◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】JFA公式ツイッターがガーナ戦完敗で炎上 西野J壮行セレモニーの投稿に非難殺到 YouTube動画>6本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1527685531/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1shake it off ★2018/05/30(水) 22:05:31.72ID:CAP_USER9
◆ 初陣敗戦に「そんなことやってる場合か」など批判コメントが続出

西野朗新監督率いる日本代表は、30日にロシア・ワールドカップ(W杯)前最後の国内ゲームとなるガーナ戦で0-2の完敗を喫した。その後行われた壮行セレモニーについて伝えるJFA公式ツイッターアカウントが炎上する事態となった。

 西野監督は合宿で採用した3-4-2-1システムを採用した。しかし、前半8分から直接FKで先制されると、後半にはリベロの長谷部誠とGK川島永嗣、そして相手アタッカーとペナルティーエリア内で接触。PKで追加点を許した。
攻撃も本田圭佑が先発し、後半から香川真司を投入したもののさしたる形を作れず、3-4-1-2、4-4-2とシステムを変更したものの、現状で付け焼刃のシステムであることを露呈した。

 試合後、同アカウントでは「このあと #夢を力に2018 サッカー日本代表壮行セレモニーを独占ライブ配信!」とのツイートをしたものの、試合結果、内容ともに芳しくないものだったため「役立たずがセレモニー?」、「そんなことやってる場合か」、「何で監督を交代したんでしたっけ」と批判コメントが続出する事態となってしまった。

 セレモニーでは、サッカー好きで知られるMr.Childrenのヴォーカル桜井和寿さんとヒップホップユニットEAST ENDのメンバー・GAKU-MCさんの二人で構成される「ウカスカジー」が雨の中で熱唱したが、ネット上では完敗したことで日本サッカー協会への風当たりがさらに強まってしまった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180530-00107385-soccermzw-socc

2名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:05:41.23ID:oaCi1qtD0
やる気のない2軍のガーナに負けるって
「俺たちのサッカー」って強いねwwwww


こんなんだったら、ハリルホジッチの方が良かったわ

3名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:06:37.33ID:zUPiTB7n0
もうスポンサーはキリンだけにして後は寄付でやろうぜ

4名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:06:41.82ID:V32Vtfu80
3人落選するの誰になりそう?

5名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:06:50.95ID:HiepeSQN0
セレモニー見たかったのに

6名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:06:51.45ID:VU/JMwie0
W杯本番で国家斉唱をガクトに歌ってもらおうか

7名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:06:56.13ID:vzqvAD3r0
W杯3敗。

8名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:07:01.66ID:J2vHMQkY0
造反者「・・・」
スポンサー「・・・」

9名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:07:12.23ID:jR7Vh4sp0
田嶋生け贄にしたら一発だろw

10名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:07:15.87ID:NlgAf60G0
土壇場にきて3バックやらす西野はマジやばいよ
こいつには急造チームは任せられない
3連敗を確信した試合でしたね

11名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:07:23.11ID:JxZ8Wsr90
日本のサッカーに期待する方が間違ってる

12名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:07:41.54ID:ItCQPrhz0
攻守共に全く戦術がない
だけに
サポも発狂するわな。
西野八百長ジャパンは選手任せの可能性無しサッカーでしたね。

13名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:08:12.65ID:D8rhiKY20
経緯と展望もう一回田嶋出て来てちゃんと説明しろよ
袋叩きにされて辞職しろ

14名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:08:17.72ID:8rTm5wds0
ワントップwwwwwwwwwwwwwwwwww

15名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:08:21.49ID:BPU03wiB0
まあそんな煽りしてる奴らは現地観戦もしないニワカどもだけど

16名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:08:29.73ID:dG2C+PIn0
>>12
まぁ戦術無いってハリルもそうだったし
どのみち一緒・・・

17名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:08:31.53ID:IcaIRiik0
真の楽天家は西野さんなら向上すると根拠もなく信じてる人達だな

18名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:08:40.44ID:N5u8U3hD0
やっぱりチンコのでかい奴らは強いよ

19名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:08:52.37ID:BLPXVjlL0
なにどうした?なんかすごい荒れてるな

20名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:08:57.20ID:T/iDsaXB0
ケイスケホンダという豚w

21名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:09:06.94ID:vB0B73OM0
1失点目の壁の作り方ってなんか変じゃなかったか?
サッカー詳しい人から見てどうなの

22名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:09:14.70ID:YZTjhTmE0
夢を力に

今日の試合内容(結果)を見るに夢も希望もないんですが(´・ω・`)

23名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:09:19.26ID:/Hqs0aoR0
中身の無い茶番劇にげんなり

24名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:09:23.44ID:9Ondf/Sq0
>>4
西野

25名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:09:27.70ID:8XOCPaOJ0
>>4
本田香川西野

26名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:09:28.22ID:xhdy03tn0
今からハリルに頼め
盛り上がるぞ
田嶋は首な

27名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:09:34.83ID:5RpXDtVZ0
で肝心の視聴率は取れたのかwwwwwww

28名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:09:36.04ID:2aDb6VNl0
クッソ寒い試合してクッソ寒いセレモニーにあのクッソ寒い歌wwwwwwwwwwww

馬鹿でしょ

29名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:09:41.02ID:+uUnGJ3s0
散財合宿して二軍ガーナに乾杯www
そら四年前の超劣化版なんだから当たり前だわwwwwww

30 【0.8m】 2018/05/30(水) 22:09:42.86ID:C6myF1gT0
協会モルモット西野に期待すんなって言ったろ!!!!

31名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:09:48.81ID:wgtrbkFj0
>ウカスカジー

なにこれ? は?

32名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:09:49.31ID:C2AYbgXsO
苦労して予選突破したハリルや若手を切って後から美味しいトコ取りしようとするから罰が当たったんだよ
お天道様は見てる

33名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:09:49.46ID:uBCxdcYF0
ハリルホジッチ「な?」

34名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:09:49.57ID:jpPtmVRW0


この動画のように練習通りのサッカーができてたとおもうよ

35名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:10:07.25ID:5rPNubOW0
>>2
どっちもゴミだろ

36名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:10:11.17ID:jrAsMDWz0
>>5
YouTubeでやってたよ

37名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:10:14.60ID:VYZgVLyo0
>>16
ハリルには戦術あったじゃんか。 日本人には全く合わなかったけど。

38名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:10:18.52ID:IetAilHd0
中島出せやクソ監督

39名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:10:23.04ID:v8FcygDgO
死ねバカ協会とスポンサー

40名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:10:23.74ID:PoD6yvc1O
まぁ本丸は本田圭佑でも西野朗でもなくJFAだからな

41名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:10:25.96ID:NLq8SnA10
電通アイドルサッカー部の茶番は見たくない

42名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:10:32.81ID:yHrMyIpP0
>>10
組み合わせから既に勝てないの確信してたけど?だいたい日本のレベルじゃ監督どうこうの問題じゃねーしw

43名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:10:41.48ID:JjmipNhp0
これでもハリルよりはマシって言い続けてる狂信者みたいな層がよく分からない

44名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:10:42.72ID:y2cRtS840
3-4-2-1って1人足りないじゃん

45名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:10:44.38ID:s+OrZW3u0
>>4
本田、香川、岡崎、大島、井手口
の5人

46名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:10:45.16ID:p7v4x+gB0
山口が糞だった

47名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:10:47.25ID:klOMFjPo0
なにこれ?
試合に勝ってたとしても、みっともないイベント
JFA=電通イベント屋だから、こういうのは我慢できないのかな?
#夢を力に2018 サッカー日本代表壮行セレモニー
このハッシュタグ(=キャッチコピー)もひたすら寒い。

48名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:10:55.62ID:f7EtZdGz0
ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、日本人の信頼を失ってしまった所。もう日本人は孫正義を許さない

ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15965.html

ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったらそれはもう致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の孫正義を日本人は絶対に許さない!(ヤフーアプリも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter内容、殆ど左翼テロリスト。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/
.NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
http://2chb.net/r/newsplus/1526051986/
.立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

49名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:11:00.85ID:Rzmc5Jma0
電通「もうサッカー捨てて、大谷にするか」

50名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:11:02.96ID:Iwt3YFrF0
クソダサいVが終わったらクソダサい歌が始まって共感性羞恥が刺激されたわ

51名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:11:03.89ID:/O6n5cCP0
大島と長友しか通用してなかった象

52名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:11:05.34ID:ZziXJ6TT0
一番びびったのはサポーターフラッグにスポンサーマーク付けまくってたところだわ
あれはやっちゃあかんでしょ

53名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:11:12.32ID:v8kl8+9R0
西野「とにかく日本中を巻き込むような気持ちの伝わるゲームをやろう」



笑わせんなハゲ

54名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:11:20.40ID:WchC/G1U0
みんなの予想通りでワロタ

55名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:11:22.71ID:dDCTi1Dm0
ザックがクソ有能に思えてくるな

56名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:11:22.99ID:2ISIXSXc0
ガーナの攻撃は縦に速かったな
しかもデュエルで勝ってたし
ハリルも日本なんかよりアフリカで指揮すりゃよかったのに

57名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:11:26.29ID:QU5SFfa10
西野は井上
ある意味被害者

58名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:11:26.67ID:kJ12gMAP0
バーカバーカ田嶋のバーカ

59名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:11:26.72ID:fpX1RJPM0
でも日本代表は俺達のサッカーが出来れば大勝利だから…

60名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:11:27.14ID:UTDTCuj60
ガーナの方が核上だろ
ハリルなら4-0で負けてた

61名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:11:31.42ID:WTp7B/bq0
そもそも直前に新しいフォーメーションやるとか頭わいてんのかよwwwwwwwww

62名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:11:35.74ID:5RpXDtVZ0
>>43
数字は嘘つかんからな

そのへんポエマーのサカ豚はわかってないからな

63名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:11:49.07ID:SKH+DAOs0
今日のDVDはミスチルです!

64名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:11:52.24ID:1rrqFtdG0
サッカーW杯には誰も興味なし ハリルホジッチ解任報道にも冷淡な声
https://sirabee.com/2018/04/09/20161578696/

西野監督がW杯直前の関心の低さに危機感
https://www.football-zone.net/archives/106220

槙野 代表人気低迷に危機感「W杯への関心は薄れている」
https://www.football-zone.net/archives/105977/2


「電通」「スポンサー」忖度の西野ジャパン
観客数や視聴率がガタ落ちし、彼らは悲鳴を上げていました
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180530-00542838-shincho-socc

「忖度ジャパン」「年功序列ジャパン」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000014-sanspo-socc


最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313

>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

65名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:12:04.61ID:sdnQuTLt0
ハリルに土下座して戻ってもらえよ

66名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:12:08.35ID:2aDb6VNl0
ウカスカジーとかよくあんなゴミみたいな歌歌えるよなw
4年前から大嫌いだったけど

67名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:12:12.40ID:jpPtmVRW0
西野までアディダスのキャップ被ってたからな

68名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:12:13.68ID:yHrMyIpP0
>>44
キーパー忘れてるがなw

69名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:12:15.27ID:KZ54CLQ70
サッカーばかにしてんだろ??

日本代表っていみわかってんのかよww

このチームがWCでて、イタリアとかでれないとかサッカーバカにしすぎ。返上しろ枠

ハリルかえるからだよ。選手のわがままきいてwwざまー

70名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:12:18.64ID:2lPxEgtJ0
むしろ世間の風潮を田嶋解任に持ってきたいな。どう考えてもガンだろ。

71名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:12:19.30ID:EtAio6z80
電通「やらなきゃ意味ないよ」

72名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:12:28.84ID:wgtrbkFj0
スポンサーうぜー
もう絶対買わない

73名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:12:30.90ID:QQE0VhkE0
>>1
ハリルをクビにしてまでケイスケホンダに自由を与えてコレでは当然でしょw

74名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:12:37.01ID:/O6n5cCP0
キックオフ直後に速攻で右サイド崩されてワロタ
相当な実力差がないとあんなんならない

75名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:12:38.37ID:s+OrZW3u0
田嶋が内田、西野が井上
この二人のクビをとらねばならない

76名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:12:42.63ID:qRHF6zxK0
>>47
壮行会は別に日本だけじゃなく、W杯出場国はやるとこ多いぞ

77名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:12:44.52ID:5rPNubOW0
>>42
これが知ったかのニワカな

78名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:12:44.59ID:iR6ul0VK0
みんな勘違いしてるけど川島がミスってなければスコアレスドローだったんだぞ
それでも褒められた結果ではないけどそんなブチ切れるほどでもない
どんなに酷いサッカーしてても勝ち点取れればそれでいいんだから

79名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:12:55.91ID:jrdjHQ870
内田ジャパンに交代して全員殴っとけ

80名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:12:59.44ID:f7EtZdGz0
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ


【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

81名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:13:02.26ID:W+n1DqVC0
変なとこに金使うくせに
こんなことならちゃんとガーナさんに金積んどけよマヌケ

82名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:13:02.66ID:wgtrbkFj0
日本が弱くなる方向にメンバー選ぶ連中に、反日勢力の存在すら疑いたくなるわ
だって、勝てるわけない人選してるんだもの

83名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:13:04.86ID:y2cRtS840
>>68
キーパー無しで試合するのか?

84名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:13:15.52ID:mXGeGuFc0
>>1

(‘人’)

斜め上すぎて純粋な坂豚が哀れに思えてきたよ(笑)

しらけどりとんでいくみなみのそらへミジ×ミジ×(笑)

85名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:13:15.72ID:LqqP2Ev50
雨の中桜井を呼んだらハゲを心配しちゃうもんな
そら炎上も仕方ない

86名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:13:19.93ID:nbFOWMyw0
ハリル解任を盛んに訴えていた本田の犬どもは
どういう言い訳するのかね
変えるのが遅すぎたとでもいうのかな

87名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:13:20.74ID:+yckj2VJ0
これがサッカー日本代表を壊した犯人だよ

【サッカー】JFA公式ツイッターがガーナ戦完敗で炎上 西野J壮行セレモニーの投稿に非難殺到 	YouTube動画>6本 ->画像>25枚

88名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:13:20.92ID:WchC/G1U0
失点早すぎてポカーンでした

89名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:13:42.06ID:oaCi1qtD0
>>35
指揮官変えてもゴミってことは

つまり、選手がゴミってことだな

90名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:13:44.50ID:0oQYT9mm0
西野

おまえはアメフト内田より糞だ

91名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:13:44.78ID:1YmUrzUP0
>>78
勘違いしてるのはお前だ
川島がミスらないわけないだろ

92名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:13:46.47ID:JwKzx6B60
>>4
浅野と三竿とたぶん乾

93名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:13:47.93ID:QfKyBOw+0
はーりるやはーりるや
はりるやはりるやはりーるやー

94名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:13:55.16ID:f7EtZdGz0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

95名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:13:59.60ID:0oQYT9mm0
1.エジプト
2.ウガンダ
3.ガーナ
4.コンゴ共和国

日本がアフリカ予選に入ったら

GL最下位のコンゴと同レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

96名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:14:01.74ID:gV8yUSb00
ケイスケホンダさんは優勝を狙っているんだぞw
いくらなんでもサーポータ馬鹿にされすぎだぞwww

97名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:14:05.66ID:tEerBfZd0
西野試合後のインタビューお通夜状態だったし、ダメだろあれ
メンタル弱い、ワールドカップ本番で頭真っ白ビビリまくり確定だわ

98名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:14:08.92ID:l/vdnnKD0
けどハリルの時はもっと弱かったんでしょ

99名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:14:09.03ID:yHrMyIpP0
>>83
違う。キーパーは固定だからフォーメーションの数字に入れないw

100名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:14:13.35ID:/O6n5cCP0
あ!大島と長友だけって書いてしまったけど吉田さん忘れてたわ

101名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:14:19.88ID:wiIl91a10
サッカー界の安倍総理こと西野ジャパン
サッカー界の内田監督こと西野ジャパン

オラ、ネトウヨは死ぬ気で西野ジャパンを応援してろや
安倍や内田と同類の本田香川を応援してろや
情弱メディア奴隷権力者の犬ことネトウヨちゃん達は

102名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:14:21.68ID:qRHF6zxK0
結局8年間、ゴウトクの良さが全く分からん
香川や岡崎が色々言われてるけど1番要らんのはゴウトクでしょ

103名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:14:24.63ID:5E1ZaoU10
皇居に爆撃して、香川に250億突っ込んで、公式戦勝率72%のハリルを解任させるスポンサー

やっぱアディダスってクソだな

104名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:14:27.46ID:TzTshZfp0
今からでも遅くない
ナベツネに土下座して、巨人の2軍から2、3人若いの借りてこい

105名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:14:30.94ID:DGsA14/y0
こんなクズチームがW杯?(笑)予選敗退間違いないのにわざわざ恥をかきに行くのか?辞退しろよ。FIFAランク50位のガーナに手も足も出ない弱小チームがW杯に何しに行くんだ?

106名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:14:31.49ID:gddaPXkJ0
ワク内にシュートしても、相手キーパーにビシバシ止められちゃって決定力不足。
ハリルの頃からの守備の弱さも相変わらず。
ワールドカップは来月なんだが・・・

107名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:14:42.68ID:mXGeGuFc0
>>4

(‘人’)

使えんキーパーな(笑)

ガーナのキーパーは神がかりだったよ

108名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:14:44.26ID:F7NxeBOM0
>>34
ほんと、DFがいる中でよくシュート撃ったと思うよ、天晴れ!!

109名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:14:52.41ID:2ISIXSXc0
良いの悪いのじゃなく何もしてないのがね
日本はただパス回してただけ

110名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:14:55.91ID:15xfBuRg0
電通&スポンサー「入れたら負けるけど宣伝のために本田香川を入れるのは 当 然 の オ キ テ」

111名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:14:59.38ID:f7EtZdGz0
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
【サッカー】JFA公式ツイッターがガーナ戦完敗で炎上 西野J壮行セレモニーの投稿に非難殺到 	YouTube動画>6本 ->画像>25枚
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

【サッカー】JFA公式ツイッターがガーナ戦完敗で炎上 西野J壮行セレモニーの投稿に非難殺到 	YouTube動画>6本 ->画像>25枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
【サッカー】JFA公式ツイッターがガーナ戦完敗で炎上 西野J壮行セレモニーの投稿に非難殺到 	YouTube動画>6本 ->画像>25枚
【サッカー】JFA公式ツイッターがガーナ戦完敗で炎上 西野J壮行セレモニーの投稿に非難殺到 	YouTube動画>6本 ->画像>25枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

112名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:15:15.87ID:a/LIoy1t0
田嶋永久追放カウントダウン始まったな。

113名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:15:16.74ID:LrcfmYZd0
川島のミスなんて大したことない
なんだあの前線
無駄なお決まりパス回しと枠外しシュートしかしてないやん

114名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:15:18.38ID:wNpcQO0q0
お前らが買ったキリン製品の利益が無駄な使い道にww

115名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:15:25.26ID:oI77ZXcK0
>>101
しばき隊のボスは電通擁護してたぞ

116名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:15:30.95ID:9xb+Slhr0
本当に横パスバックパス連発のクソサッカーでつまんなすぎた

117名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:15:32.58ID:vWdGVBCT0
多分俺たちはW杯本線でも全く同じものを見せられると思う

本田と香川がピッチにいて
そしてどうぞどうぞサッカーでシュートせずバックパスばかり
DFのミスからの失点

118名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:15:39.61ID:qRHF6zxK0
>>109
自分たちのサッカーを久しぶりに見れて懐かしかったよな

119名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:15:46.67ID:f7EtZdGz0
イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、日本のチームにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

サッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する。つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界最高の文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位の屑スポーツを応援しなくちゃなんないの?

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い。日本否定にサッカーを利用したいだけ

120名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:15:47.38ID:/O6n5cCP0
やる気のある香川って邪魔でしかないな
あれじゃゴール乞食してくれた方がいいや

121名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:15:48.59ID:B7OLM1uH0
香川真司、W杯前提でコメント「次しっかり決められるように」「必ず結果を」

もう決定事項wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

122名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:15:54.44ID:h530W9GM0
勝つ可能性を上げるためとか言ってハリルクビにしたのに弱くしてどうするんだよ
クソ雑魚が俺たちのサッカーなんて無理なんだから今からでもハリルに謝罪して戻ってきてもらえよ

123名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:15:54.51ID:Hx8+I3Ws0
>>64
実際、スカパー!とテレ東が放映権料払いきれなくて撤退してるしね

そのうち、ダ・ゾーン独占とかになんじゃね?

124名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:15:58.61ID:g2kpcfatO
炎上しているって事は期待してんのか…

125名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:16:02.34ID:wgtrbkFj0
>>90
立場的には、井上コーチじゃね?w

126名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:16:03.54ID:EcLbtsHP0
希望もへったくれもないんだから
三浦カズ呼んでやれよ

127名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:16:06.93ID:dG2C+PIn0
>>51
お爺ちゃん、柴崎が大島と交代したんとちゃうで。大島が柴崎と交代したんやで

128名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:16:08.07ID:C7BNOQAz0
コンディション関係なく名前で選んでるからなこの監督

129名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:16:09.28ID:nUy4CYDm0
ランキング通りの結果やんけ

130名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:16:16.15ID:SKH+DAOs0
川島vsミスチル

131名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:16:19.62ID:C2AYbgXsO
明日の選手発表は監督&選手全員落選で
鹿島をそのまま繰り上げ当選させよう

132名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:16:30.28ID:y2cRtS840
>>99
なんでそんなかわいそうなことするんだよ
いじめじゃん

133名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:16:36.79ID:fgkIR5kE0
置きスライディングで潰される本田△
【サッカー】JFA公式ツイッターがガーナ戦完敗で炎上 西野J壮行セレモニーの投稿に非難殺到 	YouTube動画>6本 ->画像>25枚

134名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:16:54.55ID:3SSgR1+60
> 日本代表、満員のホームでガーナに2-0敗北。。
> 明日のW杯メンバー発表でハリルホジッチの復帰にも期待。
https://twitter.com/JOY19850415

ユージええこと言うやんけw

135名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:16:58.93ID:mXGeGuFc0
>>15

(‘人’)

あんな雨の中の塩試合でブーイングも出来ずに応援を強制されるなんて奴隷かよ(笑)

136名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:17:04.10ID:H1rp/E/U0
監督うんぬんのレベルじゃないんだよなぁw

137名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:17:05.88ID:wgtrbkFj0
壮行セレモニーやってる暇あったら、練習とメンバー再考やれ
ノーベル賞受賞者の銅像の基礎つくってる連中とおなじ精神構造だろ、壮行セレモニーw

138名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:17:08.60ID:ZXlxY7C6O
いうて悪天候の中満員の観客グチグチ言いながらも視聴してくれる国民
サッカー協会大勝利やん?

139名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:17:15.72ID:yHrMyIpP0
>>132
それは俺に言うなw

140名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:17:20.94ID:qaaDaUC+0
ただでさえ、外国選手は個人での体格を活かした突破力あるってのに3バックってwww 本番じゃ突破しまくられて、結局はライン下がってかつ、全員自陣で守備ばっかり、その間にも点とられてズタズタだぞwww あかんわ

141名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:17:31.35ID:/O6n5cCP0
>>127
意味不明
キチガイはうぜえからレスなよな
キモいからな!

142名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:17:34.60ID:D8rhiKY20
日韓の頃は皆レプユニとか着てたのに今じゃ着てると笑われる始末
なんでこんなことになったのかちょっとは考えろよ田島

143名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:17:39.68ID:NSFqhFS/0
香川などが出場  ⇒ スポンサーが満足
俺たちのサッカー ⇒ 選手が満足

なんだ、みんな満足じゃないか。

144名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:17:42.23ID:s+OrZW3u0
>>128
しかも、名前はスポンサーの意向
コンディションでいくなら、明らかに香川、岡崎、井手口はない

145名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:17:46.85ID:sMgz4jxT0
どのみちダメだならハリルと心中した方が日本らしいんだよなあ・・・
そこを捻じ曲げて監督交代したのにこの体たらくよ・・・

146名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:17:47.59ID:DGsA14/y0
本田、監督変えたら強くなるのか?お前らが弱いのは監督のせいか?バカ言ってんじゃねぇよ!てめえらの弱いのを人のせいにしてバカか?監督変えて勝てるくらいなら世話ねぇよ(笑)恥を知れ❗お前ら全員腹を切れ。

147名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:17:55.46ID:C2AYbgXsO
>>122
勝つ確率1%上げるどころかマイナスにしちゃったんじゃないか?

148名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:17:59.85ID:LrcfmYZd0
ペナルティの外で定型のパス回ししてるのなんか意味あるの?
守りがガチガチに固められてるだけじゃん
相手はポコっと一本前線に蹴ったらチャンスになってるのに

149名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:18:03.57ID:C7BNOQAz0
もうアトランタ、シドニー組呼べよ
そっちの方が断然楽しめる

150名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:18:05.54ID:QRp/bE+x0
>>49
電通「今更野球なんてオワコンありえねーよバーカ。これからはJリーグだ」

151名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:18:06.68ID:Zg9+zN5J0
西野朗新監督は良くやったよ、

152名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:18:11.06ID:8ZdP4I0z0
>>64
忖度ジャパンって損保ジャパンみたい

153名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:18:14.12ID:tEerBfZd0
>>133
これこれ、ケイスケホンダの凄技
さすがプロフェッショナル、ケイスケホンダ

154名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:18:14.75ID:on/LTEwo0
>>4
岡崎と香川落として中島追加招集

155名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:18:19.06ID:l6BieAc40
負けたから無しにすりゃまだいいのに
危機管理っぷりで日大といい勝負だな

156名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:18:26.35ID:gZOntQUa0
ザッケローニ呼んでリベンジがベスト

157名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:18:31.06ID:s+OrZW3u0
>>138
ハリルがクビになる前に既に申し込んでたからな

158名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:18:36.70ID:oMZqjid40
ハリルの戦術も日本人には無理だし
どのみちこうなる運命よ
残念ながらこれで日本サッカーは暗黒時代到来だよ
良かったねやきうさん

159名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:18:42.53ID:D/U1u6SF0
ハリルのやり方もそもそも日本人には不向きだったけど、西野はもう二回りくらい周回遅れだよ。
攻めて森保に指揮させろよ。

160名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:18:59.83ID:YZTjhTmE0
>>114
キリン製品はほとんど買ってないからノープロブレム!

161名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:19:05.04ID:s+OrZW3u0
>>141
お前が評価する大島がありえないって言われてんだよ、池沼

162名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:19:06.27ID:4tf1ph9QO
ハリルに選ぼうとした選手と戦術こっそり教えてもらって実践しろよ

163名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:19:14.05ID:k8EmRCfZ0
こんなメンバーを率いて予選をトップ通過したハリルの優秀さが際立つな

164名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:19:21.17ID:yUQgZpz90
だよね だよね♪

165名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:19:34.86ID:q0ZOMzRV0
我が儘は本田の罪
それを許すのが田嶋の罪

166名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:19:36.87ID:gsD/c7gw0
>>4
香川、大島、井手口、川島、西野

167名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:19:49.53ID:d8OZb7SUO
>>4 西野 ラモス セルジオ越後 北澤

168名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:19:50.54ID:kvmwTc2P0
>>76
こんなキモい壮行会やってる国ねーよ

169名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:20:00.01ID:/O6n5cCP0
>>161
なんだお前横から
キチガイのお仲間か?
キモすぎワロタ
さっさと死にさらせカス!

170名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:20:00.53ID:yHrMyIpP0
>>163
アジアのレベルが低いだけでは?

171名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:20:01.87ID:DGsA14/y0
今どきゴールキーパーが川島?(笑)笑うしか無いわ。こんな終わったクズキーパーが止められる訳ねぇだろう?相手チームもジジイキーパーに笑ってただろうな。

172名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:20:06.61ID:Y3kNPLyT0
怒るな怒るな、日本代表じゃなくて電通代表なんだから
もうそこは仕方ないんだよ、良い感じで負けてくれるのを祈るしかない

173名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:20:13.64ID:gfFuncpu0
協会が能動的にぶち壊したわ

174名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:20:32.81ID:il3EmYIv0
>>165
もう音速丸さん代表でいいや

175名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:20:55.68ID:C2AYbgXsO
>>158
それでもまだハリルの方が本番仕様にいくつかパターン考えてたと思うわ

176名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:20:58.47ID:gZOntQUa0
すべてハリルの責任だ
コンビネーションを作り上げてこなかった時点で本当に時間の無駄だった

177名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:21:05.72ID:mXGeGuFc0
>>150

(‘人’)

今野球はセパ交流戦で盛り上がってますよ(笑)

178名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:21:11.22ID:810EL+Qn0
ガーナに負けてるようで予選突破出来るの?

179名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:21:22.74ID:HBfomlGp0
観光のついでに試合したガーナ2軍に完敗
これでもオレタチノサッカー続けるの?

180名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:21:31.44ID:+a1XbOp70
おにっぽお〜おにっぽお〜おいおいおいおいおい

おにっぽん!

181名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:21:33.92ID:15xfBuRg0
>>121
こいつ…まだ出る気なのか…気持ち悪い………

182名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:21:36.26ID:oRgJbncO0
>>132
オランダだと含めて表記したりする

183名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:21:36.57ID:wDfraKvo0
ハリル首→正しい
あのタイミングでの首→too late

184名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:21:44.43ID:kvmwTc2P0
>>150
割とガチで電通自体がオワコン企業だろ

185名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:21:45.28ID:IzY3LA0l0
もうこれしかない

戦術→浦和ミシャ式の超攻撃サッカー
監督→浦和の無敗のアウトレイジ監督で気合い注入
選手→興梠、原口、長谷部、槙野の浦和ライン
サポ→日本で断トツの熱狂的応援の浦和サポーター

186名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:21:46.94ID:yHrMyIpP0
>>178
言うまでもなかろうw

187名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:21:55.07ID:SN3Gyq4Q0
>>161
お前あちこちの代表スレでガイジ扱いされてて笑ったw

188名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:22:00.08ID:wfd+551X0
ウカスカジーがウワカスジャーに見えたわ

189名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:22:01.55ID:U6EVKl9K0
田嶋が選んだことなんだから
しっかり責任取れよ

190名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:22:11.24ID:VoOd28Vq0
としより引っ込めて若者選んで経験させろ

191名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:22:15.64ID:kvmwTc2P0
>>121
ほんとこいつキモいよな

192名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:22:21.22ID:mXGeGuFc0
>>60

(‘人’)

雨の中の応援おつかれ(笑)

193名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:22:42.68ID:YZTjhTmE0
>>178
突破できたら大儲けくらいに考えておこうぜ

194名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:22:44.59ID:9hLCOTzX0
>>109
伝統の蹴鞠だからね

195名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:22:46.09ID:wlIbEsqj0
山口とか大島とかHリーガーがパス下手すぎ

196名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:22:48.04ID:IPoGHrq50
まだこんなことやる余裕はあるんだな。ただ勝てる相手にしないと。
ブータンとかモンゴルとかさ。身の程をわきまえないからこうなる。

197名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:22:56.01ID:U6EVKl9K0
壮行セレモニーとかまたやんのかよw
負けに行くだけなのに

198名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:23:15.11ID:k8EmRCfZ0
>>183
まだ気付かないのかよ
ハリルが駄目なんじゃない
日本人サッカー選手が駄目なんだよ
ホントゆとり世代は自分たちを過大評価するよなあ

199名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:23:15.58ID:C2AYbgXsO
>>185
鹿島の方が良い
ACLで勝ってるし

200名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:23:40.29ID:vnwut3MH0
2−0になってからさらにやる気のまったくないガーナに手も足も出ないってどういうことだよw
特に後半は過去にないくらいのひどい試合見せられた気がするんだがw

201名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:23:45.77ID://64vXNq0
客は入ったし興業としては大成功だったな

202名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:23:47.44ID:KHok/01r0
未だにこんな恥知らずの日本代表を応援してる日本人がいる事に驚き
教育レベル下がってるんだね

203名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:23:57.59ID:45n6OaCP0
明日のメンバー発表で「外れるのは俺」って西野監督が言えば応援するぞ

204名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:23:58.64ID:YZTjhTmE0
>>190
同じストレート負けでも、こっちの方がまだ納得いくわ

205名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:24:00.50ID:wfd+551X0
老害BIG3入り代表となら、代表以外のJ選抜と良い勝負そう

206名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:24:10.90ID:U6EVKl9K0
ミスチルしつこいわ
こいつらもいらねえよ

207名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:24:18.68ID:dLhLSyFI0
本田 岡崎 アウト
中島、久保 イン

208名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:24:19.57ID:5XoKPtEV0
さて監督交代しようか

209名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:24:32.31ID:IzY3LA0l0
>>199
浦和はアジア王者だよw

210名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:24:34.21ID:sH3PLM0Q0
>>1
ネイマール83試合53ゴール 
宇佐美22試合3ゴール

ネトウヨがユース時代から持ち上げ過大評価してきた宇佐美はレベル低いアジアとの試合が多い日本代表の選手でありながら、26歳で未だにA代表3ゴール

211名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:24:35.05ID:kEf7XpS10
3バックはトルシエのフラット3に比べて精度もクソもない。中盤の6人が楽して動いてないのが目立つ試合だった。そもそもその中盤選手達がボールを追ってプレッシャーかけないのが敗因。
またパスの精度が悪く、どんどん後ろに下げてバカみたいな試合内容。これじゃあワールドカップは3戦全敗濃厚。それに西野監督なんてアトランタの時、中田英寿が意見を言っただけで、一時期ベンチに下げ
試合に使わなかった過去もある無能監督。Jリーグでは結果は残したが、当時のガンバは誰が監督でも強かっただろう。

212名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:24:40.21ID:DRCONzcS0
>>199
ぶっちゃけ今の代表と鹿島のサッカーと被る
急造3バック試して自滅とか

213名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:24:49.49ID:QfWmZ/kP0
ハリルに頭下げて戻ってもらえよ

214名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:25:01.60ID:zHXdeFLwO
ウンコスジーw
いつまであの糞曲歌ってんだよ

215名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:25:04.80ID:C2AYbgXsO
>>206
前回の壮行会もミスチルで惨敗w

216名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:25:09.56ID:fgkIR5kE0
西野クビ確定
代わりに日大の内田でも招聘しておけ

あと田嶋はハリルに土下座したあと切腹な

217名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:25:21.46ID:wbgXLucK0
>>133
お前らの笑顔が増えただろ
ハリル時代には考えられなかった

218名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:25:30.57ID:X4n+b4rW0
もうサプライズ選出は西野に変わって内田監督しかないな
積極的に削りに行けば今よりはマシになるだろう(って見てないから今を知らんがw)

219名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:25:39.98ID:JqULr9170
>>166
足し算引き算出来ますかー?

220名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:25:40.88ID:jR7Vh4sp0
>>90
傀儡なのにそれはない

221名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:25:50.78ID:75C4gvvS0
>>12
まあ戦術はみえんかったが

今日はポゼッションでやりきるコンセプトやろ
それが全くいいとこなしでおわった

222名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:25:51.89ID:IzY3LA0l0
>>212
ポンコツのベテラン内田篤人を賞賛してるのもピッタリ

223名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:26:20.94ID:dviAnI3D0
炎上するほど熱い連中がまだいたんだなw

ハリル解任でやれることといったら
ドン引き守備のカウンターサッカーとセットプレーしかないのに
それに適した選手を呼ぶわけでもなく
付け焼き刃で通用しない3バックで俺たちのパスサッカーだから
こうなることはサッカー知ってる人間なら予想してたろうにな

224名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:26:30.23ID:wIJACSYQ0
>>4
山口確

225名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:26:35.89ID:UpwgP6cbO
しかしまぁ何の見所も無い試合だわ

226名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:26:38.25ID:rY5amcxF0
中島はドロ舟乗らなくて助かったな
今の代表なら入らないほうがまし

227名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:26:40.85ID:il3EmYIv0
×壮行会
○葬式

228名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:26:43.76ID:LiaQ8PrP0
イニエスタ招致に成功したJリーグ(日本サッカー)の盛り上がりに泥を塗る西野ジャパンという印象は拭えない

229名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:26:52.18ID:8OZ19vUC0
>>4
川島・西野・キリン社長

230名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:26:55.08ID:75C4gvvS0
>>178
守備的に行けば30パーくらいありえる

231名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:26:57.63ID:UJUsD7If0
電通サッカー部の学芸会

こっちが本番だろ?

232名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:27:00.81ID:e2/mMoFC0
川島有り得ない。
どうせ勝てないんだからキングカズ連れてってやれよ

233名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:27:20.22ID:Xf9zf/7N0
ハリルさん首にした連中を首にして
謝り倒して戻ってきてもらおうよ

234名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:27:25.96ID:wDfraKvo0
>>224
マジでこいつ落としてくれないと困るわ
こいつのせいで無能ハリルが延命したのも含めて罪は重い

235名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:27:42.65ID:IeIl/U0j0
日本代表とかいうコンテンツそのものを無くした方がいいんじゃない?
日本人はサッカー向いてないよ

236名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:27:51.12ID:JGG8Es520
>>187
IDかえてまで必死だなw

237名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:27:53.57ID:vkKnkqcn0
\おーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽー/
  (҉´҉・҉ω҉・҉`҉) <ヽдノ >(◝ω◜) (҉´҉・҉ω҉・҉`҉)

まずコイツ等サカ豚ゲェジ共から始末しろよ
50年間現実見れてないんだからさw

238名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:28:08.21ID:75C4gvvS0
>>223
てかハリルも本戦では引いてカウンター主体やおもうわ

ハリルならではの味付けはあったとおもうが

239名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:28:21.22ID:wIJACSYQ0
>>43
コレでもハリルよりはちょっとだけマシなサッカーしてたぞ

240名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:28:28.62ID:kLNkMkhr0
電通ジャパン

241名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:28:42.04ID:VPn6Dhhe0
今回なにがやばいってガーナのプレイ録画してたら見てみな。すごい日本の選手との
接触を避けてケガさせないようにさせないようにとプレイしてるからそれも2軍クラスが
それで完敗なんだよ。ヤバい通り越して本当にワールドカップなんて私たちがいってもいいのか
申し訳なさすぎるよ。本当に申し訳ない、出れなかった強豪国の皆さん。

242名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:29:01.83ID:dviAnI3D0
>>175
ハリルは縦に早い展開でラインをあげて失点の可能性を低くしつつ
カウンターサッカー的な攻撃を模索してたからな

俺たちのパスサッカーはボール支配率をあげて
失点の可能性を下げるって意味もあるんだろうが
ラインをあげることを重視してないからな
強い相手には如何にラインをあげるかが重要なのに
俺たちのパスサッカーはそこを理解してない

243名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:29:06.13ID:IeIl/U0j0
川島がいなけりゃ0-0だったという事実

244名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:29:10.50ID:AdKHbFFa0
本田さん、転んでる相手選手の足につまずいて転倒してたな
もうおじいちゃんレベルだよ

245名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:29:26.57ID:vkKnkqcn0
勝率1位、得点率1位、失点の少なさ1位のハリルを切った
電通と協会に拍手!!
本当アホクサ

https://i.im gur.com/HB89rC6.jpg
https://i.im gur.com/yc07Hqi.jpg
https://i.im gur.com/DhA70t4.jpg

246名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:29:42.60ID:7mZ0ebK30
西野のバカみたいな口をポカーンと開けた間抜け顔をどうにかしろよww

最後のインタビューじゃ口開けてるわ、目がうつろだわww

247名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:29:45.35ID:T+oVx4830
山口と浅野と香川がout
高徳も正直いらない
中島追加で

248名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:29:47.09ID:QJfASpFk0
>>89
ハリル=日本の適正に合ってない
西野=日本のレベルに見合うサッカーを指向していない。おまけに準備期間がなく超未成熟

結果は出ていないが、内容はもっとお粗末

249名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:29:51.25ID:75C4gvvS0
>>239
いやしてない

ジーコにちかい
ポゼッションしたいんだけどボールとれないからまともにせめられない

250名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:30:02.56ID:2oKb6yDs0
ビッグ3が見れてよかった!
日本すごい!

251名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:30:23.41ID:8zgSOhBCO
畜生!
こうなったら渋谷で
オパイ揉みまくるよw

252名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:30:36.38ID:dAZIp+Ia0
悲壮感のただよう監督だな
ベンチの空気悪そ

253名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:30:49.78ID:zlTjZcUR0
https://russia2018.yahoo.co.jp/game/stats/2018053001/

やる気のない2軍ガーナに対して完全にカウンターサッカーで弄ばれまくっただけだった
全盛期スペインみたいな戦い方されてボッコボコにされてた

数字見たら「なんで日本は負けたん?!」って言われそうだが
映像見たら「日本雑っ魚!!」って納得する酷さ

254名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:31:09.18ID:2oKb6yDs0
ハリルよりマシ!
ハリルよりマシ!

255名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:31:23.37ID:il3EmYIv0
>>133
転びのプロフェッショナル
ケイスケ・コロンダ

256名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:31:25.30ID:5RpXDtVZ0
何がムカつくってこんな雑魚どもが日本代表を詐称してるってことだわ

257名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:31:28.21ID:L9V2KFuP0
選手の我儘で監督解任させてやった結果ダメだったわけね。
誰が責任とんのよ?

258名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:31:39.39ID:iuhvVDJn0
>>2
いやハリルなら勝ってた

どうすんの日本サッカー協会、監督代える?wwwww

259名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:31:45.39ID:ZGeYzicg0
グアム辺り連れてくるか
Jクラブのユースチームとやって
無双したあとに壮行会にすりゃよかったのに

260名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:31:49.04ID:bboI7ocN0
>>105
思い出作りに

261名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:31:49.21ID:QJfASpFk0
老齢化に加えて連係不足に陥ったザックのサッカーか
タレントがいなくなったジーコのサッカーか

262名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:31:51.33ID:9gA00JkT0
PIG3と鼻紙5そして老人キーパー

263名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:31:56.61ID:81nKD5cG0
変な歌歌ってたなシラけてたけど…

264名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:31:56.79ID:FvEfZljx0
アメフト問題が世間を騒がしてるがサッカー協会も本当に酷い体質だからな
神経逆なですることばかりする

265名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:32:10.72ID:ZziXJ6TT0
ハリルよりいいサッカーが出来たとかいうのがチラホラいるけど
相手は20代主体の2軍で、雨降ってたからロクに中盤からプレスもかけてこない状況だったのわかってるのかな

266名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:32:13.18ID:2oKb6yDs0
選手が伸び伸びプレーできた!
コミュニケーションがとれた!

267名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:32:13.81ID:il3EmYIv0
>>254
ハリルよりマシとかマジで言ってるやついてビビる
それ証明するには勝つしかないはずなのに

268名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:32:19.04ID:niNbZn/80
だから言ったろ、あの時期のハリル解任は間違ってるってさあ
今日こんな試合して、明日は代表発表だろ
もうどーすんだよwww

269名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:32:26.70ID:wlQfVSwL0
勝てる要素が全くなかったw
最新FIFAランキング(20180517発表)
ポーランド10位>コロンビア16位>セネガル28位>>ガーナ50位(しかも2軍)>>日本60位(結果0-2)

2018コロンビア一軍 > 2014コロンビア二軍 > 2014日本 > 2018日本(世代交代失敗)
2018セネガル(絶好調マネ) > 2014コートジボワール(老ドロクバ) > 2014日本 > 2018日本(同上)
2018ポーランド > 2014ギリシャ(試合開始早々一人退場) = 2014日本 > 2018日本(同上)

もうおJALJAPANでいこうぜ 今年もサポータは渋谷で試合そっちのけで痴漢祭りするしかないな!

270名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:32:26.91ID:a7t3CvYP0
どうせなら小池里奈を監督にしてくれ。中継は監督カメラで頼む

271名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:32:39.72ID:Y0n9Z6Y10
>>87
醜くハゲちらかしやがって

272名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:33:13.83ID:MiaqRFPo0
>>230
あほか
今のメンバーだと絶対30%もないわ
点とれないだろ

273名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:33:17.99ID:JGG8Es520
誰がどうみても、本田、大島、山口は論外だわ
香川、岡崎、井手口は試合感なさすぎて戦力外

274名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:33:21.55ID:wHXkmgXZ0
>>267
今の代表だとアジア予選突破無理だよな

275名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:33:21.63ID:wlQfVSwL0
>>268
レジェンドカズを監督として呼ぶしかない

276名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:33:34.11ID:Bh3t7eoH0
送別会
大島本田香川岡崎戦犯槙野さようなら

277名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:33:36.29ID:cckQZUXm0
西野の無能感半端ないwww
こいつはせいぜいJレベル。世界で戦う器じゃない終了

278名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:33:54.66ID:QJfASpFk0
・WCにおける日本の実力
・WCまでの準備期間の短さ

この二つを考えた時に、
攻撃的サッカーを指向するとかありえない
守備的なサッカーしかないんだよ

しかも選手の選考を兼ねながら、
フォーメーションもいろいろ使い分け、それを試す

西野は馬鹿じゃないのか?

279名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:33:54.97ID:VuDjk7WY0
>>121
香川はバカだからコメントもいつも通りだな…

280名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:33:58.17ID:81nKD5cG0
マイアミの奇跡とか言ってるけど名古屋、神戸監督時代スルーしてるよなw

281名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:33:58.82ID:75C4gvvS0
>>258
ハリルなら勝とうとおもえば勝てる
あるいは引き分けは90パー持ち込めたよな

ただ本番にむけてスカウティングされるし
戦術や選手ためすためにつかった可能性はたかいが

282名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:34:03.99ID:NZ+hC+fU0
もう本番まで後わずかしかないのに何でこの時期に3バック試したのかが理解できない
監督の能力云々とかいう以前の問題だと思う

283名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:34:05.80ID:dviAnI3D0
ボール支配率は地域予選ならともかく
GLのような短期戦ではあまり参考にならない数字だからな

短期戦は如何に少ないチャンスをものにするかだから
そのチャンスをつくるにはどれだけ早くラインをあげるかだからな

俺たちのパスサッカーじゃどうにもならんのよ
それはブラジルで経験したろうに

284名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:34:07.71ID:ANMm0E0s0
>>253
ポゼッションだけは多分コロンビアともいい勝負する
前に運ばずバックパスばかりだから

285名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:34:18.33ID:Y0n9Z6Y10
鹿島アントラーズの前監督の石井さんに監督をお願いしたら、どうか?
西野より結果を出すと思う。

286名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:34:37.73ID:VPn6Dhhe0
こんなんで本番いってぼろ負けで終わっても若者たちは渋谷で大騒ぎするんだろうな。。。
ありがとうジャパンとか、やけくそで、街を混乱に陥れて、看板ぶち壊したり、痴漢もどき
をしたりね、必ずそうなると思うよ。こんなに弱いのならもうwcいかんでほしい。行ってぼろ負けで
気分概して痴漢するような奴らを生むのなら、代表サッカーは今回でお祭りは終わりでいいと思う。

287名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:34:47.87ID:BWY9jFEE0
どうせ負けるなら精々派手に惨敗したほうが良い

288名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:35:02.17ID:niNbZn/80
>>275
誰を監督にするとかの問題じゃないんだよ
代表選考までAマッチが1試合しかないのが大きな問題なんだよ
岡ちゃんだってもっと余裕のある交代だったよ

289名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:35:06.30ID:81nKD5cG0
どうせ負けるならハリルで良かったじゃん。そうすれば次は心置きなく日本人監督に出来たのに。

290名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:35:07.31ID:AmzVlyq90
今後4年キリンとアディダスは不買

291名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:35:17.71ID:kEf7XpS10
3バックはトルシエのフラット3に比べて精度もクソもない。中盤の6人が楽して動いてないのが目立つ試合だった。そもそもその中盤選手達がボールを追ってプレッシャーかけないのが敗因。
またパスの精度が悪く、どんどん後ろに下げてバカみたいな試合内容。これじゃあワールドカップは3戦全敗濃厚。それに西野監督なんてアトランタの時、中田英寿が意見を言っただけで、一時期ベンチに下げ
試合に使わなかった過去もある無能監督。Jリーグでは結果は残したが、当時のガンバは誰が監督でも強かっただろう

292名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:35:27.01ID:JGG8Es520
つーか、田嶋、西野は謝罪しないの?
内田はあれでも謝罪会見やったじゃん

293名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:35:30.97ID:sKlloCmc0
>>278
課題は
・縦への速さ
・デュエルの強さ

294名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:35:34.42ID:yHrMyIpP0
あれだけメチャクチャなことやっといて全然炎上してないどころかTwitter閑散としてるな…
関心の低さがやばい

295名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:35:41.98ID:75C4gvvS0
>>272
きもいわ

いまのメンバーで問題は中盤の守備

ワールドカップは点をとるより取られない事が重要なんだ

にわかでもそのくらいの知識ないと

296名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:35:51.72ID:FSLEXBEQ0
(MISS散る)って演技悪いな

ホモの件もあるしwwwwwwwwwwwww

297名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:35:56.55ID:wDfraKvo0
>>286
もうさ、枠増えたらワールドカップ予選で落ちるようなこともまずなくなるし、ワールドカップで誰も熱狂しなくなると思うわ

298名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:36:02.57ID:81nKD5cG0
ビールはエビスに変えたしアディダス製品は買ってない

299名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:36:13.28ID:MiaqRFPo0
>>282
それは西野が一番得意な戦術だからだろう

300名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:36:17.22ID:KI0IB+vk0
本当の地獄はこれからだ笑(AA略

301名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:36:18.90ID:0AKaOUsM0
>>123
馬鹿げたチキンレースだよな

302名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:36:26.08ID:zlTjZcUR0
>>278
結局これよな
守護神置いて鉄壁のMDFとDFで徹底的に耐えながら
相手が疲れたところに風穴作ってゴールねじ込んだらひたすら耐える
背中に対戦車ライフル担いだリクガメみたいな戦い方しないと

303名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:36:34.86ID:81nKD5cG0
まず田嶋の会見やれよな

304名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:37:00.42ID:JGG8Es520
>>282
西野は4バックやったことない
そんな西野をミッシツデきめた田嶋

305名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:37:01.28ID:wHXkmgXZ0
日本は走ってチェイスしてボール奪い
ショートカウンター
これしか強豪に勝てない
ポゼッションサッカー?
代表選手の半数がプレミア、エスパニョール、ブンデス、リーグアンの
上位チームで活躍してからにしろ

日本は下手は下手なりに泥臭いサッカーやれ

306名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:37:03.85ID:VBZuuRGl0
こういうとき解任するんだぞ 糞協会

307名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:37:10.65ID:75C4gvvS0
>>282
3バックてかなり定番化したから

試すのは理解できるがな
ただあそこまでいいとこなしなのは全員ビックリしたw

308名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:37:12.85ID:W4/owVix0
>>172
ホントだね。
電通代表だ。
紛いもの見せられて何もワクワクしない。
ハリルあんな目に合わせた挙句にこの醜態。
金に群がる奴らが頭も尻も隠さず、代表ビジネスに齧り付いてる様を、夢だの何だの虚飾の言葉で誤魔化して大層に見せて、我々はただそれを見せつけられてるだけ。
もはやこんな代表でも応援してくれてるファンをも馬鹿にしてるだろ。
ハリル解任が日本代表が地に堕ちた分岐点だったと感じる。

309名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:37:21.10ID:T+oVx4830
酒井宏樹、吉田、槙野、長友
長谷部、柴崎、井手口
武藤、岡崎、原口
GKは誰でもいいです

310名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:37:21.25ID:zCEQtJQb0
もう戦術の問題じゃない
選手がザコなんだよ
ハリルさん、ゴメンなさい

311名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:37:24.12ID:KvdIvOar0
>>1
>ヒップホップユニットEAST END
まだ活動してたのかwそだねーから呼ばれたろwもう死語だけどなw

312名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:37:33.07ID:dviAnI3D0
>>295
短期戦は失点おさえる以上に得点よ

シーズンなら失点が少ない方が重要だがな

313名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:37:57.85ID:Y0n9Z6Y10
>>253
すごいデータだな。

俺、ボクシングをやっているんだけど、小学生とやる時は小学生に一方的に殴らせてあげている。
小学生ではパンチがまともに当たらないし、当たっても痛くないから。

小学生と大人がやったらこうなるという感じだよね。

314名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:38:00.98ID:VBZuuRGl0
3バックもいきなり原口抜かれて、ゴールされそうで吹いたwww

315名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:38:12.23ID:Yt9Jl6fH0
スポンサーだけはニコニコしとけよ
なに不貞腐してんだよ

316名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:38:16.19ID:LiaQ8PrP0
田嶋は明日までに1円払込んでハリルと和解してこいよ

317名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:38:23.11ID:Ji4AvxuO0
マジでサポーター馬鹿にされてんな

318名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:38:29.71ID:2ZmzzGC90
>>123
FIFAから放送権まとめて買い取ってるのが電通だからダ・ゾーンが電通が入る前に放送権買い取りができたら安くすむ

319名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:38:30.49ID:aaCZqizu0
造反組は全部外して代わりに若いの入れろ。今より応援する声増えるよ

320名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:38:37.80ID:on/LTEwo0
浅野香川岡崎井手口のブランク4は落選で

321名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:38:41.46ID:75C4gvvS0
>>312
あほかw

三引き分けでリーグ突破できる可能性あるんだから失点しないことが重要だろ
頭問題あるわ

322名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:39:04.54ID:yogs1rZI0
選手がオッサンばっかりだな

323名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:39:35.54ID:rLVE4m0F0
>>138
俺もう見てへんで
5ちゃんのスレしか見てない(´・ω・`)

324名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:39:36.64ID:1UQ9jozd0
>>281
今日の川島だと監督が誰でも失点しそうw
ハリルから中盤省略の放り込みで一点位は取れたかな?

325名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:39:39.54ID:ECRvSQrD0
>>4
田中・マルクス・闘莉王

326名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:39:45.40ID:B+MGcKnn0
多分ハリルでも負けてたゾ
セットプレー二発に抑えられた分マシと思うべき

327名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:40:35.69ID:kLNkMkhr0
>>133
…(´・ω・`)

328名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:40:38.90ID:niNbZn/80
あ、明日の代表発表前にもう一度ハリルに戻すってのはありだな
Aマッチを1試合しかしてない西野よりはマシだろ
あー、それだそれしかないよ

329名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:40:43.03ID:mXGeGuFc0
>>253

(‘人’)

パス成功数(笑)

だからパスを回してばかりなんだ(笑)

330名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:40:47.15ID:5RpXDtVZ0
ハリル叩きしまくってたサカ豚が意気消沈wwwwwwwwww

331名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:41:02.08ID:y10V0OF90
こんな糞チーム、W杯で1点も取れねーわwww

332名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:41:05.98ID:l6BieAc40
イニエスタが見てませんように

333名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:41:07.10ID:vB0B73OM0
>>294
一応試合中も今もトレンド1位だけど
なんか前と比べてシニカルなツイートが目立つ

334名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:41:07.28ID:35ZYZuu60
監督変えなかったら、負けても監督のせいになったのに
監督変えたから、負けたら協会のせいになってしまうやん
何でこんなバカな事したの?

335名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:41:12.76ID:reYnKmYJ0
俺達の代わりに不当に解雇されたハリルの敵をとってくれたありがとうガーナ
この後コロンビアセネガルポーランドも正義の鉄槌を下してくれる予定

336名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:41:15.58ID:RD3C0Wzd0
テストマッチで完敗は解任じゃないの?
テストマッチでも勝たないとあがんのやろ?日本代表

337名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:41:16.06ID:rLVE4m0F0
>>133
スライディングしたガーナの選手も驚いただろうなwww

338名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:41:17.67ID:kvmwTc2P0
>>138
ミスチル目当てのオバサンばっかだったんだろ

339名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:41:20.38ID:QJfASpFk0
・速さがない
・高さがない
・セットプレーがしょぼい
・ドリブルで仕掛ける人間、剥がす人間が全くいない
・ミドルシュートがないorしょぼい
・攻撃の連携は未成熟
・長短のパスの内短いパスばっか
・サイドチェンジは数えるほどしかない

漫然とパスが回って崩せるわけがない
何となく攻めているようで点が取れないチームのツボをことごとく抑えている

決定力不足?
違うだろ
どんだけ決定的チャンスがあったと言うんだよ

340名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:41:24.10ID:kEf7XpS10
あれじゃあまだ中村俊輔と大久保、遠藤、前田遼一あたり通用すんじゃね? 高原や小野でもなんとかなるんじゃね?

341名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:41:29.08ID:1rrqFtdG0
若いうちに低レベルなJリーグで適当に試合に出させる

日本代表に選んで適当に親善試合とアジアの雑魚相手に活躍させる

アホーターを熱狂させて人気選手となる
大手スポンサーがつく

海外有名クラブがその選手の「人気」を買い、日本企業のスポンサーからお金を受け取る
クラブ側はスポンサー契約のため試合に出さざるを得ない

海外有名クラブ所属という箔がついて、アホーターはますます熱狂し、
日本代表視聴率に反映され協会、電通、マスコミが儲かる
アホーターが買うTシャツでクラブが儲かる

その選手をマスコミが取り上げ、煽り、アホーターがますます熱狂し、さらに多くのスポンサーがつく

(元々ない実力がさらに衰えても)日本代表から外せなくなる


このスタ−システムによって生まれたのがサッカー日本代表の主力メンバー

これは誰が悪いのか?
その答えは明確だ

そんな糞みたいな商法に騙されて糞みたいな選手を応援しているアホーターが一番悪い



ミランの本田獲得は“スポンサー目的”
彼(本田)はミランというクラブのレベルには達していない。
おそらく本田圭佑を連れてくることでスポンサーを獲得したかったんだろう。
https://www.theworldmagazine.jp/20151229/01world/italy/34651

本田効果で8億円!ミラン、東洋ゴム工業とスポンサー契約 富士通に次いで
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140414/ser14041405010004-n1.html

マンチェスター・ユナイテッドとFW香川真司の例。
マンUに入団すると日本企業が殺到し、契約社数は現在9社にのぼる。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/296718/

342名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:41:33.24ID:oGn4yc+k0
ミスチル好きだけど
桜井さんはサッカーで日本代表と絡まない方が良い

343名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:41:36.04ID:MiaqRFPo0
>>295
点がとれなければ勝ち点3で敗退だろ

344名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:41:43.84ID:zlTjZcUR0
>>305
チェイスするだけの体力も無いし
何よりシャドーストライカーが一切居ない
それが出来た中島を外してしまった以上、得点ベースが居ない
マジで終わってる

345名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:41:46.29ID:pfU+1LjK0
>>16
じゃあハリルでよかったじゃねえか!
何のためのクビだよ?

346名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:41:47.56ID:FSLEXBEQ0
本田の足元まじやばいだろ。
あんなにこけまくって、踏ん張りが利かなくなってる

置きスライディングで潰される本田△ の動画ワロタw

347名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:41:58.96ID:dviAnI3D0
>>321
相手の結果次第とかw

そりゃこんなのがいるんだから強くならんわな日本代表w

348名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:42:03.46ID:smvqyxgH0
>>133
初期のウイイレかな?

349名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:42:07.66ID:2ZmzzGC90
たぶんでハリルでも負けたってよく言えるね
マジでハリル更迭の擁護してるのは頭おかしい

350名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:42:07.71ID:k8EmRCfZ0
>>253
ガーナはきちんとテストマッチ用のかませ犬に徹してくれたんだな
まあなんつーかもう辞退したほうがいいと思うわ
出ても恥をさらすだけですよ

351名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:42:32.01ID:niNbZn/80
>>330
解任の時にハリル叩きしてたのはにわかだよw
あの時期の解任はマジあり得ない

352名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:42:32.54ID:1+8qMvBK0
ミスチル桜井の歌またやってんのかよ
あれ呪いの歌じゃん

353名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:42:43.57ID:aW7jzAkUO
マジで結果出してから騒げって…w
野球でいうハンカチ王子や清宮と同レベル…

354名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:42:46.14ID:mXGeGuFc0
>>133

(‘人’)

Don′t草

355名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:42:58.22ID:qRHF6zxK0
>>156
ザックはUAEの監督だから無理だろ

356名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:43:06.10ID:wDfraKvo0
>>340
マジレスすると遠藤はもう終わってる

357名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:43:20.01ID:a/LIoy1t0
無能田嶋永久追放へのカウントダウンやな。
数%でも勝つ可能性を上げるための西野に代えたんじゃなかった?逆に酷くなって迷走しとるがな。

358名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:43:23.53ID:KD6FqwxJ0
手の内を見せてないだけ、、だよな?

359名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:43:34.19ID:IYEePSSR0
電通ジャパン
電通ブルー

360名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:44:04.51ID:y10V0OF90
W杯の歴史上、最弱チームと呼ばれるに100ペリカ

361名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:44:17.04ID:fUXssNx50
あらみすちるまた歌ったんか

362名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:44:18.19ID:75C4gvvS0
>>343
勝点3ならば
あいてのチームの状況で突破できる可能性がある
実際突破したチームもある

さらにトーナメントはPK

守備的なのが有効なのは明確

363名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:44:34.74ID:qRHF6zxK0
>>178
ガーナに勝ってても無理
もうそんなレベルじゃない
総失点が10を超えないことを祈るのみ

364名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:44:37.08ID:2zIWmfCc0
老害リハビリ介護ジャパン

365名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:44:43.19ID:75C4gvvS0
>>347
いまの日本は弱いんだから現実見るのは当然

366名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:44:56.93ID:6lkb98AL0
>>357
田嶋を追放して誰を会長と強化委員にするんだ?個人的には原博美だが
5chをはじめさんざん批判してきたよな。

367名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:45:02.75ID:U4YlIYLi0
どんなシステムでもガーナに負けた事実

368名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:45:07.16ID:ECRvSQrD0
もう記念でカズ呼べばいいよまじで
その方が視聴率とれる

369名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:45:11.77ID:FTsCO4Gc0
急造チームだから今の段階では仕方ないんじゃない?ハリルだったら0-4だったかもしれないわけで
なんにせよ本番で勝てばいいだけ、いま批判してる奴らは覚えとけよ

370名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:45:27.94ID:+FE/JnyY0
まぁ、ハリルがいいか悪いかは別として、この時期の解任は完全に悪手だというのが分かったな。

371名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:45:40.05ID:dAZIp+Ia0
俊輔入れて全員守備しかないな

372名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:45:41.49ID:kEf7XpS10
俊輔と久保建英の競演が観たい!

373名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:45:41.92ID:IR+C09/O0
乾か中島くらいしか見ててわくわくする選手がいない

374名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:46:08.51ID:orib5Hlv0
キリンラーメンの呪い

375名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:46:08.99ID:U4YlIYLi0
システム変更で弱いのを誤魔化してただけ

376名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:46:11.84ID:UzHuUVVo0
西野の放心無能顔が笑えた

377名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:46:21.43ID:qvTNAewR0
監督解任ブーストすら発動しないとは
本当に末期だな
ハリルでも勝てたとは思わないけど

378名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:46:51.67ID:iHIuZi8a0
内容がやばすぎる。見どころが全くない。これほど弱い代表はなかなか見たことがない

379名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:47:04.66ID:qRHF6zxK0
>>253
完全に自分達のサッカー時代の数字だなwww

380名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:47:08.39ID:Q/fKpM310
サムイブルーがんばれ!

381名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:47:34.29ID:35ZYZuu60
>>133
ギャグみたいな転け方だな

382名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:47:35.27ID:U4YlIYLi0
香川当確決まってるのが冷めるよな

383名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:47:40.47ID:srgf+l3K0
>>16
ハリルは何がしたいかよくわかった。
日本人のレベル不足もよくわかった。
ハリルは負けても納得できたんだよ
サッカーしてたからな。

選手やスポンサーのわがまま優先させるサッカーは意味がわからない
サッカービジネスかサッカーショーでしかない

384名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:48:00.63ID:zg9GB4E/0
■ストイコビッチインタビュー(サッカーダイジェスト記事)

「勝てるが、つまらないサッカーは見たくない」と日本人は言う。 
では聞くがいつ「勝った」のだ?2010年BEST16止まりだったじゃないか。
勝てるサッカーとはW杯のベスト8常連になり、
韓国と20回戦えば20回圧勝するようになって初めて「勝てるサッカー」なんだ。

日本がやっているのは「弱くてつまらないサッカー」。
日本人が面白い面白くないを問うには早過ぎる。もちろん我がセルビアだって同じだ。

この時代に攻撃的守備的の二元論で語るべきではない。
現在のサッカーは全員がFWでありDFでもある。そして攻守の切り替えの早さだ。
勤勉で戦術理解力のある日本人は必ずそういうサッカーが出来るようになる。
ザッケローニもそれをやろうとしていたが、本番で意図の見えない策をとってしまった。

日本人は外国に負ける度に、身体の差をあげるが、これほどみっともない言い訳はない。
平均身長が185もあった韓国の試合はどうだったか。平均身長の日本以下のチリやメキシコの試合はどうだったか。
フィジカルの問題ではなく、インサイドキックの精度、利き足以外でミドルシュートが打てるか、クロスをできるか。
そういった初歩的な部分で大きく劣っているんだ。
本田がゴールエリア前で右足で打たず、左足に切り替えたためシュートチャンスが無くなったシーンを何度も見ただろう?
日本人の平均身長が200になってもこのままでは常勝チームにはなれないよ。

385名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:48:13.07ID:/HbAYhdU0
まあ頑張ってくださいや

386名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:48:15.42ID:U4YlIYLi0
むしろこんな状況で歌った桜井凄えわ

387名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:48:16.35ID:Pmgrfu5t0
はい!つぎ!つぎ!

つぎにW杯ね!!

388名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:48:20.45ID:vqR5gOEn0
ハリル時代から負けまくってたし
今更何暴れてんだ

389名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:48:49.88ID:sq/ZJp0k0
もう代表連中のガムシャラな姿は見られないのかな
崖っぷちなのに淡々と試合して淡々と負けて行った閉塞感しかねーぞ

390名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:48:51.12ID:QJfASpFk0
>>362
ロースコアゲームに持ち込まないと
総合力の差がそのまま出る
守って0-0で推移すれば、相手の綻びに付け込むチャンスが巡って来る

戦国時代で弱い国が強い国に囲まれて
兵力も装備も劣るのに積極的に野戦に出て勝てるかっての。

391名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:48:51.64ID:MiaqRFPo0
>>362
長い歴史の中で何チーム突破したの?
失点0、得点0で

392名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:49:17.82ID:U4YlIYLi0
本田香川のやりたいサッカーでも勝てないんだから もうどうでもいいよ コロンビアにはとても勝てません

393名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:49:24.40ID:LbpTYaaU0
守りが弱く点も入らない
人気も無くまとまりも無い
そんな代表

394名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:49:30.71ID:RfO2m7IC0
ハリルの方がはるかにいい監督だろ
香川岡崎をごり押しする西野は駄目監督だろ

395名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:49:42.08ID:EpK3MCG90
見た感じ本田と岡崎はアウトでいいかもなぁ。

396名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:49:43.02ID:mn1/U36I0
>>133
おじいちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

397名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:49:47.08ID:2ZmzzGC90
>>384
ストイコビッチに監督してもらいたわ
今いる老害全部排除してくれる

398名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:49:59.81ID:U4YlIYLi0
ワールドカップでは全敗でいうのがわかった試合

399名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:50:00.71ID:MiaqRFPo0
>>390
つまりメンバー全員DFの選手にしろって事か?w

400名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:50:03.75ID:75C4gvvS0
>>350
早いうちに点とれたから
無理して攻めんかっただけ

401名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:50:04.42ID:t1ElXGnw0
攻守に塩効きまくりの糞ブック

402名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:50:07.62ID:RGsbhoRv0
スポンサー不買運動だわ

403名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:50:48.96ID:a/LIoy1t0
>366
岡田でいいんじゃないの?監督はやらないと言ってたけど会長ならやってくれるかもよ。元はと言えば、川淵がテメーの気に入らない奴追い出しまくったから協会に人材がいないんだろう。でも、そこは戻ってきてもらえばええやん。個人的には奥寺康彦とか良いと思うけどな。

404名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:50:49.10ID:vqR5gOEn0
日本より強い国が60カ国もあるんだから
日本を過大評価し過ぎ

405名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:50:57.72ID:U4YlIYLi0
3バック 2トップ 4バック 西野ジャパン凄えーーーーーーー でいい?

406名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:51:01.56ID:wHXkmgXZ0
>>374
5ちゃん内でキリンラーメン応援のスレないかな
キリンビール、一番搾り、キリンレモン、生茶、
午後ティー、メッツ
不買するわ

407名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:51:06.17ID:mXGeGuFc0
>>384

(‘人’)

はい正論な

408名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:51:22.71ID:MiaqRFPo0
>>371
今は中島だろ
中村俊みたいにミドルがある
守ってその1発にかけるぐらいだね

409名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:51:37.67ID:3bUWCnjF0


410名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:51:49.96ID:81nKD5cG0
これで惨敗したらハリルはマジで泣くだろ

411名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:51:50.14ID:U4YlIYLi0
弱いのに明日メンバー発表生中継wwww

412名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:52:04.18ID:75C4gvvS0
>>390
現実岡田は守備的に行ってリーグ突破したろ

ポゼッションは知恵おくれが挑んで惨敗

413名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:52:08.35ID:vqR5gOEn0
○待望論とかも意味ない
日本人はたらればばかり日本は誰が指揮しても出場しても弱いの

414名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:52:09.69ID:zlTjZcUR0
グループリーグだと、全チームが本気で攻めてくるからなぁ……
幾ら点をとっても足りないからガンガン取られることになる

冗談抜きで1試合10失点とかありえそうでやばい
そうなったら流石にサッカー協会幹部全員総辞職しないと許されんよ……

415名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:52:21.59ID:M2yhJJe50
電通ジャパン

416名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:52:23.17ID:rLVE4m0F0
158 名無しさん@恐縮です sage 2018/04/13(金) 02:03:13.63 ID:ZdZRP7Ls0
日本のサッカーがこうなったのはスターシステムをゴリ押しして代表に対する真摯な眼差しを日本国民から遠ざけた糞電通と糞日本糞サッカー糞協会のせいだ
そして今回の件は直接的には糞本田だ

こいつらが日本代表を私物化してそれまで真摯な興味と応援とを自然に取り付けられていたナショナルチームに対して人工的で作為的な頓珍漢の価値観をもたらした

大衆は敏感にそれを察知した
その企みを看破して「真剣に応援するに値しない」とそれに対してに真摯な目を注ぐことができなくなったのだ
大衆はそこまで馬鹿ではない
視聴率と人気が落ちていったのは当然なのだ

スターが必要だと考えるのは広告代理店の間抜けで安直な発想だ
しかし国民がナショナルチームに求めているのはそんなものではない
ナショナルチームをビッグなビジネスコンテンツと考えた時からこの間違いが萌芽していた
それは国民が求めるものと方向性がまるっきり正反対なのだ
そしてその見当違いが遂に持ちこたえきれない域まで進んでしまったということだ

普通にサッカーを真摯に追求していればこうはならなかった
それを糞電通と糞日本糞サッカー糞協会がビジネスに置き換えてしまった事でサッカーは普遍性を失い日本でついにオワコン化した
それだけのことだ

ドーハの悲劇に国民全体が深く悲しむような時代は二度とこない
一握りの阿呆のせいで日本のサッカーは死んだのだ

417名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:52:26.27ID:7bwWtuTr0
押し込まれてる時の守備構築も段違いだった
ガーナは縦横綺麗にポジション取りながら、ゾーンで守ったりマンマークついてたのに
日本はとりあえず最終ラインにべちゃっと固まる感じ

418名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:52:31.28ID:35ZYZuu60
>>393
新監督になって、新しい(旧)メンバーが復帰してチームワークは自称最高だったんだぞ

419名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:52:33.37ID:zPqNIBQT0
>>1
年齢30超している背は小さい馬力も
小型己の知らずして勝てるはずがない
予選突破無理もう若者主体で戦うんだ

420名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:52:40.42ID:rLVE4m0F0
162 名無しさん@恐縮です sage 2018/04/13(金) 02:04:10.94 ID:ZdZRP7Ls0
大衆は値踏みをしていた

「この監督ならひょっとしたら、くだらないスポンサーや代理店の都合を無視して代表のサッカーを元の正常な状態に戻してくれるかもしれない」

サッカーファンはその真摯な願いが叶えられるかもと淡い期待を抱いたのだ
トルシエの時のようにだ
本田を外して最終予選を突破した瞬間それが現実のものになるかもとファンは色めき立った

しかしそれは土壇場で覆された
なりふり構わぬ電通の論理でオワコンがW杯の中心選手になると確信したとき、ついにサッカーファンは日本代表を見限った

愛想が尽きたのだ
日本サッカーにとってこれほどの悲劇はない
ドーハの悲劇などこれに比べたら生ぬるい方の部類だ

とうとう大衆はサッカー日本代表に関心を失ったのだ
この重大事にせめてちょっとでもルックスの良い西野を代替監督に据えて主婦層に訴えようとするところがいかにも電通らしい浅はかさだw

しかしもうそんな次元の話ではなくなった
大衆はこう言うだろう

「もう興味ない。お好きにどうぞ」

2018年4月9日

この日は日本のサッカーが終了した重大な分岐点だったと長く記憶される事になるだろう

文化を作るには長い年月が必要とされる
しかしそれを終わらせるのは一瞬で済むのだ
そして終わらせるのはいつの場合でも一握りの阿呆共なのである

421名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:52:54.16ID:lm7M+mIr0
>夢を力に

変えろよこれもw
夢は一朝一夕では力にならねえよw

422名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:52:59.15ID:81nKD5cG0
スターシステムが続く限り繰り返すよ

423名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:53:28.71ID:/UsQfgVD0
商業的な盛り上がりを狙ってのロートルジャパンなんだろうけど
最悪の結果で笑える

424名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:53:30.31ID:SRHRvUXX0
>>25
それいいな

425名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:53:59.10ID:il3EmYIv0
>>406
あと氷結でほぼ全てカバーできるな

426名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:54:03.08ID:U4YlIYLi0
弱いのに香川みたいなスポンサー枠いるから救いようがねえわ

427名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:54:28.83ID:iHIuZi8a0
これほどいいところが全くない代表も珍しい。選手のオナニーの末路。
とりあえずW杯おわったら本田に汚染されたロートルは全追放で二度と監督無視のオナニー馬鹿が
現れないようにしないとな。

428名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:54:30.04ID:C23SsCQT0
>>426
本田、岡崎も同じ枠ですよ

429名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:54:34.22ID:mHgE4ZiV0
開始7分でプレスをサボりやがった

430名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:54:43.17ID:Lk2QJRRx0
まああんなもんじゃね
監督もしょぼいが何より選手がしょぼすぎる
どうせしょぼいなら若手に機会を与えて欲しいけど

431名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:54:44.07ID:U4YlIYLi0
夢から覚めて現実を見ろよ

432名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:54:48.19ID:SRHRvUXX0
前回自分たちのサッカーで興行大爆死したのに、さらにゴリ押しだもんな
日本代表とか恥だなもう

433名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:55:03.61ID:U4YlIYLi0
選手レベルが糞 相変わらず

434名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:56:03.24ID:fUXssNx50
>>406
あれきりんのせいだったの
ビールの方の麒麟て空想の
動物のほうなのに

435名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:56:07.66ID:U4YlIYLi0
ガーナにすら勝てないんだからコロンビアなんて勝てません 現実を見ましょう

436名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:56:15.56ID:NltSIIkz0
よし次の試合からオラが監督やるよ
多分誰が監督やっても同じ結果だわ

437名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:56:16.84ID:fgkIR5kE0
>>133のurlは投稿の規制対象になったみたいなので
まだ見られるなら各位保存よろ

438名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:56:21.36ID:MiaqRFPo0
>>412
あれは全盛期の本田がいたからな

そういう若くて勢いがある選手がいなかった98年はあっさり敗退
今回もそれと同じでそういう選手がいない

勢いがあるのは中島だが・・・選ばないだろうしな

439名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:56:36.10ID:75C4gvvS0
>>432
前回というか

アジアカップ惨敗したこと忘れてる節あるのがまずいわ

440名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:56:40.24ID:VB6s+vGP0
>>428
代表で実績あるその二人と何もない香川一緒にすんなよシロート

441名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:57:01.96ID:mn1/U36I0
ハリルもアレだったけど、老害ビッグ3は切って中島、久保、堂安は入れてただろうからな

西野はこのタイミングでロートル、病み上がりかき集めて、新フォメ試すって頭逝かれてるだろ
試合後、現実知って青ざめてたけどw

442名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:57:16.69ID:BATjt3h/0
柴崎はよかったと思う

443名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:57:18.03ID:tkqvDKb20
三竿と浅野が落選確定
乾は怪我次第

444名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:57:32.57ID:qt9lDfcQ0
日本の企業ってマーケティングやってんのかね
広告屋に丸投げなんやろなあ

445名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:57:37.11ID:UDjIry0V0
完封無得点w

446名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:57:50.11ID:hFRzj1ZC0
西野、本田、香川が辞退しろよ

447名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:58:07.20ID:k8EmRCfZ0
ガーナだって負けるつもりで来日したんだろうに
あまりのニッポンの弱さにびっくりしたことだろうな

448名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:58:13.36ID:PqCzhnE40
>>441
そのロートルと病み上がりを出すために、ハリル切ったわけだから・・・

449名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:58:30.21ID:75C4gvvS0
>>438
98は名波の守備問題だわ
もっと守備的でよかった
アルゼンチン引き分けならわからんかった

450名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:58:34.32ID:WCy3hkDh0
>>34
練習は裏切らないな

451名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:58:53.92ID:RJU8ki2Q0
役立たずw

452名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:59:27.55ID:Hs+hm4C20
俺たちのハリルを返せ

453名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:59:49.77ID:/ambZ6u30
チビが自分をベイルレベルだと勘違いして宇宙開発してて笑った 、
倒れてるDFに突っ込むバカホンダのギフよろしくお願いします

そうかそうか
香川真司 正 で検索

454名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:00:16.55ID:RJU8ki2Q0
ハリルのときは点数は入れてたんだが 

西野になったら1点も入らない

455名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:00:31.15ID:/UsQfgVD0
ハリル下ろしに加担した選連中は最低でも毎試合得点出来なきゃ人間失格

456名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:00:38.22ID:YkXzvuuy0
田嶋は会見しろよ
日大の連中みたいによ

457名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:00:51.23ID:ePudzbpG0
ガーナは後半完全に流してたし
終わった後の気まずそうな感じが

全てを物語ってた

458名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:01:06.45ID:rLVE4m0F0

459名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:01:26.24ID:Bh2lPZ2b0
ハリル叩いてたやつらの言い訳は?

460名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:01:27.76ID:KD6FqwxJ0
怪我させたくなかっただけ、、、だよな?

461名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:01:32.85ID:mXGeGuFc0
>>437

(‘人’)

マジかよ(笑)保存ならしてるよスマホだけどね(笑)

462名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:02:25.20ID:5GgVWFYN0
マンチェスター・ユナイテッドに対して、5対3で負けたガンバ大阪
そのときの監督が西野さん、期待したんだけどな日本代表の監督に

負けても熱い試合やれよ、ほんと残念だ
せめて本田か香川は落とせよ

463名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:02:34.48ID:MiaqRFPo0
>>449
アルゼンチン相手にアジアが守り切るの不可能だわ
前回ワールドカップのイランだって岡田以上の超守備的でも最後はメッシにやられた

464名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:02:45.36ID:UpOPT9W20
結果が全て。
誰誰の動きガーとか内容云々はどうでもいい
今の時期に得点0とか有り得ないわ

465名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:02:58.48ID:j2i3XU5v0
もうロートル過ぎてロート製薬でいいわ
ロートロートローートー
ケイスケホンダてw

466名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:03:15.22ID:75C4gvvS0
>>459
ハリルがポゼッションすててたから

こんなポゼッションできんくなったんやというのみたなw

ポゼッションなんてアジアカップでうまくいかんかったのにw

467名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:03:54.35ID:weZbmWYC0
本田のドリブルとキリン社長の顔で爆笑したわw

468名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:03:57.29ID:60KWE+vV0
もう西野交代なのかな

469名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:03:59.32ID:KOS+pNgv0
>>4
カズ、北澤、市川

470名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:04:07.99ID:mXGeGuFc0
>>447

(‘人’)

それがさガーナのキーパーの体が勝手に反応しちゃったのよ(笑)

471名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:04:23.37ID:U2n7ZvQt0
>>459
ハリルは良くないよ
もっと早くクビにしてしっかり備えるべきだっただけ

472名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:04:30.38ID:75C4gvvS0
>>463
可能性で考えると守備的にいくしかない

473名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:04:48.81ID:iHIuZi8a0
>>34
DFなしなのにこれだけ撃って全然はいらんのか。
撃つ方ももあれだけどセンタリングもかなり適当なんだろうな

474名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:04:52.36ID:KD6FqwxJ0
本番でおどろかしてくれる、、、んだよな?

475名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:04:56.10ID:D/U1u6SF0
>現在のサッカーは全員がFWでありDFでもある。そして攻守の切り替えの早さだ。

これが分かってない奴多すぎる

476名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:05:00.89ID:RJU8ki2Q0
>>471
クビにした結果が0点ですか?

477名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:05:24.25ID:UDjIry0V0
明日の代表発表で
取り敢えず西野をだ落ちにしてくれ

478名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:05:43.52ID:+qKEJjY60
何がウカスカジーだよ
歌謡イベントやってる場合じゃねえだろ
電通が仕掛けてるんだろうがよ

479名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:05:51.69ID:SRHRvUXX0
>>439
何かヤバイって興行ジャパンが忖度ジャパンになったせいで
もう逆効果しかないからスポンサー全撤退になりそうなとこだわ

480名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:06:02.61ID:hwuQnRhyO
暗愚田嶋と不愉快な仲間たち。

481名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:06:11.06ID:8ltra0tT0
1%でも勝率上げるどころか西野に代わって20%勝率下がったんじゃないのか?

482名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:06:14.30ID:j2i3XU5v0
>>474
何度でも騙されるタイプだなw

483名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:06:15.55ID:RJU8ki2Q0
キリン アディダス スポンサー 香川ジャパンはなくなったね

484名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:06:16.46ID:GoyGFb6n0
監督が自分の外見ばっか気にしてる時点で力の入れ具合の察しがつく
とにかく歯が白すぎて気持ち悪い

485名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:06:20.11ID:U2n7ZvQt0
>>476
そらそうよ
いきなり新しいフォメやって完璧とか
漫画だって突っ込まれるだろ

486名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:06:36.27ID:0i8OsXD/0
ハリルのほうがまだ勝とうとする姿勢が見えただけましだわ
西野は選手に気をつかってるだけで監督として無能すぎるだろ

487名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:06:51.68ID:75C4gvvS0
>>475
結局ほとんどのチームが堅守速攻なんだよな
バルサですらカウンターするようになった

日本は守備軽視しすぎ

488名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:06:52.32ID:vrUu9z3x0
繋ぐサッカーとやが俺たちのサッカー?
コネコネしている内にゴール前を固められ切り崩しする索もなく
時間がないのにパスしあって万事休す
弱いんだからゴール前固めて縦ポンのカウンターサッカーで良いのに----
選手達己れを過信し過ぎ下手なくせに

489名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:07:12.73ID:2ZmzzGC90
>>466
日本の良さが〜〜日本の伝統が〜〜とか言ってるのもいたね

カウンターができなきゃポゼッションしても意味ねーのに

490名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:07:25.02ID:AZP1RC0t0
テストマッチでハリル辞めさせたんだから


お前も辞めろよドアホ

491名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:07:30.06ID:RJU8ki2Q0
馬鹿みたいに前線でパスするサッカーに戻ってて興ざめ

492名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:07:44.87ID:MiaqRFPo0
>>472
かといって全員DFにするわけにはいかないだろw

493名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:08:00.41ID:tOVY1OwkO
本当の戦犯は田嶋と電通とアディダス

494名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:08:00.78ID:5ixlB2Oc0
>>4
田嶋、西野、後1人は

495名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:08:41.31ID:RJU8ki2Q0
>>485
今そんなことやってる場合なの?

496名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:08:45.99ID:+xeLMZ1C0
>>4
4人落ちてしれっと中島が入りそう
それくらい酷かった

497名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:09:12.13ID:75C4gvvS0
>>492
日本なら3人くらい香川体型で
あと全員センターバックからコンバートしていい

それが世界標準

498名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:09:23.93ID:U5JOhJ1+0
本田は言うに及ばず、香川は選ばれる事が目標じゃないだの、岡崎は選ばれたらやれる自信あるあるだの、いう事は一丁前。全盛期ならいざ知らずピークを過ぎてロクに試合にも出れてないのにな。負ければお決まりの修正がどうのこうの。

まぁ勝負はやってみないと分からんがどうなる事やら?
試合後の西野の意気消沈の顔見る限りは打つ手なしだな。

499名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:09:36.54ID:rY1jWUkl0
ガーナは世界ランキング2位の競合だからしょうがないよ。日本よく頑張った。本田△

500名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:09:43.92ID:UDjIry0V0
>>481
一点でもゴール決めなきゃ試合に勝事は無いからね
無得点って事は永久に勝利することは無い

501名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:09:51.14ID:MiaqRFPo0
>>487
それは1人で一発で試合を決めれる選手がいるからだろw

502名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:09:57.78ID:9giF2SUU0
      ノ从从ヽ
    /彡彡ミミ \
  / / ̄ ̄ ̄\∧
.  | (        ) |
  V  /\ッ/ヽ V
  (リ ヽ・∧・ノ リ)
   (   |     )
   ∧  (_)   /
    (       ) 誰も悲観してる選手は居ない
    人(⊂⊃)ノ
    __|\_/|__
  / ヽ__ノ \

503名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:09:59.25ID:ASB589NS0
割とマジで次のW杯が終わったら、日本代表サッカーの人気も終わりそう
普通に1次リーグで3戦全敗0得点とかありそうだもんな

504名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:10:36.21ID:+zJzOKnlO
>>34ワロタ(笑)
DFなしで宇宙開発(笑)

練習の成果が出たな(笑)

505名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:10:45.68ID:cjnGP/dj0
>>34
なんだこれw 1本も入らないのか?w

506名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:10:53.14ID:LTU1aRpI0
1%でも勝つ可能性を高めるって
-10%が-11%になっただけやん

507名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:11:02.48ID:gdbwO/JR0
ガーナってワールドカップ出れないんだぞ
西野ジャパンはみっともない試合したなぁ

508名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:11:13.84ID:Bh2lPZ2b0
金儲けを考えるのは勝ってからだろ?
弱いくせに金を儲けようなんて甘すぎる
順序が逆なんだが

509名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:11:16.14ID:jDNZ8u8W0
もともと強いと思ってたのかな?

510名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:11:18.94ID:NeHwLjaI0
もうひとりアディダス不買運動するわ
一生買わん

511名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:11:20.08ID:9csk+Qs50
知り合いにキリンの社員いるから西野を首にするよう言っとくわ

512名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:11:22.39ID:75C4gvvS0
>>501
カウンターで数的優位があるから
並の選手で決めれる

人数揃ってるところを崩すには凄い選手が必要

513名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:11:28.10ID:0i8OsXD/0
こういう時に南アフリカのときの本田みたいに若くて活きがいいのがいれば変わる可能性もあるけど西野はそういうの全部選外にしたからな
もうすでに詰んでるわ

514名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:11:52.54ID:6wQu4gZ/0
協会への人気低迷を危惧するかのような気持ち悪いセレモニーだったな
しかもW杯おわったあとの半年は全国で6回もキリンチャレンジカップやるらしい
人気ばっかきにしやがって

515名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:11:53.84ID:9frBdp750
電通サッカーなんてこんなもんだ
サッカーはスポーツ界の地上波テレビ

電通が口を出せば、すべてがオワコンになる

516名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:12:13.74ID:zPqNIBQT0
>>440
実績があっても年には勝てぬ
君はどうだ勝てたか

517名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:12:14.37ID:SOyLFByd0
西野クビにしめアメフトの内田を監督でいけや

518名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:12:22.35ID:fJRR1NV/0
まるで成長していない…

519名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:12:24.04ID:MiaqRFPo0
>>497
だからその香川体型の奴が全く得点できないから日本は弱い
メッシがいたら変わるんだけどね

520名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:12:24.14ID:pqBCXgwQ0
サッカー関係者は明日も引き続きワイドショーではアメフト問題をやってくれって願ってそう

521名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:12:31.77ID:Q+mS/yru0
W杯全敗だろ、ハリルだったら1勝くらい出来てたかもしれんが

522名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:12:38.47ID:MeaBz2Z30
>>4
田嶋、西野、北澤

523名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:12:40.85ID:f7e63mVz0
サッカーは小学生の時にやっただけ。
その後は観戦専門だよ。

そんな中で4年に1度のワールドカップはいつも胸がワクワクして楽しみにしてる、

でも今回の楽しみはアディダスにあげるよ。
好きな選手を入れて宣伝に使ったらいいよ

524名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:12:59.32ID:5ixlB2Oc0
>>482
無様な負けっぷりで驚かすって意味よ

525名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:13:09.39ID:XMdrecm/0
おまえら、日本かワールドカップで1勝出来ると本気で思ってんの?

526名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:13:15.51ID:75C4gvvS0
>>519
いや中盤香川体系だらけだろ

527名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:13:25.81ID:dPb+LX3I0
雨の中ミスチル桜井の髪は大丈夫だった?

528名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:13:40.22ID:ckrZBvj10
ダメだ、こりゃ

529名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:14:47.16ID:LpEL7VDY0
>>485
なんで本番3週間前に新しいフォメ試すことになったんだ?

530名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:14:57.32ID:ASB589NS0
>>525
コロンビアとポーランドには絶対に負けるし、
今日の試合を見るとセネガルに対しても微妙だわな

531名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:15:09.79ID:ICfgBYrh0
日本人としてこの結果を喜んでる

532名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:15:11.83ID:E/hmogwI0
サッカー日本代表も落ちぶれたな(飯うま

533名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:15:12.44ID:cvimelrq0
負けるにしても日本サッカー最高の力で挑んだ上での負けにしてほしい。
2010年に全部ぶっ壊して付け焼き刃が当たったけど、今回もそれ狙いしかないやん。成長が無さすぎる。

534名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:15:19.41ID:D/U1u6SF0
まあこれが日本サッカーの現実。
Jリーグのフロントでもいまだに同じように目が覚めないクラブがちらほらあるよ。

535名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:15:20.58ID:LTU1aRpI0
ガーナに負けたらアカンがーな

536名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:15:44.11ID:Xot2aSZL0
>>133
置きスラ
みてから潰されるの余裕でした
プロフェッショナルだからね

537名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:15:48.96ID:RJU8ki2Q0
ハリル→西野でなれ合いお友達日本に戻ってしまった 

538名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:16:12.86ID:FA+zpw+o0
>>4
残るやつが居ない。

539名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:16:15.65ID:MiaqRFPo0
>>512
いやいや、98年ワールドカップのアルゼンチン戦では数的優位の時
数少ないチャンスのキーパーと1体1を中山が決めれなかった
あれがもっと良いFWなら決めてた

540名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:16:20.90ID:NeHwLjaI0
>>513
ほんとにな
勢いというかかき回す役というか
相手が2~3人集まってしまう選手な
ズバーって走り込むだけでもちがうもん

541名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:16:33.77ID:35ZYZuu60
>>529
これが西野流ってTVで言ってた(棒)

542名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:17:01.96ID:5E1ZaoU10
白髪頭の名将から4年という時間を取り上げた罪は重い

次の4年間、誰がこんな国で監督になってくれるのか、想像もできない

543名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:17:17.87ID:JH9Io3q40
>>4
香川と岡崎と柴崎

とりあえず今からでもいいから疫病神の香川の代わりに中島を呼んでくれたら
仮にロシアで無得点で全敗しても西野を赦してやるわ

544名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:17:31.46ID:hKJBqbz/0
こりゃW杯初戦7点差以上で負けるな

545名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:17:51.81ID:RJU8ki2Q0
キリンの顔に泥を塗った香川は落とすべきだろう

546名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:18:01.32ID:2zmP66Z90
>>12
ドン引きカウンターでいいよ
前戦は速い選手だけで

547名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:18:08.01ID:Rufq2Php0
本田と香川はやはり必要

山口と川島はゴミすぎていらね

ああ、酒井もいらねーわ

548名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:18:43.23ID:GuJQhWJI0
>>133
これ観てて爆笑したわ

549名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:18:52.98ID:MiaqRFPo0
>>526
今の日本で体型が良いやつって誰?w

550名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:18:58.80ID:a5Jxt1RN0
アディオスの帽子被るズブズブの西野に笑った

551名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:19:08.57ID:eoW9zfDKO
ハリルじゃ勝てないとか言って更に勝てない西野に交代した責任は誰が取るの

552名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:19:27.72ID:cQldOAoq0
>>34
わろた
これじゃ試合でゴール決めろってのも無理な話だな・・・

553名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:20:10.45ID:erpicIbu0
>>513
あの時の本田みたいな若手はおらんぞ
19歳堂安は低レベルオランダ
23歳中島は低レベルポルトガル
本田は当時23歳でCSKAモスクワCL8強の立役者だった
日本サッカーは育成が死んでるから低迷は必定だった
当分は暗黒時代が続くよ
東京世代もボロボロだしね

554名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:20:28.07ID:WfycMTpX0
>>133
これはひどい

555名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:20:31.73ID:LpEL7VDY0
https://www.footballchannel.jp/2018/05/25/post271100/

「西野J、全員合流。雰囲気は和やか、笑顔も見られる」


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

556名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:20:32.63ID:QImemuMi0
西野じゃ岡田になれんな
まともにインタビュー出来てなかった
メンタル弱すぎ
そもそも本番までメンタル持たんだろ

557名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:20:39.68ID:2ZmzzGC90
>>542
コミュニケーション()がとれる日本人じゃない

外国人の監督は呼ばれても縁が無ければこないでしょ

558名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:20:49.39ID:tOVY1OwkO
コネコネとパス回してるだけでゴールできないじゃん

559名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:21:20.53ID:D/U1u6SF0
まあどうでもいい。どうせハリルだとしてもほぼ一緒だから。

560名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:21:51.71ID:MiaqRFPo0
>>553
ロシアリーグはボルトガルリーグとたいして変わらんだろw

561名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:21:51.81ID:3hh7npV70
田嶋会長―西野監督のラインが
田中理事長―内田監督とかぶるな

562名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:22:07.15ID:VPn6Dhhe0
でも考えてみたら、言ってしまえば元も子もないけど、サッカーは日本人にはやはり
何ねん、何十年たってもトップクラスにはなれないんだろうなと思い始めてる、
まるでそれは黒人選手に100メートルで日本人が勝てないように、向いてないというか、
限界点に到達してるのかもしれないよね、、よく頑張ってるじょうたいかもね、いまね
創意工夫以前に身体能力の絶対値の差でこれ以上はね、、代表ブームももう完全に弾けると思う。
今回で最後で、もうほとんどの人が潜在的にわかってるよ、厳しいって日本人には。

563名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:22:17.74ID:ZGeYzicg0
>>339
でも、監督がデュエルに強くしようとすると
言いがかりつけられて首にされちゃうからな。

サッカー協会は一生、サッカー三流国でいることを選択したんだから
これからもずーーーっと、そこに書かれてるままの同じことを繰り返すだけだよ

564名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:22:25.34ID:bXN/Zmkv0
1%上がるどころか勝率ダダ下がりなのは明白

当たり前なんだよね、戦術後進Jリーグですら駄目だった西野なんだから

565名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:22:25.66ID:ZuMQxwCW0
>>34
キ、キーパー無しなら…

566名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:22:33.12ID:erpicIbu0
>>560
失せろよ文盲

567名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:23:11.28ID:oMZqjid40
3敗してもいいけどせめて1点は取れ
それが出来なきゃもう今30代の選手は全員引退しろ

568名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:23:32.40ID:it3YkLIj0
ジャニーズのライヴとセット売りするバレーかよ?www
ダゾーンマネーでミスチルを呼んでみましたwww

569名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:23:38.66ID:MiaqRFPo0
>>564
ガンバの時は良かったじゃん

570名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:23:42.32ID:BrKGYKhm0
本当に中島と久保呼ばないの
岡崎井手口浅野なんかよりも使えるだろ

571名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:23:48.65ID:KdpRGt2q0
西野叩いてる奴は何なん?
代表に笑顔が増えたんだぞ?

572名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:24:11.08ID:75C4gvvS0
>>539
ワールドカップで日本がポゼッションで勝った試合は?

573名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:24:42.42ID:LpEL7VDY0
>>556
西野のインタビューと日大井上コーチの会見を重ねて見たのは俺だけだろうか

574名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:25:01.60ID:bXN/Zmkv0
>>569
そうだね、外人頼みで失点多かったしね

監督の主な仕事は失点減らすことなんだよ
得点増やすなんて結局タレント頼みなんだから

575名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:25:33.25ID:MiaqRFPo0
>>566
ポルトガルリーグは2012年のUEFAランキングでは1990年以来初めて、
歴史的な「5大リーグ」の一角であるフランスのリーグ・アンを追い抜き、
第5位となった

ロシアリーグと一緒にすんな

576名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:25:49.26ID:ccRdOJ0R0
>>34
え、なにこれは……
たらたらたらたらやる気が感じられないし勝つ気あるの……?

俺が高校の部活でシュート練習してたときの方がよっぽど緊張感持って熱心にやってたんだが

577名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:25:57.62ID:2zmP66Z90
>>569
いつの話だよ

578名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:26:05.59ID:bXN/Zmkv0
>>571
流してきたガーナに0−2(笑顔

お、おう・・

579名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:26:14.18ID:2ZmzzGC90
>>569
ガンバの時は選手任せの戦術
「戦術ありきではなく、タレントありきの戦術」

選手がロートルならそれようの戦術しか生み出さない

580名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:26:35.94ID:+pSf3t+/0
>>571
確かに
香川なんか試合後にヘラヘラ笑ってたしな

581名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:26:45.72ID:paal+NPf0
西野も貧乏くじ引かされたよなぁ

582名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:26:46.76ID:Q/fKpM310
ポーランド、エクアドル

自地域専用機の雑魚

583名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:26:52.90ID:XoIeH2Fv0
>>573
デク人形の悲哀だね

584名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:26:53.87ID:vAr+uP3g0
>>4
香川
山口
武藤

585名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:27:03.54ID:2zmP66Z90
>>570
中島、堂安は必要
まあ手遅れだが…

586!ninja2018/05/30(水) 23:27:13.10ID:Y2KPstoO0
壮行会くらいやらせてやれよ

587名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:27:13.77ID:mMJA94aI0
>>553
本田ってオランダ2部やパチューカレベルでしか活躍してねーだろw

588名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:27:16.87ID:15xfBuRg0
>>562
ハリルはそれを変えようとしてた

そして本田と香川が出てないオーストラリア戦でその可能性を感じることもできた

これからだった

なのに本田と香川とサッカー協会と電通とスポンサーが日本の足を引っ張った

589名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:27:59.70ID:oMwDsNDr0
コケタ相手に突っ込んでコケタ選手がいるらしい

590名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:28:12.10ID:zikImhbX0
マジレスするけどこいつら危機感あるのか?
今回のW杯で『結果』残さないと日本でのサッカー文化が終わるぞ

591名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:28:22.86ID:75C4gvvS0
>>579
マイアミの奇跡が結局最大タイトルだろうから

同じスタイルを期待するしかないわ

ただ親善試合は全部ポゼッションして撹乱したほうがいい気はする

592名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:28:37.93ID:3alJ1aLD0
日本代表にはもう何も期待はしないわ
ビッグマウスの代表って、見てて痛々しい

593名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:28:39.02ID:mMJA94aI0
>>486
ジーコと被るわ

練習試合とか和気藹々としてたらしい

昼休みのバレーかよそんな練習しても意味がない

594名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:29:07.12ID:l8k5dkvv0
ガーナってかなりの強豪なんだろ
ホームで2点に抑えたのは評価してもいいだろ

595名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:29:25.13ID:erpicIbu0
>>575
ガイジかお前
CLって文字読めないのかガイジ

596名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:30:30.09ID:XoIeH2Fv0
>>591
川口能活のような超ヤマキーがいないと無理

597名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:30:31.45ID:75C4gvvS0
>>539
マイアミの奇跡はいいFWいない

598名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:30:42.01ID:2zmP66Z90
>>593
ジーコは強豪といい勝負してた
ブラジルドイツなど

599名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:30:53.68ID:k03O3/2h0
なあに、要はW杯なんて一発勝負なんや
運さえ良ければなんとでもなる
相手のシュートがことごとく枠を外れることを祈ろうぜ

600名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:30:58.24ID:ZaHUQ+N10
西野のあのダサイ服装なんなの?

貫禄0だし 選手には内心バカにされてるだろww

本田の言いなり協会の傀儡でしかないって全国民が知ってるしな

601名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:30:59.19ID:MiaqRFPo0
>>572
なぜいきなり話が飛ぶんだw
誰もポゼッションをしろとは言ってないが
守備的に戦うにしても中島みたいに点を取れる選手を入れない限り
勝つのは厳しいよって話

602名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:31:13.64ID:qbQaZwp80
本田さんが好機で決められない絵に描いたようなクソ試合。

603名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:31:16.18ID:ue9p9Hx+0
手倉森「あぶねー!監督になるの全力で逃げてよかったw」

604名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:31:26.93ID:75C4gvvS0
>>596
五輪とはいえあたるチーム全部あのセレソンよりは弱いわw

605名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:31:27.44ID:Q4oBbKky0
まあ今更どうする事も出来ないし後は本番で一発逆転狙うしかない
勝てば感動をありがとうしてくれるよ

606名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:32:01.76ID:YOvAYg0q0
1分すら怪しいw

607名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:32:46.55ID:2ZmzzGC90
>>591
同じようにって予選敗退を期待してるのか

608名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:33:06.50ID:zkaKt0uE0
北澤とか今から監督してみろよ
偉そうにしてたからなあ

609名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:33:51.43ID:2zmP66Z90
>>608
現場の仕事してない論外

610名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:34:56.54ID:75C4gvvS0
>>607
あれはブラジルと優勝したナイジェリアが同組

今回の日本のグループから優勝チームがでて
日本が2勝できたら協会の責任ないわ

611名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:35:14.63ID:4aJitZOW0
お前らが文句言うても仕方が無い
スポンサー様が第一なんだからね!

612名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:35:27.18ID:iHIuZi8a0
>>571
失点時の西野の顔わりと死んでたけど

613名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:36:00.51ID:mXMO6i/60
スポンサーのためのスポンサッカーなのに
スポンサーへのダメージにしかなってなくて草
監督もスポンサーのキャップ被ってる場合じゃないよ、
逆宣伝だよそれ

614名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:36:11.34ID:MiaqRFPo0
>>597
おいおい前園さんがいただろ
彼のおかげでオリンピック出れたし
ブラジルの後のハンガリー戦では逆転勝ちして勝ち点6取れたんだぞ

615名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:37:02.72ID:YjdWIspe0
田嶋「西野に詰め腹を切らせて終わりw 幸三ちゃんは任期満了まで辞めへんで〜」

616名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:37:04.08ID:a473Ub2a0
>>16
ハリルの戦術は無いんじゃなくて、素人どころか日本のプロさえも把握仕切れない所謂世界のプロの監督の物ってことなんだろ
結果がそれを証明してる

617名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:37:16.10ID:MiaqRFPo0
>>610
あれは前園という当時勢いがある選手がいたからな
今はいないだろw

618名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:37:31.56ID:mXGeGuFc0
>>594

(‘人’)

1点ならこんなになってませんよ(笑)

619名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:37:35.83ID:Y5qX7Pks0
電通ジャパンに文句言う奴は、 去れぇぇぇぇぇ〜!!!

620名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:37:40.88ID:ZGeYzicg0
>>588
協会・電通・キリン「天下の三菱舐めんなよ、庶民ども」

621名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:37:49.47ID:lO7x1AK00
アポーターが痛いのはメンバーが違ってたら勝てたと思うところ

622名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:38:32.62ID:75C4gvvS0
>>617
ボケっぽいやん

決めたの伊東テルやし

623名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:38:56.00ID:7wSYxPq20
代表はJで通用しなくなった爺監督のリハビリ施設じゃないんですが。

624名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:39:09.24ID:MiaqRFPo0
>>590
ダゾーンマネーのおかげで何があっても当分安泰だろ
イニエスタとかがプレーするリーグやぞ

625名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:39:30.46ID:vQfZYJdz0
チバニアンは見直しらしいな。
日本一下品な千葉県が世界に名を残すとか阿呆な事あるか。
恥を知れ!

626名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:39:54.99ID:Ckcghahr0
予想通りの展開、得点力の無さキャッチフレーズはボロ負けジャパンで行こう

627名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:40:05.86ID:MiaqRFPo0
>>622
前園がいなかったらオリンピック出れてないし
ハンガリー戦でも勝てなかった

628名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:40:11.06ID:4aJitZOW0
でもハリルの頃よりは確実に面白くなってるよな
お笑いというジャンルになってて

629名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:40:13.65ID:vkKnkqcn0
日本の野球が世界で1位って事実いうと、サカ豚がシュバってくるぞ。


アイツラは世界で60位アジアですら3位の電通忖度ジャパン見て喜んでるゲェジだから気をつけろ・・・

630名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:40:18.59ID:15xfBuRg0
>>620
農民一揆フラグキタコレ

631名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:40:21.80ID:6wQu4gZ/0
もしかして超強くなってたらどう手のひら返そうかと思ってたけど、ふつうに完敗したでござる

632名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:41:12.97ID:mMJA94aI0
>>598
親善試合だからね

まあそれ以下だね西野は

ワールドカップは0-10ぐらいで負けるな

633名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:41:33.00ID:ROgdJpQG0
マジで悪影響しかないから本田だけは絶対に外せ

634名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:41:57.35ID:sQ5/Ta100
長谷部しか知らないシステムを導入してみたわね

635名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:42:06.98ID:v2cT4HfV0
言うほど悪くなかったろ
全員揃ってまだ3日とかだろ?
点取られたのはFKとPKだけ
点は取れなかったけどそこそこいいカタチはつくれてた
あと20日でどこまで形にできるか難しいところだけれど、
ハリルの糞サッカーよりは可能性を感じられる
4年後への種まきの意味もこめて、外れるのは本田香川岡崎で。

それにしても、青山の離脱は痛かったな
長谷部が一枚下がった穴を、青山なら埋められただろうに
柴崎に期待だな

636名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:42:40.67ID:BQ6z+Uln0
>>34
決まらなかったらそのセットの奴ら全員腕立てじゃないの?

637名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:42:59.21ID:0oQYT9mm0
はい
オワコン1億2千万貰う西野はクビ
ハリル再任決定
ビック3もいらない

ほんと田嶋はアメフト内田より害悪だな

638名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:43:04.64ID:uwzxJIrS0
ドイツが好きで応援してるけど今回はスペインが来そう

639名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:43:24.77ID:/EfpR9M00
日本は守りが弱かった(観光気分)

640名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:43:29.84ID:61aYylFN0
>>598
ドイツ戦にピークを持っていったからな

641名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:43:43.28ID:75C4gvvS0
>>635

滅茶滅茶わるいやろw

ただ明確にポゼッションを意図してるのだけは伝わってきたのは評価できる
末期ジーコだとポゼッションしたいのか何したいのかわからん試合が結構あった

642名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:44:10.25ID:IeAmlkg50
ガーナ守備やるきなかったのにあれだからな

643名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:44:57.05ID:MiaqRFPo0
ジーコジャパンは柳沢が良いFWだったら勝ってただろw

644名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:45:20.52ID:RXZKQWf40
2年前の鹿島呼べよ

645名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:46:04.17ID:WC5rnQkg0
>>2
まあ、スポンサーのアディダスに刃向かった、ハリルホジッチの負け

646名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:46:44.64ID:75C4gvvS0
>>643
ジーコジャパンは守備的に行ってないだろ

というかいいFWがいればそりゃかてる

647名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:46:56.08ID:mXGeGuFc0
>>245

(‘人’)

データは忠実だね(笑)

648名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:47:50.73ID:hwuQnRhyO
W杯全敗でハリルでよかったんやという流れで田嶋ガン無視、さらなる長期政権へ。
気に入らない監督なら直前でも変えるという前例ができたからやりたい放題である。

649名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:48:42.46ID:uNc9/VZU0
スポンサー抱えた選手がバックの力で監督を追い出し代表をゲットなんてスポーツじゃ絶対あっちゃいけないだろうに
心の底から惨めに負けてくれって思うし、仮に優勝したって褒めない
今日はすっきりしたね

650名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:49:02.37ID:MiaqRFPo0
>>646
良いFWがいても勝てないチームはたくさんあるがな

651名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:49:18.11ID:E0ClEV6M0
全く勝たなくても問題のないチームを始めて見たwww
スポンサー集金のためだけの玉蹴りイベント
それがWC?ん?便所の間違いじゃねーのか?www

652名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:49:36.05ID:RJU8ki2Q0
ごみスポンサージャパンの実力

653名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:50:42.73ID:ppgWVuZZ0
ミスチルは筋肉チルドレンに今回の件にとばっちりが続くな
お祓いしたほうがいい

654名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:51:04.08ID:R4fQIlgV0
>>1
>「ウカスカジー」が雨の中で熱唱

広告代理店が絡むと必ず無意味な歌が付いてくる

655名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:51:37.13ID:+QTRrQ/V0
結果見て「ニコッ」ってしてしまったわ
どうやら日本スゲーより、判官びいきの方が優先度高いらしい

656名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:52:19.86ID:kvmwTc2P0
>>654
テーマソング()とかほんとそういうの好きよなー日本って

657名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:52:57.28ID:1t4oWRuj0
弱いのは間違いないけどハリルの方が良かったとは思わないね
韓国にやる前から負けるのはわかってたとかふざけたこといってたしな

658名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:53:08.41ID:Ki+d5lXQ0
サッカー日本代表が出場するのに「スカ」なんて名前が入ってるユニット出すのは不謹慎すぎるだろ

659名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:53:49.89ID:F/wloPC/0
叩いてるの在チョンとか外人だろ
日本人のふりするなよカスが

660名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:54:20.40ID:81gFbBP+0
>>1
2009 岡田ジャパン
日本4-3ガーナ



岡田に監督やってもらえや
てか日本つえええええええええ
今のより10倍は強いぞwwwwwwwwwww

あとGKがゴミなのは相変わらずだなwww
都築が酷すぎる

661名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:54:48.06ID:8gAfexXi0
>>4
電通・アディダス・創価

662名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:55:34.61ID:vkKnkqcn0
土人ニガー国家のガーナより10位も格下の世界60位アジア3位のゴミを雨の中応援するとか・・・


やっぱサカ豚って口先だけの変態ドM集団だw  罰ゲーム好きすぎだろwwwww

663名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:55:35.62ID:Y5qX7Pks0
お前らもっと「アディダス、電通、キリン、創価ジャパン」を
腹一杯力込めて応援しろよ!
いいね?これは命令だよ! あなた達の信心が足りないから負けたんだよ?

さんハイっ !

おーニイっぽー にいっぽー にっぽーにぃっぽー! ホイホイホイホイ!! ♪
おーニイっぽー にいっぽー にっぽーにぃっぽー! ホイホイホイホイ!! ♪

664名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:55:57.20ID:0m274PPs0
ケ・ホンダ外して
中島とケンゴ招集なら
全力で応援する

665名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:56:12.17ID:fidarFUr0
チンチラやってるガーナ相手に圧倒するでもなく、ボケッとプレーして負けた。
なんなんすかこれ?

666名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:56:14.37ID:YtUhCNWU0
監督さえ変えればどうにかなると、いまだに思ってる球蹴ヲタwww

667名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 23:56:19.96ID:brKWcI9U0
>>4
武藤
浅野
遠藤

668名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:00:37.27ID:ifkqR6JB0
ストイコビッチインタビュー(サッカーダイジェスト記事)

「勝てるがつまらないサッカーは見たくない」と日本人は言う 
では聞くがいつ「勝った」のだ?2010年BEST16止まりだったじゃないか
勝てるサッカーとはW杯のベスト8常連になり、韓国と20回戦えば20回圧勝するようになって初めて「勝てるサッカー」なんだ

日本がやっているのは「弱くてつまらないサッカー」
日本人が面白い面白くないを問うには早過ぎる。もちろん我がセルビアだって同じだ

この時代に攻撃的守備的の二元論で語るべきではない 
現在のサッカーは全員がFWでありDFでもある 
そして攻守の切り替えの早さだ。
勤勉で戦術理解力のある日本人は必ずそういうサッカーが出来るようになる
ザッケローニもそれをやろうとしていたが、本番で意図の見えない策をとってしまった

日本人は外国に負ける度に、身体の差をあげるが、これほどみっともない言い訳はない
平均身長が185もあった韓国の試合はどうだったか。平均身長の日本以下のチリやメキシコの試合はどうだったか
フィジカルの問題ではなく、インサイドキックの精度、利き足以外でミドルシュートが打てるか、クロスをできるか
そういった初歩的な部分で大きく劣っているんだ
本田がゴールエリア前で右足で打たず、左足に切り替えたためシュートチャンスが無くなったシーンを何度も見ただろう?日本人の平均身長が200になってもこのままでは常勝チームにはなれないよ

私は日本で13年間を過ごし、日本人が何を好み何を嫌がるかよく理解している
代表のオファーがあればいつでも受ける用意はできているよ

669名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:01:11.50ID:j9A/jh3v0
マーケティング勝敗よりマーケティングや視聴率最優秀ならカズ出せよ‼
カズとケイスケホンダのピッチ上での主導権争いが見たい!!

670名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:02:06.48ID:037gsGrb0
>>448
まじでありえねーよ
代表の私物化も甚だしい

671名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:03:13.63ID:yTUZjZ/z0
>>667
それだとボランチがだぶついてFWの交代カードが足りなくなる
武藤と浅野のどちらかは残して三竿か大島outだな

672名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:05:24.95ID:D+XfNiiv0
結果出せなかった西野解任らしいね

673名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:06:55.34ID:Wkz+eXRI0
今からでもハリルに土下座して戻ってもらえよ

674名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:07:30.36ID:v9qhZRLw0
>>49
心からタノム!是非そうしてちょ

675名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:07:50.87ID:LCt3zpVg0
これでワールドカップで勝ったら嘘だわ

676名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:08:07.09ID:yDVLZDlz0
応援してるファンではなくここぞとばかりに叩きたい焼き豚だらけで笑ったw

677名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:09:23.56ID:wIz6R6at0
親善試合でこんな殺伐とするんだから、ハリルが辞めたのも納得だ
どんな試合でも結果が求められるんだな

678名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:09:30.19ID:TD6WDUqN0
>>34
見るに耐えないな

679名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:09:45.92ID:n8xqnjr+0
>>64
焼き豚さんもこんな大きな世界大会あればいいのにね

680名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:09:51.48ID:LCt3zpVg0
>>3
スポンサーって必要なのかね?
マジで寄付とか何とか会員制度にした方がいいだろ
スポンサーへの忖度があからさま過ぎて萎えたわ

681名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:10:27.53ID:D+XfNiiv0
ハリルを否定するためのだけの3バック

682名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:12:15.37ID:uSKsm/3L0
本田が抜けてからの方が動きは良かったな
とりあえずハリルホジッチにゴメンナサイして来いよ

683名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:12:36.68ID:4vLXh69x0
ハリルのほうが遥かにマシだったな。後半は酷すぎて情けなくなった

684名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:12:47.16ID:jVtcP9fC0
×セレモニー
◯告別式

685名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:12:58.07ID:nlUgizf80
>>676
内容見たら玉蹴りPIG3()はスカでワロタwww
ジェット香川ってシュート決めなくてもいいんだっけかwww

686名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:13:16.59ID:8MVlJiQB0
今回の忖度ジャパンなんて、誰も支持してないからな

687名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:13:31.40ID:/4sRzFeH0
>>590
ろくに試合に出てないロートル&怪我人のクセにスポンサーの都合で選ばれた連中だぞ。
危機感なんてあるわけないだろ(笑)

688名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:13:33.96ID:XuVYswKb0
壮行セレモニーに非難とかw
賛否はあったにせよそういう体制で行くことになったんだから
支えて盛り上げていこうなどとは思わないんだな

689名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:14:37.81ID:A0hZQ+Ml0
生前葬では

690名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:15:23.72ID:uSKsm/3L0
>>616
ハリルの戦術は国家代表が公式戦で勝つためのものだろ
面白いものじゃないけど、クラブと違って連携に重きを置けず、
かつ、勝つことを考えたらあの方向性しかない

691名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:15:42.62ID:9RA20fEt0
全員で外周10周とかしてたらまだしも、セレモニーかよ。

692名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:16:32.47ID:xpnl2jwX0
GKは超穴だからな(´・ω・`)

693名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:17:10.94ID:PQOKF0Nh0
サッカー協会は日大アメフトよりも汚い
ことやってるのに電通マスコミは報道しない

694名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:17:25.69ID:tG1TA8AQ0
電通、アディダス、キリンのサイトは炎上してないのか?

695名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:17:37.79ID:yIMafOoh0
負けるにしても若手起用して経験積ませるが意図があればまだましなのに

4年後主力になってそうな若手は呼ばれてすらいない

696名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:18:18.15ID:uK5QNBta0
こんな状況で盛りあげろと言われる桜井とばっちりで不憫だな

697名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:18:23.63ID:Ajr155jh0
坂豚ってなんでこう余裕が無いの?
豚だから?

698名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:18:44.66ID:2DJu0NaR0
全く勝てる気しねーわマジでw
ハイチあたりなら3−0で勝てそうかなってレベルのゴミメンバー
ロシアでフルぼっこにされて但馬は責任取って潔く辞めろ
それが最後の矜持

699名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:19:41.03ID:Qxy1N/660
>>34
代表レベルでこんな非効率な練習してるんか

700名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:20:37.81ID:N1mEdPE00
>>697
弱いから仕方ない
アジアでギリギリ勝てるレベルまで落ちぶれてるんだから

701名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:21:24.04ID:sPPIMioR0
来月はワールドカップなのに、全然 盛り上がってないなあぁぁぁあ

702名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:21:30.83ID:gsvAnW6m0
>>698
ユーチューブに投稿された練習風景では
ディフェンダーもキーパーもいない状態でゴールに決めるのに4分以上かかってたから
きっとハイチ相手でも支配率だけ高くて1点ぐらいしか取れないと思うわ

703名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:21:46.36ID:SE90Fqfx0
岡田カムバック!!!!!

704名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:21:59.76ID:UgXsI6w80
何で監督交代した?スポンサーだろアホか。

705名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:23:01.42ID:S8SJ6vUQ0
8年も若手の育成をさぼってきて次のカタールでの主力がいないけど中国と枠の取り合いとかなったら泣くわ

706名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:25:14.62ID:Hcwg/Dhw0
>>4
外れるのは

ケイスケ ハローケイスケ

あと、シンジ Wシンジ

707名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:25:36.27ID:0Z8ri9XI0
西野なら間違いなW杯出れてないぞ
3日前に到着したばっかの二軍ガーナにふるぼっこw

708名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:27:01.35ID:gaugcpQX0
>>369
あの内容で本番勝てるって思うの? 今の急造チームの段階なら仕方ないって?本番まで1か月もないんですけど。

709名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:28:28.39ID:tGseN948O
>>703 ライセンス返上したから、もう無理なんだよ…

710名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:29:36.50ID:Yqf9KdmE0
ハリルさんがいかにレベルが高かったかわかったな

まあ要は完全アウェーの日本と韓国は八百長で噛ませ犬が確定してるので日本人監督にしたということなんだろう

それ以外にハリルさんクビにする理由が見つからないからな

アギーレの八百長なんて氷山の一角

あの抽選も含めて完全八百長な

711名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:31:09.84ID:Hcwg/Dhw0
もう くまモンに監督頼むんだモン

712名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:33:10.66ID:oo1f5RUQ0
素人にはずたずたに見えたんだろうね
まぁ、一応Jリーグには入れなかったけど高校時代に全国ベスト8の経験がある俺から言わせれば今日の試運転で視界良好ってなわけだ。
コンディションも悪い中、みんな各自こなしてたよ。
W杯の頃にはかなりいい状態に仕上がるだろう、ベスト16は硬いが、果たしてベスト8はどうかって感じかな。
彼女も俺の意見にうっとりしてた。

713名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:34:06.56ID:BfdQWlhb0
>>521
それはない

714名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:34:24.54ID:ZlSV9hH80
>>4
2シャドー候補に乾がいると、なんで使わないんだと批判が起こりそう。
今のうちにコンディション不良って事で落とすかもね。
残りはボランチの三竿、井手口、遠藤から二人、もしくは一人+浅野じゃね。

715名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:34:38.52ID:Hcwg/Dhw0
>>712


もう阿呆かと

716名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:37:27.17ID:rRo48tRB0
fwいらねーよ
どうせ枠に蹴れないんだし
全員で守った方がよくね?

717名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:38:47.46ID:Onbr1+Dg0
勝てるとでも思ってたのかこいつら
日本はランキング遥か下のニュージーランドにも苦戦してる国なのにw
自意識過剰すぎだろ

718名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:38:56.10ID:BlRJyYEH0
ほらね

719名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:39:35.96ID:uPVhmPeY0
試合にも出てない
井手口なんて何で呼んだの?

720名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:40:44.10ID:a+jCHFBn0
夢を力に(キリッ だっておwwwwww
さっぶwwwww下山家の芸風かよwwwwww

721名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:40:56.00ID:gsvAnW6m0
>>712
お前が彼女だと思ってるそれ
キツネだぞ

722名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:41:44.78ID:nRzy1Cma0
中島いれんかい あほか

723名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:43:16.35ID:Aj/FHA6O0
4年前も機能しなかった3バックを、4年前より劣化してるチームが出来るわけないだろ!wwww

724名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:44:11.78ID:z7PqGKkc0
予選突破までしてくれたハリルをW杯前に首切るクソ采配
最初から西野だったら予選も死んでたんじゃないか?

725名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:44:27.77ID:EYcZculu0
今日は流石に壮行試合でもブーイングの嵐だったんだよね?

726名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:45:04.87ID:S8J6p8Sv0
キリンが関わるとロクなことない

727名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:45:13.40ID:4IWd/8GJ0
2 名無しさん@恐縮です[] 2018/05/30(水) 23:29:26.78 ID:oaCi1qtD0

わろたw


189 名前:名無しさん@恐縮です Mail:sage 投稿日:2018/05/30(水) 23:15:00.52 ID:GtRlxQna0
FIFAランク30位ウクライナに中立地で1−2で負けたので1%でも勝てる可能性求めて解任したら
50位の時差ボケ観光ガーナにホームで0−2で負けたでござる

728名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:45:16.95ID:tIldKCya0
連れが見たいってんで現地でセレモニーまで見てきたけど
あの試合の後に土砂降りの雨の中全選手を引きずり出して
西野と長谷部に挨拶させてたのはさすがにかわいそうだったな

あいさつの後「お前は悪くないぞっ」とヤジが飛んでたけど
西野も長谷部も被害者っちゃ被害者

729名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:46:07.30ID:7+aPShVl0
セレモニーはさすがにやばいな
勝てると思ってなきゃこんなことやらない

730名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:46:25.71ID:YBIuLrmE0
西野の試合は酷かったけど
なんでハリルがいい監督に祭り上げられてんの?w

731名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:46:35.74ID:zJzBeL270
結局、選手が文句言ってたのってハリルが要求していたレベルのことを出来なかったからってこと?

732名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:46:55.72ID:tIldKCya0
>>725
試合終了後には多少ブーイングは飛んでたけど
すぐさまウルトラスさまのチャントが飛んで打ち消されてた

というか、日本人のメンタリティだと黙って帰ると思う
実際試合が終わる前に席を立つ人がそれなりにいた

733名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:48:17.90ID:SF4xx/3S0
壮行試合でホームで負けてやんのwww
監督は日本人だし、いつも以上に厳しいな

734名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:49:05.34ID:G63r/YeH0
もうやったんだ
ブラジルワールドカップの時はどっか貸し切ってやってたよな

は?優勝狙う?勘違いしすぎだろ???と思ったら案の定惨敗

735名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:49:11.57ID:EYcZculu0
>>732
マジか・・
むしろウルトラスがブーイングして欲しいわ
確かに帰るだろうな

736名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:49:12.98ID:3SR3bYpC0
勝てると思って見ていたのか純粋だな

737名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:49:14.31ID:nlUgizf80
>サッカー好きで知られるMr.Childrenのヴォーカル

ミスチルだのヴォーだのたまげたなぁ

738名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:49:17.11ID:YBIuLrmE0
>>731
そら出来ないさ
一対一で勝てる奴なんてそう居ないよ

739名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:50:27.10ID:Mh2OXvtL0
クズ協会すぎてドン引き

740名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:51:43.93ID:fttE7LqG0
ハリル可哀想…
ワールドカップ直前にクビにするなら最初から呼ぶんじゃねーよどアホ
選んだ協会の責任じゃ
監督なんて雇わないで勝手に自分達のサッカーやってろお遊戯サッカー倶楽部が
視聴率なんてどうでも良いわ
スポンサー企業の商品がどれだけ売れるかなんてどうでも良いわ
公益財団法人の認可外されろ金の亡者どもが

741名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:52:37.96ID:G63r/YeH0
4年前に愛想つかしたから
今回も惨敗しようがどうでもいいです

742名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:53:10.30ID:Jp6uNA2r0
西野ってめちゃくちゃ嫌われてるな
ハリル可哀想の声ばかり

743名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:53:48.62ID:G63r/YeH0
>>742
個人じゃないんじゃないの
サッカー協会だろ

744名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:54:13.37ID:q0V3Q/2g0
これは壮行試合だろう
地獄はこれから

745名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:54:45.61ID:YBIuLrmE0
なんでハリルがかわいそうなの?

746名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:54:56.64ID:VrA4f/rM0
>>12
日本人なんて戦術覚えられないから
海外に行った奴が干されるのは戦術理解できないから
アホしかいない

747名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:54:58.15ID:z7PqGKkc0
観光気分の主力選手がいない2軍ガーナに2-0
これが自分たちのサッカーですか(笑)

748名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:55:00.69ID:mshhypck0
>>735
浦和レッズでも
不甲斐ない試合で、コールリーダーが
「今日はWe are Diamonds」歌うのやめよう
って宣言したのに
赤サポが「せっかく来たのに歌わないのは有り得ない」って
勝手に歌い出したからな



勿体ないオバケかよ

749名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:55:03.76ID:hjOEjgv80
>>71
不覚にもフイタw

750名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:55:34.29ID:0TNc+MuP0
Wカップ惨敗したらマジ日本サッカーやばい
ハードル高すぎ

751名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:56:01.21ID:2kchs6DF0
>>742
億万長者になった西野に嫉妬しているだけだろw

752名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:57:17.13ID:YBIuLrmE0
>>750
日本サッカーファンはいないみたいだけど
ハリルファンはいっぱいいるみたいだから
ハリルの動向報道したらいいかもねw

753名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:57:29.76ID:pEgpomzL0
>>750
いやもう既に終わってるんだよ
W杯の結果関係なく終わってる
4月9日に結論は出たんだ
もう日本にサッカーはない

754名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:58:02.56ID:O3zIPdUA0
>>34
リフティング五回もやっとな俺でもやれそうな気がしてきた。

755名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:58:04.76ID:q0V3Q/2g0
3連敗したら協会幹部に批判殺到
引き分けが1つでもあれば、直前の監督交代の成果にできるかも

756名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:59:03.59ID:hjOEjgv80
>>745
西野の方がかわいそうかもな
今となっては

757名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:59:27.99ID:CGMgwrrZ0
>>731
Yes

758名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 00:59:51.70ID:UiOyuTYx0
葬式みたいな雰囲気の中で桜井が罰ゲームのように熱唱

西野監督挨拶

ブーイング

長谷部キャプテン挨拶

ブーイング

なでしこの監督と選手が花束贈呈

そこだけ拍手

みたいな感じだったな、セレモニー

759名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:00:58.40ID:SF4xx/3S0
セレモニーやってる暇あんなら、運動量強化しろや
それぐらいだろ
もう走り勝つぐらいしかできねーよ
それすら無理かも

760名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:01:10.63ID:uVBptvCN0
イノセントミスチルw

761名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:01:21.62ID:G63r/YeH0
>>759
走り勝つなら若いのいれなきゃw

762名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:02:38.11ID:F0DscgrQ0
>>4
田嶋・電通・キリン

763名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:03:10.03ID:O3zIPdUA0
ミスチル断れよ。
せっかく曲は好きなアーティストなのに。

764名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:03:17.84ID:pEgpomzL0
まだ代表戦を見ている奴は一体何なのだ?
それサッカーでもなければ日本代表でもなんでもないぞ
電通が作ったサッカー風の韓流アイドルグループみたいなもんだよ
応援したところで時間の無駄だ
虚しくならないのか?

765名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:04:39.81ID:YBIuLrmE0
>>731
相撲でも何でもテクニックは必要だけどフィジカルも重要
フィジカルを凌駕するテクニックを持ってる選手なんて
超有名選手でも少ないだろ
日本人はフィジカルで負けてるからそれ様にやらないと

766名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:04:40.21ID:oSsl+kJk0
思考停止した落武者共
さっさとくたばってね

767名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:04:46.05ID:05L18Q450
そう言えば、ワールドカップに日本が出てた時代もあったなって将来感じる予感がするから、これが最後と思って目に焼き付けとくわ

768名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:05:51.25ID:oAprIegc0
>>767
枠拡大するから出るだけなら楽になるんじゃないの?
勝つのは無理だけど

769名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:06:18.50ID:O3zIPdUA0
>>764
置きスラとか見て、ひと笑いするのが目的だろ。
今日はどんな笑いを提供しれくれるのかと。

770名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:08:00.57ID:HScoppQ/0
井手口とか途中から出してなにが出来ると思ったんだこのアホ監督は
ドリブルで仕掛けられる乾や中島使わずに

771名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:08:11.01ID:HAhs1BS+0
今の代表を応援してる奴は本当にサッカーファンなのであろうか?

772名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:08:49.87ID:yTxJGrwWO
>>758
わろた
代表サポなんておーにぃぽーしか出来ないと思ってたわ

773名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:09:25.39ID:vCGyYtyO0
>>4
獣神・サンダー・ライガー

774名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:09:35.06ID:T2k3wLWS0
今回のワールドカップはメッシがどう散るかが見どころでそれ以外はおまけだから
仮にアルゼンチン優勝なんてことになったら俺達は歴史の目撃者よ

775名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:10:21.36ID:2kchs6DF0
>>762
おJAL「ワイはセーフか?」

776名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:11:42.35ID:ZPuD0kEL0
完敗で炎上するうちはまだいい
完敗でも炎上しなくなった時が日本サッカーの終焉

777名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:11:51.38ID:2kchs6DF0
>>770
ガンバ愛

778名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:11:58.41ID:Fho8Z8KS0
>>775
JALはアディダスに広告枠を買われただけじゃね?

779名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:13:31.53ID:gJowZXTa0
ハリルだったらなんとか、って言うけど、
ハリルだって寝ている相手にボールを取られる選手がのさばってたら勝てないよ

780名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:14:15.73ID:sYvJmVxW0
>>34
これってこの練習やる前にもう少し
ボールをける練習したほうがいいな

781名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:14:39.89ID:ZlSV9hH80
>>34
NASA代表だった。

しかし原口のクロスも相当問題あるな。逆足でもないのに。

782名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:19:43.25ID:pEgpomzL0
>>765
ハルリがやろうとしたのは「デュエルに勝つ」ことではない
そう言っていたけど、あれは意識付けなんだ
元々フィジカルも弱くテクニックもないのにデュエルも避けていたらサッカーにならない
だから戦術的な部分の大前提としてそれを染み込ませようとしたのだ
早い話がデュエルは前提であって戦術ではないのだ
それも理解できない小学生以下のサッカー脳が代表選手に多すぎたのは計算外だったろう

これまでの日本代表はそれを避けてきた
理由は色々あるが、その代表的なものはフィジカルレベルとビジネス的理由でそこに行きたがらない選手がいたということだ
電通が決して外したがらないロートルの中にだ

結果肉体的接触を避けてパスを回してひたすら逃げ回るだけの「俺たちのサッカー(笑)」なるもので誤魔化そうとした
それが全く脅威でない事もブラジルW杯以降バレバレになってアジアでも勝てなくなった
真摯に強化に取り組んでこなかったので当然なのだ

だからハリルはまずその意識付けをして(今更だが)最低限の前提を作ろうとした
後は対強豪用のサッカーでコストパフォーマンスの高い戦術を考えていたんだよ
岡田の現実路線と非常に近いということだ

違うのはハリルはもっとたくさんの引き出しを持っていたということだ
ブラジルW杯のアルジェリアの戦いを見ればその一端が垣間見えるだろう

問題はその最低限の前提によって代表から弾き飛ばされる選手がいたということだ
そしてそれは電通と糞電通糞サッカー糞協会にとって困ることだった
だからハリルを切ってそいつを代表にねじ込んだ

W杯は悲惨なことになるだろうね
もう見ないけどね

783名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:19:48.34ID:qxBGmjnx0
セレモニーなんて、止めときゃいいものを。

784名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:22:04.93ID:cpMTzowX0
ウカスカジー枠の客席がウカスカ地蔵だったらしい

785名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:23:29.86ID:SSWsfj1o0
今日は最高だったわ
さっかー日本代表にはこれからもこの調子で頑張ってほしい

786名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:24:52.87ID:m7A1cH1n0
西野は無能だろ
引きつった顔抜かてたな
試合後のコメントも支離滅裂だったし
明日、香川本田長谷部切ったら見直したる

787名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:27:53.54ID:54q470tY0
今の西野は最初から目が死んでるな
電通と傲慢な選手の板ばさみにあってる
いかにも無能管理職っぽい顔立ちだわ

788名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:28:00.87ID:hZf25TDG0
WC3連敗が見えてきたなw

789名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:28:25.05ID:P9HUuvtK0
>>758
現地に行ってたひとたちは、いい仕事したな
グッジョブだよ

790名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:29:25.62ID:pEgpomzL0
>>789
本当にいい仕事は現地に行かないことだ

791名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:29:27.06ID:YBIuLrmE0
>>782
トルシエだって岡ちゃんだってまともな監督は
日本人選手が1対1にならないようなチーム作ってたろ
「俺たちのサッカー」とか関係無しに

なんか物語をみんなで作って
みんなでヒステリー盛り上げてサッカーとか興味無いんだろ

792名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:36:44.98ID:USldeTOR0
>>788
ハリルならどっかで引き分けもあったかもしれんが
いなくなったことで三連敗は濃厚になったな

793名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:37:43.68ID:m++/K6Hc0
葬送会なら炎上大いに結構だなw

794名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:38:32.81ID:pEgpomzL0
>>791
それで誤魔化せる領域はとうに超えているんだよ

トルシエのときは中田英寿を初めとして世界に通用するタレントがいた
岡田の時は堅守速攻に徹した事でデュエルの局面は極限まで絞ることが出来たのだ

現在の代表選手には突出した才能がいないので、それを中心にチームを組み立てることが不可能
鉄壁のディフェンス陣もいない
ならそのタスクを何らかの形で分配して戦術的に補完しなければならない
それがデュエルという前提だったんだよ

物凄く強い選手がいなくても、一人一人が厳しく行けば全体として相手チームにプレッシャーを掛ける事ができる
そしてそれをやらなければ相手は余裕を持ってプレーできてしまうのだ
フィジカルでもテクニックでも劣る日本はそれでは勝ち目はない
だからデュエルという前提を作る事は日本のような弱小国では最低限必要なサッカーの計算式なのだ

795名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:41:21.15ID:seC4AY220
>>1

◆2015年アジア杯
→香川最低点&PK外し号泣
→アギーレ監督、香川外しを決意
→アギーレ監督、突然の解雇

◆2017-2018年
→ハリル監督、香川外し
→香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
→香川が「西野朗」技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html
→ハリル監督、突然の解雇

→「西野朗」新監督就任
→長谷部「(ベルギー遠征)の部分はあんまり話せないというか、話さなくていいことはある」
→フランス誌France Football「代表チームから外されている選手が協会に働きかけをした」
→ハリル「金とビジネスによってひっくり返った」
→香川「#さぁこれからや」
→西野朗監督、欧州視察の最大目的はMF香川真司との面談であることが判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000020-tospoweb-socc
→ハリル会見「ひとりはイングランド、ひとりはドイツ」
→日本代表応援ジェットに、なぜか代表から外れてるはずの香川が描かれる
【サッカー】JFA公式ツイッターがガーナ戦完敗で炎上 西野J壮行セレモニーの投稿に非難殺到 	YouTube動画>6本 ->画像>25枚
→日本サッカー協会の田嶋会長、欧州から帰国、香川と面談していた
→オシム「腐った林檎」
→試合にほとんど出ていない香川に「代表選出」の記事多数
→なぜか香川が代表選出
→前園「西野監督の中心は香川になる」
→香川「すごく手応えを感じている」


◆ハリルが外して西野が入れた選手

・香川(adidas、kirin、朝日新聞、創価学会)
・武藤(adidas、kirin)
・吉田(mizuno、kirin)
・岡崎(mizuno)
・井手口(nike)
・浅野(nike)
・乾(asics)

この中にハリル解雇の理由がある

796名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:41:51.36ID:DuQjR2r20
次からユニフォームはミズノかアシックスにしろ
国産にすべきだ

アディダスもキリンも電通もいらん
日本から失せろカスども

797名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:45:41.49ID:DuQjR2r20
>>668
ストイコビッチも無能なんだが
しつこいぞガイジ

798名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:48:24.71ID:u1BeckpW0
>>496
五人落ちると思う

799名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:49:14.10ID:it0VuL5P0
アニメでもサッカーでも電通が絡むとロクなことが無いんだな

800名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:49:38.53ID:CnLxFDeY0
>>590
60位なのに文化が終わるもヘッタクレもあるかよ
どんな結果だろうがイニエスタ効果で客は入るだろ

801名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:52:42.96ID:pEgpomzL0
>>590
マジレスするとW杯の結果イカンニ拘わらず日本サッカーは「終わっている」
何度も言うが4月9日が分岐点だ
本当にあそこで終わったなあと後々まで語り継がれる事になるだろう

802名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:57:57.38ID:pEgpomzL0
断言するがW杯で日本代表は三連敗する
これまでの比じゃないぞ
歴史上ありえない程の大惨敗になる
引き分けとか夢物語もいいとこだ

何故なら日本が勝ち点を取れる要素がどこをどう勘案しても全く無いからだ

W杯での大惨敗で「日本サッカーオワタ」と多くの人が思うだろう
しかし終わったのはW杯での惨敗ではなくもっと前だったのだ
お通夜が終わって総括を始めればその事が明らかになる
もっともW杯始まる前からもう明らかだけどなw

803名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:58:43.44ID:ryquMde60
>>230
30%か!
じゃあ絶対に無理だな

804名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 01:58:56.76ID:D7fT+8+d0
現地はめっちゃ盛り上がってたんだよなぁ
それ目当ての客もいた感じがした
ゴール裏じゃなくバックスタンド側だけど

805名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 02:02:38.44ID:ryquMde60
>>804
そりゃあ代表目当てで行ってんだから現地は盛り上がるだろ

806名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 02:06:36.43ID:D7fT+8+d0
>>805
すまん、ウカスカジーのライブが盛り上がってたってこと

807名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 02:08:58.13ID:EvrAcJtq0
監督セルジオ
主将カズ
あと若手
これで行け

808名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 02:14:34.85ID:zUqUaIW80
>>802
大げさに言わなくても普通に勝てないだろw
にわかでもそんな夢見てない
勝ち点なんざいけすかない選手を排除すれば〜とか
ハリルなら〜とか考えちゃってる池沼くらいだろ

809名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 02:19:08.88ID:pEgpomzL0
>>806
電通は今の日本代表に求心力がないこともちゃんと承知している
だからサッカーと関係ない部分で動員して盛り上がっているように見せかけ誤魔化そうとした

W杯まで持てば良い
本戦で大惨敗しようが、監督をすげ替えてリセットすれば大衆はそんなことコロッと忘れてまた日本代表を盲目的に応援してくれる事も彼らは知っているんだよ
早い話が良いお客さんだ

馬鹿にされて舐められていることにいい加減気づかなくてはならない
それを許容して盲目的に応援してきたことが糞日本糞サッカー糞協会と日本代表をここまで堕落させてきたのだ

サッカーファンというならその責任を取らなくてはならない
日大の内田元監督を悪魔のように糾弾しているが、それが見えなくなっている時点でお前達も同じ次元にいるのだ

それにいい加減気づかなくてはならない

サポーターが成熟しければ日本サッカーとサッカー日本代表はただの電通の駒としてこれからも利用されていくだけだ
ここからでは50年かかるが今始めなくては100年経っても日本サッカーが再び前に進み出すことはないだろう

サッカーがオワコンになることを許容して一緒に滅んでいくのも自由だが、そこで最後に笑っているのは電通だけだ

810名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 02:26:35.76ID:sywlR62E0
>>801
マジレスすると終わるのは
「日本代表というキラーコンテンツ」だな
このまま自浄作用がないままだと
プロレスやF1のようにオワコンになるかもしれない

Jリーグは根強いが、代表はミーハーな一般人が見てるだけだからな

811名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 02:30:52.13ID:pEgpomzL0
>>810
自浄作用はないので間違いなく終わる
というかもう終わっている
それも電通は見据えてるんだよ

Jリーグもウカウカしていられないぞ
イニエスタやトーレスの突然の加入は何を意味していると思う?

電通の次の草刈場にならないように充分注意することだな
もう遅いかもだがな

812名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 02:37:03.36ID:j3kEArhI0
W杯終わったら、西野辞任だろうな

813名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 02:38:35.57ID:D7fT+8+d0
>>811
言いたいことは御尤もだけど
だからといって、今のサッカーはもう見ない、自浄したら見る!ってのは、それはそれで違う気がする

そうなったらさらに電通の思うつぼだろうな

814名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 02:39:42.38ID:ooiTPtTs0
西野は無能なんだから香川呼ぶためだけの監督だろしねサッカー嫌いになるわハリルでよかった

815名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 02:46:00.79ID:jf3CPNUe0
西野は持ってる
おれは、ブラジルに勝った西野の運を信じる

816名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 02:54:34.88ID:pEgpomzL0
自浄作用なんてないんだよ
この日本代表を現地に応援しに行ったりテレビで観戦している限り、それこそが電通の思う壺なのだ

日本のサッカーを愛するなら、勇を鼓してそれに対してハッキリとNOの意思表示をしなければならない

今君たちが乗っているのは泥舟だ
それが沈んでも電通はアッサリ別の船に乗り換えるだけのことだ
責任なんか取っちゃくれないぞ

今の日本代表はサッカーに偽装した韓流アイドルグループのようなものだ
それにまんまと乗せられて無条件の応援を惜しまない
そうすることで日本サッカーが滅んでいっている事にはまったく気づかずにだ

おめでたいとしか言いようがない

817名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 02:59:39.01ID:H+gGyTc20
>>810
マジレスすると少子化と格差の拡大で大衆にとって身近なスポーツはサッカーになっていく
ならざるを得ない
外国人労働者と言う名の移民も増えてる、増えていく
彼らにとっても身近なスポーツはサッカー

サッカー日本代表の将来は明るいよ

818名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:01:33.03ID:nkbbzjDz0
もうみんなましかして
スポンサーや協会ざまぁしたくて負けてほしいと思ってる?

819名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:03:18.54ID:SF4xx/3S0
>>817
違う
少子化でスポーツの多様化おまけに体罰禁止で競争が低く甘い連中ばっかになってしまうだけ
おまけに移民はベトナムとかだから東南アジアレベルに落ちるだけ
今以上にカスになるのは必至

820名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:10:15.02ID:rVBY+Y7w0
>>64
なんで日本だけ?

821名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:14:33.98ID:JzlXUUbW0
もう騙せなくなっちゃったの?
あの騒ぎたいだけの面子ですら?

822名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:14:47.87ID:sR4kCt3e0
>>133
置きスラは
俺もウイイレやFIFAでよくやるよ
難易度の低いアホなAIならよく引っかかってくれる

823名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:16:24.22ID:lTMh/H8I0
>>794
デュエル以前に
日本は守備について、もっとプレスのかけ方、ポジショニング、プレイの選択(今はキャプテン翼みたいにスライディングタックルしすぎ)等
小学生からきっちり教えないとダメ
大人になってからじゃ遅いからね

それをやるまでは、誰が代表監督やっても勝てないと思う

824名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:16:29.54ID:Zic8qm040
西野には笑わせてもらったwwwww
デッカいロゴの帽子に
デッカい文字盤のHUBLOTの時計してたww

おまえどんだけスポンサー重視だよ

825名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:18:20.91ID:OosQJG+R0
西野は完全にスケープゴートにされてるよな同情するわJFA潰れろ

826名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:19:06.75ID:hEufUzDO0
あの糞試合で最終メンバー選ぶんだろ
どうするんだよ全員糞だったぞ

827名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:20:33.47ID:SF4xx/3S0
南ア大会もそうだったけど、わざとやってんのかねw
本当に役者ばっかだなw

8282018/05/31(木) 03:24:51.31ID:D7KPKoaeO
>>809
ブラジル大会惨敗以降サッカーファン激減してますやん

829名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:30:17.44ID:9CzyxpYS0
若手中心らしいガーナに、

前日入りで時差ボケのガーナに、

完敗ではな

830名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:30:52.17ID:oFN9cUrB0
結論

日本人にはサッカーは無理

831伝説の片手様 ◆jYuAJ6zUck 2018/05/31(木) 03:31:38.09ID:RxAPIifb0
結局日本のサッカーなんてのは「パフォーマンス」でしかない
完敗しときながらこんな馬鹿なことやって、代表の誰が得をするのか?
1分1秒の無駄なパフォーマンスを日本がやってる間に、他国は1分1秒を使って練習したり戦術を練っている
W杯優勝なんて自惚れはしばらく忘れたらどうかね?

832名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:38:58.81ID:HowBwjm80
西野の方が日本人的な弱いサッカーやってた

833名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:40:44.01ID:ETQPbt0F0
>>4
吉田麻也が癌

834名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:42:29.85ID:fGx5YPcXO
おーい。皆で田嶋を「除名」する嘆願書を出そうぜ
WC惨敗の辞任なんて生温いからな
こいつには今後一切サッカーに携わる仕事をして欲しくないわ

835名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:44:50.51ID:ykr0ofDE0
>>2
ハリルは勝負強そうだったんだよなぁ

836名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:45:08.34ID:REOBzb6c0
ハリル解任して西野監督を指名したのは田嶋だろ

837名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:45:15.79ID:X5lqoBZj0
サッカーなんか非難してどうすんのよ真剣に見るようなもんじゃねえだろ
好き勝手やらせとけ

838名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:50:12.06ID:pEgpomzL0
>>823
そう、だから付け焼き刃でデュエルだったんだよ

あなたが挙げたような要素はジュニア年代から教え込まないと身に付かない
限られた期間でそれは無理だからデュエルという選択肢しかなかったのだ
サッカー脳がなくても馬鹿でも分かる要素だからだ

じゃあ現在の糞日本糞サッカー糞協会はジュニア年代からブレスのかけ方やポジショニングやプレーの選択を教えているのかと言えばとんでもない
そんなものは一つも教えていないのだ
なんとトレセンですらだ

代わりに教えているのは馬鹿の一つ覚えのように「巧さ」だ
これは端的にはボール扱いの巧さのことを指している
サッカーではないものを延々と叩き込むようなことになっている

「ゴールデンエイジは最優先で神経系を発達させなくてはならない」という信仰のもとにだ

そしてサッカーに本当に必要な要素は後回しだ

「それは大きくなってからでも身に付く」

つく訳がない
気づいたときには手遅れだ
だからボール扱いに特化したような特殊な古き良き時代の10番みたいのを未だに量産し続けている
日本サッカー協会にはFWもDFも育成するノウハウを持ってはいないのだ

>>828
だからミーハー層に訴求することに傾いて行ったとも言える
真剣なサッカーファンはとっくに日本代表と糞日本糞サッカー糞協会を見限っている
まさに末期的状態なんだよ

839名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:54:12.01ID:O3zIPdUA0
別に負けてもいいけど、あまりにも収穫のない負け方だったね。
とりあえず今いるメンバー、戦術とかが間違っている事は分かった。

840名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:54:17.86ID:6sYv/KZF0
勝てる気がしない

841名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:57:27.25ID:i9XG51+/0
>>34
これが全てだな
ハリルや西野監督の問題では無い

842名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 03:58:41.11ID:+tA54hNB0
まぁ相手は挌上だったしハリルの時よりは見所があったな

843名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:00:02.86ID:SF4xx/3S0
>>34
練習でできねーことは試合でぜってーできねーからなw

844名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:03:53.26ID:Hxvo0Ujn0
ケイスケホンダはゴミ

845名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:06:16.86ID:pEgpomzL0
ジュニア年代で何を教えているのか

「ボールを足元に止めろ」
「周りを見ろ」

必ずしも間違ってはいない
しかしこれは普遍の黄金率などではない
止めてから周りを見たのでは遅すぎるし、常に足元に止めていたら早いプレスでは何もできなくなってしまう

実践で通用しないテクニックをすべてのケースにおける最適解として延々と叩き込んでいるのだ

「トラップの際にどこにボールを止める(置く)のか」
「そのためには相手のポジショニング等の状況を予め把握して置かなければならない」
「そこから次の展開を予測してあらゆるケースに対応できるように複数の選択肢を持っていなければならない」

何も教えていない
実はこんなことは幼稚園年代でも教えようと思えばいくらでも教えられることなのだ
指導者は子どもたちを甚だしく見くびっている

代わりに教えているのは狭い場所で団子になって、

「サァー他のお友達とぶつからないようにドリブルしよう!」

悪いとは言わないよ
でもそれはサッカーじゃないんだ
そういう競技があるならいくらでも教えれば良い

しかし私の知る限りそんな競技は世界中どこを探してもない

846名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:08:47.97ID:O3zIPdUA0
>>845
ブラジルとか強豪見てると、はっきり言って周り見てないよね。
でもパスがポンポン通る。
周り見渡してちゃ、世界レベルだと遅いんだよね。

847名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:16:24.18ID:yTUZjZ/z0
黄色人種って暗記は得意だけど瞬間的な判断が苦手な傾向があるように感じる

848名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:16:41.44ID:7kjhmozi0
ハリルを返せ!
ワールドカップを返せ!

849名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:18:09.51ID:0pQMkDga0
キリンビールは「キリン」とつくもの全てに物申してるらしいぞ。
キリンラーメンは商品名変更に追い込まれた
キリンは「淡麗」も商標登録しようとして却下

【愛知のご当地ラーメン】「キリンラーメン」変更へ 新名称を募集 名称変更理由は「大人の事情」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1527696487/

317 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 09:25:45.32 ID:YE9hJTQp0
>>230
キリンと名のつくもの全てに物申してる
キリンで称呼検索すれば大量に出るけどだいたい負けてるっぽい

商標審決データーベース
http://shohyo.shinketsu.jp

410 名無しさん@1周年 sage 2018/05/29(火) 06:44:27.69 ID:z2ajwYNA0
http://shohyo.shinketsu.jp/originaltext/tm/1314424.html
淡麗を商標登録しようとして失敗した判決が出てきてワロタw

【サッカー】JFA公式ツイッターがガーナ戦完敗で炎上 西野J壮行セレモニーの投稿に非難殺到 	YouTube動画>6本 ->画像>25枚
【サッカー】JFA公式ツイッターがガーナ戦完敗で炎上 西野J壮行セレモニーの投稿に非難殺到 	YouTube動画>6本 ->画像>25枚

850名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:19:12.93ID:SF4xx/3S0
>>847
だから中田はボール受ける前に周囲を確認してた
今そんな奴いねー

851名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:19:22.33ID:O3zIPdUA0
>>847
感覚的な人を馬鹿にする傾向があると思う。
あの人直感的だねみたいな。
きちんとソース持ってきて論じるみたいなそういう人が重宝がられるというか。

852名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:21:53.42ID:pEgpomzL0
こうやっていびつな指導をしているからいびつな選手が育つ
そしてそこから代表に選ばれるような選手は、

「極めて限られたケースでそれを打開できる特殊なスキルを持った選手」
「そんなの関係なく力を発揮できる才能の持ち主」

いずれかだ
前者は香川のようなタイプで後者は久保竜彦のようなタイプだ

共通しているのは、それは指導で身についたものではなく本人が最初から持っていた資質だったということだ

それを見抜くために極めて回りくどい非合理的な指導を延々とやっている
糞日本糞サッカー糞協会が馬鹿ばかりだからだ

そして特に後者のようなタイプについて、糞日本糞サッカー糞協会は早い段階でふるいにかけて除外していっているのだ

糞日本糞サッカー糞協会は久保竜彦を「100年に一人の逸材」と評価していた
しかし彼はエリートでもなんでもないのだ
そこまで評価しているのに何故早い段階で目をつけて英才教育できなかったのだ?
糞日本糞サッカー糞協会の無能ぶりを象徴する事例だ

久保竜彦のような逸材が指導者の選から漏れて早い段階でサッカーを辞めてしまっているのを現場で嫌というほど見てきている

糞日本糞サッカー糞協会に育成能力などない
だから電通と結託して金儲けにご執心なのだ

>>846
彼らは体感で分かるレベルまで達している
見てないようでちゃんと見ているんだよ

しかしブラジルのサッカーは世界的に見ればクラシックな方の部類だ
W杯でドイツに惨敗するのは目に見えていた
個の能力の高さが仇になっているとも言える
しかしこれは彼らのアイデンティティみたいなものだから簡単に近代化はできないだろうね

日本はかつてブラジルを目指し、次にスペインになった
いずれにしても現実的でない
糞日本糞サッカー糞協会は腹黒い一方で頭の中はお花畑
夢を見るのがお好きなようだw

853名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:23:13.84ID:O3zIPdUA0
>>850
はっきり言って、今は世界レベルならあれでも遅いぐらいだもんな。
何首振ってるんだよと。

854名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:26:10.72ID:SF4xx/3S0
>>853
サッカーが刷り込まれてるから頭の中で全体像がイメージできるんだろ世界は

855名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:28:00.24ID:i9XG51+/0
>>849
昨今の世相を反映するに、こんな企業のやり方は悪い結末をもたらすだろう
でサッカーのスポンサーとしてついてるなら嫌な予感しかしない

856名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:29:25.54ID:O3zIPdUA0
>>854
みたいだね。
恐らく見ているサッカー像が同じなんだろ。
てかまともにサッカーのことで話しあってすらいないと思う。
それであの連係ができる。

857名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:29:49.22ID:0yNkwy7F0
香川:1プレー目にQBに突っ込みますんで・・・
監督:やらなきゃ意味ないよ

858名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:30:12.41ID:yR3JWWQg0
>>3
前回宿泊地をイトゥにして移動で毎試合ヘロヘロにしたのがキリンだぞ
アディダスだけがゴミだと思ってんなら大間違い

859名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:33:54.66ID:GF9UKMjD0
>>853
それ以下の選手しか出てきてないからとりあえず首振りすりゃいいんじゃね
中田10人いればそこそこ戦えるよ

860名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:35:26.58ID:SmpWPK8z0
弱いねぇ。

861名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:36:48.46ID:O3zIPdUA0
どんな物でも全然努力していないのに、ころっと簡単にやってできちゃう奴らもいる。
特にサッカーはそういうのができる奴らの競技で、世界には更にその上のレベルでそういう事ができる奴らがいるという事だろう。

862名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:39:58.16ID:yTUZjZ/z0
さすがにトッププロレベルで努力していないは有り得ない
そこは努力だけでは身に付かないとでもいうべき

863名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:42:22.67ID:pEgpomzL0
>>847>>851

実はそこが一番の問題点だ

糞日本糞サッカー糞協会はサッカーを論理で紐解こうとした
必ずしも悪くはない
しかしそれで全て分析できると思い上がってどんどんサッカーから離れていってしまったのだ

結果似て非なるサッカーをやらざるを得なくなっている
サッカーをできない選手にサッカーをやらせるような事になっている

本来日本代表は指導育成のピラミットの頂点に位置するはずで、そこにはサッカー協会の積み重ねの結果が現れているはずなのだ

それで日本代表は一体どうなってる?

置きスライディングに時間差で引っかかるようなヨボヨボのロートルが王様のようにピッチを我が物顔で右往左往している
自分が得点してエエかっこをするためだけにだ

そしてそのために他の選手達はそのフォローに自らのエネルギーを捧げることを強要される
それがピッチのいたるところで起きている
結果そのために貴重な勝ち点を失うことになる
アジア最終予選で幾度となく繰り返されてきたことではないか

これはもはやサッカーでもなんでもない

これが変わる機運はあった
そうなるのかと希望を抱かせる流れになりつつあった
しかし糞田嶋と糞電通と糞日本糞サッカー糞協会のサッカーファンを小馬鹿にしたあり得ない暴挙で全てご破産となったのだ

「オッス!オラ本田!W杯でオラの勇姿をたっぷりと目に焼き付けてくれよな!!」

御免こうむる

864名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:42:35.85ID:3lqFCXpc0
まぁでも努力でどうこうなるスポーツではないな
才能のスポーツ
だからこそ人材の墓場とも呼ばれる

865名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:43:29.99ID:5jyNW7e00
FIFAランキング 60位日本 vs 50位ガーナ
60位の日本代表に 何かを期待させるような偏向報道をするマスゴミ・電通が 諸悪の根源

実況アナの 煽り・個人的感想は 不要

866名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:44:07.27ID:lTMh/H8I0
小学生がゴールデンエイジでその間にボールタッチのトレーニングを
ってのはおそらく強豪国も同じで、スペインも日本と同じで小学生は7人制のサッカーをやっている。ていうか日本が真似した
11人制より1人の選手のプレイ機会が多いからね

ただスペインでは組織的な守備もその年代から教えていて、
スペインで指導者をやっている「サッカー 新しい守備の教科書」の著者によると
チームでボールの取り所を決めてそこに相手を誘導するようにしながらプレスをかける守備を
小学生のうちからやっている

867名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:44:12.97ID:Hq+qBtbi0
ケイスケホンダ = 不可解なオブジェ。サハラ砂漠で迷子。トーテムポール以下。

本当にイタリア人は正しかった。本田がメチャクチャクな

868名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:45:42.52ID:LOi5EPxQ0
ホームであの試合じゃどうせ糞だろうあきらメロン♪

869名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:46:29.11ID:Tlgp9Q2u0
ポジティブな要素がひとつもねえのがやばい
よかった選手ゼロ

870名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:46:34.35ID:yTUZjZ/z0
>>866
イングランドなんかはそういう状況でスライディングに頼っちゃうから
いつまでたっても守備の組織力が向上しないんだよな

871名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:47:53.51ID:10XOyWhR0
素人目だけど躍動感がなくてすげータラタラやってるように見えた
長友はよく走ってた

872名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:48:10.83ID:wvqa5vZ50
日本人監督だとコミュニケーションが取りやすいだの指示が伝わりやすいだの言ってた割には結果も内容も外人監督と変わらないもしくはそれ以下。おまけに選手選考はロートルばかり。日大の次は日本サッカー協会の洗濯だな。プロの組織なんだから日大以上に深刻。田嶋幸三の永久追放から始めよう。

873名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:49:32.56ID:KCJWFwof0
ハリルの時は1勝もできない気がしてたが
西野に代わると1分もできない気がした

874名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:51:05.94ID:i14hHLO10
西野さんは顔がわりと好みだから叩く気にならないわ…
ていうか惨敗だったけど久し振りに代表の試合楽しく見れたよ
ハリルは真面目で悪い人ではなかったんだろうけど
エンターテイメントを全くわかってなかったからな

875名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:54:08.39ID:mtGJO4Lp0
長谷部を船長にした難破船のCMがすごかった。
ノアの箱舟もあんな感じだったのだと思う。

876名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:54:17.54ID:pEgpomzL0
>>866
必要なことはやれば良い
不必要なことに時間をかけ過ぎなんだ
そしてそれは「フィジカルに劣る日本がブラジルやスペインになるためには巧くならなければならない」と思いこんで未だにそこばっかりを重点的にやっているからなのだ

この指導法が正しければ、少なくともボールタッチについてはブラジルやスペインをとっくに凌駕していなくてはならないが、日本からそんな選手がゴロゴロ出てきているという事例を聞いたことがない
何故なのかね?

あとスペインではジュニア年代でもサッカーは「痛いもの」だ
そういう中で磨かれるから本物の技術が身につく
緩〜い環境でいくらボールタッチを磨いてもそんなものは実戦では何の役にも立たない
立つケースは上で述べたように本人にその資質があった場合だ
指導で身についたものじゃない

877名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:57:12.17ID:lTMh/H8I0
「守り方を知らない日本人」は「世界が指摘する岡田ジャパンの決定的戦術ミス」と同じ作り方で
イタリア在住の日本人ジャーナリストが、イタリア人の監督なアナリストに分析を依頼した本

この本では、本田の守備のサボりがいくつも指摘されているが
ミランvsユベントス戦でほぼ同じ場面で本田がボールを失った時は、代表でのサボりとは違いダッシュで戻って守備をしていたことも指摘されている

878名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 04:58:12.05ID:llNOcr+e0
4年前で結果出てたのにサカオタって馬鹿なの
シニアとなった現メンバーにしては頑張ってるだろ
みんな歳取ったら若い頃みたいにいかねんだよ

879名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 05:01:08.48ID:lTMh/H8I0
>>876
スペインやイタリアの専門家にも
攻撃やボールタッチに関しては日本人選手はかなりクオリティが高いと評価されているようだよ

試合の中から特定の動きを取り出し反復練習するドリルトレーニングのおかげでは、とのこと
スペインでは、試合形式でトレーニングを行うグローバルトレーニングを好む指導者が多いとのこと

880名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 05:01:41.02ID:0rOp4x7x0
勝率を1%でも上げるためにハリルをクビにしたと言ったのにこのざまだもん

881名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 05:06:35.74ID:lbXxGidH0
>>253
ハリルなら一方的に殴られて終わってた試合

882名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 05:06:42.28ID:pEgpomzL0
>>879
問題なのは、そのクオリティの高さがナショナルチームの強さと全く比例していないということだ

いつ気づくのだろうか?
永遠に気づかないんじゃないだろうか?
いやそれ以前に糞日本糞サッカー糞協会はそんなことどうだっていいのではないか?

日本は要素還元論で考えるのが好きだ
それで高度経済成長を成し遂げたのでその成功体験が忘れられずにも染み付いているのだろう

しかしいくら要素還元論で分断したものをくっつけてもサッカーにはならないのだ

「サッカーはサッカーをすることでしか上手くならない」

誰かの言葉だ
果たして今の日本の育成はそうなっているだろうか

883名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 05:14:20.93ID:rDMr2msa0
臨機応変、柔軟に=戦術ありましぇ〜ん

884名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 05:24:26.41ID:yakQlzrp0
久保建英は呼べないのか?

885名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 05:33:37.20ID:FW/j+BuY0
大谷翔平に一年サッカーやらせりゃ少なくとも日本で一番にはなれるやろ

886名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 06:00:35.60ID:AJVBVdxf0
>>3
香川のバックにキリンいるのに?

887名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 06:01:10.59ID:AJVBVdxf0
>>5
ユーチューブで見てたが、金の無駄遣いの御通夜だったよ

888名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 06:09:47.87ID:O3zIPdUA0
>>874
西野の顔はエンターテイメントだったなw

889名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 06:10:36.98ID:+hdxDjIa0
ハリル大正義

890名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 06:15:20.03ID:7QR7xzSD0
電通「大成功ニダ」

891名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 06:17:43.22ID:/cPAFMkU0
田嶋真っ青

892名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 06:21:23.77ID:maiQa65i0
>>881
だよな
ハリル時代なら仲良しアイドルグループみたいな、おっさんたちの楽しそうな
ワチャワチャが見れなかったもんな
監督代えて大成功だね!

893名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 06:23:02.43ID:YxTaYFQ60
桜井はあのクソ曲に代わる歌さっさとしぼり出せ

894名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 06:23:47.39ID:lbXxGidH0
>>892
韓国に4失点して試合中に何も修正できないウンコ監督だもんな
あんなゴミは二度とごめんだ

895名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 06:28:51.46ID:+Uvv9FmiO
楽しそうな試合wwww
ああ実はW杯ってただのお祭りだからね
バレた?

896名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 06:48:30.79ID:cJ7Dn/2G0
よかったじゃんハードルが下がって

897名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 06:49:26.57ID:/cPAFMkU0
>>878
なら、全員要らねーわ。

特に本田。

898名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 07:05:44.97ID:Yv+aZBdHO
>>275
冗談なのはわかってるけど、彼はライセンス持ってるのか?

そもそもライセンスって現役の選手でも取れるのかな?
級によって条件は異なると思うが。

899名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 07:07:14.06ID:7ksaRrq40
>>34
この練習には一体何の意味があるのか
西川のパントキックが一番精度いいとか泣けてくる

900名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 07:11:06.95ID:Ds0gPwfF0
>>34
西川がFWすればいい

901名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 07:14:47.55ID:kulz5Hpo0
電通ジャパン

電通が絡むとすべてが劣化する

902名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 07:16:17.36ID:fRVXicps0
歌った二人も内心は歌拒否して文句言いたい位だったと思うよ

903名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 07:16:41.40ID:jfBvmVbZ0
相手のチームの監督に情けかけられる始末では話にならないわ
2軍のチームかつ本気出してないガーナに全力で挑んで惨敗じゃなぁ

904名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 07:46:35.69ID:ePGjtc1J0
ロシア大会に出場しないガーナ代表に、それもわずか17人で2日前に来日した、時差ぼけに苦しんでいる主力不在の若手たちに完敗

スポンサーにサッカー協会が忖度した結果だよね
相変わらずホラ吹き本田はバカな発言を繰り返してるし

最低でもこのレベルの相手を圧倒して勝たなければワールドカップで勝てるわけがない

誰が試合に出ようが誰が監督をしようが日本はワールドカップでは勝てない

サッカー日本代表は情けないしダサいし恥ずかしい存在になった
あ、ずっと前から恥ずかしい存在か

905名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 07:48:13.90ID:SeAa8GgI0
ガーナ代表いうけど実態は3部や中国でやってたり1軍の試合殆ど未経験の
若手とかそんなんの寄せ集めだからな

906名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 07:48:57.43ID:xXrN0RXO0
ぽり、ぽり、ぽりなんとかって上手く言った?なんだっけ??。。。

ポリデント!!

907名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 07:49:40.10ID:CTQnIrUa0
マイアミの奇跡www

908名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 07:52:09.72ID:Y6b1+L+x0
>>219
んじゃ中島久保追加で

909名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 07:54:55.51ID:kYss2On80
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、そんなことよりウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

910名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 07:54:57.85ID:pEaaYDHQ0
3試合で何点取られるか?
11点と予想。

911名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 07:57:37.92ID:xXrN0RXO0
日本代表、協会に対するマグマ噴出まだー?

912名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 08:00:35.40ID:ALyQBied0
これまでのW杯前は、拠点のホテルがどことか、試合会場へのアクセスがどうとか、情報番組で取り上げて盛り上がってたけど、今回は一切見かけないね

913名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 08:00:38.75ID:T3iZC9kK0
柴崎GAKU-MC

914名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 08:04:23.23ID:ISb5vq9z0
>>34
こういうのはもっと炎上して叩かれた方がいい

915名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 08:18:59.00ID:lTMh/H8I0
前回は伊東を基地にするってことで
ハトヤホテルとか電話は4126(良い風呂)とか海中温泉とか盛り上がったな

916名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 08:20:13.67ID:CTQnIrUa0
そういや南アフリカの時は壮行会とかどんな感じだったけか
ブラジルの時は芸能人ショーかと思った

917名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 08:21:55.60ID:TBEqOJOK0
>>87
麒麟よりadidasやろ
主犯は

918名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 08:22:33.32ID:dAubixW30
https://twitter.com/jfa_samuraiblue
協会公式じゃなくてこっちか

919名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 08:23:20.28ID:lTMh/H8I0
>>916
岡田が逃げ出して
大ブーイングの中、川口が挨拶したよ

920名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 08:30:35.87ID:CTQnIrUa0
>>919
ありがとう
てか岡ちゃんw
今回も手のひら返しできればいいけど無理っぽいよね

921名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 08:35:27.18ID:t6eSv8mg0
W杯直前で怪我に配慮したガーナの2軍はハリルの縦サッカーにあわせた壮行試合相手
ハリルのままなら4−0くらいで気持ちよく勝って壮行会も盛り上がってた

922名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 08:45:10.62ID:1wQDj3Uh0
JFAと日大の上層部って似ているねw
現場はともかく上はクズ過ぎwww

923名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 08:49:27.00ID:tIldKCya0
>>898
マジレスすると日本ではプロ選手と指導者の兼務はできない
リーグ規定なのかJFAのプロ規定なのかは忘れた

指導者ライセンスだけならプロ選手でも取ることはできるだろうけど
S級は物理的に無理だろう、指導者として海外へ研修に行かないといけないから
指導者の人でもスケジューリングに四苦八苦してるらしいし

924名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 08:56:35.79ID:2kchs6DF0
>>922
ハリルによると現場の選手も腐ったリンゴだそうですがw

925名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 09:04:29.33ID:t6eSv8mg0
>>924
そりゃ△選手の意向で西野ジャパンが誕生してるんだから

926名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 09:12:13.84ID:/9JECa+10
ハリルはほんと可愛そうだわ
戦術に合わない選手を外そうとしただけで監督降ろされるんだから
本来なら本田なんかとっくに戦力外だったのに最後まで忖度召集されて強引に使わされるんだからな
んであげくの果てには今まで予選で勝ったことないOGに完勝して予選突破決めた(その時は本田香川岡崎誰も出てないw)のに本戦直前で監督追放だもんな
やってらんねえよそりゃ

927名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 09:12:31.05ID:GCjlJHaK0
こんなクソ忖度チームを日本代表と呼んで欲しくないわ
電通代表でええやん

928名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 09:15:58.54ID:2kchs6DF0
>>925
サッカーは現場も糞って言いたいんだけどw

929名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 09:18:15.32ID:HAhs1BS+0
おーにっぽー
改め
おーでんつーって応援しろよな

サッカーじゃなく、応援している自分が好きなサポさん達よ

930名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 09:35:55.79ID:OmE6BLD70
>>121
決定してるんだな
香川のバックにはキリンがついてるし

931名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 09:42:37.31ID:OmE6BLD70
>>384
こういう冷静な意見って日本サッカー界じゃ許されないよな
関係者は昔から異常にポジティブな意見しか言わない

言論統制こわすぎ

932名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 09:43:35.86ID:UP32/tGZ0
炎上させるほどJFAに関心がある奴らが凄い

933名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 09:53:20.30ID:nrE5J+iZ0



あくびをする日本代表

934名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 10:00:00.04ID:uSKsm/3L0
>>910
1ゲーム3失点目安で、5失点ゲームもありそう...
って、俺も11失点予想だわw

935名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 10:08:16.97ID:54q470tY0
初戦で5失点
2戦目で3点3戦目で4点の12失点かな
日本の得点は1点でも取れてりゃ上出来

936名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 10:17:24.55ID:2kchs6DF0
2002年のサウジアラビアvsドイツ戦再来ですね

937名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 10:17:27.49ID:OIYz8wPP0
>>386
お通夜だったもんな。。。

938名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 10:18:28.86ID:cAl8KbiM0
弱小国はこんなイベント要らない

939名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 10:31:48.52ID:/0/S3TU50
アギーレがしでかしたのをハリルがなんとか予選突破までは持って行ってくれたのにね

940名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 12:01:07.15ID:XfTP8TUN0
W杯本番なら得失点差も重要だから
昨日のガーナの様に途中から手も抜いてもらえないしな
日本から何点取れるかがこのグループ突破のカギになりそう

941名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 12:11:47.63ID:0E8JgGYF0
(‘人’)

コロンビア オウンゴールで調べよう!

南米はガチ

ポーランドはドイツやチェコと国境を接してるから元々の地力は高い

セネガルは歴史的にパリダカ等でフランスと繋がりが有るけど忖度するとは限ら無いよ(笑)

942名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 12:23:05.13ID:Md3ZqMC+0
あんなサッカーしておいて、夢を力にとか薄ら寒いわ
桜井呼んで生ライブとか格好だけは一丁前だな

943名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 12:26:04.67ID:AUmnwzum0
ウカスカジーファン0人説

944名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 13:40:39.72ID:bv2Mscd8O
>>384
これを認める以前に理解する事が出来ない奴がヘディング脳っつうヤツか。

945名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 15:34:04.57ID:gTWfcX9p0
>>177
電通「盛り上がってねーよバカ。視聴率全くとれないだろあんなゴミ」
日テレ「本当だよ。さっさとくたばれよナベツネ。いい加減巨人切りたいんだよ」

946名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 15:43:22.06ID:tD8L1PQa0
中島を入れろおおおおおおおおおおおおおおおお!

947名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 16:02:38.03ID:s7MuiW3p0
ハリル嬉しそうだったな

948名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 16:10:48.75ID:8a+JyTWU0
田嶋「嫌なら見るな、来るな、応援するな」

949名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 16:27:50.47ID:wEP4qLm00
>>17
そうだ!三木谷さんを今から会長にして相手チームの監督を引き抜きましょう

950名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 16:34:05.53ID:t9FMQjB90
なぜ3人が外れたかの質問は、西野監督は苦しい答弁だな
本田、香川、岡崎は衰えが激しいが、スポンサーの意向で入れた
必然的に、力が上の3人がはじき出されたとは言えないか

951名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 18:25:49.11ID:XfTP8TUN0
若手抜いて4年後どうするんだか

952名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 18:36:41.86ID:m4BgKbCk0
落ちたナイキの三人に言いたいのはアディダスにしとけ

953名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 23:16:55.84ID:vhlbh/LR0
二つのミス(PKは審判の判断ミス)で負けただけ
完敗とか、悪意有り過ぎか、そもそも試合見て無いか
分析できない馬鹿の言う事よ

954名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 23:24:54.65ID:kjONzAiK0
控えの選手達に完敗する日本代表ってどんだけ雑魚なのよw

955名無しさん@恐縮です2018/05/31(木) 23:28:58.77ID:MSX2i1EB0
ジダンが空いたぞ

956名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 00:02:05.96ID:4xB9T2wL0
2006、2014の時もウカスカジーが関わってたような記憶が…
もっとも今大会は期待薄だけど

957名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 00:05:31.39ID:u5BZ4yVu0
>>953
むしろ日本寄りの審判だったがw
”キリンチャレンジカップ”だしな

958名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 00:06:25.28ID:qqG6+Hi70
>>635
今までの監督と比べても最悪だぞ
在日だか広告代理店だか知らないが偉そうにレスするなら過去の試合も見ろよ朝鮮ハゲ

959名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 00:06:57.33ID:u5BZ4yVu0
試合も見てたけどガーナが最初から最後まであせったシーンあったか?w
90分まったりした雰囲気で余裕持ってやってたようにしか見えんが(^_^;)

960名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 00:08:56.90ID:u5BZ4yVu0
その割に日本はファウルで止めてばっかりで
ガーナ選手が倒れるシーンはよく見かけた試合だったな

961名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 00:50:07.62ID:ZtVSBbX+0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ランクモア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

962名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 00:52:11.51ID:x/kdxTs90
>>886
アディダスのがでかいだろ
10番さまだし

963名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 01:05:58.41ID:a4po6pRj0
岡田さん助けてくれ

964名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 03:38:05.00ID:QWmVK1r90
>>960
その上ガーナは2軍なのか?

965名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 05:01:52.07ID:ZtVSBbX+0
最近良くランクモアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

966名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 05:20:56.05ID:6VRAoYcu0
大口叩いてKonozamaかよ、ケイスケホンダw

967名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 08:07:04.31ID:ZtVSBbX+0
ランクモアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

968名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 11:02:42.81ID:05B7bV1s0
>>1

(‘人’)

カズは外せたけど20年経ってこの様ア坂豚wwwww

カズを外したのは老害排除じゃ無かったの?(笑)

969名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 13:16:55.79ID:ZtVSBbX+0
最近良くランクモアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

970名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 13:27:49.85ID:lWTYpMQI0
>>875
長谷部ってキャプテンのくせに毎試合途中交代してるよな
長友か吉田のほうがキャプテンにふさわしいだろ

971名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 15:43:11.19ID:ZtVSBbX+0
ランクモアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

972名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 20:51:09.65ID:25YyszX50
ランクモアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

973名無しさん@恐縮です2018/06/01(金) 23:25:03.62ID:25YyszX50
最近良くランクモアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

974名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 00:01:11.50ID:f7o28Y/u0
>>966
なんでローマ字にしたの?気持ち悪い

975名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 00:29:45.85ID:K0TB9uQ50
やらされてる西野も気の毒だな
協会とスポンサーがごみ

976名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 00:31:01.25ID:9d6PnU0x0
日本人サポーターこんな凶暴じゃなかったんだがな
出場だけでは満足できない立場だから仕方ないか

977名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 02:04:26.40ID:MvoKoPzL0
>>976
横山監督解任要求デモが起こる位、昔から凶暴なんだがw

978名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 16:11:56.20ID:9teDLbqq0
>>976
どこが凶暴だよ田嶋が襲撃されてから言えよw穏健派ばかりだからそんなことは絶対に起こらんがなw

mmp
lud20181016021855
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1527685531/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】JFA公式ツイッターがガーナ戦完敗で炎上 西野J壮行セレモニーの投稿に非難殺到 YouTube動画>6本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
鳩山元首相のツイッター炎上 北海道地震の全戸停電「不思議さを感じる」に非難殺到
【炎上】「放射能汚染された東日本の食べ物を、被災地へ救援物資として送らないで!」とツイッターで呼びかけた女に非難殺到
リバプールFCの韓国語版公式ツイッターが、日本の国旗を踏みつける姿が描かれた過去のイラストを投稿→批判殺到
【ツイッター】金魚をトイレに流して「自然に帰してあげる」 SNSに動画投稿し非難殺到★2
【政治】 自民党公式ツイッターが炎上! 小池知事への都議会自民の非礼に批判コメントが殺到 「失礼」 「不愉快」 「小学生以下」★2
【野球】<上西小百合議員>大炎上中に阪神・藤川球児にツイッターで声援…野球ファンから非難殺到「野球みないで!」
【生活】「子供のゲーム機バキバキ」で炎上 バイオリニスト・高嶋ちさ子さんの“子育て武勇伝”に非難殺到(ねとらぼ)
【炎上】「助かるはずの犬が理不尽に殺処分された!」保護団体が暴露で動物愛護管理センターに非難殺到
【バカッター】ユーチューバーが店の商品の山に駆け上がって崩す迷惑行為を動画で自慢!非難殺到で炎上
【炎上】投手を見ると心が浄化、サッカーではこうならない 「もしドラ」岩崎夏海の「記事」が大炎上 「典型的な焼き豚」と非難殺到
【炎上】れいわ新選組・渡辺てる子がガセや釣りネタに反応してリツイートしまくりで非難殺到
【炎上】れいわ新選組・渡辺てる子がガセや釣りネタに反応して無責任にリツイートしまくりで非難殺到
【炎上】「マルちゃん正麺」公式ツイッターの漫画「母親が昼食の器と鍋を洗い、横で夫が拭くシーン」に批判殺到。漫画の更新は停止★6 [記憶たどり。★]
【炎上】「マルちゃん正麺」公式ツイッターの漫画「母親が昼食の器と鍋を洗い、横で夫が拭くシーン」に批判殺到。漫画の更新は停止★5 [記憶たどり。★]
【炎上】「マルちゃん正麺」公式ツイッターの漫画「母親が昼食の器と鍋を洗い、横で夫が拭くシーン」に批判殺到。漫画の更新は停止★11 [記憶たどり。★]
【炎上】「マルちゃん正麺」公式ツイッターの漫画「母親が昼食の器と鍋を洗い、横で夫が拭くシーン」に批判殺到。漫画の更新は停止★19 [記憶たどり。★]
【炎上】「マルちゃん正麺」公式ツイッターの漫画「母親が昼食の器と鍋を洗い、横で夫が拭くシーン」に批判殺到。漫画の更新は停止★2 [記憶たどり。★]
【炎上】「マルちゃん正麺」公式ツイッターの漫画「母親が昼食の器と鍋を洗い、横で夫が拭くシーン」に批判殺到。漫画の更新は停止★20 [記憶たどり。★]
【サッカー】「こんな屈辱はない!」「監督をクビにしろ」日韓戦完敗に韓国のファンから非難殺到! [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】「こんな屈辱はない!」「監督をクビにしろ」日韓戦完敗に韓国のファンから非難殺到! ★2 [砂漠のマスカレード★]
大阪自民 国会議員が大炎上 吉村知事の国難対策をSNSで批判するも瞬殺され『謝れボケ』非難殺到
【米民主党】「オカシオコルテス議員は細身で巨乳」 投稿した福井県立大学教授に非難殺到 [樽悶★]
【フィギュアスケート】<ザギトワ>セクシー黒ビキニで妖艶ダンス投稿に非難殺到「見たくない」 [Egg★]
【悲報】安倍首相ツイッターが大炎上、千葉県被災中に安倍自身のラグビー動画投稿で批判殺到!
【中国】赤ちゃんをロッカーに入れその間プールで楽しむ夫婦が炎上 「幼児虐待」「狂気だ」と非難殺到[8/02]
【炎上】投手を見ると心が浄化、サッカーではこうならない 「もしドラ」岩崎夏海の「記事」が大炎上 「典型的な焼き豚」と非難殺到★4
【炎上】投手を見ると心が浄化、サッカーではこうならない 「もしドラ」岩崎夏海の「記事」が大炎上 「典型的な焼き豚」と非難殺到★2
【炎上】ユーチューバー「わざと猫を轢き○してやった!」血だらけの死体画像をツイッターに公開、非難が殺到中
【炎上】「放射能汚染された東日本の食べ物を救援物資として送らないで!」と呼びかけた女に非難殺到★2
【炎上】ラーメン屋の犬、いつも鎖でつながれたままで雨の日も置き去り「虐待ではないか?」と非難殺到
【炎上】DQN集団が焼肉屋で大暴れ、迷惑行為・不衛生行為を連発の営業妨害!動画で自慢して非難殺到
【地震】毎日放送(MBS)アナウンサーが被災地で食糧を現地調達…弁当画像を投稿し非難殺到 「被災者の食べ物を横取りするな」★36
【地震】毎日放送(MBS)アナウンサーが被災地で食糧を現地調達…弁当画像を投稿し非難殺到 「被災者の食べ物を横取りするな」★8
【地震】毎日放送(MBS)アナウンサーが被災地で食糧を現地調達…弁当画像を投稿し非難殺到 「被災者の食べ物を横取りするな」★6
【炎上】泥酔した配信者がタクシー運転手に暴言連発「ヅラメガネ!人生の敗北者!負け組!」→非難殺到
【地震】毎日放送(MBS)アナウンサーが被災地で食糧を現地調達…弁当画像を投稿し非難殺到 「被災者の食べ物を横取りするな」★19
【地震】毎日放送(MBS)アナウンサーが被災地で食糧を現地調達…弁当画像を投稿し非難殺到 「被災者の食べ物を横取りするな」★12
【炎上】投手を見ると心が浄化、サッカーではこうならない 「もしドラ」岩崎夏海の「記事」が大炎上 「典型的な焼き豚」と非難殺到★3
【炎上】女子学生限定「社会人との食事会をセッティングする」就活アプリが登場→「セクハラ・パワハラの温床になる!」と非難殺到
【炎上】通販サイト「マガシーク」が3万円OFFクーポンを誤って大量に当選させる→クーポンを使った注文を全てキャンセルで非難殺到
【芸能】キンコン西野、上から目線でAKBファンの批判を封じる姿に非難殺到!
【ツイッター】「高校の小論文でナチス礼賛文を書いた生徒の添削に困った」世界史の稲田先生に非難殺到 ★2 [みつを★]
【政治】共産・池内議員ツイッターに批判が殺到炎上 「どうしてテロリストを非難しないのか、議員の資格はない!心底辞職してほしい」★3
【話題】撮り鉄が東海道線内の草を刈っている写真をTwitterに投稿→「晒すから撮影場所が消える」と非難殺到
【炎上】有田芳生、北朝鮮の拉致被害者は「生きている」という政府の主張は「嘘」と断言!→非難殺到
【芸能】結婚発表のNMB須藤 選挙初日ファンに「面白い未来みせる」「絶対大丈夫」…非難殺到で炎上
【社会】捨て猫「保健所に連れて行くなっ」 中川翔子が一般人を叱責して炎上 うさぎのリアルファー販売にも非難殺到★12
【炎上】有名ユーチューバー、残酷な方法で料理して生き物が苦しむ様子を配信→「虐待行為」と非難殺到
【炎上】ニコ生主が性器を触りまくった手で、コンビニの商品を片っ端からツンツン!さらに股間にも押し当てて非難殺到
【リオ五輪】イヌ肉を食べる韓国の金メダリストに非難殺到 いったん収束も豪の団体が「韓国人アスリートはイヌ肉を食う」→再炎上[8/13]
【VTuber】ホロライブの#カバー株式会社 、台湾発言の中国向け声明で 「1つの中国」支持→欧米台湾アジア等のファンから非難殺到で炎上 [Time Traveler★]
金魚をトイレに流す動画で非難殺到 女性投稿者は「池に直結してる」と反発も…
【悲報】スマブラ大会で悪質なまんこ優遇、任天堂ファン多数から非難殺到し炎上
【スポーツ】米少年野球で大乱闘劇を起こした大人たち 非難殺到で大炎上「腹立たしい」「哀れ」
【地震】毎日放送(MBS)アナウンサーが被災地で食糧を現地調達か…弁当画像を投稿し非難殺到「被災者の食べ物を横取りするな」
【音楽】<浜崎あゆみ>非難殺到!テキーラ三昧のインスタ投稿文削除「見た目の誹謗中傷は嫌いだけど、これは言われても仕方ない」 ★2
【音楽】<浜崎あゆみ>非難殺到!“テキーラ三昧”のインスタ投稿文削除「見た目の誹謗中傷は嫌いだけど、これは言われても仕方ないよ」
【社会】「ギリギリまで接近し匂いを嗅ぐ行為も女性が不快に思えば痴漢」セコムのツイッターに非難殺到、謝罪へ★2 
【パリ五輪】悪夢のバスケ男子 FIBA公式の投稿イラストが「敬意に欠ける」と炎上 [ネギうどん★]
【炎上】長岡京市、有田芳生の弟に個人情報を不当に開示の暴挙で非難殺到!問題行為として役所が調査へ
【社会】PC買えずキーボードだけで練習…NHK出演の貧困女子高生、趣味に散財していたことがTwitter投稿で発覚 非難殺到★13 
【社会】PC買えずキーボードだけで練習…NHK出演の貧困女子高生、趣味に散財していたことがTwitter投稿で発覚 非難殺到★14 
【映画】草なぎ剛主演「台風家族」中村倫也の劇中衣裳盗難 公式ツイッターで怒りの投稿
「シャープ」公式ツイッターの「死ぬほど嫌いな家事教えて」に回答殺到 [きつねうどん★]
05:05:25 up 21 days, 6:08, 0 users, load average: 8.14, 9.07, 9.52

in 5.0917840003967 sec @5.0917840003967@0b7 on 020319