放送スタートから今年で5年目に入り、安定した人気を獲得している平日昼の帯番組『バイキング』(フジテレビ系)。この番組で進行を務めているのが同局の榎並大二郎アナウンサー(32)だ。SNS上では日々、司会である坂上忍の発言に注目が集まっているが、実は榎並アナが引き起こすハプニングにも熱視線が集まっている。『バイキング』の隠れた“陰の功労者”、榎並アナの魅力に追った。
.
榎並アナに関心が寄せられるようになったのは2016年の秋ごろ。実はこの時期、それまでひな壇に座っていた坂上が、立って司会を始めるようになったのだ。巨大ボードを挟んだ形で榎並アナと隣合わせになり、ほぼ2人の掛け合いで番組が進むようになった。こうして坂上はもちろんだが、自ずと榎並アナも脚光を浴びるようになっていった。
◇目が離せないハプニング工場長
例えば今年の「榎並アナ」周辺の『バイキング』トピックスを一部列挙してみると、
・「蔵出しVTRと本人“直撃”(ちょくげき)インタビューを…」と言うべきところを、“直筆(じきひつ)インタビュー”と読み間違え、坂上から「それはダメだわ」と注意を受ける。(1月11日)
・アメリカのフィギュアスケート選手ネイサン・チェンを「ネイチャン・チェン」と2度も間違え、さらにはパトリック・チャンを「マイケル・チャン」と言い間違える(マイケル・チャンは元プロテニス選手で現在錦織圭選手のコーチ)。坂上から「お前、もう帰れ!」と一喝される。(2月15日)
・至学館大学・谷岡郁子学長が卒業式の祝辞で述べた「簡単にテレビ、ネットで流れているからと言って鵜呑みにしない。『一方的な意見ではなく、さまざま意見、情報に広く接してほしいと思います』」という部分を、「一方的な意図ではなく意思ではなく意見ではなく」となぜか付け加えて言い間違え、坂上から訂正を求められる。(3月21日)
・京都での大相撲春巡業での「女性は土俵から降りて…」騒動。専門家として東京相撲記者クラブ会友・大見信昭氏がゲストで来ていたのだが、榎並アナは、大見氏の紹介を忘れてボードでの解説をし始めたため、坂上から「大見さんご紹介して」と指示される。(4月6日)
・愛媛県今治市で逃走していた受刑者が身柄を確保された事件。それを受けて地元の漁協の組合長の話として、犯人が渡ったと思われる海について「人の害になるサメやクラゲなどもいない」というコメントを紹介。だが榎並アナは「人の害になるサメやクジラなどもいない」と読み間違える。坂上が「今、盛った?」と質問されると、榎並アナは「『ク』に(つられて)」と謝罪。(5月2日)
・梅宮アンナが4月からYouTuberになったニュースを紹介する際、榎並アナは「ネイルサロンとスパに通う様子をアップしました」と切り出し、「(4月)17日には『anna style』ということで自身がカラーリングをする様子を、ただただ流すという…」とチクリ。スタジオが笑いに包まれる中、おぎやはぎ矢作謙から「“ただただ”って言っちゃった」、坂上からも「悪いぞ今のは!」とクギを刺されていた。(5月23日)
.
誤読、失言、飛ばし読みなど、榎並アナは毎日何かしらのハプニングをもたらしてくれている。もちろんそれらのミスはアナウンサーにはあってはならないのだが、その特性が、連日息が詰まるようなシリアスな事件が多い中での「緩衝材」、さらにはこの『バイキング』でのアクセントとなっているように思える。
.
宮根誠司アナや羽鳥慎一アナ、桝太一アナといったアナウンサーの諸先輩も生放送の帯番組を持っているが、彼ほど頻繁にネットニュースに取り上げられる者もいないだろう。
◇攻めの司会と受け身のアシスタントの黄金方程式
先ほど紹介したハプニングを見ても分かる通り、榎並アナと坂上は常に話題の中心にいる。その関係性は、例えば『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)における、宮根誠司アナと気象予報士の蓬莱大介氏、また『ひるおび!』(TBS系)でのホンジャマカ・恵俊彰と同じく気象予報士の森朗氏のような上下関係に近いものがある。蓬莱氏は宮根アナとの絡みで有名になり、また恵と森氏の掛け合いは番組に欠かせないワンシーンとなっている。つまり坂上と榎並アナの応酬も、人気番組の方程式を踏襲していると言えよう。
以下全文はソース先で
5/28(月) 7:00
NEWS ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180528-00000006-pseven-ent&p=1 日本最大の湿原は釧路湿原
日本最高の失言は俺たちの麻生
鬼畜、北区赤羽住民、創価集団ストーカーに加担
10月5日 悪魔の娘 生誕
日本売国破壊朝鮮化の邪魔
あべやめろ麻生やめろ大暴れ大騒ぎしてる連中
炭鉱労働で強制連行されたと捏造でゆすりたかり
部落穢多朝鮮非人だらけだぜ
朝鮮大好きアピール坂上
これで使われ続けるって縁故かなんか?それかフジは男も女子アナ路線で行く気なの
何が掛け合いだよ
ミスるごとに坂上に恫喝される公開パワハラの事例集じゃん
ネットに有るネタを集めただけの穴埋め記事っぽいけど、榎並の私生活の醜聞記事を載せる前に、榎並って
誰なのかを周知させる記事であってほしいね。
失敗がセールスポイントって終わってるフジしかあり得ないな
生放送で常に坂上からプレッシャーかけられて気の毒ではある
坂上とは絡みづらいんだろな( ´△`)
仕事だから仕方ないけど
だからミスも目立つんだろうし
普通にニュース読んでたほうが気持ち的には楽だろな(^。^;)
なんかよくわからんなあ。つまり台本どおりということか。
「榎並アナ/タイ」でググればわかるけど、意外なところに榎並ファンがいる
>>16
工場長といえば昼過ぎのTBSラジオの名物なんだけどなー シンソウ坂上にも出てるが坂上がそばに置いておきたいんだろうな
これは台本で榎並はわざとミスってるからな
騙されるな
トチリでいったらノンストップのカズ渡辺のほうがひどい
榎並はいい声してるし
間違いないもあるけど落ち着いてて聞きやすい
笠井と田渕の息子はなんかやだ
恫喝マウントオジサンが不快なので見てないな
敦みたいなネチネチマウントも不快だけどレベルが違う
ただのポンコツじゃねーかw
それはそうと、この工場長というたとえ、TBSラジオたまむすび赤江珠緒からパクリやがったなwwww
明らかに榎並をこういうキャラで売ろうとしてるのがみえみえすぎ
榎並はこの入社以来ずっとこのキャラだよ
アヤパンがいた頃のフジアナヲタにはかなり気に入られてるアナ
【たまむすび】誤読、失言、変な歌、飛ばし読…耳が離せないハプニング工場長、赤江珠緒(43)ピエール瀧との応酬で熱視線
なんでもいいけど超イケメン
ホモに貢がれたりしてねーだろうな
遊んでるのかな
そういえば小林旭の日は面白かったよ
訂正と謝罪w旭のせいで
しかも二回くらいwww
慶應義塾高等学校、慶應義塾大学法学部政治学科卒業
納得のカレー
>>11
あれは自ら殴られに行ってるのが判らんのか? 今は秒単位で視聴率を分析してるから坂上がミスを指摘して
指摘された方が上手い返しが出来なくてモゴモゴ言ってる時が
数字上がるんならそれをやり続けるんだよ、その時数字が下がるなら
坂上はミスを流すよ、元々坂上の言いたい放題を期待して司会に抜擢したんだし
相応のツッコミはあって当たり前
ボーっと突っ立ってるだけの南原の方が面白いとは思えないんだが
坂上の攻撃的司会はある意味番組のコンセプト
>>52
毎日なんらかの不祥事見つけてきて坂上とその仲間たちが叩く
それ楽しい? >>1
テンパり過ぎてやらかしてるのか
失読症等で間違えてるのか
きちんと検査受けた方が良いレベルだな >>1
万が一台本八百長無しでこれなら新人以下過ぎてヤバいな 榎並は聞き取りやすい
坂上もいじり相手として気に入ってると思う
田淵や笠井のコーナーになると馴染めないから早く終われと思う
アホが売りってのがフジは多すぎる
斉藤舞子とかかつての内田恭子とか
>>1
こんなんだと、報道番組では起用できないんじゃないの でいくら貰ったんだ?w
ステマ記事書いちゃう記者だろ?どうせw
フジが死ぬほど嫌いな芸スポ民はリモコンの「8」を壊してフジが見れない細工を施してそう
最初は面白かったけど
どんどん偉そうになったので見てないわ
榎並はいいキャラだと思うわ 一番好きなアナウンサー 威張ってないトコがいいわ
>>74
うん。坂上が怖くてこんな風になったんだと思う。
日大アメフトの件も、他人事じゃない様に感じている気がする。 たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ランクモア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
今日の榎並じゃない男性アナウンサーがニュースのように淡々と原稿読んでる時に止めようとしてにやけながら罵声浴びせてたな アナウンサーは中断させようとする言動に困惑してた
最近良くランクモアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!