7/31(火) 15:46配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00000077-dal-spo
日大の悪質なタックルで負傷した関学大アメリカンフットボール部選手の父・奧野康俊氏が31日、自身のフェイスブックを更新。日大の田中英寿理事長に面会を申し入れたことを明かした。
奧野氏は「記者会見はしないとの報道を知り、日大に田中理事長との面会を申し入れた7月31日10:17返事待ちだ。早く終息させないと悪化するばかりだ」と記述。事件が起きてから、一度も公の場に出ていない田中理事長に対して不信感をあらわにした。
日大アメリカンフットボール部の悪質タックル問題に関しては、30日に日大の第三者委員会が最終報告。問題を放置した田中理事長に対し、勝丸委員長が「人ごとのように捉え、まったく対応を取らなかった。あまりにも無責任。反省を含めて説明する責任がある」と要求している。 謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
>>1
この父親前に出過ぎ。
なんか悪目立ちし過ぎて逆に印象悪くなった。 お父さんは十分役割を果たしたのでもう出てこないほうがいいと思う
職権濫用だよな
親の立場から物申してんだろうけど
議員としての顔が見え隠れしてる
残りの人生をかけて取り組むらしいから自由にやれば
その価値があるとは到底思わないけど
内田の首以上に何を求めるんだ
今回の件に関しては田中なんて全く関係ないじゃん
田中が説明に何の意味がある
やらんと繰り返される。元議員なんか?どうか知らんが改革できるんならやったほうがいい。
根性や軍隊式っぽく教える時代はオワタ。そういう時代じゃなくなってきている。
文科省ももうちょい動けや
タックル強制された選手が個人的に謝罪しただけで
日大としては選手のせいにして正式に謝罪してないんだから被害者側としては当然の思いだろ
>>1
自分たちで批判せず、被害者をけしかけて対立を煽るだけのマスゴミ
存在価値ゼロだろ 反対派も多いけど
何も語らず終わるのも許せないわ
なので頑張れ
>>18
会見に意味があるからいつになっても終わらないんだろ(笑) 監督とホモコーチ
永久追放してケジメはついただろ
これ以上は
モンスターペアレントだろ
眼つきがブルドックに似ています。
関西学院大学の評判を
ドンドン落としています。
奥野君本人がやめてよと言ってもやめないんだから
クレイマーなのかもな
タックル仕掛けた選手親子を脅しに行った理事は記者会見しないの?
面白いからどんどんやってくれて構わないが
そろそろホントにこのお父さん事故に遭いそうで心配
眼つきがブルドックに似ています。
関西学院大学の評判を
ドンドン落としています。
奥野君本人がやめてよと言ってもやめないんだから
クレイマーなのかもな
眼つきがブルドックに似ています。
関西学院大学の評判を
ドンドン落としています。
奥野君本人がやめてよと言ってもやめないんだから
クレイマーなのかもな
まああああだこの死海議員は売名行為してるのかwww
息子はそおっとしといてくれ言うてるのにw
第三者委員会は日大から金貰ってるから信用できん!って吠えてたおっさんやんw
組織的にすげえやべーことしてたんだから内田なんか通り越して
トップの田中が何らかのリアクションするのが筋
なのに会見すら開いてねえんだから、この判断間違えたらデモやられたフジ同様
これからどんどん日大がボディーブロー状態になるのは必至だろに
「半年後に内田を戻す」と言ったとかいう記事も出ていたからな。
危険ならアメフトなんてやめさせりゃいいだろ。
別に死んだ訳じゃあるまいし。
日大のガバナンスとしては理事長はかなり問題あると思うけど
アメフトの悪質タックルの問題は内田までだろ
死偽怪議員じゃ飽き足らず国政にうって出ようってかw
大学生だよな?親が出る場面ではない
大体、報告する必要性も無い
息子は大した怪我じゃなかったし
実行犯は謝罪して
責任者は永久追放
これ以上何を望むんだ?
金か?名誉か?地位か?
田中は会見する必要ないわ。
なんでもマスコミの思い通りにはならんよ。
>>2
不正を正すためお前みたいな奴らからのバッシングにも負けずがんばってるんやで!! 田中のクビ取ったら国政進出に値するな
奥野くん父にとって一世一代の大勝負だ
議員やめて一生この問題にってのは
こーゆーことか
日大も大変ysね
>>53
日本最大の大学のトップが悪党のままというのはよくないでしょ
良い機会だから浄化すべきだと思う 田中理事長が悪い、日大のガバナンスが気に入らないから試合できないというなら
田中が辞職するまで日大の運動部は大会出場停止しかないだろ
試合中に危ない行為をするなというなら田中理事長まったく関係ないし
お前らほんとに出る杭打つな
田中理事長の説明責任は絶対必要なのに雲隠れしてる今、立場上声を上げれるのはこいつやろ
批判も多いが正義のために
引きずりおろせ
不正を許すな
>>72
日本最大の大学のトップがタックルしろって指示出したんかいw この事と教育問題を軸に国会議員として活躍するのが夢です
>>31
大丈夫だよ
その時は「2年前から体調に苦しんでいたが家族にも言えず悩んでいた」ってことになるから >>76
なにを説明するんだよw
タックルしたことか?
知るかそんなことw 日大側がブチ切れることを関学側がやったんだろうな
その報復があのタックル試合
それを隠すための必死の弁護擁護してるのがこの維新落ちの父親
もう息子が障害おったか亡くなったレベルだよな…
息子の為にもそろそろ成り行き見守れよ
日大アメフト問題、私の中でどんどん謎は解け、真実の姿がありありと見えてきています。
いま、再び宮川くんの会見を見て、それはもう想像ではなく、確信しています。
今から話すことは、恐らくスポーツや武道の指導者、リトルリーグのコーチなど、
スポーツを通じて子供達の人間教育をしている人々なら誰でもきっと理解できることだと思います。
内田監督・井上コーチがなにをしたかったのか。
それを一言で言うなら、「おとなしい、優しい性格という殻を破って欲しかった」
「闘志を表に出す選手になって欲しかった」ということだったのだと思います。
そのために彼らは、宮川くんに「直訴」して欲しかったのでしょう。
監督やコーチから何を言われても「わかりました」と言って引き下がる彼に、「コーチ、俺にやらせてください!」と言わせたかった。
それを引き出すために、タックル練習ではタックラーではなくダミーホルダーをやった、というだけグランドを走らせ、
試合数日前から敢えて試合形式の練習から外し、練習後のハドルで名指しで叱責した。
悔しさを感じさせて「俺を試合に出させてください!」と自分の口から言わせたかった。
内田監督が「日本代表に行くな」と言ったのが本当だったとしても、「わかりました」と引き下がって欲しくなかったのだと思う。
「俺は代表メンバーになりたいです」と言って欲しかったのではないでしょうか。
井上コーチは宮川くんを一皮剥けさせたいために、いろんな策を講じて彼からの「動き」を待ったけれど
どうもそういう反応がなかったので、試合の前の日に、「1プレー目でQBを潰すなら、試合に出してやる」と監督が言っている、という話につながった。
「やりますから、出してくださいと、自分で言ってこい」と。
頭を丸めて、というのも、宮川くんが自分でそうした、ということを監督に思って欲しくて、井上コーチが仕向けた「愛情」だったと思うのです。
どすこい理事長に記者会見で、
「ごっつぁんです。」って言わせたいんだろうね。
コーチの中にあったテーマが「宮川くんのやさしい、控えめな性格の克服」だったから、
「プレーの結果、相手がケガをすることなど考えるな」という意味の発言もした。(「ケガをさせてこい」ではないことに注意です)
試合後の内田監督の言葉、「こいつが成長してくれるならそれでいい。相手のことを考える必要はない」というのも、その意味です。
もちろん、このとき内田監督は、タックルがどんなものだったのか、知らずに発言しています。
井上コーチが、「宮川くんがやったのと同じことを自分にもやらせて欲しい」というDLの先輩がいたことを紹介し、「お前にそういうことが言えるのか?」と言った。
お前のそういうところが足りないと言っているんだ、というのも、つまり、「先輩の直訴」について言っているわけですね。
反則退場後、宮川くんが泣いている時に井上コーチがかけた「やさしすぎるところがダメなんだ。相手に悪いと思ったんやろ」という言葉も、同じ意味です。
しかし、宮川くんにはコーチたちが何を望んでいるのか、という真意が伝わっていなかったので、そういう言葉の「負の側面」をまっすぐに受け止めてしまった。
そういうことです。
宮川くんの会見での、コーチや監督の言葉を、その裏にあった「狙い」をなしに聞くと、すべて「悪の策略」に聞こえます。
しかし、実際にはそういうことではなかった。
もちろん、なぜそう聞こえるか、というと、「悪の策略」と受け止めた宮川くん本人が語っているから、です。
だから、監督・コーチの言葉はすべて悪意に聞こえてしまうのです。
アメフトでは、「潰せ」という言葉はよく使う。
その部分を、ちゃんと受け止めてみるとどうなるでしょうか。
例えば、宮川くんの会見での「潰せ」という言葉を、「サックしろ」に変えたら、どうなるのか、やってみましょう。
井上コーチの言葉、「監督に、お前をどうしたら試合に出せるか聞いたら、相手のQBを、1プレー目でサックすれば、出してやると言われた。
QBをサックするので僕を使ってくださいと監督に言いに行け」
先輩の言葉、「井上コーチに、宮川に、アラインはどこでもいいから、 1プレー目からQBをサックしろと言っとけ、と言われた旨を告げられました。」
宮川くんの言葉、「私は監督に対して直接、相手のQBをサックしにいくので使ってください、と伝えました。
監督からは、やらなきゃ意味ないよ、と言われました。」
どう思いますか?
まったくもって、「アメフトの常識の範囲内」ではないでしょうか?
私がここに書いたことが、「乖離」です。
「サックしろ」でも「タックルしろ」でもいいのですが、
「潰せ」はそういう意味で使われていました。少なくとも、監督やコーチは。
監督やコーチは、宮川くんの口から「俺を使ってください!」と言わせたかった。
なかなか自分の殻を破れない宮川くんが、自ら直訴するきっかけを与えるために、「相手のQBを潰すから」というネタが出てきた。
極論で言えば、「直訴した」という段階で、もう監督は「合格」を与えていた。
「がんばってこいよ」という意味の「やらなきゃ意味ないよ」なのです。
もちろん、そこでいう「やる」とは、反則タックルのことではありません。
1プレー目からQBサックを狙うような、闘志あふれるプレーです。
監督とコーチが思い描いた筋書きと現実はまったく別のものになってしまいました。
その理由は、コーチたちが発したメッセージが、意図通りに宮川くんに伝わらなかったことが原因です。
もういいんじゃないのか。
トップの責任ってのもわかるけど
実際やれって言ったのか口止めしたのかなんて
一々知らないだろ。
息子さんの株は上がったんだし監督もコーチも首なんだしお父さん出てこないほうが良い。
逆に日大の選手が2007年?だかに
救急車で運ばれたとき、関学はどう対応したの?
タイミングはわざとらしくて悪質だけど、タックル自体は綺麗に膝裏に入ったお手本のようなタックルだったし、
怪我も膝擦りむいた程度だし、この程度で文句あるならアメフトさせるなよって話だな。
>>77
タックルを指示した事だけが問題なのではなく、それがまかり通っていた土壌が問題なのだろうよ これ文部化科学省が日大処分すればいいのになぜしないのか不思議
例えば私学補助見直しとかなんだかのペナルティを下せばいいのにな。
もしくはスポ−ツ庁だわ。
スポ−ツ庁が日大に対して処分すればいいのにしないのか不思議
あと最大の疑問は関東の大学アメフト連盟
日大無期限除名処分にすればいい
監督変われば停止解除とか全く必要なし
1年間最低停止くらいすればいいじゃん。
なんか関東の大学アメフト連盟見ていると甘ちゃんすぎるわ
腐っても日大、日大なくしてはアメフト盛り上がりませんみたいなこと言っているに近いな
日大理事長、田中英壽から日大アメフト監督
内田正人に【殺人タックル指示】があったの
ではないか?
これが奥野氏の一番聞きたいところ
JOCの副会長にまで登り詰めて、さて
東京オリンピックでの利権を荒稼ぎという
タイミングで維新の会の国会議員に山口組
組長、司忍とのツーショット写真の件を質問
されて、ひっそりとJOC副会長をやめた
その恨みを晴らすために維新の会の市会議員
を父に持つ関学QBに意趣返しの悪質タックル
を内田を通して指示したのではないか?
との疑惑ははれていない
胡散臭いおやじまだやるのか
講演会やるにはネタ不足だからか
今日も、たくさんの方が、
日大アメフト問題について書いています。
そのほぼ全部が、「監督、コーチは嘘をついている」
「日大はとんでもない」と決めつけるものです。
中には、「やった、やってないより、後の対応が悪かったから許せない」
などと公然と言っている人もいる。
あくまでもこの件は「フィールド上で起きたこと」が、監督・コーチによる計画的なものだったのか、
そうではなかったのか、という、ただ一点に尽きるはずです。
それ以外のことは、ただ「あなたの気が済まない」とういだけの話ですね。
それは他人にはどうすることもできない個人の主観の問題です。
それなのに、いつまでも「対応が悪かった」と責められても、ことが前に進みません。
何より、二人は責任を取って辞任しているのですから。
とても胸が痛みますし、何より、人間が、事実よりも印象を信じてしまうという現実に、心から落胆しています。
なんとか、「本当のこと」を知らせたい。
多くの人は、別に日大アメフトがどうなろうと、実のところ、知ったこっちゃ無いはずなのです。
そういう人が何万人も集まって、まるでイナゴの大群のように、そこにあった「平穏」を食い尽くしていく。
日大フェニックスから、監督・コーチ陣を奪い、彼らから人生を奪い、チームの文化を奪い、
現役学生たちから青春を奪う。
そして、食い尽くして食べるものがなくなると、次の場所へ。
イナゴの大群の一匹一匹は、正義感に満ち溢れた普通の人々。
自分の発した小さな言葉で泣いている人がいることなど、想像もしません。
いったい皆さんの望みはなんなのでしょう?
そこに本当に本当に、有意義な意味はありますか?
これは単なるシャーデンフロイデなのではないでしょうか。
日大まだちゃんと謝罪してないの?
さっさと謝って綺麗にしとけばいいのにメンツに拘ってバカなのか
死亡事故でさえだトップが会わない組織は多いのにこの程度の怪我では過剰要求だろ
ウザイと思ったけど1周まわって応援するわ頑張れ親父
さすが政治家だけあるな
国民の関心事ということもあり
巨悪の根源に斬りかかる姿を印象づけようとしている
選挙対策の一環だな
>>18
田中の首が最終目標。
日大ガバナンスの
最大の悪の温床が
田中理事長。
田中がやめないなら
なにも一切解決しない。 ホームページの運営費用として無料ブログにもかかわらず、親族の男性に
政務活動費から262万円を支払った不正支出について、
大阪府民に対して説明と責任を果たしてもらわないといけないね。
費用を全額返還して済むなら万引き犯はそれで済むことになるからね
NFLだけで十分だろ?日本人が活躍出来るわけないんだから大学や社会人でもアメフト部作る必要も無いよ
アメフト部があるから問題が起きたんだし
説明責任といったら
質疑応答のある
公開記者会見しかありえない。
ホームページで説明とか
説明責任はたしてるわけない。
単なる一方的な言い訳だ。
>>76
部活の不祥事に理事長が会見する必要なんてないよ もう世間は飽きてるからな
今更どうでもいいだろ
理事長の思惑通り逃げ切り勝ちだよ
>>117
ボクシング連盟会長と並べて報道されてるよ今 このお父さんちょっと表に出過ぎ
何の売名か知らないけど、しつこいなぁ
もう十分父親としての責任は果たしたんだから
あとは引っ込んでればいいのに
>>100
まあ確かにアメフトに良いイメージないわ
アホみたいな女子大生が人気チームの選手と合コンみたいな 日大はさっさとしねでいいけど
キチガイ議員は邪魔だ
>>116
タックルした子と親に理事が圧力かけてるし責任はある まだやってんのか
これで売名じゃないとか言われても誰が信じるよ
たかが部活のことにアホちゃうか
なら親父の息子は傷害罪で逮捕
内田、井ノ上はなんの罪か知らんが逮捕してアメフト部は廃部にでもすればいいじゃん
>>117
逃げたければ地の果てまで逃げればいい
ただしヤクザが理事長してる大学である
という事は受験生に知れ渡った
その事を受験シーズンに思いしるがいい めんどくさい大阪人
大阪人と絡むと日本人は嫌な思いをすることばかり
これで顔を売りまくって、参議院選挙出馬とか狙ってるんじゃないか?
頭脳も必要だが突っ張り押し出しの独裁運営と言われてますね
記者会見しても筋を通してのお話は無理かなという声もありますね。
今年の日本大学4年生の就職は
6月中にあらかた決まったし
高校生の日大人気はうなぎ登りです
特に理科系の志願度はなんと関東地区1位。
女子人気ももの凄くて8位から5位に上昇です。
お気の毒なのは関西学院大学です。
あまりのしつこさが嫌われて人気偏差値とも
下降中です。
六大学の中に
国立では東京大と京都大。
私立では日・早・慶が必ず含まれます。
残りの1校にどこを入れるかでもめています。
中央か明治か大阪大か東北大か神戸かそれとも一橋か
東工大か。
野球の6大学は早慶、東大、明治立教法政の6校です。
893擁護の書き込みバイトって1書き込みあたりおいくらなの?
カウス似の関学監督を連れて行かないと
Y口組には太刀打ちできないぞ
日大はクソだけど
さすがに理事長に会わせろはやり過ぎ
毎日寄ってたかっていつまでやるつもりなのか?いい加減しつこ過ぎるわ。
もう終わらせろよ、しょうもない
まずさんざんこき下ろした日大の第三者委員会に謝れよ
奥野先生がんばれ!
こっちはバックに松井知事と橋下さんがいたはるんや
ヤクザごときに負けるかボケ!
許せない正義感の強い御仁が今日も生産性のない行動に勤しんでいますね。おめでとう
田中に会いに行くとかやばくない?
警護やカメラマン連れて行かないと
危ないぞ。
田中理事長と山根会長とのツーショット写真は何故なの? どんな関係なの?
えっ! 日大の客員教授?
我々の莫大な血税が日大に継ぎこまれているんだがその明細を国民に明らかにしてもらいたいね
この親父も大概キモい
注目されたんではしゃいじゃってる感が半端ない
理事長の問題よりも、殺人タックルを止めなかった
残りの部員の方が問題だろう。
部の解散があるべき姿
>>1
アンタの息子、あのタックルの後は後半戦に再出場したんでそ
何故かテレビじゃやらないけど、全然軽症じゃない
日大QB山城は関学のスピアリングという反則で全治半年以上だったよ 会いに行って酒ガンガン飲まされてその後消息不明になって・・
別に理事長が悪質タックルを指示したわけじゃないだろ
>>153
あんなタックルされてるのに後半出場させる関西学院の鬼監督に文句言えって思うわな
結局どこのチームも弱音を吐くな、ケガは気合で治るの昭和式なんだろ 何このスレの最初の流れ
田中理事長様には一生勝てません
この話題が落ち着いてしまったら、講演会のネタがなくなるとか?
国政を狙う時に有利なネタとして使う為にも話題が落ち着いたら困るから
わざわざ自分から騒ぎを大きくしているように思うんだけど
これって売名だよな
暴力団に屈したらダメだよな
そんなことしていたらこの世の中は暴力団が支配してしまうことになっちまうよ
今回の被害者側の登場人物でこのおやっさんだけが筋悪だな
もうお前が出てくる時は終わってるのに
まだ言ってる
この理事長の問題は日大内部の問題だろうに
ややこしいからしゃしゃり出るなよ
理事長を引きずり下ろすにしてもそれはお前の役ではないんだよ
>>159
かってにお前が重症と思い込んでる、
山城の時は立ち上がれず救急車が来たのに、
実は、その日に病院行ってなかったからなぁ
となると、どこで怪我したのか分からん タックル問題自体は終わってるよね?
流石に調子乗りすぎだわw
権力を誇示したいのかな?ww
ポン大側のカキコミが元気がいいな
内容は相変わらず馬鹿が書いてるなという
ものばかりだが
1カキコミで1000円くらいもらえるの?
原資は私学振興助成金?
報ステで田中理事長の理事会での音声が流されてたが
表ではない素の声を聴くだけで
その人物像がある程度わかる
間違いなくこの親父は消される
田中関係ないじゃんって言ってるやつがいるが
日大が自ら設置した第三者委員会に、田中の責任についてしっかり言及されてるんだけど
そして、説明責任果たせと言われてるんだけど
自分で設置したところに言われるレベルの話なら、当然被害者側は言うに決まってるじゃん
慰安婦ガー
と言っているチョンと思考回路変わらんな。
どうせ謝罪と賠償を!と言っていつまでもおかわりするつもりだろ。
>>43
こいつらをこういう行動に駆り立てさせてる親玉がいるのでは? >>174
説明責任はあるが、奥野親父と会見する必要はないと思う
「何で?」て感じ。内田なら分かるけど >>174
そんな滅茶苦茶チョンしか言わねえよ
大阪民国ではそんなのが当然なのか? 内田正人と井上奨が懲戒解雇
井ノ口忠男の脅迫もしくは恫喝が発覚
村田修一が引退表明
カスな日大OBが消えてゆく
何しようが田中が辞めるわけない
来年の130周年が終わるまでは。
名前を残すために。金を集めるために。
>>11
この人しか田中を吊し上げられる人がいない
助成金で太りまくった田中は葬られてもいいと思う
どーせ日大なら出世も遅いしな 上っ面はどうでもいいって切り込むのはこの親父だけだな
学費がシノギになってる事を白日の下に晒してくれ
つーか、関学の奥原にはタックル出来ないよな
ヤクザ親父が怖くて
調子にのりすぎると世論が変わるから気を付けた方がいいよ
これで名前売って市議会議員から国会議員に鞍替えかな
悪化も何も自分が揉め事大きくしようとしてんじゃん
調子乗りすぎ
奥野も調子に乗りすぎ。
ボンクラの元相撲取りに説明しても理解力が無いから無駄なことだと思わんのかね。
アメフト復帰させたら関東連盟が叩かれるのは確実だわな
田中が辞めるまでやれ。
世間は応援する。
この親をたたいてるのは、日大関係者だろ。
くやしくてしょうがないみたいだな。
もうアメフト関係ないんだな
鎮火しちゃったら目立てないしな
第三者委員の報酬はどっからでてんのって話し
もう終了!
>>179
ぶたなかが
見てみぬふりを
してたから バカ自民党もそうだが、ネット対策会社に金払えば何でも無かったことに出来ると思ってんじゃねえぞ!
ネット対策会社の奴らひとりずつ皆殺しにしてやるわ
奥野先生頑張れ! 田中ごとき汚い豚野郎に負けるな!
小原貴洋
母を助けてください。
私はバイ(たち)です。
毎日のように偽装夢を見せられると錯覚してしまうかもしれませんが
ロ〇ではありません。
クローンも九大病院に入院していたので(別のフロア?)
タイムをさかのぼらないと本物の私と見分けがつかない可能性があります。
>>203
学問とヤクザツーショットはおかしいよね 父さんは収束すると困るんだよね
忘れ去られないように必死
>>219
何がおかしいのか説明して
その学問の力でさぁw そもそもこいつのガキ軽傷だったというね・・・
宮川にタックルされた試合でも後半に試合復帰してたしww
あまり知られてないけど
電車でちょっとした揺れの度にガンガンぶつかってくるおっさんがたまにいるけどやっぱああいうのは日大出身なのかな
中田と田中
順序が違うだけでここまで明暗分かれるとは
安心しろよ。田中が居る限り収束させる気なんかない
ただ関学と奥野親父の役割は終わった、それだけのこと
部外者が日大の学内にいちいち口出すな、
お前らのせいで潮目が変わったらどうすんだ
あのタックル食らった子は、試合後半に出たり(テレビは絶対言わない)
関学はスピアリングで日大QB山城を先に壊してたり、
突かれたらまずい事があるだろ、少しは考えろ
田中理事長を相手にするな、
と、誰も教えてやらなかったのか?
ていうか息子脅迫されてたぞ
親なら被害届け出しとけ
取り敢えずヤクザツーショットの説明会は欲しいな
学長なんだろ?
>>196
田中はヤクザツーショットあるんだから
お前よく考えて書けよ
さすがポン大 YouTubeであのタックル場面、再見してみると、審判のプレー中断を告げるホイッスルは宮川がタックル体勢に入った後になってるのな。巷では審判の笛の後の悪質なファウルどこにでもなってるけどフェイク
アメフト部員が故意に反則したからってなんで大学のTOPの理事長が謝罪会見開かなきゃいけねーんだよ
言ってる事が無茶苦茶だろ
財務官僚が悪さしたからって麻生に謝れって言ってるようなもんだぞ
こいつのやってることはパヨクと一緒なんだよ、パヨクと
>>199
そうなんだよな
小さい揉め事だっあのさ
体系そのままにモタモタしてたからヤクザツーショット >>200
でも父兄の方にはヤクザツーショットが嫌な人も居ると思うよ >>205
父兄の中には子供の将来が心配で、お腹いっぱいになれない人も居ると思うよ
そのくらいヤクザツーショットはショックだよ >>242
でも麻生にはヤクザツーショットなんてないんだよ
まさか学費と助成金がツーショットヤクザに流 >>1
もうお前のでる幕は終わった
後は他の奴にまかせろ >>247
ヤクザツーショットの会見はしといた方が良いと思うゾウ♪ すみません
正しくは田中楽長による、なぜヤクザとのツーショットがあるのか、についての説明会見です
取り敢えずホームページからでも良いですよ♪
>>252
成る程、だから関学父はガンガン行ってもいおんですね
もしもほふられてもまずツーショットヤクザに >>248
ポン大はヤクザ繋がりで怖いよね
もしも断れば日大が全力で潰しにイク、とか違うよね
田中楽長のイキのかかってる怖いみなさんが潰しに来るんだよね そろそろ怖くなってきたのでヤクザツーショットの問題提起はやめよーと思います
宮川、お前だけは社会人になったらいくらネタにしてもいーぞ
「内田スタイル」とか書いてもいーんじゃないかい♪
>>4
山口組はいまこいつと距離置いてんじゃ無かったか。 「さっさと店長出せ!店長!」みたいな
この人が出てくると、日大にはかえって都合がよさそう
日本の大学からヤクザ繋がりの人が居ない世の中でありますやうに
( ̄人 ̄;) アレチョットタナカニニテル
>>242
その指示をしたのが監督と言う役をもつ理事、部員に脅しともとれる行為をしたのも理事。
これで理事長が会見せずに終わらせようとする方が甘いんじゃないかな おやっさん、このスレ見ればわかる通り過ぎたるは猶及ばざるが如しって気づけよ
世間の風向きが変わるぞ
>>85
やってるんですよ 田中理事長が銃弾を送ってくる大学ですからね 日本大学は平和な学園です。
関学サイドが腹黒いだけです。
内田は維新の貝の議員の息子だとわかってて狙ったの?
それにもよるよね
>>118
ボクシングの悪玉日大とも田中とも関係しているのだが これでも逃げるアホ田中
これで理事長ってんだから情け無い
腰抜けアホ田中
>>268
一方田中は学問よりも学生よりも、助成金と日本最大の学費に必死なのであった
ヤクザツーショット >>266
確かに今奥野さんが無事か否かはわからんからな
いつ田中ご用命のワゴン車が関西に入るかわからんし
ツーショットヤクザと今でも田中に関係があるのかどうかは分からんが >>270
身体はでかいが胆が小さいんだな
ホームページを見てください
会見はしません
ヤクザとツーショットした人間とは思えない情けなさ
テレビに出て国民を恫喝してみたらどうかね >>241
もう宮川も内田もないんだよ
暴力を知らんぷりした田中、理事を遣って「全力で潰す」と脅させた田中、ヤクザツーショット田中、なんとも小さい男田中
その辺に行ってるんだから
まーその、対応の遅れが文春のヤクザツーショットに繋がったのかな♪ >>268
売名って事に持っていきたい勢力が沢山いるなら
この父親の役割はまだまだ必要だな。
仮にも大学と名のつく学府の長が893なんざは
世の中のひとりとして許さんわ。 >>263
なにいってんの?
ヤクザツーショットがある以上どんな土俵に上げても楽しめるぞ世間は
なんなら文科省が田中を国会に呼んでくれてもいーぞ
まずはヤクザツーショット弁明からだな
助成金が逆マネーロンダリンになっているとかな 日本大学は危機管理学部でなく、反社会学部を創設していたら時代になっていたかも知れない
惜しい
優秀なヤクザを育
理事長と話してどうすんだ
話すなら内田とホモビだろ
日大に通う子供を持った父兄のみなさんにもインタビューして欲しいね
ヤクザツーショットを持つ男田中、今後も在職したいらしいよ
内田を馘にしたから終わりてホームページで言うらしいよ
でも就職活動、ホントに日大4回生が哀れだ
>>5
真のお楽しみはこれからだよ
田中は世間という土俵には慣れてないんじゃないか?
奥野さんがちょっと詰めればキョドになるタナカ・ザ・ヤクザツーショット・ヒデトシが容易に創造できる、なんちゃって♪ 田中は山根という更に痛い物件にも関わってるし
辞めるまでバイキングは追い続けてね。
父も頑張れ。
>>279
危機管理にみかじめが有効なのは
照明されてる >>285
おいおーい…それは今現在多いにあり得るね
しかしこのスキャンダルがなかったら田中はあと5つは新学部を立ち上げていたかも知れませんね
内心は忸怩たる思いかも知れない
やっぱり奥野さん気を付けて! >>69
あまりに低脳な考えで流石にあなた可哀想なの ままただの親じゃなくて政治家だったんでしょ
そりゃなんでも言ってくるわ
この親父も光市母子殺害事件の旦那と同じようなウザさが出てきたな
普通の人なら田中理事長の前へ出たらビビりまくるだろうに、この父親は度胸あるな
田中の言い分
オレは日大の業績に多大な
貢献をしてきた。アメフト如き
一部門の不始末で何故オレが辞める
必要があるのか。それに内田には
懲戒解雇できちんと落とし前をつけた。
あれだけ不祥事のあった財務省
ですら麻生は留任しいている。
オレの方が余程筋が通っている。
以上
もう処分覆らないし会ったらsnsでネガキャンされるだけだし何のメリットもないな
まだこんなバカなことやってるのかよ
部活動の問題だろ
まぁ元から違う狙いでやってたのかもしれないけどな
???「ブヒッー!暴力を使えない相手とは戦えないブヒッー!怖いブヒッー!逃げるしか無いブヒッ〜!」
下々のものが理事長に謁見できると思ってるのか・・・w
やっぱり日大は私大の雄っていうすごさと
奥野のしょぼさしか印象に残らなかった
>>291
それで控えてたら、未だに遺族無視の裁判で
殺人犯がのうのうと生きて出所さえする世の中だった。