「究極超人あ〜る」31年ぶりの新刊発売、描き下ろしやグッズ含む完全版BOXも
2018年4月23日 14:53 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/279302
週刊ビッグコミックスピリッツ21・22合併号に掲載された「究極超人あ〜る」“完全復活”の告知ページ。
「究極超人あ〜る」イラスト
週刊ビッグコミックスピリッツ21・22合併号
ゆうきまさみ「究極超人あ〜る」の31年ぶりの新刊が、8月10日に発売されることが決定した。
これは本日4月23日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ21・22合併号(小学館)に掲載された情報。「究極超人あ〜る」の単行本が発売されるのは、1987年に刊行された9巻以来となる。
さらに既刊となる1〜9巻の完全版と最新刊をあわせたグッズ付き完全版BOXが、2巻にわたり7月と8月の2カ月連続にて刊行されることも発表。
カバーイラストは全巻描き下ろしにて展開されるほか、雑誌掲載時のカラーページが再現され、100ページを超えるBOX限定ファンブックも用意される。
7月12日発売のBOX第1巻には完全版1〜5巻、ケース付きの特製あ〜る扇子、あ〜るとさんごのラバーストラップ2種類が同梱。
8月10日発売の第2巻には完全版6〜9巻と最新刊、ファンブック、あ〜ると鳥坂先輩のラバーストラップ2種が付属する。価格は各6480円。
そのほか単行本の発売を記念し、新作読み切りの掲載も決定。続報や詳細はスピリッツ本誌及び公式サイト、公式Twitterにて告知されていく。
★1がたった時間:2018/04/23(月) 15:03:44.90
※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1524463424/ 釣竿の先が音速超えたところで笑い死にしそうになった
オタのコンプを刺激しないようにオタの世界を描くという極めて不健全な漫画
おっさんホイホイと書こうとしたら、前スレで当然に何度も書かれてた。
何をネタにすんのよ・・・
あの時代のカメラネタじゃ20代以下は意味不明だろ
作者に若さが無くなったから
昔の投げっぱなし感も無くなった
あの放り投げ具合が良かったのに
>>12
そもそも20代以下なんて相手にしてないから無問題 題名と絵は覚えているが内容が全く思い出せないんだよね
どんな内容だったかな
フィルム現像は時間かかるから面倒だけど暗室作業面白いよね(´・ω・`)
最近のR・田中一郎は顔が間延びしてしまって、キリッとしてても締まらない
連載時は黙っていれば男前的な雰囲気があったのに
鳥坂先輩のキャラソン好きだったなあ
君の微笑みキャノン砲
>>939
今風のキャラにしてリメイクしたら
流行りそう 今のオタク観の原型
「なんでそんな古いことしってるんだ」だった 飯田線より岡科駅のエピソードをじっくりやってほしかった
キンコンカンコンケンコーン♪
究極戦隊!! コウガマン!!!
2度目の夏休みも何もないなんてね。
パトレイバーの頃から社会的問題に関心があったな
薄暮も打ち切りギリギリだったな
すっぽ抜けて飛んでった粉砕バットを拾って投げ返したのはバーディー
セブンイレブンのおにぎりが新しくなったんだー
CMネタは風化が早いぞ
>>1
このスピリッツの表紙、ゼクシイと間違えそう >>36
31年振りに謎が解けた
単行本初めてだったからわからないネタがよくあったんけど
定期的に芸スポ板に立つあーるスレで少しづつ
長年の疑問が氷解していく >>37
みず谷なおきさん若くして失くなったんだよな わたしはこの日が来ることを、根拠は無いが予測していた。
ドラマCDのこの台詞、好きでよく言ってたな。
>>28
あの内容で良く出せたなって感じ。
ピカチュウとか出てたよな。 轟天号
おはやう
バットと粉砕バット
校長が落語家
__γ⌒ ヽ__
t>''´ ゝ!_|_!/ `''< _,,..γ;;;;;;;;;;;,,
| |´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
| |;;;;/-',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
| ノ_____ |;Y⌒ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
| ┼┼┼┼ |;;f‐。‐l;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
| .‐┴┴┴┴‐ .|'!ゝ- 'ヽ乂;;;;;;;;;;ノ
| / ヽ ヽ ヽ |ハ __ ,.イ´
| |´;\ー‐' <ノ;!、
| _____ .|;;;;;;;;;`¨トー''´;;;;;\
| |_|_|_| .|;;;;;;;;;;;;O;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
| ―| |― .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;Y
| 二| |二. |;;;;;;;;;;;;O;;;;;;;;;,.イ;;;;;;;;;;;;リ
| ノ 、| .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;イ
|、 |;;;;;;;;;;;;O;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/リ
| \ ._ ,、|―・''''"⌒;;;;;;;;;;;/;;{
ゝ- .> ..,,___Y | l | Y_/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;|
乂__ノ-';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>''´;;;;;;;;;;;∧
,,.. -―-;;;;;;;;;;;;;O;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
γ´;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
,';;;;;;;;;;;;;マ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
{;;;;;;;;;;;;;;;;;マ;;;;;;;>-―‐- ..,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
あーイベント行ったなあ…
8月13 札幌共済ホール
真夏の一夜漬けCDも買った
おれドラマLP持ってたんだがオマエラCDだったのか
>>44
ソレっぽいと思ったがヤッパそうだったのかwありがとう 読み切りを何度も描いてたから、そのうち一冊になるかなあと思ったらなったなw
figma良いよ
そういうことなので今年も「轟天号を追いかけて」。
7月28日には自転車持って田切駅へご参集ください。
https://goutengo.jimdofree.com
「田切駅→伊那市駅 1hour Bicycle Tour the 7th “轟天号を追いかけて・2018 ”伊那の七福神 聖徳寺さまは福禄寿」
上のURLから、誓約書をダウンロードしてご記入の上、郵送でお申し込みください。 昔の単行本を読み返すと、時事ネタが多いので、若者には何のパロディか判らないだろうな。
世代だけどジャンプマガジンしか買ってなかったから見てないや
じゃじゃ馬の頃はなぜかサンデー買ってたけど
今考えるとイングラムのデータをフロッピーディスクwで管理してるのが凄いな
空になりかけの炊飯器から残り僅かな米粒をしゃもじですくってそのまま食べる時、
必ずあ〜るを思い出すのだが、もう30年近くたつのか、さうか
鳥坂先輩の行動力はすごいと思った
修学旅行中毎日往復して仕事いってるのに
よく知らんのだけど
主人公がロボットのやつだっけ?
高3の頃、東京に出る口実がなんでもいいから欲しかった俺は親に、高校出たら東京の大学行って経済勉強するからな。とりあえず練馬産業大学受けるわと言った記憶がある
何処かのまんが文庫に入ったのを大人になってから読んだから当時は知らない。
まぁ、飯田線は乗りに行ったよ。根性が無いんで一切下車しなかったが。
>>1
あぁあー駄目だ、駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ
今有る最大限の勇気を振り絞って今の絵柄を見てみたが絶望した、見るんじゃなかった後悔の極みだ……
こんなん俺の知ってるあの間抜けの中に深みや温かみのある、間抜けかっこいいR・田中一郎君じゃない
生気抜けた只の間抜けだよ、後藤隊長が課長に説教食ってる時にエロ妄想してる顔よりもだらしないわ
もう緊張感をそいだなきさま、なんておバカ生易しい騒ぎじゃない、完ッ璧に悪い意味での締まりの無さ
R・田中いきりょう、じゃなくてR・田中亡霊だ……ゾンビだポンコツだラクタだ………只管悲しい限りだよ ご飯にカレーのごとくお粥をかけるおかゆライスは覚えてる。
あと愛車が轟天だっけ?
OVAも豪華だったなあ
ゆうきまさみはこの雰囲気をアニメ化は無理でしょと乗り気ではなかったみたいだけど
まだ子供だったから兄の漫画を借りたりレコードをカセットにダビングして部屋で何度も聴いてた
もう少し大きくなってから愛蔵版みたいなやつを自分で買った
酷い風邪を引いて何日も学校を休んだ時に兄が面白いから暇つぶしになるかもよと貸してくれた事に感謝している
>>82
お待ちしておりますって、誓約書まで出させるくせに救急本部も無し
怪我は全部自前とかブラックすぎる。 >>92
当時の雰囲気当時の世相の中でしか活きてこないタイプのギャグ漫画だし。
ここで語ってる人のほとんどは「なつかしい」だけ。今読んでも「当時面白かった」『記憶』が蘇るだけ。 オタク読者の何もいいことない日常を何かあるように勘違いさせてくれたマンガ
今はアニメでもラノベでもそんなの多いけど当時はこれくらいしかなかった
限りなく雰囲気作品ではあるね
ギャグという意味では回りくどいのが多い
ストレートなギャグなら奇面組とかの方が面白いとは思うが
だが、雰囲気はよかったよ
あーるは9巻で伝説のように語れるが、
他方、県立地球防衛軍は4巻しかないのに語れる奴多いんだよね
なんか不思議なもんだ
>>1
喧嘩、韓国旅行で見た韓国人の男と女!Girl Fight !
>>13
しかもその投げっぱなしかと思われたネタが
完全に忘れた頃に伏線として回収されるというテクも持ってたが
そういうテクは今の漫画家のほうが上になってしまった 文化部系マンガのパイオニア
写真全然取らないで
違うことをしてるw
ここ一年くらいスピリッツで不定期連載されてるので目を通してるけど
全く面白くねえ
>>1
【韓国・KORAIL】セマウル号の旅《ファーストクラス》
アニメ作るなら完全新キャストになるのかなあ
博士もあーるくんも居ないしなあ
カバーイラスト全巻書き下ろしなんて余計なことしなくていいのに
景気がまだ良かったから
ああいうナンセンスな雰囲気も実現できた
就活むき出しの
今のドライな価値観じゃ、
当時のノンキな学園モノは絶対に再現できない
>>99
マジメに撮影する展開になると
時事問題とかポルノとかになって
どうしても規制に引っかかるからな >>52
昭和48年生まれ
高校生活に夢を持てる漫画だったな はっぴーぱらーだいっ!
はっぴーぱらーだいっ!
光画部はパラダイス〜♪
って曲入ったカセットテープ擦り切れそうになるまで聞いてたな
最後に入ってた曲また聞きたいんだけどもうありゃしない
縁がなく、こないだようやく読んでみたが、
どうしても面白さが分からず1巻でリタイヤしてしまった
でも飯田線のバラードはとてもいい曲だと思う
オレの周りでは
パトレイバーファンは
本当にアールには興味無かったわ
てか、今の荒んだ世相でこそ
バルパンサーさんと作者さんが
ご対面してほしいわ
>>70
なんでぇ練産大か、今からでもなんとかなるんじゃね? アイドルも芸能も軍事も政治もオタクがこぞってネタにした時代の漫画だな
漫画で育った今の世代には良くも悪くも書けないだろうし、今の読者も読まんだろうな
けっこうなベテラン漫画家なのに未だに新人っぽいオーラがあるのは何なんだろうなこの人
ふと気になって鳥坂さんが何回中指立てたか数えたなあ
イマドキの究極超人はアルファポリスから発売されている「異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く?」のおっさん
正直この人の作品の中で一番好き
つーか他の作品の意味が分からない
あーるもパトレイバーも、何とも言えない嫌悪感。
ストーリーはいいけどキャラが苦手。
あーるの何ちゃら先輩、パトレイバーの後藤と敵役?の細目。
最後の方にテコ入れで出しまくったキャラは一遍お片付けかね
みずしな孝之がこの漫画の大ファンで全巻持ってる(ササ願でうさぎのぬいぐるみネタをやった)と公言してた。
確かに幕張サボテンキャンパスに雰囲気が似てる。
_,、-‐ーー-- 、
,、-'´ ヽ__
/ ` ‐、
/ ヽ
/イ ',
/ ,.ィ i
i ,.ィ ,ィ !_ヽ l
ヽ、! i ト::l /::l l:,-、::ヽ、 __ l
l |l !,ー、::::';.l:l \::\ .ノ:::ヽ l
\',ヽ! 「',:::::`:l 「ヽ ヾ::::::::::::::ノ ト!
ヽ::::::ソ::::::::::. Lソ::::::::::r‐'´ lノ
',:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::;ゝー 、ヽ、
ヽ、:::ー:::::::::/::::/:::::::::::::`‐、ヽ、
` ‐-‐'´';:::::/:::::::::::::::::::::::`‐.、
〉/i::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐.、
//::::::::::::入::::::::::::::::::::::::::::::` ‐、._
//:::::::::::::::::::` ‐、._:::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
「/ i::::::::::::::::::::::::::::::::::>r、._:::::::::::::::::::::::::',
/ ';::::::::::::::::::::::::::,.-'´/ l `>:::::::::::::::::ノ
,' ` ‐--‐ー '" // l /::::::::::::::::::/
i / / ,' /:::::::::::::::::::/
ヽ、 / / /::::::::::::::::::/
l::`ヽ / /::::::::::::_,ィ'´
l::'"´ \ / /::::::::r'"´ ヽ
l::::::::::::::::\ / /::::::::::::l ̄``‐、|
!、_::::::::::::::::ヽ //:::::::::::::l  ̄`‐、.l
 ̄``i:::::::\/:::::::::::::ノ 、 ',`ヽ
l:::::::::::ヽ::::::_:_:」、 ` ‐ 、', \
l::::::::::::::「¨ ',\ヽ ` ‐、',、
';:::::::ト'´...::::::..... ヽ\ヽ l ',ヽ.
ヾ´l ..::::::::::::::::::... `‐i、\ `‐、i i
レ.:::::::::::::::::::::::::::.... \ ヽ. ! l
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヽ. / .l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.〉ノ .l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「'´ 」
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l--‐''「 ̄
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::l
連載前後の頃全国の高校に雨後のタケノコのごとく光画部が乱立したそうだけど
宮崎駿事件が発生したから早々に撤去されたらしいね
おたくは群れるな、と
こういう昔からいて一定の地位を築いた人って、
もうやる気ないんだろうけど出版社にむちゃくちゃ言われて、
無理やり描いているんだろうなって気がする。
連載が1985年から1987年までだもんなあ。良くも悪くも昭和のマンガ。残念ながら平成ウケはしないんだよな。
2020年に会いましょうとかいってパトレイバー結局実現しなかったね
発想が昭和だし。
科学の進歩は、重厚長大方向には向かわなかったから。
そしてその流れに日本はまったく乗れなかったから。
>>114 パトレイバーファンの友人からあ〜るくん薦められて読んだけどな。
友人はゆうきまさみファンなとこはあったが。 そういえば引っ越す時に単行本売っ払ったな
勿体ない事したな
それよか、鉄腕バーディーのアニメはどーすんだ?
伏線ばらまいて何も回収してないぞ
連載は昭和60年からのはず
その年入院中の爺さんを見舞いに行った近くのコンビニで買ったサンデーがあ〜るの初回巻頭カラーだった
おすたかやまに飛行機が墜落したのもその夏だったな
リアルタイムより少し遅れて読んだけど
CMネタはすぐ風化するぞって突っ込まれてる場面があって実際何の元ネタか全くわからんかった
>>159
元々アニパロの人だし、そういうの全盛期だから、
古今東西のいろんなネタを投げ込んでいるんで、
例えば全ネタ解説できてるサイトとかは無かったと思う。 この人の漫画はバーディーしか読んだことないけど、あれこそいつでも連載再開出来るよね
どっかのエロい姉ちゃん連れてきて実写化すりゃいいのに
未だにこの漫画の何がおもろかったのか理解できないw
昨日夕方、Yahooニュースのトップに並んでて笑った。
あ〜るネタはやたら出してきたがるやつが多い気がする。
1980年代のマンガでこんなにネタにされると言ったら、ジョジョとか北斗の拳とかくらい?
前スレから多く出てるがじゃじゃ馬の続き早くしてくれ
ストライクイーグルみたいな味のある馬をまた送り出して欲しい
口を書かない、場合によっては顔すら書かないのはちょっと斬新だった。
>>67
>今考えるとイングラムのデータをフロッピーディスクwで管理してるのが凄いな
フロッピーディスクに似てるけど、あれはMOディスク アシモフのファウンデーションでも26年だったのにあ〜るで31年とはw
>>17
私も
読んだけどマジに記憶にない
悪い印象は無いから嫌いじゃなかったんだろうけど >>141
宮崎駿事件って?
パヤオがなんかやらかしたのか? >>114
聖闘士星矢ファンと車田正美ファンが別物なのと一緒か もう寝てる間に仕事してくれる小人は出てこないのかな、鳥坂先輩
当たり前だろ 内容なんか無い ストーリーすらない
ただ放課後の部活をみんなで(読者共々 ワイワイ楽しむだけ
>>75
別にそんなに悪くないじゃん
でも、気持ち、毛が薄くなってる気がするw じゃじゃ馬なあと打ち切りがあったな
クウだってかなあ
キングアラジンのパロとか良かったな
当時はアニメックに特撮ページがあって
読むととてつもなく名作に思えて
レンタルで借りたらそうでもなかったり
狂鬼人間を平気で借りれた80年代万歳!
>>175
そんなこと言ったらボトムズだってフロッピーだし
アムロはコンピュータを自作してるしな >>190
その当時、メディアはその件のコメントを宮崎駿にもらおうと殺到したらしいが、当の本人は構想を練るため山ごもりしてて行方不明だったとかw あ〜るもパトレイバーもどうでもいい
わしはヤマトタケルの冒険(だったっけ?)を完結させてほしい。
アニメなんかあったな
駅前で野宿しつつ炊飯器でごはん食ってたような
高遠にはたどりついたんだっけか?
30年前の高校時代にオタクでストーカー気質の後輩がバイブルの様に崇めてた。
そいつがあまりにも勧めるので逆に敬遠してたが、読んでみると確かにユル系文化系の部活を経験してた人間にはどストライクだったわ。
ウチも写真部では無いけど天体写真撮るからみんなカメラ持ってたし白黒フォルムを自分で現像してたし、何故か野球道具が揃ってて放課後に野球してたし、やたらOBか遊びに来てたし(しかも学校の裏に住む社会人のOBは夜勤明けに毎日遊びに来た…)。
>>200
マジか。
何年か前にブックオフで100円とかで売ってたのに。 >>201
値付けがブックオフとアマゾンは違う。
ブックオフは金より邪魔になったから処分したい人が出すから重さだか冊数で金額決まる。
アマゾンは中古でも手に入れたい人を対象にした時は金額が高い。ブックオフみたいに100円の中古もあるけどね。 >>197
そうなんですか?
知らんかった。
情報ありがとうございます。 ブス
本人に恨みはないけど頬骨が出過ぎ 作者名と絵は見たことがあるけど読んだことはない
ただ漫画描くのが本当に好きなんだろうなぁって印象はある
>>209
絵は固いよね
描くのが好きなのかなあ
小林まことよりこは絶対に好きだろうけど ぎりぎり30代でリアルタイム意味わからず読んでいたけどおもしろかったな
しかしいまだにあさのときしだがどっちかわからないw
あさのが眼鏡でいいのかな
連載当時自分も高校生で、映画研究部で
8ミリ映画撮ってて変な先輩もいたから
自分たちを見てるようなマンガだった
修学旅行も奈良で同じ
戻れるならあの頃に戻りたい
まことちゃんとかマカロニほうれん荘読んでたからサンデーの県立地球防衛軍とかあ〜るのほのぼのギャグは新鮮だったなー
>>12
現代の20代以下なんて週刊誌の漫画なんて読んでないよ 読んでるのは30代以降のおっさんだけ
そんなことも知らないのか 視野が細いな >>219
実際、いまだコンビニの雑誌コーナーで平然と立ち読みしてるのなんて
いい年こいたおっさんばっかだしな、10代とか全然いない
まあそっちは全部ネットでタダ見してるだけとかもっとたち悪い話なのかもしれんが 40代のワイですら、当時ついていけないネタがあったから
全部理解できるのは50歳以上なんかね
なりはら博士がつくったあーる田中一郎の妹の
「高峰秀子」「カルメン故郷へ行く」みたいなネタが未だによくわからん
ググると映画がでてくるけど、そのためだけにわざわざみるのもな〜と思いつつこの年齢w
最後、鳥坂が崩壊した校舎の上で「杉野!杉野はいずこ!」って叫んでるのの元ネタが最近になってようやく解ったわ
当時はぐぐるって調べるなんてねーしなー
この人の台詞回しが本当に好き
何というか、温かいんだよな
人を深く見れてないとあの温かさは出せない
実写化するなら、ちはやふるの須藤くん役の人がピッタリだと思う
>>222
あーる ⇒ アールデコ ⇒ デコ=高峰秀子 ⇒ カルメン故郷へ帰る
の流れ。
何が面白いのかはわからん。 「なんでそんな古いことしってるんだ」までセットのネタだとは思うけどね
リアルタイム世代にとっても十分古いネタのはずだし
>>231
20年来の謎が解けた瞬間であったw
いや、30年くらいか?w >>231
妹がデコって名乗った時に「本名は高峰秀子とか言うつもりか」とツッコミ
(高峰秀子の愛称がデコちゃんだった) ハルヒはこれとエヴァをパクった
あ〜るはあんま言及されないけどね
>>1
2日前、石廊崎灯台に行ったぞ!
とうだいは狭き門 新作を読んだけど、話の内容もギャグも31年前と全く変わってなくて驚愕した。
普通はどうしても今風なアレンジが入ってたりするもんだけど。
パイレーツ、マカロニありきのギャグ漫画ですよね
ただギャグ漫画家は尖りたがるのにゆうきまさみは一切尖らない
パトレイバーもロボット漫画でやれば盛り上がる事をわざと外してるし
やっぱりあだち充の流れを組むサンデーらしい漫画家だな
どうでもいいけどパトレイバーーのクレジット表記がわからん
誰が何してんだ?
ゆうきまさみ
ヘッドギア
押井守
>>242
尖りすぎて無い故に全然世代じゃない自分にも楽しんで読めたのかもなあ
まぁ元ネタ分からないの多かったけどw
パイレーツとかマカロニといったそれらも一応古典として読んだけどちっとも面白く無かった パイレーツやマカロニは風化しちゃうよ
例えばヤクルトの広岡がやな奴って知らないと笑えないじゃん?
この二人はおしゃれ思考で流行りに飛びついてたのもある
ゆうきまさみはオタク肯定派のダサい系だから
>>248
まさにあ〜ると同じ時代のトップ選手だからな
ご冥福をお祈りいたします・・・ >>128
なんとなくわかる
絵柄や造形のソフトさや口調や物腰が柔らかいのに
発言の内容がちょっといかれてて理解に苦しむという
本当に現実に居そうなサイコパスタイプなので生理的嫌悪感がある >>245
>オタク肯定派のダサい系だから
そうそう、オタクの生活を肯定してくれた
BSマンガ夜話のパトレイバー回で
岡田らがあ〜るを否定的に言っていたけど
ゆうきと同世代のオタクどっぷりの人には
ただオタクらが騒いでるだけに見えるのだな〜と思った >>254
少年漫画で文化部を扱っていてメジャー誌連載
ということでは早い方かと
部活日常といっても
・スポーツは昔からあるし
・文化部ものも少女漫画ではやっぱり昔からあるし
・同人では楽屋ネタみたいのもやっぱり昔からあるし >>256
あれ否定はしてなかったと思う
「オタクの最大の敵は元オタク(ゆうきのこと)」
と言ってたが >>255
あーるも鳥坂センパイもマンガの登場人物だから面白いのであって、現実にあんな知り合いが身近に居たら最悪だからな。
だからあーるや鳥坂センパイを意識したオタクは痛かったろ? ヘボットのBOXに続いて、今年はあーる君のこれも買うか
>>242
なんか淡々としてるんだよね。
当時のジャンプ漫画とは対極かもね。ある意味サンデーらしいというか。 >>36
あのころすでに連載されていたバーディーが完結したのも最近と言えば最近だよね
何回も仕切り直ししては続かなかったから
まさか本当に完結するとは思わなかった >>256
岡田なんかはリアルにこういうことしてただろうから、
そんなもん漫画にしても・・っていう立ち位置だったんじゃないかな。
ある意味同族嫌悪的な。 >>259
作者自体、鳥坂みたいなのが実際にいたら面倒くさいだろうなってどっかで言ってた気がする(うろ覚え) >>257
3年奇面組と同時期にチャンピオンでやってた鏡四郎!鏡四郎!はたしか美術部だった
マカロニの亜流だが、主人公の見た目からしてあーるに影響あたえてるんじゃないかと思ってる >>243
ゆうきまさみ、出渕裕、高田明美、伊藤和典が案を出しあって
作った作品だからチーム名がヘッドギアって感じかな
それぞれ漫画担当、メカデザ担当、キャラデザ担当、脚本担当
押井は映像化のために遅れて参加 最後の方で、あ〜るが敵?だったか何だったかに対して、「ゆるさないぞ!」と啖呵切った後、
さっさとその場から逃げようとした「許せない相手を絶対に許さないけど特に何もしない」スタンスは、
今でも俺の中で熱く息づいている。
OVAのさんごの
「あ〜るくん♪」っていう呼びかけ方、完璧よな
さぁ〜完全版BOXの是非を判定する特別審査員
5ちゃんのオジサンだぁー
生徒会から修学旅行の撮影を任されたのに、身内の写真ばかり撮っていた光画部。
呆れたまりいが全ボツにしようとしたところ、「だーじょいぶ!まーかせて!」との声が。
そこには、シイちゃんが中指を立てて「あ、つい…」
>>162
そこまでやっても、元ネタ全解説はできてない。
俺もわからない。 結局何がしたかったのか分からなかった漫画だったな。タッチやTOY、BB、ちょっとヨロシクは好きだったが
>>276
当時セブンのCM見てなきゃわかるわけがない
つべとかで今見れて元ネタ判明しても面白くもなんともないだろな CD買ったなあ
たまに春風高校の校歌が頭の中でリフレイン
怒るとお腹がすくじゃないか
お腹がすいたよ〜
最初読んだとき全く面白くなかった
なんだこのクソ漫画と思ったな
光画部に入ったあたりから面白くなってきた
>>1
もう漫画界も爺婆相手に商売するしかないみたいね
てかアフロ田中結婚まで行ってたのかww
どっかでシェアハウスだったかやろうとして火事になって
くらいまで読んでたが
のりつけの描く女はリアルでいい 板橋高校近所の高校で写真部だったけど、光画部ってすげー名前だなって思った
あ〜るが始まったのは高校卒業後だった
>>159ごはんだけでもおいしいわ、って米か炊飯器かのCMがあったの LPレコード買ったなあ、A面B面ネタは今だと通じない…
そしてあ〜るの声の人はもういない…
>>286
ピクニックだ!もごはんだけでもも同じ会社のCMなんだが アイドル観にライブハウス行った時にチラシもらったら笠原弘子単独やるみたいだった
>>267
その作者=犬神とか鬼畜島等のホラー作家
なんて普通結びつかんよなぁ
ところでやっぱりむしり取った衣笠ネタが書き込んであったか じゃじゃ馬は妊娠発覚後のしゅんぺーの反応がちょっとあり得ないと思った。
その反応は明らかに30代だろと。
まあ、ちゃんとセックスと妊娠の関係を描いたのは偉いと思う。
長靴をはいた蟹の元ネタが分からないそもそもあるのかな
CD持ってた
カセットテープだったかな…戸的さん音頭
こないだスピリッツでよんで
泣きそうになったし
久しぶりに本で買うか
コミックにする分の在庫あるんかな
中二の息子の学習教材(POPY)の「ぽぴとぴあ」5月号の投稿ハガキにあ〜るのこと書いてるものあって驚いた。イラスト(あ〜る、鳥坂先輩)も上手く、轟天号や炊飯ジャーなどの各種ネタも紹介され、まるで当時の投稿かのよう!
画像アップしたいが、著作権に触れそうで、、、
カルメン故郷に帰るとかねじ式とか杉浦茂とか
忘れられてたような古い文化をネタにするの感じは
その後のタランティーノとか渋谷系に通じるとこがある
いかにもなアニメSFだけをネタにするオタク内輪系とはそこが微妙に違った
文化系限定で偏ってるとはいえ、人間描写もしっかりしてる(安永航一郎とか島本和彦みたいないかにもフィクション、みたいなキャラづくりではない)
後にサブカルに流れてて行った層にこの作品が好きだった人は多いと思う
今ほどではないにせよオタネタばかりだろ
作者のTVとマンガばかり見てた幼少自体が容易に見て取れる
本当のサブカルを網羅したマカロニの下位互換でしかない
>>286
セブンイレブンのおにぎりのCMでそれをもって「さぁ、ピクニックだ」で、具もそうだけど「ご飯だけでも美味しいわ」と言っていた。
ちなみに「さぁ、ピクニックだ」と歌っていたどんとさん(当時はローザルクセンブルグ、後にボガンボス)もお亡くなりになってます。 野球と華道得意な奴と生徒会長の妹が入って来て
レギュラーキャラの熟成が進んで来た6巻辺りから本格的に面白くなって来た
親父の博士は最後迄ノリが意味不明で付いて行けんかった
幽霊の部長がかわいかった
性格が最低なのがまた良い
なぜだろう?このスレ見てたら、るんるんカンパニーが読みたくなった
俺あーるにあんだけハマっておいてパトレイバー読んでないんだよね。
その頃には腰を据えて連載読むような習慣が微妙になくなってた。
「踊る大捜査線」を作った人もパトレイバーのファンだったとかで、そういやあのドラマも、全体的な雰囲気が
ゆうきまさみ漫画っぽい。
>>309
ゆうきまさみはマイナーだから面白いって感覚な人だと
パトレイバーはメジャー過ぎるってのもあるかも知れない 今更知ったけど、もう何人も書いてるけど、むしりとった衣笠が…
>>312
下ネタやら下品な方向には走らなかったからねえ >>268
高田さんはいかにも絵を描くのが好きなんだな〜っていう感じの人だったなあ。
あの頃はクリィミーマミとかオレンジロードとか活躍してたなあと。 当時もイマイチだった気するけど、人気あったのかな?
>>321
当時の2ちゃんねらみたいなやつらの支持は熱かった
たしかゆうきまさみは同人出身なんだろ
オタのうちの姉貴があ〜る全巻揃えてたわ >>310
パトレイバーはゆうきまさみ作品というよりヘッドギアの作品だから。
漫画はゆうきまさみだけど、踊るが影響受けたって言われてるアニメはグループの作品
真野恵里菜主演の実写映画は押尾の暴走だから別だけど。 あーるは大好きだったな。
初めて見たときは退屈な漫画と思ったけど、なんか穏やかでよかった。
登場人物の歳取るの遅らせて、もう少し高校生のまま連載続けて欲しかった。
さんごが公務員になるとかつまらん。
最近の読み切りは、あーるだけ読みたくてKindleで買っちゃったけど、
やっぱりそんなに面白くないけど懐かしい。
そういや何年か前の朝ドラであーるに似てる人って
いなかったっけ?
作者が公務員経験あるんだっけ?
フィクション的な暴走が少ないというか、地に足がついてるというか、冷めてるんだよな
仕掛けとしてフィクションらしい展開はしても、
しょせんオタクの日常ですから、みたいな諦観みたいのがある
そこが大人っぽいとも言えるし、素人っぽいとも言える
似た路線でも
げんしけんとかもやしもんなんかの方が、人物の思考にフィクションらしい暴走がある
個人的には、あーると比べちゃうとどうしても作為的に感じてしまうあたりだな
リアルタイムだとパトレイバー世代だけどパトレイバーよりあ〜るが好きだった
懐かしいから買おうかな
>>329
リアル鳥坂が公務員だったが・・・
ゆうきまさみもだっけ? >>333
調べたら2年ほど地方公務員やったらしいね
弘兼憲史は「漫画家は社会人やらんといかん、世の中が書けなくなる」みたいな事を言ってたけど、
ああいうエリート一部上場会社勤めが描く世界以上にゆうきまさみの描く世界の方が平熱感があって共感する >>333
うかったけど、勤めてはないんじゃなかったかな >>335
いや、勤めてた、OUT別冊で自分で描いてる
ただ、社会を知るレベルだったかはなぞ、短すぎるw ゆうきは公務員はやってない
高校卒業後、
上京してメガネ卸会社に就職
(ゆうきまさみ35周年記念のムック本による)
>>338
地方出身だったんだ。雰囲気的に春高は都立高だと思ってた、31グループの俺 会社勤めだったけど、上司から会社か漫画かみたいな話をだされたんだっけ?
>>339
出身高校は田舎(北海道)にあるよ。
春高のモデルではない。モデルは板橋の高校。 >>328
学生服にげた履きはごちそうさんの東出だったか >>20
良いか?光画部というものはだなぁ……
フジの裾野にサクラ咲く
アサヒの中でニコンと笑った
君の微笑みキヤノン砲
この恋ミノルタみのライカ
思わずハッセル正直者のコダックさん
筋肉痛にオリンパス 本人以外に彩色任せたのか酷い劣化ブリ
「何か考えてるようだけど実は何も考えてないんでしょ?」
「考えてるよー」
「でも本当は何も考えてないんでしょ?」
「うん」
ワロタ
>>337
そうだったのか
しかし二年程度じゃ、役所経験者と呼ぶのは微妙だな
その辺、節々に現れる組織の理不尽さや
嫌な管理職のイメージ元になったのかもな 何この古臭い絵
かわいい女の子もいないし誰が読むんだよ昭和の化石だろ
>>303
ねじ式と杉浦はオタクの基礎教養だったよ
ねじ式はパイレーツで金太郎飴やってた
杉浦は何年かに一回ペースでCMなどの再評価があった
島本はいかにもフィクションかなぁ?
漫画は誇張してあるけど内容は真実って感じだけどな
アイドルに会いたい、会わなきゃ漫画を描かないって言った漫画家も実在する >>355
昭和生まれにしか理解出来ない漫画
当時生きていた者以外には微塵も面白くない
同時期連載の漫画と比較して著しくつまらない 鳥坂先輩って実在するんか
巻末に普通に登場してた記憶が
12のアッホはなぜか忘れ去られて復刻も無い
最近某所で読んだらレベル高かったな
ギャグは年取ったら描けないからゆうきはよく描いたよ
ゆうきだけに勇気あるわ
>>279
自分の出身校の校歌より覚えてるわ
なんで、喉仏なんか見なきゃいかんのか これとかマカロニ、パイレーツなんかで医者はどこだ後に元ネタを知りたくなって、神保町まで「ねじ式」買いに行ったな。
必殺するめ固め、は連載終了して
十数年後に
漫画喫茶ではじめて読んだ
>>357
なぜfunks
TaMaNetwork >>333
公務員やったあと編集やってるじゃん
ひばり書房w あ〜るで「あのゆうきまさみも合格した」うんぬんは知ってるけど
練馬産業大学ってどこがモデルだよ
椎応大は中央大なんだっけ
この漫画、名前だけは有名だよなぁ
ヲタ界隈だけどさ。
完結してないで放置?ひばりくんかよ
昔読んでたし割りと好きだったけど今新作を見たいとはそれほど思わないかなぁ〜…
今は今で面白い漫画あるし鳥坂先輩の風体とかフィルム時代の写真部とか色々と時代を感じてしまう
>>363
まことはあ〜るとしゃべるイメージが無い
忘れられるのはそのせい、実はお互い苦手だったりして >>361
その勇気じゃないけどまあどうでもいいな THE・昭和って感じの漫画だよね
サバゲーっぽいことやってた回が好きだったなー
>>250
完結したジェミニストリートの単行本だしてほしかったな… 連載当時ですらノリが古臭かったのに、今更このノリは受け付けないだろ
そうかといって曲垣あたりにステキよおおお客さあああん!とか叫ばれても困る
こういうのは昔読んでたやつが懐かしくて買うもんであって今の若いもん向けに出す訳じゃないだろ
アラフォーの自分には今の無駄にくそ長い漫画よりこの頃の漫画の復刻の方が魅力的
自分がリア厨の頃に始まった漫画がいまだに終わってないとかどうなの
小原貴洋
金のために看護師にわざとそっけなくするように指導している
可能性が高いです。
信頼関係を築く前の段階なのでこればっかりはどうしようもないです。
私が過去に外でナンパした時もそんな感じだったので。
あ〜る連載時のゆうきまさみの年齢が28歳(現60歳)
パトレイバー連載時のゆうきまさみの年齢が33歳
古臭いつってもパトレイバーと
そんな変わらんのだな
今読んでも究極的につまらないというか
寒いだろうな
>>244
マカロニはあの時代の空気知ってると連動してスゴく輝いて読める >>398
ごはんが好きなんじゃなくてごはんしか食べられないのよ 損は私と偽物との入れ替えを画策しています。
近日中に行う可能性があります。
できればタイム・・・で見ていてください。
サンデーだったよな?
飛ばし読みしてたけど人気あったんか
当時おれのまわりで話題になったことなかった
不思議な感じですわ
>>399
小学生だったけど、ゴリラダンスとか腹抱えて笑ったな
頭ぶん殴られてプノンペンだのマダガスカルだの叫ぶとか他の漫画じゃ絶対無理だし >>403
うん。俺が人生で一番ワラタ漫画は間違いなくマカロニだ
2位は爆発ディナーショー でも今のところ人生で一番笑ったのはネ暗トピアだ
本屋でチラ読みして本気で吹いたのは最初で最後だろな
あの間の取り方は神業としか言いようが無い
ぼのぼのより全然面白い
>>397
今読んでも寒いどころか、「連載最終回からの続き」から始めてるんだぜ。
携帯もデジカメもない、80年代の東京。おそろしい漫画だよ。 >>373
撮影板とかに行くと、何かあるとすぐに格言が出てくるからな
しかもちゃんと突っ込みをする人までいる
なんか、もう染みついているんだろうな >>407
「平成大不況も阪神大震災も東日本大震災も知らない頃の日本」
って
「ドラッグもベトナム戦争も知らない頃のアメリカ」
みたいな感じかな マカロニはまあ純粋なギャグだからなあ
あ〜るはパロディ入れる事がうまく日常の空気の表現になってたのが凄かった
江口寿史もやろうとしたのかもしれないけど、こんなリアル感は感じない
マカロニとかあーるとか
どこが面白いのかサッパリ分からん系
40〜50代のオッサン〜爺にしか理解出来ない漫画
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)
おそろしくて、お漏らししそう´・ω・` >>412
じゃあこんなところにいないで萌豚板に戻れば? 兄妹だったので
お兄さまは堕落しました→それは墜落
はけっこうマネした
>>418
どこでこーゆー悪趣味なこと覚えてくるんだか >>356
BSマンガ夜話の燃えよペンの回で
いしかわじゅんが編集に「薬師丸ひろ子に会わせろ」って言ったら
実際に会わせてもらった、みたいな話をしてた >>380
そう昭和
自分的にはパトレイバーと共に平成が始まった感がある ゆうきまさみはアニメに影響を与えたそうだな
目の描き方だそうだけど
しかし押井守は物分かりの良さそうなゆうきまさみに話を通さないで実写を作ったんだろ
伊藤とかとは喧嘩別れだろ
そのくせアサルトガールズなんてデビルマン以下の作品を平気でとって平然としてる
押井守の棚の広さにはびっくりだ
もう原作だけ担当して、作画は田丸浩史に任せた方が良い
ゆうきまさみの絵は、他のマンガ家に比べると壊滅的に退化も変化もしてないから
受け入れやすいんだろうな
小夜子も出して欲しいが何よりロリコン鳥坂先輩がどうなるのかが気になる
湘爆の流れでサンデーでちょっとヨロシクを見はじめて、あ〜るも読みだしたが、ギャグのキレはちょっとヨロシクの方が上だが、仲間とワイワイやる楽しさがあ〜るにはあって、面白いというより楽しかったかなあ。
>>435
ちょっとヨロシクと比較するなよw
方向性がまったく違う 437名無しさん@恐縮です2018/04/26(木) 19:12:47.84
ゆうきまさみはとりみきの仲間
僕人参
むしり取った衣笠
釣り人の人
バスが出るぞー!
ホーホケキョ
おかゆ〜も〜ちご〜めさ〜さに〜し〜き〜
>>431
オタクってこういうやつおるわ
撮影会の場所取りしたのに勝手にずるこみ
あとから来たくせにすごい偉そう
物販も決めごとを自分で作ったくせに
蓋を開けてみると実は自分だけ得している
当時ゆうきと高田のツイート見てると押井ってのは
あーこういうやつおるわっていう典型的なずるいオタクみたいなイメージがつきまとう 薦められて読んだが漫画はノリが理解できなくてイマイチ
コウガマンの歌は好き
まあ読む人を選ぶ作品ではあったね。
でもそれをメジャー雑誌サンデーでやってたことに意味があったような気がするけど。
>>389
それな。わかるわ。
少年漫画は少年が見始めたら少年のうちにまとめる位の長さでやってもらわんと。
そんで、少年詩を卒業して青年誌→成年誌ときっちり読者を渡していかないと。 大晦日に部室ですき焼きするのが羨ましかったな
高校生にもなると子供だけで学校でこんなことまで出来るのか!と
>>444
うる星やつらBDはその最たるものだよね
大人を排除した高校生だけの永遠の時間 >>439
こまい がいまい くえればうまい
お〜こ〜わ〜 もちごめ に〜ほん〜ば〜れ〜
こ〜し〜ひかりだよ じ〜んせ〜い〜は〜 >>444
出来るわけねーだろ!用務員が光画部部員だからてだけで
火事とか起きたら問題だろ OBだからって飲酒も学校はご法度
学校の冷蔵庫の中に教師の中元とかで缶ビールとか昔ゴロゴロしてたが今は絶対だめ 元祖キモヲタ漫画。
ジャンプ、マガジン、チャンピオンの熱血漫画を好む読者にはあーるはマジで気持ち悪かった。
つーか、サンデーの完成度は高いがこじんまりとした女のくさったような雰囲気が生理的に気持ち悪かった。
うしおととらでイメージ変わったが。
>>452
あーるにそのネタあったな
思い出してしまった