6/12(火) 22:05
国際親善試合
チボリ シュタディオン
【結果】
日本代表 4−2 パラグアイ
【得点者】
オスカル ロメロ (前半32分)
乾貴士 (後半6分)
乾貴士 (後半18分)
パラグアイ オウンゴール (後半32分)
リチャル オルティス(後半45分)
香川真司(後半46分)
GK 12 東口順昭 → GK 23 中村航輔
DF 2 植田直通
DF 3 昌子源
DF 6 遠藤航 → DF 19 酒井宏樹
DF 21 酒井高徳
MF 7 柴崎岳
MF 10 香川真司
MF 14 乾貴士 → MF 11 宇佐美貴史
MF 16 山口蛍(Cap)
FW 9 岡崎慎司 → MF 8 原口元気
FW 13 武藤嘉紀 → FW 15 大迫勇也
https://russia2018.yahoo.co.jp/game/score/2018061201/
★1がたった時間:2018/06/12(火) 23:51:58.63
※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528815336/ ガーナスイスはケイスケホンダ
パラグアイはケイスケホンダではなかった
日本代表 パラグアイ戦 採点
5.5:東口 失点は責められない。飛び出しでピンチを防ぐなど気迫を感じた。
4.5:昌子 シュートブロックできずに失点。あの寄せの甘さでは厳しい。
5.5:植田 インターセプトなど悪くはないがセーフティクリアが多すぎてリズムが出ない。
6.0:酒井高 高い技術で味方と連携して敵陣に攻め込むまさに和製ラーム。
4.0:遠藤 酷い。ただそれだけ。
5.5:山口 たまにミスパスはしてるが及第点の内容。
6.0:柴崎 質の高いプレーを見せてるが一発狙いのパスなどやや独りよがりな面も見える。
7.0:乾 ドリブルシュートはメッシ級。まさに天才としか言いようがない。
6.0:武藤 随所で対人の強さで見せ場を作ったがパスミスやクロス精度が低い。
7.5:香川 高い技術でボールを引き出して攻撃のタクトを振っていた。1ゴール2アシストを記録。やはり別格。
4.0:岡崎 キレもスピードもなし。フィジカルが強みだった全盛期の面影はない。
5.5:中村 失点までは安定していたが、ミドルを決められた。
5.5:酒井ゴリ 無難な出来で得意のクロスも少なくあまり見せ場を作れず。
5.5:原口 運動量や飛び出しなど良さは見えた。
5.5:大迫 ポストや体の強さなど良さは見えたがシュートチャンスを得られず。
4.5:宇佐美 消えすぎ。もう無理。
スイス戦戦犯
最大の足枷ホンダ
足枷外れた日本つええwwww
ケイスケホンダはまたインタビュー拒否かよ
マジでカスだな
本選に出ない国は仕上げてないのがわかったなぁ。素人目にも
これパラグアイの2軍 スタメンで出ていたパラグアイのキーパーは代表引退のための試合としてでていたほど。
そもそもパラグアイ1軍でさえワールドカップにも出ず、FIFAランクが日本と同じレベルのチームです
香川って難しいプレーはサラッとやるんだよなーw
乾みたいにプレーについてこれる相棒が見つかるとさすがに活きるね
パラグアイは2軍で目標ないチームだからな
最近9戦で7敗のチームだし
いいかませ犬だよw
最近9戦で7勝のスイスには完敗してるしな
乾と香川のコンビ
キレキレのときはほんまセカイの脅威やで
今から少しでも上狙うならもうこれしかないわ
やっぱハリルが全部悪かったんだな
相手は三軍だったし、コロンビアにボコられるんだろうけど
いま雰囲気ええな
いい気持ちや
日本代表強いじゃん
今日のメンツならグループリーグ突破できそうだな
乾、武藤、大迫(岡崎)の前線
柴崎、長谷部、山口の中盤
これ、ただのハリルのときの布陣じゃん
ゼーフェルトの宿舎。
口火を切ったのは本田だった。
「俺らはヘタクソなんやから、泥臭くやらんとあかん」
ここから先は本田の独壇場だった。
「考えてみたらええ。俺らの中で一番うまいのは俺や。
でも、アース全体で考えてみると、それほどでもないんやないか?
これからワールドカップで戦う相手と比べれば、それほどでもないんやないか?
コロンビアにはハメスがおる。
セネガルにはマネがおる。
ポーランドにはレヴァンドフスキがおる。
あいつらは一発で試合を決める力の持ち主や。
俺があいつらと同じレベルで試合を決められるやろか?
決められるやろな。とにかく俺らは泥臭くやらんとあかん。」
日本勝利の胴上げだ
ハ_ハ
∩゚∀゚)ノ彡
) / ポイッ!. | | | | | | |
(__ノ__). 人
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ. ( _ )
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ( ;`∀´ )
T | l,_,,/\ ,,/l | (_____________)
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
■ 1日中ネトウヨ連呼。(失笑)
在日工作員の本名判明 密入国者の子孫『 崔晶一』(失笑)
VANK工作員 崔晶一 の軌跡
http://hissi.org/read.php/news/20110630/TmJMQlpWMDkw.html
http://hissi.org/read.php/news/20110701/bjBpWHhuNHIw.html
http://log●soku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1309447863/
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:<;l|l;`田´>;
;(6 9:
:ム__〉__〉 本田は当然として
長谷部ももういらんな
この二人だけは外せよ西野
パラグアイ遅いし緩すぎやろ
こりゃコロンビア戦はプレスと速さの差がありすぎてビビって終了やな
結局本田抜いてハリルのサッカーやったら勝てるってだけじゃねえか!
本番はこれで攻めも守りも完璧だろ
乾 大迫
原口 香川 武藤
山口 柴崎
長友 高徳
吉田 植田
東口
ハリルの頃より確実に良くなっているし強くなっている
カンビアッソはこの試合見てペケルマンになんて報告するんだろう??
本田がガンなのがはっきりわかったな
ハリルの時も本田がいない方が成績良かったし
南アフリカW杯直前に中村から本田へ世代交代したように歴史は廻るのだよ
おまえら!
ハリルを殺してくれた香川さんに感謝しろよ!
外れるのは
アホンダ、長谷部、吉田麻也、槙野、宇佐美
この辺だよな
苦手南米に4−2だからな
ハリル信者ざまあああああああ
本田いらないとしても、香川が絶対に必要か?っていうと別に・・って印象しかないわ
西野は本田出したそうに話してたな
こりゃ本戦スタメン確定ですわ
勝つなよ糞が
ニートの俺が叩いて気持ちよくなりたいのに
本田頼むから自殺してくれ
本田頼むから自殺してくれ
本田頼むから自殺してくれ
本田頼むから自殺してくれ
本田頼むから自殺してくれ
本田頼むから自殺してくれ
本田頼むから自殺してくれ
本田頼むから自殺してくれ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
勝って兜の緒を閉めよ
ドイツ大会でドイツに開幕前引き分けだか2-3で善戦して有頂天になったが本戦は死亡
悲劇を繰り返すな
酷い試合だったな
何の参考にもならんわ
日本強いとか夢見るなよ
ハリルは縦ポン→ロストの繰り返しやんかw
886 名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2018/06/12(火) 23:59:39.09 ID:Ywbhh1I50 [1回目]
>>757
ハリルのやってたサッカーに戻しただけにみえるけど 本番外しまくるなよ10番
点入れまくれば手のひら返すから
これで勘違いして本番のガチ試合でボコられるパターン
相手が弱かった
本田が出ていれば5,6点はとっていた
もうちょい点が入ってもおかしくないくらい崩せてたけど相手も緩い
パラグアイの守備やばいからゴールシーンのリプレイとか見せない方がいいや
いうても今日の仕上がってるパラグアイは南米予選突破できるレベルだからな
ロシアワールドカップ出てたらベスト16レベル
それに5点で圧勝はちょっと文句つけられないなあ
理論的に考え得る完璧なサッカーだったと思う
頼むから本番は昌子植田でいってくれ
こいつらの覚醒に賭けるしかないよマジで
,,、、. _
,. ='"~ `ヾ´ 丶、
/ ノ"`` …ー- 、. \
. ;' ノ ヽ. ヽ
j 彳 ゙、 ',
. | 彳 ', !
. l f '二二 ≡≡ | ,!
f'¨ヽ`Т゙`Y -tッ、` r r'"rtッ、`rミ
. | : ゙┘ 丶、___ ノ ヽ .......ノ リ
ヽ 丶 ; :、 ,!
`ー, ` “ '' /
',', _,..-v-.、 ,'
l 丶 丶二ブ / 外れるのはケイスケホンダ
_,..ノハ `丶、 ノ
_,..= '" ‘, `' 、 `…-=≡彳 `' - 、 _
" ‘, ` 、 / ; `'ー 、,_
本田より香川だな
たとえダメだとしても期待できる方がいい
こうかな
____武藤____
_乾貴_香川_ゴリ_
__柴崎__山口__
_長友____吉田_
__昌子__植田__
____中村____
やっぱ日本はコンパクトにボール離れの速いサッカーがあってるわ
見てて面白いし
これ本田コロンビア戦までメンタル大丈夫か
ハゲるぞ
結局可能性を感じるのはボール奪ってからの早い攻撃なんだよね
どうにかコロンビアには2−0くらいで負けれそうだな
岡崎前ほど走れてなかったなあ...
この選手ももう終わりなのか
さすがにパラグアイちと弱かったなw
いっそトップ下なくして香川右サイドの442の方がいんじゃないかな?
パラグアイは当たりが弱すぎだったからな
本番ではこうは行かない
点取れないよりは全然いいが
ケイスケホンダ、今日は素晴らしいボジショニングだったな
90分間でミス無しの完璧な仕事をした
結局アギーレに戻るのが一番じゃね。
長谷部アンカーにして柴崎と香川はIHじゃないと一戦目で力尽きて死ぬ。
今日のパラグアイだったら、スイス戦のメンバーでも勝てただろ
本田外すならハリルクビにした意味ないじゃん…
本線では本田使えよ
ホンシンの哀れな遠吠え一覧
・パラグアイは緩かった
・今日の結果は前2試合の調整の結果
・本番ではもっとタフさが求められる
なお、今日のパラグアイはスイスやガーナより強かった模様
W杯前最後の試合が馬鹿試合
ほんと浮かれてる奴はどうかしてる
この試合の意味は ただ西野を悩ませるだけだぞ
スイス戦スタメンで行くつもりで ここにきて忖度パラグアイだからな
西野の頭の中ぐっちゃぐちゃだろう
大島と柴崎が悩ましい。
武藤は1発は有りそうだけど連携としてはビミョー。
本田さんが最後は締めてくれるという安心感が大きい
リリーフエース本田を見くびるな
2年代表ノーゴールのゴミを出さないだけで躍動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パラグアイとコロンビアってどれくらい強さが違うの??
セレッソコンビがここまで良いなら清武いたらどうなったんだ?
これが忖度試合でなく本当に勢いづいて、
ファンの期待の低さを覆し手のひら返しさせてくれることを願う
香川は黒子のバスケの黒子みたいな選手だからな
チームにハイレベルな相方さえいれば自身も輝けるんだよ
外れるのは
アホンダ、長谷部、吉田麻也、槙野、宇佐美
この辺だよな
やっぱ地蔵は道端に安置しておかないとご利益ないんだよ
本番でも間違っても道の真ん中に置くなよな
これパラグアイの2軍 パラグアイのキーパーは代表引退試合。
そもそもパラグアイ1軍でさえワールドカップにも出ず、FIFAランクが日本と同じレベルのチームです
香川in
本田out
でよくね?
あと柴崎が良かったかな
接待モードのパラグアイ相手とはいえ本田が先発してたら2点も取れてなかっただろうな
歴代レスター監督が陥った岡崎地獄に西野も嵌まったな
インタビューで香川と岡崎が言ってたな。
やっぱ、前線から意識的に積極的に守備やってたと。
これ本番 本田コインスタメンで使うの?
流れ考えたら外した方がいいだろ
遅効の原因は本田と長友な
この二人がまじで要らない
>>1
これで慢心して、本戦で大惨事になるのか(笑) ケイスケホンダさえいなければ勝つるwww
ま、コロンビアはそんなに甘くなかろう
勝てる勝てる!
さあ!GL突破だ! イケるぞ! 西野ジャパン!
まあ、こんなバカが多いでしょうねえ
ガツガツされたらやってけないと思うんだけどどうするんだろ
>>9
ここで本田にインタビューしてたら日テレ神だったな メンツ落ちとは言え絶対手を抜かない南米相手に勝てたのは大きい
パチューカ<ドルトムント
デュッセルドルフ<べティス
川崎<ヘタフェ
当たり前のことがわからないバカが多すぎる
今まで仕切ってきた本田長谷部はいらない。若い選手が自由にやれるスタメンにすべき
先発メンバーに
大迫・長友・吉田でOK
これでコロンビアいけ
サッカーよく知らない俺に教えて
パラグアイって強いの?
そしてこの結果なら予選突破できそう?
結果出て良かったけど
さすがにコロンビアはこんなザルじゃないぞ
香川がシュート決めた時みんな笑顔だったのに、一人だけ真顔だったケースケさんww
中島がいれば乾が疲れたら交代で使えたのに本田とか追放して欲しい
普通なら本田は思い出出場ぐらいしか出番がないのだが、
西野コロンビア戦にスタメンで本田出しそうw
当たり前だけどやっぱ走らない走れない選手はいらんな
パラグに、この、スコア!!!!
まさかのーーーーーーーー??
!!!!!???
山口の所だけは本番で持つのか不安
かといって長谷部も不安だしな
香川ゴールの時の本田さん…
244 名前:風吹けば名無し :2018/06/12(火) 23:52:34.39 ID:4uS523rn0
>>174
本田はガチのスイス相手
香川は旅行の三軍無名選手相手
単純比較は出来ない
後は西野が勇気を持って本田、長谷部、長友、吉田、槙野、宇佐美のスタメンを切れるかだな
大迫が本田の犠牲になっているところはわかりやすいので端折る。
柴崎。柴崎いいプレーしていると思うじゃん?
でも本田使ったら、本田が柴崎に寄ってきて、足元寄越せってなるから
柴崎の足の長いパス、楔のパスが活きないんだよ。
(本田が下がって来ているのにトップに楔入れてもフォローする選手=本田がいないし
本田が下がりまくるから、柴崎がプレーしたいスペースがそもそも詰まりまくり。
詰まってしょうがなく本田の足元にショートパス、そして本田がノロノロ・・・
相手からすると狩り場。そして本田のロスト数・・・)
急造パラグアイ雑魚過ぎたな勝たせてもらったでしかない
とはいえ必要な選手いらない選手がはっきりしたな
とりあえず乾スタメン確定
コロンビア戦で川島と本田を先発させたら試合前から負けは確定
こんなもんで喜んで予選行って赤っ恥掻くんだろwww
ケイスホンダ出る幕なければ勝ち点1くらいもらえるかもしれないけど予選敗退間違いないから
大迫
乾 武藤
香川
長谷部 柴崎
長友 酒井
植田 吉田
中村
西野はこの調子のチームに本田というピースをはめれば完成だと
そういうニュアンスで話していたな
本田って性格的にも周りにいい影響与えないだろうからこのまま消えてくれていいよ
パラグアイ守備やる気無さ過ぎ
パラグアイ守備やる気無さ過ぎ
パラグアイ守備やる気無さ過ぎ
パラグアイレベルに実質同点ゲームやろ、本番勝てる気せん
コロンビア「全然参考にならん」
たぶんこう思ってるな
2017/10/05
W杯予選
パラグアイ2−コロンビア1
コロンビア焦ってるよ
いくらパラグアイに金払ったんだろw
バカはころっと騙されるから楽だよなw
>>76
それは予選後だぞ?
それ以前のサッカーまんまやでこれ 本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
乾、香川、武藤を干していたハリルホジッチとかいう男が
いかに無能だったか分かるだろ?
糞ニワカのお前らにもな
選手の価値はクラブでの活躍具合
ビッグリーグ組を干して
ベルギーだのの選手を重宝していたハリルホジッチは追放されて当然
パラグアイは2軍!守備ゆるゆる!
ホンシン、ハリシンのやり口汚いぞ
勝ってよかったよ
でもパラグアイもやる気なかったから
手放しには喜べない
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?
北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。
平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781
さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。
北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。
アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
本番前にこれができてお前らも少しは希望持てたろ
本番じゃ相手のプレスはこんなもんじゃないだろうけど
なあ、普通に考えてさ
スイスとパラグアイの実力差酷いよな
本田はこのまま帰国して
魂だけ置いていけばいいから
本田使わなければベスト8狙える
大迫
乾 香川 武藤
柴崎 山口
酒井 昌子 植田 酒井
中村
パラグアイ2軍だしスイスと比べて中盤ゆるゆるで参考にしづらいけどそれでも今日のメンツのほうが間違いなくいいだろ
コロンビアは分からんけどセネガル、ポーランドには勝てるだろ
GL突破は可能
2勝1敗で
この試合でスタメン固まったな
大迫
乾 香川 武藤
柴崎 長谷部
長友 昌子 植田 ゴリ
中村
今日のメンバー中心でいって欲しい
これなら負けても納得できるわ
ガーナ 0-2 本田あり
スイス 0-2 本田あり
パラグアイ 4-2 本田なし
あっ
ちょいちょいミスが多かったが香川が本田蹴落としてくれそうで助かったわ
やっと攻撃陣が仕事できそう
ケイスケホンダのポジショニングが良かったから勝てた
俺たちのサッカーを目指した結果ハリルサッカーに戻っていた
ポルナレフ状態
代表なんてエンターテイメントなんだから勝ちゃいいんだよ
見てて面白けれりゃいいんだよ
カンビアッソ「日本やべえ、長友いないのに超つええ」
岡崎のプレスと動きだし効いてたわ
引き分け狙いなら先発岡崎はあり
本田とかいう足枷が代表メンバーってだけでも不安
絶対使うんだろ
まじでいらんのだが
>>74
ブラジル大会のコスタリカ戦だってそうだよ 4失点もする時点でパラグアイ死ぬほど手抜きモードだからな
本田は外せないんだよ
スポンサーとの契約を反故にしようものなら西野田島のクビが飛ぶだけじゃ済まない
守備面は正直かなり不安、攻撃陣の形が見えただけ随分マシだが
本田 9.0 試合開始から終了まで常に最高のポジショニングをキープしていた
DFももう俺はこれでいいんじゃないか?って思うぞ
吉田どうせスピード系にチンチンにされるだろうし
走れない動けないケースケが外れた結果
前線が活き活き
本田△「今日はなかなか控え組が頑張ってくれたようですね、だがまだまだ甘い
世界と戦うにはこんなもんじゃたりない」
スタメン
乾 言うまでもない最高評価
岡崎 泥臭さ健在縁の下の力持ち
柴崎 もったいないあのシュート
武藤 ミスターマッチョ当たりの強さはチーム1
香川 やるときはやる男それが香川、本田さんさようなら、そしてありがとう本田さん
これで川島、本田、宇佐美スタメンで使ったら許せんわ
プレスユルすぎてあまり参考にはならなそう
本番の厳しいプレスでブラジルと同じ展開になる気がする
香川は追い込まれて追い込まれてやっとチームプレイ出来たね
それとも本田離れ出来てやっと大人になったか
>>1
スイス…W杯に出る世界ランク6位、欧州4位のポゼッション率を誇る絶好調チーム
パラグアイ…W杯に出ない世界32位の相手で、4年後を目指す若手チーム
まぁそういうことだ
これパラグアイの2軍 パラグアイのキーパーは代表引退試合。
そもそもパラグアイ1軍でさえワールドカップにも出ず、FIFAランクが日本と同じレベルのチームです
本番への光明にはならなかったが、
日本サッカー界にとっては大きな一歩になったのではないか
他のスポーツ全部捨てて、サッカーだけに特化してる南米に勝つのは
練習試合の2軍でも価値がある
香川も本番では通用しないよ。今日はユルユルだったもん。
本田 9.0 試合開始から終了まで常に最高のポジショニングをキープしていた
最後のテストマッチで宇佐美本田試されてたけどこういうことやったんやな
今日は東口も中村も守備の見せ場は東口は一回で中村はオフサイドのやつ入れて二回あったけどどちらも決められている
二回ともやられた中村を評価している奴はアホだな
ペケルマン混乱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケイスケホンダが必要ないと証明された良い試合だった
前が守備してくれると
中盤やDFは有難いよな
日本は強豪国でもないし
対戦相手はみな格上
なあ、
試合終了後、
本田居なかったよな?
wwwwwwww
>>6
岡崎だけディスって本田の居場所確保!
相変わらずのいい加減。
フットボールチョンネル でも、ぶっちゃけパラグアイ弱すぎだろ
これスイスより遥かに格下やで
岡崎
乾 香川 武藤
長谷部 柴崎
長友 昌子 吉田 ゴリ
川島以外
そんで後半岡崎に変えて大迫
これで文句ないだろ
ACミランもすごかったんだな・・・
あんなハンディを背負って戦っていたのなんて・・・
本田がいないだけで全く別のサッカーになるとは思わなかった
今日出たメンバー確定でいいよ
キーパーは良くわからんけど
乾香川柴崎最高だ
こいつケイスケホンダ だろw
--
ケイスケホンダ の肩を持つわけではないけど、
パラグアイの親善試合成績だけど
ここ20戦で2勝4分14敗。
ここ13戦連続で勝ちなし。
どういうことなの?
#サッカー日本代表
どんな形であれ、南米相手に4点取って勝った試合なんてハリルでは1度も無かったぞ
長友wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本のバルデラマ、ケイスケホンダがいないとやっぱりダメだな
いや前線が評価されてるのは解るけど何でセンターバック二人が微妙だったのはスルーされてんの
吉田槙野は動かないやろ、槙野が昌子になるかなくらいだな
乾の二点目の香川のアウトサイドのすらし、ただのトラップミスじゃね?
ゴール方向しか見てないじゃん
パラグアイの二点目はバクチだったけどああいうの止めれんとヤバいわ
でも今日のサッカーはスピーディーで良かったよ
ノロマに合わせてワンテンポ遅いとどれだけ弱くなるか良く分かったw
香川は簡単なプレーが苦手なのか?最後の得点めちゃくちゃうまいぞw
>>1
モチベ低い相手とはいえ勝つなよ負けろよバーカ
サッカー協会の抜本的改革できなくなるだろドアホ パラグアイの守備なんなんだよ
勝ったのも四得点も嬉しいけど
あんな守備されたんじゃケチついて喜ぶに喜べんわ、ちゃんとやれよ糞が
はかいのてっきゅうとなべのフタジャパンか
これは西野ガンバイズム
何年も前から分かってたことだけど、香川と本田は共存できないってハッキリ示されて良かったわ
コロンビア戦はスイス戦のレギュラーメンバーでやって
コロンビア戦でスコアレスドロー、負けたら、
次のセネガル戦は
西野はパラグアイ戦の補欠で戦うかもなあ
ていうか香川・乾・柴崎なんて素人目でも大分前から主軸にしろって話だったじゃん
なぜ今の今まで本田に拘ったのか
本田って団体ゲームをなぜやってんだろ?
仲間の活躍で勝利して喜べないんなら
個人スポーツやればよかったのに
この試合て岡崎ダメだと言ってる奴は何もわかってないな
コロンビア「俺らが必死になって倒したパラグアイに5点・・・やべえ・・・」
本当に本田どうするんだろ
素人目から見てもいらないぞ
足かせジャパン
大迫
宇佐美 香川 本田
大島 長谷部
ゴートク 槙野 吉田 遠藤
川島
絶対に本番で使うなよwww
GKは誰でも一緒みたいだな。なら将来性のある中村にしておこう。
香川は雑魚戦にめっぽう強いけど
強敵には全く役に立たないからなぁ
本番は本田がスタメンなんだろ?
どうせそんなことだと思ったわ
コロンビア戦を考えるとこの試合非公開にしとくべきだったな
今日のメンバーで長友、吉田入れ替えたら
それなりにいけるんじゃねーかと思うけど
本田さんゴネて先発にいるんだろうな。
>>261
CBのチョイスが難しいけど
急に期待持てるようになったわ ハリルが要らないと証明された試合
日本代表のゲームメイクはやっぱりパスだと知らしめた試合
相手が弱いのはあるけどハリルの3年間が無駄だったのはこの試合を見れば馬鹿でもわかる
>>130
予選の勝ち点3しか違わないから大差ないよ この速さなら言える。
今日強制性交っていうのを初めてやった。
本田いらねええええええええええええええええええええええ
これが最後の勝利にならなければいいがな。
本大会はあんなに緩くないだろうし
最後まで鬼プレスされることを覚悟でプレーしないと。
>>232
チームの気持ちが上向きになるだけでもプラス >>191
低調だけど強い
本気じゃなかったけど
うまくいったよ日本 >>153
2軍と言うより4年後を目指した新チームじゃないんか? >>65
強いキックは全然ミートしてなかった
でも攻撃時守備時のポジション取り、そこからの相手を崩すショートキックは冴えてたよ
最後のダブルタッチから股抜きゴールは流石だったな >>195
実力的には大分差があるからね
でも今日みたいなスピード生かしたプレイなら凌いで先制点とれればワンチャンあるよ 本戦直前にニワカを期待させるスタイルwwwwwwwww
上げて落とされるニワカ可哀相w
スイスも手を抜いてたからな
どう見ても今日の方が良かった
乾と香川のコンビでしかGL突破はない
このコンビだけや
世界の可能性を感じるのは
それでもキレキレやないと通用せん
そういう世界なんや
乾と高徳は合格
香川もパスに徹すればよい
問題はGKだな
川島と心中するしかないな・・・
本田のポジショニングのおかげ
本番もそこから動くなよ
本番は川島や長谷部や吉田や槙野がやらかしますのであしからず
中島みたかったけどハリルだと乾よばれなかったんだな・・・
連動して守備から入っててよかったわ
攻撃はハリルのサッカーだけど
くるっくるっくるっ・・・
n∩n 彡
∩|||||
| ^^^^∩
| |
ミ ヽ ノ
===
_‖_
[////] ウイン
[////] ウイン
人人人人人人人人人
<モーター式だから疲れない>
岡崎の攻撃力が絶望的すぎる
動けば評価とかいうレベルにすらないくらい、点取れる気配すらない
前目の選手はいくら守備で貢献とはいっても、肝心な時に点取れる怖さくらいないと話しならん
本田スタメンは能力的に確定してるから試す必要がなかった
おわかり????
正直パラがひどすぎて何の参考にもならん
たぶんスタメンが違っても似たような結果になってたと思う
これは本番でコロンビアにフルボッコされる
フラグが見えてしまった。
三軍のパラグアイで調子づくなよ
散々シュート外したくせに
ハリルを追放したおかげで乾が呼ばれ川島が外れた目出度い
乾貴士、エイバルで学んだ守備の大切さ「良い取り方ができれば絶対に崩せる」
2018年06月07日(Thu)6時46分配信
https://www.footballchannel.jp/2018/06/07/post273019/
守備がハマっていくには時間がかかるが「できると思います。今日もしっかりできていましたし。
もちろんすべてができているわけではないですが、やられたりしているシーンをみんなで細かく修正し直して話し合ってやっているので。
ハリルさんの時は監督がしゃべるだけなので、監督が支持を出すくらいなので、自分たちが意見を言っていると、静かにと言われる感じだったので。
もちろん、それはハリルさんの指導方針ですし、それは仕方ないことだと思います」と、話し合いながらやるのは新鮮であるとの考えを示した。 >>19
乾香川乾香川乾香川・・・最後乾!←これ脅威
乾香川乾香川乾香川・・・最後香川!←これそうでもない なんとか本番も少し期待が持てそうだな
本田がいないだけで雰囲気がいい
川島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
柴崎のボランチはゴミカスだったな
話にならなかったな
本田の悔しそうな顔ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつスパイだろw
家族で見てたんだけど本田がアップしてるとこが映ったら家族全員声を揃えて出るな出るなって言ってて笑ったw
>>287
ハリルサッカーやったけど?(^。^)y-.。o○ 遅攻の原因→本田長谷部
失点の原因→吉田川島
前からわかってるわ(笑)
本田さーん!
自分たちのサッカーじゃないとパラグアイに快勝しちゃったんですけどー
自分たちサッカーってなんなんですか?
おれが見たかったのはこのサッカーだよハリルとかマジで邪魔なだけだったわ
>>99
そう思うやん?本番は全く通用してないから期待せず見てたがいいぞ ディフェンダーは鹿島で連携取れてる昌子、植田のほうがいいんじゃね??
変に吉田使わないほうがいいかも。
都並に名指しで守備しないと言われてた本田w
今日みたいな前線の守備は絶対に必要だという事が分かった
本田さんがいないだけでこんなにサッカーが楽しいとは
今日のメンバーに中島入るだけで
BIG3世代中心メンバーとは全然印象かわるな
誰がいらない子なのかはっきりした試合だった。これであの子が先発だったら笑う。
全ての元凶は本田だな
本田がいなければ、さらにマシなメンバーになってただろう
外れるのは
アホンダ、長谷部、吉田麻也、槙野、宇佐美
この辺だよな
>>230
クソ田みたいにサッカーに専念してないやつがいるだけで士気が落ちるよなぁ さすがにサッカー好きなおまえらなら気づいてるよね
景気づけの接待試合だったって
あのわざとらしいゴールで気づかなかったら渋谷で騒ぐギャル以下よ?
グループリーグで4チームとも全試合0-0だったらどうやって決勝リーグ進出を決めるの?
ファウルやカードの数とか?
これか、日本以外の1試合だけ勝ち負けついてあとは全部0-0ってパターンしか日本は見込みないと思うんだけど……
乾武藤柴崎は非凡なものを見せてくれたな
高いレベルのクラブで評価されてるだけの事はある
今までがクソすぎたせいで内容はともかく勝つだけでも雰囲気は一変して本番に望めるのが収穫
これパラグアイの2軍 パラグアイのキーパーはこれが代表引退試合。引退する人がスタメンな。
そもそもパラグアイ1軍でさえワールドカップにも出ず、FIFAランクが日本と同じレベルのチームです
本田の表情が中村俊輔のふて腐れた時の顔と同じでワロタ
コロンビアのプレースピードに対応できるのは
柴崎
乾
大迫
岡崎
武藤
けっこういる
本田は敢えてタメ作るからブロック作られてノーチャンスになる
どんな形であれ、南米相手に4点取って勝った試合なんてハリルでは1度も無かったぞ
姦国に4点取られて相手に同情されたことはあったがw
>>154
柴崎この相手に守備で競れないならもう出せないわ 残念なのは
このサッカー出来るのは大したこと無い相手の場合のみなんだよなぁ
意外と左は長友じゃなくてゴートクでもいいとおもちゃった
香川はもっとリラックスしてやれ
代表だといつもリキミ過ぎだ
本番だと決定機なんてほんの数回あるかだからな
まあ、スイスよりだいぶやる気がなかったけど、
これで本田が外れるなら、この試合の収穫はそれだろうな
香川がフル出たのが不穏
マジで本田トップ下決まりなのか
>>268
パラグアイ倒したんだしコロンビアにも勝てるかもしれない オンダさん今日の試合ディスって強制送還になんねえかなあ
サッカー詳しくない奴に説明すると
シンプソンズみたいなのが本田
織田信成みたいなのが香川
ラーメンマンみたいなのが岡崎
水兵みたいなのが長谷部
キャンチョメみたいなのが長友
レゴブロックの人間みたいなのが柴崎
はじめしゃちょーみたいなのが大迫
バンビみたいなのが武藤
若手右翼構成員みたいなのが槙野
つの丸の絵みたいなのが酒井宏樹
茶髪の江頭みたいなのが原口
モアイみたいなのが昌子
髭面のモアイみたいなのが吉田
老衰した鹿みたいなのが西野
ここまではいいな
やっぱり本田宇佐美のところが悪いのが2試合の宇佐美で丸分かりだったな
勝ったのはよかったけど、相手がやる気ないのがよく分かった。
WC前に相手にケガさせない程度にしようってのが見え見え。
これで本戦に期待持てるかというと別。
コンパクトに守れてて良かった
テレビでもわかったから相当ライン上げてたんだろう
ほんとにサッカー見る目ねえな、まだ香川叩いてる奴いるの?
ハリルを追放したおかげで乾が呼ばれ川島が外れた目出度い
乾貴士、エイバルで学んだ守備の大切さ「良い取り方ができれば絶対に崩せる」
2018年06月07日(Thu)6時46分配信
https://www.footballchannel.jp/2018/06/07/post273019/
守備がハマっていくには時間がかかるが「できると思います。今日もしっかりできていましたし。
もちろんすべてができているわけではないですが、やられたりしているシーンをみんなで細かく修正し直して話し合ってやっているので。
ハリルさんの時は監督がしゃべるだけなので、監督が支持を出すくらいなので、自分たちが意見を言っていると、静かにと言われる感じだったので。
もちろん、それはハリルさんの指導方針ですし、それは仕方ないことだと思います」と、話し合いながらやるのは新鮮であるとの考えを示した。 ◆パラグアイ代表直近10試合試合結果
2017年03月23日 パラグアイ 2-1 エクアドル
2017年03月28日 ブラジル 3-0 パラグアイ
2017年06月02日 フランス 5-0 パラグアイ
2017年06月08日 ペルー 1-0 パラグアイ
2017年07月01日 メキシコ 2-1 パラグアイ
2017年08月31日 パラグアイ 3-0 チリ
2017年09月05日 ウルグアイ 2-1 パラグアイ
2017年10月05日 パラグアイ 2-1 コロンビア
2017年10月10日 ベネズエラ 1-0 パラグアイ
2018年03月27日 アメリカ 1-0 パラグアイ
2018年06月12日 日本 4-2 パラグアイ
プロフェッショナル ケイスケ ホンダが、今日はこの4年間で最高の活躍をした!!
本戦もこの調子で頑張ってくれ、ホンダ!!!
長谷部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>23
乾、原口、武藤は
交代前提でオーバーワークすべきよな
本田→香川は決定
守備が効いてるのがデカい やっぱり弱いチームに岡崎は合うよな
前から追ってくれるからな
>>1
あーこれ八百長したろ
こんな点取れるわけないもんな 本田よ、南アフリカの俊輔の気持ちがわかったか?
それがわかればあんたも成長したって事だよ
今日のベンチメンバーは本戦のスタメンなんだが・・・
お前らホント頭悪いな
参考にならない試合だったなワールドカップに出るところと試合組むべきだった
これで本番どう戦えばいいのかますますわからなくなってたりしてw
本田いらねえええええ
乾香川の連携なんて本田には絶対できない
本田が出てたら絶対ボール持ちすぎてチャンス潰してただろう
今日勝ったところで本田いらんなーくらいでめざましく強くなったりしないでしょ…
キャンベルとルイスだけで攻撃してたコスタリカでも8強行ったわけだし、双方のコンディション次第でどんな番狂わせも起こると思いますよ、w杯では
パラグアイが弱すぎる、グループの中にこの程度のチームはいない。
ある意味ケイスケホンダがMVP
最高のポジショニングだったな
「接待」の親善試合で勝利しただけでこの喜びようはヤバイw
しかし本番は本田が中心となるwww
岡崎のコンディションが戻って良かった
上手くはないけど本当に相手にとってはすごく嫌な選手
あとは酒井宏樹が普通にできるのが確認できたのが大きい
>>373
岡崎の守備で乾や香川がやれた
大迫じゃ無理だった スイス戦と、W杯に出場しないパラグアイ戦を
同列では比較できない。
とりあえず色々あるけど、本田、川島終わった
てかハリルで良かったじゃん人選
確かに相手は弱過ぎた。
でも、この相手でも本田がいたら勝てなかっただろう。
とりあえずなんとか試合として成立するとこまではもっていけたんじゃないか。
結局ハリルのやりたかったサッカーやないかwww
あとは香川を落とせば完璧。
香川はゴール決めても本番では消えるのがいつものデフォ
長谷部も案外
視野が狭ますぎて
攻撃にからまない方がいいな
だけどやっぱ本番にはいるけど
本田さんはベンチでエゴだしててください
長友、宇佐美は補欠で
窮屈になる攻めと引いて相手にスペース使われるのが減る
パラグアイやる気ないというか本番前にケガさせないように相手してくれてていい人達やな
今日の試合を観て出てない長友スタメン当確は無いだろ
相手が緩かったとはいえ今日45分以上出てない選手の評価は軒並み下がった
さようなら本田圭佑。
日本サッカーへのあなたの貢献度は高かった。
さようなら。
柴崎の存在感がすごかった
逆に山口は俺は守備だからと言わんばかりにただ横か後ろにはたくだけのことなかれ主義プレイでイライラする
このセレッソ組と鹿島組メインの代表は期待が持てるよ
スイス戦でも良かったが柴崎はなぜ今まで使わなかったのかというくらい効いてた
>>236
金はともかくゆるゆるなのがわからないやつが多い 最高な試合だったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大迫乾香川柴崎は当確だよな?
これで本番ケイスケホンダが出てきたら応援しねえぞ
なんで今日本田さんが叩かれるのかわからん
今日はミス全然なかったやん
香川と乾は流石のコンビネーションだわ
マタとチチャリートと楽しそうにやってた香川が帰ってきた気がした
本田イラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネ
パラグアイに勝てるならコロンビアも倒せるだろう。
なんか心配は杞憂だったね。
数試合で合わせてきた新監督は偉い。
>>419
ゴートクって糞だと思ってたが、乾とライン組むとケミストリー発揮するんやな。今日はまぁ良かった。 パラグアイ「日本サッカー協会に忖度しますので大丈夫ですよw」
ケイスケホンダはベンチを暖めるポジションがいいんじゃないかと思うの
えーと、つまりケイスケホンダを外した方が代表がケイスケホンダするって事か?
たかが強化試合で勝って喜ぶ学習しない猿どもwwwww
ハリルホジッチが干していたビッグリーグ組が
ことごとく活躍しているのが現実だよ
武藤は1000〜1500万ユーロの価値がある選手だから当然だが
本番
こんなプレス緩々な試合ないからな
スイス戦もう忘れたか?
今日のシンプル香川は珍しく良かった。
ただ相手がwはいに出場しないパラグアイ
だけに今日の出来を鵜呑みに出来ない
これで本番のコロンビア戦で
先発は本田さんと長谷部さん
マヤ&槙野だったら
ある意味でロック
ハリル信者には悪いけど乾干してた時点で何言っても無駄
今回のパラグアイはまるでキリンカップみたいな軽い戦いだったなw
>>1のパラグアイ オウンゴールがカタカナだったから
3-3やんけ…て素で思ったよ 守備の切り替えの時は岡崎と香川のトップ二枚が利いてたから岡崎トップがいい
ほんの少し、数%だけど良くなった
本田がいない大島?大島は本田の介護をしてないのにあの為体
腐ったリンゴがいなければ、ご覧の通り(^。^)y-.。o○
>>336
岡崎香川いるとやっぱ守備が全然違うから前半は点とるの諦めて守備的にいくのよさげだね ハリル信者「ハリルのやり方に戻したから勝てた!!」
ハハハwwww
>>294
ビビらないけど、いきなりピークもってこられるのは迷惑やろな 山口もパスミス多かったけど守備で地味に貢献してたな
でも本番では
吉田 槙野 長友 長谷部がスタメンなんでしょ?
短期決戦なんだから今日のメンツベースに調子のいいメンバーを使うべき
間違ってもオンダは使うなよ
柴崎の縦の意識良かったな
まさにハリルの求めていたプレー体現してた
>>527
宇佐美くんは本田の介護させられてる可哀想な子やん… 乾香川起用して2トップにせい。これしか機能してない(´・ω・ `)
本番前にポジティブな材料ができてまじよかったよ
試合前まで暗黒だったからな
これでええやろ
大迫
原口香川武藤
柴崎長谷部
長友 ゴリ
昌子吉田
川島
>>191
パラグアイは今は弱い
正直まだ予選突破はわからんけど調子上げれば勝ちは見えてきた
少なくともハリルはゴミだと知らしめた試合 負けるよりいいけど調整試合だからな
ザックもコスタリカに勝ったしな
アディダスに忖度するパラグアイ
本当の黒幕が最後に笑ったね!
守備は鹿島の2人と酒井2人でいいな
キーパーは誰でもいい
宇佐美と原口は勝負仕掛けないからいらないわ
連動した守備ができない宇佐美と本田は日本に帰っていいよ
宇佐美が出てきたら乾の守備ってすごい効いてることが分かったわ
若手中心なら本番楽しめたろ
ジャッポス国技の忖度wwwwww
今日の試合は何の指標にもなんねー
多分2軍だろ下手すりゃ
3軍もいるだろー
浮かれて
コロンビアに
ボコボコ
いやいやホントにディフェンスしてなかったぞ
いわゆるマスボクシングってやつだぞ
>>434
俺もそう思うけど、ハリル信者扱いされてしまった 勝ったんか しかも4点も取って すごいな どうやったんだよ
昌子と植田はやっぱセットじゃないとダメだわ
吉田と組ませると急に仕事しなくなるのなんなんだよ
ワールドカップ見るのが楽しみになってきたよ
諦めていたのにな
パラグアイ選手の守備の動きw
もうゴールシーンのリプレイは封印な
長友はパスコース作るより自分が上がって味方と被ったりスペースを潰すから乾と香川がやりづらくなる
乾と香川を活かすなら左は絶対ゴートクがいい
本田3試合ともベンチでいいな、そのまま代表引退で頼むわ
>>209
乾、柴崎、香川の三人はまじで良い。これに大迫、原口ってとこかな。 この国はスポーツを見る文化が根付いて無さ過ぎるよな
今日の試合に価値があるのかって話だよ
どう考えても花を持たせて貰ったろ
西野「コロンビア戦のトップ下本田にする予定だったのにどうしよう…チラッ」
まあ本番前に盛り上がれてよかったな
W杯では叩きのめされるんだから
ああ、これで勘違いして本番で同じことやろうとしてフルボッコにされるなw
中村持ってないなー
あれ止めてたらレギュラー確定だったのに
>>121
乾呼べたからええんやでニッコリ
本田さんはポカリ作っとけよ >>238
おまえ今日のサッカーがハリルのように縦に繋げるだけのサッカーに見えたの?ヤバくね?
フォーメーションすら違うし各メンバーのタスクも違うし
ハリル信者の脳ミソヤバすぎw ともかく、ナイスゲームだった事は評価したい
今日の先発メンバーを中心でいいと思う
少なくとも本田は控えでよいと思う
>>490
ハリルは縦ポン→ロストの繰り返しやんけw 外れるのは
アホンダ、長谷部、吉田麻也、槙野、宇佐美
この辺だよな
>>27
ハリル信者って本当にハリルのサッカー見てたの? 岡崎は香川とは合ってたと思うけどなぁ
まぁ得点の方はちと厳しそうだが
香川もそんなキレがあるわけじゃないけど
やっぱ周りは見えてる
コロンビアが偵察に来ていたから本田は出せなかっただけ
本番は本田先発だわ
本田先発しないとコロンビアに虐殺されるだろう
岡崎、本田、長友、川島のどれか一人でも使ったら負ける
>>594
香川は何だかんだ選んだだろう、乾は完全に見切ってた
ほんと糞だわあー西野でよかった 代表戦あんまやらない日テレだけが勝ち組wwwwwwwww
本田は真面目に辞退した方が本人の引退後の為じゃないか
攻撃陣ヨーロッパ一部組だけにするだけでこんなによくなるんだな
一部から弾かれて都落ちした本田と
何回移籍しても一部で全く活躍できなかった宇佐美抜いただけでこうも違うかね
本田 9.0 試合開始から終了まで常に最高のポジショニングをキープしていた
香川が点入れたときのケイスケホンダの悔しそうな顔ワロタ
あのベティスがフリートランスファーとはいえ
欲しがる選手なんだもんな
そらやっぱちゃうわレベルが
いやぁまいったな僕いらないか。 理想を言えば
○2−1コロンビア
○3−0セネガル
○3−0ポーランド
ぐらいは期待したい
>>45
知的障害はサッカー見んなよ
どこがハリルホジッチの糞サッカーなんだや
人選だけ見ても乾干してたゴミなのに 香川様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
にわかに教えて
本田ってダメになったの?元からダメなら何で知名度上がったの?
今まで10人で戦ってた事がよく解ったな
本田さんは今日のポジショニング完璧だったからそこで頼むで
相手のプレスが全然なくてスイス戦と違ってプレッシャーがないスペースがありマークも緩かった
この相手に勝ったからって全然期待できんぞ
もう乾香川コンビと柴崎のパスに懸けるしかない
間違っても宇佐美本田岡崎スタメンとかやめてくれ
>>11
パラグアイのランキングくらい調べて書けよアホ
期近の勝率見ろよパラグアイの、普通に競合だわ どすどすケイスケホンダがいないとスピーディーだなw
原口が言ってた通り
[OG日本代表]
先発
GK 1 川島永嗣
DF 3 昌子源
DF 5 長友佑都
DF 19 酒井宏樹
DF 22 吉田麻也
MF 2 井手口陽介
MF 16 山口蛍
MF 17 長谷部誠(Cap)
FW 14 乾貴士
FW 15 大迫勇也
FW 18 浅野拓磨
<NZ出場メンバー>
[日本代表]
先発
GK 1 川島永嗣
DF 5 長友佑都
DF 19 酒井宏樹
DF 20 槙野智章
DF 22 吉田麻也(Cap)
MF 2 井手口陽介
MF 10 香川真司
MF 16 山口蛍
FW 9 武藤嘉紀
FW 11 久保裕也
FW 15 大迫勇也
ハリルのオーストラリアとNZのごった煮だよ基本
ラストの会見の時もいってたけどやっぱこれでよかったんじゃん
FWは得点が全てとか言ってほかのFWを叩きまくってた岡崎信者はどうしちゃったの?
言ってることが全然ちがうじゃないか
相手は全然圧力かけてこなかったけど、ここ10試合くらいチームとして全くオーガナイズされてなかったチームがやっとフットボールできたという点はとても良かった
視察に来てたカンビアッソ笑ってるやろね
ミドルバンバン打てるわ楽勝って
正直CBはどうするのがいいんだろうな
鹿島コンビでもいい気もするけど吉田使わんという選択肢があるのかどうか
>>453
乾はメンディリバルに鍛えられたし柴崎もまだまだとはいえほんとアグレッシブになったよ まあ本田△ははずしてみる価値があるんじゃないか?
追放してみる価値があるんちゃう?
ということがわかった試合
収穫あった!!
海外遠征(親善試合)
ハリル.:0勝1分4敗
西野:1勝0分1敗
>>655
横でアップしてたおかげで
パラグアイは蛇に睨まれた蛙状態 パラグアイが弱すぎる
守備がザル過ぎて話にならん
本番はもっと寄せてくるよ
W杯でドルトムントがベンチでパチューカのおっさんがトップ下で出てきたら
世界から笑いものにされるわ
>>27>>45
もう日本人監督の功績に寄生するしかできないハリルの浅ましさ ___大迫__武藤
_乾_________香川
___大島__柴崎
長友昌子吉田酒井
______中村
ポジションによっては消去法だけど
これかなあ?
日本共産党が政権を執ったら、日本は「地上の楽園」になります
人民(虫けら)は一切の思考や悩みから完全に解放されます
人民(虫けら)は何も考える必要はありません
すべては志位将軍様が指導する日本共産党が考えてくださいます
日本共産党が政権を執ったら
何が正しいかを考えるのは犯罪になります
何が正しいかは志位将軍様が指導する日本共産党が考えます
人民(虫けら)は黙って従うだけでいいのです
日本共産党が政権を執ったら
どの仕事を選ぶかを自分で決めると犯罪になります
人民(虫けら)の職業は日本共産党が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた仕事をするだけいいのです
日本共産党が政権を執ったら
誰と結婚するかを自分で決めると犯罪です
人民(虫けら)の結婚相手は日本共産党が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた相手と結婚すればいいのです
日本共産党が政権を執ったら
どこに住むかを自分で決めると犯罪です
人民(虫けら)の居住場所は日本共産党が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた場所に住めばいいのです
日本共産党が政権を執ったら
人民(虫けら)は何を読むか迷う必要がありません
日本共産党の決めた新聞(赤旗)だけを読んでいればいいのです
すべては志位将軍様が指導する共産党が考えてくださいます
日本共産党が政権を執ったら
酒、タバコ、風俗、ギャンブルなどは全て廃止になります
人民(虫けら)は健康で文化的な生活を送ることができます
すべては志位将軍様が指導する共産党が考えてくださいます
日本共産党が政権を執ったら
日本は北朝鮮のような「地上の楽園」になります!
実質本田の応援のお陰だから、本番も応援を頼めるか?
>>419
酒井ゴートクは本番出番なし
右がヒロキで左は長友 香川が技術あるのはわかってるんだけど本番のプレスきつい時が心配なんだよ
>>632
久保・浅野がスタメンなんだろうと思うとゾッとする びょああああああああああああ
このままの勢いで行けえええええええええええ
勝ち点取ってくれえええええええええええ
こんなに攻めの怖さのない南米のチームって何かおかしい
乾香川柴咲は攻撃の波長が合う気がする
それと鹿島のDFがいいな
よくばって上がってこなくていいw
今日みると
ハリちゃんごめんね!!!!!!!
だよ
パラグアイぬるかったなぁ
どっちもサイドがザルで評価に困るw
本田のポジショニングが良かった
やれば出来るじゃん!
>>1
ネイマール85試合55ゴール
宇佐美24試合3ゴール
ネトウヨがユース時代から持ち上げ過大評価してきた宇佐美はレベル低いアジアとの試合が多い日本代表の選手でありながら、26歳で未だにA代表3ゴール >>60
うーん山口と長谷部はどっこいどっこいじゃないかー
山口ちょいちょいミスるしな パラグアイ後半からいきなり手を抜いてたな
ハーフタイムに電通から金でも貰ったんか?
何だかんだで本田抜きで日本が勝ったからW杯楽しみになってきたわ
本田さえスタメンででしゃばらなければ・・・
有能 本田は俊さんみたいに裏方として奔走できるかな?
今大会は結果には期待しないで見るからいろいろと楽しみ
本田はまさに俊輔みたいな存在になってきた
巡り巡ってそういう風になるんだなあ
柴崎は使えよ
本田の代わりのキッカー
本田よりいい
流石世界のアディダスが選んだ選手だな
にわかとはサッカーを見る目が違うw
長友が本田を切って香川に寝返った途端にこれだよw
長友の嗅覚が凄いw
これパラグアイの2軍 パラグアイのキーパーはこれが代表引退試合。引退する人がスタメンな。
そもそもパラグアイ1軍でさえワールドカップにも出ず、FIFAランクが日本と同じレベルのチームです
岡崎のことを要らないとか言っている奴がたくさんいて驚いた
>>645
図星で悔しいのう(^。^)y-.。o○
ほれ、ID変えろ 元鹿島、現鹿島中心でいいよ
今日の試合は見ていて面白かった
本田は本戦スタメン確定してます
残念でしたwwwww
>>542
裏抜けにパスがあってきたから乾のスペースが出来る。勿論香川も良くやった。 解説陣も選手も本田みたいな走らないやついらねーってコメントだったなw
パラグアイが弱かったとはいえ久しぶりに気持ちのいい代表戦だったわ
調子の良い香川は面白いわ
>>597
まあ普通にそうだろうな
西野さんの顔見てたら さあ、この現実を見て西野が誰をスタメンにするか楽しみだな
何言ってんだ実況解説w悩んでるのはペケルマンじゃ無く西野だろw
所詮W杯無い4年後睨んだパラグアイ若手相手とは言え
少なくとも本田と乾は入れ替えないと皆が納得しない結果が出ちゃったのにw
今頃田嶋にW杯出る相手に試合相手替えとけ馬鹿野郎って頭抱えてるよ可哀想にwww
西野のインタビューは本田を使う事は確定してますって感じで嫌だな
・ボールロスト11
・2年間代表ノーゴール
こんなゴミがスタメンチャンス貰い過ぎてただけだな
今日の試合を見てたら吉田、長友はいらんな、長谷部もいらん
昌子 植田でいいんじゃね?
槙野なんか使うなよ。
香川 乾で崩したからこいつ等は当確で良いだろ。
武藤も良かった。
宇佐美 ホンダはやめてくれ。
パラグアイに4−2ってすごいじゃん。
本田はいらんけど
さすがに全然スイスの方が強かった
>>654
当たり前のようにいる本田しか想像できんw 西野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハリル
リーガ組は外せない。ロシアとかメキシコとかリーグとはレベルが違う。
本田長谷部川島宇佐美はアウトだな
特に本田と宇佐美は交代要員でも何でも試合に出しちゃ駄目だ
左右は乾ベースに武藤と原口で回せるだろう
>>339
ずっとあの位置に張り付いてれば機能するねw コロンビアも軽くボコりそう
ハメスも今ごろビビってるだろ
西野は組み合わせで選手を固定してるから
このメンバーが中心になるんじゃね
本田をださなかったということは見限ったということだろ
パラグアイ二軍言うてるアンチ居るが本田ジャパンだとガーナ二軍にも惨敗って事をお忘れなく
親善試合ここ20試合で2勝しかしてないパラグアイ
中国にすら負けてるんだよなぁ
本田 9.0 試合開始から終了まで常に最高のポジショニングをキープしていた
>>355
ドルトムントの香川を見てきてたらそういう事は言えない 今日勝てたのはケイスケホンダのおかげだ
ありがとうケイスケホンダ
とは言え本番でこんなうまく行かないんだなーこれが
柴崎、乾、香川、武藤は確定で
宇佐美、本田、川島、槙野はアウトで
今仕事から帰ってきた!
どうだった?
本田2ゴール1アシストくらい?
何気に4バックが安定してて良かったな
ちょっと長友は攻め過ぎなんだわ
パラグアイ2軍しかいてなかったんだけどw
目標ない接待試合じゃん
まあ良く有りうることだ
使えねーくせに仕切ろうとする奴が邪魔だったということ
シュートは難ありだったがスパイク調整でドリブルもできた乾
⇔シンプルにがダイレクトな香川
⇔勝負の縦パスは柴崎
この関係性が最高だった
>>496
だから?
本田ならまた負けてたよ。
パラグアイの半分くらいのアジリティだからな。 ハリルのサッカー 最終ラインからの縦ポンを大迫がどうにかこうにかするサッカー
西野のサッカー 中盤底までビルドアップしてそこから裏狙ったり縦に速いボールを当ててそこから展開するサッカー
全然違う
守備は、蛍、昌子、植田は外せない!
サイドは長友(高徳)、宏樹で確定!
柴崎は全試合スタメンで!
コロンビアはこんなにやらせてくれんだろうけど万が一を考えたら今日の形しかないだろうな
>>725
長谷部みたいなパスミスマシーンより数倍マシ 本田
宇佐美
↑
この二人は出なくてよい
西野頼むぞ!
本田がいないと柴崎がプレースキック蹴れるから点に繋がるな
キングオブパンキナーロがベンチから動かなければ無問題
香川良かったわ
あのシュートミスはありえないけど
乾とセットならいけそうじゃん
>>743
それでもガーナ戦よりはだいぶマシになったわ >>490
ぜんぜん違うでしょw
やってたのはザック時代のパスサッカーに近い
結局パスサッカーが日本には合ってる 3敗確定?の1番弱い日本が勝つには相手がもっと弱いしかないだろ
何をゴチャゴチャ言ってやがんだ馬鹿が
スタメン固定しないのは面白いかもな
変幻自在で選手の疲れも分散できるかも
まあでも本番とは程遠いゆるゆるの相手だったよ
日本と対戦したスイスが「本番ではこんなゲームは無い」と言ったが
今日のパラグアイも同様やで
選手ら気緩めんといてやマジで
本田はもちろん、宇佐美もいらないな
原口左に回して中島右とか見たかったわ
山口と長谷部どっちがいいのかね
山口も細かいパスミス多かったんだよな今回
パラグアイ三軍でも
噛ませ犬でも
今は
自信につながりゃ何でもいいだろ
ただスイスを10とすると
今日のパラは4ぐらいのチームだったな
単純に比べるのは危険
本田はスタメン確定してるから今日試す必要がなかったんだよwwwww
香川のドリブルがメッシに見えたのは錯覚か
いいえ忖度ですw
柴崎ほんま効いてたな
さすがに後半最後は疲れてたが
確定
大迫(岡崎)
乾 香川 原口(武藤)
柴崎 山口
本田は仮装通貨KSK4でガンバレ 代わりにハーフナー呼べ
マジでこれで本番で勝てると思ってるやつがいるとは・・・
本田イラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネシネ
さすがにコロンビアには勝てる気せんが
セネガルに勝って、ポーランド引き分けて
ワンチャンあったりするんけ?
最後の最後で誰か不要で誰が必要かをはっきりさせた試合
今回のスタメンから次の試合にスタメンなれるのは乾くらいだろうな
だから勝ってても負けてても意味がない
こんな試合で一喜一憂したり選手採点するのが馬鹿
元eighter、現ビギストもどき
虚言妄言の宝庫
ツイッターにて、りぉんたんで検索して 本番への光明にはならなかったが、
日本サッカー界にとっては大きな一歩になったのではないか
ハリル時代にはなかった爽快な試合だったな
気持ちよく寝れるわ
ハリルが干してた選手が活躍した
やっぱあのボケじじいいらんかったわ
最近の代表戦で一番面白かった
いつも思うが柴崎のシュートってきちんとミートできてていいよな
本番でスーパーゴール決めそうで楽しみ
今日の試合で本大会どのみち負けたとしても
流石に本田使って負けはヤバイ事になったね
なんとか外す理由は出来たかな?
>>756
むしろなぜ吉田使わなきゃいけないのかわからん これオンにみえるんだけど
大迫かわいそう
>>709
名将 西野
というよりハリルが糞だっただけじゃんw 対人強い植田にぶつけさせて昌子がフォローをする
めっちゃ理想な守備だよな
ここはいじらないほうがよさそう
香川の控え大嶋でいいでしょうケイスケホンダじゃなくて
4-2-3-1のシステムだったが相手ディフェンスラインに対しては
2トップ気味でプレス掛けてそれが思いの外に効いていた
ハリル解任という壮大な無駄をやってもどってきた感じか
パラグアイは雑魚だったけどガーナに比べれば遙かに日本代表は動けていた
もうこのメンバーでイクしかない
なんでお前らは試合出てない本田の話ばかりするんだ?
リーガ組の2人のポジショニングや攻守のタイミングはレベルが高いな
そうでないと試合出られないからな
2軍パラグアイは相当弱いぞ
間違っても仮想コロンビアにはならん
>>518
今回のスタメンで岡崎→大迫、これだけで勝てそうな気がする
最初見た時、スタメン温存の二軍メンバーかと思ったら実はこっちが本命だったぽい ハリルアンチはほんとアホしかいないんだなw
こんな試合が本番に繋がると思ってるしww
点がボコボコ入り合う西野のガンバみたいなサッカーだっな
8年前に本田△と書いた覚えがある奴は正直に手を挙げな!
ノ
ハリルの言ってた下手糞を炙り出すをベンチの中でやったわけだ
ゆるゆるでも勝ったら士気はあがるし負けて本戦望むよりはいーだろ
観る方もちょっとは期待できるかも?てささやかな楽しみもできるわけだし
チームワークが乱れるのでそろそろ乾はクビにしろととの進言メールが
ここ最近の日本代表の試合にしては珍しくスレ消費速いな
ガーナやスイス戦は酷かったけど今日は見てる分には面白かったな
本田さんはいつになったら自分がいらない子て認められるん
本田もいらないし
長友もいらないし
長谷部もいらないし
川島もいらない
よーーーーやく答えが出たよね
でも〜
コロンビア戦は本田△がトップ下でスタメンですからあ!!
やっぱりハリルは正しかったな
これで本番本田使ったら西野はアホ
本戦では長谷部と川島、吉田、槙野、長友、酒井宏を先発で起用するメンバーがベストかな
これでもコロンビア戦スタメンは本田宇佐美原口大迫ですw
-curl
lud20200119150227ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1528815608/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★3 YouTube動画>2本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★15
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★2
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★8
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★4
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★18
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★5
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★16
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★7
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★12
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★17
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★14
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★9
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★10
・【サッカー】日本代表がパナマに3−0で勝利!前半に南野が後半に伊東・川又がゴール! 国際親善試合★4
・【サッカー】日本代表がパナマに3−0で勝利!前半に南野が後半に伊東・川又がゴール! 国際親善試合★3
・【サッカー】日本代表がコスタリカに3−0で勝利! 国際親善試合★4
・【サッカー】日本代表がコスタリカに3−0で勝利! 国際親善試合★2
・【サッカー】日本代表がコスタリカに3−0で勝利! 国際親善試合
・【サッカー】日本代表がコスタリカに3−0で勝利! 国際親善試合★3
・【サッカー】日本代表がコスタリカに3−0で勝利! 国際親善試合★6
・【サッカー】日本代表がコスタリカに3−0で勝利! 国際親善試合★5
・【サッカー】≪日本 0−2 スイス≫ 日本代表がスイスに敗れる!!、国際親善試合★4
・【サッカー】≪日本 0−2 スイス≫ 日本代表がスイスに敗れる!!、国際親善試合
・【サッカー】≪日本 0−2 スイス≫ 日本代表がスイスに敗れる!!、国際親善試合★10
・【サッカー】≪日本 0−2 スイス≫ 日本代表がスイスに敗れる!!、国際親善試合★6
・【サッカー】≪日本 0−2 スイス≫ 日本代表がスイスに敗れる!!、国際親善試合★3
・【サッカー】≪日本 0−2 スイス≫ 日本代表がスイスに敗れる!!、国際親善試合★7
・【サッカー】≪日本 0−2 スイス≫ 日本代表がスイスに敗れる!!、国際親善試合★8
・【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★4
・【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合
・【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★5
・【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★3
・【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★6
・【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★8
・【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★10
・【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★9
・【サッカー】日本代表1−3でブラジルに敗れる!、国際親善試合★2
・【サッカー】日本代表スタメン発表!、日本vsブラジル 国際親善試合★4
・【サッカー】日本代表スタメン発表!、日本vsブラジル 国際親善試合★2
・【サッカー】日本代表1−3でブラジルに敗れる!、国際親善試合
・【サッカー】日本代表0−1でベルギーに敗れる!、国際親善試合★5
・【サッカー】日本代表1−3でブラジルに敗れる!、国際親善試合★9
・【サッカー】日本代表1−3でブラジルに敗れる!、国際親善試合★11
・【サッカー】日本代表0−1でベルギーに敗れる!、国際親善試合★6
・【サッカー】日本代表0−1でベルギーに敗れる!、国際親善試合★9
・【サッカー】日本代表0−1でベルギーに敗れる!、国際親善試合★8
・【サッカー】日本代表1−3でブラジルに敗れる!、国際親善試合★7
・【サッカー】日本代表1−3でブラジルに敗れる!、国際親善試合★8
・【サッカー】日本代表スタメン発表!、日本vsブラジル 国際親善試合
・【サッカー】日本代表スタメン発表!、日本vsブラジル 国際親善試合★3
・【⚽実況しようぜ】≪日本 vs.コロンビア≫ サッカー日本代表 国際親善試合、19:20キックオフ
・【サッカー】<日本代表>ベルギー戦はあした11/15(水)朝04:45キックオフ、国際親善試合
・【サッカー】日本代表スタメン発表!日本vsマリ 国際親善試合
・【サッカー】<日本代表の森保監督>国際親善試合に大迫、麻也ら主軸招集回避も…代役に岡崎、香川が候補
・【サッカー】日本代表、韓国との国際親善試合が決定…3月25日に日産スタジアムで対戦 [久太郎★]
・【サッカー】<日本代表>W杯アジア最終予選前に国際親善試合開催へ! 森保監督「一番強いチームを」 [Egg★]
・【サッカー】<日本サッカー協会>日産スタジアムで開催される国際親善試合・日本代表―コロンビア代表戦の観戦チケットが完売したと発表
・【女子ソフトボール】完封リレーで宿敵アメリカに勝利 エース上野は4回無失点 日米対抗、国際親善試合 日本4−0アメリカ
・【サッカー】<国際親善試合 >ハリル日本のNZ戦、視聴率13・2%
・【サッカー】親善試合(対ブラジル戦と対ベルギー戦)の日本代表メンバー25人発表
・【サッカー】親善試合(対ブラジル戦と対ベルギー戦)の日本代表メンバー25人発表★4
・【サッカー】親善試合(対ブラジル戦と対ベルギー戦)の日本代表メンバー25人発表★2
・【サッカー】日本代表 11月にベネズエラと親善試合 通算成績は1勝3分け
・【サッカー】<国際親善試合>日本、リオ五輪前ラストマッチで、優勝候補で開催国のブラジルに敗れる…★3
・【サッカー】<日本代表>ハリル監督、11・11親善試合オマーン戦で国内組新戦力の招集検討!
16:34:56 up 22 days, 17:38, 0 users, load average: 11.14, 10.04, 11.22
in 0.41626691818237 sec
@0.41626691818237@0b7 on 020506
|