがトップにも引きずってる
10年単位でもいいから1対1で負けないようになんないと
永遠にこの構図から抜け出せんよ
>>948
そりゃワールドカップは日本でやらないから日本でやる試合よりコンディションは悪くなる >>901 いいと思うよキック力ないやつはミドル撃たないし ハリルは過去にヨーロッパ基準でもフィジカル強い選手達を使ってきてるから日本人で何かやれっつっても無理
選手選考より炊飯器選びの方が楽しいはず
>952
どこかにデータないか?
少なくとも引きこもって本田にぶつける戦術はしなかったと思うが
ポゼッションアレルギーが大勢いるけど
強度が足りない日本が目指すべきは守備的なポゼッションだよ
何のチャンスにもならないバックパス?それで充分だよ
ボールを持たせて守るのを代表でやるなら結局最高でも南アの形になる
日本代表のポゼッションの話になるとなぜか中盤の選手ばかり話題になるんだよね
かつては中村や小野
今は柴崎がどうかというところだがこれらの選手だけでポゼッションなんて高まるわけもなく
むしろボールタッチが多いのは守備の選手で後ろの選手が
スムーズにミスなく回したりサイドチェンジ蹴れないとポゼッション重視のスタイルなんて
できるわけがない
練習試合ではね
本番だと笑えるくらいに通用しないじゃん
ぱすさっかあ()
なんか抽象的で時代についていってないね
ドイツはガタイいいくせに個がキープしないサッカー
パスだのの球離れをデータとってどんどん早くしたんだろ
日本なんて個の能力じゃ劣る前提なんだから、
何を強くするかポイントを絞って、
そこは他国よりも徹底して合理的に鍛えるくらいじゃないと伸びないだろ
協会がへたれなのは、外人監督を次々と雇ってへまるとそいつのせいにして、
日本が特化して伸ばすべきポイントをいつまでたっても決断指示徹底できないこと
さんざん外に金払って何を蓄積できてるんだ
フィジカル問題が解決しないまま、またワールドカップイヤーになってしまったね。
>>957
普段から少人数で守ろうとしすぎてるからだと思う
組織に依存しすぎてる
守備に人数をかける→攻撃の枚数が足りない→カウンターできない→延々と波状攻撃を受ける
一度流れが相手に向くといつもこれ
失点を恐れてずっと主導権を握られる >>961
ググった限りデンマーク57、日本43
気になるようなら自分で探しな >>948
ポゼッションさせてもらえないのをコンディションのせいとかもうね
ワールドカップは勝ち負けどうでもいい親善試合じゃないんだぞ >>957
U17酷かったな。
フランス相手だったか、全員ビビる中で久保くんさんがキレて単騎突破しかけて
ようやくPA付近まで辿り着いたのにパス受けた周りの選手が連携してCBまで戻したりな。
こういうプレーとベンチから飛ぶ奇声が日本のチームワークの象徴なんやろな。 ハリルのワールドカップでの結果はわからないが
次の代表監督は協会とスポンサーの言うことをちゃんと聞く無能がなるのは俺でもわなる
格下が格上食うなら絶対カウンターだと思うけどな
格下が格上相手にカウンターで勝った試合はたくさん思い浮かぶけど
格下が格上相手にポゼッションで攻め勝った試合ってあまり浮かばないし
>>956
状況はでかいね
コロンビア戦も引き分けとか負けても失点少なければOKなら大量失点はしてないだろう
3戦目は状況でかなり変わるから1戦目と2戦目が大事になる >965
本番で萎縮したのが大きな原因だわ
これの解決策は大舞台を経験させるしかないというね・・・
>>967
ガタイ良い奴を増やしてテク鍛えるだけなんだよなあ日本の課題は
フィジカル身長体格ボディバランスある奴はたくさんいるのに
選ばない無能協会 紙フィジカルでスピードも高さもねえから
息をするように失点するし相手に前向かれただけでピンチになる
あとトラップやパスの精度も悪いし
どこから手をつけていいのか解らんだろうな
その割にファンの要求は高い
>>976
ないない
過去2回守備戦術で成功してるので
過ちを認めないと話にならないよ
本番は相手のプレッシャーが親善試合とは異なる
中村俊輔もマンマークで足を削られまくって潰された
そういうレベルにおいて日本代表の技術レベルではポゼッション重視は無理 一対一のデュエルを避けてる強豪チームなんて存在しないよ
勘違いするな
>>967
そうそう
とっとと日本が目指すべきサッカーのスタイルっての確立しないと
そしてまずはメキシコみたいに毎回GLは突破ってのが目標でしょ 外人みたいにシュートみたいなパスを出せ
そうすればトラップも鍛えられるだろう
>>977
ハリルホジッチも今までのサッカー否定してるくせに呼ぶのは今までと同じようなメンバーだからな
組み立てもしないのに小柄な選手ばかり
何を武器にしたいのか分からない フィジカルで勝てないからコンタクトプレーを避けてパスワークで戦う
この場合に求められるパスのクオリティは全員がシャビ並の精度だからな
>>957
そのために一番効果的なのが、実は年齢詐称
中国韓国中東中南米アフリカ
全部やってる
カラダ出来上がってるからフィジカル勝ち
試合も勝って勝利体験成功経験 >>967
>日本なんて個の能力じゃ劣る前提なんだから、
何を強くするかポイントを絞って、
そこは他国よりも徹底して合理的に鍛えるくらいじゃないと伸びないだろ
それを具体性をもって実践してたのがオシム
そのノウハウを全く蓄積できてない協会じゃあ
ビエルサやリッピ連れてきても後に何も残らないだろうな >>981
育成から徹底するべきなんだよね。
日本の育成はJができていくらか上がって、そこからは横ばい。
一貫性もない。 >979
2回? トルシエと岡田か?
トルシエが守備的だとは思わないが
>>432
概ね同意
ただ、結果というのは単にスコアだけのことじゃなく、闘えていたか、やりたいサッカーができていたか、とかも含めて結果なんだと思う まずz、ツヴァイカンプとデュエルを同一のものとして扱うのがどうなんだっていう
西部って脳みそ膿んでるのか?
プレスが少しキツくなるとトラップミスとパスミス連発すんの直さんと
どのスタイル目指すにしても話にならん
>>988
そこを強権でやって欲しいんだよね
まず弱点の改善の為に笛の基準をプレミア並にするとかさ
日本人の球際の弱さはそれくらいやらないと改善しないと思う 日本代表がポゼッション目指す時に一番間抜けなのが
ショートパス繋ぐこと前提の選手ばっかり集めて
結局個人で仕掛ける意識の高い選手を外したメンバーになることな
あれ見ると日本のポゼッションってどんだけ長いことやっても世界に通用しないって確信する
>>994
攻める為のポゼッションではなく
相手の攻め手を減らす為のポゼッションだから仕方ない 究極的にあらゆる戦術はいかにシュートを打ちやすくするかいかにゴールに対して前に進めるかに集約される
結局シュートを決めきる最後の部分をぶち抜く力が不可欠
ザックはポゼッションと言うよりポジチェンだよw
W杯1年前から縦に速くを誰かが、ねじ込んで破壊工作したり
なぜかJで調子良いとか言う理由で味方のスペース作り無視した選手が
入ってきて破壊したりとかねw
>>993
小学校低学年からどんどんぶつからせるべきだね。
それが嫌だけどサッカーやりたい奴は躱しかたを覚えるし
サッカーがほぼ格闘技だってこととは、マジで一回真剣に向き合ったほうが良い。 俺が監督なら
コロンビア戦は全員守備でガチガチ
吉田はケガ治ってても外す
最後の3分だけカウンターチャンスあったら
2人でfwが突っ込む
でも引き分け狙いだ
lud20220925225427ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1521720222/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<日本代表>強豪国に近いクオリティを出せるのはポゼッション時。堅守速攻型では限界..デュエルがネック YouTube動画>12本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<日本代表>強豪国に近いクオリティを出せるのはポゼッション時。堅守速攻型では限界..デュエルがネック★2
・サッカー】<日本代表が抱えている課題>ハリル監督の戦術は基本的に堅守速攻型「相手に引かれた時にどう点を取るか?」★2
・【サッカー】<日本代表が抱えている課題>ハリルホジッチ監督の戦術は基本的に堅守速攻型「相手に引かれた時にどう点を取るか?」
・【サッカー】<日本代表は何を学ぶべきか?>若きドイツがコンフェデ杯制覇!堅守速攻スタイルは、方法論としては非常に有効
・【サッカー】<日本代表>ウルグアイ戦のチケット完売! 南米の強豪国と激突、W杯の興奮が蘇るか
・【サッカー】<日本代表>なぜ、10月に強豪国との試合を組めなかったのか?協会ではどうしようもない理由があった
・【ラグビーW杯】<日本代表にはなぜ外国人選手が多いのか?>「日本は強豪国じゃないから、 助っ人外国人に頼っている」というのは誤解
・【サッカー】<日本代表>ベルギー代表はお得意様!?強豪相手に過去4戦無敗を記録!
・【サッカー】<セルジオ越後氏>W杯出場を喜ぶも「今のままでは一勝もできない」理由...日本代表が強豪国と対戦していない ★2
・【サッカー】<日本代表戦にも影響?>FIFAランキング5位の強豪国ベルギー代表デ・ブライネ、チームの戦術に不満「守備的すぎる」
・【サッカー】<U-19日本代表>準々決勝 5大会ぶりのW杯出場が懸かる重要な一戦。堅守・タジク攻略へ先制点がポイントに!?
・【サッカー】<日本代表>11月欧州遠征でブラジル戦浮上!ドイツ、フランスら欧州強豪も模索
・【サッカー】<U-16日本代表>強豪ベルギー撃破!2得点のFW藤尾翔太「自信になる」-モンテギュー国際大会
・【サッカー】<セルジオ越後氏>W杯出場を喜ぶも「今のままでは一勝もできない」理由の一つとして、日本代表が強豪国と対戦していない
・【サッカー】<U-17日本代表>チェコ遠征・国際ユーストーナメント3連勝で決勝へ!強豪アメリカに4発快勝!「自信になる」
・【サッカー】<日本代表FW浅野拓磨>4戦連続先発!シュトゥットガルトが上位対決制し3連勝で首位堅守
・【サッカー】<日本代表>危険極まりないハリルの「ポゼッション軽視」
・【サッカー】<日本代表>危険極まりないハリルの「ポゼッション軽視」 ★2
・【サッカー】<日本代表>ベルギー戦はあした11/15(水)朝04:45キックオフ、国際親善試合
・【サッカー】「日本のMVPは乾! 真の強豪国入りを果たすために個のチャレンジを継続すべし」 元日本代表MF藤田俊哉氏
・【サッカー】<日本代表に迫る起用再考のデッドライン>現状ではアジアの強豪に通用せず…ボールロストを繰り返す中島翔哉ら固定の危険性
・【サッカー】「W杯でのスタイルが強豪への道」元日本代表MF福西崇史が確信した日本の戦い方。このスタイルを継続するのが大切。
・【サッカー】<強豪ベンフィカ>GK小久保玲央ブライアンを獲得を発表!「193cmの長身選手でU-18日本代表メンバーにも選出された」と紹介
・【ラグビー】日本代表「ティア1」に アジア初、強豪国認定へ [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】<日本代表GK権田修一>ポルティモネンセの正守護神に定着か…地元紙が強豪ポルト戦でも先発と予想
・【サッカー】<日本代表の森保一監督>「世界の強豪と戦えることにワクワクしながら、抽選会に臨みたいなと思います」 [Egg★]
・【W杯】「日本は実質ベスト4」ブラジル代表がW杯敗退で「日本代表の強豪国論」が急浮上! [フォーエバー★]
・【サッカー日本代表】「この戦い方をすればヨーロッパの強豪国とも対等」パラグアイ監督完敗認める [首都圏の虎★]
・【ラグビー】日本代表、2019年W杯日本大会以来となる国内での試合は強豪オーストラリアに23-32で敗れる [THE FURYφ★]
・【W杯サッカー】書いた直後に同点弾も 強豪国撃破の日本代表・森保一監督が書くメモが海外で「恐怖のノート」だと話題に [フォーエバー★]
・【サッカー】<W杯最新パワーランキング>躍進の日本代表が10位!世界3位の強豪に冷や汗をかかせる戦いを披露!暫定1位は?
・【サッカー】<日本代表のハリル監督>強権発動!方針に反する言動がメンバー選考に影響!?ポゼッション重視の主張など ご法度★2
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>強権発動!方針に反する言動がメンバー選考に影響!?ポゼッション重視の主張など ご法度
・【サッカー】<日本代表>W杯で勝つために”誰”が必要?監督がチームのベースとして求めているのは「デュエルの強さ」
・【サッカー】<日本代表>このまま成長したらW杯優勝は可能か?「3つのボトルネック」を克服する必要があると指摘=中国 [Egg★]
・「蓮舫さんって父親の没年が毎回違うけど何人いるんですか?」→バレー女子日本代表も真っ青の速攻ブロック
・【サッカー】<日本代表>サウジアラビア戦灼熱地獄回避へ...夜開催で調整! 豪州の結果受けキックオフ
・【サッカー】<日本代表>仲良し軍団に限界あり「喝」なくして一体感は生まれない…不在だった川島・長谷部・本田の役目
・【サッカー】<日本代表>仲良し軍団に限界あり「喝」なくして一体感は生まれない…不在だった川島・長谷部・本田の役目 ★2
・【悲報】サッカー日本代表、強豪ハイチ相手に劇的ゴールでドロー!!!wwwwwwwwwww
・【サッカー】<U-20W杯>優勝候補の強豪ウルグアイ代表に完敗した日本代表に足りなかったモノ
・【サッカー】長友、大迫らロシアW杯主力組復帰!森保ジャパン、強豪ウルグアイ戦へ向け日本代表メンバー発表
・【サッカー】<香川真司>強豪相手の時は“ベンチ要員”か?「今シーズン中、移籍しないと日本代表から呼ばれなくなる」
・【サッカー】<歌手の小柳ルミ子>強豪チリに完敗した森保ジャパンへエール!「日本代表 勉強になったね!!」
・【サッカー】<元男子日本代表監督の岡田武史氏>森保Jは「今までになく面白い」「個」を評価も“老婆心”…強豪と試合を
・【ラグビーW杯】<日本代表>ベスト8達成の勝負メシは“おはぎ”「外国出身の選手はライ麦パンが好き」
・【サッカー】長友、大迫らロシアW杯主力組復帰!森保ジャパン、強豪ウルグアイ戦へ向け日本代表メンバー発表★2
・【サッカー】<“国内組限定”日本代表>ウズベキスタン戦は19:25キックオフ!フジテレビ系列で全国生中継.. [Egg★]
・【サッカー】<日本代表>カタールW杯アジア最終予選のサウジアラビア代表戦は7日の26時キックオフに!当初は25時と発表... [Egg★]
・【サッカー】独強豪バイエルンが日本代表DF伊藤洋輝の加入を正式発表!移籍金は51億円で4年契約を締結★2 [ゴアマガラ★]
・【バスケット】男子日本代表・馬場雄大 豪NBLメルボルン・ユナイテッド加入、5度リーグ制覇の強豪 [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】独強豪バイエルンが日本代表DF伊藤洋輝の加入を正式発表!移籍金は51億円で4年契約を締結 [ゴアマガラ★]
・【サッカー】U-21日本代表、藤尾のダイビングヘッド弾で強豪イタリアとドロー《欧州遠征》 [久太郎★]
・【サッカー】城彰二「久保建英を選ばなくて良かった」 “エース不在”の日本代表が強豪撃破 パリ五輪で決勝Tに進出できたワケ [ネギうどん★] (411)
・【サッカー】<日本代表>「デュエル勝率」は大会最下位!コパ・アメリカ敗退の主因…インテンシティーが高まっている
・【ラグビー】<日本代表がここまで強くなったのは外国出身選手のおかげ>日本代表と言われても違和感があるという向きも少なくない。
・【ラグビー】<日本代表がここまで強くなったのは外国出身選手のおかげ>日本代表と言われても違和感があるという向きも少なくない★5
・【ラグビー】<日本代表がここまで強くなったのは外国出身選手のおかげ>日本代表と言われても違和感があるという向きも少なくない★3
・【ラグビー】<日本代表がここまで強くなったのは外国出身選手のおかげ>日本代表と言われても違和感があるという向きも少なくない★2
・【ラグビー】<日本代表がここまで強くなったのは外国出身選手のおかげ>日本代表と言われても違和感があるという向きも少なくない★4
・【サッカー】<日本代表DFへの衝撃“後頭部キック”>中国選手が正当化も疑問視「レッドカードに値」
・【サッカー】<日本代表>W杯出場に大手!プレーオフ以上が確定…トップ3は勝ち点差1で混戦/アジア最終予選B組
・【サッカー】<日本代表>「推奨スタメン&フォーメーション」「衝撃的活躍」の旗手怜央や三笘薫を先発起用!久保建英の出場は? [Egg★]
・【サッカー】<日本代表>「推奨スタメン&フォーメーション」「衝撃的活躍」の旗手怜央や三笘薫を先発起用!久保建英の出場は?★2 [Egg★]
・【サッカー】<日本代表>下馬評を覆せるのか?対戦国は“2強2弱”のE組突破に楽観的「日本戦は楽..」「スペインが敗退したら大惨事」 [Egg★]
09:42:31 up 16 days, 5:43, 0 users, load average: 11.83, 12.69, 13.08
in 0.76850819587708 sec
@0.76850819587708@0b7 on 111823
|