◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー日本代表】 岡田武史元監督 「日本は8強以上可能」 「大迫ならセネガル穴つける」 ★3 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1529578893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00244985-nksports-socc 2度のワールドカップ(W杯)指揮を誇る元日本代表監督、
岡田武史氏(61=FC今治オーナー)がコロンビア戦の勝利を称賛した。
14年ブラジル大会に続き「日刊スポーツW杯特別評論家」に就任。
日本トップの経験に基づいて「岡田武史論」を展開する。
初戦は10年南アフリカ大会との比較、勝負のあや、両監督の采配から日本サッカーの成長、
第2戦セネガル戦の展望を大いに語った。【取材・構成=木下淳】
第2戦はセネガルとの勝者対決になった。
日本戦の後、すぐ分析し
「アフリカ独特の身体能力を生かした攻守にプラスして、
チームのための犠牲精神を持っているように感じた。
スーパースターは前線のマネぐらいだが、全員がハードワークする」と評価。
攻撃面は「カウンター攻撃は圧巻である。
日本はディフェンスラインの裏にスペースを与えたくない。
シュートはうまくない。決定機をつくられても粘り強く対応して欲しい」と指摘。
「またディフェンスは、アフリカ勢の中では組織されている方だが、
バイタル(MFとDFの間の危険なエリア)に大きなスペースを空けたり穴はある。
今の大迫ならタメをつくれて厚みのある攻撃ができそうだ」と十分に戦える可能性を感じた。
日本の編成については
「選手は自信を持って挑めるはず。うまく回っているから先発は変えない方がいいと思うけど、
西野さんは研究好きなので、相手のスピードに対応する選手を使ってくるかもしれない」。
その上で眼鏡の奥の目を鋭く光らせる。
「次は11人が相手だ。簡単にはいかない。より現実的に戦う必要があるし、
できればクオリファイ(予選通過)しておきたい。尻に火がつく。
自分の時は第2戦でオランダに負け、最後のデンマーク戦に負ければ敗退、と逆に追い込まれた。
次戦で勝って決められるようであれば、上も狙えてくるんじゃないか」。
自身を超える過去最高の8強へ、2戦目の必勝も西野ジャパンに期待した。
★12018/06/21(木) 10:41:57
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529555757/ Blackpinkの新曲世界40ヶ国で1位、米国5位、YouTubeは5日で7000万再生を突破、、
なぜJ-POPと差がついたのか、、、
タイトルトラック MV
ddu du ddu du
forever young
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
|ツ ヾ\{ (⌒\;;;;;;;;,, ,,,,;;;;;;;;;;:' //ミっ}
i 仆、\\_,ゝ、 \__ ____ //!シ /
{ 、{ `r‐-、/´,.\ \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
、 Y ゝ、 \ \ \ ̄ {_ `==≠' /⌒)| ノ
\| ( \ \ \ \ ゙=====≠ / |/
、 \ \ 丶、 \ \ / { /
人 \ \ ` ̄`゙ `ー-┘ |/
( {::ハ /\ \ }
ハ!:::\! .:: \ }ヽ
}::::\:::::\ \ /::;ノ
〈:::::::::ノ/ ̄\ |::ィ
マイアミの奇跡の再現とは・・・
セネガル相手に負ける
↓
コロンビアがポーランドに勝つ
↓
コロンビアがセネガルに勝つ
↓
日本がポーランドに勝つ
日本、セネガル、コロンビアが勝ち点6で並んで得失点差で予選敗退・・・
タメのできる大迫
本田は用済みだ
ってか本田のはタメじゃなくてノロマなだけだろ
大迫のwiki見たら中央大学(通信)卒業って書いてるけどマジ?
jリーガーやりながら卒業したん?
すごい頑張り屋さんだなあ
尊敬するわ
ていうかこの間のはコロンビアの退場でラッキーな勝ち星拾っただけだろ
こういう場合ツケは必ず回ってきて、決勝トーナメントには行けないってのがお約束
ポーランドもセネガルも必死で勝ちを拾いに来るからね
まぁ、2連敗の可能性90%って思って見たほうがええよ
すぐにこう言うコメントが出て来るところが「バカボン日本」なんだw
対コロンビア戦で日本は幸運を使い果たして体と魂が遊離しているよ。
つまり2戦ともボロ負け。
ブラジルに奇跡の勝利したときもその一戦で運も体力も使い切って
あとはさっぱりだったしねw
前回と同じパターンかな
盛り上がってからの惨敗で人気低迷フラグ
いやでも確かに今回8強の臭いが凄いする
そうでなくても16強まで行けば国内全タイトル+ACL+W杯16強で西野が日本人史上最高の監督確定だが
今回のw杯は何が起きるか分からない
逆に何か起きそうな気がする
岡田が言うことはいつも一緒
『いまのチームなら勝てる』
『俺が監督のときより良い選手がいる』
今のチームのハードルをとことんあげて
過去の自分の実績を暗に自慢する
こいつは指導者の器じゃない
吉田がマネに激しく当たり吉田にレッドが出されたが
マネも負傷し交替せざる負えなくなる
日本は攻撃を一枚減らして植田を投入
10対11の劣勢であったがドン引きのカウンターが
セネガルの一瞬のスキを突き先制に成功
後半満を持して投入された本田が起点となり
アディショナルタイムにセネガルが同点弾を放ち1-1の引き分け
3戦目は植田昌子がポーランドの攻撃の芽をことごとく潰し0-0の引き分け
マネを失ったセネガルは2-1でポーランドを下したコロンビアに0-2で敗戦した
という夢を見た
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
大会前は乾、乾って言ってたくせにすぐに大迫に浮気かよ、節操が無いな
バックパスは狙われるから槙野は出すなよ
ポーランドでさえ組立れず苦しんでた
>>16 2勝1敗でのグループリーグ敗退って、相当珍しいらしいね
もう1勝出来たんだし結果あと2連敗だとしても全然満足だわ
そんな悲観的に見る必要もないよ
お気楽に展望してもいいじゃん
>>28 これで2敗したら全く次につながらんかならぁ
普通に考えたら
コロンビア 6
セネガル 6
日本 3
ポーランド 3
なんだけどコロンビアとポーランドの出来の悪さ、
あれが数日で修正出来るとは思えないなあ
日本は4点か5点でもチャンスあるな
オカちゃん、ちょっと黙ってた方がいいと思うの。。。
スポンサー枠で本田を試合で何分以上使うという制約ないのならワンチャンあるんじゃないの
ファルカオやクアドラード、キンテーロを概ね封じ込められたのに
セネガルを過剰に恐れる奴は何なんだ?
確かに瞬間的な走る速度は凄いが
狭い所をパスを通したりする攻撃の連繋は日本がセネガルより上だろ
数で守ってスターにお任せで攻撃に連繋も糞もなかった
ポーランドを封じ込めたくらいでセネガルをそこまで過大評価して
絶対勝てないを連呼する馬鹿は何なんだ?
ポーランドは欧州予選一位通過が見掛け倒しもいいところで
拍子抜けだったろ?
普通にポーランドやセネガルよりもコロンビアのが恐るべき相手だったろ
過剰に恐れる相手でも勝てない相手でも何でもない
岡ちゃん、ハメスが交代してすぐに本調子じゃないこと指摘したのは驚いた
日本なんかこの後全敗
アジア最強の韓国が今回は優勝!
なお日本では、野党が「アベ」批判をやっていた・・・
【サッカーW杯】 日本勝利で安倍首相 「やったー!チームプレーの大勝利だ!」
↓ ↓
■ 立憲民主党・小西議員
「コロンビアの退場で、何もせずシュートを見送る国会議員が何人いるか考えた。安倍政治は罪深い。」
■ 小西議員 「大迫選手の姿は惚れ惚れするカッコ良さだった。」
「でも安倍総理のユニフォーム応援姿は内面とのギャップに驚いた。本物と偽物。罪深いことだ。」
冬季五輪でもこれ
【羽生・金メダル2連覇】・・・安倍総理が祝福
「大けがを克服して凄い集中力。新しい伝説だ。日本人として誇りに思う。」
↓ ↓
■ 立憲民主党が、「日本は別に凄くない 」ツイートに【いいね!】して大炎上! 岡田って早稲田で、西野の後輩なんだな
やっぱ、頭上がらんの?
Wiki見ると西野が活躍したのは大学までで社会人ではイマイチで代表に呼ばれなくなり、
社会人では岡田の方が実績上みたいだけど
>>28 南米の強豪に雪辱果たして、
最終戦まで楽しめる状況になっただけで満足だよな。
西野に感謝。
次で現実を見ることになるのか、逆に夢が広がるのかわかるな。
初戦があまりに幸運重なりすぎて代表の身の程がよくわからんままだし
ベスト8抜けても次はドイツブラジルメキシコのE,Fグループと当たるんだよ
四年前もザックJAPANを絶賛してたぞ
岡ちゃん、相変わらず適当だな
ただ、セネガルも日本の穴(守り)を突けるから…(^^;)
セネガルなんかたいしたこないだろ
日本が勝つだろう
次勝てれば楽だけどなぁ、セネガルはすごい、ドリブルを体当てて止めに来たポーランドの選手を
逆に弾き飛ばして普通にドリブルを継続してた
今は一部で「運が良かっただけ」「セネガルとポーランドがGL突破」と言われてる
だから、彼らを黙らせたければ、残りの二試合一勝一引き分け以上の結果を出すべきだ
>>30 そう考えるオマエは一生負け組だな。
劣勢な日本には秘策が必要だ。
セネガルに勝てると思う根拠がコロンビアに勝てたからという安易さ
10人コロンビアとは全く違う展開になるし
ガンガン攻められるからスペイン戦のイランのような戦術が出来れば勝てるチャンスはある
>>37 パス回しもドリブルも守備も日本よりポーランドが上だろ
パスカットとカウンター何度もくらってたじゃん
セネガルとポーランドには負ける要素がほとんど無い。
セットプレーは怖いけどな
次は3バックだ
相手はカウンターサッカーで日本が出てくるのを待ってるぞ
無理して攻める必要はない
>>56 セネガルには俺たちのサッカーしたほうがいい気がする
セネガルは強いなって思った
厳しい闘いになる
それでも引き分け以上に出来たら批判者も認めざるを得ないだろう
そのためにも頑張ってくれ
日本が勝ってしまったら世界中のサッカーファンに申し訳ないやろ
>>61 名将の西野を迎え、
本田遠藤中心のサッカーをやってた時代に比べれば格段に良くなってるし、
与し易いグループに入る運にも恵まれた。
列強国は軒並み力が落ち、日本のチャンスは拡大
悲観的になる要素があまりない。
初戦に勝ってるのも大きい
セネガルがマンマークを徹底してくると
日本はパス回し苦しいと思うぞ
ポーランド戦でのセネガルの守備意識の高さと運動量は
日本の技術とスピードじゃ苦しいと思うが
不安なのは攻撃じゃなくてディフェンスの方なんだけど
いつも相手のFWが日本のゴール前にドドドって走ってきてポーンって決めらますやん
セネガルといっても実質第2フランス代表だからな
日本が楽に勝てる相手じゃないのは確か
あーフラグ立ったw
貧相な岡田のくせに調子こきやがって
>>70 メキシコ一抜けなら4強だって可能性はあるぞ
>>37 そもそもキンテロ下げてからのコロンビアは攻め手がなくなって
おまけにハメスは全然動けないんじゃどうもならんわな、10人で
たまたま勝ったというより、コロンビアが日本未満のサッカーしか
出来なかったという方が正しいだろう
相手が10人になったことで勝てただけでなく、ステップレースとしても結果的に丁度良いレベルになった
おかげで消耗もしてないし状態が良いのは間違いない
>>68 バイトは試合見てから発言しないと逆効果だぞ
日本 0-0 セネガル
コロンビア 1-1 ポーランド
日本 0-2 ポーランド
コロンビア 2-0 セネガル
普通なら初戦で勝ったらGL突破の確率めちゃくちゃ高いのに
日本の場合はそれでもまだ予断を許さない状況
でもどっちにしても最低ポーランド戦まで楽しめる状況になったのはいい
>>69 マンマークを徹底ってセネガルのストロングポイントはブロックを組んでの守備なのに何を観てたんだか
>>78 日本はポーランドよりセネガルの方が遥かにやりづらいと思うが
スピードのある連中が組織的守備してくんだから日本のパスサッカーじゃ苦しい
4-4-2のブロックで引くときは引くしポーランドがシステムいじったらそれにも対応してきたし
脳筋のブラックアフリカではなかった印象
>>80 スマン 意味を取り違えてた
「特定の選手に特定の選手が付く」という意味で捉えてなかったんでな
ただ、間違いなくボール持った相手を徹底してプレッシャーかけてたからな
そういう意味だ
大迫はマークきつくなるだろうから他の誰かが輝くといいな
W杯で2戦3戦連続して活躍は難しそう
なんか変なのが必死だね。
そんな事より自分の国を応援しろってw
大迫はブラッフじゃなく本物だから
ガチの期待かけちゃうのは理解出来るわ
セネガルのDFは淡白で汚くない分コロンビアよりやり易い可能性がある。
狭い所で勝負すれば勝機はある。
一点決めただけでこの日本の救世主扱いよ
アホばかりだな
ポーランドがランク8位なのは、予選で無敗だったからだろ?
本当の実力は、そんな凄くないんだろ?
教えて偉い人!
岡崎で裏抜けチャレンジしまくってブロックに隙間作る戦い方が良いと思う
右サイドは武藤
よくニワカがW杯でベスト16にまで導いた監督なんだぞ!って吠えてるけど
そんなに有能ならザッケローニなんか呼ばず
岡田がそのまま4年間代表監督務めてブラジルに行けばよかったんじゃないのか?
な、な、な、なんでだろう〜?
岡田の解説なんかを聞いてても
こいつのどこが有能で優秀だったのか私にはさっぱり分からない
>>94 岡田の解説は割とちゃんとしてたろ
あと辞めたのは自分で辞めただけ
OGもハンドでPK&相手10人になったぞ
ハンドパワーで頑張れ
まだまだコロンビアにまぐれ勝ちしただけ
わからんよ
万が一セネガルに勝てたらニヤニヤしながらコロンビアポーランド戦見れるのか
最高じゃねぇか!!
>>81 これでコロンビアとポーランドが決勝に行ける
開始3分で退場、PKからの先制
数的優位にもかかわらず失点、CKから辛くも逆転勝ち
こんな糞試合制しただけで何調子乗ってんだかwww
流石に恥ずかし過ぎるわw
日本8強
ちょんが発狂
これが最強
日本代表
チェケラッ!!!
>>101 コロンビアはベスト4候補だったんだよ。
知らないの?
基本的に岡田はおべっか使わんと思ってたけど
今の本田評聞いて目が覚めた
コロンビアの自滅で勝った試合だろ、ラッキーは何回も続かないよ
コロンビア10人なのに、pk、セットプレー、2点とはな、8強いけるかな?
>>106-104 幸運だけじゃ強豪国には勝てないんだよなあ、実力も無いと。
前半の内に退場者が出た雑魚のギリシャごときに
勝つ事が出来なかったザッコジャパンを、忘れたのか?
>>106>>107
幸運だけじゃ強豪国には勝てないんだよなあ、実力も無いと。
前半の内に退場者が出た雑魚のギリシャごときに
勝つ事が出来なかったザッコジャパンを、忘れたのか?
テレビみてるが岡田の香川嫌いははんぱないな
香川を外した自分の眼力がないことが証明されるのが怖くてしかたないのか
>>87 応援するのと盲目的なのとは違いますよ
それで何度失敗してりゃ気が済むのさ
大日本帝国の緒戦の連戦連勝で慢心してたのと一緒w
ま、次も勝てればいいとは思うけどねw
本田は足引きずってたな、怪我だろうな、相手が自滅した試合そう何回もラッキーは来ないよ
/\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq
【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。
サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
>>115 批評と悪口の区別もついてないやつが何言ってんだか
3戦全敗の方々はよっぽど残り2連敗して欲しいみたいだもんな
>>118 最近この屁理屈ネトウヨの間で流行ってるの?
外でもよく見る
コピペでなにか言ったような気になっても全く説得力がないよネトウヨw
10人なら勝てるんだから
次も最初の3分に全力を賭ければいい
セネガルに何とか引き分けたらワンチャンある
一発レッドなんていう幸運は何回も続かんわ
それにしても4強なんて寝言いってるにわかの
>>118に言われちゃったよw
「無知は力である」
ホントネトウヨって1984そのまんまなんだよなw
>>125 なんか2002年のどこかの国を思い出した
まさか
電通サッカー部がそこまでやってるとは思いたくないけど
まさかね。。。w
>>115 んーいや御自分の国を応援なさったら如何ですか、我が国を腐すんじゃなくって
って事ですw
その方が健康に良いですよ。
自分の国への批判と、そうでないのは区別付きますよ、残念ながらねw
>>124 ネトウヨとか言い出しちゃって大丈夫?w
日本語に堪能な敵性外国人が自国内に居ると
本当に面倒臭いですw
>>129 一回勝ったくらいで顔真っ赤にして興奮して4強なんて寝言いい、
ごく普通に疑問呈しただけの人間を悪し様に負けること願ってるんだろ
なんて言っちゃう感情的なバカはネトウヨで間違いないだろネトウヨw
貴方方は残念ながら偽装できてないんですよ。
それが知能の問題か、感情をコントロール出来ない民族性の問題なのかわかりませんけどw
>>131 三戦全敗っていつ言ったっけ?
見えないものが見えるのネトウヨ
冷静に見たらセネガルは勝てる相手ではない
サッカーをずっと見てる奴ならわかる
しかし何が起こるかわからないのがサッカーでもある
冷静に分析し大胆にチャレンジしたら何かが起こるかもしれぬ
心配なのはスピード感のないCBと衰えの激しいGK
でも実力的には韓国の方が上だよね
日本は相手に恵まれているだけ
勘違いすんなよ猿
>>131 >>130 国籍透視してる奴はネトウヨに決まってるだろネトウヨ
>>140 これがねえ、透視じゃないんですよ。
貴方にはきっと見えてないでしょうけど。
まあ教える気も無いですがw
>>8 日本がセネガルに負けとか
コロンビアが残り全勝とか、マジでありそうだな
>>143 貴方は病院行っても救われないでしょうけどねw
国に帰られたら如何ですか?
岡ちゃんNHKでセネガルはコロンビアみたいに行かないって言ってたぞ
大迫が機能すればいいけどって
これ日刊とスレタイが、タイトル盛ってるだけで
記事にそんなこと書いてないやん
岡田は人気だなあ
こんなただの応援記事レス伸び過ぎw
数的有利で勝ったとか言い続けているやつらがいるが、サッカーは10人に減ったほうが勝つなんてザラにある。
タバスキ祭りで街中の羊を殺しまくるセネガル土人wwwwwwww
セネガルからしたら日本のほうが
穴だらけでガバガバじゃん
>>149 で、前半の内に退場者を出したギリシャごときに
勝てなかった、ザッコジャパンについては?w
セネガル土人は道端に掘った穴に羊の首を押しつけながらナイフを突き立てます。
穴を突くのは当然です。
また岡田の軽口か
自分が当事者じゃないと途端に始まりやがるw
大迫がセネガルの穴をついても、
その倍ぐらいセネガルが日本の穴をつく未来しか見えない
セネガルってどんなチームだろうと「セネガル」で動画を検索してみたら、泥棒がリンチされてタイヤ被せられてガソリンかけて焼き殺されてる動画が出てきたわ…
これはもう行けるだろ
ネガるのは日本人の悪い癖だね
さっきクローズアップ現代で
レバンドフスキも抑えられたぐらいだから大迫も
厳しいかもしれないって言ってたぞ
でも頑張れっていうテイだったけどね
セルジオやハリルみたいにネガキャンして志気sage
まくるのはうざい
なんかこのグループ全チーム1勝1敗1分で終わりそう
>>22 確かに本田のキラーバックパスは日本にとって最大の脅威
日本のDF陣は完全に逆を取られ、川島はキックフェイント一発で
かわされ、無人のゴールにゆっくりボールが吸い込まれていくだろうな
岡田はもうちょっと好き嫌いを抑えるようにしないと満場一致の支持で日本サッカーの救世主になることはできない
つうかもう実績は相手を黙らせるのに十分なんだし丸くなって和のアプローチで大きな仕事をやってみたらどうなんだろうか
なんでオレなんだよ知るかと言うかもしれないが他に誰もいないだろう
岡田がやらなければ20年遅れる
セネガル戦はパラグアイ戦の後半スタートのスタメンで。
だいたい日本の攻撃陣も乾香川くらいしかいねえし
比べたらセネガルの方がタレント多いな
スタメンは変える必要ないかな
あえて変えるなら、マネを無力化するために長友右でゴートクを左でも良いかも
>>160 冷静に分析しないでその場の「雰囲気」だの「空気」だのに流されて
破滅するのが大戦中から変わらない日本という中世土人の悪癖ですがw
セネガルに勝ったらマジでベスト8も夢じゃない気がする。
それぐらいセネガルの出来がいい。
開始即レッドカードで相手が一人減るなんて宝くじ当たるレベルの幸運二度とないから
残り2試合惨敗して予選敗退だ
>>131 他はともかく
3戦全敗は客観的な人ならそう予測してたぞ
わざわざフラグ立てて西野にプレッシャーかける雑魚メガネ
なんか心地いいのは何故だろうw
効いてる効いてるって感じ?
コロンビア戦の日本は兎に角クレバーだった
海外でやってる選手の経験が活きた
相手を大きく見過ぎなのか予防線張ってるのかセネガルを過大評価してるのが多いな
バカヅキはまだ続くだろう
これからは予想に「相手退場の場合」も加えなければいけないのか
しかし、川島は女々しかったな。あれだけ綺麗に入れられて審判にしつこく抗議するとか。
得点はセットプレーのみ、速攻をかけられるストライカーも無しにどう勝つって言うんだろ。
可能性なら、まだコロンビアやポーランドの方が高い。
日本の場合はまずグループリーグ突破。
まだ1勝しただけで何も成し遂げてない。
俺は岡田は世界的な名将より上だと思う。
自頭が違う。
16強は間違いない ユダさんの予想的中 そして渋谷で餓鬼が騒ぐ
>>8 日本はセネガル戦に負けたら高確率で予選敗退するな。
あんまりハードルあげるな
10人相手に苦戦してるぞ
へー、大迫って2010年岡田監督の時に
代表初招集なんだ。
岡ちゃんが大迫したんだね
セネガルが頭バカでフィジカルだけとか思ってるバカ
あっちは全員欧州のトップリーグでプレーしてんのにね
>>1 サッカーに詳しくない者だけど
「バイタル(MFとDFの間の危険なエリア)」
ってのは、この通りでOK?
>>168 映像的な描写。いいね
まぁそうなったら困るけどw
>>181 コロンビア実況でも神がかってあててたしアルゼンチンの
状況もズバリなの悔しいね
槙野はさまスポ出演時に慢心を感じたからずっとベンチにいてほしい
>>155 当事者の時でもベスト4とか1勝1敗1分と実力より遥かに大きなこと言ってましたが。
岡ちゃんはギャンブラーだし、それが魅力あるものなら負けるギャンブルにも手を出すおっちゃん
先取点で流れが結構変わる
コロンビアも追いかけるとシュートの山を作るタイプ
アフリカも、と思うが先取点確実に取れればサッカーも楽なんだが
でも取れる気がする
アルゼンチンのキーパー2点目取られて良かったわ。一点だけだったらフルボッコ
>>1 セネガル
フランス二軍だった
元フランスユース代表ばかりだからフランス代表になれなかった移民の祖国帰化組、ハリルが率いたナイジェリアと同じ
レベルが拮抗すると、勝敗は運になるからね
1点が重いスポーツなのだから当然だけどね
モロッコは敗れ去ったけど、選手たちは、すばらしく動いていた
決定力がないということかもしれんが
ブラジルでさえ、日本のようなシュートミスの山w
メンタルも大事だな
勝者のメンタルがねw
コロンビアのあいつも、雑魚日本には1点ぐらいとらせてやったほうがやる気がでるぜ、ぐらいおもっていたら
どうでもなかった 香川のシュートは多分外れていただろうしw
岡田の解説は、本当は思ってもないのにウケのいい楽観的な発言をする印象
World Football Report 米ニールセン調査
http://www.nielsen.com/us/en/insights/reports/2018/world-football-report.html サッカーに関心のあるアメリカ人
55% 16〜24歳
50% 25〜34歳
29% 35〜44歳
22% 45〜54歳
14% 55〜69歳
24% 低所得層
41% 中所得層
40% 高所得層
アメリカは若年層と中流以上でサッカー人気高いね
ギャラップの調査だと、18〜34歳ではサッカーがアメフトに次ぐ2番人気スポーツになった
セネガル3勝抜けして残りは1勝2敗での得失点差勝負になるなこりゃ
>>143 なんだチョンか、頭のおかしい日本人かと思ったよ紛らわしいなあ
日本はチョンと違って”いつかW杯優勝”を狙ってるからセネガルに勝てるだろう
全ての物事が上手く運べば優勝も可能
ナンボでも言えるなw
さすが岡田さんや
一般入試で早稲田政経だもん。
そこらの半端野郎とは違う分析力だ。
よく根性論や精神論っていうけど物理的にどうにもならない状況を除けば
人はメンタルで人生を決定づけてることは明白
見た目問題をかかえてる自分がナンパをしまくってメンタル鍛えて
今ではセミナー講師にまでなってるんだからメンタルさえ鍛えれば
人生は変わる!変わる!
リップサービスも多分にあるとはいえオシムも岡ちゃんもやけに前向きだな
素人から見たらセネガルはコロンビアより強そうなのに
名将だけが見えてるものがあるんだろうか
ラッキーなのは決勝トーナメントの相手がイングランドかベルギーだからな
日本が得意な欧州中堅国
ベスト8まではいける!
>>1 代表の不人気は全てこのキチガイのせい
【ベンチのファンタジスタ】本田圭佑【世界の厄介者】
■ガゼッタ・デロ・スポルト
(出番無しの本田に対して)「マン・オブ・ザ・マッチは本田圭佑」
「見事な間接的貢献」出番の無かった本田圭祐をマン・オブ・ザ・マッチに
■イタリア移籍情報サイト『Calciomercato News』
「クラブの創設以来、ケイスケ・ホンダほど批判されたミランの背番号10番はいない」
■ミラン情報サイト『Pianeta Milan』
「ケイスケ・ホンダは忘れ去られている。」2017年、リーグ戦だけでなく、ついにカップ戦での出場機会も無くなった本田。
■ガゼッタ・デッロ・スポルトWEB版
「パンキナーロ(ベンチ要員)にチャンスを与えたが本田は右サイドを崩壊させた。」
■元ミラン10番ボバン
『ベンチにも入れないレベルの選手、永久に上手くはなれない』
■元ミラン コスタクルタ(本田ミラン入団時)
『「ミランの10番」どころか「ミランの一員」としても認められないレベルにある。セリエAでプレーできる水準の選手ですら無い。』
■元ミラン コスタクルタ(2015-2016シーズン後)
『二度とミランのユニホームを着るべきではない奴がいる』
サポーターの反応
■ミランツイッター炎上反応
出場機会が激減した後、ようやく巡ってきた出場機会で本田が酷いミス
ミランサポーター
「やっと本田が交代してくれる」
「二度と、二度と、二度と本田をプレーさせるな」
相手サポーター
「本田を使うなんて素晴らしいアイデアだ」という皮肉なコメント
ポーランド2連敗で最後は気の抜けたサッカーしてくれる事期待したい
>>234 3連敗で帰国出来ないし、アジアに負けたら末代までの恥
モチベは下がらないよ
まっ勝ち3%、分け10%と思っていたコロンビアに3貰うなんて超ラッキー活かさないとね
前半は11人で耐えてハーフタイム後に
こそっと12人で戦えばいいじゃないかな
ここでハードル上げるとか、岡ちゃん実は西野のことが嫌いだろ
岡ちゃんは解説で香川を呼ぶときはシンジなんだよな
岡崎もシンジだけど香川の方が気に入ってるのかな
フランス大会
「1勝1敗1分で決勝トーナメントに行ける」
現実 三戦全敗
>>243 お前もジャマイカには勝てそうとか言ってただろ
>>235 勝てば突破の状況と消化試合じゃモチベーションが同じなわけないだろ
セネガル戦は22時からにしてもらえませんかね?
次の日5時起きなんですわ。。
のび太こと岡田武史は西野にパシリ
にされてたもんなw
ヨツベで岡田元監督と同世代の元選手との番組見て
ドーハの悲劇の試合ってテレ東ので見てたので、
NHKは岡田さんと田島現会長が解説やっていたのを、あの時以来初めて知った
■セネガル代表最新メンバー※18/6/4発表
(ロシアW杯メンバー)
▽GK
1 アブドゥライェ・ディアロ(レンヌ)
16 ハディム・エンディアエ(ホロヤ)
23 アルフレッド・ゴミス(SPAL)
▽DF
2 サリウ・シス(バランシエンヌ)
3 カリドゥ・クリバリ(ナポリ)
4 カラ・ムボジ(アンデルレヒト)
12 ユスフ・サバリ(ボルドー)
21 ラミーヌ・ガサマ(アランヤスポル)
22 ムサ・ワゲ(オイペン)
▽MF
5 イドリッサ・ゲイェ(エバートン)
6 サリフ・サネ(ハノーファー)
8 シェイク・クヤテ(ウエスト・ハム)
11 シェイク・エンドイェ(バーミンガム)
13 アルフレッド・エンディアイェ(ウルバーハンプトン)
17 バドゥ・エンディアイェ(ストーク・シティ)
▽FW
7 ムサ・ソウ(ブルサスポル)
9 マメ・ビラム・ディウフ(ストーク・シティ)
10 サディオ・マネ(リバプール)
14 ムサ・コナテ(アミアン)
15 ディアフラ・サコ(レンヌ)
18 イスマイラ・サール(レンヌ)
19 ムベイェ・ニアン(トリノ)
20 ケイタ・バルデ(モナコ)
※DFサリウ・シスが負傷離脱。DFアダマ・ムベング(カーン)を追加招集(6/17)
>>247 オラオラ系の岡田がやるわけないやん
お前がパシリだったんだろ
こう他人事だと思って、ばんばんフラグ建てるのは失礼だと思うんだよね。
この人の功績は認めるけどさ
西野「もしもし、あっ、岡田? セネガルの欠点教えろ」
こいつは自分の評価高めたいから
必要以上に毎回日本を高評価する
戦力はあったけど敗退したのは采配が悪いからに持って行きたいから
実際はグループリーグ突破も難しい
冷静な分析したかと思うと「今日は入んない、入んない日」と投げやりな事言ったり
評論家でもあり現場の感覚もあり監督向きなのかな?
>>252 岡田はバレンタインデーのチョコがゼロだったので
大量にチョコ渡されて困惑してる西野に頼んで恵んでもらってたらしい
岡田は絶対日本を客観的に見ない
こいつの代表論は聞くだけ無駄
低評価して結果出されるのだけは困るからなw
岡田ですら、浮かれて試合見無かったのかよw
バイタルエリアが空いてるように見えたのは、ゲイェが一人でカバーしてたからだろ
一番気をつけることは、ゲイェにファウルさせてイエロー与えないこと
累積で最終戦欠場したら、セネガルがコロンビアに負ける危険がある
やはりハリル解任劇の色々で今回のチームは何か素直に応援できない
>>8 ポーランドがコロンビアに勝ち
モチベ高いままのポーランドに負けもありそう
マイアミの奇跡と違うけど
日本はカウンターニとことん弱いから、バランス次第だろうな。
やはりコロンビア戦同様試合の入り方と後半勝負。
前半は様子見で。
未だにハリル信者居るんだな
早く死んだほうがいいぞ
普通あのハゲはホーム開幕で負けた時点でクビだから
>>270 西野信者なんて今日で終わりの運命だからせいぜい今のうちにイキがってるんだなw
>>270 ハリル信者というよりも、西野は進むも止まるも地獄だから頑張るしかない。
でも結果とハリル解任、田嶋は別件だからW杯終わってからとことん戦うべき。ってサポがほとんどじゃね?あとハリルでW杯見たかったって層。内心皆思ってるだろうけど、
でも選手が頑張ってるのには罪はないからね応援しないとかは違うと思う
田嶋や上層部はきちんとケツは拭かなきゃな。
>>262 その点セルジオ越後は、コロンビア戦後もグループリーグ突破確率は変わらず1〜2%って言ってて
岡田と逆の意味で客観的に見れていない気がした
ベルギーかイングランドに勝てる訳ないじゃん
頭おかしいだろコイツ
>>274 マイアミ並みの軌跡が起きない限り難しいだろうな
運次第だけど今の日本じゃ無理
動きの鈍い本田・長谷部・川島を出したら負ける
>>274 両方勝てる可能性も少しはあるが
世界のサッカーファンは日本に勝って欲しいとは思わなそう
特にベルギーが勝ち進むのが見たい
黒人相手にドン引き亀の子戦法で攻め疲れを狙い
マークが緩くなった後半にカウンターで沈める
くらいのことは言ってくれよ・・・
>>274 コロンビアに勝てるわけないだろ
頭おかしいのか
って言われてたのが先週
ベルギー 寄せ集め傭兵軍団で守備脆い
イングランド 脳筋バカの放り込み
>>274 どちらにも勝てそうな気がするから不思議だ
日本が一番勝てそうにない南米に勝ってしまったのだから
>>283 サッカーにはラッキーな勝利、ジャイアントキリングと呼ばれるものがある
ひとえになかなか点が入らないスポーツだから
しかし、奇跡は何度も続かない
ジャイキリやったチームはたいていその一度で燃え尽きて
その大会では二度と輝かない
-curl
lud20250202185449このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1529578893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー日本代表】 岡田武史元監督 「日本は8強以上可能」 「大迫ならセネガル穴つける」 ★3 YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー日本代表】 岡田武史元監督 「日本は8強以上可能」 「大迫ならセネガル穴つける」 ★2
・【サッカー】<元日本代表監督の岡田武史氏>オマーン撃破で勝ち点3も納得せず FW大迫にダメ出し [Egg★]
・【サッカー】綾瀬はるか、元日本代表監督・岡田武史氏の指示をスルー「言うことを聞かない選手はいる」
・【サッカー】<元日本代表監督・岡田武史氏>新型コロナとの闘いに勝利するためには?「勝負の神様は細部に宿る」
・【サッカー】<日本サッカー協会>副会長退任でまさかの「岡田武史代表監督」の現実味 まさかの再々登板はありうるか?
・【サッカー】<次期日本代表監督を任せたい人物は?>4位中田英寿氏とベンゲル氏。3位岡田武史氏。2位カズ。1位は?
・【サッカー】<次期日本代表監督を任せたい人物は?>4位中田英寿氏とベンゲル氏。3位岡田武史氏。2位カズ。1位は?★2
・【サッカー】<元日本代表監督岡田武史氏>スポーツとメディアの共存共栄とは?メディアの悪意ある報道に のたうちまわった日々
・【サッカー】<元日本代表の岡田武史氏>代表の10分間ボール回しに持論「負けた人に限って正しいのはこういう手のはずとかって言う」 ★3
・【サッカー】<元日本代表の岡田武史氏>代表の10分間ボール回しに持論「負けた人に限って正しいのはこういう手のはずとかって言う」 ★2
・【サッカー】<元日本代表の岡田武史氏>代表の10分間ボール回しに持論「負けた人に限って正しいのはこういう手のはずとかって言う」 ★5
・【サッカー】日本代表 森保監督W杯後に続投も 8強逃しても可能性 元横浜ポステコグルー監督とも接触 [久太郎★]
・【サッカー】日本代表がスタッフ会議、ハリル監督へ大迫招集を猛プッシュ!!
・【サッカー】<日本代表>“言い訳八丁”のハリル節...協会が本気なら監督交代も可能
・【サッカー】<日本代表の森保監督>国際親善試合に大迫、麻也ら主軸招集回避も…代役に岡崎、香川が候補
・【サッカー日本代表・トルシエ元監督】 「日本が1次リーグ突破する可能性は、ない」
・【サッカー】森保五輪監督が日本代表次期監督に再浮上!兼任可能かが焦点 26日理事会で決定へ
・【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督、五輪代表の戦いを総括「もっと上に行ける可能性はあった」
・【サッカー】<日本代表はいよいよ2トップを検討すべき!>大迫と岡崎の2トップは可能性を感じる。浅野、中島、武藤も十分候補に
・【サッカー】イタリア記者が語る日本代表「監督交代で変貌の可能性。イタリア勢のナガトモとホンダが…」
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>鹿島・清水戦視察!「金崎と杉本のうち1人が代表に入る可能性がある」
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>W杯メンバーで非情決断の可能性...「名字と名前では選手は選ばない」
・【サッカー日本代表・ジーコ元監督】 「ここ数年、日本サッカーを見る機会少ないが、1次リーグ突破は可能。キープレーヤー不在が不安」
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>“大博打” 浅野、乾先発!本拠初採用4―1―4―1.. 結果次第で解任の可能性も★3
・【サッカー】<元日本代表MF小林祐希>カタール1部のアル・ホールSCへ移籍する可能性が浮上!ベフェレンの監督も退団の可能性示唆 [Egg★]
・【サッカー】岡田武史氏、ハメス先発回避で「力が半減以上」 日本の追い風と解説
・【サッカー】目指せ日本のユベントス。FC今治・岡田武史会長「28〜30億円規模でJ1優勝、半日楽しめるスタジアムも」
・【サッカー】<名古屋グランパス>元代表監督岡田武史氏の提案を受け入れ、強化に携わる人材として元横浜監督下條佳明氏を抜擢する方針!
・【サッカー】≪日本代表スタメン≫ 決勝T進出へ!西野ジャパン、”半端ない”大迫らが先発…日本代表対セネガル戦のスタメン発表★3
・「日本人は時として美学が言い訳になる」 岡田武史
・【サッカー】日本代表森保監督がドーハの戦友・51歳現役のカズを視察
・【サッカー】<U17女子日本代表>楠瀬監督「不適切な行為」で辞任!
・【サッカー】日本代表選手「ハリル監督に『お前らは裏切るなよ』と言われた」
・【サッカー】日本代表 ハリルが前日会見で嘆き節!? 「大迫、今野の離脱は…」
・【サッカー】<日本代表>監督はハリルホジッチでいいのか? 続投or解任を問う
・【サッカー】<ベルギー代表マルティネス監督>「日本戦は接戦になる」 ★2
・【サッカー】元日本代表監督のアギーレ氏、スペイン1部レガネスの監督に就任
・【サッカー】≪スタメン発表≫ 日本代表、決勝T進出懸かるオマーン戦の先発を発表!大迫の代役は北川に
・【サッカー】ベンゲルが日本代表新監督の“第一候補”と英紙報道、長期政権も視野に招聘か
・【サッカー】<豪州との大一番控える日本代表に痛手!>FW大迫勇也が右足首靭帯損傷!「保存療法で回復をはかる」
・【サッカー】酒井宏樹、ケガのため日本代表を辞退 大迫勇也に続き、主力2人がW杯最終予選を欠場 [豆次郎★]
・【サッカー】U-17日本代表、W杯決勝T1回戦の相手はメキシコに…勝利すれば日韓戦の可能性も
・【サッカー】<日本代表>11月にメキシコ代表と対戦か? オランダで対戦の可能性 [Egg★]
・【サッカー】中島翔哉10番、久保建英17番変わらず! 大迫勇也不在の15番は・・・日本代表の選手背番号が決定
・【サッカー】≪スタメン発表≫ サウジ戦は武藤を1トップ起用!日本代表が先発を発表…右臀部痛の大迫はベンチから
・【サッカー】日本代表MF小林祐希にイタリア行きの可能性? 代理人が接触明らかに [数の子★]
・【サッカー】コロンビア勝利で日本代表に追い風?ポーランド戦黒星でも決勝T進出の可能性
・【サッカー】<日本代表ハリル監督>本田は「困難な状況」 次戦UAE戦のメンバーは「自問中」
・【サッカー】セルジオ越後氏「W杯でチーム崩壊の可能性すら考える」・・・サッカー日本代表
・【サッカー】サッカーは国を映す鏡−国と国が威信かけてぶつかるW杯、代表監督は日本人がいい
・【サッカー】<日本代表ハリル監督>非公開練習で攻撃的戦術徹底! 本田&香川はスーパーサブ
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督>親族末期がんだった、W杯指揮は不透明★2
・【サッカー】クリンスマン氏、日本代表監督就任を否定。「噂は事実ではない」とツイート ★2
・【サッカー】<日本代表FW北川航也>1トップの適正なし?大迫の後ろのポジションでテストしてみる価値は十分にあるはず
・【サッカー】日本代表 ブラジル、スペイン、クロアチアと同居する“死の組”に入る可能性も
・【サッカー】日本代表、ミャンマー戦スタメン発表 南野、大迫ら先発…勝てばW杯アジア最終予選進出 [首都圏の虎★]
・【サッカー日本代表 スイス戦0-2敗戦】 西野監督 「形はできていると思います」 決定力不足を課題に
・【サッカー】<独占!トルシエはスペイン代表監督電撃解任をどう見る?>「日本と同じ状況になりましたね」
・【サッカー】<チリ代表のルエダ監督>日本戦のスタメンを再度明言…「間違いなくこのチームになる」
・【サッカー】<日本代表>西野監督の考えズバリ!「ポリバレント」オシム元監督が好んだ言葉
・【サッカー】<ハリルホジッチ監督>目指す「縦に速いサッカー」日本代表に不向きか?★3
・【サッカー】<日本代表>大迫故障でW杯予選豪州戦ピンチ!国内のブレーク組を緊急調査へ。ニューヒーローは現れるか?
・【サッカー】<さぁ6月にはW杯!>日本代表のハリル監督「高いレベルに戻れば本田、香川招集」
・【サッカー】大久保嘉人は日本代表入りならず 森保監督「経験の浅い選手に代表経験を」 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】<内田篤人(鹿島アントラーズ)>久しぶりの出場!日本代表復帰の可能性は「あるでしょ」
・【サッカー】<エクアドル代表監督>“日本批判”に異議!「南米がこのチームを下に扱うことはできない」
01:02:39 up 26 days, 2:06, 0 users, load average: 40.82, 61.36, 56.70
in 0.13448882102966 sec
@0.13448882102966@0b7 on 020815
|