クラブチームなどでプレーする中学硬式野球が全国的に活況だ。福井県内でも軟式の人口は減少傾向で、硬式を選ぶ割合が増えている。選手たちが見据えるのはその先の高校野球。「硬式に早くから慣れて、高校で活躍したい」という思いが強いようだ。
県内の中学硬式野球人口は約450人。そのうち最も人数が多いのはボーイズ。2009年に県支部が発足し、毎年300人以上の選手が在籍する。寺島政夫支部長は「学童(小学生)の野球離れが進む中、安定して選手を確保している」と話す。
一方の軟式野球部は減少の一途をたどる。県中体連によると17年度の部員は1439人。08年度の2364人と比べ約900人も少なくなった。ある顧問は「入学前から硬式のチームに入っている生徒が多くなった。あの手この手で集めているが、正直厳しい状況が続いている」と打ち明ける。
背景には、人気の高い高校野球の存在がある。「最近は甲子園で福井県の選手たちが活躍し、『自分も』という思いがあるはず」と寺島支部長。軟式と硬式ではボールの扱いが違うため「慣れた状態で高校に入り、即戦力として活躍したい選手が多い」(同支部長)という。
今年の県大会で優勝した福井中学ボーイズは55人が所属する大所帯。兵龍星主将は「小学4年のときから中学では硬式をやると決めていた。レベルが高い中で頑張りたいという思いが強かった」と進学理由を話す。
兵主将をはじめ「本気で野球がやりたい子の集まり」と、木津竜馬監督はチームの選手たちを評する。だからこそ「目いっぱい野球をやらせたい」と平日は約3時間練習し、土日の大半は遠征や大会に赴く。「将来のための体づくりの期間だと思っている。今活躍できなくても、高校で芽が出るような選手になってくれれば」と思いを語る。県内高校では近年、いわゆる強豪校だけでなく、多くで中学硬式出身者がプレーする。寺島支部長は「一番は福井の野球が盛り上がること。その手助けをこれからもしたい」と話した。
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/333591 >一方の軟式野球部は減少の一途をたどる。
>県中体連によると17年度の部員は1439人。
>08年度の2364人と比べ約900人も少なくなった。
オワコンすぎいいいいいいいいいいいいい
中学は軟式で良いと思うよ。
体も出来ていないし、コントロールだって成長途中で定まらないかもしれない。w
高校で活躍するのリトルシニア多いし仕方ない
硬球慣れるのに時間がかかる
フライは距離感分からなくなって顔面に当たりそうで怖かった
だんだん相撲部屋みたいに選手の育成がごく限られた場所になっていくんやろなあ
>>6
スポーツ出来なくても生きてればいいことあるよ
ただ、幼児犯罪だけは犯すなよ プロはおろか強豪高校野球から大学野球社会人野球に行ける余地も少なく、せいぜい弱小高校野球までで
将来は草野球愛好コースでしかない軟式野球やる人口がやたら多かったのがもともと異様特殊だっただけ
人の楽しみにケチつけるなよ
別にプロになりたくてやってたわけじゃない
女にもてたくてやってたんだよw
でも、全体の数字は把握してないんでしょ?
そこを確かめないで活況と言われてもなぁ
焼き豚は甲子園やプロ目指すために硬式だけ残れば軟式は廃れてもいいみたいなバカなこと言ってるな
殆んどの香具師たちは、プロになるために野球をしている訳じゃない。
プロ養成機関と考えているようだな。
福井は野球の普及をあきらめたのかな?
大学行くと準硬式というニッチ競技もあるんだが
なかなか知られてないな
軟式だって世界大会はあるんだぞ
着実に世界に普及は進んでいる。
むしろ伸びしろしかない。
正直軟式は野球じゃない
バウンドさせたもん勝ちやぞ?
軟式は900人減、硬式も増加したとは書いておらず合計で450人
やっていてなんだけど、高校になると
軟式なんて硬式に比べたらゴミみたいなものだよな
一応全国大会もやってんだぞw
がんばるエリアが違うわけよ
軟式だけど、柔道大会は硬式の奴より強いとか、サッカー上手いとか、勉強できるとか、マラソン大会で上位だとかw
そういうので目立っていた
なぜこれが可能かというと、甲子園にでて勝ち進めば凄いということになるが
甲子園にもでられない雑魚なら結局は同じだからなw 学校内ではね
中学時代から硬式でも
怪我とかしないもんなんだな
硬式ってあれ石だよなw
親がプロにしたいと思えば、硬式だろうな。
子供が野球をしたいと思えば、軟式から入るよ普通。
そして、球が速いのを見て途中で断念するんだよな。(軟式硬式だけじゃないよ、速さもあるよ)
少子化だからこそ野球をやる人間は中学の軟式野球部などに分散して行かないで、ボーイズリーグ
リトルリーグシニアリーグの硬式エリート養成リーグにキッチリ集めたほうがいい
硬式の方は、稲村亜美事件を見た奴らが
「俺も触れるかも!」
と意気込んで人気殺到。
硬式も軟式も一枚岩にならなきゃいけないのに、率先して仲間割れ(軟式見下し)だからな
もう滅びるしかない
そもそもなんで軟式と硬式って別れてんの?
テニスもそうだけど
軟式って小学校の校庭とかで少年団が練習してるからやってみようかなってなるんだけどね
硬式って危険だから人家から隔離された場所でやってる
家から遠いし費用もかかるしハードル高いしでガチなヤツしかやらない
イチローと松井が中学までは軟式だな
硬式入ってないと強豪校から推薦が来ないとかそういう理由でみんな硬式やってるだけ
つうかこの夏から中学軟式もボール代わるから
素材がゴムなだけで重さ固さ大きさも硬式とほぼ同じになる
硬式って石みたいに硬いし、集団で声張り上げて棒使って獲物狙うように立ち尽くしてて
だんだん原始人に似てきている
>>46
義務教育レベルだと大阪の一地方でしかやってないスポーツなんて知りません そもそも軟式やってるの日本だけだろ。アメリカでは硬式かソフトの二択。
ガチ勢ばかりになっていってるのな
プロ野球の地上波中継は激減したし公園でもバット使えないもんな
野球を知り、野球をするハードルが高くなっている
あと指導者がクズってイメージもあって、子供にやらせたくない
>>34
利権争いで無駄にリーグ分散してるから集まってないというオチ >>47
わざわざハードル上げたのか
やきう関係者はバカばっかりだな 本当に一部の人間しかやらない競技になっていくんだなぁ
相撲みたいに分かりやすい内容じゃないのに競技人口減らすなんてアホとしか思えないけど
まぁ、日本にとっては良い流れなんで推進して頂きたい
これってサッカーとかもそうじゃね
なんか街クラブ行く子がすげー増えて部活選択しない子が増えた
部活には部活の良さがあるとは思うんだけどな
軟式野球の面白さがわからない奴沢山いるからなぁ。実力同じやレベル高い試合何てロースコアの引き締まった試合になるのに。
硬式 軟式 野球 サッカーとか対比せずに純粋にスポーツ楽しめばいいのに
>>58
顧問やってくれる先生がいないんですよ
姪の通っている中学は野球部なくて
隣の中学はサッカー部がない >>54
昔から整備されてる公園では野球禁止だったぞ
昔子供達が野球やってたのは空き地だ >>49
あの石みてえに硬いボールを人に向かって投げるんだぜ。100キロ越えで。
キチガイ沙汰だと思う リトルリーグの監督は地元の零細企業勤務のおっさんが怒鳴る殴る威張るの三重苦だった
今大人になってリトルリーグの監督に底辺高卒のDQNだったやつがなっている
現実で下に見れる奴がいないからそういうふうになるんだろうなと思っている
高校の軟式とか硬式についていけない落ちこぼれ集団みたいなもんだしな
一般人向け
普及をしたい→軟式野球
専門職集団を育てたい→硬式野球
福井の馬鹿共→少子高齢化なので、専門職集団の卵を育てたい
人口増加社会になったら軟式も考えるべ。(`・ω・´)
↓
野球文化消滅
↓
号泣(T_T)
イニエスタ来たし
もう野球なんて時代遅れの昭和レジャー滅ぶしか道がない
何年も前から減ってるっていっても高校野球は人気あるしな。
高級サッカーはクラブチームがあるにしても全然人気ない
これから世間の話題はサッカー一色になるというのに、野球を始めちゃった子供は災難だな
でも球場は軟式だらけだよ
地元大井ふ頭は大田スタ以外の6つ全部軟式用だし
多摩川緑地野球場も軟式用だらけ
軟式一派は意外と幅を利かせてるから崩すのが難しい
>>63
そういう姿を見るにつけ、ますます野球=野蛮、というイメージを禁じ得ないね。野球=野蛮で
あって、野蛮=野球。しかも棒切れ振り回して威嚇するポーズとるだけじゃなく、実際に敵を
挟み撃ちにしたりして追いかけ回す。やり口が卑劣というか薄汚いというか、ますます狩猟する
ペキン原人のイメージを禁じ得ないね 軟式に慣れすぎると高校で苦労するんだよな
大阪府が高校野球強くなったのは硬式で少年野球やるようになったからだし
>>78
そんなことはどうでもいい
競技人口維持したければ敷居が低い軟式を普及させるべき >>76
ソフトと野球の球場が違うのはわかるけど、硬式と軟式でも
違うってのが全然意味がわからない。 >>80
硬式はフェンスかネットの高さとかいろいろ規定があって
だから最初から全部硬式用に作れば硬軟できるんだけど
安く作れる軟式一派が土地を制覇しまくった経緯がある 中学部活からじゃなくシニアから高校野球に進む子が増えているということか
確かKWB球も増える傾向みたいだからいいんじゃね?
>>81
ありがとう。そんなに費用が違ってくるものなのか。 昭和の頃は学年で数パーセントだったが、今は野球やってる=リトルやシニアに所属しているみたいな風潮がある。
都会などは、リトルなどが盛んになってきているのかな?
地方の小都市だと何だかんだと言っても学校単位だな。
ある程度学校が固まっているところならリトルの可能だろうがな。
リトルも親の都合で通わせる可能性もある。
Aチーム:カトリック
Bチーム:プロテスタント
Cチーム:創価学会
Dチーム:曹洞宗
Eチーム:日蓮宗
Fチーム:PL教会
資金力のあるAチームと優秀な選手を全国から集めるFチームが毎年決勝進出。
国際化の時代に野球なんかやめといた方がいいよ。マジで。
MLBもガラガラだしな
ブルージェイズ戦見てビックリした
軟式やってたけど、硬式やろうとは思わなかった。
よくあんな鉄の塊投げたり打ったりできるよな。
活況なのはいいけど、いつになったら統一組織が作られるんだよ。
危機感持てよ。
硬式も都市部で大幅に減ってるよ
野球人口が異常に減ってる
>>92
そりゃ強豪シニアに入ってうっかりレギュラーになんてなったら年間いくらかかるかわからん世界だぞ 少子化で団体競技はみな厳しい
バスケの5人くらいが限界
みんな卓球バト陸上テニスとかやってる
>>95
大幅に競技者数が減ってるのは野球だけで
他のスポーツは横ばいか微減だよ
逆に増えてるスポーツも有るし >>91
統一組織作ったら複数組織だから競技人口がはっきりしないって言い訳が通用しなくなるからね
実際の競技人口が既にサッカー、バスケ、テニスどころか卓球、バトミントン以下というのがバレるから統一組織は絶対にやらない なんでサッカーファンは野球を貶めないと気が済まないの?
野球の悪口をいえばミジメな人生が少しは慰められるの?
>>98
野球のネガティブな事語るなって言いたいのかな >>98
なんでサッカーファンだと断定するの?
現実に野球の競技人口が激減してるのは事実なんだし
それの原因を書き連ねると貶す事になるの?
野球スレでサッカー貶してるのはどう思う? 将来の夢
1位 サッカー選手
2位 医者
3位 ユーチューバー
4位 公務員
ユーチューバーに負けるやきう…
中学生に人気の部活
1位 サッカー部
2位 バスケ部
3位 テニス部
4位 吹奏楽部
吹奏楽部にも負けるやきう…
記事読むとボーイズが増えてる様な印象受けるけど
ボーイズも減ってるんだよな、軟式に比べて減少率が小さいだけで
中学野球と聞くともう集団レイプというイメージしかない
>>43
松井は小学校は柔道メインで中学も柔道やりたかったけど、柔道部なくて野球した
小学校で石川県の強化選手になってる >>100
けどお前サカ豚じゃん
そして芸スポってクソだからそういうところだろ
そもそもこのレスも野球貶めようとして立ててるだけ。
ちゃんとした議論するなら違う板あるし >>98
そういうことは野村とか星野とか一茂とか張本のか大久保とか高津とか宮本とかのようなゴミどもに言ってほしいな
あん奴らを野放しにしておいてなんでサッカーファンはーとか言っても馬鹿丸出しとしか思えない 軟式の方が安全でええやん
柔らかいから
頭にタマが当たっても怪我しにくい
子どもも大人も野球に親しむなら軟式の方がええやろ
そこらの広場や空き地でででけるやん
硬球はめちゃ危険やん
手軽にはでけへん
あれ、死ぬで
>>72
そうやってこの20年都合のいいことしか見てこなかったから今の惨状なんだよ >>106
芸スポじゃないくてリアルだからな
芸スポってサカ豚晒す場所でしょ? >>90
鉄?砲丸投げと間違えるバカはお前くらいしかいない。 totoの助成金で道具仕入れてる癖にサッカー叩くキチガイのやきう
野球の現実って実際にネガティブなネタしか無いからね
北朝鮮の報道と一緒で嘘と妄想の世界の話だけが明るい話題
現実知るのが嫌ならフルカウントのホルホル記事でも読んでオナニーしてなさい
木口亜矢はサッカーJリーグレギュラーで全日本代表候補に入る可能性が少しはある
クラスとかとかなり交流があったのに、プロ野球の完全な二軍選手のほうをチョイス
あの手この手って普通に軟式から硬式に鞍替えすればいいんじゃないの?
硬式の方は過去との比較出さないで活況とかいう印象操作お疲れ様です
硬式も順調に減ってますよね?wwwww
好調だけど増えたとは言ってないってか 恐ろしい野球脳w
増えてるから順調。
そんなことも理解出来ないヘディング脳w
>>127
増えてるなんてどこにも書いてないの分からないか?
お前みたいなアホがホイホイ騙されて間違った知識晒して恥かくんだよな >>123
>>125
これ
やきうって本当せこいよな
こんなもんに騙されるのなんて脳ミソ腐ってるやき豚くらいのもんだわな >>127
こういう馬鹿が大勢居るから、野球の衰退は止まらない
意識低い系って言葉は野球のために有る >>127
アホだからやきう見てるの?
やきう見るからにアホなの? >>129
アホですか?wwww
さすがヘディング脳w まあ福井はいまだ世界60位球技の全国球団がJリーグにもJFLにもないからな。
硬式は活況らしいし、世界60位球技日本代表がW杯で2大会連続3連敗GL敗退をすれば失望した少年達が次々と世界60位球技をやめ硬式&軟式野球も再び増加に転じるだろ。
>>135
あらら、そっ閉じしときゃいいのに
恥の上塗りwwwwwww
終わってんなーやき豚じいさん 減ってることにしたいサッカー豚ワロタw
どんだけ芸スポで言って暴れてもなにも変わってないなw
減ってるせよ少子化の影響。
だから軟式を持ち出すしかないw
>>133
バカが野球見てホームラン級のバカが出来上がるんだよ 甲子園見てもボーイズやシニア出身者ばかりだかね。
もっと現実見ようぜ日本玉蹴り協会のアルバイトさんと協会の人はああw
>>105
透視能力でもあるのか?
オレは野球以外のスポーツは何でも好きだぞ
君の勝手な思い込みと被害妄想で語ってるだけじゃん
サッカースレや他のスポーツスレでも散々似たような事をやってる奴が全て野球ファンと決め付けていいの?
それに、ここで議論してはダメなんて君が決める権利も何もない >>138
つまり減ってるんだね
減ってることにしたいとかじゃなく
減ってるんだよねwwww >>139
日本玉蹴り協会はアルバイトにこんな事やらせてんのかよw
イカれた連中だwwwww 県内の中学硬式野球人口は約450人。
これもう野球は終わってるだろwwwww
>>141
甲子園がボーイズシニア出身ばかりだからどうしたんだ?
軟式も硬式も野球人口減り続けて死にかけてる現実見ようぜ? >>147
減ってるのはどの競技も同じです
もちろんサッカーもです
現実見ようぜWwwww >>144
硬式も減ってる数字が出てたけど
統一団体じゃないから一部しか出てこない
野球なんてこんなもんだよ
どこもまともな数字が判らないが本当のところだと思うよ
ただ、リトルやシニアのチーム数が激減してるのはアチコチで言われてるから、減ってるのは間違いない
反論があるならちゃんとした数字を出せばいいのに出さない
というか出せないんでしょ >>148
サッカーが減り出したのは去年からだったかな?
野球が減ってるのは10年くらいまえから、それもとんでもない勢いでね
はい現実
どんまい! >>148
サッカーは人口減少と同じ減少比率だぞ
それどころか、クラブの登録人数と中体連含めると殆ど減少してない サッカーにネガティブな話題しかないからこうやってあげ足とりの野球叩きしか出来ないんだろ。
察してやれよw
やき豚IDコロコロ
何も反論できない単発やき豚笑えるwwwwwww
>>152
そうか?
ネガティブな話題って代表の問題くらいだろ
他に何かあったか? 調べてみたら福井県の中学校の数は79校で450人は1校あたり5.6人
試合できねーじゃねーかよwwww
玉蹴り豚が野球叩きヤってるのバレたねwwwwwwww
まあ全米と日本列島を熱狂させている大谷の存在があるからな。
これからは少年達は大谷に憧れて野球を始め、親御さん達も我が子を大谷のようにしたいと野球をやらせるだろうからな。
野球競技人口については何ら心配いらないだろ。
むしろW杯での2大会連続3連敗GL敗退で失望して少年達が次々と競技をやめる、親御さん達も我が子に競技をやめさせる世界60位日本最弱球技陣営が大いに心配した方がいい。
私立中学校の部活が硬式チーム化して軟式の中体連から抜けるケースもあるっていうね
>>156
地方は地域によって差はあるけど、かなり減少してる
オレの地元も数チームあったリトルがひとつになってた
一応、県では3番目の街なのに
数字が出ないけどかなりヤバい状況なのは間違いない >>156
1校5.6人って事は学年では2人か
キャッチボールしか出来ないwww >>43
菅野は体の負担考えて軟式だったと聞いた
ただ菅野は声かかるに決まってるもんね 硬式テニス、中体連加盟へ 21年にも全中の新競技に
日本テニス協会は18日、常務理事会を開き、硬式テニスが順調にいけば2021年に
日本中学校体育連盟(中体連)に準加盟する見通しになったことを報告した。
早ければ21年に、中体連が主催する「全国中学校体育大会」に新競技として加わる。準加盟期間3年で正式加盟となる。
国内の中学校ではソフトテニスが盛んだが、五輪競技である硬式テニスを中学校でもできるよう、環境整備を求める声が高まっていた。
今月に入って中体連加盟の基準を満たす条件が整い、今後手続きを進める。
日本協会の西村覚普及育成本部長は「中体連に加盟していないという理由で校長が部活の立ち上げを拒んだ事例も数多くある。
(加盟により硬式テニス部が増えれば)子どもにとっては大きな道になる」と話した。
http://www.sanspo.com/sports/news/20180518/ten18051820190003-n1.html
日本テニス協会が2014年行った調査(註2)によると、全国の高等学校におけるテニス創部率が65.7%であるのに対し、
全国の中学校では10.1%に留まっています。そして中学校の場合、私立中学校のテニス創部率が52.5%に対して
公立中学校でのテニス創部率が6.7%に過ぎません。
公益財団法人日本テニス協会は、中学校、とりわけ公立中学校でテニスが普及していないのは、
同競技が公益財団法人日本中学校体育連盟主催の全国中学校体育大会の公式種目として採用されず、
ソフトテニスだけが採用されていることに大きな原因があると考えています。
このことを日本テニス協会では「中体連加盟問題」として1990年代後半より取り組んで参りました。
https://www.jta-tennis.or.jp/chutairen/tabid/587/Default.aspx
これからは公立中学校にも硬式テニス部出来て、今までより硬式テニスの人材がどんどん出てくる
軟式テニスやってて高校から硬式テニスに転向しても、別競技並に違うから厳しかった
日本がソフトテニスなんて独自競技作り出さずに、昔から硬式テニスだけやってれば、錦織よりずっと前にトップレベルの選手生まれてたはず >>158
君のお仲間が他の競技を貶してるのはクズだって言ってたぞ
サッカーを貶せば惨めな人生を慰められるの?
だってさ 昔からやきうなんてつまらなかったけど他に球技が無かったからやってただけ
選択肢多様の現在わざわざやるわけねえ
ただ変わり者は必ずいるから、細々と続いて滅びることはないから安心しろ焼き豚
>>1
その内、小学生も硬式でしかやらなくなって、軟式野球は絶滅するな
もっとも、怪我も桁違いに増えるから小学校は頭丸抱えになるだろうけどw 軟式野球=フニャフニャのボールで多彩な変化球、三角ベースあり
軟式庭球=フニャフニャのボールで多彩な変化球、ホールディングあり
こりゃもたんわ
>>154
そいつが入団すると分かってから楽天の株価は下げがきついんだよな
いやあ投資家は素直だw >>158
大谷に憧れるどころか部員不足で出身チーム解散したらしいけどw >>165
サッカーと野球が伝来したのはほぼ同時期ですが >>79
別にいらなくね?
引退した後に草野球やる奴が軟式で遊ぶでいいじゃん 競技自体が詰まらんのに大谷がー田中がーwww
バカかと
やきうご自慢の観客動員数もこのざま
5/23日 巨人対広島 17,408
宇都宮清原球場 キャパ30,000人
5/23日 巨人対広島 12,249人
ひたちなか球場 キャパ25,000人
ガーーーーラガラ
>>165
Jリーグ出来る以前でもサッカーやバスケは競技人口は大勢居たからなあ >>170
岩手県なんて過疎地だしw
大谷の出身チームじゃないと野球出来ないって思ってるの?w
コレだからヘディング脳はw IDコロコロ単発やき豚がんばるねぇ
お前一人こんなとこでがんばってもやきうなんて死んでいくだけなのに
>>170
大谷の父親のチームに選手が集まってるからな >>170
こうやって段々と野球をやる人口が減ってプレーヤーの質も下がる
すると、それに憧れる子も減る
マイナスがマイナスを生む負のスパイラルだわね >>170
それとか野球の種々の数字が落ちていますというデータは殆どが昨年までのもので、メジャーでの大谷二刀流無双が全米と日本列島を熱狂させ始めた以後の動向はまだ何も反映されていないからな。
テレビや新聞を観れば日本中が大谷に注目し盛り上がっているのは確かだし、少年達がこの世界でも活躍できることを証明した男に憧れ野球を始めないわけがないだろが。 食っていけるのはほんの一握りなのに
親は子供を正しく教育しろよ
>>182
イチローっていうすごいやつがいたらしいけど、やきう人気の低下対策には何の効果もなかったらしいぞ? もうモンゴルから人材スカウトしてこいよ
ジョージアとかブルガリアでもいいぞ
焼き豚のバカさ加減はひどいな。根拠がない返し。言われたからムカついて返しただけ
普通は厳しい現実と向き合うことで問題を認識して解決策を考えるんだけどなぁ…
なんでこんな現実は嘘で本当は野球人気は落ちていないに決まっていると妄想に逃げてしまうんだろうか
>>184
子供が大谷に憧れてるというのはどこから来てるのか不思議だわね
大体、テレビで見るならニュースぐらいだし
それじゃ子供は見ない
子供がネットでわざわざ検索する理由も見当たらない
そもそも野球やってる子供が減ってるのに話題が上がるとは思えない
完全に妄想の中で盛り上げってるんだろうけど
具体的な事がひとつもない
それを見てると可哀想になってくる >>7
福井の強豪高校では中学軟式出身は上手くてもレギュラー取れないって聞いた WBC優勝から日本最高の天才大谷人気までの8年間で
競技人口43%減おめでとうございます!
ちなみに毎回ワールドカップ惨敗のサッカーの競技人口は0.5%減です
硬式が活況(増えたとは言ってない)
すごいなこれ
なんていうか野球らしいな、こういうやり方
別のスレでも出ていたが人気のあるリトルには人が集まってそうでないところは人が来ない
今の親は情報に敏感だからね。そういうのを考えると野球は不利だね。個人がやっているチームvs組織、株式会社がやっているサッカースクール
ではサッカーを選ぶ親が多いだろう
>>188
野茂、イチロー、松井、松坂がメジャーにいた時ですら野球少年は減ったのにさらに多様性が増した日本で大谷のおかげで野球人気回復理論はかなり無理があるよね
そんな一時凌ぎじゃなくて野球界には根本的な改革が必要なのに… >>191
死の危機に直面した時に体が動かないみたいなもんで野球はもう手遅れだからだろ >>192
これを信じちゃうような頭の弱い人しか今時野球なんて見ていない
>>201
すげー
サッカーを叩けば野球人気が戻るって思想はこういうとこから来てるのか!! 逆恨みが動機という点では韓国の日本叩きと似たような理屈なんだな
これがちょっとおかしい人のフィルターにかかると逆に見えるのが不思議だ
大谷は間違いなく追い風にはなるが大谷を活かせるシステムがあって初めて機能するからな
何度も書くが今の親は情報に敏感、たぶんサッカーと同じように株式会社運営する野球スクールで
しっかりした指導者がいれば、野球を選ぶ親も増えるだろう
大谷がMLBで打った勝ったとか報道されてるのを見たとしてそもそも子供は憧れるんだろうか?
>>152
逆も言えるんだけどなんで野球に否定的→サッカーファン・サッカーに否定的→野球ファン
なんでこれで確定事項かの様になってるのか謎 リトルが活況なわけねえだろ
チームなくなりまくってるし
>>188
イチローがいなければもっと急激だったんじゃね? >>194
それ、監督がシニアボーイズ関係者に金払って硬式上がりを獲得するからじゃないの? >>209
軟式の方がケガしにくい。
硬式の高校野球経験者も草野球ではほとんど軟式だぞ。
遊びでケガして仕事に差し支えたらいかんただろ。 >>212
学校での話だよ
分散させる意味がないと思う >>204
あるけどね。
何も知らないサッカー豚見苦しい >>204
それ、実態はただのサッカー「 塾 」 だからね
入会金に毎月の月謝が必要、ユニフォーム・スパイクは自腹
そろばん塾と同じで子供の内はやっても大人になったらやらないパターン >>213
学校の部活での硬式チームはほとんどない。 何と言おうと競技人口2位は野球なわけで、野球が人気がないということを言えば、当然それ以外のスポーツも人気がないという理屈になる
>>218
正確な競技人口は発表されていないのになぜ2位だと言えるんだ? >>215
一番の問題はそこじゃない
今の野球人気を支えてるのは子供のころに見聞きしたり接したりして身近にあったのが大きい
それが減るのは将来においてもマイナスにしかならない部分
いろんな競技が子供の取り合いをしてる理由がそこにある
野球は長い歴史としてアドバンテージを持っていたのが、近年の競技人口減少やテレビでの放映減少で逆ピラミッドになってしまっている
だから、野球関係者が焦りを抱き色々と発言してる
逆に、他のスポーツは着々と子供を囲い込み将来の布石を作ってる
これが判らないから現状でも大丈夫とか言ってしまってる
サッカーに逆転されたのは最近だから、余り自覚がないのかもしれないけど
こういう部分はジワジワと効いてくるんだよ >>43
あれ?
メジャーで通用した野手のNo.1 と2が軟式か
そんなにハンデではないんだな >>218
人気ないって言ってる人=世界的にみて
人気あるって言ってる人=日本国内からみて
ただのボタンのかけ違いだよ >>223
×人気あるって言ってる人=日本国内からみて
○人気あるって言ってる人=スポーツ新聞やテレビの野球ゴリ押しを見て >>209
部活中に他の生徒に球当てたらえらい事になるからね。
硬式は専用のグラウンドでやらなきゃならないんだよ。
そういう施設は公立学校では難しい。 >>223
残念
もう固定ファンしかいないんだよやきう
いつもと違う土地にいったらこのざま
5/23日 巨人対広島 17,408
宇都宮清原球場 キャパ30,000人
5/23日 巨人対広島 12,249人
ひたちなか球場 キャパ25,000人
やきうガラガーラwwwwwwwwwwwww >>227
芝生席だからほぼ満員だろ
馬鹿じゃねw >>229
そもそも水増し発表だから数字の信用性0っていうのがなあ… >>226
硬式ある高校に、軟式は不要じゃないか?
ウチの母校は両方あったよ アンチというのは理屈が通じないからな
本当に野球人気が全くないのなら事実だけを挙げていけばよいが、事実を無視したり重要な情報を落としたりしていること自体が
野球人気があるということを認めているのも同然。
時代に逆行しとるな
これからはウィッフルボールの時代やで
つうか、子供自体が20年前の半分しかいないんだよ。
どのスポーツ競技も子供の取り合いですわ
しかしまぁ成長期真っ只中であちこち軟骨があるような時期に、硬球ってのは決して良くはないと思うけどね。投げる方も打つ方も、リバウンドが大きくなりかねないし。
それでもケガをしない子はしないけど、リトルだと変化球もOKでしょ。ネズミが出来たり、後々苦労するよ。
>>239
指導者が素人の暴力恫喝親父の野球に勝ち目無いな やきうは指導体制て競技団体としての体質が昭和のままだからダメ
>>241
サッカーでそういうのないと思ってんの?wwww
バーカ 硬式恐くないの?
あんな硬い球当たったら死んでまうわ
死ななくても後遺症残りそう
WBCの日本選手だと中学時に野手は硬式、投手は軟式出身が多かった
>>243
サッカーはライセンス制度あるから発覚したら剥奪だよ 野球人気復活を(5月25日) | 県内ニュース | 福島民報
http://www.minpo.jp/news/detail/2018052551869
「ボールを投げたり、捕ったりすることができない子が本当に多いんだ」。50代の中学校の先生が話し始めた。「昔は三角ベースなど遊びの中から自然に覚えていたんだけどな」。
今のように放送局の数が多くなかった頃、夕食時のお茶の間ではプロ野球中継の前に家族が集まり、一投一打に熱狂した。
団地の空き地で野球小僧たちが、憧れの選手を物まねしながら白球を追った。だが、サッカーやバレーボール、あらゆるスポーツを楽しめるようになった。子どもの関心は野球だけでなく、さまざまな世界に広がる。
「投げる」「捕る」「打つ」「走る」を幼い頃から身に付けてほしい−。
福島市の私立幼稚園協会は7月に親子ティーボール教室を開く。ボールを打者の腰と同じほどの高さに置いて、バットで打つ。投手はいない。ルールは野球が基になる。小さい子でも親しみやすく基本を学べる。
大リーグでは大谷翔平選手が「二刀流」で活躍する。2020年の東京五輪は、福島市の県営あづま球場が野球とソフトボールの試合会場となる。
関心が戻りつつある。協会もティーボールをさらに広めていく。子どもたちはきっと面白さ、楽しさに気付いてくれる。 >>248
こういうのも本来は野球の全国組織がやるべき話なんだよな、そうでないから単発、一地域でしか行われない >>248
こんな世界に全く広がりのないものにしがみついて
なんの意味があるんだよ(笑)
そのオオダニの試合が毎日ガラガラ不人気なのにアホか(笑) >>247
そういう嘘はいいです
プロサッカー選手が試合中に子供ぶん殴ってたよね
未だに現役選手のようだけどw アンチはわかってねーな
硬式(ボーイズ・シニア)が活況というのはいいことなんだよ
プロに進む子ってのは、ほとんどが小学校から素質を見込まれた硬式出身者だからな
そういう事実を度外視して、やれ野球人気が落ちたと言うのは、芸豚特有の決め付けに過ぎない
>>256
活発って増えた数字が出てないのに言われましても説得力無いんですが・・・ 焼き豚はバカだね
運動音痴でも何でもいいから頭数揃ってないと衰退するのが分かってない
>>34
そしてハイティーンは高野連に囲い込まれてバーンアウトwww 世界がー世界がーっても
サッカーはその世界にバカにされてんだもんw
学校の狭いグランドで硬式なみの堅いボールで野球やるのは危険だろ。
今でもほかの部活の迷惑になってるのに、事故が増える。
砲丸投げの次に危険だな。
軟式テニスって今あるのか
あれこそ全く意味ないな
硬式でも危険ってわけでもないし
>>263
砲丸投げのどこが危険やねん
一番死者が出てる高校スポーツは自転車部 >>43
つまり、いくら硬式エリートだって言っても、歴代トップクラスの連中が中学まで
軟式やってるって、将来どうなるかわかんないってことだよね。いくら敷かれたレールの
上を走ってても、がっつり子供のとき硬式やってても、涙を呑んで野球放棄する奴なんて
いっぱいいるだろうし。逆に、涼しい顔して他の競技やってたり、軟式もてあそんだりしてる奴が
自滅した硬式バカを尻目にすいすい浮かび上がっていくこともあるだろうし 今の軟式バットって柔らかくてブヨブヨしてるんだな。
驚いた。あんなので打っても面白くないだろ。
何かおかしいよ。
>>266
医学部行くヤツがみんな鉄祿会入ってるとかそういうだけの話
不安だから入るただのエリートサロン >>262
やきうんこりあ(笑)とかいう誰も興味無いレジャーが
馬鹿にされてオリンピックから追放された(笑) >>244
実際のところ失明とかはあってもボールが当たって死亡とかはない
ラグビーやアメフト、柔道は死亡例多く野球はまだ安全だろ >>270
打球が胸に当たって心臓震盪で死ぬのが多い >>268
なるほどね。硬式とか、エリートコースとかって、すぐ安心や保証や太鼓判を求めたがるのは
野球だけに限らないかもしれないね。硬式やってりゃ安心とか、硬式やってりゃスゲエとか、
エリートだなんて、単に硬い球で球遊びしてるだけなのに(笑) むしろ、子供時代はいろんな
競技やった方がいいって言われてるし、汗臭くて危険な硬式なんかで歯食いしばってるより、
涼しい顔して他の競技やってたり、ニヤニヤしながら軟式もてあそんだりしたほうがよっぽど
運動神経良くなって、将来的にトップクラスの野球の実力も身につくようになるかもしれない。
「わき目振らず硬式」みたいな野球バカより、こっちのほうがむしろ本当のエリートコースかも で、母数自体は減ってるんだよね
長ったらしく書いてるけどさ
>>210
大谷、イチロー、松井のチートレベルは少年達が憧れにくいw 軟球はフライがワンバウンドしたあと落ちてくるのが遅い
軟式って何のためにあるの?
小学校から硬式のがよくね?
もっと言ったら小学校から木製バットでいいわ
中体連より
2017年 2016年
212,239 227,735 −15,496 サッカー
174,343 185,314 −10,971 軟式野球
162,584 175,987 −13,403 バスケットボール
161,643 171,397 −*9,754 ソフトテニス
155,004 148,160 +*6,844 卓球
127,465 126,111 +*1,354 陸上競技
*56,692 *56,782 −**,*90 バレーボール
*52,634 *54,177 −*1,543 剣道
*49,469 *46,671 +*2,798 バドミントン
*32,210 *31,923 +**,287 水泳競技
*23,718 *24,532 −**,814 柔道
*17,483 *18,125 −**,642 ハンドボール
1,231,783 1,273,413 −41,630 男子合計
2,105,705 2,161,231 −55,526 男女合計
>>252
テニスこそ、軟式テニスやってて高校から硬式へ転向してもついていけないからな
卓球とテニスくらいの違いがある
誰だよ、あんな糞なもの普及させたのは >>284
伊達公子だっけかな?
日本は軟式テニスが存在することが癌みたいに言ってたな
野球はまだわかるんだよ、硬球は痛いし危ないし
テニスボール全く危なくねえじゃん >>125
硬式を選ぶ子の比率が増えた、ってのは全体の減少速度よりも軟式の減少速度が大きいってだけだよねw
硬式が増えたとは言ってないのがミソ 活況と言いつつ
壊滅状態の軟式より圧倒的に少ないって(笑)
同じ硬式でもボーイズとかシニアとか細分化されてて微妙にルールも違うみたいだしわけわからん。
そら野球やるガキなんぞ甲子園、プロ野球を夢見るヤツばっかだし軟式なんぞやらんだろ
5人制手打ち野球を五輪競技にするって言ってたじゃん、硬式野球に特化しちゃってどうすんの?
>>303
組織がバラバラだから方針や目標が統一されてないんだろう 軟式の存在意義が分からん
どうせ高校行って硬式する気なら、最初から硬式にしないと慣れるのに二度手間
>>299
例えば?今現在の一流どころに誰かいる?
過去には元広島の大野とかいたが、レアケースだし >>306
今現在の一流どころなんていないわけだが
もともと硬式は一部地域にしかなく昔は硬式出身のほうが珍しかった
今は硬式をやってる地域から各地の高校へ輸出されるから硬式が多く見えるが
それ以外がほとんどやっていないというだけ >>299
小さいころから硬式やらなきゃなんて変な縛りがない分、のびのびできるんじゃ
ないかな?ケガのリスクも少なく、軟式、硬式って、球の硬さのことだけじゃなく、
取り組む姿勢についても言えると思う。たとえば柔軟な発想で取り組んでるやつは軟式を、
頭が硬くて偏屈で、ガチガチの石頭が硬式やるんじゃないかな? >>1
>中学硬式野球が全国的に活況
>福井県内でも軟式の人口は減少傾向で、硬式を選ぶ割合が増えている。
>県内の中学硬式野球人口は約450人。
>一方の軟式野球部は減少の一途をたどる。
>県中体連によると17年度の部員は1439人。
>08年度の2364人と比べ約900人も少なくなった。
さてここで問題です。
活況と言われる中学硬式野球は08年度と比べ何人増えたのでしょう?
もしかして減ってたりしないよね。 中学段階で硬式が主流になると甲子園の虐殺ショーが増えて
徳島以外公立校ゼロみたいになる日も近いんじゃないか?と心配になるわな。
サッカーなんかは街クラブがたくさん出来てるけど野球もその流れになってるよね
大学の部活紹介で準硬式野球部てのがあったので
その時は本格的な硬式野球部でなく硬式野球のサークルみたいのと思った
軟式ボールは日本で開発され、普及したものだから
使ってるのは、日本だけ
ガラパゴスボールは、ポイーでw
>>312
全然違うんじゃね
やきうはライト競技層が死滅してるだけ >>311
集金の道具に使えるかどうかだから寄付してるじいさんたちが死んだら
私学も野球を捨てるんじゃないか
受験生は野球を知らないから受験生を集める効果にもつながらない
そういう地域は今も公立が強いまま >>314
野球自体ガラパゴスだからたいして問題はない
テニスの軟式のほうが深刻 >>314
NHK総合で完全中継というのは大きいから捨てないと思うなあ。
高校野球マニアは公立校嫌いが結構多い、理由は選手の供給が安定しないのと
名物指導者が生まれにくいというのがあるんだと。
ただ本当に私学だけの甲子園になったら多分視聴率は落ちそうな気がするわな。
早実vs駒苫があれだけ数字取ったのは、超難関校でスポーツ?推薦はあるけど
野球部だからといって校内では優遇されない早実だったからというのはあるね。 敦賀気比のおかげか
まあでも敦賀気比は福井県じゃなくて京都出身が多いんだけどな
そもそも軟式って野球の普及の為の物だろ
学校の校庭でも野球を出来るように作られたもの
硬式だとフェンスが必須で中学校には高校の様な立派なフェンスないんだから
軟式の衰退は野球の衰退に直結する大問題なんだが
軟式はおっさんになったら硬式が怖くなってやるから意外と問題ない
そこら辺はテニスとは違う
>>323
普及のためと取り入れたタイブレークもティーボールも
焼き豚さんは「こんなの野球じゃない」と否定してるから 硬式は危険だから周囲が畑とか山の中とか隔離された場所にグラウンドがある
田舎だとチーム数少なくて広域から選手集めるから練習通うのも大変
場所の問題一つとっても学校帰りに校庭でできる軟式よりハードルが高い