◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【サッカー】<日本代表の長谷部はペルー系!>ペルーで謎の噂が広がる... YouTube動画>5本 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1529576314/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
19日のワールドカップ初戦で、コロンビア代表に歴史的な勝利を収めた日本代表。
コロンビアは前回大会ベスト8で今大会も躍進が期待されており、日本の勝利は世界中で驚きをもって伝えられた。
特に南米での衝撃は大きかったようで、日系人も多いペルーでは日本戦の話題で持ち切りだったのだとか。試合後には「ハセベはペルー系らしいぞ」との珍説もまことしやかに囁かれた。
ただ、単なるネタかと思いきや話は意外な方向に広がっているようだ。『Depor』は「日本代表の主将を務める長谷部誠の母親はペルー人である」と伝えた。
記事では、
・1984年生まれの34歳
・代表チームの主将
・コロンビア代表を悩ませた
として長谷部と同国の英雄パオロ・ゲレーロの類似点を指摘。
さらに長谷部が15歳の時に遠征で初めて首都リマを訪れたこと、元代表DFカルロス・サンブラーノとフランクフルトで同僚だったことなどを紹介し、「母親がペルー人で、父親が日本人である」と報じた。
他にも『ATV』『Libero』など、影響力のあるメディアもこのことを伝えている。
長谷部の母親が実際に何人であるかは個人的なことだが、今までそのような話を聞いたことがない…。確かに濃い目の顔ではあるが一体どこからそんな情報が…。
そんなペルーは、本日、グループステージの第2戦でフランス代表と対戦する。ペルーと長谷部から目が離せない。
2018/06/21 10:50
https://qoly.jp/2018/06/21/makoto-hasebe-peru-hys-1 写真
https://img.qoly.jp/media/101f2a6d-9d74-3ca0-6f49-feba3c50bb67 Blackpinkの新曲世界40ヶ国で1位、米国5位、YouTubeは5日で7000万再生を突破、、
なぜJ-POPと差がついたのか、、、
タイトルトラック MV
ddu du ddu du
VIDEO forever young
VIDEO たしかにインディオ入ってそうな顔してる もともとモンゴロイドだけど
小野がペルー入ってなかったっけ? そういう噂をはるか昔に聞いたような
昔のペルー代表って日系人結構いたよな 言われてみればあの顔と髪質の組み合わせは日系人っぽい
ワロタ 南米人面白いな 白い神伝説じゃないんだから
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。 手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。 全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。 www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、 興味がある方はご自由に使ってください!
/\ /::::::\ /:::<◎>:::\ /::::::::::::::::::\ スポーツはすべて八百長ユダー 大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために ユダたちが手心を加えさせていただけユダー ここだけの話、 ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから 心配しなくてもいいユダよqqq 最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ 期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq 【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】 相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。 大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。 サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
芸人の名倉こそ色々言われてたよなwww 名倉が一番めちゃくちゃだった記憶www
>>16 お前がペルー人差別してるから腹立つんだよ
行きとこまで行ったらイースター島出身て事になりそう
確かに納得。 ポンチョを羽織ってチャランガとか弾いたら似合いそう。
ホームパーティーで陽気にダンスとかしてたら微笑ましい
長谷部は日系ペルー3世とか言われても違和感ないからな そういえばフジモリ元大統領は刑務所送りになってたけど、まだ生きてるのかね?
ダビドシルバなんか血的には半分日本人だけど実況でも全く触れられないよな たしか日本語も多少できるんだよな 髪の毛あったときはイケメンだったし楽天もイニエスタとるならダビドシルバとればよかったのに いきなり日本語できるトップスターとか貴重だろ イニエスタなんか三年いてもたぶん日本語話せないぞ
ダビド・シルバも、お母さんがフィリピン人だったけど 「アジア人の母親」報道で 日系だ!日本人の血だ!と盛り上がってた日本人たくさんいたからね
おいおい噂が語られていって、事実みたいになるんじゃないだろうな
似非日系ペルー人は日本に出稼ぎに来て 悪魔がどうとか言って日本人殺すよね
日本はユーラシアのドン突きだからな 色んな血が混じっててもおかしくない
もうそれでいこか! 長谷部ぇ! それでいこうや! 今日から君はペルー人や!
>>70 残念でした
母親の母親が日系フィリピン人です
ペルーの田舎に居そうな顔よね
ペルーでもウジョアさんネタ流行ってるか
ハーフというてもセンターハーフとかサイドハーフとか そっちでしょ
>>85 なんだこれは?
サリーちゃんのパパにでも憧れてたのか?
>>46 チンパンだろ
ゴリラはデカい ゴリラ舐めんなカス
韓国人が小野伸二をペルー系って言ってたの思い出すわ まぁあっちの場合濃い顔が日本以上に珍しいから信じられないんだろうな
>>62 そこはビックリするほどノータッチだよな
なんでだろ
日本人って異なる民族同士をモーフィングしてる途中で止めた様な顔が多いな 〜ぽい奴って結構見る
>>46 それは酒井の方だろ
原口はダヴィンチ・コードの殺し屋の親戚みたいだな
>>46 川島も入ってそう
外見だけじゃなくて脳にも
あの国から同族認定されると腹が立つが、ペルーのような他の国だと笑っておしまいになる。
レスターのウジョアが2ちゃんで「長谷部」って呼ばれてたな
兄弟いっぱいだよ。中学の時に同じ団地の同じ棟に住んでた。腹違いの6人兄弟。 小野伸二とお姉ちゃんハーフその上と下は純粋なJapaneseだった
>>103 母親が日本人だってソースがないからだろ
だいたい母親の名前がエヴァでおかしいと思わないのか
母の母が日系だ!とかソースもないし
シルヴァ本人もスペインの記者もアジア情勢わかってないから記事によって東南アジアだ、日系だ、バラバラみたいだし
ディマリアはインド系かな? 少なくとも先祖は欧州からの移民じゃあないな
イニエスタは日本人の血が入ってるんじゃない? 俺の知り合いとクリソツ、頭の具合も。
この前75歳のおかんがテレビでドアップになった本並みて 「この人どこの人や?イスラエル人か?帰化したんか?」 言うてた。
槙野は? 朝鮮人にしかみえないけど 実際は? ハーフ? 血が入ってる? 昌子を最後まで使った西野名将 なんで4年前に西野にしなかったかの???????????????????????????????????????????????????????? きっちり落とし前つけろ テレビ局に勤めてるやつと会長社長も TBSの会長が井上ってマジかよw マスゴミはそれを批判しない 井上だよ井上 辻本のほうがマシだわ
藤枝じゃ有名な話だけどな ウソだと思うなら藤枝東高校すぐ近くにある森本商店、通称森パンで聞いてくるとええわ
>>128 平井堅はインドっていうよりアフガンとかあの辺の感じだと思う
2〜3日前に初めて知ったけど、大昔コロンビアにも日系の代表選手がいたんだよな ナントカ Kaor Dokoとか何とかいう人 まだ存命らしい
レスターのフォワードのアイツはどこの国? オチョアみたいな名前だった奴
ペルー系ww 確かに原住民の中に混ざってても全く違和感無い顔だわ てかいそうだわ
どこの国にも認定あるのなw 野球の大谷も台湾に父親が台湾人認定されてたしな
ファウルのシーンで外人みたいな頭の抱え方しててワロタww
日本人とペルー人しか持ってない共通の遺伝子の部分があるらしく 縄文時代に舟でペルーに渡ったとかいう仮説はあるな
そういえば、顔にペイントして、頭にクジャクの羽つけて 棒持って、上半身裸になったらペルー系だわ長谷部
>>133 誇ればいいのにタブーにしちゃったね
芸能人か!?ての
髪質、肌見たら純アジアは有り得んもの
ハセベはペルー系wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人だとちょっと浮いてるもんな 南米の原住民系なら溶け込みそう
整
>>1 長谷部 誠(はせべ まこと、1984年1月18日 - )は、静岡県藤枝市出身のプロサッカー選手。
すごい情報戦だな 日本のキャプテンハセベは謎の儀式を執り行う
>>119 おれブラジルに住んでたけど日系なんて二世三世になったらあっちの名前になるぞ
おれの職場にもいたけど、日系はソニアって名前だったしフルネームだと日本人の名前あったけどブラジルだとえれーなげーから当たり前なんだよな
あとはエンヒッキって名前の混血もいたわ
そいつは三世か四世らしいけど見た目日本人入ってるのわからんかったしな
名前なんか意味ないだろ
日本だって両親日本人なのに外人みたいな名前のやついるし
ダビドシルバの場合Twitterで日本語使ってたこともあるしあやしいってのはないと思うけどな
全く縁のない言葉使わないだろ
日本大好きとかじゃないみたいだし
>>149 いやいやああいう日本人普通にいるぞ
俺の幼馴染そっくりだから小野がハーフっていうのにピンとこない
>>172 あれ何人なんだろうな本当に
変わってるよな、どこにも居ない感じ
名前忘れたけどセリエのインテルにいたブラジル代表CBも長谷部に似てるって話題だったな いつのまにか整形してたけどw
坂上田村麻呂がアフリカ系(黒人)だって話もあるからな。 この程度jじゃ驚かない。
>>175 たまに薄っすら色黒で髪の毛チリチリなのに純日本人ていう人いるよね
ペルー代表
マコト・ハセベ
べーはせペルー系だったのかよ 言われてみれば確かに南米にいそうな顔だわ
コロンビアが日本に負けて南米の国々が一斉にざまあといってるのが笑える 南米でどんだけコロンビア嫌われてんだ
>>119 本人が母親日系だって言ってるインタビュー記事みたけど
ゲレーロとかファルファンは全然違うのにね ペルーって多民族国家なんだね
槙野はカンボジア人っぽい あいつカンボジア人だったのか
>>62 アジア系って記事がいつの間にか日本人になっただけ
たぶんフィリピン系だろ
>>12 小野はフィリピンだろ。
だからバカみたいに兄弟も多い。
>>62 それデマなんだが
ダビド・シルバはフィリピンのハーフ
もちろん韓国系キム・シルバではないぞ
さらに長谷部が15歳の時に遠征で初めて首都リマを訪れた ↑これはけっこう怪しいな、残念だけど長谷部はペルー系だわ
>>181 日本人のチリチリ天パって結構いるよね
逆に朝鮮半島には少ないらしいが
名倉タイ人説みたいだな もう日系ペルー人しか見えない
昔ベルディで日本代表のSBだった石川はボリビアだっけ?
前園ってアマゾンの少数民族にいそうだと前から思ってたわ
>>194 そのフィリピン人でも、祖母は日本人だ!って事になってるらしいぞ
いったい何がソースになって確定したのかわからんが
>>188 そのスペイン語のインタビュー記事をここに貼ったらいいんじゃないかな
日本人だよ!
長谷部ってインディアンのコスプレしたらすげえ似合いそうだなそういやwww
>>181 縄文時代あたりならそういう人も多かったんじゃないか
平昌のフィギュアスケート男子のカナダ代表(チャンじゃない方)に カナダ移民第一号の日本人の血が入ってるのは本当の話
まぁ長谷部みたいな眉と目が近いタイプは大陸アジア人っぽい顔じゃないからな
>>34 現地人とみなされてアンコールワットタダで入れたんだよねw
>>214 ググったら、この記事ばっかりだったんで意味ねえ
ペルーはなんで他の選手じゃなくて長谷部だけに着目したんだろな
>>218 母親はエヴァさんなんて、フィリピン人なのは確定してるけど
そのフィリピン人でも、祖母は日系!だとか
シルバ本人が日本のルーツを語った!とか
よくわからない
>>1 みたいな尾ひれがついてる
でも長谷部ってほんとかっこいいよな コロンビア戦でちょっとドキッとした
>>120 苗字でわかるようにイタリア系
先住民系の血も混じってるかもしれないけど
>>192 >>194 >>228 なんで日本語できるんだ?
差別用語かもしらんがジャパユキさんだったのか?
少なくとも日本で出稼ぎしてとか?
本人が日本意識してるのは間違いないよな
>>181 幕末の勝海舟も色黒でチリチリ頭で彫りが深く外人顔だけど純粋の日本人だものね
日本人のルーツにも北、モンゴル、南洋といくつかルーツがあるから
あれだけ日系人いてもセレソンで全く見ないのはやっぱ育成段階から淘汰されてるんだろうな
>>228 >母親はエヴァさんなんて、フィリピン人なのは確定してるけど
名前だけで確定したって言うの?ソースは?
ああ、顔の系統はそうだな 一時期ルシオ言われてただろ
長谷部のお父さん確か公務員で結構厳格な家庭だったはず プロサッカー選手何て許さないちゃんと大学行けって言われたと お爺ちゃんが味方してくれて浦和入ったらしいけど
>>147 マコト・マチュ・ピチュ・ハセベ「泳いで参った!」
なんでや? 長友がアフリカ系やろw いや、失礼。🙏
サッカーでいえばダビドシルバだけじゃなく元ポルトガル代表のデコや 現ブラジル代表のロベルト・フィルミーノも日系人なんだよな
これ本人にしたらコメントが難しいね 「心外だ」なんて言えば、今度はペルーの人に失礼になるかもしれないしな 「親しみを感じてもらえてうれしい」くらいが大人の対応?
>>250 でももう年齢的にはイニエスタと変わらんだろ
イニエスタ取るなら少し待って取ったらいいんじゃねーの
あと数年で手放すだろ
インディアン系だよな ペルーアンデスにはアメリカンインディアンも結構住んでたみたいだしな インディアンも起源をたどればアジアに繋がるみたいだし 何か通ずる部分はあるのかもな
長谷部はアンデスからコンコンと湧き出る水飲んで育ったからな!
名倉はタイ人しかは入れない施設にノーメイクで普通に入ってったんだよな
ポジションだけでなく血筋までポリバレントになってしまったか
そういやアイスランドはビョークみたいなアジア人みたいな顔の人がいるみたいなの聞いたことあるけど代表にはいなかったな
多分フットサル日本代表の森岡と長谷部を間違えてるんだろうな 長谷部もわりと濃い顔だから
>>1 在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ
在日が日本代表関係の記事でスレ立てしてまとめブログで生活費稼ぎ
いますぐ日本から出て行け在日
昔風の男前という認識だったのに ペルー人にしか見えなくなってしまったぞ
>>271 その記事だと、日本にルーツがあるカナリア人とあるが
スペイン人じゃねえか
日本人的には、『韓国朝鮮系』と言われない限り 笑ってスルーできる話だね。
森崎ウィンって、ハーフでも何でもなく完全ミャンマー人なんだな でスピルバーグにこれだけ英語がうまい日本人俳優は初めてと言われた
安重根が長友とクリソツなんだが
おまえらも今日のペルー戦はペルーと長谷部から目を離すなよ
伊達公子も元々はペルー山脈に暮らしてたインディオだったそうだし
「荒野の七人」みたいな西部劇で、主人公を助けるメキシコの村長の賢い息子、みたいな顔立ち。
>>292 スペイン人であってるよ 日系スペイン人 Japanese descent
そう言われたら何となくペルー系のような気がしてきた 顔立ちも少し南米とのハーフに見えるしな
ペルー人の顔をぐぐって見れば見るほど長谷部がペルー系に見えてくる
つか日本人にしかいないような顔はスタメンじゃ川島だけだな
だいたいペルーにはモンゴロイドの末裔がいるって いわしげ孝のマンガ「ジパング少年」で読んだぞw
確かに違和感ないからそういうことでもいいわ そもそもあの辺のインディオと日本人は一番人種的に近いと言われてる
長谷部って顔立ちの雰囲気がリバプールのロベルト・フィルミーノに似てるよな
>>292 フィリピン人だっていうソース早く持って来いよ池沼
インディオは差別語 インディヘナと言え なんて固いことは言わないけど
インディオはモンゴロイドだから日本人と似ていても当然という
仲間からペルー君とかインカくんとかコンドルとかって言われるのかw
長谷部に似てるって言われてるんだが… ペルー系?しかも女子なのに
本当の名は ホセ・ベルマー・コト(Jose Bermer Coto)
ダビド・シルバをフィリピン系にしたがってる奴前々からいるよね フィリピン系はシルバじゃなくてアラバだろうが
エスキモーは北関東人と どこか遥か大昔に生き別れた面しているしね。 アメリカ大陸じゃインディアン以外 モンゴロイドなんだよなあ。原住民。
コイツのパスは消極的なのばかり もう出場しなくていいよ
長谷部「実はパンフルートで、コンドルは飛んでいくを演奏できます」
>>343 積極的にパスミスされたら困るだろ
それは柴崎のお仕事だ
言葉さえ覚えれば エスキモーやペルー原住民純血 日本で浮かない面しているわ。
>>324 これ
スペインに殲滅される前は同族だし
静岡だもんでこれが普通ら。内田や小野も広瀬アリス、すず姉妹も自分ちほうじゃよくいる顔、高原はちっとアレだが。
ペルー原種人は日本人と共通祖先なのを知らないのけ?
>>185 違うよ、ラテンアメリカ諸国は互いに嫌いあってる
だから、どの国でも負ければ他のラテンアメリカ諸国から一斉にプギャーされるw
元々サッカーが強い国(ブラジル、ウルグアイ、メキシコ、アルゼンチン等々)な負けようものなら、他のラテンアメリカ諸国はカーニバル並みに騒いで喜ぶぞw
まぁインディオみたいにメイクして羽根付けても似合いそうではあるw
ペルーに顎ひげで凱旋したら予言にあった救世主扱いされるだろうな
南米の人が11人vs10人以外の敗因考えてるとは思わなかった
どこの国の血が入ってると言われても納得できるような顔立ちではあるw
>>185 南米はお互いにみんな嫌い
唯一ブラジルはパラグアイを弟分とか手下のように思って嫌いではないっぽい
住んでたけどそんな感じしたな
あとブラジル人でもマラドーナだけはすごいと認めてるっぽい
南米の国々やヨーロッパの国々は互いに嫌いあって実際は政治と絡めまくってる だから強い
>>354 ザキオカさんは中央アジアの青空市場でハミウリ食べても問題ない顔立ち
ぺヨンジュン ペルー人 ななななー ななななー なななな ななななー
>>366 それよくヘッドバンドつけてるせいだろw
大月氏とかあの辺にルーツあると思ってたけど ペルーかぁw
ウジョアはそっくりだよな 岡崎と交代で入ってくるからなんかこう…日本人的には不思議な胸熱さがあった
>>188 自分も読んだ
確か前回ワールドカップの時のイギリスの新聞のウェブ版で、姉だか妹だかの名前のミドルネームが日本名だったような
>>12 他人や他家族の過去をいろいろ詮索するのは止めようぜ。小野は明らかにこのことについてふれる気はないんだからさ。
インカ帝国王族の血筋とか? そうなら、結局純粋な日本人ってことになるのかな。
たしかにもうちょい色濃く塗ればそれっぽくなりそうw
>>370 そんな中ペルーとアルゼンチンは仲がいい。
ダンカンや澤穂希を見せたら 絶対ペルー人だと思われるだろうな
>>60 体調が良くなくて昨年末にやっと恩赦になった。けど、そこで色々裏取引があったらしくてフジモリ一家は崩壊した。
向かいのホーム 路地裏の窓 どこにでも長谷部はいる
長谷部の親父さんもお袋さんも日本人で学校の先生だろ。んで、以前付き合ってた女を紹介した時に「何で女子アナ『なんか』と付き合ってんだ!」って猛反対されたって聞いたぞ。
顔がインディオと白人の混血みたいだもんね 南米に良くあるタイプ
こんなもんGACKT(旧名 岡部学)でもウソだと分かるで
>>408 マチュピチュ王妃には相応しくなかったのだ
小学校の時にペルー人が二人居たなぁ 日本語しか話せなかったけど
VIDEO エルコンドルパサ コンドルは飛んでいく
このスレのBGM
縄文人の一部が流れ流れて中南米に漂着し先住民の一部となったって伝説は知ってるが 日ユ同祖論以上に無理あるだろ
シルバの記事おもろいな母親の作るライスとサラダが好きらしい父方の祖父母の家で育ったから母方の祖父母の話が記事に出てこないのではっきりしないんやな背が低いからレアルに断られたんだなユナイテッドがイスコにしたのと同じだなエバイルにもいたことあるんやな
今日は更新します
無料映画視聴
1.John Wick: Chapter 2 / ジョン・ウィック チャプター2
https://goo.gl/tR21dm.info 削除.info
>>394 そうなん?
ほぼブラジルとアルゼンチンしか住んでなかったけど6年くらい住んでてこいつらなんでこんないがみあってんだよって思ったわ
ボリビアなんかは空気だったけど
確かに山岳民族系な顔つきだw ネパールとかブータンとかにもいそう
2chでも和製ルシオって言われてるし、南米系の顔ってのは向こうから見てもガチなんだな
長谷部はブラジルのカカーにも似てるし、確かにちょっとあっち系かもしれんね
>>428 もともとインディオの僻地なのにアルゼンチンは白人国家らしい、そんな事を言うアルゼンチンを馬鹿にするブラジル人。
ダヴィド・シルバは顔だけでなくチビで短足なところも日本人っぽいな
小島よしおもクリロナに似てるし日本人は顔のブレ大きいな
>>134 ブラジルでコロンビアと対戦決まった時に、その人テレビで見たわ。確かディスティファノからもコメント取ってただか過去にその人について触れた新聞記事だかが出てた気がする。日系のコミュのお偉いさんなんでしょ?
>>145 あんな動揺した長谷部久しぶりに見たわw 浦和でチンピラやってた頃以来だろ
あれガチで整えた心が乱れてたよなw
ペルーのインディオと日本人 遠くかけ離れているけど 遺伝子レベルは共通の要素を かなり多く持っている。 氷河期時代 日本列島に残った人が 日本人で、北極渡って南米までたどり着いた人がネイティブペルー人
W酒井はゲルマン系だし長友はミニバイク系だしケイスケホンダは陰謀電波系だし川島はメス系だよ
>>428 なんでもフォークランド紛争の時、他の南米諸国がみんなスルーしてたが、ペルーだけは援助したらしい。
今の代表監督もアルゼンチン監督。
>>442 ブラジルも結構住みわけされてるよ
白人ばかりの町とかあったし、サンパウロやパラナ州なんか日系多かったし、リオなんか細かく人種で住みわけされてて、ガリンシャの故郷はガリンシャ黒人じゃないのにほぼ黒人だった
おれは区別できなかったけどドイツ人とかポルトガル人は多いみたい
ドイツ人なんかはアレマオ(ポルトガル語でドイツ人の意味)とかあだ名ついてるやつ多かったな
アルゼンチンのことはブラジルはほんと嫌ってたね
嫌うというか下に見てると言うか
ネトウヨが朝鮮見下すみたいなのが全国的みたいな
そんなんだった
まあ自国に誇りを持つことはいいことだと思うよ 日本のウヨなんか 優秀な有名人が出てくる度に 「あれは韓国系ではないか」と すぐに在日認定するからな
民族衣装みたいなの着てロバでも引いてたら違和感ない
日本人というかアメリカインディアン、中南米の原住民は赤ちゃんの時にお尻にアザの出るモンゴロイドルーツだよ。
>>462 それをやってるのは在日社会だろ
元在日が散々証言してるわ
>>449 本田は何年か前、ネイマールに見えてしかたなかった。
言われて見たら中南米っぽさもあるように感じるから怖いわw
日本人て結構南米人に似てる人いるんだよな 友達の兄ちゃんがネイマールそっくりだわ 長谷部もウジョアに似てるし
コンドルは飛んで行くを試合前にいつも聴いてるのは有名な話だな。
日本ユニセフ協会大使の長谷部がペルー系なわけねえだろ
>>399 ココ(長い)
ロヲ(谷に住む)
トト(部族の)
エル(誠実な精霊)
>>292 このスレでは母親ってことになってるけど
このW杯期間中テレビで祖母が日本人って紹介されてたゾ
>>46 長友がFC東京にいた頃、2chでは少ゴリラと呼ばれてた
右SBの徳永が大ゴリラで、GKの土肥がボス猿だった
>>245 日本人て色んな顔いるもんなあ
取引先にそのまんまアフガン連れてっても馴染む顔と天パのおじさんいたし
うちの専務はモーガン・フリーマンだったしほかにも色々
だから長谷部くらいなら特別外人ぽいとも思わなかった
>>508 その二人は自分の中では旧日本兵枠
長友二等兵と徳永軍曹
長谷部は江田島出の海軍中尉
>>292 カナリア人ってスペインのカナリア諸島出身ってことでしょ 「関西人」みたいなもん
カナリア諸島って日本の漁業基地があったんだよね
>>450 そうそう日本コロンビア友好協会を設立して会長やってたらしいね
正確には道工薫(Jose Kaor Doku Bermejo)って人だった
日本は相変わらず海外のイケメン選手は誰だとかやっていたけど海外はまさかのルーツ探しとかしていたんかい
藤枝すげーな。連れ去り遺体発見で小学生を通り魔が襲って、それの見守り隊の爺様が、仲間の爺様を轢き殺すってのが今月起こって 長谷部だよ
>>62 シルバはニコニコ動画でガンダムの動画見てるぞ
>>271 >>516 小野だろうがシウバだろうが、本人が開示してる以上にいちいちルーツにふれてあげるなって感じ強めたわ。
お母さんは普通に飯炊き女とかだったんじゃないか。。。
まあ、日本代表のキャプテンがペルー人でも、いままで通り応援していかないとな
ウジョアがアルヘンだっけ? ならハセベはペルーで間違いないだろうな
ルシオにもウジョアにもにてるし、やっぱ外人顔だよな
小野伸二の父ちゃんは南米の船乗りで母ちゃんは恋多き女で種違いの兄弟生んでるってのは本当
>>266 >現ブラジル代表のロベルト・フィルミーノも日系人なんだよな
kwsk!!
元日本代表で南米人(インディオ)っぽいのは駒野友一と前田遼一だよね
前列右から二番目の人は駒野にそっくり
二列目左端の人は前田系
真ん中の毛皮のふさふさした帽子をかぶった人が川島かな
駒野
前田
昔トルシエの時コパで南米にボコボコにされた時とは隔世の感だな
日本人で、東南アジアや南米やアボリジニやインディオに似ている人は、「日本の先住民居住区」の人であることがとても多いんだよなあ。
>>46 実は双子説
適度に入れ替わってるので無尽蔵のスタミナがあるように見える
民族衣装着て民族楽器吹きながらアンデス歩いてるイメージ
ロイ・マカーイ マンジュキッチ ルシオ 要潤 長谷部
確かに言われてみると、アメリカ先住民みたいな顔してるな。
>>462 それはオマエら在日帰化チョン側からの妄想願望の拡散工作だろうが
死ね糞食いバカキムチ
日本人のルーツって、かなりの広範囲らしいからね。 よく見ると、外国に比べて幅広い個性があるよね。
>>558 https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27341920.html 若者が狂ったように喜ぶ理由は日本代表の顔が韓国人に似ているからだ。
日本代表の顔が韓国人に似ていなかったらスクランブル交差点でここまで喜び騒ぎまくることはなかった。
似ていて良かった、
というか見分けがつかないのが最高である。
最高なのは、
日本代表が韓国人にそっくりだということは当然北朝鮮人にも酷似しているからだ。
日本代表の顔が韓国人に似ているから、韓国人に似ている渋谷の若者は大喜びで騒ぎまくるのである。
俺らロシア人が見ても日本代表と韓国代表と日韓のサポーターはまったく見分けがつきませんよ、顔が、、。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27134107.html http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html 確かにインディアン入ってるような顔だわ 長友も純日本人顔だと思ってたけど金髪にしたら外人っぽく見えてきた
wwwww 地黒で奥目のしょうゆ顔なだけでしょって思ったけど 帽子にポンチョ、楽器かリャマを持たせても違和感無いどころかメッチャ似合っとるやんけ
ダビドシルバの祖母の世代だと 卑しいだけだろ 誇るな 自民族の血を誇っていいのは父方男系のルーツだぞ
韓国人がシルバを韓国系で騒いでて実は日系人でバカやがwって流れは覚えてるけど、フィリピン系やったの?
>>563 ペルー観光地でたくさん強盗殺人レイプ起きてるけど
>>568 外国において自民族女系がルーツってのは卑しいだけから騒ぐ必要無いよ
あなたは長谷部がペルー人ハーフだということを知っていましたか? @知っていた A今知った
>>555 元WANDSのボーカルショウ・ウェスギも追加で
シルバは日系だと 母方の祖母が日本人ってだけ そもそも女系はどこの世界も自国血統とカウントせん
>>515 縄文系ではないよ
一見濃い顔だけど、本田や川島と同じで
体毛が薄く、揉み上げも髭もほとんど生えないし
代表の中だと縄文系は大島だな
インディオって顔濃いけど人種的にはモンゴリアンなんだよな 肌が赤い
ダビド・シルバってカープの九里亜蓮ににてるな ハーフ顔だわ
>>568 日系だと分かって悔しくて仕方ない韓国人の落とし所がフィリピン系
だから必死にフィリピン系だと言い張ってる奴は韓国人だよ
いや普通の日本人はブサイクだぞ 西野監督とか長谷部は別格
ルシオとかウジョアに似てる 南米によくいる面長のネイティブ系
>>585 長谷部顔は日本に多い
西野顔も日本には多い
伊東輝悦顔は日本には少ない
>>568 そんな話は聞いたことがない
殆どがネトウヨのデマだよジダンを壊したとか。
パクチソンやソンフンミンのような世界的な選手がいないネトウヨの妬み。
やめてほしいね。
日本がコロンビアがボコったのが衝撃的だったのが ペルーの新聞までガセネタを流しているからな
>>591 西部劇で出てきたら、インディアンの強い敵のリーダー役だよな。
最後は拳銃で撃ち殺される役。
ペルーに限らず南米の日系人って 4世5世で一度も日本に来たことないのに 流暢な日本語話す人多いよ
確かに長谷部がユニフォーム着ると 八咫烏がコンドルに見える
長谷部の赤黒く日焼けした顔だちが ペルーっぽく感じるのかな?
たまにアメリカの黒人なんだけど目が日本人そっくりの人がいるよね あれは何なんだろう?
今からペルー、フランス始まるからペルー応援しよう。nhkでやってるから。
>>584 いや悔しくもなんともないぞ
祖母の世代で(女系母系の系統家系で)海外で混血してるって
誇ることじゃないから
卑しいだけ
>>603 ペルー出てるって今知った。
サンクス!
長谷部たちの応援するわ
>>604 あー彼みたいな目じゃないんだよ上手く説明できないけど
>>608 南アフリカのあたりがルーツの人々では?
パンチパーマかけて限界までタニングした日本人、みたいな部族がいる。
日本サッカー界の誇る中南米顔といえば伊東テルしかいねえだろ
90年代、南米の弱小国だった頃はキリンカップ常連で代表メンバーに日系人4、5人はいたな
長谷部が中南米っぽいのは眉毛が濃いくらいで 顔自体は飛猿の息子(次男)そっくりな塩顔だしな
外国にも多い日本人顔一覧 有田哲平 前田敦子 セレッソ森島
>>514 長谷部が軍曹だ青年将校だ言われてるのは
映画八甲田山の北大路欣也だったか高倉健だったかの役名が
長谷部だからだよな
>>612 長谷部や内田や川島こそ純日本人顔
>>612 お前はチョン顔のパンストなのになwww
マンネリ気味の5chでなかなか面白いスレタイだなと感じた
長谷部のように目と眉毛の距離が短いと、 アンデスかヒマラヤかどこかの人っぽく見えるよな
よくわからないがコンドルを肩にとまらせたら似合いそうな顔だとは思う
>>623 そんなん誇れんだろ
その世代で女性が海外帰順してるなんて卑しいだけだぞ
長谷部はどう見られてんのかわからんな カカーが細目のジェスチャーやってたよな
まあ応援してくれるならいいんじゃないか 暫くそういうことにしておこう(提案)
一般的な日本人顔はこれ
勝海舟(晩年)
血統→農民→盲人の祖父が特権で許された高利貸しで成功→御家人株買う
>>637 ネタににマジレスするなよ
長谷部は両親共生粋の日本人だって
そもそも日本人によくいる顔だし
ペルーは日本人の名前つけるとなぜか信頼されやすいから日系じゃなくても日本人風の名前つけるんだよな
>>629 誇れるよ
運が悪くて人の嫌がる仕事についた女も、人が羨む地位を得た女も
産み育てたという一点で、同じ。
息子や孫としては、唯一無二の存在であり誇りだよ
>>612 明治や大正時代の映像なり写真みると、長友みたいな顔が一般的な日本人の顔みたいよ
ペルーの試合みると、長谷部にこんな土人の血が入ってるようにみえんな
長谷部は日本人の中でもかなりの男前レベルなんだけどな 髪型おしゃれにしただけでイケメンとか持て囃される不細工は問題にならんわ
ペルー人の画像検索してみたけど 蒙古ひだがなくて一重の人が多かった 肩こりしなそうで羨ましいなあ
長谷部の先祖って静岡の代々伝わる名家じゃないのか?
>>62 とりあえず何時なんでハゲたのか教えてくれ
今大会一の衝撃で俺もハゲるわ
ペルー人の顔、画像検索したけど、確かにそんな感じはあるなww
つうかミトコンドリアDNA解析で、 弥生人とネイティブアメリカンの型が一致したんだよね 長谷部とペルーが同系でも不思議ではない
確かにニュースになってるし
Capitan de Seleccion Japon es hijo de Madre Peruana. Mundial Rusia 2018
VIDEO さっきペルーの奴、後ろから腰殴ったな 審判に見えないように
ラモス→呂比須→三都主→闘莉王→酒井高徳 日本代表って必ず帰化人やハーフいるよな 移民ばっか使ってる欧州の各国よりはマシだけど フランスなんてほぼアフリカのチームになってるじゃねえかw
>>664 酒井ゴートクはハリルホジッチが監督続投ならまず外れたが
西野が監督になったから気を使って呼んだんだよ
本当なら今回はハーフ0な布陣だった
長友とゴリが両再サイド守れて
槙野と植田、遠藤もSBもやれるからな
>>662 世界各地に認定厨はいるってことだな
堂安も何故かベトナムで認定されていたし
実際は、韓国に双子レベルのそっくりな奴がいるほど
東アジア純血血統なんだがw
日本代表の中にも実はハーフやクウォーターもいるだろうな 韓国系中国系なら分からんし。
韓国に長谷部、川島、柴崎、武藤のような顔はいねえな。 つまりあの国には男前がいねえんだ。
ペルー人で画像検索したらちょっと納得したわ 日本人というよりペルー人よりだろ
>>669 いや、むしろ韓国代表の親の世代は
オモニたちが日本からの農協ツアーで大量に股開いて
キーセン商売で日本男からの子種落としてもらってるってのが事実だから
統治時代の影響で
父方の祖父が日本人男性でしたって韓国人メチャクチャ多いし
体格の良い韓国人は、実の祖父が日本人男性って遺伝子が多い
韓国人メジャーリーガーなんかもそう
日本は鎖国するべき、移民がいたら日本がメチャメチャになる、外国やハーフはいじめてOK
>>641 それマリンチェ思想だな
結局は卑しい遺伝子の強弁だから
いっときMSLで活躍してた木村光佑も 南米の山脈地帯にみられる顔の典型だよね
>>671 ありえねえよ
そもそも顔自体は飛猿の次男のクローンレベルで薄顔だし、長谷部は
>>680 お前の言う卑しさって誰が決めるんだ?
お前が勝手に決めてるだけだろうにw
>>654 名家かどうかは分からんけど、長く続く家ってのは確かだよ
ちなみにどでかい御屋敷とかではない
ネットはただの与太話を真に受ける奴が一定数いるので怖い オレオレ詐欺がなくならないわけだわ
このスレのおかげで今やってるペルーの試合がよりいっそう面白く感じる
ペルー系って言われても腹立たないけど、韓国系って言われると猛烈にムカつく。 何でだろ?
まあなんだかんだ言っても 日本代表を選んでくれてよかったよ
>>692 そりゃ卑怯で下劣だと言われたようなもんだからだろ
小野伸二とかなんかそんなウワサあっとよな、、 チリチリヘアだったな、なんかそんな時期に
ペルー人による子供含めた連続殺人事件あった時の報道で ペルーでは日本人と国民性が似てると一般的に言われてる話聞いたな あんな偽札製造大国と一緒にされたくないが
>>693 実際の長谷部の一族は先祖代々を辿れるレベルの名家で
完全な生粋の日本人血統だよ
濃い薄いじゃなくて目とデコに段差があるかどうかだろ これが無いのがアジア系の特徴じゃないかな
ペルー人の自称日系人がうざかった 日本で特定の日本人を見るたびにペルーのハーフだと思うとかめっちゃ言ってきたわ
長谷部は鼻がめちゃくちゃ綺麗なんだよな 高くて尖ってる
ペルー系長谷部が居るなら 他にも???系長谷部がいるんだろうなきっとw
>>703 いやチョンのがぶっさいわw代表の顔ぶれもやばいけど
アイドルの顔だってAV女優にはるかに劣るよなw
長谷部は眉毛整えれば飛猿の次男
容姿に南米要素0だから
体毛も薄いし
↑飛猿次男
なんか面白く出来そうだけどなんも出てこなかった(´・ω・`)
>>707 AV女優や風俗嬢ってチョン女だらけだぞ
本人が、じゃなくて母親が韓国とかフィリピンとかシナが多い
>>684 お前自身当事者だろ
お前もお前の子も卑しいんだぞ永遠に
韓国は不細工ってか顔の種類がめちゃくちゃ少ねえw苗字と同じで3種類ぐらいしかない。 曲がりなりにも大陸と繋がってるくせになんであんなに同じ顔してんだよ。 あいつらに比べれば日本はよっぽど多様性あるわ。
>>544 前田はベトナム
長谷部はペルー
酒井はドイツ
時代はポリバレントだなw
>>100 マッコントン-ハッセルベルならオランダ人で通用する
>>713 いや、答えになってないw
お前やっぱり知能自体が低いんだな
こういうのってネットのおもしろネタとして 記者も紹介しているのに たまに真に受ける池沼がいるからな 世の中はマジで池沼がいると実感する話
>>724 下へ行けば行くほど普通にいるよ
本人は絶対に正しくいと思っていて何が問題か全く分からないのに
周囲の人間全員がドン引きするなんて珍しくもない
まあ父親が外国人男でその子ってのは 卑しいだけだからな
>>683 いや日系移民の子孫でね
森岡薫みたいな帰国組
>>173 そうね
あとシルバ和食好きみたいだしね
マンチェスターの和食屋の常連だしね
野球の松井カズオもMLB移籍した時に外国メディア経由で在日だという報道があったが 2chで当初は在日認定乙という意見が占めてたな、このスレみたいに
>>731 シルバってフィリピン系だろ
向こうではアジア人って差別の対象だから
アジア人の中では日本が先進国で評価されてるから
猫も杓子も平気で日系とウソつくらしいし
チョンなんか皆そうするし
>>192 >>194 日本だよ。フィリピンはチョンの捏造
【シルバ事件まとめ】
2011年4月ごろ海外飛ばし記事を発端にシルバが韓国人であるという
噂が韓国ネット上で拡散、韓国人が歓喜。
世界トップクラスの選手に韓国の血が流れていると盛り上がり
このさいシルバを韓国代表に呼べないかなど真剣な議論が
かわされる。
↓
噂が一巡したころ、本当に韓国人なのか疑問の声が出始めるが
シルバ韓国起源を否定しようものなら非国民としてバッシングを受ける。
↓
今度は韓国報道の飛ばし記事で、シルバが祖国?である韓国の
サッカー少年たちを私費で招いたという写真がネット上で拡散。
↓
やっぱり韓国人だったと、韓国ネット民歓喜。
↓
それから間もなく実は招待されたのは日本のサッサー少年たち
ということが判明。
↓
このあたりから、韓国ネット上で重苦しい空気が流れる。
↓
そして昨年10月に欧州各紙にシルバの出生を交えた記事が
掲載され。その中で母方は日系人であると明かされる。
↓
ネット上で盛り上がったネット民たちは実は韓国系ではなかった
という事実にメンツを潰され、怒りの矛先を韓国ソース元に向ける。
↓
真実はどうなんだとネット民に詰め寄られた韓国ソース元は、日系
ということは口が裂けても言えなかった(恐ろしかったんですね、わかります)
↓
しかしながら欧州ソースで日系という記事が出てしまってる以上、
韓国系と主張し続けるには無理があり過ぎる。
↓
そこで努力の末、誤訳に誤訳を重ね「アジア系」→「東南アジア系」
→「フィリピン系」という離れ業で乗り切ろうとする。
↓
これが、フィリピンに伝わりフィリピン人歓喜。
韓国ソースにまんまと食いついてしまう。
↓
これでネット上では話はややこしくなるものの、欧州各紙で
同時多発的にでた本人提供ソースまでは改ざん出来るわけもなく、
日系であるということが確認されている。
日本人の血が入ったシルバ家族(母親)
どうすんだよこれwww
>>737 シルバはガチの日系だけど
母方の祖母が日本人ってだけ
>>730 まずないな
長谷部家は地元の名家なので素性知れているからな
マジでネットを見ると
記者自体が笑い話で書いている与太話を真に受ける奴がいて
池沼の存在を実感する
そもそも中南米人って日本人からすると
異様なほど毛深いので体の作りからしてまったく別だからな
東アジア人はとにかく体毛が薄い(男でも
ビートたけしはダンカンによく、「ペルーの人」って言ってた 日本人からすると、ダンカンの顔がペルー顔だと思うが ペルーの人からは、長谷部がペルー顔なんだな
いつまでも「それネタだから」で通用すると思ってる時代遅れの老害アフィリエイトカスみっけw
>>742 記者もただの笑い話として書いているのに
真に受ける池沼の存在に恐怖を感じてな
いくらなんでもそんなレベルじゃ人間としてヤバイでしょ
ムーの記事を真に受けるレベルの恐怖を感じる
日本人にはポリネシア系の血が入ってる人もいるしな 縄文系や沖縄先島系アイヌ系の人も顔が濃いもんな
今の試合に出てたペルー人や日本の工事現場にいるペルー人、ペルー出身のサッカー選手(ロメロフランク、フットサル森岡) 幅が広過ぎてペルー人顔なんて無いようなもんだろ
>>20 https://imgur.com/a/SUemkwU このブラジル人選手の情報を集めているので何か知ってたらお願いします
ペルーはインカ帝国の首都地域だから スペインが来なきゃ大帝国だったんよ
>>114 セネガルはフランス生まればっか
そりゃ強いわな
ずっとフランスでやっててフランス国籍選ばなかっただけだろ
ペルーの平均顔は以下にあるけど、工事現場にいるペルー人に近いかな
サッカー選手の平均はもっと黒いはず
こういう笑い話真に受ける連中のせいで 世の中にはマジモノのアホがいるってことで 自主規制が広まるんだからやめてくれよ オカルトやUFO特番がなくなったのも 真に受ける馬鹿のせいなんだし
>>20 やめろ
そのレス一人歩きしてペルーのTV局に
その名前が報道されるぞw
>>758 シルバは本人がマジで語っている話だからな
別にどうでもいい話でもあるが
お前らみたいにこういう笑い話真に受ける奴のせいで この手のネタは選手に迷惑かかるから 記者も書かなくなるぞ
>>755 日本人と韓国人の違いエラ張ってるか張ってないかくらいだね
目も少し違うかな
>>763 日本はユニ着てるから柳沢+高原にしか見えないw
山口蛍もコスタリカとかホンジュラスあたりでマチャドみたいな名前で出てても違和感なさそう
そもそも日本人の9割には韓国人の血が混じってるしな
南米のインディオ(先住民)はモンゴリアンなんだから日本人に風貌が似ているのは別に不思議じゃない
DIOはそういう系のトリックを使うのは wakaっている
>>767 韓国の20代から30代
もしくは40代から70代の大半は
父親が日本人で母親が韓国人女性な
>>768 アメリカ大陸の先住民族は
日本列島経由でアメリカ大陸渡った東南アジア系なので
先住民系の顔は東南アジア顔のはず
明治時代に日系がアメリカに移民した時も
先住民系から区別されていたし
中南米に集団移民した時もそう
海外では小野伸二は小野よーこの息子って昔言われてたな そしたらジョンレノンの息子ってことにもなるんだよな
そもそもアメリカ大陸先住民と日本人はDNAが近いからな
長谷部「パパーママー、僕って本当の子供じゃないの?」 ママ「…」 パパ「誠よ今はワールドカップに集中しなさい」
長谷部に韓国人の血なんて混じってるわけないじゃん。韓国には存在し得ない顔。
細貝は流石にハーフだよね? ワザワザ調べたことないけどハーフ顔だし
俺も長谷部みたいな濃い目の顔で名字が馬場だから 留学先のアメリカでは「日本人に見えない、BABAってペルシャ系の名前だろ」みたいな事言われた
>>780 おまえみたいなツリ目パンスト系の顔の奴がそういうこと必死で言いたがるよな
長谷部批判が一瞬にしてヘイトスピーチ認定! 西野監督は長谷部をスタメンから外すとレイシスト認定されてしまう羽目に!
言われてみれば古代インカ帝国でチラホラ見かけた顔って気もするな
>>792 証拠も何も長谷部の母親生粋の日本人で
母方の祖父母も生粋の日本人だし
地元の人間なら誰もが知っているぞ
長谷部の家は名家だからな
長谷部の実家は江戸時代まで家系遡れるほど しっかりした家だからね
正直ペルー人ぽいと思ってた アンデス高地に住んでそう
世間にはいろんな珍説があるんやからその一つに追加でおkよ
昔、カズがイタリア行った時、三浦カズ⇒ミウラ・カズ⇒ミュラー・カズ ミュラー⇒ゲルトミュラー(元ドイツ代表) で 「三浦はドイツ系なのか?」とイタリアのマスコミに勘違いされていた
ペルー敗退決定だから、ペルー人はこれから長谷部応援だな
「長谷部はどうしてルシオと呼ばれてんの?」って聞いてる奴いてワロタwww
>>787 インカ帝国は古代じゃないと思うけど。
僕は平安時代から室町時代にかけて移住にした日系山岳民族が作った説信じてる派。
ペルーは日本人移民も多いんだな メスチソも6割だから モンゴロイドの国だから親近感が湧く
長谷部は新宿辺りでコンドルは飛んでいくを演奏してても特に違和感は感じないな
澤てペルー代表から帰化を頼まれたんだよな 受けてりゃ今ごろピッチに立ってたかもしれんな
ファルファンが未だにペルー10番背負ってて驚いた 内田も喜んでるだろう
>>817 長谷部と澤って
インカ帝国の皇帝と皇后が現代に甦ったかのような顔立ちだし
古代の史実の再現VTRとかでオファーする人いないのかな
>>819 ペルー代表で澤ってホマレじゃなくて柏の澤だろ
ペルーってほぼ知らんチーム所属の選手ばっかだったな 南米だと無理に欧州とか行かないのか
吉田の先祖はイースター島に祀られてるとか ニュースになる? 岡崎はモンゴルの至宝とかになるかな?
言われてみれば確かにそんな風な面構えの気はする ペルーじゃないけどブラジルには それっぽい雰囲気の選手がいたような気がするし アルゼンチンには似た面構えの選手もいたはず それに批判されることも増えてきたとはいえ あの体格であの動きはそうそういないからな日本人に
>>827 ウリの仲間になるには価値を証明しないとダメニダよw
>>423 長谷部は知らんが
縄文土器そっくりのものは環太平洋圏や南米では
どこでも発掘されてるのよ。
俺たちが習ったよりはるかに活発に
舟での交流があった。
もしくは、似たような知識を持った人間たちが
世界各地で同時期に生活を始めた・・・
つまりはノアの大洪水だけどね。
日本人の男はメキシコ人に似ている人が多いとは聞くな。 長谷部さんもそういうタイプの顔に見えなくもない。 仲間だと判断するとスペイン語で話しかけてくるらしい。
ペルーと言えば澤って柏に戻って来たんだな この人の経験は並の日本代表選手よりも濃厚だよな
>>12 小野はどう見ても黒人の血が入ってるよな
あの天パに彫りの深い顔
そして何よりあの身体能力
>>834 長崎の田舎出身で顔が濃いツレはアミーゴ!アミーゴ!話しかけられて羨ましかった平たい顔族の俺
そういや昔、ミランがクラブW杯で日本来たとき 日本のタレントだったかがミランのカカに あなたは対戦相手の浦和の長谷部に似てますねって聞いたら 僕もあんな細い目してるかい?ってニッコリ笑って指で目引っ張って吊り目ポーズしてたなw
>>62 >>103 この前のポルトガル戦で試合中に実況が普通に言ってたぞ
母親が日本人って
つーかフィリピン人って説もあるし確かな情報ではない
本人が公の場ではっきり言ってるわけでもないしな
>>85 うわっダッセー髪型w
オカマかと思ったw
こんなキモイ奴がクラスにいたら絶対いじめてるわwww
>>62 イエニスタはもうバルサに居場所なくなったから
今回のW杯を最後に余生を過ごすために新天地に来た
まだまだプレミアのトップ中のトップ選手のシルバが来るわけない
来ても3、4年後だろう
>>20 Makoto Hasebe (長谷部 誠 Makoto Jose Louis Carlos, nacido el 21 de enero de 1984 en Lima) es un ex-futbolista peruano nacionalizado japonés, jugaba como mediocampista. Se nacionalizó japonés en 2002.
マコト・ホセ・ルイス・カルロス・ハセベ
なんかフットサルの森岡薫の話と混じって勘違いしているような気が
マジレスすると、南米大陸の西側の人と日本人は結構似てる 遺伝子配列?が一緒とかなんとか聞いた やっぱりムー大陸かね?
静岡から和歌山にかけてミクロネシア、メラネシア系の血が入った人がいるって話は聞いたことある
長谷部イケメンとか言われてるけどイケメンだと思った事がない 実は吉田より顔でかくない?
>>62 1/4な
母ちゃんがハーフなんだよ
ばあちゃんが純正日本
シルバはクォーター
多分30年前までは遠洋漁業の拠点でカナリア諸島にかなりの数いたから(日本学校もあったぐらい)、その時赴任についてきたシルバのばあちゃんが日本人男性と離婚して現地の男性と再婚して生まれたのがシルバの母ちゃんなんじゃないかと勝手に推測してる
モアイ像と土偶?埴輪?の共通点みたいなこと、以前ふしぎ発見でやってた
古代に九州で壊滅的な火山噴火があって縄文人が大量に南米にわたってインカ文明をつくったという伝説があって ペルーのインディオには祖先が日本人だという人たちが結構いるらしい。
>>855 割とデカいよね
柴崎並んでる画像見たら2倍ぐらいあった
ペルーとかボリビアはいまでもインディオ多いんだろ。 モンゴロイドだから似てて当然だろう 南北アメリカはもともとはモンゴロイドの大陸だったんだよな
母をたずねて三千里を見たペルー人が 「ハセーベの母は遠く日本まで出稼ぎに行ったんだね」 という話から来ている
たしかに長谷部を選んだところが笑いのつぼを心得ている
マンコが大成しなかったのが本当に悲しくてならない 不動のペルーのエースになってもらって、日本と対戦してほしかったのに
帝京卒の吉成大ことダビド・ソリア・ヨシナリ バルデスとかウーゴ・マラドーナとかとって外国人枠一杯になってしまったので日系ペルー人を二束三文で追い出したら後でペルー代表になってたでござるの巻 サッポコのフロントがアマアマだった時代の出来事
>>880 日本じゃ呼び名を変える
韓国のパクチンポもパクジンホかな変えて呼んでる
試合前の国歌斉唱で長谷部のアップきたら爆笑しちゃうわ このネタヤバいw
World Football Report 米ニールセン調査
http://www.nielsen.com/us/en/insights/reports/2018/world-football-report.html サッカーに関心のあるアメリカ人
55% 16〜24歳
50% 25〜34歳
29% 35〜44歳
22% 45〜54歳
14% 55〜69歳
24% 低所得層
41% 中所得層
40% 高所得層
アメリカは中流以上でサッカー人気が高いんだよな
ギャラップの調査だと、サッカーが18〜34歳でアメフトに次ぐ2番人気スポーツになった
本人が知らない出生の秘密やめろwwwwwwwwwwwwww
あながち間違いじゃなさそうw チチカカ湖にいそうだし
>>150 確かに半島っぽいのが増えてきてる気はする
美奈子とか繁殖力凄まじいしその辺が影響してるんかね
世界ネコ歩きのペルー編思い出した、映像も綺麗だったなぁ
>>626 仮ナンバープレートと間違えちゃった
(・ェ・^)
長谷部にケーナとか吹かせてつべにうpしたら大変なことになるな
長谷部 ペルーでツイ検索したらペルー人マジで信じてて笑うわ
ペルーでそっくりさんを探したら、ごろごろ出てきそう
おい、つべにあったぞwww マジでお母さんがペルー出身となってるぞ コメもたくさん付いてる
長谷部が髪をもじゃもじゃに伸ばして 日焼けして卑下生やせばペルー人だよ
近所に長谷部のおじさんが住んでたが、まるっきり日本人だった。
アメリカのドラマでクリミナルマインドのホッジ捜査官にそっくりやで
>>897 こんなところにも世界ネコ歩きマニアが
数日前に「セネガルのニャン」スレが立ったときにはネコ歩きレスで溢れかえったり、塚本をシミュレーションする人まで現れたくらいだった。
岩合さんは猫が美しく映える背景まで含めて撮影する人だからね。
縄文人とアメリカ先住民は歯の大きさが違う 縄文人は歯が小さい、アメリカ先住民は歯が大きくシャベル型切歯が90%超える
>>48 ぱっと見とイメージ的には、
香川→朝鮮系
乾→東南アジア系
柴崎→東北系
蛍→エグザイル系
長友→日光系
酒井→ゴリ系
川島→五反田系
>>924 ペルー代表入りを打診された澤は超逸材だったのか
>>629 誇る誇らんの話なんてしてないけど
すり替えてんじゃねえよ
長谷部ペルー人説は大森林wwwwwwwwwwwwww
トルコ人が日本を「兄弟国」とか言い出すのもこういうのが元だったりするんだよなあ テュルク系民族「突厥」の子孫である日本人バンザイ!とか平気で言う
ペルーの観光地ってチチカカ湖、クスコ、マチュピチュ、ナスカって何故か惹かれるんだよね。 郷愁に近いものを感じる
ケイスケホンダ→アメリカ系(Keisuke Keith Honda Simpson)
ブラジルじゃアルヘンじゃなく ペルーってとこがミソ
>>938 チチカカがクスコでマチュピチュ→変態プレイ
ここまで マット=ハッセルベック を挙げた人は誰もいないのか 日本でアメフトといえば,NFLより日大なんだな…
インディオのハーフだったのかよw 言われてみればなるほどだわ ご両親はどこで会ったのかな?
>>748 ジュニオール・タナカ
愛称はTJ
日系ブラジル人ではなく、イベリア系ハポン姓家系の希少なルーツ
リスボンの司法と呼ばれ、ペルーの至宝の澤とともに
柏レイソルで活躍
Jリーグ得点王にもなり、2012クラブワールドカップでMVPを獲得
>>939 マヤはたぶん原住民の文明だと思う。
インカに近いのはアステカじゃないかな?
カズはチョン系 パクチソンに似てるし 松井や朴と京都時代仲良かったのが理由
インディアンだって目がパッチリしてる人もいるし、どうとでも言える感じじゃん。
ペルーといえば、昔パラシオスっていう中盤のいい選手がいたよな
>>85 こんな顔だけど
推薦で青山に行きたかったチャラ男だったんだぞ
>>741 日本人は体毛濃い方だよ
東でも薄いのは大陸のやつら
縄文パワーなめたらあかんぜよ
>>955 おい、卑しい在日バカチョンよw
1930年生まれ以降の韓国人て
80%は実父が日本人男性の精子だぞwwwwwwwwwwwwwww
今の韓国代表って、実の父親が日本人男性様ってのがほとんどだぞ
農協ツアー最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>949 ありがとうございました!
長年の疑問が解消されました
頑張れ!ジュニオール!
長谷川とか長谷部とか、漢字を音読みしても訓読みしてもハセとは読めないし怪しいと思ってたんだ。
>>846 そうか、リマ生まれで2002年にレッズ入団を機に帰化したのか…知らんかった…
>>961 あの人はバリバリの縄文人って感じがする
長谷部 ペルー系 長友 ニカラグア系 武藤 ルーマニア系
インディオやネイティブアメリカンにも日本人ぽいひとはけっこういるな
>>961 昔、対戦相手の中国代表に日本人はメキシコ人を帰化させたかって言われた人か
あとは元MLSの木村光佑
母親が外国人の日本人は意外に多い。 野口健(登山家)は、母親がチベット民族 平井堅(歌手)も、両親のどちらか外国人だろう? 長谷部も中南米インディオ的な風貌があるね。 まあ、朝鮮の在日認定レベルだろうがw
>>962 それ思った
上杉が丁度インディアンのコスしてたから前に
確かにペルーの民族衣装ぽいやつ似合いそう ポンチョと帽子とか
>>900 想像したら似合いすぎて笑ったw
色は黒いと思ってたけどほんとにどっかで血が入ってるのかね
長谷部は古代インカ人だろ
インカ帝国は日本人が作った
VIDEO アメリカ大陸において、古代はマヤ文明だと思うけど。
武井ぶっさwwwwwwwww
-curl lud20250122234434caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1529576314/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【サッカー】<日本代表の長谷部はペルー系!>ペルーで謎の噂が広がる... YouTube動画>5本 ->画像>23枚 」 を見た人も見ています:・【サッカーW杯】日本代表、ベルギーに敗れる 呆然の長谷部誠「気持ちを整理する時間が必要」 ・【悲報】サッカー日本代表の長谷部誠、モデルの佐藤ありさに中出し種付けプレスしてアヘアヘしていたことが判明… ・長谷部誠、日本代表からの引退を表明 ・日本代表、セネガル戦は香川大迫長谷部を温存、ポーランド戦で勝負へ ・【サッカー】長谷部は「非常に嬉しい」、長友は「嬉し過ぎますね」 日本代表喜びの声、続々 ・【サッカー日本代表】キャプテン・長谷部の父敏之さん 「親としては十分満足」 ・【サッカー】<ハリルホジッチ前日本代表監督>長谷部誠と本田圭佑に裏切られてブチ切れ会見! ・【サッカー日本代表】 本田・香川・岡崎・長谷部・・・ピークを過ぎた選手ばかり 「3戦大惨敗」の恐れ 大化けしそうな若手もいない ・【サッカー】<コロンビア代表のペケルマン監督>「日本をよく知っている」「本田や吉田、川島、長友、遠藤、長谷部などタレントもいる」 ・【サッカー】サッカー日本代表がしりとり!香川、長谷部…岡崎で奇跡が ・【サッカー】<城彰二氏が力説!>日本は組織的に動く、グループ戦術にものすごく長けてい 西野ジャパンの軸は本田、岡崎、吉田、長谷部 ・【サッカー】ELPO第2戦 鎌田アシスト、浅野&長谷部フル出場、途中投入菅原も喜び爆発! 日本人所属クラブが次々EL本戦へ ・【サッカー】<乾貴士が明かす!>日本代表内で仲が良いグループとは? ・日本維新の会の長谷川豊さん、大阪北部地震にかこつけて身内の発電機の宣伝をしてしまい炎上 ・【サッカー】「時間稼ぎでパスを回す日本代表のプレーは規制しろ!」 セネガルがFIFAに新ルール提案 ・【サッカー】<U-19女子アジア選手権>日本代表は難敵中国代表を退け3連勝でグループリーグ首位通過&準決勝進出! ・【安倍首相】「専守防衛は相手の第一撃で日本国土が戦場に」、敵基地攻撃の長距離ミサイルや憲法改正で立憲民主枝野代表らと論戦★5 ・サッカー日本代表国際強化試合 「日本×カメルーン」★1 ・【蓮舫会見】朝日新聞「多様なルーツを持った人が日本にいる事については?」蓮舫代表「『スパイだ』と言うのは非常にせつない」★3 ・【芸能】AKBグループの“惨状” 韓国とのコラボが裏目に出まくりで「AKBが日本代表に納得が行かない」との声[08/10] ©bbspink.com ・【サッカー】<日本代表MF香川真司(ベシクタシュ)>新天地は再びトルコ?フェネルバフチェ移籍の可能性浮上... ・医師、増える海外医学部卒 国内私大より学費安く…卒業後に日本の医師免許を取得できるルートが広がる [ばーど★] ・【ゆきなだいすき】<木下優樹菜>サッカー日本代表の乾貴士と不倫確定?縦読みだけじゃない「ホテル写真」に驚愕.. ・【速報】日本維新の会、代表選は実施せず! 政界引退のはずの松井一郎の代表続投が決まる ★2 [スペル魔★] ・【サッカー】<トルコの名門>フェネルバフチェが日本代表FWハーフナー・マイク獲得に興味!ファン・ペルシの後釜候補 ・【サッカー】<U-17W杯★決勝>世界一はブラジル!U-17日本代表を下したメキシコに劇的逆転勝利...2-1 ・【サッカー】<鎌田大地の1トップはあり? なし?>森保監督は一定の評価...選手の声から探る日本代表“新オプション”の可能性 ・【サッカー】<日本代表の後任も?>今、フリーの大物監督10人..ワールドカップ後に誰が新監督に就任するのか? ・【サッカー】<新生日本代表>中心は、右から堂安、左から中島...どちらが新たなエースの座に、名乗りを上げるのか ・【サッカー】<岡田武史元日本代表監督とメルカリ社長が語り合う!>スポーツビジネス無限の可能性...「小さなワクワク感が大事」 ・【サッカー】<香川真司>フリスビーで気分上々!西野ジャパンは雰囲気良好、リラックスモードに...【日本代表練習レポート】 ・【サッカー】<日本代表>強豪国に近いクオリティを出せるのはポゼッション時。堅守速攻型では限界..デュエルがネック ・【サッカー】<なぜW杯でV字回復した日本代表人気は沈静化したのか?>関係者「まだ踏ん張っている..ウルグアイ戦では17%も出ています」 ・【東京】母親の遺体放置した疑い、55歳の長男逮捕 「これから一人で暮らしていくことが考えられなかった」 豊島区上池袋 ・日本代表346 ・日本代表を語るスレ ・日本代表の敗因分析 ・日本代表・森保一監督 ・U-18日本代表一次候補決定 ・日本代表2軍を選ぼう! ・日本代表新監督就任会見 ・U18日本代表を応援しよう ・在日の癖に日本代表の卓球選手 ・野獣先輩、日本代表だった ・サッカー日本代表帰国 ・日本代表のHAKAを考案してみるスレ ・藤春と宇賀神中心の日本代表 ・祝 日本代表全敗へwww ・日本を代表するアーティスト ・サッカー日本代表はプロレス ・男子日本代表スレ part141 ・ラグビー日本代表 part350 ・ラグビー日本代表 part369 ・ラグビー日本代表 part326 ・男子日本代表スレ part158 ・男子日本代表スレ part142 ・男子日本代表スレ part163 ・男子日本代表スレ part190 ・男子日本代表スレ part128 ・男子日本代表スレ part109 ・男子日本代表スレ part144 ・男子日本代表スレ part174 ・男子日本代表スレ part193 ・ラグビー日本代表 Part378 ・男子日本代表スレ part160
16:00:54 up 23 days, 17:04, 2 users, load average: 10.65, 10.98, 10.53
in 0.084923982620239 sec
@0.084923982620239@0b7 on 020606