◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】三四郎・小宮 ノストラダムスの大予言を信じて高校留年「何だよクソ!」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1532141212/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2018/07/21(土) 11:46:52.81ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/07/21/0011465837.shtml
2018.07.21

 お笑いコンビ「三四郎」の小宮浩信(34)が21日、TBS系「サタデープラス」にVTR出演し、ノストラダムスの大予言を信じた結果、高校を留年してしまった“黒歴史”を打ち明けた。

 「ノストラダムスの大予言」は、1999年7月に人類が滅亡するとされたもので、1973年に五島勉氏の著書「ノストラダムスの大予言」がベストセラーになったことで一般的になった。

 小宮は「僕的には地球滅亡するからいいやと思ってたんですけど、結局滅亡せずに、高校を留年することになりました」と告白。

 ノストラダムスの大予言を知ったのは小5の時だといい、「最初は信じなかったんですけど、テレビとかでもどんどんどんどんやり出して、学者とか専門家の人が、1999年に地球が滅亡すると言う人が増えてきたんで、僕は真に受けましたね」と振り返った。

 そのため、「中学とかで、徒競走とか運動会とかで1位とかになったとしても、自分の中で虚無感(があった)。5年後には地球滅亡するから全く関係ないな、とか。彼女とかできても、これって別に関係ないのかもしれない(と思っていた)。頭の片隅には常に(大予言が)ありました」と、当時の心境を説明。

 「1998年からずっと勉強しなかったんです。だって地球滅亡するんですから、全く関係ないと思ってましたから」と、勉強を放棄していた。

 ところが何ごともなく8月が訪れ、勉強をしていなかった小宮は留年が決定。「いざ滅亡しなかった時は『何してくれてんだ』と思いましたね。怒りの矛先が難しいんすよね。どこに持って行っていいか分かんないですから。『何だよクソ!ノストラダムス』と1回言った覚えはありますね」と、伝わるわけもないノストラダムスをののしったという。
2名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 11:47:23.85ID:YUlRbXMa0
つまらない
3名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 11:48:13.66ID:5T7zp5+J0
又吉も似たようなこと言ってたな
4名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 11:49:02.46ID:wXTS9/Ar0
ちびまる子のパクリじゃん
5名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 11:49:27.08ID:OBjENwZK0
恐怖の大魔王はカッシーニだと期待していたが、外れちゃったわ
6名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 11:49:55.48ID:moFdfnET0
って、何歳?
7名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 11:52:39.35ID:QMxptRbs0
>>5
G難度の技?
8名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 11:56:10.12ID:NHWNEoEa0
終末思想オカルトUFO超能力を煽り続けて人をおかしな宗教へと導いたことは決して回顧しないテレビ
9名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 11:57:22.78ID:8j8qmpa30
でも1999年に滅ぶとか
五島勉の本にはそんなこと書いてないよね

もしかして本読んでないのか
10名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 11:57:24.08ID:oGmVqJ200
馬鹿だから留年しただけだろ
こういう馬鹿はノストラダムスが居なくても別の理由で留年してるわ
11名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 11:57:42.93ID:upEg7zwj0
キバヤシが悪い
12名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 11:58:33.56ID:NSa6R9AI0
ネタなのか、当時はそういう人がいてもおかしくないくらいの雰囲気だったのか
13名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 11:59:34.79ID:YAjRWC9G0
>>12
ショーコーがいい例
14名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:01:59.83ID:UGsBiTd70
マヤ暦のやつもなw
2012で終わってるやつ
15名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:03:53.91ID:rv+yhVuU0
民主党みたい
16名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:05:26.73ID:X8oXcPgi0
わかる
当時高3でそれで大学受験(勉強)しなかった
なんか急にこんな事やってても…って虚しくなってしまったんだよな
17名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:07:55.15ID:b55MEvVL0
東京03の飯塚もその理由で芸人目指してたな
18名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:09:04.12ID:X78u51XP0
>>12
ネタ8割ガチ風2割というか
絶妙なコンテンツだった
ノストラダムスは儲かるもんだから
あえて細かく否定するマスメディアとか無かったし
真に受ける人も少なからずいたと思う
19名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:10:34.04ID:V1PcOY1d0
>>16
俺も高3で進路なんてどうせ滅びるし考えても無駄だと思ってた
8月になってノストラダムス死ねって思ったね
20名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:10:56.41ID:hz6non/x0
マガジンというかキバヤシも謝罪すべきだわ
21名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:13:36.17ID:Vt/4Zr2O0
>>5
ムーに書いてあったなそんなこと
22名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:13:56.43ID:X78u51XP0
>>20
今はネタ漫画という体で振る舞っているけど
当時は結構無責任に煽りまくってたよなw
23名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:15:52.47ID:E15EnQ7a0
理由になってねーだろ馬鹿
24名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:18:57.96ID:FASodY9Q0
オウムを作ったのはマスコミでもある
終末思想てわりとガチだったからな
25名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:22:42.18ID:oGmVqJ200
サボりの言い訳にすぎんな
勉強せずマンガ読んでただけ
こいつらはMMRを読まずとも別のマンガ読んで勉強しなかっただろう
26名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:23:40.95ID:8pJV+qPR0
金髪にしてたころ?妹と2ショットの謎写真笑える
27名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:27:45.95ID:XWvwkdzF0
彼女が出来てとかさらっと書いてるのがむかつくわ
28名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:29:50.99ID:ueQkqw7K0
お母さん死んで一時的に参って留年だよ
初期のライブではよく言ってた
売れてからお母さんネタは封印
29名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:29:57.13ID:Ujo+kAsX0
オウムも95年じゃなくて99年にやってたらノストラダムスを信じてたやつが騒いでたのに
30名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:34:13.21ID:37zRD5K10
ポンコツは出川や狩野は嫌いだけど中岡や小宮はクスッてしてしまう
31名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:39:46.13ID:o02UvM4J0
実際俺も信じてたしな
32名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:40:10.15ID:wFC5/6bq0
>>28
高校留年なんてよっぽどの怠け者しかあり得ないと思ったけど、
母ちゃん亡くして参ってたなら、仕方ないな
33名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:45:15.05ID:R5K8tHYz0
芸人てクレイジーじゃないとダメなんだな
34名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:47:02.93ID:IuMoWcFl0
科学的に言えば実際この世が宇宙がなんなのかすら解明されてないから
全ての瞬間で滅ぶ可能性があるしいつ何が
起きてもおかしくはないんだけど (逆に滅ばないと思ってるほうが馬鹿)
35名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:49:50.94ID:ePUooFYR0
まず、芸人はホラを吹く職業
36名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:52:51.88ID:KN2HbyEQ0
留年したら同級生に『小宮さん』て呼ばれるようになったけど
陰で『小宮』って呼び捨てにされてるのが堪えた話もおもろかった
37名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:54:19.46ID:K+JbAoA10
1982年に2020年東京オリンピックが開催されることを聞いていたので
この予言嘘だとわかっていたよ。
38名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:54:58.42ID:OsmrPKiP0
そんなん本当に信じてたら無茶苦茶やってるわ
39名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 12:57:34.31ID:a+dR6/Fj0
>>6
計算すれば分かるでしょ?
40名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:00:08.76ID:a+dR6/Fj0
>>24
子供みたいな文章だけどおっさんだよね?
そんな文章書いてると…
41名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:01:04.97ID:sa0VK+ij0
ノストラダムスの予言が外れたのは麻原彰晃が祈りを捧げたからと上祐がテレビで言ってた。
42名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:01:36.26ID:tcOo1mfX0
>>1
ネタになってないね、全然笑えない
43名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:03:45.61ID:tcOo1mfX0
>>40
いや当時はガチだった、カルト宗教ブームで本当に終末論みたいな番組をテレビ局とかしててブームを煽ってた
44名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:04:28.74ID:tcOo1mfX0
>>37
アキラかよ
45名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:07:04.94ID:LFAXpZIr0
特命リサーチ200Xもいま考えるとヤバい番組だったな
46名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:09:11.59ID:bzPiv6S80
信じない、と鼻では笑うが
誰もが心のどこかで1999年7月を意識はしていた


あの感じ、平成生まれに話してもまず理解できんだろうなあ
ちょっと無いもんね、今そういうの。
47名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:11:31.08ID:ePUooFYR0
>>45
オカルトを科学で論破するあの番組か
48名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:11:46.55ID:Po6IZUg80
シュワちゃんが悪魔を倒してくれたおかげで2000年を迎えることができたんだぜ?
49名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:14:42.48ID:+M/qjRL70
この頃のTVタックルが一番面白かった
たま出版編集長と大槻教授の討論
ノストラダムスが外れた年は本当に腹抱えて笑った
50名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:14:58.12ID:LF8Ydw6u0
今でもパワースポットとか霊とか占いとか風水にこだわってるバカがいるだろ
その延長線上にあるのが当時のノストラダムスの大予言だよ
51名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:15:10.35ID:UfOsy3bJ0
オウム検証番組はここが抜け落ちてる
というより、わざとなかったことにしようとしてる。

これがマスコミ
52名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:16:45.50ID:z8MAOpT+0
バカ丸出しの言い訳(笑)ノストラダムスを信じようが信じまいが、大した高校じゃあねぇんだから学校さえ行ってれば卒業出来るだろう?バカバカしくて反吐が出るわ。
53名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:20:50.22ID:z/ezu4Hg0
>>52
おまえ芸人のネタをいちいち間に受けちゃうやつ?
こんなもん信じちゃうのおまえだけなw
力抜けよww
54名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:22:28.60ID:jL5lULBH0
>>19
まぁ既に死んで何百年経ってるけどな。死んでる奴に死ねって思うアホなんだからどうでもいいんじゃね?
55名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:23:41.80ID:aei/cuyj0
長嶋一茂が結婚したのはノストラダムスの大予言が外れたから
豆な
56名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:25:08.34ID:ZVYkIj450
オレも半分くらい信じて車のローンを組んだ。
全額払うハメになった。('A`)
57名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:27:06.28ID:lgiws8Ia0
どうせ滅ぶからとめちゃくちゃなことはしてないけど
心のどっかで恐怖の大魔王のことは信じてたなぁ
あの頃10代だったからかな
58名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:29:20.57ID:NASQTLu10
なぞなぞいっちーハッ!あらっした!
59名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:32:31.67ID:dZnWn74q0
そもそもノストラダムスは1999年に人類が滅亡するとは一言も書いていない
あくまで恐怖の大王が降りてきてアンゴルモアの王を復活させると
これを人類滅亡と解釈する方がどうかしている
ちなみにアンゴルモアの王の復活とは中国台頭のこと
この説は80年代からテレビや雑誌で取り沙汰されていた
60名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:33:49.67ID:Al2o/yTo0
うちの職場の同僚も予言日に有給とってたわ
いつでも逃げれるようにと
61名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:43:30.39ID:ptCj29zi0
俺は小学6年の時、どうせ人類滅亡だから
1999年になったら死ぬと友達に約束したことを今も引きずっている
62名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:43:44.09ID:nNGXQfI00
俺も当時サラ金から借りまくって平気でいたのに…
完済するのに3年かかったわ
63名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:46:11.50ID:Flf+1Vy20
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
64名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:46:41.09ID:1/tnsozx0
キャラ付け大変だな
65名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:50:39.78ID:mX7XIFwQ0
俺も割りと信じてた。
そういう人多いでしょ。
66名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:51:26.80ID:2ccBTTO70
当時は小学生で友達と遊んだりファミコンやったりで毎日楽しかったんだけど、心の片隅にこの予言はずっとあった。思春期迎えて人間関係が複雑になってきたあたりからどんどんなげやりになっていったわ。
67名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:55:02.31ID:hCiHjphk0
ムー編集部だって信じてなかったのに。次号予告してたじゃん。
68名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 13:55:15.93ID:XA01gwZ10
一ミリも信じてなかった
69名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 14:04:18.46ID:2wbkayoq0
ばかみたい
70名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 14:10:56.05ID:SYJla3ug0
>>54
おまえ馬鹿だろ
71名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 14:15:44.26ID:veor0jDP0
>>67
次号予告

w w w w w
72名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 14:16:28.23ID:oGmVqJ200
ノストラダムスはともかく90年代には米ソ核戦争が起きると本気で信じていた70年代の小学生の俺は
21世紀を何事もなく生きていることがいまだに信じられない
73名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 14:18:44.82ID:p4bRavhf0
>>72
それだけ俺らの知らないところで偉い人たちが活躍したんだ
74名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 14:20:43.59ID:cN6N0RDRO
なんか数ヶ月前にも同じようなスレタイを見た気が…
75名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 14:37:54.40ID:z4gEgiw20
http://szla.onmypc.org//za/2018072121235.html?srcc72
76名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 14:38:17.40ID:7KvzO9Bs0
>>72
そう、あれは冷戦時代の核戦争危機がバックグラウンドにある
北斗の拳とかな
90年代に信じていた奴はアホ
77名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 15:02:19.40ID:2T6j75K+0
死んでいる奴に死ねとかアホかよ
78名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 15:02:45.33ID:JFOMfwmL0
次はいつ滅亡するんや?
79名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 15:14:01.43ID:eneANcKo0
昔はネットもなくてテレビや本屋で滅亡を煽りまくってたから
子供に悪影響はあっただろう
今でも占いや風水やオカルトは盛んだ
日本人は特に信じやすい民族
80名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 15:22:44.48ID:JGB7Xn8B0
高校(80年代)の英語の教師がアメリカでジャーナリストやってた人だったから
ノストラダムス関連のメディアがどれだけ儲けてるか教えてくれた。
と同時に2000を境に石油の枯渇や食料問題など何をきっかけに戦争が始まるか
わからない現実もあわせてといてくれた
あの先生にはもう一度会いたいと思う
81名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 15:38:34.38ID:OW/irqw20
>>45
福島県民はみんなこの番組にだまされて保育所から老人会まで総出でヒマワリ植えまくった
82名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 15:57:38.05ID:bXocdweL0
コンピューターが全部壊れるって何人もの専門家が言ってたから
借金したら全然壊れなくて、まだ返済できてない
83名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 16:33:13.61ID:jL5lULBH0
>>78
自分が死ぬ時
予言の類いは結局こじつけだし
84名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 16:45:18.31ID:SM8t91Cj0
いい加減前歯に差し歯入れろヨ馬〜鹿
85名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 16:50:45.90ID:rPf/y0e80
ネタだな
86名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 16:53:13.00ID:k3VWyCVW0
恐怖の大魔王は、ネット関係のバグかなとかテキトーに予想していた。
87名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 17:19:30.05ID:MzZyMd220
>>7
それはカッシーナ
88名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 18:20:36.48ID:B4SEAo5h0
走るの速いんだ?
89名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 18:37:33.95ID:3/zbG2Mx0
>>72
同世代の俺は、21世紀になったら人は銀色の服を着ていて、空にはエアカーが浮いていて、
電車は透明なチューブの中を走っているもんだと思っていた。
90名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 18:46:14.59ID:zej1IHmu0
ムーで大々的に取り上げておいて、次号予告があったてのは
都市伝説?
91名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 18:53:51.46ID:x28mtZZd0
>>89
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
車もしばらく空を走る予定もなさそうさ
92名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 19:02:30.84ID:huQxM19F0
>>67
www
93名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 19:06:51.87ID:hLhIqmwQO
当時の小学生は信じてたと思う。
五島勉の与えた影響はけっこうすごい。
94名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 19:09:52.49ID:cKhE90q30
小学生の頃、子供向けの本でノストラダムスの大予言のことを知って、
滅茶苦茶怖かったわ。
当時冷戦中だったから余計にリアルティーある。
あの恐怖はリアルタイム世代じゃないと分からんと思うわ。
95名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 19:15:32.33ID:x28mtZZd0
恐怖の大王が舞い降りてアンゴルモアの王を復活させるとは
人類滅亡の原因となる大量破壊兵器を作り出す天才科学者の誕生を示している、
と解釈して描いてる漫画があったな
96名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 19:38:44.99ID:jmkwxcVR0
MMR懐かしい
97名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 20:35:26.07ID:29KQtTWVO
ノストラダマスの大予言ってまだ先なんだろ。
解釈次第でどーとでもいえるしな。
98名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 21:11:01.43ID:ZNKge4Kr0
ノストラダムスのせいで失った者も大きかったが反動でオカルトは全て嘘、科学が全てと考えるようになったからいいとしよう
99名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 21:18:41.58ID:cNyZ63bY0
わざわざ記事にしてるけどこれだいぶ前から言ってなかったか
100名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 22:16:19.27ID:McBuyCp00
学級崩壊した後の学級担任
http://ys18.fartit.com/news/1531231421
101名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 22:17:34.63ID:ncAKaO6k0
ノストラダムス信じてて就職浪人したw
まあ、別に今仕事してるからいいけどww
102名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 22:26:51.30ID:tQJ6jxkU0
結局 世紀末から20年近く経ったもんな。
サリン事件や911もあったけど 生きてはいる。
五島勉が儲けただけだった。
103名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 22:30:02.89ID:70qoObLpO
逃げよ 逃げよ
全てのジュネーブから逃げ出せ
黄金のサチュルヌは鉄にかわるだろう
巨大な光の反対のものが全てを絶滅する
その前に大いなる空は前兆を示すだろうが
104名無しさん@恐縮です
2018/07/21(土) 23:18:32.59ID:njIS8TC70
勉強しなくていいという大義名分が欲しかっただけだろ
105名無しさん@恐縮です
2018/07/22(日) 01:07:53.53ID:omjnSXOt0
http://szla.onmypc.org/newsplus/20180718112/
106名無しさん@恐縮です
2018/07/22(日) 17:01:28.41ID:omjnSXOt0
http://sojata.todaynews2018.top/newsplus/1532012407
107名無しさん@恐縮です
2018/07/22(日) 17:11:52.59ID:l3DhXy+y0
クニスしてたらマ○コから15cmくらいあるウドンみたいの出て来てスゲー臭かったw
108名無しさん@恐縮です
2018/07/22(日) 17:13:56.11ID:UbxKnF7Q0
あれは予言じゃなくて詩だよ
その詩を学者らが勝手に解釈しただけ。
109名無しさん@恐縮です
2018/07/22(日) 18:25:54.39ID:EhXAVnOL0
こいつは必死こいて勉強しても留年してたと思う。勉強してたら東大入れたとかいう奴と
同じ類。それよか三回ダブったアンソニーの方が面白い。
110名無しさん@恐縮です
2018/07/22(日) 22:04:06.26ID:xw9vzAtd0
ノストラダムス? まあ 東スポみたいなもんや
ガセ流しても罰受けへんやんw
111名無しさん@恐縮です
2018/07/22(日) 22:32:35.80ID:O5yGdFs30
五島勉のノストラダムスシリーズはほとんど読んでいたなあ
1999年に近づくにつれてだんだんと内容がソフトになっていくのが面白かった
あれ読んでいたら滅亡なんて全く無いと思えるはず
小宮は中途半端に乗っかったせいで振り回された、もっと徹底しないとw
112名無しさん@恐縮です
2018/07/22(日) 22:37:06.01ID:QKtXiU5B0
>>1
中武一日ニ善かよ!
113名無しさん@恐縮です
2018/07/22(日) 22:39:07.29ID:H6LnGmbW0
この話面白いと思って披露してんのかねw
114名無しさん@恐縮です
2018/07/22(日) 23:59:34.07ID:omjnSXOt0
http://sojata.todaynews2018.top/newsplus/1532012407
115名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 13:50:30.47ID:lkEWmnk80
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://jaatau.todaynews2018.top/newsplus/1532034407
116名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 13:53:26.66ID:4Km2fTMS0
いいともで誰かムーの話して
しょっちゅう地球滅亡とかかいてるけどしっかり次号予告が載ってるんですよねっていってたな
117名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 15:22:17.57ID:b+fzg1+40
おれもノストラダムス世代。
予言を信じて中学生時代全然 勉強もしなかったよ。
どうせ38歳で死ぬんだから努力してもしょうがないと思った。
後藤勉が許せない!
118名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 16:02:04.70ID:HRK2yatW0
2018年9月に熱風が吹いて人類滅亡って書いていなかった?
119名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 16:12:45.78ID:lkEWmnk80
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://jaatau.todaynews2018.top/newsplus/1532034407
120名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 16:35:41.73ID:HHSr19yg0
2011−1999=12
12年ずれただけだ
121名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 16:40:46.66ID:b+fzg1+40
>>120
東北の人?
122名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 16:41:56.34ID:mkw7rDHU0
1000年期の終わりと始まりのインパクトはやっぱ強い
SFとかも2000年を超える時代への期待の凄さを感じたし
123名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 16:50:50.07ID:b+fzg1+40
後藤勉を訴ったえましょう。
124名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 16:52:47.15ID:aCG4RGYI0
欧米で7月はJanuary(ジュリアス・シーザー)
日本の7月は「7番目の月」
125名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 16:54:09.97ID:uaF8Qbpl0
白黒映画で、円盤からロボット降りてきて
アメリカ軍人が光線で消されてるのを見て
あーこうなるんだろうなあ、と子供の頃思ってた
126名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 16:54:10.03ID:uaF8Qbpl0
白黒映画で、円盤からロボット降りてきて
アメリカ軍人が光線で消されてるのを見て
あーこうなるんだろうなあ、と子供の頃思ってた
127名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 17:01:38.59ID:E39gui/E0
おれもニビルがぶつかるからいいやって 全財産キャバクラに突っ込んでしまった (´・ω・`) なかなか来ないで困っている
 
128名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 17:05:54.38ID:DDeo1OQk0
>>10
馬鹿だから真に受けたわけだしな
129名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 17:06:36.22ID:aQ0Hzbz/0
サボるための口実には違いないが、
20世紀が終わるインパクトは大きかったな。
ノストラダムスもオウムもそれに便乗したのだろう。
130名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 17:12:00.95ID:yOT1Di/w0
俺の親友は「『全てのジュネーブから逃げ出せ』という一節は世界中の大都市が戦禍に巻き込まれるって意味の予言なんだ」
と言って高校中退して長野県に逃亡して以降、消息不明。
まじで五島勉は死んだ方がいいと思ってる。
131名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 17:15:20.96ID:EC8UyqYW0
ノストラダムスの大予言について、1999年にゴン中山がテレビで
「今年、心配なのはノストラダムスですね」とおちゃらけた受け狙いの感じで話していたら
一茂が「そうでしょ!そうでしょ!」と凄い勢いで入り込んできて
ゴン中山がビックリして引いていた
その後、一茂は別の番組でノストラダムスの予言が外れたから結婚を決意したと話していた
132名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 19:05:52.29ID:vgvjiHGl0
滋賀スレの荒らし ワッチョイ 95c8-r/v7 [202.91.222.151]
http://2chb.net/r/hsb/1526715685/l50
133名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 19:10:27.78ID:Gilp+EKj0
何年言い続けるの
134名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 19:20:59.37ID:6EtgLqz80
世紀末が近づくと1999年は間違いで中東の暦で計算したら2017年だか2021年そこら辺が正しいという説になった記憶がある
中東戦争がその始まりであると
135名無しさん@恐縮です
2018/07/23(月) 19:37:29.17ID:1QpCNVUs0
指原と結婚しろ
136名無しさん@恐縮です
2018/07/24(火) 11:59:41.90ID:jrNL5n4Z0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://thiskijinews.sttnews.xyz/newsplus/1532012407
137名無しさん@恐縮です
2018/07/24(火) 12:22:21.86ID:C2+jdOb50
絶対死ぬと思ってたわ、ビクビクしながら過ごした1999年
138名無しさん@恐縮です
2018/07/24(火) 12:45:45.06ID:bKXw46st0
こいつのクラスメートやばいんだろ
たしか左側に山口百恵の息子で右側がアコムの息子
で、前の席にマクドナルドの孫
139名無しさん@恐縮です
2018/07/24(火) 13:37:59.18ID:1whHtBjr0
どうせ地球滅亡すると信じまくって直前に殺人やレイプ事件起こしたアホ共も世界には存在したんだろな w
140名無しさん@恐縮です
2018/07/24(火) 14:17:27.83ID:nil6fmC/0
ちょっと前にキバヤシが2020年に人類は滅亡するって言ってたから芸人なんてやってる場合じゃないぞ
141名無しさん@恐縮です
2018/07/24(火) 15:26:52.64ID:dE08mkUG0
東宝特撮映画の『ノストラダムスの大予言』がソフト化されることはないのだろうか・・・
142名無しさん@恐縮です
2018/07/24(火) 15:31:32.57ID:9CAwvOa50
1999年ってのが信じさせる何かがあったな
143名無しさん@恐縮です
2018/07/24(火) 15:33:19.80ID:is26GXnZ0
おねえちゃんが富豪だから危機感ねえよな
144名無しさん@恐縮です
2018/07/24(火) 15:36:22.57ID:Pt8YmZeU0
これってオウム事件にも影響与えてるし笑い話じゃ済まないんだよ
世の中全体がオカルトに傾向していて怖かった
上岡龍太郎や大槻教授がやっていた事は正義だよ
145名無しさん@恐縮です
2018/07/24(火) 15:39:37.98ID:wnoxczst0
>>139
でも意外と犯行動機をノストラダムスのせいにしてる犯罪者っていないよね
漏れ伝わってないだけなのか恥ずかしいから言えなかっただけなのかは分からないけど
146名無しさん@恐縮です
2018/07/24(火) 16:13:37.25ID:jrNL5n4Z0
http://thiskijinews.sttnews.xyz/newsplus/1532012407?yer
147名無しさん@恐縮です
2018/07/24(火) 16:15:39.96ID:4mIcdpq/0
ノストラダムスの予言で
大騒ぎした国は日本だけらしい。
後藤勉は詐欺師だな。
148名無しさん@恐縮です
2018/07/24(火) 16:16:50.63ID:NIJd4Bk80
デマは有害。
デマを信じて行動する奴も有害。

震災の時にライオンが逃げ出したというデマを発した奴も、
それを信じてリツイートした奴も有害。
149名無しさん@恐縮です
2018/07/24(火) 16:24:04.60ID:7zTV3ZrG0
子どものころにノストラダムス関連の本を読んで恐怖心を植え付けられた1人だけど
それから大人になるにつれ、何もあるわけないだろwっていう常識的な判断を備えつつも
もしかしたら…という心がざわつく感じを持ったまま1999年の7の月を迎えた人は多かったと思う。
150名無しさん@恐縮です
2018/07/24(火) 16:41:48.69ID:Z9dU9iB80
アンゴルモアはスペインのイスラム教徒の拠点
151名無しさん@恐縮です
2018/07/24(火) 16:43:48.03ID:L+YZvxdD0
>>1
オレは予言信じて全く貯金してなかったから結婚し損ねた
152名無しさん@恐縮です
2018/07/25(水) 00:18:52.30ID:ACUebCpZ0
http://thiskijinews.sttnews.xyz/newsplus/1532012407?yer890
153名無しさん@恐縮です
2018/07/25(水) 00:32:24.00ID:lS0v9qGh0
ノストラダムスの予言よりマヤ文明の予言の方を信じてた。ま、何も起きなかったけど
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241206204741
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1532141212/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】三四郎・小宮 ノストラダムスの大予言を信じて高校留年「何だよクソ!」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】三四郎・小宮 高校で留年したのは「僕と田代まさしさんの息子さんだけ」
【Mr.・サンデー】「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏 “人類滅亡”の予言はずれ、 「子供たちに謝りたい」
【封印映画】  ノストラダムスの大予言  【呪われた名作】
【速報】ノストラダムスの大予言「2022年にエリザベス女王が死んでチャールズが王位を継ぐ。あと世界は滅亡する」
【テレビ】バイきんぐ小峠、三四郎小宮、さらば森田、髭男爵ひぐち君ら、高校時代に留年 アメトーーク!で「高校ダブり芸人」の辛さ語る
ノストラダムスの大予言は日本の陰謀だった。
ノストラダムスの大予言あったでしょ
【74年の特撮】『ノストラダムスの大予言』 ヒットするも子供たちは人類滅亡に恐怖して… 2020/07/10 [朝一から閉店までφ★]
【芸能】光浦靖子が三四郎・小宮浩信の軽薄さに激怒「平和な島を荒らすんじゃねぇよ」
三四郎・小宮浩信、『鬼滅の刃』花江夏樹ファンの言葉にショック「ひどすぎない?」 [爆笑ゴリラ★]
【大予言】中国のノストラダムス°、産党の消滅を予言していた コロナ禍や水害も的中か[07/30] [Ikh★]
【芸能】三四郎・小宮浩信は大富豪の御曹司「総資産10億円」 (SmartFLASH) [湛然★]
【芸能】三四郎・小宮浩信が結婚!お相手は吉田羊似の一般女性 相方・相田は知らされず…突然のラジオ発表に動揺 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】三四郎・小宮、屈辱の“『オールナイトニッポン』2部降格” 敗因を赤裸々告白 [湛然★]
【衝撃】「新型コロナウイルスの大流行」をノストラダムスが予言していた[02/07] [無断転載禁止]©bbspink.com
三四郎の小宮がはんにゃの金田をバッサリ「舐めてるとしか思えない。腕がない10年前の男」
高校留年
【HKT】三四郎小宮、風俗で変態プレイをするクズだった
三四郎小宮さん、風俗60分コースでイラマチオし続けてしまう
ひねくれ3【南キャン山里 ハライチ岩井 三四郎小宮が漫画編集者をひねくれ検証 進行:秋元真夏】
「バナナマン」の設楽、日村って頂点だったのに、あんま面白くなくなってきた。今や三四郎小宮と同じぐらいだろ。 
【国際】ノストラダムスはアメリカ大統領選挙を予言していた [無断転載禁止]
【話題】 中国の “ノストラダムス” 劉基が650年前にコロナ蔓延予言していた [影のたけし軍団ρ★]
【トカナ】北朝鮮の2度のミサイル攻撃→2017年に第三次世界大戦勃発?ノストラダムスが予言していた!![8/29] [無断転載禁止]
【テレビ】<ノストラダムスに振り回された大物歌手>「一九九九年七の月、空から恐怖の大王が降ってくるだろう」という文言
【芸能】<三四郎小宮>新型コロナウイルス感染!無症状で自宅待機中・・・・・・・・・・・・・・・・・ [Egg★]
天神ウラノスのノストラダムスの預言集 解読講座
【野球】デーブ大久保「令和のプロ野球」を大予言「ソフトバンクがメジャーで何位になるのか見てみたい」
【テレビ】狩野英孝が「アメトーーク!」で地上波復帰 出川哲朗、三四郎らと登場
【プロレス】「高山善廣さんが僕たちに教えてくれたこと」高木三四郎社長が明かす 「今度は僕たちが動く番です」
【芸能】菅田将暉、会ってまだ2回目の芸人コンビ『三四郎』の相田周二にホテルに誘われる!「いやまじ急にですよ、ヤッバ!と思って…」
【ゴルフ】2020年の大予言 渋野日向子&鈴木愛に“2人の刺客” 「藍ちゃんチルドレン」が世界を驚かす[01/14] [無断転載禁止]©bbspink.com
2000年問題⇐ノストラダムスは今だに槍玉にされるのに同じ空騒ぎだったこいつが許されてるのは納得出来ない😟
【パリ五輪】柔道男子66キロ級 令和の三四郎・阿部一二三オリンピック連覇! 金メダルおめでとう! [ひぃぃ★]
ノストラダムス「3か月以内に第三次世界大戦勃発」巨大隕石も衝突 いますぐ1年分の水と食糧を買え」 [無断転載禁止]
三四郎のオールナイトニッポン Part4
三四郎のオールナイトニッポン Part10
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★36
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★26
【テレ朝】玉川徹氏、にわかラグビーファンはサッカーの大げさアピールに「何だったんだっていう感じになる」 ★4
【芸能】内村光良の愛ある厳しさ、事務所の後輩・三四郎が告白「バーターを嫌う」
SEGA「せがた三四郎!湯川専務!こりゃゲームも飛ぶように売れるだろうなぁwwwwwwwwwwwww」
【テレビ】日テレ「全国高校生クイズ」の参加者向けアンケートに「ファーストキスの経験は?」 セクハラではとの批判受け項目削除
【鹿児島】殺人未遂容疑の少年「受験でストレスがたまっていた」 女子高校生刺傷
ノストラダムスになるスレ
【まだまだ続くよ】Qアノンの次の予言「3月4日にトランプは正統な大統領になる」を信じて待つ信者たち ★2 [みつを★]
【芸能】“ザ・ロック”ドウェイン・ジョンソン、高校時代は生徒と信じてもらえず!
【社会】電車で喫煙を注意し暴行された高校生 サングラス姿で「何タバコ吸ってんだよ!」と発言か ★5 [凜★]
【社会】電車で喫煙を注意し暴行された高校生 サングラス姿で「何タバコ吸ってんだよ!」と発言か ★10 [凜★]
お前ら「何だよあの糞イベント!糞物販!!」りきゃこ「」←言いそうなこと
女「ぽっちゃりは男ウケいいから!」、こんなデマ信じてる女いてワロタ、普通に男の大多数は細い女が好きな訳だが
お盆で地元に帰って高校の同級生とかとエンカウントしちゃうともう最悪だよね 自己嫌悪と嫉妬で吐きそうになる [無断転載禁止]©2ch.net
植村あかり「このブス!」宮本佳林「何だこのクソ美人!」
ナイキ「差別はだめだよ😊」普通の日本人「総連!ソーレン!ソーレンだから捏造!」世界「何だこいつら…(ドン引き)」
【芸能】21年ぶり「せがた三四郎」藤岡弘、「震えた」長男・真威人と親子初共演 [湛然★]
【テレビ】デーブ・スペクター氏、トランプ氏優勢の大統領選に「アメリカの良心を信じてバイデンが勝つと思っていたんですが…」 [爆笑ゴリラ★]
【東京】ストーカーの五代容疑者(46)逮捕、「女性が高校生の時に一目惚れして20年以上続けていた」
日本政府「東京五輪のテスト大会を行う」→高校生「この暑さでは五輪無理ですね。耐えられない」
バカ「プラスティックはクソ!ストロー廃止だあああ!!!」ぼく「刺身のパックにまだプラの菊入ってるけどあれはいいの?」
【テレビ】30周年「探偵!ナイトスクープ」 4位まで発表された“オールタイムベスト10”に反響 4月6日に特番後編
【高校サッカー】通経大柏2年連続V逸…監督「クソゲームだった」
【的中率0%】「6月21日にM10.6大地震!」怪情報がネットで拡散 南海トラフ地震の不安あおる眉唾予言★4
(ヽ'ん`)「何で砂糖入れたはずなのにめっちゃしょっぱいんだよ!!」
松本人志 山口達也容疑者に「女子高校生に電話番号聞く?」「連絡先を聞いた時は酔ってなかった」「ハニトラとか言う人はアホかと」 ★2
【参院】国民民主党の公約「子ども手当!高校無償化!時給千円以上!財政再建!護憲!」
【配信開始】バンド活動に励む高校生のゆるやかな日常 2期 「けいおん!!」
17:03:50 up 20 days, 18:07, 2 users, load average: 7.55, 9.35, 9.74

in 0.10243916511536 sec @0.10243916511536@0b7 on 020307