◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】田嶋会長、キリン、アディダスへ真っ先に謝辞 サッカーファン・サポーターは「二の次」 W杯メンバー発表会見 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1527841847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
サッカー田嶋会長、キリン、アディダスへ真っ先に謝辞 過去に「ペコペコ」を批判されたことも
2018/6/ 1 15:28 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/06/01330244.html?p=all https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00000005-jct-ent W杯メンバー発表会見であいさつした田嶋幸三会長(2018年5月31日)
ロシア・ワールドカップ(W杯)の登録メンバー発表会見で、田嶋幸三・日本サッカー協会(JFA)会長が行ったあいさつに注目が集まっている。
田嶋会長はあいさつ冒頭、W杯出場に関して関係者に謝辞を述べたが、その「順番」をめぐって憶測が出ているのだ。
■「サッカーがマイナーだった時代から長きにわたり...」
W杯メンバー発表会見は2018年5月31日に都内で開かれた。田嶋会長は、「日本サッカーは6大会連続6度目のW杯に出場します」と切り出すと、次のように関係者へ謝辞を述べた。
「サッカーがマイナーだった時代から長きにわたり支えてくださったオフィシャルパートナーのキリングループをはじめ、オフィシャルサプライヤーのアディダスジャパン、サポーティングカンパニー各社の皆様方、
そして全国のサッカーファミリーの皆さん、国内外のファン・サポーターの皆さん、そして選手をこれまで育ててくださった少年団から中学・高校クラブ、Jリーグ、大学といった指導者の方々、ここにいらっしゃる報道に関わるメディアの皆様方、
本当に多くの方々のサポートがあって、日本サッカーはここまでくることができたと思っています。この場を借りて皆様に御礼申し上げます」
謝辞は真っ先に、協会スポンサーのキリングループとアディダスジャパンに対して述べられており、サッカーファン・サポーターは「二の次」の形。ツイッターでは、スポンサーへの忖度ではないかなどと憶測があがることになった。
「田嶋会長がキリン、アディダスへの感謝を述べた。サポーターへの感謝の前にである。これで協会が何を優先するのか、サポーターよりも企業であることがはっきり分かった」
「スポンサーを最初に名前をあげたが、(金額面で言っても)サッカーファミリーが一番じゃないのか?」
「いの一番にキリン、アディダスなどスポンサーへの感謝、でしたね。まずはこの代表混迷の中、大雨でも日産スタジアムに来てくれた64000人に向けてお礼を言うのが先だと。どこを向いてるのか、はっきりわかりましたね。あーあ」
「これ見て本当にびっくりしたんだが田嶋幸三の第一声が『KIRIN』と『adidas』の企業名を出しての感謝の言葉から始まったのに違和感を感じた そこまで忖度するのかね?」
■キリンは1978年から支援を続ける
ただし、
「考えすぎですよ」
「メインスポンサーですもん。その方々のおかげでサッカーやれてるんですよ? 感謝するのは当たり前では?」
と詮索せずに受け止めるユーザーも少なくない。
キリンとアディダスは、長く協会のスポンサーをつとめていることで知られる。キリン公式サイトによれば、サッカー日本代表の支援をはじめたのは1978年。
長沼健・協会専務理事(当時)が本社を訪ね、まだ日本でマイナースポーツだったサッカーに「なかなかサポートしてくれる人がいない」との話をした。これを機に、同社と協会が東京・渋谷区の近所にあった縁もあって支援することに決めたという。
アディダスジャパンが協会のオフィシャルサプライヤーとして代表ユニホームなどを提供しているのは1999年から。協会公式サイトによれば、関係自体は1960年代から続いており、2015年には総額200億円とも言われる8年間の再契約が結ばれた。
この時、大仁邦彌会長(当時)は「日本サッカーが長足の進歩を遂げた陰に、アディダスジャパンの存在があったことは言うまでもありません」とコメントしている。キリンとともに長く協会を支えている企業であるのは間違いない。
>>2以降に続きます。
■「揉み手したってスポンサーのためにはならない」
一方で、その影響力はしばしば議論の対象となる。朝日新聞の11日付記事でも、代表の背番号10には「暗黙の了解がある、と言われている」とし、
「『アディダス』の契約選手が担う、というものだ」と指摘した。また「09年にはアディダスがユニホームの売り上げを伸ばすために、人気選手の背番号をできるだけ変えないで欲しいと日本協会に要望を出したこともあった」としている。
08〜10年に協会会長をつとめた犬飼基昭氏が、田嶋会長とスポンサーについて語っていたことがある。10年12月発行の「サッカー批評」(双葉社)49号掲載のインタビューで、
「田嶋が僕のことを『スポンサーに態度がでかくてないがしろにしている』と言ったらしいんだけど、ちょっと待てよ、と。
おまえみたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭を下げるのがいいんじゃなくて、スポンサーのためには日本の代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだと。
揉み手してペコペコしたってそんなものはちっともスポンサーのためにはならないって言ったんです」
と述べている。
キリンアディダス不買活動するわ
アサヒとナイキ買います
サッカー最低だな、でも侍ジャパンはどうでもいいです
スポンサー様のための敗戦処理ジャパンだから仕方ない
>>5 うむ
不味いと思っててもキリン飲んでたがもう止める
会長(理事)を解任するには
評議会の開催を評議員から理事会に提案する
理事会は動議をうけて評議会の開催日時を決める
評議会で理事解任について議決する
評議員75人、うち47は各都道府県代表。むろん協会からの補助金がなければたちゆかない。事実上執行部の支配下。
まあ無理げーだな。田嶋は辞めない。
本当に田嶋は屑だよな勝馬に乗りたくてジーコも見捨てたし
いや、スポンサーに真っ先に謝辞を述べるのはプロなら普通だろ
スポンサーが居ないとは対外試合もろくにできないよそれでいいんてすか?
W杯の結果次第では田嶋の去就問題とか浮上するのだろうか
冷凍たこ焼きが安いなと思ったけど日本代表コラボ商品だったから買わなかったよ!
スポンサーの名前いきなりだしたときドン引きしたわ・・・
日本サッカー気持ち悪い・・・惨敗してほしいわ、Jリーグ応援しよう
とりあえず気分悪いから、
アディダスとキリンだけは買うのやめとくわ
逆にキリンさんとアディダスさんしかスポンサーの成り手がいないんなら相当っすね
まずは公益社団法人格の取り上げから
はじめよう
商売至上にするなら、税金払え
代表はクラブじゃないんだから勘違いしてる阿呆がいるけど選手選考に口出ししてくるようなスポンサーは0でもできますよ?
むしろスポンサーは代表人気がなくなると稼げなくて困るほうですがなにか?
スポンサーがいなくなると協会のイスからおろされる協会の人間と、
スポンサーがはなれて代表づらもできなくなって大金稼げなくなる選手と、
その肩をもつ阿呆がいるからこんなことが起きる。
口出しスポンサーがいなくても余裕で西野よりはましな監督つれてこられる
代表はでかいスポンサーなしでできるの。クラブと勘違いするな。
スポンサーや協会や選手は、日本の代表人気で稼がせてもらっている方。
そいつらに日本の代表を金儲けの道具にされたままにするな。
金を与えれば善になり、与えない者よりいいってことはない。
より多くの金を生めれば手段や精神性は何でもいいという考え方には全く賛成できない。
そこに正しさがなければそのベクトルはむしろ全体を歪ませる原動力となるから。
言わされているんだろうな、まさか原稿を自分で書いたりしないだろ
キリンとアディダスと電通で書いてるんだよw
Jの理念はまず地域密着だったはずだが、いつの間にかスポンサー拝金主義になったのかw
キリン→サントリーもしくはコカコーラ
アディダス→ナイキ
田嶋らを辞めさせる他に鞍替えもしないと
そらスポンサーに礼言うのは当たり前やわ
だが選手選考に関わってたなら話は別
以前日本サッカー協会の会長だった犬飼基昭氏による、
当時は専務理事だった田嶋(現・日本サッカー協会会長)への評価↓
「僕が決定的に嫌だったのは僕の次の会長のことも考えていかなきゃいけないと川淵さんに言ったら
「田嶋しかありえない」と言ったんです。僕は「えっ!?あれは一番ダメですよ」と言った。
基本的に方針がブレるし、その場その場でいろんな人にいい顔をしてるだけでアイデアもないし、
二年間付き合ったけどサッカーに対する提案一つない。「あれこそダメです」と僕は言ったんです。
彼のような目的のはっきりしていない人間がもしリーダーになったとしたら、しょっちゅう方針がブレて
大変な事になると思いますよ、言うことがしょっちゅう変わるんだから。
そういう人間をトップに据えてはいけないと思いますね。」
「田嶋が僕のことを「スポンサーに態度がでかくてないがしろにしている」
と言ったらしいんだけど、ちょっと待てよ、と。お前みたいに都合の悪いことに揉み手して
スポンサーに頭を下げるのがいいんじゃなくて、スポンサーのためには
日本の代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだと。
揉み手してペコペコしたってそんなものはちっともスポンサーのためにはならないって言ったんです。」
ソース 2010年のサッカー批評49
https://twitter.com/suoh2009/status/987522640498778113 https://twitter.com/suoh2009/status/987522926051115008 危惧していた事態が、正に起こってしまった。
アディダスの選手はみんな怪我で離脱してた連中ばっかりじゃん
なんで召集するかな
田嶋による手のひらがえしスポンサー忖度
田嶋「予選をくぐりさえすれば(監督として)続くと認識している。」
2017年9月1日7時0分 スポーツ報知
日本サッカー協会の田嶋幸三会長(59)と西野朗技術委員長(62)が
ハリルホジッチ監督の続投を明言した。田嶋会長は「いい勝ち方ができて
良かった。予選をくぐりさえすれば(監督として)続くと認識している。
ロシア(W杯)もぜひやってもらいたい」とコメント。
西野技術委員長も
「引き続き、ロシアまでやってもらいたいという意向を私は持っています」 と語った。
田嶋会長はロシアへ向けた強化策についても言及。「あと1年しかない。
若手がどんどん出てくるようにならないと日本のサッカーは活性化しない。
U―17W杯(10月・インド)もあるし、若手の台頭を期待している」と
新たなスターの誕生を望んだ。
↓
そのとおりにハリルは親善試合で選手発掘を行った。
↓
ハリルと海外で分析中のスタッフチームいきなり解任される
↓
田嶋「(ハリルの会見に対して)気が晴れるならすればいい」
「あとは弁護士に任せ、我々は次に進んでいく」と過去の物にして逃げ、世間には自分の問題から目をそらせようとし、
ハリル会見当日には海外出国。
>>32 アディダス以上の条件提示したナイキ蹴ってるだろ
ハリル
「韓国戦の後に解任を考えたという話も聞いた。ならば少しは理解できる。
つまりワールドカップよりも日韓戦のほうがいかに重要なのか分かっているつもりだからだ
西野さんは『注意したほうがいい。選手が何か不満を漏らしている』と言いかけていたので、
もし何か問題があったのなら、会長が事前に『こういう問題が起こっているからどうするんだ』と言ってくれればよかった。
西野さんも警鐘を鳴らすなり、インフォメーションをくれれば良かった
(会長が)解雇する権利を持っているので、解雇に対して言うことはない。
ただ、チームに問題があったのならその原因が何か、教えてほしかった。
私がショックなのは問題が何かを誰も教えてくれなかったことだ
(解任の理由を)『ウクライナに負けたでしょ』とリザルトをバンと突きつけられたら理解できたと思う」
結果を解任の理由にされるなら、まだ納得ができたということ。
ただし、協会側からは何かノルマを課せられていたわけではない。
「(欧州遠征では)選手たちを試していた」と語っており、テスト色を強めるやり方にもクレームがあったわけではない。
自分が感じていないコミュニケーション不足を解任理由に挙げられ、
もしそれが本当であるのならばなぜ対処するためのサポートをしてくれなかったのか。
監督に対する協会側の「コミュニケーション不足」こそ問題ではなかったのか。
田嶋は4月9日の会見で「選手とのコミュニケーションやそういうものが足りないと伝えたが、
実際には総合的ないくつかのこと(理由)があるのが事実」と語っている。
ならば「総合的ないくつかこと」を事前にハリルホジッチ前監督に対して伝えていたのか。
韓国戦の後に解任を考えたのなら、欧州遠征の前にプレッシャーを掛けていたのか。
田嶋のは一方的な解任であって対話じゃない
監督とコミュニケーションに問題があったのは協会側
キリンはサッカーがまだ不人気の頃からキリンカップやって貢献してくれたから一枠上げてもいいんだけどね
キリンは会長だか社長には本当腹立つけど社員は真面目に作ってるからなあ
上がアホ企業は結構あるけど優秀な社員たちが何とか支えてるよね
社員までアホならキリンは一切買わないが
田嶋はこんな奴です。いつも一方的で冷淡。
ジーコ:立候補に当たって10項目の改革案を記し、支持を求めるメールを全世界、200以上のすべての国のサッカー協会に送った。
中でもイタリア、日本、トルコ、ブラジル、ウズベキスタン、イラク、カタール……私が仕事をした国の協会には最初に送った。
――日本からすぐに連絡はありましたか?
ジーコ:(顔をしかめて)何もなかった。
――えっ? 返事がなかった?
ジーコ:ああ。今年の6月、解説の仕事でベルリンで行われたチャンピオンズリーグ決勝に行った。
そのとき、田嶋(幸三・日本サッカー協会副会長)に会って、立候補の説明をした。
メールを送ったのはその後、8月だった。
返事がないので(日本代表監督時代に通訳だった)鈴木(國弘)に「田嶋とコンタクトをとってくれ」と頼んだ。
メールは受け取ったようだが……。
――それ以上のリアクションは、なかった。
ジーコ:お前はインドに来いというメールをくれた。こちらは「まだスケジュールは決まっていない。それでも良ければオッケーだ」と返事した。
それと同じで、どんな答えであれ、返事をするのは当然だと思うんだ。
返事がないのは誠意がないと思わないか? ものすごく悲しかったよ。
――あなたは日本代表監督でしたからね……。
ジーコ:推薦を検討する、今はできない、幸運を祈る、どんな答えでもいい。
推薦と投票は違うんだ。推薦をして、後から私の提案が投票に値するかどうか検討すればいい。
私は日本のサッカーのために貢献してきたつもりだ。
その私に返事を出さないというのは、(皮肉っぽく)私以上に日本のサッカーに貢献してきた会長の候補者がいたんだろうね。
田嶋はこんな奴です。いつも一方的で冷淡。
真っ先にスポンサーへの謝辞を言うのは、プロスポーツの挨拶やインタビューの定番だよ。
>>5 俺はアサヒとナイキは体に合わないから、
ビールならエビスビール、プレミアムモルツ
ウェアなら、asics、ミズノ、NB etc
スポンサーがらみで協会からの圧力は陰謀論ではなく普通にある。
↓バスケの場合、日本代表監督の通訳だった人が暴露している。
https://twitter.com/nagatsuka_hrv/status/985301394398720000 ハリルホジッチ解任については、2003〜06年にバスケ日本代表監督を務めた
ジェリコ・パブリチェヴィッチのことを思い出します。私は就任当初から3ヶ月間、
監督通訳を務めました。古い体制が残る協会内の幹部とも随分とやり合いましたし、
彼の軍隊的なやり方に合わないベテランとも多く物別れしました。
世界基準で戦うならば「日本も背の高い選手を並べてマッチアップすべきだ」
というのが監督の考えでしたので、平面での戦いを重視してきた日本バスケ界と
はそりゃあ揉めたものです。練習もフィジカルをガンガンと鍛え、技術も基礎から叩
き込むので選手は悲鳴を挙げ、多くのベテランは去っていきました。
スター選手の田臥の扱いを巡っては(米国挑戦中で合宿に参加しない彼を監督は戦力に考慮せず)、
就任会見を前に協会広報から「田臥は戦力に入れてないと監督が言っても、異なる訳をしてくれ」
と通訳の私に圧力が掛かりました。事前に監督に伝えたので会見は上手くやってくれましたが、
本人はカンカンで。
若手を3年間鍛え上げてきたのにもかかわらず、人気選手やベテラン選手を呼んだ「日本のバスケ」
をやり、世界バスケ日本大会の興行も成功させたい協会とパブリチェヴィッチ監督の土壇場でも対立。
反監督の筆頭だった杉浦強化部長が監督に断りもなく勝手に代表メンバーを選ぶといった暴挙にも出ました。
結局は監督とやりたくない辞退者が続々出たのですが、チームは本大会で決勝ラウンドまであと一歩。
過去に代表経験が少なくともパブリチェヴィッチに食らいついた「ジェリコ世代」は、その後も息の長い
バスケ選手となっていきました。代表は再び「自分たちのバスケ」に戻ってしまうわけですが(苦笑)
「勝つ」ために妥協なんて要らないし、言うことは言う。要らない選手は要らない。パブリチェヴィッチ
も世界バスケが終わって協会批判もしましたが、その後も日本バスケ界に根を下ろしています。
心半ばで本大会直前に協会から解任されたハリルホジッチよりも幸運だったのではと。
スポンサーにもマイナスだろうに特にアディダス
クソユニ連発してるクソ企業
スポンサーのいうことを無視して本番に備える事に集中していたハリルを追いだすまでの経緯
■2015年03月12日
ハリルホジッチ新監督の招へいが正式決定
霜田委員長が交渉の経緯や選定理由を説明
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201503120008-spnavi 霜田技術委員長と原専務理事ハリルホジッチを呼んだのはこの2人。
↓
■2016年11月23日 ※サッカー協会内での派閥争い
JFAでいったい何が――? 霜田技術委員の退任はハリル解任への布石か
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161123/Cyzo_201611_jfa_5.html ハリル監督を招へいし、ベンチでも支えていた霜田正浩日本サッカー協会(JFA)技術委員が退任。
「今年1月にJFA会長選挙がありました。
ここで田嶋幸三(現JFA会長)さんと原博実さんが争い、田嶋さんが勝った。
霜田さんは、原さんの後釜で技術委員長のポストに就いた、いわば原派です。
その原さんは、会長選に敗れると、JFAを辞め、Jリーグの副理事長になりました。
霜田さんには、後ろ盾がなくなったわけです」
その後、田嶋会長は霜田氏を降格させ、
JFA技術委員長にアトランタ五輪で日本代表を率い、ガンバ大阪の黄金期も作った西野朗氏を就任させる。
霜田氏 OUT ←原派
西野朗氏 IN ←田嶋派
↓
■2017年11月7日 影響力のあった霜田氏は海外へいくことに
霜田正浩、ベルギーで学びを得る日々「指導者もリスク覚悟でチャレンジを」
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201711060004-spnavi ハリルホジッチ監督の招へいにも大きく関わった霜田。現在はSTVVのセカンドチームでコーチを務めている
↓
ハリル解任の少し前、電通OBがサッカー協会副会長に就任 電通OBが入ったのでスポンサーからの圧力が直接的になる
元日本代表監督で日本フットボールリーグ・FC今治オーナーの岡田武史(61)、赤須陽太郎(70)、馬渕明子(70)の3副会長が退任し、
かわりに元電通執行役員の岩上和道事務総長(65)が副会長に昇格。
https://mainichi.jp/articles/20180309/k00/00m/050/034000c ↓
■2018年03月24日
田嶋幸三会長が再任、日本サッカー協会新体制発足
http://www.jfa.jp/about_jfa/news/00016681/ 本日(3月24日)開催された日本サッカー協会(JFA)第4回理事会において、田嶋幸三会長の再任が正式に承認されました。
↓
■2018年4月9日 ※電通OBの副会長がマスコミを使って世論操作をし、田嶋氏はハリルを解任、
ハリル続投を直前まで公言していた西野は責任を取らされる形&田嶋とスポンサーの思うがままに動かせるので代表監督にさせられる
田嶋会長「選手との信頼関係が薄らいだ」…ハリル監督解任、新監督は西野氏
http://www.yomiuri.co.jp/topics/ichiran/20180409-OYT8T50094.html 田嶋は会長選挙のルールも変えて独裁体制を作ってる
まさにやりたい放題w
143名無しさん@恐縮です2018/04/28(土) 09:15:15.07ID:X1zfWqMd0
FIFAの指導で協会の会長選挙やることになって、田嶋でほぼ決まりだったけど特に会長やる気が無かった原ヒロミが選挙のために立候補
大差で田嶋になる予想だったのに6票差と意外と接戦になってしまう
原ヒロミは田嶋に降格されることになるとJリーグの村井から即引き抜かれて協会を退職
二回目の会長選挙には原ヒロミは会長やる気がないという意思を示すために立候補しなかった
協会の技術委員に原ヒロミは戻ったが今まで居なかったJリーグと天皇杯などの日程を調整する役割なだけ
163名無しさん@恐縮です2018/04/28(土) 09:38:34.66ID:Rcgq1DzA0
>>143 秋夏制度ゴリ押ししてたJチームと、女子サッカー、大学サッカー関係者などが田嶋を大嫌いだったから、雪崩を打って原博美に投票しようとした
そしたら田嶋幸三は、直前に理事会を根回しして
会長選挙投票権はJ1=18チームだけに限定して、J2=22チームからは投票権をはく奪する規約改正をしやがった
この規約は今も変わっていない
47都道府県の県サッカー協会が47票分の投票権を握っていて、此処だけで選挙の過半数を超える
http://2chb.net/r/mnewsplus/1524867037/163 583名無しさん@恐縮です2018/04/28(土) 00:57:56.80ID:i6zZPvWV0
田嶋ってFIFAが各サッカー協会に義務付けている会長選挙について、
日本の文化に馴染まないとして推挙での決定を認めるように上申書を送ってるからな
もちろんFIFAは即効で却下したが、選挙を廃止しようとするだなんてどこの独裁国家の元首だよ?
これからは田嶋政権が続くぞ、覚悟しておけ
Jリーグの秋春制も勝手に決められるぞ
ハリル電撃解任の裏に田嶋サッカー協会会長の恐怖政治…好き嫌い人事で日本代表を翻弄
http://biz-journal.jp/2018/04/post_23144.html 【サッカー】<ハリル電撃解任の裏に田嶋サッカー協会会長の恐怖政治…>好き嫌い人事で日本代表を翻弄!西野氏監督就任の裏側
http://2chb.net/r/mnewsplus/1524867037/ 今回の件のJFAによる監督解任決定は
税金の優遇をしてもらってる公益法人として
正当性のある解任か調査してもらったほうがいい
多額の違約金が発生する本大会2ヶ月前の解任にはちゃんとした理由がない。
選手との信頼関係が〜というのは本来選手を切るべき問題。協会は監督を守る側。
メッシでさえ監督に文句言えば外されていたのに。
結果がついてきてないというのも嘘で、ハリルJは最終予選トップ通過、
過去の監督ができなかったオーストラリアに戦術的完勝、
結果よりも選手選考優先して本番の策に使えそうな選手を見極めていたのに、その時の勝敗やFIFAランクを持ち出して叩きだす始末。
予選終盤に突入してくる結果優先だった2016年のFIFAランクは、ザックJのときより上だ。
選手がザックJのときより大幅に劣化しているのにだよ。
ハリルは現在の戦力レベルと照らして過去最高レベルの結果を出している。
理事会も開かず、プロセスの議事録も残してないなんてことはないと思うので、
その時の話の中にちゃんと合理的な解任理由がないのなら
スポンサーへのそんたくによって税金が無駄になったことを意味する。
会長副会長の独断による一部スポンサー企業と自分たちの保身ための解任だとしたら大問題だから。
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html ご意見募集
(首相官邸に対するご意見・ご感想)
https://cdp-japan.jp/form/contact 立憲民主党お問い合わせ
https://www.minshin.or.jp/form/contact/request 民進党
https://kibounotou.jp/contact 希望の党
https://www.jcp.or.jp/web_info/mail.html 日本共産党中央委員会あて
http://www.bunshun.co.jp/feedback/zasshi.htm 「週刊文春」編集部 その他のご用件は、mail :
[email protected] http://www.shinchosha.co.jp/help/ask.html 週刊新潮 メール(読者問い合わせ・情報提供):
[email protected] あとはスポンサーの不買や事あるごとにスポンサーへの不信感を継続していくこと。
代表はクラブではないのでスポンサーなしで元々やれる。スポンサーは代表で儲ける側。
スポンサーにこびへつらうのはスポンサーマネーが自分の保身に関わってくる協会関係者の自己都合と、
スポンサーがついている選手の自己都合。そんなもののために日本の代表を使わせるべきじゃない。
>>19 ハリルホジッチに罪を着せてハリル激怒って形でしょうか
西野監督に責任を負わせると当然自分にも矛先が向くから、それはしないと思います
昨年のブラジル、ベルギーの興業だって3億程以上はかかってるでしょ?
そういうののタニマチをやってくれてんだから感謝するのは当然だと思うんだわ
>>5 >>14 不買で止め刺してやれ(^。^)y-.。o
【経済】誰も得しなかったビール官製値上げ1年の無力感・・・規制の影響でビール離れが加速
http://2chb.net/r/newsplus/1527748030/ 田嶋の下品な面みたら分かるやろが
こいつは見た目も心も腐っとる
テレビでサッカー見てるだけの分際でスポンサーより偉いとかどんだけお客様なんだよ
アンチハリルやハリルおろした人々が、
「やめる」とか「黙ってやりすごす」という逃げ以外で
どう責任をとるのかが焦点
そこをうやむやにさせないようにしないと
ハリル解任を支持していた電通の太鼓持ち
元サッカー選手の 武田 城 北澤 川口 播戸 岩政 福田
フジテレビのすぐかむ元サッカー選手の永島昭浩
フジテレビの不人気番組バイキング
東スポ
週刊ポスト
週刊大衆
夕刊フジ
サッカー関係記者 久保武司 小宮良之 杉山茂樹 戸塚啓 (記者は偽名の可能性あり)
やべっちFCは解任に意見言わずで日本人的無責任
日本サッカー協会(特に川淵と田嶋)への不信の維持と、
アディダス、キリンをはじめとしてスポンサー製品の不買をし、
他の人にも別のメーカーの製品を薦めることを会話の中でそれとなくしていこう。
本田香川をはじめとした、ハリルおろしの圧力をかけていた選手への不信も維持していこう。
これだけ世間で忖度忖度言われてる中で堂々と開口一番スポンサーへの謝辞を述べた田嶋は太鼓持ちの鏡だよ
キングオブ太鼓持ちだよ
サッカーがほとんど注目されてなかった時代からスポンサー
やってくれてるんだからな。そりゃ感謝するのは当然だよ
代表はクラブじゃないんだから勘違いしてる阿呆がいるけど選手選考に口出ししてくるようなスポンサーは0でもできますよ?
むしろスポンサーは代表人気がなくなると稼げなくて困るほうですがなにか?
スポンサーがいなくなると協会のイスからおろされる協会の人間と、
スポンサーがはなれて代表づらもできなくなって大金稼げなくなる選手と、
その肩をもつ阿呆がいるからこんなことが起きる。
口出しスポンサーがいなくても余裕で西野よりはましな監督つれてこられる
サポーターなんてどうでもいい!スポンサーさま命です!by田島
代表はでかいスポンサーなしでできるの。クラブと勘違いするな。
スポンサーや協会や選手は、日本の代表人気で稼がせてもらっている方。
そいつらに日本の代表を金儲けの道具にされたままにするな。
金を与えれば善になり、与えない者よりいいってことはない。
より多くの金を生めれば手段や精神性は何でもいいという考え方には全く賛成できない。
そこに正しさがなければそのベクトルはむしろ全体を歪ませる原動力となるから。
田嶋にめんどくさいこと押し付けられてばっかりで
うんざりして副会長やめた岡田
会長、スポンサー、選手、オーニッポー
糞すぎてドン引きw
スポンサーが居ないと!って言ってる奴居るけど金額下がっても納得いくようにやらせてくれる優良企業が他にあるだろう
今まで九割くらいの気持ちで糞だと罵ってたけど
これで十割の気持ちで糞だと罵ることが確定したわ
落選組
浅野(ナイキ)
三竿(ナイキ)
井手口(ナイキ)
>>67 ほうほう(^。^)y-.。o○
番組提供スポンサーに電凸したろ
まじでキリンは殿様商売だからな
問い合わせの電話してみりゃすぐわかる 客を客と思ってないんだから
ナイキのほうが提示額が高かったんじゃなかったっけ?
ナイキはダサいから嫌だけどwww。
チョンが着てるし。
これが税制優遇措置を受けていて、税金投入もされている団体の長の発表です
まずスポンサー様、電通様が一番なのでございます
同じ船に乗っているとか国民を巻き込む割に国民の地位は低いのでございます
アディダスはともかくキリンはいい迷惑だな
特定の選手応援する意味無いのに香川の個人スポンサーとか
させられてサッカー好きなひとからはとことん嫌われた。
広告代理店の方針は強化よりも人気
弱くてもバレーボールみたいなファンを獲とくする方向なんだろうけど
そうするとアディダスはスポンサーする意味ないという
スポンサーはいずれにせよ蔑ろにされてるよ
もう日本代表なんか見ないよ
協会はスポンサーのために働いている。
サッカー文化もファンもないがしろ。
それを良しとしているスポンサーのサービスも購入控えようと考える。
スポンサーが嫌なら代表戦なんか見なきゃいいだけの話だろ
完全に癒着してんな
私物化するんなら日本代表名乗るのやめてくれ
視聴率18.3%おめでとう
布施キリン社長は無惨な負け試合のスポンサーとして悪評が上がりましたね
>>52 サポーターありきで設立したJでそれはないだろw
ソフトバンク辺りがキリン・アディダスの後釜を狙いそう
大仁も糞だったけど田嶋は腹黒過ぎるんだよな
マジで太り過ぎで死んで欲しい
どうせ代表戦しか見てないくせにでかい面すんなよwww
って言いたいんだろう
アディダス=キリン ジャパン 23名
AKJ23!
オレのことは嫌いになっても
日本代表のことは嫌いにならないでください!(笑)
さか豚脳だとお金を出さない俺らの方を大事にしろ!ってなるの?
因みにスポーツ系ではアシックスも層化企業だからなw
実際キリンは足向けて寝られないってのはあると思う
にしても変な人だね
>>96 キリンカップ授与のセレモニー待ちの
ところカメラで抜かれてたけど
ひでぇ面してたよね
布施さんw
ハリルに謝罪しろ
スポンサーのために本田や香川を無理やり入れようとした田嶋会長
自分は続投で高い給料もらってる
内田も辞任したし田嶋も早く辞任しないかな
どうせ一ヶ月後には辞任せざるをえない状況になるんだし
大会冠名出しているキリンの社長の前で2軍相手に惨敗するなよ
登録サッカー選手の代表が
いつのまにかスポンサーの代表になってしまった
マジでW杯終わったら協会理事全員辞職しろ
昔理事してた人戻してスポンサー府度を払拭して再起しないと終わる
見てて思わず笑ってしまった
コイツ本当にアホなんだろうな
別にスポンサーに揉み手するのはいいだろ
ただし日本代表をボロボロにしたのは許せん
ぶっちゃけスポンサーも今となっては後悔してそうw
田嶋が無能すぎたのと代表が弱すぎて
サッカーがマイナーな頃から支援してもらってたかも知れないけど、
キリンはもう代表スポンサー無理だろ。こんな道楽、株主がみとめないだろ
>>62 会長が言うのは世界で初めてだ
海外チーム監督のインタビューで観客そっちのけでスポンサーに謝辞とか聞いたことないね
そういうのは内輪のことだからね
まず遠い中試合に足を運んでくれたお客様に感謝
これはスポーツのみならずどの世界でも一緒
>>101 キリン、アディダスのボイコット
周りでも意外とじわじわと来てるぞ
ネットのパワーを舐めるなよw
ニワカに批判する資格はないぞ
おとなしく三本ジャージ着て氷結飲んでろ
>>23 キリンやアディダスは宣伝もあるだろ。無償で金を拠出しているわけじゃない。
一方、サッカーファンは無償で金を出してる。
金以外にも、サッカーが好きだというファンがいるからこそ日本国内で
サッカーという競技が成り立っている。
ファンがいるから企業も金を出すわけだ。原点にファンがいる。
>>88 売国自民党とまんまソックリの構図だな
自民の雇ってる電通の仕事にうまく誘導されてるひとも多いだろうけど
さすがにそろそろ気づいた方がいい
あたりまえだけどアディダスにとってもキリンにとっても日本代表が
強いほうが宣伝になるわけで
関係者全員あたまおかしいとしかおもえない
今回の代表メンバー
>>126 キリン赤字転落で電通が引っ張って来たのがJALや(^。^)y-.。o○
これ、ぜんぜんおかしくないぞ
民主党の総理だった野田も選挙が終わって真っ先に民団にお礼参り行ったらしいし。
スポンサーを大事にするのはいいんだけど。
ハリル解任が悪手すぎて。
そういう目で見られるって話だwww。
ハリルには本当に失礼なことしたよな
解任しておいて誕生したのは加齢ジャパン
加齢なシュートが観れるぜ
寒来ジャパン
直接的には
アディダスやキリンに支援されてるんだろうけど
そういうものも結局
広い意味で国民に支援されてるんだよね
その証拠に
一般国民がサッカー協会と日本代表に憎しみを抱いて嫌われたとしたら
アディダスやキリンだって、そういう対象と自社を結び付けられたくないから
スポンサーなどをやりづらい
当然スポンサー料も発生しなくなる
企業ブランドを傷つけるお礼の仕方とは斬新だな
キリンやアディダスほどではないにしろスポンサーの代わりがいるメジャースポーツでこうもべったりとは
無能の象徴のようなTOPだな
スパサカ 大迫対談
ハリル欧州遠征時のチームの雰囲気は最悪だった
本当に感謝しなければいけないのは
2点で抑えてくれたガーナ代表にだろ
層化カルト信者がチラホラとスポンサー擁護してるなw
ただでさえ
スポンサーの圧力がー電通がーとか言われてんのに
あえて狙ってやってるように見えてしまうw
わざと批判をスポンサーに向けるような行動を取って
協会はそれに従わざるを得ないから会長を批判するのは筋違いという
そういう路線を狙ってワールドカップ惨敗後も生き延びようとしてる?
>>133 だから
電通がアホなんだよ
スポンサーを忖度しまくった結果がこれ
実際、結構、営業はコネ入社のバカも多い
代表の使命というのは第一に企業の営利宣伝であります。
次に国威発揚、その次にスポーツ文化の振興がある。
サポーターが意見をしようなどという倒錯した考えは捨てるべきです。
ワールド カップ出場に貢献した、若手選手と監督を追い出して
スポンサーに忖度ジャパンのセンパイ達が出場する。
最悪だよ。
本当は電通の名前も出したかったろうな
というよりもはやスポーツも芸能界も電通の言いなり
これが現状
電通=悪の帝国
これW杯全敗したらフランスの時の長沼会長より酷い目にあいそう
資本主義社会、金を賄うものが勝つ。
田嶋って優秀な経営者だな。
世の中そんなもん
スポンサー関係者やお友達はタダでVIP席に観戦
アディダスのせいで日本代表が腐ってしまった、今すぐにプーマに変えろよ、おかしな癒着してるだろ、入札でもないし
>>145 日本が今まで行ったことないところに行ってみたいな。ベスト8。
そっ閉じ。
W杯予選とかじゃなくてキリン主催の大会なのに文句言ってる奴は頭おかしいの?
何十年とサッカー界で生きてきて色々経験してるはずのハリルが
あんなにぶちギレてた意味がよくわかってきた
なんか悪いイメージな人だと思ったら
FIFA理事選惨敗した人だな
自称サッカーファンや自称サポーターは金にならないから失せろってさ
まあ、実際スポンサードは大事だから、気持ちはわかる。
当たり前だろw資本主義社会では、スポンサーありき
末端にいる消費者なんて豚小屋の豚と同じ
おまえらいつまでも粋がってるなよ
そういやキリンラーメンも「大人の事情」で名称変更するんだってな
キリンビールマジで悪辣
サッカーは興行
相撲・プロレス・ボクシングと同じ「スポーツ風」
豆な
>>24 結果は既にでてるだろう
期待を持つことすら無意味
とりあえず戻ってきたらサポーターで署名運動から始めようか
とにかくダサイんだよアディダス。なんなんだよあのデザインは毎回毎回
スポンサージャパンを隠そうともしないのな
WCで醜態さらすのを待ってるよ
日本代表を使ってビジネスをしているクソ企業どもだけど
選手選考まで口出ししたらもう終わり
一線超えてる
気に入らなければスポンサー降りてもらって結構くらいな気概がないと
こういう事が起こる
キリンには文句はない。
チョンと違って。
日本のビールはおいしいし。
スポンサーのケツ舐めるにしても露骨にその姿を見せられちゃうとね
それでも見に行くオマエラ
諸悪の根源はキリンでもアディダスでも協会でもない
不買もしないオマエラだよ
金をくれるものにはぺこぺこして行くのだな
スポンサーなんていっても、その背後には一般消費者がいるんだよ
一般消費者が使った金をこのスポンサーがサッカー協会へくれているわけだ。
だから、一般消費者がこのスポンサーの商品を買わなければ良い
買うな!
>>5 日本サッカーの未来の為に俺も実行してる
キリンはもとから買ってなかったけど
今は視界に入ってくるだけで腹が立ってくる
アディダスは年間数万使ってたから離れ辛かったけど
アシックス、ナイキのトレーニングウェアも悪くないな
>>172 さよか(^。^)y-.。o○
不買で止め刺してやる(^。^)y-.。o
【経済】誰も得しなかったビール官製値上げ1年の無力感・・・規制の影響でビール離れが加速
http://2chb.net/r/newsplus/1527748030/ バカだね
嘘でもいいからファンを先に持ち上げるのが鉄則
まともなスポンサーなら苦情が出るぞ
アメフトで大騒ぎしてた何でも叩きたいヒステリーが日本代表ににたかり始めただけだろ
ついでに日本人じゃないのもたくさん居るようだが、こいつらは何やっても叩くだろう
「僕が決定的に嫌だったのは僕の次の
会長のことも考えていかなきゃいけないと
川淵さんに言ったら「田嶋しかありえない」と
言ったんです。
僕は「えっ!?あれは一番ダメですよ」と言った。
基本的に方針がブレるし、その場その場で
いろんな人にいい顔をしてるだけでアイデアも
ないし、二年間付き合ったけどサッカーに
対する提案一つない。「あれこそダメです」と
僕は言ったんです。
彼のような目的のはっきりしていない人間が
もしリーダーになったとしたら、
しょっちゅう方針がブレて大変な事になると
思いますよ、言うことがしょっちゅう
変わるんだから。
そういう人間をトップに据えてはいけないと
思いますね。」
「田嶋が僕のことを「スポンサーに態度が
でかくてないがしろにしている」と
言ったらしいんだけど、ちょっと待てよ、と。
お前みたいに都合の悪いことに揉み手して
スポンサーに頭を下げるのがいいんじゃなくて、
スポンサーのためには日本の代表が
いいサッカーをやって人気を上げることが
一番なんだと。
揉み手してペコペコしたってそんなものは
ちっともスポンサーのためにはならないって
言ったんです。」
>>155 東京五輪周りの電通利権も酷いもんだぞ
早速、佐野さんのエンブレム盗作問題で
お仲間うちの露骨な利益誘導が
露呈したけどな
フランス当局も五輪招致で電通が
暗躍したことを調査してるしな
>>141 本来出来た企業なら我々法人は内輪だからあんな場で名前出さなくてもいいから
まず観客に感謝してくれ、と言うはず
>>173 そのキリンラーメンの話は続きがあるぞ
調べてみるといい
田嶋会長の3戦全敗してもスポンサードしてくださいという大事なお願いやないか。
W杯なめんな
忖度JAPANなんか3連敗で蹴散らされるだろうよ
スポンサーを大事にするのはいいんだけど。
ハリル解任が悪手すぎて。
そういう目で見られるって話だwww。
キリンやアディダスのスポンサー料、宣伝広告費は当然ながら商品価格に上乗せされている
つまり消費者、サポーターのお金が回り回っていることに気付いてないんだよ
田嶋15年前のジーコの時から川淵の腰巾着でスポンサーの方ばっか向いてた奴だからな
さぶらひジャパンはスポンサーが主君なんだね。
ファン・サポーターは年貢を納める百姓か。
キリンとアディダスにヘイトすればもうちょっとサッカーがマシになるんけ?
アディタスはともかく、
キリンはもうスポンサーやる意味ないだろ
>>203 そしてその莫大な広告宣伝費をちらつかせて
新聞やテレビを操ってるのが電通
>>209 せやで(^。^)y-.。o○
そもそも公益社団法人や
あとツイッターのプロモーションで麒麟のCMが流れてくるけど
久保君を起用して潰す気か?
おいJFA、麒麟いい加減にしろや!!!!!!!
そりゃプロなんだから金払ってくれる順番に感謝するのは当たり前だろう。
むしろ何様なんだって感じ。金払いも良くないのに扱いに文句言ってるのはただのクレーマー。
お客様は神様なんて時代はもうとっくに終わってる事に気づくべき。
>>159 もしNIKEがスポンサーだったらどんなメンバーになっていたのか
中島、堂安その他は呼ばれたのかな?
最初だからまずはグループリーグ勝ち抜けを考えるだろうな
それこそオレたちが望んだ日本代表
前みたいに4年ごとにサプライヤー変えるでいいんじゃね
別にスポンサーの言いなりでも良いんだよね
趣味のいいセレクトしてくれりゃw
ハリルは、スポンサーの絡みがあるから本田は必ず使え、と命令されれば使ったんじゃないのかなあ。
というか、そういわれればそれに関するコミュニケーション、議論を会長とすればいいだけ。
そこをぶっとばして忖度しろ、忖度できないなら切るというならばそれは会長の傲慢でしかないよな。
スポンサーである企業を支えてるのは消費者なんだしなぁ
>>154 浅野と井手口を選べと
ガーナ戦の井手口見たうえで?
キリンのCMが空気読めてない感出まくってて笑えるんだよな
あれ狙ってやってるならイラッとさせる天才だな電通キリン
同じ船に乗っているとか
あんなクソみたいな船に誰が一緒に乗るかよ
田嶋会長
ハーフタイムに流れてるCMがキモ過ぎて
ゲロ出ちゃう
老害3入れたりとかしてたからお前らメールクソみたいにスポンサー企業に送ったからだろw
>>218 ほな、不買や(^。^)y-.。o○
価格にスポンサー料転嫁されとるしな
不買で止め刺してやれ(^。^)y-.。o
【経済】誰も得しなかったビール官製値上げ1年の無力感・・・規制の影響でビール離れが加速
http://2chb.net/r/newsplus/1527748030/ コイツ下手くそだなぁ
嘘でも一番先にサポーター持ってくるか、最後に持ってきてそして何よりもサポーターの皆さんのおかげでみたいに言うかもっと上手に喋れるだろ
アホすぎる
>>172 その末端の消費者が買うからキリンもアディダスもやっていけてるんと違う?
キリンイメージ悪いわ、アサヒかサントリーに変えるわ、ビールに変わりないし、という客増えたらどうなる?
微妙にキリン離れアサヒ、サントリー、サッポロが売り上げ伸ばす
という事態になるわけ
プロスポーツじゃなかっただけで
俺がガキのころから野球と変わらない存在感だったと思うんだけどなサッカー
小学生だってドッチボールかサッカーだろ休み時間に遊ぶの
なんかマイナーだったのにこんなメジャーになりましたって言い方がいつも気になる
公明党の議員が選挙後のテレビインタビューで真っ先に学会員へのお礼を口にするのを思い出す
これでもまだ観戦に行ったりテレビ視聴するサポーターやファンがいるからなw
M体質なのかな?
買ってすまんだがNIKEのほうが人居たわ、でも俺NIKEの靴合わないんだよなぁ
>>211 電通
スポンサーは広告代理店の向こう側で睨みをきかせてる
>>209 ヘイトするなんていう日本語はございません。 朝鮮人と朝鮮メディアの内部用語であり造語です
>>222 その通り
そして強けりゃ何にも問題無い
電通とスポンサーがバカなのは
香川とか言うヘタレのゴミを持ち上げてきたこと
キリンとアディダスに全国のサッカーファンはデモしたら?
そう言う事をしないと、理解できないみたいだし。
>>232 それな。ほんと昔から田嶋はしゃべりが下手
香川はキリンとJALのCMに起用されてるのでゴミ選手でも外せませんwww
>>207 百姓だって非道な扱いされたら一揆するくらいの頭は持ってるわ、失礼な奴だな
サカ豚はただの「肥やし」
こうことするからキリンとアディダスのイメージがまた悪くなるw
>>218 そのスポンサーに金払うのは
一般消費者だからねぇ〜
スポンサーは代表や協会に
資金で援助してきただろうけど、
我々代表サポーターは心で応援してきた。
田嶋は何もわかっていない。
>>238 幅が広かったり甲が高いとナイキの靴の足型は合わないよね
キリンの功績は評価するわ
俺生まれる前からだしな
アディダスオメーは許さねえ
西野のやつれた顔と対称的な田島のパンパンの顔が全てを物語ってるわ。
この田嶋ってのは外に出しちゃダメなタイプの人間だろ
キョロ充が無駄に権力持ってるような臭いしかしないわ
6万2千人
そりゃー
鼻息も荒くならーわ
こんなヘボサッカーに
6万超
協会も選手も
勘違いしらーな
ハリル降ろしにもしかしてキリンとアディダスも関わってるのかね
だとしたら最低な企業だな
>>233 ビール屋や運動着屋が潰れたとこで痛くも痒くもあらへん(^。^)y-.。o○
「・・・オフィシャルパートナーのキリングループをはじめ、オフィシャルサプライヤーのアディダスジャパン、
サポーティングカンパニー各社の皆様方、。。。。」
今回のハリル解任劇に始まるドタバタの中でようやく最終メンバーが定まり
このセリフを公に口にすることができて田嶋もホッと一安心だろ。
>>218 国民のサッカー離れ
視聴率低下を招くだけのこと
そうなってから慌てても遅い
もともとサントリーかサッポロを好んで飲んでるから
どうでもいいや
>>236 あれは当然だろ
彼らの当選は学会の力無しにあり得ん
電通と田嶋の失策でスポンサーのイメージが失墜したからペコペコしてるんだろうな
田嶋会長
そりゃ田豚が常に気にしてるのはスポンサー様の顔色だし
こいつら全員、サッカーをビジネスの道具としか考えていない。
本気で日本を強くしようとしたのは追い出されたハリルだけだったというオチww
■サッカー選手
本田は「監督よりも権限を持つ男」
ハリル解任に追い込んだ本田とチームメイト
本田がチームメイトから人望を集める理由→サッカービジネスにより選手のセカンドキャリアの受け皿
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180418/spo1804180004-n1.html ■サッカー協会、スポンサー
「電通」「スポンサー」忖度の西野ジャパン
「観客数や視聴率がガタ落ちし、彼らは悲鳴を上げていました」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180530-00542838-shincho-socc 香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/ ■マスコミ、電通
日本のW杯敗退を“アシスト”した、電通とマスコミの商業主義
http://www.mynewsjapan.com/reports/374 ■FIFA
最終的に全国民の負担…W杯放映権料(ロシアW杯600億円)に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313 W杯放送局は赤字確定 関係者「電通がFIFAに言い値を押しつけられている。」
ロシア大会でJCがFIFAに支払う額は前回ブラジル大会から1・5倍にはね上がり、600億円とされる。
ブラジル大会は全世界での放送権料の総額は2000億円。その5分の1を日本が支払っていることになる。
https://www.nikkansports.com/soccer/column/truth/news/201805080000105.html ■海外クラブ
ミランの本田獲得は“スポンサー目的”
彼(本田)はミランというクラブのレベルには達していない。
おそらく本田圭佑を連れてくることでスポンサーを獲得したかったんだろう。
https://www.theworldmagazine.jp/20151229/01world/italy/34651 >>218 そのスポンサーに金払ってるのもまたファンだと思うぞ。
一番意味ないのはファンの反感買ってキリンのシェアが更に下がる事。
ユーザーは簡単に他社へ乗り換えできる事を忘れたらいかんよ。
ファンは神様ではないが、スポーツでファンを蔑ろにして先はない。
本当に多くの方々のサポートがあって、電通サッカーはここまでくることができたと思っています。
>>149 そんな頭があったらこんな日本代表にはなってない
>>251 キリンは冬の時代からだからな
アディダス電通は後乗りでしかも組織ごと乗っ取りにきてるからな
>>262 それなんだよな
西野ってだけで興味減ったのに
このメンバーだもんな
はっきりと分かったな
キリンとアディダスがハリルをクビにしたのが
流石にサポーターがいる場でスポンサーを先に出すのは違うんじゃないか
そういうのはスポンサー向けの壮行会とかでやればいい
いくら腰巾着でもやり過ぎ
>>257 確かに、明日、急に
キリンとアディダスが潰れても
社員や取引先以外は誰も困らんよね
キリンは美味いから文句はない。
日本のビールは最高!
チョンと違って。
ナイキがアディダス以上の好条件出したのに断ったのは何でだい?
こいつが サッカー界の内田
西野がゲ井上なんだろうな。
キリンとアディダスがヤクザみたいなもんか。
まじで腹立つわ。
>>172みたいな馬鹿がまだ日本にいることにも呆れるが。
>>251 キリンはブラジル大会のキャンプ地
ブラジルのキリンがあったところにさせた
デカいブラジルで移動がメチャ大変&気候が厳しくて
一試合目からみんな疲れてるのか?なんで動けないんだ?って言われてただろ
スポンサーっていうか日本が強くなったら困る反日勢力でしょ
>>5 俺も意識せずビールなら一番搾りジャージならadidas買ってたけど次からやめるわ
スポンサーは直接関与してないからこんな感じになってる
ハリル排除を主導したのは電通
見ないのが一番効くぞ、無視しとけ
視聴率は操作されるだろうが見なければネットですら話題にもならない
キリンも冠大会で日本代表負けて相手チーム表彰が多くなってもメリットあるのかな
社長も所在なさげにTVに映っていたけど
これからの代表の試合はナイキのシャツ着てアサヒビール片手に応援しようぜ
>>275 アディダスより高い金額提示したナイキ(^。^)y-.。o○
明らかに特定私企業との癒着
>>245 薩摩藩における奄美の島民といったところか。
搾取されるだけという奴隷みたいなもん。
スポンサー第一
サポは一番最後
感謝すら要らんって事
ジャパネット高田に協会の会長やってもらおう
田嶋じゃダメだ
W杯に出場するのは日本代表じゃなくて電通サッカー部なんだから当然だろ
何でスポンサーやるのかっていうとサッカーを通してその先の観客をみてるからだろ
観客に自分の商品を買ってもらいたいからだろ
優先順位としては観客が一番上なんだよ
サッカーは観客命
サポーター命
視聴者命なんだよ
それわからない会長じゃダメだね
キリンもアディダスも最低だな
自分はスニーカーはasicsだからアディダス関係ないが
電通田嶋の独走でハリルを排除して
その結果スポンサーのイメージが落ちてしまったからこうやって謝罪してるわけだわな
しゃしゃり出てきて監督をクビにするようなスポンサーだったら
キリンもアディダスもいらねーわ潰れろ
アサヒ、サントリー、ナイキどこでもいいわ
アシックスはダサいイメージあるけどしっかりした作りの堅実なメーカーだぞ
アディダスなんか買うぐらいならアシックスだろ
>>284 せやな(^。^)y-.。o○
変わりは、幾らでもある
スポンサーが金出しているから当然だろう。
さらには大株主よ。
日本代表グッズとか一切買わない俺に感謝とかする必要はない。日本代表がどう転ぼうが俺の人生に影響は皆無。
キリン、アディダスの広告塔として10番つけてる香川がハリル切りの黒幕
スペインとかヨーロッパのサッカー協会ってどういうシステムなの?
あれもスポンサッカー?
まあまっとうな感性なら近しいサッカー関係者から広げていって、最後にファンのみなさんって流れだわな
まずスポンサーはこの人頭弱いなって思われても仕方ない
バックは兎も角、テーブルの上のこれ見よがしのキリン商品には
キリンの本音しか見えなかった。
田島だけは会長にしてはいけないって言われてた
理由がよくわかりますね
>>2 >>42 犬飼すごいな
まさに今の田嶋やん
電通田嶋が独断でハリルを排除して
その結果スポンサーのイメージが落ちてしまったからこうやって謝罪してるわけだすよ
ズブズブにならない為にもスポンサーを最長8年交代制にしておいてほしいな
>>292 今頃電通の担当営業は
相当やばいことになってるんじゃないの
ハリルの解任の時の時給900円火消しバイトも
まぁ露骨だったけど
もう
ハリル解任、選手選考で完全に
電通主導、スポンサーへの忖度
ってのがバレちゃったからな
アディダスジャパンも社員を正規雇用にしないで
個人事業主って形にして奴隷契約させてるからな
>揉み手してペコペコしたってそんなものはちっともスポンサーのためにはならない
スポンサーのためにならないことをやってるね
>>307 そうなんだけどさ、たまたまそのasicsのうちゃらモデルがキツくてやめたわ
本来ならasicsは日本人に合うはずなのにな
金と権力と女が好きそうな顔してるもんこのオヤジ
絶対変態だわ
死んだ方がいい
この会長有能だわ
諸悪の根源はアディダスとキリンって真っ先に注目が行くようにしてる
>>304 キリンも偉そうに40年支援してるって歌ってるけどガッツリ金出すようになったのはサッカーファンがガチで応援始めた90年代だからなぁ。
サッカー人気がないころからずっと支えてたキリンに謝辞を贈るのは当然だろ
>>299 あの人はお客様命をわかってるからね
キリン、アディダスバカ社長たちと違って
キリンは大昔から日本代表を支えてきたから感謝
だが電通はクソ会社だから早く潰れろ
>>312 強豪国はスポンサーがついてる選手が順当に結果出すからな
12人めの選手はスポンサー
13人めの選手は電通
サポーターはいいとこ14人目です
晒し者にしちゃったもんな
キリンは美味いから文句はない。
日本のビールは最高!
チョンと違って。
日本アカデミー賞で二宮がジャニーやメリーに感謝してたのに似てる
さすが犬飼。「代表つよくなって人気が上がるのがスポンサーのためになる」
かたや、ばか田嶋。ペコちゃんやって、「お金ちょーだい」かい。
生き方がちゃうんやな。トップに置くとアカンやつの代表。
アディダス不買って・・・そもそも何買うんだよ元々買うもんねーよって思ってる人多そう
>>333 最初から「1%でも」って言ってたろ。
あれは「ほぼ変わらん」という意味だ。
>>323 正規雇用化求めて提訴したらええねん(^。^)y-.。o○
すみません
サッカー協会や代表に公金って少しでも入ってるんでしょうか?
当たり前だろ!
サッカー協会に大金払ってるのはスポンサーなんだからwww
サッカーサポーターからサッカー協会に上がる金なんて微々たるもの
サカサポに謝辞を言う必要はないんだからwww
>>345 adidas neoのトランクスだろ!!
企業の社会貢献なんて結局商売のためだし 感謝するアホはいないっての
不遜なスポンサーには痛い目を見てもらわないとね
今後10年はキリンとアディダスは買わない
覚えとけ
マイナー時代でスポンサーになってくれた恩にたいしては分かるよ
しかし選考にさえ関与しだしたらもう日本代表とは名乗らないでほしい
スポンサー代表と呼びキリンアディダス半々のロゴ作ってそれ国旗扱いにしろよ
相撲協会、レスリング協会、サッカー協会
これらは全て同じ毛並み
ようするにクソ
>>333 視聴率や動員数は電通のさじ加減。
勝つ可能性はしらね。戸田さんにでも計算してもらおう
これを聞いたキリンやアディダスのお偉いさんはご満悦なの?
いらんこと言うなよって感じか?
>>329 それをなんで視聴者に向かって言うのかな?
視聴者は関係ないんだけど
文句アリャ―
その企業の
非買すりゃーいいだけ
スペアーなんて仰山有るし
商品だっていいのが仰山アリャーな
結構効くぞえー
アンチは6万なんて目じゃねーだろ
こんな口だけ大口の
ヘボを
応援できるか
不買とか言ってるやつはライバルメーカーの回し者かなんかっすかw
前大会で人心が離れてるのに何やってんだ
それとも離れてるのが分かってるからこそスポンサーに揉み手なのか
手前に置いてあったビール飲みながら会見していたら神だった
加茂時代のネルシーニョ擁立問題の時 加藤久を裏切って加茂側に寝返って一人だけ助かった奴だからな田嶋は
>>341 うへぇ〜気色悪いネトウヨ!人種差別が趣味って、人間終わってんな
これのどこが悪いだ?企業だって何かあったらお客様より先にスポンサーというか取引先に先に説明に行くぞ
テレビだって視聴者より先にスポンサーの意向がもろに影響する。。
尚且つ古くからの付き合いのある取引先を無下にはできんだろ。
>>328 キリン商品贈呈で
この40年なんちゃっらかんちゃらは
初のフレーズ(^。^)y-.。o○
どんなけ手揉みやねん田嶋
アディダスと電通のマーケティングの癒着が酷いよな
ハリルより優秀な監督紹介するくらい手を貸せよアデダス
>>332 電通が
B to C
の商売だったらとっくに潰れてるが
電通は
B to Bだから一般人にどう思われようと
関係が無い
それにデカイスポーツイベントを実際に
運営できるのは今の日本で電通だけ
(これって独禁法違反なんだけど)
しかし
電通に発注している企業をつるし上げれば
いずれはボディブローのように効いてくる
テレビで散々盛り上げようとしてるが興ざめだよな
ハリルの一件でスポンサー率いる部活みたいなもんだとバレたし、負けてほしい奴の方が多そう
サッカー代表は今まで散々ナショナリズムを煽ってやってきたけど
蓋を開ければ、電通とスポンサーが暗躍してて、そいつらと一部のやつらだけが
美味しい汁を吸っているという構図
ナショナリズム煽るのなら国民に利益分配しろ
>>312 ナイキはセレソンとズブズブでメンバー選考に関わってるって噂もあった
スコラリも選手とスポンサーの距離が近すぎることに文句いってた
98年のロナウドの強硬出場の件もあったな
ただあそこは国民がヤバイしそこまで腐らん
チョンも大変だなwww。
西野ジャパンを持ち上げたり。
貶したり。
以前アディダスとの契約が切れた時に入札になって、
ナイキの方が高い金額を申告したのにサッカー協会はアディダスを選択したって話からな
こんなの一般企業だったら背任に当たるんじゃないか?
>>368 キリンは結局ブラジルで上手く行かなくて
会社売却したよねw
こんなあからさまなヨイショされてもキリンは喜んでないと思うわ
最近はキリンのロシア杯なんたら印刷してあらるビールセット見ても全く買う気しないもんなあ
スポンサー様に感謝するのは当然でしょ
応援しないけどw
この会長はスポンサーから相当いい思いさせてもらってんだろうね。
サッカーが日本でメジャーになったのはキリンアディダスのおかげ
一向にW杯で勝てるレベルにならないのもキリンアディダスのせい
切る時期だな
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ランクモア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
>>345 ウォーキングシューズやランニングシューズとか持ってないの?
とりあえず西野は覇気が無いから無理だわ
リストラ食らってショボくれたオッさんみたい
>>360 ガーナ戦であれだけの惨敗食らって、18.3%の国民の前で布施キリン社長はひきつった笑顔をさらすハメになった。
これがキリンに対するよい評価を生むわけないでしょう。むしろ公開処刑。
いわんやアディダスをや。代表のごたごたの度にどんどん評価落としてる。
>>24 本戦は間違いなくボロ負けだろうから
その後のサッカー人気は落ち込むだろう
もちろん責任を取らさないとね
金の成る木のところは
金と権力欲しい
糞が
集まるんだよ
元々
脳筋ばかりだしよ
>>390 公益社団法人やから特別背任罪やろ(^。^)y-.。o○
長年に渡ってキリンとアディダスが独占してるのがおかしい。
アサヒビール・サントリーやアシックス・ナイキとは契約更改ごとに競争させるべき
>>361 こんだけ応援してきたんだから黙ってキリン飲め!ってことでしょ?
サポーティングカンパニー
朝日新聞
セゾンカード
大東建託
ファミリーマート
日本航空
au(KDDI)
みずほHD
MS&AD(三井住友海上)
http://www.jfa.jp/news/00005881/ これは不買できない大企業
スポンサーが大切というのはわかるけどな
しかし
ファン・サポーターが二の次三の次というのは認識不足
こんな程度の低いのが会長じゃ迷走するのも無理ないわ
基本的なところでわかってないもん
スポンサーが矢面に立たされるような糞運営してるんだから
そのうちスポンサーからこいつ切られるんじゃないの
TOKIOもファンには最後だったし
それが普通じゃないの?
被害者→スポンサー→ファンの順
>>411 1978年、サッカーがマイナーな時代から支えてきたスポンサーにとって何が一番嬉しいか
そこ考えたらこんなことされても嬉しくないっつうか寧ろガッカリしてると思うわ
>>419 セゾンカードは使ってないわ、全額返してやったわ、よし!
>>377 キリンの催しものならまずキリンに挨拶するのはいい。アディダスでも同じ。
ただ、これはJFAの開いた会見。
どうしてもスポンサーあげたいなら、まずJFAに直接携わってくれたサッカー関係者に挨拶してからするべき。
そしてまとめでファンに最後に挨拶するってのが常識だろうな。
日本代表応援する人はいっぱいいるわけだし、みんなで協力してこの窮地を切り抜けよう
まず2グループに分かれる
1つ目のグループは、ハリルホジッチの現在の所在地を割り出し、土下座して代表監督に帰ってきてくれと頼む
2つ目のグループは、西野と田嶋を海に沈める
早急に着手しよう
W杯は国の威信をかけて戦っている戦場だ!
とかブヒブヒいってたサカ豚豚最近その手のフカシ言わなくなったね。
初戦電通サッカー部だし、いい加減踊らされてる事に気づいたか。
こんなの無くたってとっくにキリンもアディダスも嫌悪感しかないからいいよ
田嶋が毎晩高級店で高級肉食べれるのはスポンサーのおかげだもんな
また難癖かよ 日本サッカーの敵はマスゴミだ
こいつら無視して戦って来い
会長選で有能なヒロミが勝ってればなぁ
でもJリーグ副理事になってDAZN持ってきたのは流石や
>>1 この記事は社会に出たことの無い子が書いてるのかな?
電通の傀儡
広告用の豚率いる造反ジャパンの生みの親
>>42 これな
いくら嫌ってても少なからずも仕事も一緒にしてきた仲間なのに雑誌のインタビューでこれ言うのって余程の事だったんだろうなw
で、、今証明されてる訳だw
>>408 靴とか妙に安いのが有るな。
ゴルフバックだけアディダスだな。
コレも妙に安いかったから。
日本代表はお前らのもんと違うぞ
ごちゃごちゃ文句言いたいなら
キリンやアディダスクラスのスポンサーになれよ
キリンもアディダスも元々買ってないから参加出来ん
すまんな
>>345 boost欲しかったけどアシックスのgelにする
>>437 まるで今まで愛用、愛飲してたみたいな言い方だな
なんでファンとサポーターを先に言うんだよwwwここまでバカになったか日本人は
サッカーキング
2018年度の予算は過去最大、日本代表の価値はいく
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180323/732387.html 『創立から95年目となった2016年度以降、おかげさまで私たち公益財団法人日本サッカー協会の経常収益は200億円を超える年度もあります。
私たちは公益財団法人ですので、狭い範囲で収益を使うわけではありません。
社会全般の利益になるための公益的なサッカーへの投資を常に念頭に置いています。
平たく言えば、日本サッカーの発展のために約200億円の収益を費やす形で、ロシアでワールドカップが開催される2018年度は約236億円という支出を予算に計上しています。
収益も支出も過去最大の金額ですが、これはW杯でベスト8に進出することを想定しているためです。ベスト8に進めば、賞金などを含め約19億円の収入増となります。』
文春何やってんだ?こんな真っ黒な所見つけられないのか?時期伺ってんのかな?w
ファンがいなくてもスポンサーがいれば活動できるもんな!
キリンもアディダスも要らねえよ。
この二社が手引いても絶対他の企業が替わりに手上げるから。
選考にまで口出すようならもはや害悪でしかない。
田嶋なりに誠意を見せたな
ファンに対して答え合わせしてくれたんやろ
それも理解出来ないで不粋な批判しとる連中の知能がかわいそうや
田嶋のそでに小判が
スポンサー 「お主も悪よのう〜ふぉふぉふぉ」
田嶋 「いやまあお互い様ですよ ふぉふぉふぉ」
もうサッカー関連にはお金はなるべく落とさないよ…
さよなら、岡ちゃん…
これひょっとして分かってあえて皮肉で真っ先に麒麟とアディダスの名前出してる?
西野「大事なスポンサー様に謝辞忖度してなにが悪い」
>>172 スポンサーのスポンサーが消費者なんですよねえ
まぁアディダス製品買うような縁もないけど
キリンに関しては十分俺でも対応ができるな
あとはキリンと提携しているヤクルトなども不買すれば効果が高まるぞ
キリンもアディダスも買わんしJALにも乗らん
朝日新聞なんてタダでも読まない
(テレ朝はちょっとだけ観る)
理由はひとつ
俺は香川が嫌い
明らかに異常だったよ昨日の会見
監督の主役のメンバー発表会見に会長が同席(いままでそんなことあった?記憶に無い)
真っ先にスポンサーに感謝(協会の行いで最近スポンサー色々言われてイメージダウンに繋がってると、
それに伴って企業から協会にそうにかしろって言われててもおかしくない)
だから会長が何故か会見にいてスポンサーにお伺いを立てるように真っ先にわざわざ感謝をのべたんだろ。
ワールドカップ終わった後、年内すでにキリンチャレンジカップが6回。しかも今までにないのが北海道から九州まで全国でまんべなく6回
これはかなり協会も実は人気低下とスポンサーのためにここまで今までかつてない地方巡業を計画してる。
田嶋は若いころから協会の幹部候補生として上の人間に引き立てていただいてきたから、
こういう上下関係には異常に敏感なのよ
サポーターって何?
ニッポーニッポー言いながら、
手を前に出してブラブラやってる人たちのこと?
新興宗教なの?
アディダスはユニホームのデザイン何とかしろ
ダサすぎて買う気が起きない
ふだんキリンビールも飲んでねーし、アディダスも買ってねーし、
朝日新聞も読んでねーし、JALも使ってねーな。
ファミマ行くのやめて、みずほから預金を他に移すかな。
アディダスは新ユニフォーム発表ごとにイメージ悪化させてるだけだし何したいんだろ?
>>444 キリン・アディダス代表だよな
俺たちのモンと違うから応援しないわ
不買ターゲット知るために中継は見るけどなw
>>419 簡単ですがな(^。^)y-.。o○
サポーティングカンパニー
朝日新聞 不買
セゾンカード 利用するだけして自己破産踏み倒す
大東建託 アパート入らん
ファミリーマート 不買
日本航空 全日空を使う
au(KDDI) ドコモや
みずほHD 他行へ口座を移す
MS&AD(三井住友海上) 他の保険
http://www.jfa.jp/news/00005881/ これは不買できない大企業
スポンサーは何を目的に金出してるか考えないんかね
こんなん不買されるだけやん
サッカーに限らずナンデモカンデモいちいち揚げ足ばっかとって
世知辛い世の中にも程があるだろうがよ
>>438 ヒロミはそもそも会長なる気無かったからな
初の会長選挙を成立させるために立候補しただけで
それでも大差で田嶋が勝つと予想されてたのに6票差という僅差になったんだけど
だから2回目は会長になる気はないという意志を明確にするために立候補しなかった
>>443 靴で安いのとかはABCマートとかが商品企画して
そのブランドのロゴを貼り付けただけみたいな商品じゃない?
>>446 ブーストは前側がブチ折れて耐久性がクソだからやめといたほうがいい
靴底は発泡スチロールだろ
>>460 それは協会じゃなくてスポンサーがサポーターに感謝したら?
>>468 あれ気持ち悪いよな
アフリカがどっかの真似なんだろうけど
武豊が落馬したときに真っ先に馬主に謝った
それから武豊が大嫌いになったんだ 今もだよ
アディダスやらキリンやらの経営陣は
怒らないのかねぇ。
田嶋が冒頭いの一番に名前挙げたのは
どう考えても実質アンチだろ。田嶋自ら
アディダスとキリンの価値下げてるぞ。
金沢山出してくれた人を優先にするのは当然でしょう
サポーターがいくら出したんです?(せせら笑い)
キリン、アディダス、電通様がいくら出してるか知ってますか?
あんたらにそんな金出せますか?
by 田嶋
>>1 >「サッカーがマイナーだった時代から長きにわたり支えてくださったオフィシャルパートナーのキリングループをはじめ、オフィシャルサプライヤーのアディダスジャパン、サポーティングカンパニー各社の皆様方、
>そして全国のサッカーファミリーの皆さん、国内外のファン・サポーターの皆さん、そして選手をこれまで育ててくださった少年団から中学・高校クラブ、Jリーグ、大学といった指導者の方々、ここにいらっしゃる報道に関わるメディアの皆様方、
こういうのは「二の次」じゃなく「形だけ」って言うんだぞ
ただのついでであって、全く心はこもってない
>>444 それなら税制優遇措置と税金投入してるの返せよ
「日本」代表を名乗るな
ひょっとしてスポンサーが選考に口出ししてるのではなくて、
協会側が勝手に文字通りの忖度をしてるだけなのか?
スポンサーの意向みたいな話を聞く度に不思議だったんだよね
勝てなければ代表人気が落ちてスポンサーだって困るはずなのに、
余計な口出しして代表の発展を阻害するようなことをそんなにあからさまにするのかってね
スポンサー第一、勝敗・サポそっちのけ、それがスポンサーの太った犬田嶋
スポンサーの方ばかり向いてるとファンが離れスポンサー自体も離れると何で分からんかね
>>1 こういうのは前もってお知らせがあるんだろうな
NHKは会見の冒頭の音声は流さず
ずっと雑談してて西野が喋りだしてから
会見に切り替えたよな
アサヒ・・・野球派
サッポロ・・・規模が小さい
消去法でサントリーか?ビールメーカー枠は
でもキリンもアディダスもこんなのにいくら突っ込んでもそれほど売り上げ
上がらんだろう。
ビールは一番搾りからプレモルに、スニーカーはスタンスミスからオニツカタイガーにしよう
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
忖度ジャパンは
キリン、アディダスのイメージダウンなんだがw
http://www.jfa.jp/about_jfa/ideal/ JFA プレーヤーズファースト
選手にとっての最善を考えること
スポーツには、選手をはじめ、指導者、審判員、家族や仲間、ファン・サポーター、あるいは、それを支える企業や団体など多くの人々が関わっています。
そして、そこにはそれぞれの楽しみや喜び、思い、考えがあります。
そして、その中で最も優先されるべきは、「選手たちにとって何が一番良いのか」という観点で考えることだと捉えています。
アディダスの選手たちって勘繰られてますでぇ
お前らはただ騒ぐだけでお金落とさないだろ
スポンサー様持ち上げて何が悪い
>>500 原稿は事前配布や(^。^)y-.。o○
記者会見では普通
つーかキリンアディダスが圧力かけてんのか?
電通はわかるけど
代表は無駄なスポンサー要らないんだよ
貧乏国にだって代表はある
おまいら弾丸ツアーは行かないの?
アントノフのムリーヤをチャーターして一緒に行かないか?
>>500 あるよ。
今回は発表前に香川ら代表の写真がTVに出たりしたよ
>>7 J-CASTニュース の野球記者の記事だからなw
ここぞとばかりにサッカー人気を落とそうとしてる
無能田嶋のおかげでアディダスとキリンのイメージダウンだな
スポンサー忖度で解任しろよ
キリン?キリンラーメンを陥れてるキリンビールは買いません。
中島落として本田選んだ時点でアディダスのスポンサー力なんて大したことないんやな
>>491 サッカー進学で高校は三流校
その程度の頭脳だよね
>>1 今回の選手選考はまったく納得いってないが
こんな意地悪い小姑みたいな記事は嫌い
初めてのワールドカップは持ち回り時代とはいえアシックスのユニフォームで日本代表は戦った
いいかげんダサい今のメーカーやめてくれ
まじでダサい
自分はkappa製品しか好みで買わないけど、そうじゃなくてもいい日本のメーカーでいいよ
サカ豚よりスポンサーが先に来るのは当然だろ
アホかwwww
ハリルのとき→16強がんばれ
西野になって→メッシ!ロナウド!ネイマール!!うおおおおおおおおおお!!!
>>322 バイトの工作だとムラがあるからね
あれじゃ逆に反感を買うだけだよね
視聴者としては勝てば何でも良い
結果が出なければ叩く、それだけ
現状グダグダ言ったって仕方ない
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
お前らは文句言い過ぎ
力いっぱい応援しとけば良いだよ
別にお前らに不利益なことないだろ?
何でサッカーの試合のCMにいつも
キリンやアディダスがあるのかと思ったらそういうことね
金出す代わりに広告枠買ってるわけだ
例えるなら政治家が特定の企業から金貰って
特定の企業のために税率や法律を緩和してるのと一緒だ
>>496 スポンサーに選手を売り込んでるのは電通。候補をあげて、どの選手買いますか?ってやってる。
その選手が代表落ちしたらスポンサーに頭を下げるのは電通。
電通は(かの国なので)プライドだけは高いから頭を下げるのは大嫌い。
なので協会に圧力かけて忖度させる。
サポーター取り残して
金目だけ考えりゃ良いってかw
wwwwwwwwww
Jリーグに企業名を禁止しといて、代表が企業とズッコンバッコン
酒は飲まんけどジャージやスニーカーはなんも考えずadidas買ってたんよな
金輪際adidas買うことないと思うわ
公益財団法人じゃなけりゃ
スポンサー様の言う通りにどんな事でもしていいけどさぁ・・
そりゃジェット機にあれだけ用意してたら落とせる訳ないわなw
>>496 中村俊輔代表末期の頃に
実際アンチってのがあった。
実際以上に俊輔を神格化して
俊輔の名誉を逆に貶める狂信者って意味で。
田嶋はアディダスやらキリンやらに
とってはこの実質アンチだよ。
気を遣いすぎてアディダスとキリンの
ブランドを自ら傷付けてる。
こいつは本当に頭悪いんだな只でさえ忖度ジャパンだの電通ジャパンだの言われてんのにこんな事言ったらスポンサーに迷惑が掛かるだろ
ついにどうでもいい事にまで文句つけだしたか
フラストレーション最高潮やね
>>547 力いっぱい
スイス、パラグアイ、コロンビア、セネガル、ポーランドを応援するつもり
(´・ω・`)無理無理、組織がだめになったらどうしようもないからね
(´・ω・`)日本サッカーはこれからもこれが続くだろ
(´・ω・`)ワールドカップもずーっと日本だけがこれなんだろうな
>>547 サッカーファンが不幸せというのを地で行くのが代表サポーターなので、、、、
あからさまでキモすぎ
普通、日本代表ファンのみなさま、今までご指導いただいたハリルホジッチ前監督はじめ
歴代代表監督とさまざまな学校、クラブ、カテゴリーでご指導いただいた監督コーチの皆様やご家族、地域の方々
みたいな奴が第一だろ
お金が大事なのもわかるが、キリン、アディダスのビッグスポンサーの感謝を開口一番で話すとか
自分の判断ではなく、スポンサーの圧力っていう皮肉というかアピールなのか?
>>496 ここまでで見えてるT嶋の人間性を鑑みる限り
十分ありそう
田嶋なんて辞めさせろ
また高洲クリニック院長のがマシだわ
こんなに嫌われた代表は世界中探してもなかなかない無いだろうな
>>504 アディダスはともかく
売上関係ない
単に日本のために金だしてるだけ
キリンラーメンの件でもムカついたけど今日買っちゃったわ本麒麟
まあ不味くなったら容赦なく切るけどなw
弱いのに一流もどきのサッカー選手 所詮は世界サッカー界の二流が定位置か いつも勝てるニオイがしないわ
キリンの社長に大恥かかせたばかりなのでw
ふてくされてたもんなあw
>>547 スポンサー料転嫁されておるわな
その分、に値引きするんか?(^。^)y-.。o○
サポーティングカンパニー
朝日新聞 不買
セゾンカード 利用するだけして自己破産踏み倒す
大東建託 アパート入らん
ファミリーマート 不買
日本航空 全日空を使う
au(KDDI) ドコモや
みずほHD 他行へ口座を移す
MS&AD(三井住友海上) 他の保険
http://www.jfa.jp/news/00005881/ これは不買できない大企業
前監督を切ったのもスポンサーへの配慮があったんだろ
>>538 日本メーカーは金出せないじゃん
野球部門が足引っ張ってて
>>552 Jリーグはソシャゲマネーや三木谷マネー、Daznマネーで潤ってきてるからな
代表は未だにヘボくて笑うわ
久保くんも東京で才能潰されそうだし
>>522 というか企業と協会の間とかに必ず広告代理店が間にはいって交渉してるからな
代理店の仕事の本来の仕事
だから忖度させてるのは企業ってよりは企業のためにお願いしますよぉっていってる広告代理店なら説得力ある
(´・ω・`)それとサッカー人気がと言うけどそんなもんワールドカップと広告抑えとけばなんとでもなるよ
(´・ω・`)ワールドカップがあってそれに題して広告うっとけば勝っても負けても全然問題なし
(´・ω・`)サッカー人気は安泰ですよ
西野「だってファンってキモい念仏唱えるだけやん?」
>>569 プレーじゃなく人として嫌われてるからな
不満の表明のためにゴミの日に捨てた古いバッグはadiosだった。
田嶋もクソザコJAPANの帰国に混じってくれ
腐った生卵の準備しとくから
>>563 冒頭はサポーターへの謝辞、
二段三段目あたりでサラッと
アディダスやらキリンに触れるのが
クールでいいんだけどね。
田嶋は馬鹿だから受け手がどう思うか
想像できないんだろう。
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
俺も麒麟とアディダス買うの止めた
納得がいかないからね
真に受ければスポンサーの忠犬
それとも「察してくれ」とでも言いたいのだろうか
いずれにしても腐ってる
>>1 こいつ、スポンサーの前にはへコへコ出てくるくせに
メンバー発表だか、壮行会だかには面出さなかったらしいじゃないか
キリンはサッカーに関心ないジジババがビールはキリンしか飲まないという一定層いるのが悔しいわ
ウチの親もそうだが
まだ夕刻でTVに映るのに一番搾りにのどごし生並べて
それ呑んで酔ってるのか?というようなうつろな目をした代表監督
アルコール類のCMは昼間は自粛されているのに
今回のワールドカップの最悪のシナリオは
間違ってグループリーグ突破してしまって本田が協会入りになること
それに比べればグループリーグ全敗の予選敗退なんて余裕で受け入れるわ
サッカーマニアってこんなクダラナイ事で一喜一憂するのか(笑)
>>548 それテレビなら普通じゃね?
提供クレジット
スポンサー大好き、文句言うサポ死ねくらいにしか思ってなさそうな田嶋
お前の決断がサッカーを冬の時代に追い込むかもしれんのにw
ようもまあバカみたいにオーNIPPO歌えるわアホーたーw(´・ω・`)
>>581 久保に限らず日本人選手の運命
中高生までは世界トップレベルでもそこからフィジカルで差がついて盆人になる
不買運動ったってこのスレで普段からアディダス製品
買いまくってる奴なんてそもそもいないだろw
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
スポンサーはある意味被害者
田嶋とかが犬飼が言うように貰ったスボンサーマネーで強化をしっかりし続けてあの大金に見合うスポンサーも納得出来る結果をサッカーで出してれば問題なかっただけ
スポンサーも焦ってるんじゃないの
田嶋って、そんな奴か。
いるよなペコペコして、出世するタイプ。
国からの補助金はカットして法人格を取り消して欲しい、日本国民あってのサッカー協会だろ
>>1 キリン、アディダスがスポンサーじゃなかったら、今はないのに。怒りの矛先が明後日向いてるわ。
そりゃ監督追放して思い通りのメンバーを見事にねじ込みましたよ!と言う報告だし
>>42 このクズを可愛がる谷渕のジジイも大概だよな
代表サッカーの私物化
>>496 アメフトの件で忖度させる行為が最上位の卑怯度にランクインしたわ
スポンサーもこの状況は複雑なんじゃね
こないだのキリン会長の表情とか暗くて元気なかったしw
表のスポンサーだけじゃなく、裏のスポンサーへの忖度が露骨だな〜
>>557 正解じゃない
実際アンチじゃなくて実質アンチなんだよね
>>612 今回はみんな怒りよりも無関心の方に行くと思うな
>>605 もともと川淵のカバン持ちで成り上がった奴だし
>>601 中井くんはスペインの食文化で育ってそうだし、体格良くなりそう
良質なタンパク質沢山摂らないとダメなんだよな
ああ、でも成功したらスペイン代表選びそうで笑うわ
持続的に強くなっていかないと、ファンは離れるよな
今回の日本代表には未来がないじゃん
若いスター候補を1人も選んでないんだから
今回でもう終わりにするつもりなんかね
そりゃあ、本田のクーデターの黒幕にされて迷惑してるもんな。
実際は電通なのにさ。
ペコペコするくらいで済むなら安いもんよ。
>>615 スニーカーくらいはアディダス多いだろう
はっきりいって今なんのプラスにもならないんだから
スポンサーがやめてくれればいいんだけどな。こんな噂が立ってて酷いですって
>>480 ブースト使ってたけど、次は他のにする
他社のでおススメありますか
>>5 シューズは色んなメーカーのを買うけど、アディダスのは元々印象が悪く避けてきた。
>>5 増税推進派のアサヒを推すとか。
アサヒこそ不買してほしいわ。
公益財団法人や(^。^)y-.。o○
ハリル解任や選手選考の不透明さは
国会ではっきりさえんと、あかんちゃうんか?
キリンは責める気になれんわ
ずっと昔からサッカー応援してきたしな
ただ一つ気になるのがどちらも香川が広告塔なんだよなw
電通ももうちょっと気を回してもっと若手を広告に出せばいいのに
活躍したら注目度も挙がるしいい事尽くしでしょうが
同じ人を使っても注目度が分散されるだけだぞ
>>497 電通やらメディアやらが持ち上げる奴って
総じてクズばかりっていう不思議
キリンは別にいいだろ
だがアディダス、テメーはダメだ
>>1 キリンとアディダスの製品はまるで関連がない
これからも無いだろう
スケッチャーズ>アディダス>ナイキ
だなシューズの耐久性は順番に
今人気のニューバランスとか日本メーカは知らん
東アジア人なんだから
企業広告が美しく見えるのは
しょうがない事じゃないのか
あんまり責めるなよ
電通田嶋の独走でハリルを排除して
その結果スポンサーのイメージが落ちてしまったから
こうやってスポンサー様にわざわざ謝罪してるのですよ
電通の犬が
(´・ω・`)いやいや今回もサッカー大勝利ですよ大人気で終わるから見とけって
(´・ω・`)組織のなんちゃらとか国民は誰も興味ないからいいとか悪いとか全く関心なし
電通アディダスキリン擁護工作員が足りていません
単発でアホなレスしかできません
>>625 (どうして
>>625に)何で蹴らせたと思う?
スポンサーいないと成り立たないんだわ
特にスポーツ界においては
批判すればいいって訳じゃないのよね
ま、あからさまに言う事ではないと思うけど
アディダスはスタンスミスだけ持ってるけどこれからUSナイキのコンバースCT70とジャックパーセル買うわ
キリンはサッカーがラグビーと肩並んで人気ない時代から支えてる
問題はアディダス
>>641 それとアサヒはコーンスターチが入ってんだよね
キリンは一番搾りが麦芽とホップのみで比較的安かったんだがお別れだわ。エビスにする。
>>602 品質に不満が出るまでは買いまくってたが
>>588 逆に最初に言われたら普通の感覚のスポンサーなら困惑するよなw
>>23 ファンがいて初めて投資価値が産まれるんだよ
不毛の時代から支えてくれた分は別だけど
コピペにはないけどジーコ監督の頃からこいつの名前出して叩いてる人いたな
>>496 やっぱり電通とかだよ無能は
アディダスにしたって違う下の世代が10番つけてスターになってくれたほうが良いに決まってる
すげーイケメンならわかるが香川だし
お前らにも簡単に出来る(^。^)y-.。o○
サポーティングカンパニー
朝日新聞 不買
セゾンカード 利用するだけして自己破産踏み倒す
大東建託 アパート入らん
ファミリーマート 不買
日本航空 全日空を使う
au(KDDI) ドコモや
みずほHD 他行へ口座を移す
MS&AD(三井住友海上) 他の保険
http://www.jfa.jp/news/00005881/ だからってアディダスやキリンはスポンサー降りんだろ
田嶋にヘイトが集まってるだけやん
どうせ選手は入れ替わるし、結果が出れば皆掌返すし
>>165 ナイキがスポンサーになると、ナイキ主催の親善試合をやらなきゃいけなくなるから
キリンチャレンジカップが出来なくなるらしい
だからキリンにとってはナイキよりもアディダスの方がいいんでしょ
協会がナイキ蹴ったのは、もしかしたらキリンに気を使ったのかもね
>>657 代表は成り立つんだわ
クラブサッカーは成り立たないけどね
スパイクはナイキ派だったわ
アディダスはデザインが好みじゃなかった
>>21 キリンカップがガラガラの観客席でもいいの?
さすがにアディダスを敵にまわす日本のメディアはいないだろう
ドイツに喧嘩うるんか
みんなサッカーをテレビでもスタジアムでも観るのやめればw
スポンサーが応援してくれる事は非常にありがたい事だけど選手選考や背番号などに影響を与えることはやめてもらいたい
ニュースでちらっと見たけど葬式みたいな会見だったなw
暗すぎるだろ
レプリカユニフォームがもう完売で手に入らないそうだが
アディダスが生産をしぼってるんだろうね
ガーナ戦見たけど、二世代前のユニフォーム着てた人も結構いた
あれでよくなっちゃうと新しいの買わなくなるのにね
スポンサーはどこまでいったって黒子だよ。表舞台で真っ先にお礼を言うような相手じゃない。
スポーツはファンあってのもの。本来ならスポンサーはそのスポーツ、その選手、そのチームなどの向こうにいるファンやファンを取り巻く周囲の人々を見ている。彼らに自分のブランドを認識してもらい、購買してもらい、周りに広めてもらいたい。
あろうことかスポンサーがファンの得にならない自分たちの独善的な意向を要求してきたり、サッカー協会が何をないがしろにしてもスポンサーに揉み手をするといったことはまったくの本末転倒。
ファンたちが嫌気して誰も寄り付かなくなり、先々ファンが増えるあてもなくなれば結局スポンサーは離れていき、そのスポーツは廃れていく。
代表の関連グッズの売れ行きは確実に落ちるだろうね
でも、視聴率は炎上焼け太り効果でだいぶ上がるだろうね
つまり、儲かったのは電通だけ
そりゃスポンサー様に謝罪しないとどうしようもないでしょ
ハリル降ろしを画策したのも電通だろうからな
キリンとかアディダスがおかしいんじゃなくて、田嶋がおかしいんじゃないの?余計な忖度したりして。
W杯とか五輪を観る度に劣等感しか募らないニホン人。
お前ら知らないだろうけどニホンのスポーツ選手なんて、世界で全く知名度ないからな。
良くさメジャーリーグで活躍するニホン選手がいたら、カメラの前で地元アメリカ人ファンが「●●選手ガンバレー」
って言ってるニュース映像あるじゃん?あれってニホンのTV局が言わせてるだけだからなw。
ましてやニホンのサッカーなんて、世界からしたら極東アジアの弱小国としか扱われてないから。
残念でしたwww
この20年で100倍 そんな価値があるほど強くなったの?
W杯放送局は赤字確定? 放送権料48年で750倍 - フットボールの真実 - サッカーコラム : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/soccer/column/truth/news/201805080000105.html 2018年5月8日7時55分
NHKが98年のフランス大会まで単独放送し、6億円だった。
それが02年の日韓大会から急激に高騰する。
JCが、FIFAから電通を通じて一括購入する形式が始まり、
日韓大会は10倍の60億円、06年ドイツ大会は140億円、
10年南アフリカ大会が170億円。14年ブラジル大会は400億円にまで高騰し、CS放送が撤退。
今回は600億円で、テレビ東京が中継を断念した。
>>668 入札が不透明やからな(^。^)y-.。o○
司直入れて見るか
なんで田嶋はスポンサーに対して、実質的なヘイト&ネガティブキャンペーンを仕掛けるの?
>>652 特定の業界から金貰ってるのは
獣医師会の族議員だろ
浦和南高校と筑波大学も不買な。
ってコイツ埼玉県産だと思ってたら、熊本県からのサッカー留学なんだな。
金を支援してくれてるところに真っ先にお礼を言うのは当たり前
文句ばかり言ってる自称サポーターなんか3の次でもいい
>>693 監督クビにされ、ゴリ押しで選手ねじ込まれた精一杯の抵抗かもね
アサヒは野球の方の代表についてるし、サッカーとは縁が薄すぎる。キリンの後釜としては
まず無いわ
>>698 なら日本代表と名乗るなよ
キリン・ストロングゼロジャパンとかがお似合いだわ
ファンがいなけりゃスポンサーはつかないのに、ファンは馬鹿にされ過ぎだよ
日本サッカーは人気も実力も頭打ちで次のビジョンもないし、
協会を一回ぶっ壊した方がいいだろ
文春でもハリルの弁護士でもいいから爆弾頼むわ
>>688 放映権の価値と強い弱いは関係ない
W杯は弱くても見る人が多いから価値が上がる
>>677 これ、ツイッターでトレンド入りすらしなくなる位にならないとな
かつてのフジみたいにすればいい
格言「嫌なら見るな」
>>609 そんなこと誰でもわかってるだろ
だからサポーターもビールはキリンにしてきた
購入者あってのキリンだろ
死ねよ田嶋
スポンサーにゴマするだけで害にしかならない
>>698 不買で止め刺してやれ(^。^)y-.。o
【経済】誰も得しなかったビール官製値上げ1年の無力感・・・規制の影響でビール離れが加速
http://2chb.net/r/newsplus/1527748030 さすが韓日W杯などという国辱物の大会をやったことだけはあるな
スポンサーは大事だろ、特にキリンとかずーっと日本サッカーを支え続けてくれた、それはファンやサポーターも理解してる
それよか サッカー観るのにビタ一文も金落とさない分際でネットの闇でウダウダ、ヘイト、悪意垂れ流す不健全な層
の方が不愉快
上記スポンサーに、圧力をかけるか
スポンサー収入200億円をみんなで負担して口を出せばいいじゃないのか?
400円を5000万人で負担すれば200億円になる。
今回の騒動で評判落ちて確実に関連グッズの売れ行きは下がる
スポンサーは間違いなく損害を被ったわけだ
しかし、電通は今回の炎上焼け太り効果で視聴率は上がり
サッカーへの関心を無理矢理集めたことで独り勝ち状態になってるわけで
そりゃ商売相手でもある一般スポンサー様に謝罪せずにはいられないだろうね
電通がハリル降ろしを画策して
電通だけボロ儲けするんだからな
>>714 あれは電通の朝鮮勢力
モノ知らないなら語るなよ
>>715 さよか(^。^)y-.。o○
スポンサー料転嫁されておるわな
その分、に値引きするんか?(^。^)y-.。o○
サポーティングカンパニー
朝日新聞 不買
セゾンカード 利用するだけして自己破産踏み倒す
大東建託 アパート入らん
ファミリーマート 不買
日本航空 全日空を使う
au(KDDI) ドコモや
みずほHD 他行へ口座を移す
MS&AD(三井住友海上) 他の保険
http://www.jfa.jp/news/00005881/ これは不買できない大企業
>>724 ずーっと力を持って日本サッカーを支えてくれていたが?
アディダスは元々買ってないから、キリンを不買すればいいのね。
了解した。
バルサやチェルシーの胸スポンサー
ユベントスの背中
それに比べたら代表スポンサーとか笑っちゃうわ
スクウェアエニックス
ニコニコ動画
内部政治だけが上手いゴミが好き勝手やりだす
日本の色んな企業で見てきた光景だなw
キリンはいいだろ。問題は自分とこの契約選手ねじ込んできたadidas
この世から電通消す方法ないのか?
牛耳りすぎだろなんでも
久しぶりに見たけど香川キモい顔になったな
もともとキモかったけど別の意味で気持ち悪い顔に変わってた
爽やかなスポーツマンとは正反対、闇ビシネスにどっぷり浸かったような胡散臭い顔つきで驚いた
>>91 そうだ。サッカーなんかなくなってしまえ。
だから野球しかないのよ。
商売相手のスポンサーを犠牲にした炎上商法で
電通一人勝ち状態だからね
そりゃ形だけでも謝るさ
ま、形だけで裏で下卑た笑いでも浮かべてるんだろうけどね、糞電通は根腐れしてるからな
商売相手のスポンサーを犠牲にした炎上商法で
電通一人勝ち状態だからね
そりゃ形だけでも謝るさ
ま、形だけで裏で下卑た笑いでも浮かべてるんだろうけどね、糞電通は根腐れしてるからな
>>727 不買の前にお前が 健全な消費者 じゃねーだろ
不買 を自分の報われない誰からも愛されない人生を癒やす道具に使うな
みっともない、年取ったの
>>718 キリンやアディダスが代表から手を引いたら面白いんだけどな。
この事に関して顔を真っ赤にしてる自称サポーターなんざ用はないって言ってんだよ
W杯まで支援してくれた企業に有難うと言えるのが真の代表サポーターです
キリンの社員はそりゃエリート中のエリートだよ
だからビール自体はいいんだよ
っていうか、ハリル監督解任がおかしいんだよ。
何で解任されたのかよくわからんし。
あとファンは大事にしような〜
何でスポンサーが叩かれてるのかイミフだけど。
ガチのサッカーファンはそんなことで怒らんと思うがな。
ネット内で叩きたい奴らが叩いてるだけで。
>>717 そのスポンサーが出してる金は元はと言えば消費者が出してる金だぞ。
スーパーで代表ライセンス商品のパンが大量に割り引きされてたけどお前ら買えよ
これキリンもアディダスも舌打ちしてるだろ
ハリルの件と言い、頭弱すぎんか会長
田嶋ってドーハの悲劇の時に岡ちゃんと一緒にスタジオ居た人だっけ?
>>715 そういう時代だとしか言いようがない。
このスレも普段サッカーにまるで興味ない連中ばっかじゃね。
代表のサポーターなんているの?
さっさとJ再開してくれ
川淵や犬飼の時もスポンサー枠って言うのはあったんだろうけどここまでスポンサーに飛び火する事は無かった
いかに田嶋が無能かって言う証明になってるな
後はスターシステムに乗せる選手選考の見る目のなさだな
西野ってバカだよな
ロシア大会で惨敗して責任とって辞めるまでの役割だろ
個人のイメージも悪くなるし
3億積まれても引き受けるべきじゃなかったわ
嘘でもまずファンと言えよ
まじで忖度ジャパンなんだな
>>729 バイトのヲツムでは、それが限界やろ(^。^)y-.。o○
スポンサー料転嫁されておるわな
その分、に値引きするんか?(^。^)y-.。o○
サポーティングカンパニー
朝日新聞 不買
セゾンカード 利用するだけして自己破産踏み倒す
大東建託 アパート入らん
ファミリーマート 不買
日本航空 全日空を使う
au(KDDI) ドコモや
みずほHD 他行へ口座を移す
MS&AD(三井住友海上) 他の保険
http://www.jfa.jp/news/00005881/ 最近じゃウクライナでスポンサーも関与した八百長あったなサッカー
スポンサー問題解決した国はないのか?
>>1 何が問題なの?スポンサーいなけりゃワールドカップなんて日本はやってない。誰が文句言うの?
スポンサー変えても同じだぞ
日本人の組織に対する考え方の問題
>>743 なにが面白いの?ん?それはお前がサッカーに興味がないからだろ?
サッカーに興味がないお前みたいな 障害持ち がなんでこのスレ開いた?
そんなに スポーツが憎い? 体全体使って表現するアスリートが憎い?
テメーが体不自由だからと
一番絞りジャパン(スポンサー契約してる選手の中でも知名度のある選手を選びました)
>>735 良かねぇよ。前回のブラジル大会の時、南米工場の近くの町に拠点を置いた結果、
3試合どの会場からも遠くなってコンディションの面でハンデを抱えた前科がある
サッカー酷いな
酷すぎる
野球をやきうとか言って煽っていたサカヲタどうすんの?
野球以下じゃねえか
スポンサーさえいたら、ファンなんかいなくていいんや
ワールドカップ後ガラガラ祭りになるのにどうするんだろうね 久保君でも10番付けるの?
>>763 スポンサー料転嫁されておるわな
その分、お前が値引きするんか?(^。^)y-.。o○
サポーティングカンパニー
朝日新聞 不買
セゾンカード 利用するだけして自己破産踏み倒す
大東建託 アパート入らん
ファミリーマート 不買
日本航空 全日空を使う
au(KDDI) ドコモや
みずほHD 他行へ口座を移す
MS&AD(三井住友海上) 他の保険
http://www.jfa.jp/news/00005881/ >>750 なにが?言葉が下手で伝わらない
自分の言葉持ってないならネットの闇ですら、文字面ですらモノ語るな迷惑
広告代理店は神にでもなった気でいるからな
協会も企業もこんな最低な状況でさえ代理店の筋書き通りにしか動かない
しかも世間との認識が乖離しまくってるのに代理店は我が身をかえようともしない
あれ、日大の話題になっちゃいそう
カネがあってこその強化や発展だろ
別に田嶋がフトコロに入れたりするためじゃない
Jリーグだって三木谷の言いなりでルールも変えたけどそれもJのため
サッカー風だから良いでしょ
出るためなら何でもする選手と騒げられたら満足なサポーター
お似合いじゃん
はい。日本のサッカー終了。
だから野球だろうがwww
電通はFIFAにまで食い込んでたが南ア誘致収賄事件発覚から逆に睨まれる立場に追い込まれて来てるからなw
>>745 ビールはキリンしか認めないって時代から見れば
考えられないほどブランド力が落ちたと思う
あの時代の愛好者は、サッカーなんて軽薄と考えるような世代だろうし
スーパードライの方がお似合いだと
>>744 日本代表って名乗ってる以上日本人なら文句言う権利はあるだろ。
>>744 っつーか、ガチのサッカーファンが
こんなので顔真っ赤にしてるのは見たことないなw
あんまサッカーとか見ないニワカが叩きまくってる気がw
おれもそんなサッカーファンではないがw
ハリル解任の話題くらいだなあ。熱くなってるのは。
>>720 野球は放っておいてもそのうち消えていくよw
>>766 体不自由な人はスポーツ憎いもんなの?お前の中で
お前の方がよっぽどヘイトを撒き散らしてるじゃねーか
反省しろや
>>759 全日空は使いたくないね。フリエの件はまだ忘れてないし
>>779 それJリーグならいいんだよ
代表で金儲けアイドルごっことか笑うわ
>>779 公益財団法人が何や?(^。^)y-.。o○
日本でサッカーは定着しないのがよくわかるわ
文化ではない
金のためにあるのがサッカーだな
スポンサー不買と言っても余裕の無い庶民に出来るのはせいぜい節約で
コンビ二(ファミマ)行かない事位しか無いだろ
サッカー見なけりゃ一番良いんだよ
クラブチームと違うんだし
スポンサー優先は当然じゃないのか?
いやいや
本気でどれだけ頭悪いのかと
正気なのかなコレ
>>771 俺とか183・76の体脂肪12%の手足の長いスタイルいい層で
束感ふさふさ美容院ヘアで、年一で海外までサッカー観に行ったついでに
現地で日本と違う交通ルールの道を車借りて観光地ドライブしたり
海潜ったり、射撃したり、バンジーやるような層だけど?
お前は?ん?
そりゃサポーターなんて大して役にも立たないんだから金出してくれるところに感謝するだろうよ
よくわかんねえけど、ワールドカップ出場って最低条件は達成しとるやん
スポンサー様を大事にするなら、ハリルなんて速攻切るだろ
単に田嶋が無能なだけなのでは?
日本サッカー協会のせいでキリンとアディダスのイメージが最悪レベルに
>>759 おめーコピペしかできてねーじゃねーかよ
なに?アフィぶっこきたいの?ん?サッカーネタとか人気あるからと
スポンサー更新のときナイキにしておけば良かったんや…
田嶋がパリまで行ってあんな下劣なことしたのも勿論電通の了解得てのことだろうしね。
本当電通えげつないわ
芸能人は自分たちが目をつけたのを視聴者無視でごり押ししまくるし
内田、田嶋、電通
日本の三悪党
>>779 カネがあったところで強化も発展もしてないだろ
相対的には世界との差は開く一方だぞ
>>795 簡単やろ(^。^)y-.。o○
サポーティングカンパニー
朝日新聞 不買
セゾンカード 利用するだけして自己破産踏み倒す
大東建託 アパート入らん
ファミリーマート 不買
日本航空 全日空を使う
au(KDDI) ドコモや
みずほHD 他行へ口座を移す
MS&AD(三井住友海上) 他の保険
http://www.jfa.jp/news/00005881/ まあ今回は出ることに意義があるレベルなんでしょ
当日お祭り騒ぎするぐらいでいいやん
>>789 悪意 には それ以上の圧倒的な悪意で が俺が匿名掲示板の
こいつら罵倒する常套手段・・おまえって不健康体?
>>801 その金を出してくれる所に金を落としてくれるのがサポーターなのよ
スポンサーを大事にするならなおのことサポーターは大事にしなきゃダメ
田嶋はハリル解任の理由にコミュニケーション不足と言って選手に批判が向くようにした張本人だからな
自分たちの任命責任などは無視
キリンは前回のキャンプ地でもやらかしてるからなぁ
協会の忖度かもしれんけど
>>744 5ch戦士はいつ見てもかっこいいなー腹いてー
経済大国が大スポンサーをつけて何十年もやったところで、世界で50位にも入らないスポーツw
あほじゃないのか、今まで何を目的に金集めて何に使ってきたんだよ、無能協会は
スポンサーの商品を売ることを目的に、その宣伝に日本代表を使ってきたのか
西野が言ってた、日本サッカーの積み上げてきたものってなんだ
>>805 今時、野球もサッカーもバスケもテニスもそれぞれ専門チャンネルで観る時代なのに?
未だに視聴率?
クーデターを維新と名付けるような卑怯さが厭なんだよね
しかも負けるから、勝てば官軍にすらならない
スポンサーに謝辞を述べる事は何の問題もなく当然の事なんだが、
昨日、代表発表の生中継見ていて、納得のいかない突然のハリル解任、ガーナ戦西野初陣惨敗の翌日に
これを見せられたから、流石に引いたわ
あとサッカー日本代表にサムライを使うのは止めてほしい!
やってる事が武士道じゃない!!
俺たち焼き豚より心の狭い坂豚たちよ。
もう気が付いたろう。君も焼き豚になろうぜ。
>>796 うーん、まあ順番としては
ファンが先で良かったと思うけどな。
スポンサーもそこまで気にしないだろう。
このネタで不買とか言ってる奴に逆に驚くわw
ま、ほとんどの人から相手にされないだろうけどw
アマレスとアメフトはまとも
サッカーはどうしようも無い
>>787 日本語すら扱えないなら指ちょん切るか消えろつってんだよ
この世に居場所がなく ネットの闇彷徨ってる不健全なお前
さすがに裏で牛耳るフィクサー電通の名前は出さなかった田嶋
サッカーは歴史がないからな
野球は長い歴史があり、とくに大阪、兵庫、和歌山、広島、四国、愛知の辺りは、
野球どころとして、戦前から日常生活に野球があった
いわば文化だ
サッカーは文化になる前に、
人気を急ぎ、ワールドカップのために、
文化ができる前にスポンサーありきになってしまいましたね
これは考えすぎというか、叩けるもんは叩いとけみたいでいやらしいよ
>>766 ばか?
スポンサーを不買したら余力なくなってスポンサーを降りるだろ。悪し様に言われるためにスポンサーやる企業もないしな。
日本人が忌避する事を平然とやってしまったな。
ツケは重いぞ、ファン不在どころか蔑ろ。
いくらサカ豚が馬鹿揃いでも、離反するな。
しなきゃ本物の馬鹿w
こういうこと発言することによってむしろスポンサーが迷惑こうむるイメージができないのが田嶋ミラクルだよ
ハリルの一連の流れも同じ
あのタイミングで解任したとしても、もっとやり手ならスムーズに終わってた
こいつが余計なガソリンまきまくったから
すべての元凶
マスコミは日大の次はサッカー協会もちゃんと叩けよ
田嶋の独裁体制も大概ひどいんだからさ
>>811 またコピペ・・お前ってこの国に選挙権ある?
ん?発展途上国あたりからネットつなげて匿名掲示板に
コピペ連投してる?
叩ける内に叩いとけというのはあるな
ここまで来ると難癖レベル
>>746 ツイッターとか見たら今回はガチのサカオタほど怒ってるぞ
ツイやブログのそこそこ有名ライターはほとんどめっちゃ苦言を呈してるし西野就任会見でもかなり言ってた
五百蔵の「砕かれたハリルホジッチ・プラン」はもう重版が決定したと本人がツイートしてる
日本代表だけ応援するような層はどんな代表でも応援すると思うけど
この会見だけだったら「考えすぎ」で済むんだろうけど、
これ迄の経緯を含めての合わせ技だからねぇ
>>785 公益財団法人や(^。^)y-.。o○
ガチで議員会館まわって政治問題にしたるで
>>702 同じとこのポジションと被ってる大物いるからじゃない。
2ヶ月前にはスポンサーにもメンバー出してCMとかグッズ製作入らないといけないし。ユニ売るのにユニ番号変わるの嫌だったりするし。
今回は監督解任のタイミングが不自然すぎてこんなんなってんな。
>>831 Jリーグは上向いてるから、フェルナンドトーレスやイニエスタが来るんだぞ
キリンラーメンの件といい、キリンへのヘイトが溜まる一方だ
>>804 勘違いしたらいかんぞ
協会のせいでアディダス、ナイキののイメージが悪化してるんじゃない
「アディダス、ナイキのせい」で代表がメチャクチャになって、その結果アディダス、ナイキのイメージが悪化してるんだよ
自業自得
スポンサーの為の代表なんだから日本代表じゃなくキリンアディダス代表と名乗れ
レベル低いものに金捧げてる奴らは運営側には必ずバカにされてるよな
日本サッカー
AKB
ソシャゲ
>>526 まーた、そんなこと言っちゃってるw
病気?
>>838 (^。^)y-.。o○ の顔文字使ってるやつはチョンだろ
叩いてる連中こんなのが混じってるんだよなお国が知れる
まあショービジネスだし、いいんじゃないか?
キリン、アディダスが支えてくれたから、にわかサッカーファンもサポーター気分味わえるんだし
>>5 2社とも昔から好かん 今はもっと好かん
日本代表を私物化するな!怒
日本代表になるにはアディダスと契約しないとね
アディダス契約選手を何人入れるとか契約で決まってそう
>>830 田舎は更に壊滅的だよ。野球やってるガキなんかいないもん
商売優先にしたいのなら、公益法人格を返上しなさいな
これで全敗したら、アディダスのブランド価値は日大レベルに落ちるわ
Jリーグも、チーム名に
読売ヴェルディ、名古屋レクサス、ANA横浜、パナソニック大阪とかだったら
親会社の宣伝費使えて、今より良かったんじゃないかなあ
企業の意向で代表の選手を選んでて、Jはダメとか意味わからん
>>837 マスコミの日大叩きは異常
アメフトとかどうでもいいし飽きたわ
日大学生が過剰すぎるマスコミを訴えないのかね
田嶋の屑さは昔から有名よな
金まみれ代表私物化スポンサッカー
>>812 1%でも勝つ確率上げるために2か月前に監督交代してその言い分は通らないね。
最低ベスト16は絶対条件だよ。
出来なきゃ辞任。
>>834 お前みたいな 消費活動にド消極的で そもそも対象企業の商品を買わない
ド弱者が不買?その程度で傾くか?身の程を知れ
誰が不買をするの? そんなに一般人が健全に消費する図、物買う図が不愉快?
テメーが貧乏人だからと、年がら年中なんかありゃ 不買、不買と連呼し煽り
他人の消費行動を抑制しようと ド必死 になる?お前がモノ一つ買えない貧乏人だからと
実際問題こんな能力の人をトップにしたらダメでしょ
終わってんな
>>850 わいのレスが電通の脳天直撃や(^。^)y-.。o○
サポーティングカンパニー
朝日新聞 不買
セゾンカード 利用するだけして自己破産踏み倒す
大東建託 アパート入らん
ファミリーマート 不買
日本航空 全日空を使う
au(KDDI) ドコモや
みずほHD 他行へ口座を移す
MS&AD(三井住友海上) 他の保険
http://www.jfa.jp/news/00005881/ >>805 フジテレビという良い例が有るからな
>>811 花王みたいに分かりやすく日常生活用品みたいのが無いと中々効果が出にくいな
しばらく、日本サッカー協会谷間の世代だなwwwww
スポンサーに媚び売るとは本末転倒wwwww
もう一度、日本サッカー暗黒の時代を迎えないと理解できないかこいつらはwwwww
まあ、結果出したら批判してる連中も手のひら返す。
ぐらいにしか批判を思ってないけどなwwwww
この4年間の日本サッカー協会は、あからさまに糞だし
ブラジルW杯のベースキャンプ地選びも糞!
明らかに試合に影響してたのに、何の反省も無い!
サッカーファンは楽天には頭が上がらないよ
バルサの胸スポンサーやって、バルサから直接イニエスタ連れてきたんだから
キリン?知らんわ
>>824 まさに。
>納得のいかない突然のハリル解任、ガーナ戦西野初陣惨敗
サッカーファンとの話題のときはコレ。
おれはそんなに詳しくないんで聴いてるだけになるんだけど
これには結構怒ってるっぽい。
サッカー協会はハリル解任からファンにしっかり説明しないといけないのに
このタイミングでこれは叩かれて当然だわな。スポンサーじゃなくて
サッカー協会側はね。
スポンサーへの謝辞を最初に述べたことそのものよりも
直近のゴタゴタでスポンサーの影響力が強すぎるっていう批判が噴出しているタイミングで
それをやってしまう田嶋という人間の気の気かなさ無神経っぷり客観性のなさ傲慢さ一言で言えば愚かさと
そんな人間がトップを勤めてる組織にうんざりしてるだけでスポンサーには感謝してるよ
ただもう少しだけサッカーについて真剣に取り組んでほしいだけ
スポンサーの忖度とかいい出したらプロ野球どうなるんだ?
野球を企業名でやってるなんて日本くらいしかない
遠征費は誰がだすんだ?スポンサーだろ
ほんでつまりハリルホジッチ解任はスポンサーの意向ということで間違い無いんか
どやねんくそ田嶋
お前あのガーナ戦見て進退決めたんやろな
お前が前に進みたい、1パー2パー勝てる可能性あげるいうた結果があれやぞ
ちゃんと考えてんのかその少ない脳みそでよ
辞めてまえドアホが
>>867 どした?コピペしかできないの?
お前ってこの国に選挙権ある?答えてみ
>>869 取り敢えず、この辺でどや?(^。^)y-.。o○
不買で止め刺してやれ(^。^)y-.。o
【経済】誰も得しなかったビール官製値上げ1年の無力感・・・規制の影響でビール離れが加速
http://2chb.net/r/newsplus/1527748030 だから、日本文化にあった野球なんだよ。
ここのコメントみたらわかるだろう。
みんな裏切られたってこと。
だから野球なんだよ。ベースボールから日本で育った野球道なのだよ。
>>649 NBの安いやつ(実売4000円台)は結構保った
日本がW杯に出れるのはスポンサーの金の力なんだぞ
スポンサーがいなかったら日本がW杯に出れるわけないだろ
だったら選手もスポンサーに決めさせろ
スポンサーがプッシュの選手が代表に選ばれる。
これは一番やってはいけないことだし、実に日本らしい汚い世界の反映。
こういうのは必ず終わりがくる。大衆が離れたら長い冬の時代が来る。
ワールドカップ優勝でもしないとファンは戻ってこない。
>>864 だから商売したいのなら公益法人格を返上しなさいな
解雇理由の定かでないハリルの違約金だって、免税されてる潤沢な資金を好きなように使ってる
代表目指す近道はアディダスと契約してインスタにはキリンビールのロゴをちゃんと見えるように写真撮るんだぞ
分かったか?サッカー少年たち
>>862 田嶋が言い出した事だしな
後は3つとも全部勝つだっけ
熱い応援とエールを混同して熱いOLとか言ってたのは笑った
アディダスより高い金出したナイキと契約しなかった説明を協会はすべきじゃないか?
>>876 国と競技は違うけど
中国サッカーは金引き出す為に企業名付いてたような
>>878 ほらよ(^。^)y-.。o○
サポーティングカンパニー
朝日新聞 不買
セゾンカード 利用するだけして自己破産踏み倒す
大東建託 アパート入らん
ファミリーマート 不買
日本航空 全日空を使う
au(KDDI) ドコモや
みずほHD 他行へ口座を移す
MS&AD(三井住友海上) 他の保険
http://www.jfa.jp/news/00005881/ >>814 君のレスはこのスレのやりとりと関係のない「体の不自由な人」に対するヘイトなんだよ
正当化はできないでしょ
そんなこともわからないなら、言葉を使う資格がない
スポンサーの金はサポーター(消費者)が出してるんやで
本大会の成績が駄目でも田嶋が辞任しなかったら異常だなあ
06年の時と違い、本大会前の段階から批判されてるのだもの
>>876 野球はさすがに、試合に出ていないようなやつを選んだり、
結果だしたやつを落選させないだろ
サムライジャパンみても、怪我したかしらんが、
シーズン不調の柳田は選ばれなかったし
まぁ、みんな三連敗すると思っているから、逆にやりやすいんじゃない?
老害選手の思い出作りでロシア旅行して、ついでにサッカーするんでしょ。
これで勝てたら未来の日本サッカーは明るいよ。
なんせ…勝てる面子を選べよ。そりゃスポンサーがいないと話になんないけどさ。代表の選出がスポンサーのご意向を大いに反映するんじゃな。スポンサーに監督人事をやらせれば。この際。まあ…勝てる面子なんて元よりいないんだろな。
まぁ ハリルさんのサッカーも好きだったが
俺とか アンチポゼッション の ボール奪ったら縦に速くってサッカーが大好きだから
日本代表の合宿とか観に行ったら、西野さんが必死に 長谷部システム構築 しようとしてるのわかったから
それを踏まえてどの程度反映されてるのかガーナ戦みたけど、まぁまだ調整必要だが興味ぶかいサッカーしてたし
選手がのびのびプレーしてる図みっと(長谷部は大変だけど)正解かなと思う
>>885 やっぱ人気低下でBS垂れ流し時代に戻ってきたな
ブラジルワールドカップの時もキャンプ地をキリンの子会社がある都市にして大失敗してたよなww
試合会場からかなり遠く、気候も全く違う土地でキャンプして選手のコンディションはボロボロ
サッカー協会の忖度のおかげで、史上最強といわれたザックジャパンは見事予選敗退だったねwwww
>>873 出るだけで11億円もらえるらしいな。
そりゃ代表入りたいわけだよね。
自分たちがどういう立場に置かれてるかの客観性が何にもないんだろうな
>>881 野球は衰えないと思うよ。
駆け引きが見やすいしな。サッカーは駆け引きはあるんだが
サッカー経験者以外わかりづらいっていうか。スーパープレーなのはわかっても。
日本人は駆け引き勝負が好きだと思うわ。
最近の将棋ブームもそこなんだろうけど。
電通にとってスポンサーは盾だからな
ネットでアジダス云々言ってる奴も
ほとんどは電通系の工作でしょ
キリンは分からんがアディダスは影響出てるだろ
スポーツ用品店勤務だが未だにレプリカユニフォームや代表グッズ1つも売れん
専用コーナー縮小も検討に入ったよ
アディダスユニフォームのデザインも、いっそのこと麒麟にしたらいいのにw
>>899 大谷仮病ってたやん
あれは日ハムへの忖度だろ
スポンサーは何も悪いことしてないじゃん
悪いのは自分のビジネスのために代表を私物化してる本田だろ
>>895 ほらよ じゃなくて テメーに日本人としてのアイデンティティがあるのかないのか
聞いてんだよ、どした?ない?選挙権どころかアイデンティティもこの国にない?
ん?そしてサッカーにも興味がない?代表どころか日本がどうなろうと知ったことじゃない?
お前は東アジアの途上国で隠居ぐらしだから?ん?
勝てばいいんですよ、勝てば
負けたら不買、それだけの話
先の事考えず経験重視の素晴らしいメンバー選んだんだし勝てるだろ
頑張れキリン、頑張れアディダスってなもんだ
Amazon.co.jpで詳細を見る
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
>>910 野球はゆっくり見れるし、
ラジオでも楽しめるのが良いわ
>>907 経費考えみ(^。^)y-.。o○
人数もな
フィギュアスケートもスポンサーにマルハンとロッテが入ってから浅田真央いじめとキム・ヨナ上げと
韓国びいきがひどくておかしくなったんだよね
フジテレビもソフトバンクが手助けしてから反日朝鮮上げでおかしくなった
変なスポンサーが入ったら組織はおしまい
サッカーの上層部も創価と朝鮮人ばかりじゃないのかな
>>879 だよなw
田嶋はバカだからそういうの分かってない
>>899 野球もてんで見なくなったが、日本代表に『キャッチャー阿部』が選ばれるようなもんだな
スポンサーはイメージが低下し
矢面に立たされ
損し化していないが
電通は炎上商法で視聴率は上がるわ
サッカーそのものに関心を集めてダゾーンだかなんだかを宣伝出来て一石二鳥
ほんと悪い奴だよ
そりゃ金出してる人達優先でしょ
普通に考えたらわかるけどね
田島ってCM仲介料でも貰ってんか
選手は充分宣伝に貢献してるやろ
何を言うてんかわからんわ
>>846 そうは言っても協会はスポンサーから理不尽な要求は突っぱねればいいだけ
スポンサーを引き上げをチラつかせて、なおも要求をしてから、スポンサーが悪いって話になる
サッカー協会が毅然としないのが一番悪い
弱腰なサッカー協会に付け込んであれやこれやの要求するスポンサーが次に悪い
だから五十歩百歩ではあるけどね
>>880 普段 消費活動にド消極的でモノ一つ買わないのがネットで不買連呼してても
意味ねーぞ?ん?トドメとかほざいてねーでテメーの情熱のない人生にとどめさせよ
隠居ぐらし
>>911 電通が黒幕だね
2002WCの韓国なんかとの共催も電通が仕掛けたし
>>918 辞めて下さい(^。^)y-.。o○
私が煽って不買されたと知れたらバイトどころじゃありませんと
サポーティングカンパニー
朝日新聞 不買
セゾンカード 利用するだけして自己破産踏み倒す
大東建託 アパート入らん
ファミリーマート 不買
日本航空 全日空を使う
au(KDDI) ドコモや
みずほHD 他行へ口座を移す
MS&AD(三井住友海上) 他の保険
http://www.jfa.jp/news/00005881/ 忖度ジャパン
電通ジャパン
俺たちのサッカー
ケイスケホンダ
>>928 野球なら、シーズン試合に出ていない奴を選ぶようなことはせんよ
いや野球に限らず
サッカーが異常なだけ
闇が深いな
日本の昔の集落みたいだわ
誰かが破壊しないとな
>>936 何と戦ってんの?
もうちっとまともな文章書きなよ
>>886 そういうレスは サッカー観るのにビタ一文も金落とさない貧乏人 が
スポーツ憎し の不健全な感情で語ることじゃねーわな
>>936 ほーらよ(^。^)y-.。o○
サポーティングカンパニー
朝日新聞 不買
セゾンカード 利用するだけして自己破産踏み倒す
大東建託 アパート入らん
ファミリーマート 不買
日本航空 全日空を使う
au(KDDI) ドコモや
みずほHD 他行へ口座を移す
MS&AD(三井住友海上) 他の保険
http://www.jfa.jp/news/00005881/ これだけハッキリさせてくれ
忖度ジャパンなの?電通ジャパンなの?
>>1 協会が目先の金儲けに必死だからな
日本が強くなれば10倍儲かるよ
協会中心に全体がが変わらないと永遠に強くならない
結果的にスポンサーのイメージを悪くしてるっていうねw
>>886 なんでテメーみたいなサッカー観るのにビタ一文も金落とさない層が
ハリルの名前を出してるの?イライラすんだけど
>>933 なら日本代表名乗るなよ
適当にキリンアディダスサッカー部として世界に恥さらしてこい
まっとうな日本人を巻き込むな
西野ジャパン2018ロシアW杯
レギュラー
岡崎
宇佐美 香川 本田
大島 長谷部
長友 槙野吉田 酒井
川島 平均年齢30.09
サブ
大迫
乾 柴崎 武藤
山口 遠藤
酒井 昌子植田 原口
中村(東口) 平均年齢26.41
スポンサー優先なら冠言葉変えろよ
勝手に日本代表気取ってんじゃねーわ
>>900 これで1つでも勝とうものならさらに劣化したびっぐすりーwが4年後も居座り続けてる未来しか見えんわw
>>927 すみません。
あまりにもサカ豚が崩壊しているので
ちょっと心配になりまして。
追加
>>942 当たり前の話だから
シーズン試合に満足に出ていない奴を選ぶとか、
ほかの選手にも失礼すぎるからな
>>948 10倍儲かるまで協会役員やってないからな
しらね ってやつなんだろうな
>>912 日本代表がだらしないからな
応援する気にならない
>>954 キリン赤字転落しておるのや(^。^)y-.。o○
岡田監督の時でさえ4カ月くらいは時間あったのに、ハリルに限り2ヶ月前ってのが本当謎。
当落線上の選手ってのから全て始まってるんだと思うんだよね。
まあハリル裁判いつからだろう。
今の時代に隠せることってないし。
>>946 >セゾンカード 利用するだけして自己破産踏み倒す
協会に抗議するために自分の人生を棒に振るのは嫌だw
外国企業なら別に日本人が買わなくてもやっていけるし、これでいいんじゃないかな。
日本人が買うからやっていけてる企業なら、ある意味国民が筆頭スポンサーだと思うけどね。
>>961 ラグビーだってそう
シーズン試合に出ていない奴を選ぶほうが異常だから
一回呼ばれ、いきなり結果だした中島とか悲惨だな
>>968 別に(^。^)y-.。o○
たかが自己破産や
次スレのご案内です。
【サッカー】田嶋会長、キリン、アディダスへ真っ先に謝辞 サッカーファン・サポーターは「二の次」 W杯メンバー発表会見 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1527846704/ 2018年好きなJ1のチーム※中央調査社調べ
1位浦和レッズ 5%
2位鹿島アントラーズ4.9%
3位ガンバ大阪 3.9%
4位名古屋グランパス3.5%
5位川崎フロンターレ3.0%
6コンサドーレ札幌 2.9%
7位横浜fマリノス 2.7%
8位サンフレッチェ広島2.5%
〃 柏レイソル 2.5%
10位ジュビロ磐田 2.2%
11位ベがるた仙台 2.1%
12位FC東京 1.7%
13位セレッソ大阪 1.5%
14位清水エスパルス1.0%
15位サガン鳥栖 0.9%
16位ヴィッセル神戸0.8%
17位湘南ベルマーレ0.7%
18Vファーレン長崎0.6%
http://www.crs.or.jp/data/pdf/sports18.pdf >>940 俺とか au のキャリアでiPhone使ってっけど
テメーは?格安simで匿名掲示板?
なんでお前って自分のことは一切語れず逃げるの?
この国に選挙権も、アイデンティティもない
日本なんてサッカー代表どころか、企業や国そのものも消えろと思ってる層のお前
スポンサージャパンなんて絶対応援しない
嫌悪感しかないわ
>>912 ただでさえあの雑巾デザインなのに不人気ときたらなあ
シューズはサッカーやってた頃からアシックスだな
今のジョギングシューズもアシックス
日本人の足形にいちばん合うと思うんだが俺だけかな?
アディダスは嫌いではなかったけどダウンタウンDXでイエニスタ土田が上下から靴までアディダスです、
とドヤ顔してるの見てから避けるようになった
>>945 意味がわからないのなら、無理やり反論しなくていいですよw.
国の優遇制度を使ってるのなら、一般国民の声を無視することはできませんよ
消費云々言いたいのなら、公益法人格を返上して普通の税金を払ってから言いましょうねw.
>>978 サポーティングカンパニー(^。^)y-.。o○
朝日新聞 不買
セゾンカード 利用するだけして自己破産踏み倒す
大東建託 アパート入らん
ファミリーマート 不買
日本航空 全日空を使う
au(KDDI) ドコモや
みずほHD 他行へ口座を移す
MS&AD(三井住友海上) 他の保険
http://www.jfa.jp/news/00005881/ ソフトバンクの孫がFIFAに多額の投資してるし
これからサッカーの主導権争いが加熱すると思われる
今はチャイナマネーとオイルマネーが欧州凌駕してる
>>896 答えてみ?お前は体が不自由な不健康体?
>>5 ビールはキリンラガービールが
よいのでは?
W杯で優勝か近いところまで行ったら、スポンサーのおかげ。
予選敗退したら、スポンサーのせい。
アディダスは日本市場から撤退すればいいが、キリンもそうするんかな?
>>985 ほっら答えないどころか、オレのレスがすげー効いてるのが
お前のレスから漏れ伝わってくる
そんなに俺が怖いか?自分の素性を知るモノだからと
もうサッカー日本代表に関わって凄いとか人気がでる時代はとうに終わってる
逆に関わったらイメージが下がり変な噂が立つので触れちゃいけないコンテンツになりました
90年代以前の下向きな日本代表もうない
いまあるのは忖度とか追い出しとか陰湿・いじめ体質とも見えてしまう協会とチーム
企業はもう一度かんがえて出資したほうがいいぞ
>>1 川淵(古河) 小倉(古河) 田嶋(古河) 加茂(ヤンマー(現・C大阪)) 釜本(ヤンマー(現・C大阪))
西野(日立(現・柏レイソル)) 大東(鹿島) 手倉森(鹿島) 岡田武史(古河) 関塚(本田技研)
北澤豪(本田技研→読売(現・東京V)) 中西(名古屋→川崎) 村井(浦和サポーター)
森保(マツダ(現・サンフレッチェ広島))
犬飼(三菱重工(現・浦和レッズ)) 大仁(三菱重工(現・浦和レッズ))
原博実(三菱重工(現・浦和レッズ)) 霜田(フジタ(現・湘南ベルマーレ))
体操でも、あの内村ですら、試合に出ないなら、
世界選手権の代表はないからな
>>973 お前の人生はどうぞご勝手にだが俺はやだw てか踏み倒し奨励は犯罪(詐欺)を助長する行為だから真面目にアカン
せめてセゾンやセゾンがやってるUCカードから他に乗り換えにしとけ
>>991 バーカ(^。^)y-.。o○
サポーティングカンパニー
朝日新聞 不買
セゾンカード 利用するだけして自己破産踏み倒す
大東建託 アパート入らん
ファミリーマート 不買
日本航空 全日空を使う
au(KDDI) ドコモや
みずほHD 他行へ口座を移す
MS&AD(三井住友海上) 他の保険
http://www.jfa.jp/news/00005881/ >>984 そういうことを語る前に 金落とせ つってんだよ
サッカーに興味ねーんだろ?お前・・?肝心なのはそこなんだよ
「お前らに電通様ジャパンを応援させてやる。
ありがたく思えよ!」
金引っ張ってくる奴も大事ではあるけど、肝心なサッカーで無能な奴を頭にしたことが敗因。もう敗因と言っておく。
-curl
lud20250126235709caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1527841847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】田嶋会長、キリン、アディダスへ真っ先に謝辞 サッカーファン・サポーターは「二の次」 W杯メンバー発表会見 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】田嶋会長、キリン、アディダスへ真っ先に謝辞 サッカーファン・サポーターは「二の次」 W杯メンバー発表会見 ★5
・【サッカー】<長谷部誠>西野監督、田嶋会長とドイツで緊急会談!「誰が呼ばれるとかメンバーの話などは全くしていません」
・【サッカー】欲しいのは結果じゃないんですか? 田嶋会長、西野監督「やりたいサッカーが見えている」とは…
・【サッカー】森保一氏 日本代表新監督に決定 五輪と兼務 トルシエ氏以来 任期は4年 田嶋会長、22年W杯まで「やってもらいたい」★3
・西武線 新入団選手発表会見
・【ACLサッカー】東地区で会場探し 田嶋会長、国内開催は否定 [首都圏の虎★]
・【サッカー】田嶋会長がクリンスマン氏就任「寝耳に水」「99%ない」新監督人事で一問一答 サッカー日本代表
・【サッカー】関塚技術委員長が帰国 日本代表・後任監督人事「田嶋会長はクリンスマン、マテウスらいろいろな方とも話をされていた」
・【サッカー】田嶋会長「西野監督を信じ、任せてよかった。(後任、続投については)まだ話していません」 ベルギー戦を終えコメント
・【サッカー】<ハリル前監督>「JFAは真実を公表してほしい」 田嶋会長「1%でも2%でも、日本代表が勝つ可能性を追った」 ★2
・【サッカー】<ヴィッセル神戸の新体制発表会見>三木谷会長「まさか来てくれるとは思っていなかった」新監督「日本人の技術は高い」
・【サッカー】<本田圭佑との確執で解任?>ハリルが協会をいよいよ提訴へ!田嶋会長のトップダウンでの決断で、日本代表スポンサーも激怒
・【東京五輪】組織委理事のJFA田嶋会長、橋本会長に期待 会議の非公開批判にも反応「本当に透明性が必要なことなのか」 [ニーニーφ★]
・【サッカー】<日本サッカー協会・田嶋会長>Jリーグ夏開幕議論へ実行委員会出席へ!夏春制についての話を行い、議論を活発化させる狙い
・【サッカー】オリンピック年齢制限「U24」へ 田嶋会長が見通し明かす
・日本サッカー協会田嶋会長「一枚上手だったことを認めなければいけない」 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】田嶋会長「残念なのは子供たちが見られないこと」地上波放送の重要性を強調 [梵天丸★]
・【サッカー】日本協会・田嶋会長 代表戦の低視聴率に言及「若い世代がテレビを見なくなった」 ★3 [首都圏の虎★]
・【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋会長>2021年新設女子プロリーグの秋春制導入明言!
・【サッカー】日本協会・田嶋会長 代表戦の低視聴率に言及「若い世代がテレビを見なくなった」 ★4 [首都圏の虎★]
・【サッカー】田嶋会長が日本代表戦の無料放送維持を国に要請へ「お金の問題だけで動かれるのは残念」 [ゴアマガラ★]
・【サッカー】<日本サッカー協会田嶋会長>次期会長予定者に選任! 信任投票全会一致...来年3月から4期目へ ★2 [Egg★]
・【W杯】本田圭佑、代表入り サッカー日本代表W杯最終予選メンバー発表
・【サッカー】≪日本代表≫メンバー発表! 本田圭佑が復帰、中島翔哉を初招集 ★5
・【サッカー】日本代表メンバー発表! 久保建英、中島翔哉ら順当に選出。香川真司は落選
・【サッカー】 日本代表 ブラジル・ベルギー戦のメンバー発表 本田・香川・岡崎外れる
・【サッカー】ガーナ戦の代表メンバー発表 本田、香川、岡崎招集 、中島と久保は外れる ★6
・【サッカー】なでしこジャパン、EAFF E-1サッカー選手権のメンバー発表。菅澤優衣香らが復帰
・【サッカー】Jリーグ、来場者の上位2割で6割の来場回数 ファン・サポーターへの転換は“3回来場” [ネギうどん★]
・【サッカー】<クラブW杯>登録メンバー発表!鹿島アントラーズは昌子や鈴木優磨ら23名、三竿健斗は選外
・【サッカー】長友、大迫らロシアW杯主力組復帰!森保ジャパン、強豪ウルグアイ戦へ向け日本代表メンバー発表
・【サッカー/速報】日本代表、W杯最終予選メンバー発表!柴崎・武藤代表復帰!ロシア行きの切符を懸けた大一番へ 31日豪戦
・【サッカー】日本代表、W杯最終予選メンバー発表!柴崎・武藤代表復帰!ロシア行きの切符を懸けた大一番へ 31日豪戦★4
・【サッカー】<ドバイカップ>U-21日本代表…第1戦ウズベキスタン戦スターティングメンバー発表!FW小川航基(磐田)ら
・【サッカー】8/24(木)15時からサッカー日本代表メンバー発表記者会見をインターネットライブ配信!、W杯アジア最終予選
・【サッカー】<なでしこジャパン>欧州遠征メンバー発表!W杯に向けた最後のサバイバルに岩渕や阪口ら不在…「若手が思った以上に」
・【サッカー】<日本代表・森保監督> 7日代表メンバー発表!小林祐希、鈴木優磨をリストアップ?14時30分から会見をJFATVでライブ配信
・【サッカー】<ハリル監督>“海外逃亡” 視察理由に欧州滞在…W杯まで残り3ヵ月もまだテスト。再来日は、W杯最終メンバー発表直前
・【サッカー】<メンバー発表直前!>ハリル監督に提言したい日本代表25選手を厳選!
・【サッカー】<24日にW杯切符がかかるアジア最終予選豪州戦メンバー発表> 「本田圭佑」にハリル「最後の審判」
・【サッカー】<浦和レッズ>、ACL準決勝第2戦・上海上港戦の先発メンバー発表!勝利か、スコアレスドローでも決勝進出が決定
・【サッカー】日韓戦、日本代表メンバー発表 [豆次郎★]
・【サッカー】ジャマイカに4得点! U24日本代表、五輪メンバー発表前ラストマッチを白星で飾る [首都圏の虎★]
・【サッカー】日本代表メンバー発表!! Jリーグから3選手が初招集、谷口・古橋・旗手ら復帰★2 [久太郎★]
・【サッカー】日本代表メンバー発表!! Jリーグから3選手が初招集、谷口・古橋・旗手ら復帰★3 [久太郎★]
・【サッカー】<海外組が多数! >日本と戦うハイチ代表のメンバー発表!活躍して日本代表入りを狙うハイチ代表の男も
・【サッカー】ジャマイカに4得点! U24日本代表、五輪メンバー発表前ラストマッチを白星で飾る ★2 [首都圏の虎★]
・【サッカー】開催国フランスが五輪候補メンバー発表! エンバペは入らず…OA枠にラカゼットとマテタ [久太郎★]
・【サッカー】<オーストラリア代表<>来日メンバー発表!カタールW杯アジア最終予選で日本代表と対戦 [Egg★]
・【サッカー】<東京五輪に臨む日本代表のメンバー発表>6月23日で最終調整!最悪の場合一試合もテストできずに絞り込み作業をすることに
・【サッカー】東京五輪組6人選出!! W杯最終予選の日本代表メンバー発表、GK谷晃生が初招集 ★2 [久太郎★]
・【サッカー】大迫が招集外! オーストリア遠征の日本代表メンバー発表、長友ら3選手が復帰 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】第二次森保Jの初陣メンバー発表!! 三笘・久保らカタールW杯組は16人、中村敬斗ら4選手が初招集 [久太郎★]
・【サッカー】なでしこジャパン、17時キックオフのタイ戦先発メンバー発表 FW岩渕真奈が今大会初先発 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】不起訴の佐野海舟に代表待望論も賛否沸騰「遠藤航の後継」「伊東とはわけが違う」 3日に最終予選メンバー発表 [jinjin★]
・【サッカー】日本代表招集メンバー発表!豪州&サウジ戦に向けアーセナルDF冨安健洋ら…久保建英&古橋亨梧は見送り ★2 [首都圏の虎★]
・【サッカー】<日本代表>オランダ遠征で対戦する10月9日「カメルーン代表」/10月13日「コートジボワール代表」メンバー発表! [Egg★]
・【動画あり】モーニング娘。 16制作発表会見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・【サッカー】城氏が指摘「現状では本田圭佑はロシアW杯メンバーから落選する」
・【サッカー】<日本代表>W杯メンバー23人、6月発表も...ハリル監督が検討
・【インドネシア】サッカーファンが相手サポーターの集団暴行で死亡 [09/25]
・【サッカー】<香川真司>W杯メンバーから落選か。日本代表、3バック導入で見えてきたチーム内の序列 ★2
・【北京五輪】羽生結弦が14日夜に記者会見 JOC 「羽生選手からの発表会見ではございません」★3 [muffin★]
13:10:36 up 24 days, 14:14, 0 users, load average: 8.38, 8.61, 9.61
in 5.6469810009003 sec
@5.6469810009003@0b7 on 020703
|