◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<アルゼンチン代表>W杯メンバー23名発表!メッシら選出も今季セリエA得点王イカルディが選外に・・・ YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1526936853/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アルゼンチンサッカー協会(AFA)は21日、ロシアW杯に向けたアルゼンチン代表の暫定メンバー23名を発表した。
AFAは14日に予備登録メンバー35名を発表しており、その中からFWリオネル・メッシ(バルセロナ)やFWパウロ・ディバラ(ユベントス)、
4月に膝の手術に踏み切ったFWセルヒオ・アグエロ(マンチェスター・C)らがメンバー入り。
その一方で、今季セリエAで29ゴールを挙げて得点王に輝いたFWマウロ・イカルディ(インテル)など12人が外れた。
ホルヘ・サンパオリ監督率いる前回準優勝のアルゼンチンは南米予選を3位で突破し、12大会連続17回目の出場。
本大会ではグループDに所属し、6月16日にアイスランド、21日にクロアチア、26日にナイジェリアと対戦する予定となっている。
以下、アルゼンチン代表メンバー
▽GK
セルヒオ・ロメロ(マンチェスター・U)
ウィリー・カバジェロ(チェルシー)
フランコ・アルマニ(リバー・プレート)
▽DF
ガブリエル・メルカド(セビージャ)
クリスティアン・アンサルディ(トリノ)
ニコラス・オタメンディ(マンチェスター・C)
フェデリコ・ファシオ(ローマ)
マルコス・ロホ(マンチェスター・U)
ニコラス・タグリアフィコ(アヤックス)
マルコス・アクーニャ(S・リスボン)
▽MF
ハビエル・マスチェラーノ(河北華夏)
エドゥアルド・サルビオ(ベンフィカ)
ルーカス・ビリア(ミラン)
ジョバニ・ロ・セルソ(パリSG)
エベル・バネガ(セビージャ)
マヌエル・ランシーニ(ウエスト・ハム)
マクシミリアーノ・メサ(インデペンディエンテ)
アンヘル・ディ・マリア(パリSG)
クリスティアン・パボン(ボカ・ジュニアーズ)
▽FW
リオネル・メッシ(バルセロナ)
パウロ・ディバラ(ユベントス)
ゴンサロ・イグアイン(ユベントス)
セルヒオ・アグエロ(マンチェスター・C)
ゲキサカ 5/22(火) 3:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-01654090-gekisaka-socc 写真
, - ― - 、
/ - - ヽ ふーん、全仏はよ
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 錦織 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
なぜにイグアイン呼んでイカルディ外すんだ......
日本の中島が外されるレベルじゃないな
イカちゃんが外されるなんて
Himnos de Uruguay y Argentina Eliminatorias
でも試合になるとメッシのいないアルゼンチン代表は牙をぬかれた状態になるんだろ
4年たって変わったのか?
イカちゃんとメッシなんて絶対共存できないんだから当然だろうよ
入れなくてしゃーないメンツでもあるけど
まだ嫁の件も尾を引いてんのかな
こういう奴を帰化させろ
イカルディ級が一人でもいればW杯ベスト8以上だろ
羨ましい人材
そろそろイカルディ無視するのはガイジ感出てきたな
セリエで29点だぞ?
いつものイグアイン戦犯期待してるよ
イカちゃんはあんまり頭よくないみたいだから
サンパオリの戦術についていけないんだろうな
どこの代表もメンバーすげえな
日本が同じ舞台に立っていいメンバーじゃない
もう日本は辞退してイタリアに枠譲るべき
またドイツかスペインあたりにボコられて
しくしく泣くメッシ
相変わらずFWに関しては最高の面子だな
イグアインでさえベンチレベルなのが恐ろしいわ
まともな代表実績がないからそりゃ外れるよなあ
こういう人生もある
イグアインは何気にキープ力ある
ユーベとインテルの差を見れば、この選出は当然
セリエAの得点ランクで
イカルディとディバラ以下のイグアインさんが選ばれたのか
現実的にいらないでしょイカルディ
FWの誰を外すのって話になるし
メッシは論外にしても、ディバラ、アグエロも論外
となるとイグアインかイカルディになるが、まあイグアインでいいんでね
イカルディはアルゼンチン代表にいらないだろ
ベンゼマが絶対にフランス代表に呼ばれないのと同じで
同じ代表の仲間とトラブル起こした奴は呼ばなくていい
>>36 ケイスケホンダでも
先輩の嫁寝取った挙げ句
ツイで煽りまくったりはしないだろw
そりゃ国の代表だからな、いくら能力あってもクズじゃあ
>>45 スタッツ関係の数字はディバラの方が全然良い
ポジション的にイカルディの方が得点とってるだけ
>>1 セリエA得点王イカルディが漏れるアルゼンチン代表
アウクスブルクのベンチ外が当確の日本代表
出場国で落選した選手のベストイレブン作ったら、イカルディは当確だろ。
てかイカルディってアルゼンチンの国民からも嫌われてるからな
そんなやつ呼ばんでしょ
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト
19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト
日本人と韓国人の才能の差って残酷
また決勝でGKとの1対1を外すイグアインが
コパもW杯もあれ決めてたら本人とメッシのキャリア変わってた
>>55 イカルディがワントップだろうな(´・ω・`)
イカルディは例の嫁の件で嫌ってる人間が多いんでないかい
マラドーナも怒ってたよね
>>1 イカルディは動かなさすぎだからメッシのチームにはいらない
FWの4人全員各国内リーグの優勝メンバーだもんな
すげーわ
MFとDFの所属チームがしょぼい
ベスト4が精一杯だな。
準決勝・決勝と勝ち上がれるチームではない
>>66 キャリア的にはユーロとCL得点記録持ってるクリロナのほうが上だろうな
日本でもメッシがいないだけで勝てる気がする
やはり所属クラブで選んじゃダメだ
イカは点取ること以外クソなんだよ
セリエ最終節のCL権の掛かった試合で勝ちこして残り数分のなのに前線でチェイスして守備しないで突っ立ってるだけ
メッシに嫌われてるとか以前にサンパオリのハードワークするサッカーに根本的に合わない
しかし中盤と最終ラインの中堅化待ったなしだな
グループリーグ突破したら御の字レベルだな
スペインに親善試合で虐殺されただけの事はあるな
>>1 ローマにCLでフルボッコ負けしたバルセロナwww
メッシさんは2試合とも完封されるww
イカルディ入れるならユーベのどちらか外すってことになるが
ディバラはメッシと役割被りすぎ問題
イグアインは大舞台で重りになる問題
嫌われ度も考慮するとアルヘンの面子じゃあえて入れる必要もない
FW以外が年々怪しくなってるのがな
昔はあんなにスター揃いだったのに
代表のチームメイトの嫁寝とるようなクズは呼ばれなくて当然だわ
イグアインは、ディバラとユーベで一緒だし、メッシとも代表でずっとやってきたからなぁ
次回からは、ディバラ中心で、ガラっと変わるでしょ
アルヘンはサイドバックがしょぼいんだよ伝統的に
過去にもアルヘンのサイドバックに名選手はほとんどいない
サネッティくらい
>>1乙
<韓国代表>ロシアW杯へ28名発表…Jリーグからは5選手、イ・スンウらが初招集
大韓サッカー協会(KFA)は14日、2018 FIFAワールドカップ ロシアに向けた韓国代表メンバー28名を発表した。
韓国代表はロシアW杯でグループFに入った。6月18日の第1戦でスウェーデン代表、同23日の第2戦でメキシコ代表、そして27日の第3戦では王者・ドイツ代表と対戦する。
昨年7月から指揮を執るシン・テヨン監督は、ロシアW杯に向けて28選手のメンバーリストを発表。本大会出場23名は追って絞り込まれることとなる。
なお14日には大会予備登録選手35名の提出期限でもあり、今回のメンバーリストには28名に漏れた7名の名前も記載されている。
28名のメンバーリストには、FWソン・フンミン(トッテナム/イングランド)やMFキ・ソンヨン(スウォンジー/イングランド)、MFク・ジャチョル(アウクスブルク/ドイツ)
といった面々が順当に選出。MFイ・スンウ(ヴェローナ)らが初招集となった。
日本でプレーしている選手からは、GKキム・スンギュ、MFチョン・ウヨン(ともにヴィッセル神戸)、GKキム・ジンヒョン(セレッソ大阪)、DFチャン・ヒョンス(FC東京)、
チョン・スンヒョン(サガン鳥栖)が選出。28名からは漏れることとなったが、GK(北海道コンサドーレ札幌)も35名のリストには名を連ねている。
韓国代表は今月28日にホンジュラス代表、来月1日にボスニア・ヘルツェゴヴィナ代表と国際親善試合を実施。
国内での2試合を終えた後、来月7日にボリビア代表、11日にセネガル代表との国際親善試合に臨み、ロシアW杯へ向かう予定となっている。
サッカーキング 5/14(月) 12:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00757745-soccerk-socc 写真
アルゼンチンも今はフィジカルエリートはバスケとラグビーだからな
年々選手が小粒になっていくね
リバプールのサラーはメッシより格上の選手だったな
メッシを2試合とも完封したローマのDF陣をフルボッコにするとは……
これからはメッシの事をアルゼンチンのサラーと呼ぼう(笑)
南米予選とかガチの試合になるとディバラはベンチになる
アルゼンチンって毎回攻撃にパラメータ全振りしてる感あるな
相変わらずアグエロは、代表じゃイマイチ浮いてんのかな
>>85 そのサラーはセビージャに完封されてたぞ笑
>>80 は?
サバレタとか普通にワールドクラスだったが?
>>93 はい大嘘
サラーは今季のCLでセビージャ相手に1ゴール3アシストでしたww
>>80 エインセとかミリートとかセンシーニとかわさわさいるだろ…
アルヘンも世代交代完全に失敗したな
かなり高齢化してねえか
若手有望株もFWしかいねえし育成システムがおかしいのか
ファンタ系の選手があまり出てこなくなってきたな
メッシが世に出て10年以上たつけど後に続く選手おらんの?
ランシーニとかファンタ系だけど小粒よな
>>94 サバレタがワールドクラスならマンCに残留できたはずだが。
>>82 ドイツはダメそうな気もする。クローゼいないし、ノイアーが怪我っぽいし(´・ω・`)
メッシのチームではW杯では優勝できなかったな
次はディバラのチームとなることでどうなるか
>>72 日本はまず韓国に勝とうな(笑)
日本代表、韓国に歴史的大敗…小林の先制弾も屈辱の4失点orz
■E-1第3戦 日本 1-4 韓国
日本:小林(3分)
韓国:キム・シヌク(13分、35分)、チョン・ウヨン(23分)、ヨム・ギフン(69分)
日本代表は16日にEAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会の第3戦で韓国代表と対戦した。
EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会の男子が16日に味の素スタジアムで行われ、日本代表は第3戦で韓国代表と対戦した。
試合は韓国が4-1で日本を下した。日本が3点差をつけられて韓国に敗れるのは1982年3月以来35年ぶり。
4失点は1979年以来38年ぶり、ホームでの4失点は初対戦の1954年以来63年ぶりのこととなった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000019-goal-socc ちなみに植田のハンドPKは誤審で見逃されました
実質ホームで1-5負け
>>102 パウロ・ディバラがメッシ超えてるじゃん
セリエ得点王はなぁ・・・
10年代になって、トーニだのドルでも通用しなかったインモービレだの・・・イマイチだよなw
イカルディはチームメイトの嫁を寝取るから、みんなから嫌われてるんだよね
しかし、FWはすごいけど、他はいまいちだね
>>85 たかだか1、2試合の結果でw
おまえ単純でいいな
おまえの親もおまえみたいな単純なやつをしつけるのさぞ楽だったろうよw
セリエA得点王なんだからイカルディ呼ぶだけ呼べよ
馬鹿かアルゼンチン協会は
こうして見るとGKが弱いなあ
セルヒオ・ロメロ(マンチェスター・U):控え
ウィリー・カバジェロ(チェルシー) :控えで高齢
フランコ・アルマニ(リバー・プレート) :欧州のビッグクラブ所属じゃない
イカルディやベンゼマをあっさりと外せるフランスやアルゼンチンが羨ましい
日本のブランド志向どうにかして
まあ結局イグアインとの比較でイグアイン選んだって事なんだろう
>>102 アトレティコのコレアとか若手普通にたくさん居るわ
層が厚すぎて呼べないだけ
シュツットガルトのベンチ外(浅野)を呼ばざるを得ない日本みたいな弱小国とは状況が違うのだよ(笑)
>>111 比較対称が同じくそんなセリエだから問題なんです
>>85 サラーってマンウ戦で本職サイドバックじゃないヤングに完璧に抑えられて何も出来てなかったあのチビだっけ?
MFとDFが雑魚ばっかだな
マスチェラーノ
パネガ
ディ・マリア
この3人しかまともなのいない
しかし、アルゼンチンは攻撃型の選手に人材が偏ってるよな
中堅以下の国相手には上手く嵌って無双出来るけど
スペインのように技術力が自分達より上の国だったり
フィジカルや身体能力が上のフランスには負けそうだな
ブラジルめちゃくちゃ強い。日本が一点取って喜んでたけど(´・ω・`)
アルゼンチンも、前回からサゲシロしかないな。良くてベスト4止まり
フランス、ブラジル、ドイツの3強だな今回は、次いでスペイン、ベルギー、アルゼンチン
まぁアルゼンチンはFWなんていくらでもいるからな。それに点は取れてもイカルディ下手だししゃーない。
んでもこれどうやって組み合わせるの?って所でいつも悩んでたアルゼンチンも大分スッキリしてきた感はあるな
後ろの方が大分寂しくなってきたけど
>>85 今や世界のサッカーはクリロナ・サラーの2強で定着しつつあるからしゃーない
>>108 ■東アジアカップ日下戦スタメンのロシアW杯代表選出率
日本 36%(11人中4人)
下朝鮮 100%(11匹中11匹)
日本 3軍以下
下朝鮮 1.5軍
アルゼンチンは失点が少ないのにDFが問題って言ってる奴はなんなんだろうな
ほんとはサッカーに興味ないけどレスをしないといけない人達なんだろうな
ロメロはマンウじゃデヘアがいるからそりゃ出れるわけない
>>97 ごっつぁん1ゴールの0アシストだけどなんで嘘つくん?
嘘つきか試合見てないか知らんが黙っとけばいいのに
どうせまたディマリアがサポートに駆けずり回って潰れるんだろ
ヴェロンの頃から何も変わらん
DFが問題って言ってる奴いっぱいいるな
同じ奴が自演してるんじゃねーのか?
予備メンバーのアルゼンチンリーグでプレーしてるラウタロ・マルティネスは約40億円の移籍金で今夏インテルに移籍する模様
ちなみにラウタロは東京五輪世代の選手
いつかJリーグも南米のリーグみたいに評価されたいな
98年アルゼンチン代表
---------------バティストゥータ---------------
C・ロペス-------------------------------------
---------------------------------オルテガ-----
-----------------ベロン-----------------------
----------------------------------------------
------シメオネ---------------サネッティ-------
----------------------------------------------
----------------アルメイダ--------------------
----------------------------------------------
----センシーニ-----アジャラ------ビバス---------
----------------------------------------------
------------------ロア------------------------
こっちのが強い
サラーの価値は移籍金で分かる。せいぜい60〜80億レベルだからまだその程度の選手ってこと
アルゼンチンの至宝ディバラレベルだと130億〜150億レベル。ネイマールで200億。メッシで400億。
まあそういうことだわな。
このFW 陣でアルゼンチンは得点力不足で予選苦しんだ
イカルディは点取ってるけど、一人では打開できないタイプだからな
お膳立て必須だからなかなか厳しい
>>140 バティストゥータが穴だな。こいつ意外と決定力ないし、
イカはまだ許されないのか
予選の窮地にやっと呼ばれたし
そこでもう許されたかと思った
ランシーニ メッシ ディバラ
ディマリア マスチェラーノ ロチェルソ
ロホ オタメンディ ファシオ メルカド
カバジェロ
これが良いだろうな
どうせイグアインとかアグエロとかビリアとかバネガら
ロートル使って散るんだろうけどww
プレミアで圧倒的に失点が少ないマンUとマンCのDFが揃ってるのにな
そんな事も知らない奴がなんでわざわざ早朝に書き込むんだろう?
仕事で嫌々レスしてるとしか思えない
>>144 じゃあお膳立てすれば良いじゃねえか。お膳立てしてるインテルはCL圏内獲得で
イカルディはセリエAで得点王なんだし
仕事でレスしないといけないとしても、それならもう少し調べればいいのに
イカは代表で役立たずだったからしゃあない
他にFWもいるし
マスチェラーノってまだ呼ばれてんのか
それほど中盤が人材不足なんか?
>>151 イカルディは単にロペスから嫁を寝取ったからだよ
その嫁は今イカルディの代理人をやっとるw
>>141 今のサラーが市場価値100億すら超えてないと思ってるの?
お前は早めに精神病院に行けよ
結局メッシサポートするイニエスタ役は、ディマリアで変わらずか。
前回みたいに、途中で怪我しなけりゃいいが。。w
ディ・マリアも変えが利かないし、意外といつも層薄いよなw
嫁を寝取るだのなんだの、そういう外での色恋沙汰で外すなら私怨じゃねーかww
こりゃFIFAによる裁定案件ですぞ
コネコネチビばっかり。
どーせまた惨敗待った無し。
>>161 ぶっちゃけサラ―なんかに100億払うクラブはないだろ。前回の60億でも高すぎるのに
お前が病院行こうな、頭が弱いから
アグエロってクラブでは文句無しだけど代表で活躍してるか?
やっぱりバティストゥータいた頃のメンツに比べると数段下がってるイメージ
>>149 マンウの失点が少なかったのは9割以上デヘアのおかげだぞ
ロホなんて試合に出てすらいない
サラー100億どころか200億だろ今の価値はw
逆にディバラは価値が落ちて150とか行くわけがない
良くて100億だな
>>166 は?その理論だとクラブじゃ控えだけど代表なら活躍してるからとあいつとかあいつとかあいつ呼ぶのか?ww
>>176 最多レスの真っ赤はキミねw
ホンマ恥ずかしい頭やなw
アジア枠増えて予選つまんないからアルゼンチンBにアジア予選出てもらおうよ
>>174 お前の妄想は良いよ。ディバラには実際アトレティコやLiverpool、マンUやレアルなどから130億レベルのオファーが来てる
サラ―に移籍オファーの話あるか?まじでこれだから素人はよお
>>175 まあ終わってないと思うけど、サラーは明らかに確変って感じはするわな
これを10年続けたらクリロナメッシ級と言ってもいいが、そもそも1試合1ゴール以上すら
達成していないよね
ユナイテッドやシティの失点が少ないのはDFの質が高いのが理由じゃないだろ……
サラ―なんてエジプトの雑魚チビの話は良いから、アルゼンチン代表の話をしようなw
>>140 シメオネがベッカムを退場に追いやりイングランドを葬ったが
オランダ戦ではオルテガがファンデルサールに頭突きして退場
終了間際にベルカンプに華麗に決められ敗れ去った98年か
>>165 サラーより遥かに格下のコウチーニョに220億払った八百セロナさんをディスるのは止めたまえww
メッシに集めるサッカーしてれば勝てるのに、
メッシがゲームメークせざるをえない状態で弱いってのが悲しいよねw
メッシ一人封じてしまえば弱すぎるのがアルゼンチン。そこでディバラ―イグアインの連携がどれだけ機能するかだが…
中盤が弱すぎるわな。メッシを支えるイニエスタ、ラキチッチみたいな確かな中盤がアルゼンチンにはいない。バネガに期待か…
>>73 とはいえ結果的にインテルをCLに復帰させて自身も得点王だしなあ
ベンチすら呼ばないのはさすがにおかしい
イグアインのせいばかりにしてるけど、メッシもワールドカップ決勝Tノーゴールなんでしょ
この年齢で、しかもあれだけ試合に出てて。マラドーナにあってメッシにないものが数多くありそうだ。
>>206 本当にそうだよな。イカルディは勝つためのメンタルがあるし、CL圏内獲得でセリエA得点王だし
これだけ結果出しても嫁がどうので呼ばれないのでは、アルゼンチン協会は罰則ものだな
>>208 メッシは雑魚専みたいなところあるからねえ
>>189 エジプトのサッカー選手に嫉妬しまくりで悔しいねぇww
>>85 サラーは今のリバプールに噛み合ってるのが大きい
オバメヤンもそうだけどチームが変わればあそこまでの活躍は無理だと思うよ
中島や森岡の落選がすげー些細なことに思えてくるな、これ見ると
中島で発狂してるアホが沢山いる国があるというのに…
GKにソシエダのヘロニモ・ルジ入ってないんか?
怪我だったっけ?
イカルディはマキシロペスの件を引きずってる感じ?
最近サッカー見れてないな
イカルディはアグエロイグアインより序列が下だって話で解決するからなぁw
18年5月 クレスポ
「パスで崩すなら、アグエロかイグアイン。クロスに合わせるならイカルディ。
イカルディは判断が早く、両足でシュートも出来、空中戦にも強い。
別世界のロナウド、メッシに次ぐ、3番目の選手に相応しい。
(予備メンバーから外れたのは)おそらくメッシの友人ではないんだろう」
18年3月 バティストゥータ
「イグアインもイカルディもトップレベルのプレーをしている。
違いはイグアインは何年もトップレベルと言う事。そしてポジションは1つしかない」
18年2月 マラドーナ
「何も出来ないイカルディより、イグアインは10倍凄い」
17年11月
「イグアインのような選手がいるのに、サンパオリは焦ってイカルディを呼んだ」
17年9月 マラドーナ
「イグアインはいくつか外したかもしれないが、誰だか分からんような奴を呼ぶな」
17年6月 マラドーナ
「サンパオリは偽物。イカルディのような奴を呼ぶ為に、アグエロを外すのはあり得ない」
17年3月 クレスポ
「インテルでゴールして、代表に呼ばれても、ベンチに座っている事になる。
リスペクトされているからこそ、代表に呼ばれないんだろう」
17年4月 バティストゥータ
「イグアインは欧州でのような貢献が出来てない。何故イカルディにチャンスを与えない」
>>208 メッシはそれどころか、チャンピオンズリーグでも過去7シーズン
準々決勝以降では3点しかとってないな・・・
近年バルサがベスト8で敗退する原因となってる
戦略メッシでワールドカップ決勝まで行けるからな
すげーよやっぱ
>>213 エジプトなんて三流国に嫉妬する日本人おらんわ
ミイラにでもなってろ骸骨ww
>>214 オーバメヤン普通にアーセナルでも大活躍したんだよなぁww
イカルディ期待できるだろ
イグアインアグエロに散々泣かされてきたのに
>>218 序列より結果だろ。結果出してない三浦カズを序列が高いから代表に呼ぶようなものだぞ
日本代表はW杯に出れるだけでも凄い事なんだって。ハリルが正しい(´・ω・`)
やっぱアジャラサムエルセンシーニ辺りが揃ってた頃と比べると後ろがしょべえな…
最前線もメッシ以外は代表だと名前だけって感じだけど
あーワールドカップ楽しみになってきた
何試合見れるかな
>>214 そんなん言い出したらメッシとか生まれてからバルセロナ1チームだけしか噛み合った事が無いから
相変わらず中盤以下が強豪国と思えないほど弱いな
育成の失敗が続きすぎ
>>11 不倫のこと?
それは知ってるけどこれだけ結果出してるのにこの仕打ちはひどい
>>232 宇佐美の嫁とかが寝取られたらどうすんだよ!
現代サッカーはSBが糞だと機能しないからなぁ
左はマンUでほとんど試合出てないロホで右はセビージャでたびたび途中交代させられてるメルカドか?
西公のサバレタの方がマシな気がするが…
アルゼンチンの良いところは黒人クズ選手がいないところ
純正白人チームは見ていて気持ちがいいわなあ
監督の方針の全員でのハードワークを疎かにする得点王を選出しないアルゼンチン
監督の方針が気に入らないからと解任で暗躍した選手を選出した日本
>>108 そりゃ監督クビになるわ
>>133 下朝鮮100%はさすがにウソやろ
メッシ頼みの引きこもりサッカー
ロナウド頼みの引きこもりサッカー
スーパースターが居ると糞サッカーしかしない
イグアインまだ入れるのか。
前回大会でも雑魚専という印象通りのパフォーマンスだったが。
アルゼンチンは上位にはいきそうだが優勝できないんだろうなw
>>214 半年だけでオーバメヤンにプレミアでのゴール数抜かれた岡崎…………
あの嫁がついてくるからみんなうんざりするだろ
何言うかわからないし
イカルディは性格に難があるから外れるのは分かる
実績十分で和も乱さない中島が外れるのは世界から見てもおかしいわ
FW陣以外、ブラジル、ドイツ、スペイン、フランスの落選メンバーが余裕でレギュラーはれる位アルゼンチンの人材はヤバい
上記4カ国ならディマリアとオタメンディ以外
落選する
もちろんFW陣はどこでもレギュラー張れるけどね
イタリアで自分の面倒見てくれた先輩の嫁寝取るような奴呼べるわけないわな
そんな奴をどうやって信用するんだって話だ
>>235 大丈夫だろやっと宇佐美もガツガツしてきたらしいし
ピエール=エメリク・オーバメヤンは動き出しが遅いからな。得点力がしょぼい
しかもアルゼンチン代表じゃねーし、訳の分からん雑魚の話題はやめろや
>>228 その頃と比較すると後ろの選手が高身長になってる感じがする
日本もそうだけど国民の平均身長が低い国はなかなか苦しい
ポジションが後ろに行くほどメンツがショボい
ロメロがずっと正GKって…
>>249 ソンフンミン(25歳)
ブンデス5シーズン所属 通算42ゴール
プレミア3シーズン所属 通算30ゴール
CL 通算11ゴール
宇佐美(26歳)
ブンデス3シーズン所属 通算2ゴール
CL通算0ゴール
>>248 そんな外側の話なんかどうでも良いだろ。恋愛がどうとかガキかよw
イグアイン雑魚専っていうけど、まあグループリーグじゃ必要な才能よ
>>237 マラドーナやテベスは白人じゃなかったな。
まあ原住民虐殺して成り立った白豚国家やし(笑)
>>1 何故かサラーの話題が多くて草生える
大物になったなサラー
得点王を揃えれば強いというものでもないからなあ
2002年のフランスは5大リーグの得点王3人が揃っていたが惨敗だったし
>>258 セリエA7連覇のユーべにいる身としたら周り全部格下だろうしなw
てかイグアインは強敵に強い面はある
>>246 中島より遥かに実力のある選手が外されてるのに中島ごときで大騒ぎするのはおかしい
世の中にはもっと何で?っていう落選組が沢山いる
>>266 そりゃサッカーは守備も大事なだけで、得点王がいるのに、他の雑魚を呼ぶ意味はないだろw
イグアイン呼んでもいいけど使うなよ
使ってたら優勝なんてできんぞ
アグエロとイグアインで
殴り合いの喧嘩しそうだな
イカルディいたらヤバかっただろ
イグアインはメッシの言うこと聞くんか。
ディバラはイグアイン派だし、チームとしてまとまらなそう
>>250 得点力がショボいのはCLベスト8で11試合連続0ゴール中のメッシな
〈2012〜18年CL。GLとベスト16での成績〉
★メッシ 40試合48ゴール
★ロナウド 47試合56ゴール
↓
〈2012〜18年CL。ベスト8以上での成績〉
★雑魚専メッシ 7シーズンで18試合3ゴール(笑)ベスト8で11試合連続ノーゴール中(爆笑)
★ロナウド 21試合26ゴール(ちなみにCL歴代最多アシスト記録保持者)
>>267 チャンピオンズリーグの成績見ればいいだろ
イグアインは通算何点取ってるんだ?
まあそういう話
>>248 不倫だからね。それも悪質な
一番悪いのは女だけど、日本でも代表外せコール半端ないだろうね
小原貴洋
おそらく九大病院に行っている間
兄も休みではないので
家が留守になるため、
クローンが家に入り込み、偽装する可能性があります。
>>269 イカの代わりにアグエロやイグアインは理解できても代わりに日本が誇るビッグスリーとかいう三馬鹿じゃ不満出るわ
中盤の構成が物足りないな
メッシがズルズル下がってバランス崩すのが目に見えてる
ゴール前で勝負する前に力使い果たす代表でのブレーキの繰り返しだな
マスチェラーノって中国でもパフォーマンス落ちてないのか
マスチェラーノのプレーって中国で輝くイメージないんだがw
バランスが良いチームが少ないのがw杯の面白いところだよね
一方。。。パンキ外でも選ばれる中世ジャップランド。。。
中盤以降が危ういアルゼンチンだからこそ、
前線にも積極的な守備貢献を求めざるを得ない
それもあっての落選だと思うわ
アルゼンチンのグループDの組み合わせは
クロアチア、ナイジェリア、アイスランド
もしかするとグループリーグ敗退するかもって思う人は俺だけじゃないはずだ
>>50 本田って元々誰かの彼女を寝取ったんじゃなかったのか?
イグアインのキャリアは太ってハゲた時点で終わってる
もう昔のイグアインじゃない
fw アグエロ イグアイン
トップ下 メッシ
右 ディバラ 左 ディ・マリア
アンカー ビリア
CB ファシオ オタメンディ
サイドバック 分からん
GK ロメロ
こんなところか
ドリームだなw
>>263 「良いときの家長はメッシより上」というコピペがあるが、サラーのメッシ超えはリアル感あるからメッシ信者が反応するんだろう。
驚愕の事実拡散
創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI
パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、これら全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
創価の活動家は、頻繁に病気や事故に遭う。災難が続くと、信者は仏にすがって、学会活動や選挙活動に精を出すようになるから、クソAlが定期的に科学技術で災いを与える。モチベーションを上げさせる為の、起爆剤みたいなもん
ちなみに創価は、腐れCIA(米国のクソ諜報、スパイ)が日本統治に利用してる宗教団体
真実は下に
http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46
https://shinkamigo.wordpress.com コパアメリカで負けて代表一新の流れとかあったんだけどな
結局ほとんどはまた呼ばれてるんだよな
ラベッシとか完全にキャリア晩年で稼いでる選手は別だけど
DFいねえなとかGKこねえなとな極東のヘタレ、
ジャップが偉そうにいってて笑える
>>1 所属してるチームを見るとそうでもないな中国リーグもいるし
>>277 CLなんかより一番大事なのはワールドカップで何点とったのか、だけどな
>>217 イカルディは、マキシロペスと親権争い中やし
いまでもSNSで煽りまくってまったく反省してない
W杯でイカルディが活躍してしまったら
マキシロペスは自殺しかねん、落とされてもしゃあない
>>295 ファシオ、オタメンディって緩すぎるやん
マスチェラーノはもう潰し屋にも慣れない老兵だしさ
イカルディチームをCLに導いた言われてもこれまで毎年毎年得点王取ったりそれに近いぐらいゴールを量産してるがチームは上向かないタイプだよな
>>293 本田の嫁は高校時代の練習相手のチームのマネージャーだろw
>>295 1トップアグエロでイグアインはずして
ダブルボランチでマスチェラーノかな
>>172 デヘアより圧倒的にロメロの方が失点率が少ないんだけどな
そのロメロがアルゼンチンのGK
アルゼンチンの失点が非常に少ないのも納得
だからレスするのが仕事ならもうちょっと調べろって
>>296 ねーよ、エジプト雑魚チビ、ファラオでオナニーでもしてろゴミw
>>291 普通に敗退だな
クロアチアナイジェリアに負けるだろな
>>285 だって典型的なボックス限定ストライカーなのにサイドからも後方からもロクなボール入ってこねえもん
バイタル付近でメッシがボール受けて何かするしか打開策が無いチームなのに
メッシとの関係全くと言っていいほど構築出来てないイカが存在感出せる訳ねえぜ
>>269 その外された選手はPSGやナポリからオファー来てるの?
プロ固定についてどうお考えですか?
http://2chb.net/r/ms/1415342866/ ・2ちゃんねるのプロ固定・プロサクラ
2ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が
存在しているとされています。できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返す事によって、
スレッドを引き伸ばして成功報酬を得るというものです。
>>302 CLなんかねぇ・・W杯は大きい大会だと思うがレベルが高いのとは別の話
過去の10年のバロンドールが全てCL得点王なのは偶然じゃないだろ
メッシ達の最後の大会だし合わないイカルディは連れていけないだろ
前回大会DFゴミとか言ってたけど堅かったよな
むしろオフェンスの方が…って感じだった
>>305 いやプレイは選ばれて当然の質
問題なのはメッシの親友でもあるマキシロペスの嫁を略奪婚して、子供も一緒に奪ってマキシロペスをハブり
Twitterでマキシロペスを煽りまくってること
こんなのいれたら代表が崩壊する
ディバラはイケメンで華もあるから次回のためにも入れとくのは必然
>>306 あーマネージャーだったか、勘違いしてたわ
プロ固定についてどうお考えですか?
http://2chb.net/r/ms/1415342866/ >また、2ch運営が覚醒剤を使用しているという情報もあります。
シャブ打ちながら便所掲示板で興味のないサッカーのレスする仕事なんてやってて嫌にならないの?
アイスランドとの試合は楽しみ
クロアチアは面子程の強さがないしナイジェリアはアルゼンチンに毎回良い勝負はするけど結局は負けるイメージ
アルゼンチン最高のSBであるサネッティを2大会連続でW杯メンバーから外す国だからSBを異常に軽視してる。
>>1 サッカーとかスポーツとか、もう信じるワケないじゃん!!www
なんでイグアイン入れてイカルディ外すの
代表じゃゴミじゃん
>>310 お前生きるの辛そうだな
今週末レアルがCL優勝しても、リバプールが優勝しても自殺しそう
短期でチーム作りするにはサンパオリのサッカーもどうかと思うな
ハイテンポで前のめりになり過ぎて失点重ねるパターンじゃないの
イグアインとアグエロが不発で
メッシの次のキーマンのディマリアが怪我したけど守備力で決勝まで行ったな
>>315 だってバロンドールって欧州の優秀選手を選ぶものだし
それもほとんどメッシ(アルゼンチン)かクリロナ(ポルトガル)だろうがwww
プレーがメッシと合わないんだろ、仕方ないんじゃないの?
これで負けたら全部メッシに責任おっ被せるんだろ?
サッカーは11人でやるもんなのに本人やってられんわな
無能協会だわホント
>>326 CLなんかオウシュウとかいう片田舎地域限定の大会にたいした価値なんてないんだよ
サッカーってのはワールドカップがすべてだから
エジプト骸骨ちゃんは、W杯出られるようになってから吠えような雑魚ゴミww
イカルディに覆面かぶせて日本代表から出せるルール作れよ
>>332 そんだけ圧倒的な存在なんだからしゃーない
メッシいなかったらワールドカップすら行けなかったから自由にやる権利はある
両サイドにサネッティとソリンが揃ってた時になんか勲章取っときたかったな
ドイツだっけか?チームリケルメでPK敗退したのは
まーたメッシに守備させないクソみたいな戦術やんの?
>>327 だからメッシ不在とは言え無敵艦隊(笑)にこの間の親善試合で1-6の大敗喫してたな
アンヘンマニア怒られそうだけどベスト8に逝けたら赤飯炊いてお祝いするレベル
前はともかく後ろが脆弱すぎる。
点取り屋は揃っているからDF重視の人選か。何とも羨ましい話だな。
エジムンドですら車で人を引き殺したくらいで、選手とは大きなトラブルもなくワールドカップのメンバーに選ばれてるのに。
メッシのお仲間集団じゃ戦況が苦しくなったときどうしようもなくなるよ。
だからどっかで必ず負ける=優勝はない
イカルディがいれば現状打破できるんだがな
だからうしろが脆弱なのはジャップだろ
イングランド以下なら余裕ではねかえせるわ
■CL決勝トーナメントゴール
60ゴール ロナウド(決勝:4 準決勝:13 準々決勝:23 ラウンド16:20)
40ゴール メッシ(決勝:2 準決勝:4 準々決勝:10 ラウンド16:24)
21ゴール Tミュラー(決勝:1 準決勝:4 準々決勝:4 ラウンド16:12)
19ゴール レヴァンドフスキ(決勝:0 準決勝:6 準々決勝:4 ラウンド16:9)
18ゴール ラウル(決勝:2 準決勝:1 準々決勝:10 ラウンド16:5)
18ゴール シェフチェンコ(決勝:0 準決勝:4 準々決勝:9 ラウンド16:5)
16ゴール インザーギ(決勝:2 準決勝:2 準々決勝:9 ラウンド16:3)
16ゴール ロッベン(決勝:1 準決勝:4 準々決勝:3 ラウンド16:8)
15ゴール ランパード(決勝:1 準決勝:2 準々決勝:8 ラウンド16:4)
15ゴール ベンゼマ(決勝:0 準決勝:4 準々決勝:3 ラウンド16:8)NEW
14ゴール ドログバ(決勝:1 準決勝:3 準々決勝:7 ラウンド16:3)
14ゴール ルーニー(決勝:1 準決勝:3 準々決勝:6 ラウンド16:4)
12ゴール アンリ(決勝:0 準決勝:1 準々決勝:3 ラウンド16:8)
11ゴール ネイマール(決勝:1 準決勝:3 準々決勝:4 ラウンド16:3)
11ゴール カカ(決勝:0 準決勝:3 準々決勝:5 ラウンド16:3)
10ゴール イブラヒモビッチ(決勝:0 準決勝:0 準々決勝:4 ラウンド16:6)
10ゴール スアレス(決勝:1 準決勝:0 準々決勝:5 ラウンド16:4)
10ゴール エトオ(決勝:2 準決勝:0 準々決勝:2 ラウンド16:6)
10ゴール Fトーレス(決勝:0 準決勝:3 準々決勝:3 ラウンド16:4)
9ゴール デル・ピエロ(決勝:1 準決勝:5 準々決勝:2 ラウンド16:1)
9ゴール モリエンテス(決勝:1 準決勝:3 準々決勝:4 ラウンド16:1)
9ゴール Mゴメス(決勝:0 準決勝:2 準々決勝:1 ラウンド16:6)
8ゴール マンジュキッチ(決勝:2 準決勝:1 準々決勝:4 ラウンド16:1)
8ゴール リトマネン(決勝:1 準決勝:5 準々決勝:2 ラウンド16:0)
8ゴール ジダン(決勝:1 準決勝:4 準々決勝:2 ラウンド16:1)
8ゴール バラック(決勝:0 準決勝:1 準々決勝:4 ラウンド16:3)
8ゴール ファン・ペルシ(決勝:0 準決勝:1 準々決勝:1 ラウンド16:6)
7ゴール イグアイン(決勝:0 準決勝:2 準々決勝:1 ラウンド16:4)
5ゴール アグエロ(決勝:0 準決勝:0 準々決勝:0 ラウンド16:5)
■EL決勝トーナメントゴール
0ゴール イカルディ(決勝:0 準決勝:0 準々決勝:0 ラウンド16:0)
そりゃチームメイトの女に手を出すクズは入れられないだろ
>>356 寝取られる方が悪いんだよ。愛してるなら自分の女くらい守れよだせーな
嫉妬丸出しのブサイクレスこそが恥だしゴミクズだわ負け組w
年齢的にはイカルディは次もチャンスあるだろうけど…
代表選考って100人いれば100通りあるから
モラタもそうだけど運が無かったと諦めるしかないよね
キーパーにルジが入ってない
イカルディよりこっちのが驚き
>>311 ナイジェリアじゃなくてアイスランドに負ける
>>355 そのなかだとシェフチェンコかインザーギあたりが、まともな時代だわな
>>352 ドイツブラジルスペイン辺りじゃね
フランスも人気はあるけどどうだか
>>332 メッシが無能なのが悪い
ディマリアとかマスチェラーノとか間違いなくチームメイトには恵まれてるのに
メッシヲタがバルセロナでめちゃめちゃ文句言ってるアンドレ・ゴメスが全試合スタメンでありながらポルトガルをユーロ優勝に導いたのがクリロナ
>>334 ベンゼマに大迫の覆面
ベイルに本田の覆面
オーバメヤンに岡崎の覆面
Aサンチェスに乾の覆面
イカルディに香川の覆面
ジョルジーニョに山口の覆面
デロッシに長谷部の覆面
サバレタに長友の覆面
キエッリーニに吉田の覆面
ボヌッチに槙野の覆面
比嘉さんに比嘉さんの覆面
ブッフォンに川島の覆面
これならグループリーグ突破狙える
>>357 ブラジルはランキング2位やろ。普通に1位のドイツ優勝やろw
>>323 だよな
クリスティアン・アンサルディなんて
インテルでほとんど長友の控えだったのによく選ばれたな。
まあ全体的にアルゼンチン代表のDFはしょぼい感じは否めない。
ドイツは高齢化とか言われてるけどゴレツカ、キミッヒあたりはまだ22かそこらでワールドクラスなんだよなぁ
いい加減にドイツに借りを返して欲しい。といいつつ今回もドイツにボコられそう
>>374 ゴレツカは過大評価され過ぎ
シャルケの試合を全試合見てる俺が言うから間違いない
ラツィオのミリンコビッチサビッチの方が遥かにレベル高い
>>376 2014年はむしろドイツよりアルゼンチンの方が優勢だったがな
イグアイン、メッシ、パラシオが決定的なシュートチャンスを外した
特にパラシオのは痛すぎた
イカルディはプレーの幅が狭い。インザーギのように点取りに特化したタイプ
典型的なCFWはイグアインだけだな。他のFW3人はシャドーで生きるタイプ
アグエロやメッシは空中戦では勝てなくても狭い密集地帯でも相手をはがせるテクニックがあるから
問題なさそうだが
前回は世界2位だもんな
今年も決勝進出は安パイだな
>>301 ブラジルにも中国リーグの選手居るぞ(笑)
ロシアW杯で中国リーグの選手が優勝する可能性は普通に高い
イカちゃんは性格に難がある上にメッシに嫌われてるから当然だろ
てかGKのショボさが際立ってるな
まあ世界最高のFWはシェフチェンコだから、シェフチェンコを見習うように
ディバラやイグアインより絶対イカルディの方が使えるわ
>>381 今のところ中国リーグ所属の選手10人くらいいる
ほとんどが南米ベルギーポルトガルといった強豪
サッカーの質はドイツワールドカップ以降どんどん落ちていくアルゼンチン
メッシを操れる中盤がいない
>>151 それをメッシに面と向かって言える人が居ない
日本で言うところの本田と香川を足して割ったような感じか
プレースタイルや能力ではなくて。
結局はファウルをしっかりとるならメッシ有利
ファウルされ放題ならメッシ不利
>>396 他は?それにユーベには勝ててないでしょw
>>389 そういやカラスコやヴィツェルが中国でプレーしてるんだな
アルゼンチンのメディアも下手したら
GLで落ちると予想してたな
とても優勝なんか言えないと
俺はアルゼンチンが3位決定戦でブラジルを4-0で倒すと見ているよ
>>401 ディバラはシャドーができるし、メッシと違う側面もある
イグアインとの連携が良いから、ディバラ呼ぶならイグアイン
イグアイン呼ぶならディバラって感じなのではないか
イカルディとメッシは戦術的に合わない
フィニッシュイカルディにするか
繋いでチームメッシにするか
イグアインはキープやパス出しも上手い
一時期、メッシとディバラは併用できない論みたいなのがあったと思うんだが
普通にディバラ呼ぶの?
まあイカルディレベルだと、戦術的にあうあわないもないからな
とにかくうまくて得点できるんだからとりあえず呼べよボケが
メッシが途中でこうたいすることを考えればベンチにいるだけでもアクセントになるし
ディバラはメッシの控えだろ
同時起用はないと思うけど
ディバラは親善試合でも良いから早めにA代表初ゴール決めたいねぇ
>>406 今はそんな論調は消えた。ディバラは格段に上手いし、メッシ一人じゃ南米予選でつぶされてつらいだろ
ああいうのって敵チームがディバラ+メッシが脅威だから情報工作してるような向きもあるだろうに
>>320 何が何でも本田を叩きたいんだなw
その根性は凄いわ
>>411 まあ、でもメッシが代表引退すれば次はディバラが主役のチームだろ
ディバラとしては下手にメッシとコラボするより自分のチームになるのを待っていた方が良いかもね
イカルディなんてもともとほとんど代表に呼ばれてないし
たぶんメッシの最後のw杯だよね
このメンバーで優勝できるのか
もう7年ずっと戦犯なのにまだありがたがってるとかw
強国はW杯メンバー発表される度、スレ立つけどフランスが一番伸びなかった
ブラジル以上に選手揃ってるのにフランス人気なさ過ぎ
中盤でゲーム作れるやついないから
結局は戦術メッシ
くそわろた
イカルディ入れないとかどんだけ贅沢なんだよ
大した選手じゃないしな
チレ代表のエースストライカーくらいでちょうどいい
>>423 シメオネの息子でも日本くらいでならエースだろうよ(笑)
今はアルゼンチンだけど、フランス大会ごろのブラジルのFWが
こんな感じだったよね ブンデスの得点王が代表落ちしていたり
>>419 だな、パラシオの方が序列上だったよな
つーかパラシオでもイカちゃんでも良いから
日本代表に欲しいわ
海外組だけで代表組めそうだけど、国内リーグの若手も選んでやるんだな
ワールドカップ終わったらレギュラーだろうからイカルディも腐らないだろ
前線以外でワールドクラスなのは
オタメンディ、バネガ、ディ・マリアぐらいか
しかしこれだけ世界の一流が揃った前線なのに
いつまでたっても息が合わないのが不思議
メッシとアグエロなんて親友なのにな
GLの最終戦で、メッシが突破決めるゴール決めて盛り上がる
>>435 キャプテン翼のせいで
日本はテクニシャンの10番タイプばかりチヤホヤしたり、育成するから純粋なFWの育成しない
>>1 まあ優勝は無理だろうなあ
前回優勝してりゃメッシ伝説完璧だったのにね
>>444 翼君て得点王狙えるくらい点取るMFじゃないの。点を貪欲に狙うMFが育ってもいいもんだけど
あと日向小次郎見てFW目指す奴はいなかったのか
メッシを生かすMFがいればな
メッシが一番決定力あるのに代表のメッシはゴールから遠いとこでボール持ちたがるから脅威にならん
関係ないけどゼンチンユニかっこいい。代表でストライプはゼンチンくらいよな
>>421 さまぁ〜ず バカルディ
くりーむしちゅー 海砂利水魚
>>438 Sアンデルソンとかもいたな
まあ得点王なのに言い出したらアモローゾだろうけど
イカルディ兄さんのアシスト能力をナメるなよ!!!
マジ半端無いんだからね
メッシと友達じゃないとダメらしいなアルゼンチン代表は
そう誰かに揶揄されてた
長友はイカちゃんが居たお陰で随分救われた
シンプルにクロス供給するだけで
一定数極めてくれるんだから、まぁ神だわ
マクシミリアーノ・メサ(インデペンディエンテ)
クリスティアン・パボン(ボカ・ジュニアーズ)
浦和あたり取って来いよ
>>1 結局またディマリア次第か。、これは優勝無理だな。
おいアディダス!
香川囲ってないでイカルディ帰化させるくらいやれよ!
意気地なし!
メッシってアルゼンチンだったの?
バルセロナかと思ってたわ
>>1 おーーーーメサきたあああああああああああああああああああああ
>>420 いやメッシは待望論で結局次のワールドカップも出ることになる。
それくらい現在のアルゼンチンは南米で弱い。後ろが弱すぎる。
マラドーナが私の時代ならイカルディみたいなやつはチームメイト全員でボコボコにしてる、って批判してたからな
まぁ嫁寝取りは印象悪いわ。アルゼンチンはブラジルと違って一応元先進国で割と倫理観高いカトリック国だし
>>457 パボンはビッグクラブが狙ってる若手だからJリーグが取るのは不可能
反則ハンドゴールのチビデブの分際でマラドーナ調子乗んなやボケが
恋愛沙汰で怒るとかガキかよ、好きな人なら自分で守れよボケが
>>457 このあたりの選手でも最低10億円以上するから取れんぞ
>>25 一人とっても意味ないのは神戸見れば分かるだろ
結局だしてやうけてのアイディアが共有されなければ、応える技術がなければ意味なし
>>457 メサはマジで良いぞ。
昨年のスダメリカーナで見たとき相当だったからな。
アルゼンチンってこれだけのメンバーでも課題は得点力だからな
誰も崩しやパスが出来なくてメッシが全部やってる
崩しが出来ないのに前線で張って点取ることのみに特化してるイカルディ呼んでも仕方ないってことでしょ
>>467 FMでも2015辺りからポテンシャルめっちゃ高く設定されてるわ>パボン
いい加減そろそろ欧州行ってほしい
>>471 まあその辺よりは上だろうな
ただ本田とかごり押しして選手落とすよりはマトモな選考だよ
いまの中高生ってメッシ、クリロナを普通のトップと思ってるんだろうな
こいつらレベルはあと20、30年は見れないよな
メッシ入ったとかいらないからw
入るの当たり前だからw
>>478 メッシは見ててめちゃくちゃ上手いのわかるけどクリロナはそうじゃないからどうなんだろ
試合見ててもゴールは決めるけど高いなあとかそんなのはあっても唸るようなプレーってほとんど見たことない
1998ロマーリオ外した方が訳分からん
ROROコンビ最強だったのに
メッシはワールドカップ取れるかで将来の評価が変わるよな
>>480 どんな見方してるか知らんが高いなで済まんぐらいアイツのヘディングシュートは絶品んだそ
>>480 ボックス内でのオフザボールのポジション取りとかメチャクチャうまいと思うけど
そこ見て唸るって日本の場合解説者でも少ない気がする。まぁもう純粋ボックスストライカーだな
ビッグマッチに弱い事で世界的に知られてるイグアインを残したかー
中島が選ばれなくてピーピー言ってる日本との違い凄いな
日本とやった時のメンバー
GK セルヒオ・ロメロ
DF マルティン・デミチェリス
DF ニコラス・ブルディッソ
DF ガブリエル・エインセ
DF ガブリエル・ミリート
MF ハビエル・マスチェラーノ
MF アンドレス・ダレッサンドロ
MF エステバン・カンビアッソ
FW リオネル・メッシ
FW カルロス・テベス
FW ディエゴ・ミリート
交代選手
FW ゴンサロ・イグアイン
MF マリオ・ボラッティ
MF ハビエル・パストーレ
FW エセキエル・ラベッシ
MF アンヘル・ディ・マリア
日本代表でいったら香川が長谷部の嫁を寝取るような物か
>>487 代わりがイグアインやアグエロならともかくゴミだからな
選ばれなかった選手集めて
混成カモメチーム作って出せ
>>485 そういうのは1流のCFタイプなら例外なく上手いよ
その優劣ってそう大きくは違わないでしょ
優秀なフィニッシャーとして評価されてきた選手は勿論たくさんいてクリロナも当然その1人だと思ってるけど
最高レベルのサッカー選手ってボール扱いが図抜けてる選手ばかりだと思うからさ
マラドーナ筆頭にみんなボールプレイヤーだよね
メッシ アグエロ イグアイン ディバラとポジション争いするとか人格云々以前にセリエA得点王でも無理ゲーだわなw
こんなんポジション勝ち取れんの世界に5人もおらんわ
これでベスト8いけなかったら
アルゼンチン叩かれまくりそう
アルゼンチンは忖度してないから偉いね。
日本も見習って香川を外して大久保を呼んでほしい
他の南米は無理でもアルゼンチン相手なら勝負できる気がする
FWだけ異常に豪華だけどそれ以外は普通
やっぱり優勝はできんな
>>504 他人の嫁を寝とらなくても女が抱いてと言い寄るレベル
何で代表選手の嫁さん寝取ったやつを代表に入れるのよ
>>502 イグアインじゃないか
きちんとポスト出来る選手がいた方がメッシもやりやすい
>>499 その辺ははっきりと説明できないでしょ
ゴン中山はユーロのクリロナ見て言われてるほど動き自体は多くないんですよねって言ってた
レアルの試合見ててもクリロナがやってることって代えが効くと思うし
実際モラタいた時は遜色なく出来てて結果も出してた
イギリスかスペインかドイツでサッカーしろってことだ
イタリアで頑張っても、代表にはなれない
アルゼンチン代表は所属クラブがバラエティに富んでるな
>>1 球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真似してレスするスレ
>>25 それよりも本田と香川外すことの方が効果ある
日本国民の精神衛生上な
2015年 Jリーガーが一緒にプレーしてみたい選手
※引退
1位 メッシ 91票
2位 ロナウド 62票
3位 イニエスタ 53票
4位 シャビ 37票
5位 ジダン 31票※
6位 ネイマール 29票
7位 ノイアー 21票
8位 ロナウジーニョ 19票
9位 ピルロ 14票
10位 ブッフォン 12票
11位 イブラヒモビッチ 9票
11位 マラドーナ 9票※
11位 セルヒオ・ラモス 9票
14位 シャビ・アロンソ 8票
14位 ロナウド 8票※
>>509 はっきりしたものが欲しいなら数字でいいんじゃないの?
02W杯で嫌な思いしたからってセリエAから韓国人を締め出したり
同僚の女を寝取ったからって代表から締め出したり
白人って陰湿だよね(´・ω・`)
イカルディが代表にならない代表チームなんて他にあるのか
フランスやイングランドもそれなりに揃ってるけどブラジルやスペインなら代表入りしてるだろ
スアレス、カバーニも外れるとかアルゼンチンの前線は層厚すぎる
>>472 神戸とは関係ない
W杯だと日本代表は守備や中盤は同等以上にやれるからな
問題は点の取れるFW
どうせ出番ないし、わざわざチームが不協和音になる奴いれなくていいでしょ
>>524 フランスはCF不足でいまだにジルーがスタメン
ドイツはもCF不足でマリオ・ゴメスが選出されているくらいだからどこでも選ばれるな
>>526 同等以上にはやれないです普通に雑魚いです
イカルディってフランスで言う
ナスリみたいな扱いなんか?
イカルディ好きだけどここ最近は外しまくってるからしゃーない気がするわ
相変わらず名前だけは豪華な攻撃陣で
世界屈指の退屈なサッカーをするアルゼンチン
>1
こんだけいても毎回ベスト16に行ってるわけじゃないからな
前線が育つと合わせて後ろも育ちそうなもんだがそんな事ないのね
マスチェラーノ、バネガ、ビリアとかおっさんに頼りすぎやろ
押しのける若手いないのか
やっぱり中盤が辛いな
前回みたいにディ・マリア怪我したら攻撃の形が作れないな
>>524 ドイツはチームの和をかなり大事にするから呼ばれないかもしれない
イングランドは似たようなクズが代表にたくさんいたから呼ばれるかもしれないが
>>543 アルゼンチン人は国民気質的にめんどうなことは嫌ですぐに結果を求めたがるから、人材的にもFWに異常な程殺到して後ろは全く育たないってアルゼンチン人がなにかのコラムで書いてた
日本ならセリエAのチームに所属してるだけで無条件に代表入りできるというのにw
層厚すぎ
フィルミーノがアルゼンチン人ならメッシ合うだろうに
強国の落選メンバー
ヴァイグル、ラビオ、ナインゴラン
セスク
この4人の中盤にしたらめっちゃ強そう
【WBC】日本での盛り上がりが凄く、21年開催の次回大会では準決勝の東京開催も検討
大会連続準決勝敗退ながら、WBCでの日本の盛り上がりはハンパじゃなかったという
日本での予選ラウンドは2次が20万9072人、1次が20万6534人を集め歴代1、2位となった
MLBは莫大な利益が見込めるとあって次回大会では準決勝の東京開催も検討しているそう
ロシアワールドカップ 盛り上がらない
約 379,000 件
ロシアワールドカップ 興味ない
約 757,000 件
サッカーW杯には誰も興味なし? ハリルホジッチ解任報道にも冷淡な声
https://gunosy.com/articles/a94Zb 大会のたびに熱狂に包まれる街として知られる東京・渋谷での調査だったが、
今回のW杯への興味・関心があまりにも低いという興味深い結果に。
■対戦国を知っている人はわずか9%
(略)
しかし、そんな「電撃解任」にも、世間は冷静だ。
ハリルの解任はもうどうでもいいニュースになってるよね。←ここが一番重要
サカ豚に次々と台風が直撃してるなあwww
羽生金→藤井優勝→小平金→パシュート金→高木姉金→カーリング銅→大坂なおみ優勝→大谷好調
→マー君、マケケン、今年も好調→張本大金星→錦織復活→卓球女子メダル
→清宮活躍 →ダニエル太郎初V
(予定)、W杯全敗(笑)
見よ、この安倍政権で暗黒時代になった疎外スポーツ
川口春奈(23歳)、大谷翔平に会いにアメリカへ ファン、大谷選手をうらやむ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00056059-crankinn-ent 土屋太鳳の“侍ジャパン”ユニ姿に大絶賛
女優の土屋太鳳(23歳)が4月4日、自身のInstagramで、“侍ジャパン”ユニフォーム姿を披露している。
https://www.narinari.com/Nd/20180448905.html 小柳ルミ子(65歳)、自身初のサッカー書籍を出版。「新曲発表よりも嬉しい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000089-bark-musi 若者の野球! 爺婆のサッカー w
時代は変わったな
安倍政権のサッカー人気が大コケでひどいと話題
代表人気▼ なでしこ人気▼ 税リーグ人気▼ 海外サッカー人気▼ スポンサー売上▼ アンケート人気▼ 国民的スター▼ 露出▼
サッカーにも大谷みたいに顔よしスタイルよし実力よしスター性抜群の選手いたらなー
◆J1平均
2016年 17,968人
2017年 18,883人 ※シーズン合計5,778,178人
2018年 17,634人
◆NPB平均
2016年 29,115人
2017年 29,300人 ※シーズン合計25,139,463人
2018年 29,542人
芸スポでサッカーが安倍政権で消えたとやってたら
税リーグまで減ってしまった?
FW凄いと言われながらメッシいないとろくに点取れないカスという不思議
◆「サッカーファンは幸せになれない」という研究結果が発表される
2018年6月14日、4年に1度のサッカーの祭典FIFAワールドカップがロシアで開催されます。
世界中から何万人ものサポーターたちがロシアの地を訪れ、自分の応援するチームの試合結果に一喜一憂することとなります。
そんなサッカーの試合において、自分の応援するチームが勝利することは最高の喜びですが、「敗北した際に心に負う痛みは勝利の喜びの2倍以上である」
という研究結果をイギリスのイースト・サセックス州にあるサセックス大学の研究者たちが発表しました。
https://gigazine.net/news/20180501-football-makes-fans-less-happy/ 海外はハゲがちらほらいるのに日本代表は歴代でもハゲが少ないな
イカルディ外れたか・・
2014年W杯決勝、2015年コパ決勝、2016年コパ決勝の戦犯はイグアイン。
アグエロは100%回復したのか?
2005、2007ユースの仲良し組みの集まりに手下を呼んだ。
>>1 そりゃあアルヘンクラスの強豪国だとセリエA(笑)だからなぁwww
セリエA(爆笑)の連中をかき集めたイタ公は無様にも予選敗退してるしwwwww
サネッティ,カンビアッソ,リケルメあたりがいた2010に優勝しとくべきだった
メッシを活かす中盤を作れたかもしれない
しかも最初の2人はCL優勝のインテル組
全部外して優勝できなかったマラはクソ監督
いつもアルゼンチンのFW陣はブラジルよりも人材豊富
FWは育成する環境?国民性?が優れてるの
代表のチームメイトの妻を寝取るやつとWカップ一緒に戦いたくないわなw
アルゼンチンも変わり映えしないな
上位には勝ち上がるけど優勝はしないんだろうな
イグアインって4年前の戦犯だろ
こいつだけは要らないわ
イカルディみたいな問題児って、どこの国でも落選するな〜
日本は例外で、腐ったリンゴの本田は選出されたけど・・・
まあ日本代表なら日本代表中心の長谷部の奥さんである佐藤ありさを
ねとってさらに誠は粗末なチンチンと
奥さんに言わせた男を同じ代表に入れる
ようなもんだからな
そりゃいくらうまくても追放するだろ
前回決勝戦のカードと優勝国的中の俺が予想しよう
今回の優勝国はメッシラストのアルゼンチン
異論は認める
アンサルディが入れるんだ
この辺がブラジルとの差だな
メッシ様こええ〜w
でもこれで悲願の優勝出来たらマラドーナ越え&バロンドールだな
>>547 まあ何となくわかるわ
確かにFWは点取ってなんぼだけど守備することに否定的な奴が多いな
イカは守備しないアグエロは前線にもプレスを求めるペップと最初揉めてたな
>>568 2010は3人共居ないぞ、ベテランはベロンくらいだった
>>515 リーベルとボカとインディなんとかは国内枠か?
セリエだから欧州3大のトップ選手よりは落ちるのは分かるが、雑魚専のディバラよりは役に立つと思うんだがなあ
バティストゥータ
クレスポ
ベロン
シメオネ
オルテガ
サネッティ
この頃のアルゼンチン代表って別にサッカー好きでもない一般人でも知ってたよな
今じゃメッシしか知られてない
もうサッカーも野球みたいに年々人気が落ちて行ってるよな
>>486 でも南アではめっちゃ点取ってなかったか?
本田・香川・岡崎はアルゼンチンがこんなメンバーを擁してやってくるのに、本気で優勝目指してるん?
優勝の可能性どころかグループリーグ突破も無理ゲーだよね
(´・ω・`)
>>593 その時期のバティは老害だのなんだの言われてたけどな。ただバティがいないと始まらない。
>>593 ウイイレが100万本売れてた時代があったからな
今では20万本も売れない
>>597 アルゼンチンの面子見ても分かるだろうけど、リーガ、プレミア、ブンデス、セリエ一部の選手でもないと歯が立たないよ。
イカルディはキャップ数たった4だから
元々数に入ってないようなもん
>>577 まぁ前回も大会前の予想でアルゼンチンとオランダはかなり酷評されたからな
終わってみれば2位と3位だし、やってみない事にはわからないだろうね
>>597 バルデラマやアスプリージャが不在のコロンビアには流石に勝てるだろ
イカルディ、Sロベルト、セスク貸してくれたら日本パワーアップだろ
メッシ中心で考えたら共存出来そうなのって限られてるよな
>>602 そうだったのか?
2014のアルゼンチンは78、94と並ぶ強力メンバーと雑誌で紹介されてたような記憶があるんだけど
マラドーナ中心で考えて代表に呼ばれなくなったラモンディアス
中盤は正直かなり層が薄いだろ
南米予選で苦戦してるのを見ても明らかに中盤にもんだがあるのは明らか
メッシ一人でその穴をなんとか埋めてる状況だし
本大会もメッシ頼みだろうな
イカルディ日本にくれよって言っても仮に代表暦なくて帰化したとしても絶対にモラル的に選出されないだろ。
ってか改めて調べてみたら本物の外道だなこの選手。
テリー2世だと思ってたけど、世話してくれた同郷のチームメイトの嫁奪った挙句再三SNS等で煽るとか流石にひくわ。
>>600 でも、香川・岡崎はケガ休養明けなんでアレなんだよね
>>603 香川や本田がスタメンだったらあっという間に潰される図しか予想できない
>>608 プレー上の相性は別に悪くなかったんだよな
ただ仲が悪かっただけ・・・
>>611 マジレスすると6-0でハメドリの2大会連続の得点王に貢献しまくる訳なんだけどなwww
>>607 2chだと酷評されてたよ
特に後ろが駄目だっていう理由でね
>>611 いい加減出目金と香川混ぜるの辞めろや
ほんと芸スポは低脳しかいねえな、出目金がいないときは
香川出場時はほとんど勝ってるしな
エセキエルはどうしたん?もう代表レベルじゃないん?
>>616 最近の試合な
アホはすぐザック時代を持ってきて揚げ足を取ろうとする
>>607 WC14
優勝オッズ
williamhill
4.00 ブラジル
5.50 アルゼンチン
7.00 ドイツ
8.00 スペイン
15.00 ベルギー
21.00 コロンビア
21.00 フランス
29.00 イタリア
29.00 ウルグアイ
29.00 オランダ
34.00 イングランド
34.00 ポルトガル
得点王オッズ
bet365
9.00 メッシ
13.00 ネイマール
13.00 ロナウド
17.00 アグエロ
17.00 スアレス
21.00 イグアイン
26.00 ジエゴ・コスタ
26.00 フレッジ
26.00 ファルカオ
26.00 ファン・ペルシ
26.00 ベンゼマ
26.00 ルカク
こんな所でもカガワガーホンダガーとか言ってる奴はサッカーに興味があるんじゃなくてサッカー選手にグダグダ言いたいだけのアホ
インモービレとか、セリエ中堅の点取り屋って他では活躍できないイメージ。イカもそう思われてるんだろう。
>>615 >>619 メッシとかクリロナとかマラドーナとかジダンとか、
人気の高いスター選手のファンってのは
とかくそのチームメイトの力量を過小評価しがちな傾向があるからな
2chの低評価もそこら辺の影響があったんかな?
基本的に人間的なクズが干されなくて擁護されるのは日本特有
スポーツ好きの老害世代が民度低いから
海外だと普通に代表関連からは干される
メッシ(本田)に嫌われたイカルディ(中島)ってか
大分スケールはダウンしてるけど
>>594 イグアインは代表で点は取ってるよ
でもイグアインが取る時は他の奴も取る
でも大会中1回は貴重なゴール上げる
確かにやってみないと分からん
短期決戦だしね。日韓なんて戦力的に決勝はアルゼンチン対フランスを予想にあげる専門家ばっかりだったのに蓋を開けてみれば、評価低かったブラジル対ドイツだったしね
フランス、スペイン、ドイツ、ブラジルあたりのおこぼれ日本にもらえませんかねえ
イカはマキシ ロペスの奥さん寝取ったから代表では無理だろ
マキシ ロペスは交友広くて慕われてるみたいだし
>>582 ブラジル人はブラジルリーグとか見てるとアタッカーでもかなり積極的にプレスするな
寝取った後、マキシのチームと対戦して得点決めてさらに煽ったり人間性疑う行動ばかりしていたような
一番悪いのはマキシ元嫁だろうけど
確かにイカは点取る以外の仕事は殆どしない選手だが、入れないのは勿体ないなぁ。
ジョーカーでスタメンじゃなくここぞって時でもいいし、別にスタメンでDF引き付けておく役
でもいい。
イグアインはFWとして無論優秀だけど、フィジカルないから潰れ役はできないし、
シューター能力はディバラとかぶり裏抜けなどの能力はアグエロとかぶり、
下がってきた時はドリブルがちょっとできる程度でパスはちょっと長いとすぐズレて
パスセンスも優れてる訳じゃないのでMF的役割は難しい。
パスも出せる(クロス上げられる)メッシやディバラいるならイグアインよりイカルディ
残しておいた方がチームとしては良いと思う。
イカルディ外れたのは純粋にサッカー選手として以外の部分でなんだろうけど。
>>1 センテンススプリングクズは場の空気悪くするだけやからな
今期セリエAで29得点して得点王のインテルのエース、イカルディが代表に入れないアルゼンチン。
そのセリエAで通用しなくなって雑魚リーグへ左遷された長友と本田がエースの日本。
これで勝てとかいわれて解雇されたハリルはマジでかわいそうだわ。
勝てるわけねーだろ。
>>593 いや、単に当時の若い層がみんなサッカーに興味あっただけ
今大会もドイツに負けたらもうどうでもええわ
アルヘン、もしくはブラジルがドイツを凹るのを期待しとく
W杯に出られない選手を23人集めたドリームチーム枠あったら面白そうじゃね?
イカルディ、ナインゴラン、ブッフォンとかさw
自国が出られない国民はなんとなくそこ応援しちゃうみたいな
>>642 ドイツと当たる前にブラジルはフランスに負けてアルゼンチンはグループリーグ敗退する可能性が高いよ
W杯予選じゃイグアイン、アグエロ、イカルディ、ディバラの4人で2点くらいしか取ってないよな
特にアグエロが酷かったが選んでいいんか
イカルディに対しては国民も選手も胸くそ悪いんだろうな
メッシもバルサでマクシロペスと被ってたからイカルディのこと好きではなさそう
もったいないけど仕方ない
今季のイカは絶好調だったけど
代表ではずっとハブられてたし選外自体は
驚くようなことでもない
メッシ王様チームだから
メッシにとって必要のない選手はテベスだろうとイカルディであろうと選外
>>47 ベンゼマってなにしたの?
この前呼ばれたよね?
そら問題起こされてチームがめちゃくちゃになる可能性は排除するよね
ただの不倫ならいいけどあれはちょっとなあ
イカルディ落選はしょうがないだろ
こいつを受け入れられない選手は多いはず
イカルディは不貞云々より、代表召集されたときに結果残したかを争点にしろよ
優秀な結果なのに選外だったとき「やはり不貞が」とピックアップされるのであって、この1年間代表で本当に何も結果出してねえだろ
アジアみたいなゴミが参加する事自体が間違いなのではないか
>>662 アジアは1枠にしてアジアのなかから代表を選ぶ形がベスト
>>640 前回W杯準優勝国と日本を同列に語ってる時点でアホだろ
>>52 イカルディは守備や崩しを免除されてる(しない)のもでかいんじゃね
得点しか取り柄がなくて他を圧倒するほどの得点力でもないし
スペインのモラタやアロンソ、フランスのマルシャルやベンゼマやバカヨコ、
イングランドのハートが代表から外れるほど強豪国は層が厚い
スペインにイカルディをあげて
代わりにセスクかマタを貰えばどっちも笑顔
>>655 アルゼンチンのケイスケホンダことメッシ
アルゼンチンが優勝するためには
メッシとディバラの共存という
未だかつて成功したことがない
ミッションをクリアすることだろうな。
これにチャレンジしない限りベスト8もない。
前に比べると後ろが貧弱というのはもはや伝統だな
イグアインよりかはイカルディの方が良さそうだが好みの問題か
ディバラってユーベでもなんか扱いに困ってるし代表でも扱いに困ってるしこのままだと次世代の中心は他の選手になりそうだな
>>234 いやいやあれだけのことやって今も別に落ち着いたわけでもないし
メッシレベルの実力があるならともかくチームの和を乱す選手を重要な大会で呼べるわけがない
DFもだけど中盤も小粒化してるな
CLベスト8以上はセビージャのバネガくらいか
バネガやあとパストーレなんかも5年前くらいはもっとビッグな選手に成長するかと思ってたわ
まあスター同士の共存に関しては、強豪ならではの贅沢な悩みだよな
昔からパティとクレスポ、アイマールとリケルメみたいに常に二者択一する羽目になるからね
メッシとディバラだとやっぱメッシだわな
イグアインばかりネタにされるのは釈然としない
準決勝までは活躍してきたじゃないか
アグエロなんか全く活躍しないうえに肝心のときにはケガで居ないやんけ
古すぎてみたことはないけどマルソリーニやタランティーニも名サイドバックって言われてるな
まあサイドバック大国のブラジルと比較するとちょっとね
敗退国だけで
オーバメヤン
ベイル サンチェス ロッベン
ビダル デロッシ
アラバ ボヌッチ ファンダイク バレンシア
オブラク
誰か修正して
アルゼンチンは一度ライオネルを切ってみてはどうか
ライオネルに振り回されてる気がするんだよなアルゼンチンは
マンUとチェルシーのGKって所だけだと豪華に見えなくもない
やっぱり欧州4大リーグ所属が多いと豪華だな
日本代表も4大リーグ所属にこだわるべき
アルゼンチンなー
いつも優勝できるきしないわなんでだろ
マラドーナみたいなスーパースターいないと無理なのかな
やっぱりマラドーナとメッシじゃ違うわな
マラドーナの方が全能感ある
テベス クレスポ
マキシ ルイゴン
リケルメ マスチェ
エインセ サネッティ
アジャラ コロッチ
アボンタン
ディバラとメッシってディバラが完全に消えるじゃん
あれほんともったいない
イカルディ、ナインゴラン、モラタ・・・・・・・落選!!!!!
>>566 酷いこというね
リーグランキング三位の得点王に価値ないってどういうこと?
FW相変わらずすげぇなもう10年ぐらい世界最強な気がする
他のポジションは小粒感ぱないね相変わらずよく前回大会決勝までいけたな不思議
メッシと合わないと全盛期のテベスですらはずされてたもんなあ
いまさらもったいないとか思わないんだろうな
>>590 セリエは三大リーグだろ カントリーランキングみてこいよ雑魚
イカかイグアインかの選択で単品で考えたらイカでもいいかとなるが
チームの中の1人として考えるとイカじゃダメなんだろうな
前回だっけかな?
テベスとアグエロがデコイで中央をメッシが切り裂いていくシーン、痺れるくらい凄いプレーだった
>>701 出た出た
いちいちリーグ全体を持ち出してくんなよw
中位〜下位が糞だからポンポン点取れてるだけだろーが
監督と確執あろうが何であろうが普通は得点王なら選出されるっつーの
インモービレと同率得点王だったのか
セリエのレベルが低すぎるのではw
それでも98から2006までのブラジル代表よりはマシだと思う
他国のレギュラークラスが外されまくってたくらい人材おかしかった
エウベルなんてドイツ代表なら大エースだった
>>713 クアリアレッラが19点も取れるリーグだからな
イカルディでもテベスでも余ってんなら日本にください
>>695 352でトップ下リケルメじゃなかった?
んでソリンサネッティのWBでダブルボランチがカンビアッソとマキシorルチョ
マスチェってスタメンだったっけ
俺もうろ覚えだけどw
>>713 20年前はリーガに移籍するなりヴィエリが得点王獲ったり、10年前でもトニがバイエルン移籍して得点王獲ったり出来てたのにね
それがセリエ得点王インモービレがドルトムントで全く通用しないんだからレベルが下がったのは間違いない
ケイスケホンダがミランで10番張れる時点でもうお察しなんだけどさ
インモービレってブンデスどころかドルトムントにも馴染めて無くてけっこう文句言ってたよね
FWの他はドイツ、ブラジル、フランス、スペイン辺りからは二段は落ちそうなメンツだな
ベスト4か8いければ万々歳だろ
前回大会は南米開催だったし、マスチェラーノ含め中盤もマシだったからチャンスだったのにね
翌年のCLでボアテング転ばせてノイアーからループ決めたメッシ、何故決勝でそれが出来ないんだよ
大した選手じゃないからな
でも日本に来たらエースだよ
イカルディレベルでもW杯に行けないんだからな
遥かにレベルの低い日本代表の選手たちって超ラッキーだよ
イカルディはマキシ・ロペスの嫁奪ったから代表は最初から無理
南米なら寝取ったほうの勝ちでいいじゃんとも思うんだが
ラテン系でも世間の暇つぶしの有名人叩きは厳しいのね
寝取られた奴が男として弱いだけなんだけどね、自然界ならそうなる
セリエは未だにピッポの様な古典的なストライカーでも得点王なるリーグで、イカルディも周りからのお膳立てありきのフィニッシュ特化タイプだからね
代表だとメッシやディバラ、ディマリアとかお膳立てからフィニッシュまで出来るのが勢揃いしてる攻撃陣だし、それにイグアインやアグエロもいるなら、そりゃ選ばれんわなw
セリエの価値落ちすぎ。
まあセリエ全盛時でもアモローゾはブラジル代表落ちしたけど
イカルディよりガライが落選してるのがもったいない。
今季活躍してたのに。
ブラジルとどこが違うのか
3トップの機能性が全然違うだろ
>>688 メッシ不在で南米予選どうなったか覚えてないのか
たった数ヶ月前の出来事やで
こんだけ集めて優勝出来るかもってやからな
そらアルゼンチンも予選敗退もあるが
優勝もあるんだよ
日本はベスト16が限界
スゲーな中国
現役のブラジル代表、ベルギー代表、アルゼンチン代表、なんかがいるのかよ
中国代表は弱いけど
イカルディは世話になった兄弟分をNTRのせいで代表選手から白い目で見られてたからな
>>713 そりゃ選手だって成長したり水が合うリーグがあるだろ
オーバメヤンやソクラティス、マリオゴメスはセリエじゃ戦力外だがブンデスじゃ大活躍だし
こんなアルゼンチンもW杯だと勝つためのクソサッカーをするんだから
自分達がやりたいサッカーする日本なんて話にならないよ
>>682 ハリルでいいじゃん
1番出れない感強いからw
ゼンチンはどういう育成したらこんな強力なFWばっかり出てくるの?
最高のベンゼマ 辮髪のパラシオ
微笑みのグアリン 涙目のペレイラ
憤慨のフォルラン イチモツの江藤
迫害のスナイデル 桐山はキディアバ
姦通のイカルディ 青森ニンニクホワイトロッペン
朝穫れ野菜のシャキリ
悲しみのクリロナ
長友ニート
アルゼンチンは
サッカー以外にこれといった娯楽はなく
これといった産業も無く、豊かになるにはサッカー選手になって出稼ぎに行くしか無い
サッカーが他の追従を許さない人気スポーツ
こんな国だよ
日本が、こういう国になったら、優秀なサッカー選手が沢山出てくるよ
でも、そこまで落ちたく無いだろ
>>753 やっぱ物凄い肉食バーベキュー文化だからだよ
とことん牛肉牛肉牛肉だらけの食文化
ワキガ悪臭と引き換えの闘争心と野生
>>756 アルゼンチンは一人辺りのGDP25000ドル近くあるし
お前が思ってるほど貧しくないし
毎日バーベキューする程度にはいい暮らししてるぞ
どうせまた予選みたいに前線に球がこねぇ、みたいなことになんだろ
イカちゃんはこれからの選手だな。来季CLで点取る。
アルゼンチンですぐ思い付くイメージ
メッシとマラドーナ
バスケ
牛肉
タンゴ
債務不履行
マテ茶
詩人
犬大好き
アルゼンチンバックブリーカー
母をたずねて三千里の頃は当時のイタリアより豊かだったらしいな
>>749 1行目は同意だが、
ユース上がりの18歳オーバメヤンと、
24歳でセリエ得点王の実績を引っさげて移籍ささてカスだったインモービレを同列にしてもな
イグアインはサプライズだったな。
スペイン戦は、イグアインを落すためのグチャ負けだと思ってた…
8名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 14:12:38.05ID:c2qOMFso0
直近6年(2012〜18)CLベスト8以上でのゴール
メッシ 17試合3ゴール
ロナウド 21試合26ゴール
あ、アシスト数もロナウドが上ね。
長澤まさみ、ハワイで山田孝之らに泣かされた<50回目のファーストキス>
https://mdpr.jp/cinema/detail/1763529 長澤まさみ、ムロツヨシをバットで追いかける 山田孝之には「負けると思った」<50回目のファーストキス>
https://mdpr.jp/cinema/detail/1768011 >>640 ほんまね
アルゼンチンも今回は判らんけど
ここ最近は並み程度だからな
>>206 メッシがいるんだし、前線にこれ以上才能押し込む必要はすくない。
まして問題が多い奴なんだし、最初から入れないのは理解できるけどな。
このメンツ見てもイタリア系ばっかだな
オージーのクロアチア、セルビア系ばっかなのと同じ
イタリア系の奴等が牛肉の赤身ステーキばかり食ってるから体は強いんだよな
そらアルゼンチン人の60%はイタリア系やからな当たり前や
この中だとアルマーニ、ファシオ、マスチェラーノ、ランシーニ、ディ・マリア、メッシがイタリア系だな
もっといるかも
アルヘンの3/4だかがイタリア系だろ
スペイン系とイタリア系の集まり
スペイン系よりもイタリア系が多かったのは知らなかった
ファシオとか肩幅というか骨格がめちゃくちゃデカくてごついよな
そういや、母をたずねて三千里もイタリア移民絡みの話だな、主人公は違うけど
イタリア系は小さいし、貧しくて移民ばっかだったってのもある
アメリカでは下位白人だけど
ほぼイタリア系+スペイン系+極たまに先住民系みたいな人種構成なんだけどマラドーナ、
ディステファノ、メッシの三大王者輩出してるんだよな。F1ならファンジオ輩出してるし、
ボクシングならモンソン、パスカル・ペレス、最近なら引退したセルヒオ・マルチネスと
マイダナ、マティセとかな。ブラジルなんて白人はほぼ欧州サッカー強豪国を網羅してて
黒人はほぼアフリカサッカーの強豪国連合、それに先住民系やアラブ系やカリビアンや
インド系が加わる。本来2006年みたいな怪物面子を毎回揃えなければいけない、まあ海外
移籍組が余裕で8000人以上いるから才能の見過ごしが多いんだろうな。
イカルディベンゼマの2TOPに
トップ下にナインゴラン置いてテキトーにやらせれば日本には勝てそう
この四人に割って入るのはさすがに無理
メッシがフォワード登録じゃなかったら別だが
アルゼンチン代表の場合、メッシには2列目ぐらいでボールを触る回数を増やして組み立てにより参加させたほうがいいと思うんだがどうだろうか?
そうすればイカルディも入る枠が生まれてきそうだし
>>778>>779
ゴメスだのロドリゲスだのラモスだの中南米の典型的な性とは毛色違うなアルゼンチン
セリエA率が高いのもそのせいか
>>771 それはメッシだけのせいでは無くて
チーム力として近年 レアル>バルサ だったと云うのもあるだろ
今年はバルサは(レアルより)リーグでは調子が良かったけどね
レアルの方がCLでの戦い方が数段上手いよ
ディバラは選出してやるなよw
メッシと心中する事決めてる以上、出れないし自分のチームじゃないだろ
ロチェルソ位しか見所無いわ
>>798 監督ジダンになってからのマドリーは国王杯捨ててるからな
そりゃ他のコンペティションで強いワケだわ
三冠にかすりもしないからくっそつまんねーけどな
間接的にセリエAのレベルが低いと言ってるようなもんだな。
タイのリーグ得点王の日本人がいても代表に呼ばれないようなもんか。
CL優勝メンバー、カンビアッソ、サネッティ外したマラドーナに比べたらイカルディ落選なんて大したことねえよ
>>802 マラドーナ最大の失敗は予選で重用していたはずのガゴを本番直前に外したことだと思う
当時の中盤の中だと一番メッシと相性が良かったのに
>>777 欧米は赤身ステーキ赤身肉言われてるけど
一応周囲のアブラミごとがっつり食って口内調味が如く咀嚼しながら霜降りを口内で作るんだぞ
ベースは4年前のまんまだな
マスチェラーノが衰えた今回は厳しい
>>807 >>801 メンバー表も見ない節穴か!
>>809 ドイツもベースは変わらんけど、シュヴァイン、ラーム、クローゼは引退してるし、ノイアーの替えもいるし対照的だな
次のW杯オランダみたいにならないといいけど
>>756 一応白人気取りできるし、
肉が安いのは羨ましい
>>814 白人だろ?お前みたいなガイジ名誉白人じゃないぞ
>>1 球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真似してレスするスレ
つーか今回は本命がないからどこが来るか分からんね
個人的にはハマればフランスが一番強いと思うが
頼む選外!
メッシ世代が引退するW杯後がやばいな イタリア、オランダの二の舞だぞ
イニエスタの年俸32億円は税抜き (Jリーグ史上最高税込みで年俸65億円から70億円)
アス紙は「神戸と3年契約でイニエスタは日本でプレーする。合意はシーズン終了後に発表される予定。
年俸2500万ユーロ(税抜き)」と報じた。
同紙電子版は「(中国の)上海や北京、河北などが動向を注目している」とした。
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201805080000679.html >>802 その二人プラスマラドーナもイタリア系でセリエ組だなw
Jも外国籍枠の撤廃も検討してるみたいだけど、いずれインターナショナル東京みたいな金満チームができてJ1に上がったら面白いかも
フランスだけどプラティニ(プラティーニ)もイタリア系だったな
これもセリエか
ただでさえ守備に不安があるのにロメロ離脱でますますヤバいことになりそうだな
昔ブラジルもバイエルンで得点王取ったエウベルがW杯1度も選ばれなかった例もあるから
イカが選ばれなくても不思議でない
>>802 後付けで知ったか言ってんじゃねえぞカス野郎!
南米予選でその両ベテランを使ってる時は負け捲ってた
それでマラは思い切って二人を外して若手主体に切り替えたら、
チームの調子が上向き勝ち捲り予選を突破
そんな状態で貢献した若手を斬って、ベテランを起用すると思うか?アホが!
その二人も選ばれなかった事に、何の不満も述べて無いわ
>>826 いいや。本大会では必要な2人だった。
使いこなせないディエゴが悪い
この愚行はレドンドに髪切れって言ったパサレラに次ぐ愚行だわ
アルゼンチンはブラジルと違って良い監督が全然いないな
誰に変えても勝てんだろ
マジでビラルドが最後じゃないのか
>>830 でも南米界隈では
アルゼンチン人の監督多かったけどな
カウンターチームじゃないから、イグアインすら合わないチームだからねえ。
むしろポストワークも出来る飛び道具を入れたほうがいいような気がする
>>657 Mロペスが先に不倫していてワンダの言及を無視したりセックスレスにもなって
夫婦関係崩壊していたのを2人の友人だったイカが相談に乗ったのが切っ掛けなんだけどな
そしてイカはワンダと関係を持つ前にロペスの所に挨拶に行って、ロペスから許可を貰ってからワンダとの関係を始めたから寝取りでも不倫でもない
>>99 そいつら有名なだけでワールドクラスではないだろ、、
下手したら内田長友の方が上
マルセロ、ホベカル、ベイル、ジョルジーニョ、ラーム
みたいなスーパーな選手ではない
ラベッシ、テベスが抜けたと思ったらディバラが出てきたもんな
イカルディは悔しいだろう
アグエロってワールドカップ無得点なんだ!
本田より下じゃん。いやマジで。煽りではなく。不思議だなサッカーって。。。
イグアインって厄病神だよ。こいつの名前見て、今回も優勝はないなと思った。
イグアインってフランス系でフランス代表選択できたらしいからトレセゲみたくフランス代表の方が
よかったな ジエゴ・コスタもブラジル代表の方がフィットしたよ
>>299 チョンはチョンらしくチョッパリ言ってろよ
なに調子こいてじゃっぷなんてほざいちゃってんの?
>>351 チョンはチョンらしくチョッパリ言ってろよ
なに調子こいてじゃっぷなんてほざいちゃってんの?
イカルディは攻められてるけど3人子持ちのブスを嫁にして大事にしてるのは
普通にすごいと思う
イカルディはプレーの幅がないからしゃあない
アルゼンチンにはメッシがいるわけで
ワンタッチゴーラーのイカルディにでんとゴール前のスペースにいられたら
世界一のスコアラーのメッシが入ってくるスペースがない
普段サッカーあまり興味ないが、どこを応援してるか?ってワールドカップ期間中に聞かれたら
アルゼンチンと答えているから頑張ってくれよ。
なお、試合を見る以前に結果だけ調べて話題に出す程度のニワカレベルですw
>>67 こんな面子でも前回決勝行ってるから何の説得力もないな
アルゼンチンは攻撃選手の層が厚すぎて誰でも良いレベルだからな
>>206 むしろベンチに置くくらいならイカルディなんか絶対いらない
スタメン固定くらい実力が圧倒的じゃなきゃ呼ばない
ロメロは怪我で結局ダメなのかー?正GK脱落とかどんだけ。
イカルディは守備出来ねえしな
メッシがそんなに動き回れない以上走れないFWは要らんでしょ
DFもだがGKもビッグクラブでスタメン張れる選手出て来ないな
ソシエダだかにいたルジは育たなかったのか?
やっぱブラジルとドイツとスペインは異常だな
大抵のポジションに世界的な選手いるじゃんずっと
アルゼンチンとナイジェリアって昔も戦ってたきがする
ロメロの代わりはカバジェロで何とかなると思うがな
というかカバジェロ以外いないってのが本音だろうけどw
>>865 ↑こいつガイジ?
イグアイン、ディバラが選ばれてるのに
他のメンバーはアグエロ、メッシ
>>862 2002年は世界一の選手層だったんだけどね
2006も悪くなかった
今はFWに偏りすぎ
>>140 実際、グループリーグ敗退とはいえ1勝1敗1分けて敗退した2002アルゼンチン代表がホントは強かったと未だに思ってる
-curl
lud20241220150321このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1526936853/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<アルゼンチン代表>W杯メンバー23名発表!メッシら選出も今季セリエA得点王イカルディが選外に・・・ YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<コパ・アメリカ>アルゼンチン代表、23人のメンバー発表! メッシらを招集
・【サッカー】U-20日本代表、候補合宿メンバー21名を発表!安部裕葵や西川潤が選出、久保建英は選外に
・【サッカー】<日本代表>W杯アジア最終予選に臨むメンバー発表!リオ五輪から大島、浅野選出!山口蛍、武藤ら復帰…川島、金崎は落選★2
・【サッカー】<アジアカップ>日本代表と同組のウズベキスタン代表、アジア杯のメンバーを発表!Jリーグから2名が選出
・【サッカー】U-20ワールドカップに臨む日本代表メンバーを発表。久保建英は選外、桐光学園の西川潤らが選出
・【サッカー/W杯】ベルギー代表メンバー候補28名発表!
・【サッカー】<日本代表>森保ジャパン 初陣メンバー発表! 堂安ら4人が初選出
・【サッカー】<日本代表>森保ジャパン 初陣メンバー発表! 堂安ら4人が初選出 ★4
・【サッカー】<豪州代表>W杯 アジア最終予選に臨む予備登録、“天敵”ケーヒルら30名発表!
・【サッカー】カタールW杯決勝のスタメン発表!! アルゼンチンはディ・マリア抜擢、フランスは体調不良者が復帰 [マングース★]
・サッカー日本代表、カタールW杯メンバー26名が発表!鎌田大地・久保建英らが順当に選出 [首都圏の虎★]
・サッカー日本代表、カタールW杯メンバー26名が発表!南野拓実・久保建英らが順当に選出 ★6 [首都圏の虎★]
・サッカー日本代表、カタールW杯メンバー26名が発表!南野拓実・久保建英らが順当に選出 ★7 [首都圏の虎★]
・【サッカー】フランス代表、カタールW杯メンバー発表! エムバペらが順当に選出 ポグバ含む2選手が欠場 [ニーニーφ★]
・【サッカー】日本と同組のドイツ代表がW杯メンバー発表! ゲッツェが5年ぶり復帰、神童ムココは初選出 [ニーニーφ★]
・【サッカー】イカルディ夫人、年俸10億円超を要求 「見下された評価に我慢ならない」 インテル・ミラノ所属のセリエA得点王
・【サッカー】内紛アルゼンチン代表、監督を拒絶し選手自身がメンバー決定か・・・発言権を持つのはメッシとマスチェラーノ★2
・【サッカー】韓国代表、W杯に臨む23人のメンバーを発表…Jからは5選手が選出 “韓国のメッシ”と称されるイ・スンウも残る
・【サッカー】クロアチア代表、W杯メンバー発表…DFミトロヴィッチ選外で23名決定
・【サッカー】≪ 立田悠悟・岩崎悠人 ≫日本から2名選出!大物FWは選外…海外メディアが選ぶアジア大会ベスト11
・【サッカー】ブラジルらと対戦のスイス代表、W杯メンバー23名発表…開幕前に日本戦
・【サッカー】<アルゼンチン代表のホルヘ・サンパオリ監督>自身の責任強調しつつ「メッシにチームが合っていない」
・【サッカー】<アルゼンチン代表のホルヘ・サンパオリ監督>自身の責任強調しつつ「メッシにチームが合っていない」★2
・【サッカー】<W杯2大会出場のアルゼンチン代表MFエンソ・ペレス>Jリーグ移籍浮上!神戸、横浜FM、FC東京が候補
・【サッカー】<U-20日本代表メンバーを発表>M-150杯に臨む“森保ジャパン”メンバー発表…大学生から5人選出
・【サッカー】日本代表メンバー発表! 久保建英、中島翔哉ら順当に選出。香川真司は落選 ★3
・【サッカー】日本代表メンバー発表! 久保建英、中島翔哉ら順当に選出。香川真司は落選
・【サッカー】日本代表メンバー発表! 久保建英、中島翔哉ら順当に選出。鎌田大地、浅野拓磨が代表復帰へ★2
・【サッカー】日本代表メンバー発表! 久保建英、中島翔哉ら順当に選出。香川真司は落選 ★2
・【サッカー】日本代表メンバー発表! 久保建英、中島翔哉ら順当に選出。鎌田大地、浅野拓磨が代表復帰へ
・【サッカー】スペイン遠征のU-18日本代表メンバー発表! 高体連からは選手権準決ハットの尚志FW染野ら4名が選出
・【サッカー】<上海上港(中国)>セリエA得点王インモービレに90億円オファーもラツィオが即却下
・【サッカー】日本代表、欧州遠征メンバー発表! 久保、伊東、三笘ら30人、エース大迫は選外に…E-1組の町野&相馬も招集 [豆次郎★]
・【サッカー】10/10(火)日本(40位)と対戦のハイチ代表(48位)の来日メンバー19名発表!欧州組12名、米国組5名、国内組2名
・【サッカー】性的虐待告発で移籍が破談!? W杯優勝貢献のアルゼンチン代表DFモンティエルがPSVとの移籍交渉中止 [ニーニーφ★]
・【サッカー】<オランダ代表>スコットランド&ルーマニアとの親善試合に向けたメンバーを発表!ロッベン代表引退
・【サッカー】<日本代表>オランダ遠征で対戦する10月9日「カメルーン代表」/10月13日「コートジボワール代表」メンバー発表! [Egg★]
・【W杯】クロアチア 2大会連続2度目の決勝進出へ メッシ擁するアルゼンチンと対戦 [フォーエバー★]
・【カタールW杯】どうした小柳ルミ子!?メッシの大ファン、アルゼンチンW杯制覇にも沈黙…「大丈夫か…」と心配の声 [マングース★]
・アルゼンチンが2−0快勝、逆転でGS首位通過!メッシがPK失敗も三笘同僚が大仕事!ポーランドも2位で16強へ【W杯C組】 [フォーエバー★]
・【サッカー】<日本代表メンバー発表>乾が2年ぶりの代表復帰!ブルガリアの加藤がサプライズ選出…★3
・【サッカー】<日本代表メンバー発表>乾が2年ぶりの代表復帰!ブルガリアの加藤がサプライズ選出…★4
・【サッカー】<日本代表メンバー発表>乾が2年ぶりの代表復帰!ブルガリアの加藤がサプライズ選出…★5
・【サッカー】<U-23アジア選手権予選>U-20W杯メンバーを多数選出!堂安、久保は招集されず
・【サッカー】東京五輪組6人選出!! W杯最終予選の日本代表メンバー発表、GK谷晃生が初招集 [久太郎★]
・【サッカー】<2024年開催のパリ五輪世代>U−21日本代表候補メンバー発表!DFチェイス・アンリ(尚志)が“飛び級”で選出 [Egg★]
・アルゼンチン代表FWメッシ(バルセロナ)、2年間の出場停止処分も
・【サッカー】アルゼンチン代表とバルセロナのメッシ(31)は別人?パサレラ氏「プレーに臨む姿勢が違う」
・【サッカー】メッシがアルゼンチン代表で輝けないのは長年のスペイン生活の影響?伊TV番組で指摘
・【サッカー】バティストゥータ氏、メッシにアルゼンチン代表の得点記録を塗り替えられ「かなり不快」
・【サッカー】<W杯決勝T1回戦|フランス×アルゼンチン>大一番へ スタメン発表!
・【サッカー】メッシハットトリック!アルゼンチンがW杯出場権獲得 南米王者チリが予選敗退 ★3
・【サッカー】日本代表新エース・堂安律(20)、ゴールデンボーイ賞候補選出!歴代受賞者はメッシ、ルーニー,エムバペら
・【サッカー】<ACLプレーオフ>スタメン発表! 柏レイソルが大一番で大宮から新加入の江坂任を起用!本選出場を懸けてムアントンと激突
・【サッカー】バロンドールの候補者30名が発表! 最多受賞のメッシが2005年以来の選外 [久太郎★]
・【サッカー】メッシ、アルゼンチン代表引退撤回を正式表明 [無断転載禁止]
・【サッカー】<メッシ>バティストゥータ氏を抜きアルゼンチン代表歴代最多得点記録を樹立!
・【サッカー】マラドーナ氏、メッシのアルゼンチン代表復帰を目指す動きに反対 「あいつのケツに蹴りを入れるだけ」 [無断転載禁止]
・【サッカー】<W杯南米予選>アルゼンチン予選敗退危機!メディアがメッシ批判「普通のプレーもできないのか」
・【サッカー】アルゼンチン、PKの激戦を制して36年ぶり3度目の優勝! メッシは悲願のW杯初制覇!★6 [久太郎★]
・【サッカー】<日本代表>ベトナム戦のスタメン発表!W杯アジア最終予選 [Egg★]
・「ブラジルは永久にW杯優勝できない」クロアチアに負けて激辛批判「なぜネイマールに…」“メッシで4強”アルゼンチンはニヤニヤ ★2 [首都圏の虎★]
・【サッカー】<日本代表☓オーストラリア代表>スタメン発表!【W杯アジア最終予選LIVE】★4 [Egg★]
・【サッカー】<日本代表☓オーストラリア代表>スタメン発表!【W杯アジア最終予選LIVE】★6 [Egg★]
・【サッカー】<日本代表☓オーストラリア代表>スタメン発表!【W杯アジア最終予選LIVE】★5 [Egg★]
15:33:58 up 24 days, 16:37, 0 users, load average: 12.24, 10.88, 10.42
in 4.4086310863495 sec
@4.4086310863495@0b7 on 020705
|