第100回全国高等学校野球選手権記念大会で、審判員による誤審が勝敗に大きく影響するケースが相次いでいる。
甲子園大会初日の中越高校対慶應義塾高校戦では、同点で迎えた8回、1アウト1塁3塁で中越がスクイズを敢行するも、空振り。サードランナーは慌ててサードに帰塁するが、捕手からのボールが三塁へ転送される。
アウトのタイミングではあったが、サードランナーがヘッドスライディングをしたため、三塁手はタッチができず、「空タッチ」に。慶應義塾の三塁手がそれでもなぜかタッチをアピールすると、なんとアウトの判定。VTRに映し出されるプレーの様子は、明らかにタッチしておらずセーフだった。
結局この回、中越は勝ち越すことができず、慶應義塾が9回の裏にサヨナラ勝ち。仮にこのプレーがセーフだった場合、中越が勝ち越しそのまま勝利していた可能性もあった。
また、翌日の佐久長聖高校対旭川大学高校戦でも、佐久長聖1点ビハインドの8回、ツーアウトから打者の打った落下ギリギリのフライをレフトがスライディングキャッチ。誰の目から見ても、ボールはレフトのグローブに収められていた。
ところが三塁塁審は、何を思ったかワンバウンドの判定。一度「チェンジ」と思った投手は気持ちの切り替えができず、次打者にフォアボールを与える。さらに、次の打者のフライを動揺したレフトがグローブに当て落球。2点が入り、逆転となった。
この後、旭川大学高校が追いつき延長に入り、大会史上初のタイブレークになるのだが、その裏には重大な「誤審」があった。この件については、現在も北海道を中心に怒りの声が上がっており、「ふざけるな」「やり直すべきだ」「謝罪しろ」など批判の声が現在も上がっている。
当然、プロ野球のようにビデオ判定を導入しろという声も多い。しかし、高野連はそのような動きを全く見せず。たとえ間違っていたとしても、「審判は絶対」と考えているようだ。
なぜ、ビデオ判定に消極的なのか。野球関係者はこう話す。
「先進的なことを一切導入したくないのでしょう。それこそ軍隊のように、年齢が上である審判員に対し、高校生は『絶対服従』を強いたいのだろうなと。非常に、古い考え方がはびこっている世界なので。
高校野球の審判は、ほぼボランティアで、酷暑のなかベンチに入れずグラウンドに立っているわけですから、気分が悪くなるケースや、判断力が鈍ることは容易に想像できます。誤審はある種仕方のない部分もある。
ビデオ確認ではしっかりと検証できるわけですから、審判員にとっても負担が減るので、制度で導入すべきだと思います。しかし、高野連は誤審を無くすことよりも審判の名誉優先ということなのでしょう。
これはあくまでも噂ですが、人気高校になると収益を考えて審判が贔屓して勝たせるということもあるようです。今年地方大会で大阪桐蔭が履正社に9回2アウトから4四球で逆転しましたが、あの件について懐疑的な視線を向ける人も少なくありません」
熱中症対策に無頓着であるなど、時代に追いつかないことが多い高野連。野球に限らずサッカー・ラグビーなど、誤審の防止を目的としたVTR検証は世界的な「流れ」なのだが、高校野球は間違った判定も審判がすれば、たとえ間違っていたとしても正解ということのようだ。
https://npn.co.jp/article/detail/60650258/ C'mon, baby アメリカ〜♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∩ ´∀`) ∩*‘へ‘ *) ∩ ´∀`)
(ミつ ,ノ (ミつ ,ノ (ミつ ,ノ
/ _ノ > ヾ / _ノ > ヾ / _ノ > ヾ
し (_彡) し (_彡) し (_彡)
なんでもビデオ判定にすりゃええてもんでもねーけどな
この前のロシアW杯でもほぼ全て疑惑の判定ばっかだったしな
>>1
> 熱中症対策に無頓着であるなど、時代に追いつかないことが多い高野連。野球に限らずサッカー・ラグビーなど、誤審の防止を目的としたVTR検証は世界的な「流れ」なのだが、高校野球は間違った判定も審判がすれば、たとえ間違っていたとしても正解ということのようだ。
高校サッカーや高校ラグビーはVTR判定導入してるのかよ 昔からボランティアの名の元にいい加減な判定ばっかだろ
こういうネトウヨ向けニュースサイトが朝日新聞繋がりで
高校野球バッシング記事を連発しているけどこじつけが多くて失笑ものだわ
今年は球審のストライクゾーンが違い過ぎる方が問題。
ほんま朝日新聞なんとかしろよ
最低やなー
田中、山根と同類じゃんがじゃんが
「ひとがプレイし、ひとが裁くのだからミスも当然ある。でもそれを含めて野球」といっていたメジャーも変えたからな
>>12
星稜済美と慶應高知のゾーンがちがいすぎて酷かった
慶應高知はプロ並みに辛かった 監督が怒り狂って審判に詰め寄ったりしたら間違いなくぶっ叩かれるからな
鳥取城北ー平安戦で 8回表2−2の同点1死3塁での平安の投手がおかしたボークを
主審が見逃してくれたおかげで 平安は通算100勝を達成
ビデオ判定したら 確実に1点だったのに
旭川大学見ていたが、明に誤審
これではレフトかわいそうや
馬鹿野朗!
高校野球は教育なんだよ!
判定なんか大体で空気読めばいい
なんか知名度の高い常連校や話題になってる10年に1人の選手とかを有利にしてる判定があるんじゃないの?
>>17
同じ試合の中で試合の中で判定が変わらないならいいだろ
勝ってる方のストライクゾーンが広くなったりするより 野球は真面目に見ると誤審だらけ
ということに気づいてしまった
1塁の判定なんて3割はセーフ!!
内野手がファインプレーすれば高確率でアウトになる
一度検証した方がいい
アマボクシングでもわかるけど
韓国人って気に入らないヤツはルール無視の判定するからな
ビデオ判定なんて絶対にやらんだろ
白井みたいなクソ審判がいないだけ高校野球の審判はマシかな
さっきの高知商慶応も酷かったぞ
審判が試合を作ってる
そら主催が朝日新聞だからな
誤審で済んでるだけマシと思え
まぁあくまで高校生の部活動だからね
サッカーとかバスケとか柔道とか他の運動部の試合もビデオ判定してるなら話は変わるけどさ
サッカーやラグビーと比べて、
野球はプレーの連続性が重要視されない競技だから、
ビデオ判定は導入しやすいと思うんだけど。
サッカーを見ていて、止められたく無い場面があるのは分かる。
でも、野球は簡単に止められるだろ。
テニスみたいに、チャレンジ制度も導入しやすい競技だと思うよ。
間違いを認めて素直に謝る事
親が偉そうに子供に語るが大人になればなるほど逆にできなくなる不思議
そりゃあ、開幕戦で松井が始球式する試合の
対戦校が星稜だもんな…いろいろ有るって事でしょ。
さっきまでやってた慶応のホームアウトの1つはセーフだ
トーナメント戦しかない高校野球はTMO化したほうがいいわ
あと、野球に関しては、
ストライクとボールの判定は
昔の技術でも、技術で判定出来る分野だから、
基本、技術での判定にすれば良いと思う。
>>46
ひとつめは明らかにキャッチャーがブロックしてたからな
あれ許したらいかんやつ プロ野球だと昔だったらベンチから監督、コーチが走って出てきて
審判を怒鳴り散らしながら突き飛ばして即退場になるような誤審でも
今は冷静にビデオ判定を要求すりゃええだけだから
怒り狂う選手、監督、コーチが退場になるようなシーンが減ったけど
高校野球なら、そもそも誤審であってもみなさん泣き寝入りするだけから
なんのトラブルもないわなあ
そもそもプロでもビデオ判定で覆る判定の多さから審判の教育が悪いんだよ
そこを改善してから高校野球の誤審について語れ
旭川が食らったのも酷かったな
勝たせたい学校決まってるんだろどーせ
アマチュアスポーツだから多少誤審があっても受け入れたらいいんじゃね?
これから社会に出たら、正しいとか間違ってるとかそういう尺度では計れない恐ろしく理不尽なことが山ほど待ってるんだからさ
リアルライブの記事の読んだが
オレは更にVAR側に審判介入権(こうなると『VMR』になるか)持たせるべき(カメラ自体の更なる増設も含む)。
ひと夏がいかに大切な時間かを知っている大人が守ってやらないと
とりあえず動体視力の衰えたオッサンに審判させんなよ
>1
ボランテアでやっているから云々は 止めて下さい!!!!!!!!!!!
ボランテアだからいい加減な判定をしても良いと言うるーるが有るのですか?
それを言うなら これから全員時間給を払って 誰が見ても正しいと思う判定者に替えて下さい
出た関係者w
批判が殺到してるのをいいことに想像や噂で尻馬に乗る恥知らずリアルライブw
そもそもタッチやダイレクトで捕球したかなんてプロの審判や解説者でも見間違えるのに
明らかにだの何を思ったかだのリプレイ見てからドヤ顔でほざいてんじゃねえよ
ビデオ判定導入はいいとしてもこいつらのようなゴミ作文屋はいらんわクソが
学生スポーツでビデオ判定など聞いたことがない。どこの時代の流れだよ
審判は「2時間以内に終わらせろ」と言われてるのに
ビデオ判定なんてする訳ない。
プロの審判派遣させた方がいいな。
高校生の大会でビデオ判定やってる競技なんてあるか?ねーだろ
野球に限った話じゃないじゃん
学生スポーツでビデオ判定って何かあるのか?
アメフトはやってるんだっけ?
誤審というか勝たせたく無い力が働いてるんだろ間違いなのにそのままやるとか八百長みたいなもんやで
大規模な興行にするなら、ビデオ判定を導入してもいいとは思うけどね。
金が動いてるんだからさ。
>>60
高い金払って審判雇っても誤審はなくならないことは
プロの試合のリクエストを見ればよくわかる プロ目指してた様な子も素人審判の判定で人生変わったりしてきたんだろうな。
実際ビデオ判定導入されても判定にリクエストした監督や選手が叩かれるのが目にみえるわ
暑いから仕方ない
ほぼボランティアだしな
文句つけてるのはネタ
やっぱプロの審判は違うって思い知らされるよ
橘高さん、ご免なさい
まあ完璧に正確な判定なんてプロだろうがボランティアだろうが無理だからな
そもそも審判めっちゃ大変そうだからアマチュアだろうと金くらい払ってやってもいいと思うが
甲子園で審判してる人って普段他の仕事しつつ有給とか使ってるのかね
目上の言うことは聞きましょう!
たとえ間違っていても文句は言わないものだ。
という戦時中の考えだから。
ビデオ判定にすればいいんだよ
審判も変なプライドを捨てればいい
>先進的なことを一切導入したくないのでしょう。それこそ軍隊のように、年齢が上である
審判員に対し、高校生は『絶対服従』を強いたいのだろうなと。非常に、古い考え方が
はびこっている世界なので。
不当なほど旧日本軍を貶めて止まない朝日新聞が主催してるんですがねぇ〜〜〜〜(/ω\)
負けてるチームに対して温情判定した結果、流れが変わって逆転ってパターンが多いな
2ストライクの後微妙判定の時は絶対ボールにするよね
ボランティア同然だから、技術レベルに文句を言う気はない
ただ、雰囲気に流された判定はだめだな
あと、ハーフスイングの塁審確認な
あれで塁審がスイング判定することは滅多にない。というか見たことがないわ
坊主の部活動大会を熱く語るような貧乏オヤジになったら終わりだぞ
ていうかストライク・ボールの判定を厳しくしたら
四球だらけで試合にならなくなるぞw
いいかげん判定のせいで高校生の醜いアピールが横行してるよな
1塁ヘッスラとかも変
人気校云々だったら花巻の大谷を出したかったはずなんだよなぁ。
仙台育英のw君のファースト蹴り、、、あれスルーは奈良判定以上じゃね?
審判のレベルが低い可能性もあるんだからこそ際どい場面は審判もビデオ判定に頼るほうが審判にもプラス効果じゃん
それすら野球は出来ないスポーツなの?
あの自由なサッカーでさえ、ビデオ判定を導入したのにな
アマチュアのボランティアだからな
技術で劣るのも織り込み済みで観戦しないと
甲子園であんなに活躍したのにプロではさっぱり、という人は
甘い判定してもらってたかな?と思う
日本の伝統にビデオ導入などトンデモない
投球も直球のみにすべきだな
バットも木製のみ
>>1
高校野球の審判がボランティアってのもどうなんだよ。胴元のNHKや朝日新聞は巨万の富を得てんだろ?審判くらい十分な報酬払ってプロのを雇えよ。余裕だろ 宇部商業のサヨナラボークも、プロ野球の審判からしたら、じつは大誤審だったって知ってた?
高校野球って審判に対する抗議もダメなんだっけ
VTR判定に移行する始点の抗議ができないんだから
VTRも導入できないんだろ。
まさに戦前教育のようなシステム、それを朝日と毎日新聞が主催してるんだから
笑っちゃうよね
選手宣誓のスポーツマンシップは選手だけね。
審判は依怙贔屓オッケーねw
朝日新聞は高校野球でしこたま儲けてるんだからビテオ判定でも何でもできるだろ
偉いさんが間違っていても泣き寝入りするのが教育か
日本の教育は社畜を作るのに適しているな
>>112
プロの審判ってNPB以外に居るのか?
都市対抗とか独立リーグ審判って給料どうなってんだろう ボクシング連盟以前に取り上げるべきなのは高野連だろ?
こいつら絶対おかしなことやってるよ。
審判も旨味が無きゃ酷暑の中で高齢になってまでやらないとだろうと考えちゃうな
私立も大金かけてやってるわけだから少しでも有利にしたいと思うのが心情
いろいろ調査した方が良いのではないかね?
ビデオ判定はプレーを1回1回止めるから流れが変わったりする
裏にもうひとり審判がいて、常にビデオでチェック
監督がビデオ要求時のみすぐに正解を主審に伝える
これでいいじゃまいか
>>116
逆だろ、朝日は高校野球で儲けてるから高野連に逆らえない
朝日がなんか言ってきたら、じゃ産経新聞さんに主催を変更してもらうと言われたら
それでおしまい。
所詮マスコミなんてそんなものよ 朝日新聞の天下
選手が「安倍は退陣」と叫べば1点くれるかも
機械とかドームとか先進的なもんは高校野球のイメージにはそぐわんていう考えなんやろ
あくまでアナログチックに行くと
なんで髪染めんのかバーマやらんのかって周囲に言われながら黒髪で通すみたいな
やったほうがいいに決まってるけど
地方大会はどうするんだ?って問題が出るんだろう
ストライクとボールの判定は信号かなんか立ててAIに任せればいい
慶應、最低だなぁ。
スポーツマンシップの欠片も無い
ストライクゾーンって本来は打者の身長によって人ごとに変わるんだけど審判は自分が決めたストライクゾーンでしか判定してないよね
昔から誤審は多々あるのになんで変わろうとしないんだろうねぇ
高校野球やってた身でも、高校野球)まじで滅んだほうが良いと思っている
間違ってても押し通して謝罪すらしないのは、メインスポンサーの体質だからな
> これはあくまでも噂ですが、人気高校になると収益を考えて審判が贔屓して勝たせるということもあるようです。
大阪桐蔭は2014年の開星(島根)の時も買収判定で無理やり勝ちあがってた
5-5の同点で迎えた終盤の6回辺りだったか、不自然なほどに開星投手に対してボークの判定
開星投手の投球フォームはは今までと別に違いはない
なのにこの回から本当に不自然なほどにボークを連発し、動揺した開星投手はボロボロに
ついに満塁になり、最終的には「ボークでの押し出し1点」まで献上する始末w
一体大阪桐蔭からいくら貰ってたんでしょうね?
ちなみに同時期、大阪桐蔭の裏金問題が世間を賑わせていた(笑)
>>135
3年間補欠だったらそりゃ嫌になるかもね 角刈りボーズ強制、審判は絶対、真夏昼間の甲子園での投手連投
こんな時代錯誤だからサッカーに子供取られるんだよ
ビデオ判定導入しなかったら中止でいい。
中越の無念は高知商業がはらしてくれたよ。陸の敗者KO…
主催が朝日新聞だから、間違いを認めるというメンタリティが許されないのだよ
他の競技の事は知らんけど高校スポーツの他の競技ではやってるの?
もしやってないなら野球だけやってしまうと他の競技もやれ!ってなって困るんじゃないの?
熱中症対策のドーム移転の話もそうだけど野球だけやってしまうと色々問題があるのでは
>>138
去年は清原のホームラン記録を無くしたくって飛ぶボールに変えたんだよね 高野連か審判団が反社会勢力と結びついて
高校野球賭博などで荒稼ぎしているのではないか
胴元が儲かるよう判定を覆して勝ち負けを操作しているのかもしれない
>>138
どう見てもボークw
開星関係者かな?
100記念大会回は審判使って、
無理やり大阪桐蔭か報徳に優勝もっていかすだろうな
覚えてる誤審は、エンタイトルツーベースをホームランにしたことかな。
あれは高野連もすぐに認めて、外野フェンスに掲示してた過去の優勝校の
パネルが白いためにボールがみづらいと、即座に撤去してた。
とは言え、誰一人として抗議も確認もしなかった不自然さは、当時から指摘されてたな。
実況聞いてるとなんとなくわかるよな
どっちが勝ったほうが都合がいいのか
>>140
坊主はともかくあとの2つはサッカーも一緒
今インターハイやってるから見てみなよ 小原貴洋
草加は執行部としたとの連携がうまくいっていない様子。
執行部は〇い。
アフロディーテの夢偽装で気づくべきでした。
永石 K大病院 脳溶かし
アウト
なんかアホの関東人がヤクザレベルの言いがかりつけるよね
実力のなさを審判のせいにするなと言いたい
大差で負けてる側に温情ジャッジや外角、内角のコースギリギリの微妙な判定だが
捕手のミットに要求通りの球はストライクとかあってもいいと思うけど
>>1にある直接勝敗に関わるような判定はビデオ判定導入すべきかな 審判って本当に気の毒だわ
安い金で責任だけ重い
やる人いなくなるよ
野球以外の高校のスポーツって全部ビデオ判定導入してるの?
一昨年の北海vs作新も誤審だぞ
あの誤審のせいで北海は負けた
甲子園は単なる高校生の部活動の大会じゃないからな。
審判もしっかりやってもらわないといかん。
インチキ審判
・ジャンパイア
・稀勢ルール
・真央加点
・奈良判定
そして高校野球の糞審判
嵐の相葉が熱闘甲子園のMC してるから櫻井の母校の慶応を審判がそんたくしたんだろうな。
>>159
羽黒VS奈良大付属
9回裏・羽黒の攻撃中
ノーアウト1・2塁になる所がワンアウト2塁になった VARなんてプロ野球でも金がなくて無理なのに
甲子園なんかできるわけない
簡易なビデオチェックがいいとこ
審判で飯食ってるわけでもない素人審判に
権限与えすぎだろ
ビデオ判定は当然必要
誤審も含めて野球なんだよ
人間のやることでミスも含めて野球なんだ
だから面白い
しんぱんの権威ガーw
こんな前時代的思考しかないんだろ
高校やきうって
ストライクゾーンを常時 テレビに映してほしい
メジャーみたいに
もう今の時代さ、機械での判定がじょーしきですよ
やきう老害の皆さんw
現カープの野村投手が居た時の広陵高校決勝の決め球は今見てもボール
あれは審判が正しい
今大会だけ誤判定が続いてるんじゃないよ。
以前は怪しいプレーはスロ再生しなかったから。
今大会はWカップの影響?でスロー再生をいろんな角度からするようになったんで誤判定が判明しただけ
誤審するのに威張る審判要らねー
全てビデオ判定にして審判クビにしろよ
昔と違って今は甲子園での成績や活躍がその後の進路に影響するなんてことはないんだから、
所詮甲子園なんて思いで作りだし、誤審や温情も思い出の一つよ。
10年経ったら「あの時のあれはセーフだよな〜」で盛り上がれる。
ちなみにサッカーもビデオ判定導入したっていっても、高校サッカーには入れないだろ。
テニスのチャレンジにしてもしかり。
>>55
ボール捕ってからだから別にええんちゃうん? 旭川大戦のフライはノーバンキャッチでした。ごめんなさい。
手弁当の審判とかいう言い訳は見苦しい
選手はそれこそ人生かけてここまできてるわけで
主催者は審判の給料とビデオ判定くらいすぐ導入しろよ
うーん、全試合NHKで生中継するという特別な大会だから、誤審でしたでは済まない気もするがなぁ。⚾
NHK テレ朝 放映権料は1円も払ってない
入場料収入もゼロだと
バカ過ぎでワロス
>>69
この夏に賭けてきた球児にとっては大問題だろw 確かにボランティアだからという言い訳は通用しない
動体視力落ちた審判はベテランでも降りるべき
>>183
まさに臭い物に蓋をする村社会。野球だけじゃなく他でもスロー再生しないんだよ日本ってとこ 金がないからだろう
今年から甲子園も入場料とるようになったけど全然足りない
朝鮮売国NHK 朝鮮朝日 甲子園球場阪神電鉄
のために一生懸命練習して人生棒に振るのが甲子園
審判がボランティアだと思ってるバカが多すぎるwww
交通費、宿泊費、食事代、日当貰ってるのになぜボランティアかとwww
アマチュアやからビデオで補完せえいうとるんやろがw
個人的には、そのせいで負けても選手やチームが受け入れるんなら
それでええんやけどな、誤審を良しとするんやったらな
>高野連は誤審を無くすことよりも審判の名誉優先ということなのでしょう
逆効果だろうよ
名誉どころか信頼が地に落ちてるじゃん
この時代にビデオ判定も導入せず誤審で勝敗が決まる
殺人的猛暑にも関わらず予定通りに生きるか死ぬかの試合させる
高校野球は時代に取り残された遺物だな
NHKアナウンサーが審判の言うとうり
のインチキ判定擁護してる理由わかった
>>209
同じ時期に80分走りっぱなしの屋外スポーツを高校生がやってるらしいぞ。
ビデオ判定もないらしい。大問題だな。 まあ、審判が下手なのは仕方ないが
心情で基準を変えるのは何とかして欲しいわ。
具体的には
・好プレイだと微妙なタイミングはアウトになる
・満塁ボール3以降は微妙なコース見逃すとストライク(負けてる側だったら押し出し)
ほぼボランティアだから誤審はある種仕方ないだと?
どの口が言った?そんなふざけた考えなら
やめちまえよ
ちょっと下手なんじゃなくて凄く下手。多分意図的だから悪質
あそこには戦前があるんだよ
それが日本人に喜ばれてんだよ
100回の記念大会だけあっていろいろうさんくさい出場校が多すぎ
もうすでに優勝校決まっているだろこれ
>>209
高校野球雰囲気こそちょっと先の未来の日本かもしれんからな 高野連は利権団体、金儲けが目的だから無駄なカネは使わない
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
朝日新聞がしっかり金払えよ
何いつまで無報酬で使ってんだ
朝日、毎日よ高校生を使って金儲けをするのは止めれ!
>>4
でもロシア大会は汚いプレーが減って流れがスムーズになったぞ
南米チームがマリーシア出来なくなって弱くなったけどな >>21
プロ野球の審判だってリクエストで判定覆りまくってるのに無茶言うなよw 今日の星稜と済美戦、済美の攻撃、延長何回だったかワンアウト満塁からの2連続見逃し三振、両方ボールに見えたけどなぁ。広陵vs佐賀商みたいに雰囲気で判定してるような感じに思えたわ。
欲しがりません勝つまでは 1億火の玉玉砕
と書いて日本人殺しまくったソ連とアメリカのスパイが朝日だった
ので仕方ない
>>224
あれがスムーズってどういう目ン玉してんだよ
ビデオ判定外のインチキFKが多すぎて萎えた 地方予選なんかでは、選手がガッツポーズをしたという理由で、ホームランを取り消す事もあったぞ。
>>226
一発勝負の高校野球だからこそ、押し出しサヨナラの判定を下すのは
審判側もハードルが高いんだよ。ワンバンやすっぽ抜けでないなら尚更。
ただ、2人ともフォアボールだったけどね。 AIってこういう仕事のためにあるんじゃないの?
人間の審判なんて要らんわ
>>211
80分走りっぱなしでもないのにバタバタ倒れる連中がやってるスポーツなんだからまあ仕方ないな 高校の大会でビデオ判定やってる競技てあるんか?
インターハイのテニスてホークアイ導入されてんの
>>231
だよなぁ。でも松坂ん時のサヨナラボークもあるんだし、締めるとこは締めて欲しいわ。応援してたわけじゃないけど、これで済美負けたらやっぱ納得いかないもの。 旭川の仁義なき戦い良かったな
映画自体は見たことないし出てた俳優さんも知らないけど
何故か曲だけは知ってるわ
>>233
15分休憩とればオッケーなんだ?
なら野球なんて全く問題ないな。 上のものが明らかに間違っていても従うし錯誤防止策考え無い
という今の政治・会社経営を反映してるんだろう
ある意味「大人は学んでない」という教訓的なことだ
>>190
完全機械判定にすれば手弁当の苦労からも解放される
ビデオ判定といわず全面導入したほうがいい 高校生や監督にリクエストされて覆すのはカッコつかないのなら
ジュリーを置いてその発議でビデオ検証すればいい
>>214
> ・満塁ボール3以降は微妙なコース見逃すとストライク(負けてる側だったら押し出し)
三沢−松山商の決勝が延長18回で再試合になった奴。
15回裏の三沢の攻撃。1アウト満塁、3ボール1ストライクからの一球は、
低めに外れたボールだったって声があったな。
噂によると、押し出しサヨナラで優勝決定なんて幕切れじゃ可愛そうだから、
そう判定したとか。 >>237
あれこそ名審判。なかなか出来ない。
だからこそ人の記憶に残る訳で。 >>243
交通費、宿泊費、食事代、日当を毎年垂れ流す金がもったいない NPBが導入したの使えばいいだけだろ
NPBが入れてないならしらん
朝鮮朝日とNHK
が絡むとインチキが出来る
朝鮮朝日とNHKが審判買収してるとつじつま合う
誤審は得した方も下手すりゃ一生背負うからなあ
>>1の慶應義塾のヤツなんかこの先一生「ウソつき」だぞ 誤審で有利になった時は何も言わないんだから誤審が悪いというわけではない
誤審は絶対いけないというなら自分が不利になろうとも誤審をアピールしなきゃ
>>248
NPBのなんて16型テレビのVHSだぞw ボランティア?!
頼む方も受ける方もバカなんじゃないの?
高野連とかクソ組織が簡単に変わる訳がねーじゃん件のボクシング協会と同じ体質だよ
松井が明徳に負けたときも1回戦で星稜負けてたろ
松井の盗塁がセーフとか謎判定だった記憶
関東ばかりが有利になる誤審が何故か頻発
マジ不思議だわ
>>4
そもそもサッカーのファールの基準があいまい。 >>15
入場料無駄に上げるなら審判も金で雇えよ。 >>19
その前に3点目(2-0の時)セーフをアウトにしたのがあったから帳尻合わせだろう
サッカーでのPKもそうだが、審判はよく帳尻合わせをする >>261
サッカーのファールが曖昧みたいな書き方してるけど、野球だって守備妨害や走塁妨害、ボークのようなファールは同じように曖昧だぞ
どっちも変わらん プロも主張や権利のみアメリカを取り入れて
義務を全く果たしていないから同レベル
だってアカヒと犬hkなんだぜ、正確な試合運びよりインチキが大事なんだろう
スポンサーのアカヒが優先される高校野球とは別の何かの忖度野球w
教師やマスコミってのは、自分が間違ってたとバレたら信頼を失って死活問題なんだよ
わかってやれ
>>1
旭川対佐久のあの場面見てたぞ。
旭川の監督は猛抗議していいレベル。
解説者も判定がそうならと軽く流したのに違和感を覚えた。 っていうか野球ってしょっちゅうプレー止まるんだから
もう審判はコンピュータ任せでいいんじゃね
特にストライクゾーンとか「あれ?そこさっきボールじゃなかった?」っていうのが多々あるし。
>>1
大阪大会の決勝はテレビでやってたから見てみるとよい
何が懐疑的だ?
ストライクくさいボールはカット、ボール球は振らない、見事なまでに選球してたぞ
この5ちゃんでさえそんな疑った書き込みが無かったというのに一体これどこの記事だ? >>84
事実よりアホの審判の判定を動かせばいいのだからそうなるな 国際審判なんてもっとレベル低いんだから
高校のうちからビデオ判定ありの高いレベルの審判になれたら
世界戦でやっていけない
>>282
ほんとこれ、理不尽な環境や状況にどう対応するかも教育の一つよ
でも誤審は勘弁な >>143
図星だったから反応しちゃった?だっさw 審判は絶対というドグマをいまさら変えるわけにもいくまい
理不尽をグッと受け入れることを教えるのも教育ってもんだ
>>253
おまえの論法はパチンコの遠隔について火消しする工作員みたいだな。 ビデオ判定導入すれば、
審判が背負う罪の意識が減るという面もある
まぁ性格次第だが
サッカーの審判のように「俺が神だ」
と思ってる奴には迷惑だろうな、ビデオ判定
>>9
毎日新聞も関わってるから一緒に潰していいよ >>265
野球は人の流れがそれなりに一定だし、サッカーほど曖昧じゃないぞ。 >>278
審判の立ち位置が変わるとゾーンもコロッと変わってるね。 >>293
発生頻度の問題だけだろ?
曖昧さは同じだろ?
バカは黙ればいいのに大体ID赤い 試合前には審判の名前を確認してみよう。
ひどい時が多発している人には残念ながら勇退を申告しよう。
>>295
敵味方混在している中でファールの組み合わせが何通りあるかって言ってんの。
そのそれぞれか確立されてないからあいまいな点が多いって言ってんの。
野球はプレーの対象者が少ないから判断しやすいって言ってるのにこのアホは何言ってるんだかw
火消しバイトのVAR担当かよww ビデオ判定は高校野球には導入できない
高校生の意見で大人が意見を変えるというのは許されないというのが根っこにあるからな
高校生は間違っていても黙って審判(大人)に従えというのが日本にはあるからな
こういうのが野球やらない子供が増えてきてる理由
>>170
これも、試合を左右しかねない判定だったよな。 >>295
審判の能力の高低はともかく、野球のルールは曖昧ではないよ。
ルールの数や細かさが全然違う。 そもそも審判が試合をつくるから高校野球にドラマが生まれるんだから批判はナンセンス
今日の清涼の試合もそう
勝敗を超えて大事なことを学んでくれたら
勝敗なんてどっちでもいいでしょ?ということなら
ビデオ判定なんて経済絡んでないんだからいいでしょ?ということなら
そもそも大会やらないでくれ
やるなら審判さんの質を上げてくれ
こんなむさ苦しい問題、起こさないでくれ
>>214
セルフジャッジで四球だと判断して歩き出したら、ストライクにする審判もいるな。 問題の中越慶応のシーン
オマエラはどう判断する? やきうなんて審判の機嫌次第でストライクをボールにできるし、まともなスポーツと呼べる代物じゃない
高野連はがっぽり儲けて審判は手弁当にボランティアって
よし来年からeスポーツ化しよう
クーラー効いてるベンチでやれば酷暑問題も解決だ
選手たちは、より精確な判定を求めているだろうが、
甲子園でさえこのレベルなのだから
地方予選でもっとひどいものを経験してきているんじゃないか?
参加した高校生たちは、不満を抱え、審判の技術向上を求めつつも
否応無く、現状を受け入れざるを得ない状況だってわかっているだろ。
なんで、プレーもしないテレビ桟敷の外野がいろいろと偉そうなんだか。
>>305
審判の角度によっては判断が難しいだろう >>310
甲子園は試合やってる学校の地元出身者は外されるからまだマシで、地方大会は
地元の人が審判やってるから依怙贔屓判定がえげつない。
練習試合なんか試合に出てない部員が審判やる事もあるしな。
野球やってる奴らは誤審とか慣れっこよ。
こことかtwitterとかでギャンギャン吠えてる奴はテレビゲームの野球しかやったことないんだろうよw >>15
逆だぞ。
審判の負担を減らすためにビデオ判定を活用するんだ。 モニター審判員って枠を作ればいいんじゃね?
モニター審判員がおかしいと思ったら審判団で協議
昔から誤審は伝統
これとか酷いぞ誤審で乱闘寸前までいく気持ちが解るw
前近代的、封建的でスポーツと言うよりまるで軍隊みたいだな。
これで良いんだよ 野球は古臭くてダサくないと面白くないだろ
誤審なんて人間がやってるんだからあって当たり前だろwファールがあっても審判が見てなければなんでもオッケーみたいな競技もあるからなw
野球そのものが欠陥だらけの証拠
5連続敬遠とかもそう
この糞暑い中ボランティアでやってんだから
責める気にならんわ。意識も朦朧としてる
>>323
5連続敬遠の欠陥を分かりやすく教えてくれ キャッチャーが邪魔でストライク、ボールの判定は物理的にできないだろ
もう機械にしろよ
>>325
バカを相手してる暇はないの
大人はみんな忙しいんだから 野球はただでさえ終わる時間がわからずダラダラした展開が長く続くんだから、ビデオ判定なんか導入したら余計に試合時間が長くなっちまうじゃねえか!
野球自体が欠陥競技なんだから、審判も欠陥のままでいいんだよ。
スポーツのフリしてビデオ判定がどうのこうの言ってんなよ野球の分際でwwwwwwwwwwww
確か、昔はラッキーゾーンに優勝校のパネルがあったけど、
エンタイトルツーベースをホームランと誤審した原因とかで
撤去されなかったか?
俺は、あれで高校野球の審判に関しては諦めた。
テニスのホークアイみたいので球審できるだろ
そのほうが可変ゾーンよりよっぽど納得感あるわ
プロは勝ち負けに生活がかかってるから審判も厳正にやらざる得ないが、高校野球は勝敗のみではなく教育の一環、世の中は理不尽なものでありそれを受け入れざるを得ないのを知るのも立派な社会勉強って建前
センターポールに当たるのはファールだろう ド正論を言わって言ってはだめか
今年の夏は一切甲子園見てないわ。
この夏の真っ昼間にスポーツさせるとか頭わいてる。
>>83
逆だよ
興行だからこそビデオ判定なんていらないのよ
審判が負けてる側に有利な判定をして
調整するから終盤にドラマが生まれる
これが高校野球人気を支えてるんだよ
競馬や税リーグみたいに賭けの対象ならビデオ判定必須だけどさ いや高校野球の審判はかなり酷いよ
文句言われないからやりたい放題だもの
甲子園だけは入れてもいいかもね 審判もアマなんだから背負いたくないだろ
選手はもっと抗議しろよ
なにが教育上好ましくないだよ
誤審の方が大人気ないしまちがいを認めないこと自体恥ずかしいだろ
羽黒vs奈良大付の9回の送りバントもセーフなのにアウトにされてたしな
実況で奈良判定言われてたし
プロ野球でもホームランがファールになったのが今年あったよねw
リプレイの映像がテレビ中継用だったんじゃなかったかな
プロ野球であれじゃ高校生の部活にビデオ判定なんて無理でしょ
>>341
間違えた
ファールがホームランになっちゃったやつだ 誤審がどうこう言いながら、自分達が映像で確認できる事を怠っておきながら噂だがとか言ってる記事書きてる奴も同じ穴の狢だがな。
見てもしないのにあーだこーだ言ってるマスゴミもクソだわ。
>>341
プロ野球はVHSを審判が巻き戻して確認のお笑いビデオ判定 野球で誤審いいはじめたら、ストライク、ボールで誤審乱発、試合が成立しない
昨日のサヨナラホームランだってリプレイ判定したら入ってないしな
問題の中越慶応のシーン
オマエラはどう判断する? 今どき保育園の運動会もビデオ判定要求する時代だぜよ
審判の聖域みたいなのを無くしたくないんだろうな。
ただの進行係になると困るんだろ。
そういうメンタルが日本野球にあるのはなんとなく理解できる。
肝心なのはストライクボールの判定だからな
これをどうにかしないと意味ない
戦争のない世界で野球が出来る喜びとか言ってるけど高野連は軍人も真っ青の保守思想だからなw
>>349
タッチしてないのにタッチしましたのアピールをする選手の方が
どうかと思う >>88
相撲は全世界のスポーツで最も早いレベルでビデオ判定採用した競技なんだけど バスケの留学生が審判殴るような事件が起こる前にどうにかしたほうがいいぞ
怒りはいつか爆発する
甲子園の審判下手すぎだし試合を作ろうとするからな
早く機械判定にしてほしい
>>353
というか単純に金銭面でのメリットがあるんだろう
誰にも口出しさせない絶対権力の裏には必ず賄賂が付きまとうから
会食の席で袖の下を渡しつつ「これで次の試合はどうかよろしく・・・」とかいう昔ながらの光景が容易に想像できる
ビデオ判定なんかされたらそれらすべての旨みを失う 誤審は仕方ないけど
試合をコントロールしようとしてストライクゾーンを変えるのは八百長だろ
>>364
ドラマを作ろうとしてるだけ
野球の面白さはドラマがあること
これに尽きる >>364
熱中症でくらくらして視点が定まらないんだよ >>96
ボール、ストライクはビデオ判定を導入すべき性質のものではないと思いますよ。 >>154
それなりの規模の大会なら陸上は写真判定あり。水泳はセンサーで判定 本当は審判からビデオ判定導入してくれ言うくらいじゃなきゃな
>>226
個人的な思いは誰しも持つと思いますが、ボールやストライクの判定は審判に委ねるしかないと思います。目の前で見ている審判が正義。ここに関してはビデオ判定の導入もないでしょう。 甲子園の予選で韓国人の893が暴れたことがある
そういうことだ
自分が見た中だと旭川のレフトフライは完全に誤審、星稜-済美の延長11回裏の満塁で2者連続スリーボールからの連続三振はどやねんって思った
>>345
甲子園予選で韓国人893が暴れて逮捕されたからな
バレてるよ チャレンジ制度は結構盛り上がるからあったほうが良いよ
1試合1回まででいいから導入したほうが良い
審判の心理的負担軽減のためにもなる
>>41
テニスは本当に分かりやすい。
野球もチャレンジ制を導入すればいいのに頑なに拒否するよな。ボランティアは神かよ これもし高校野球が読売主催だったとしたら朝日はこういう問題点や高野連の封建的な体質なんかを
先頭に立って批判すると思うんだが、どうよ朝日さん答えてみてよ
そんなわけないだろ
読売が巨人軍の問題点なんて全く報道してないだろ
あくまで部活なんだからそこまで精密さ求める必要あるかね
しかもボランティアかよ金やれよ
>>349
これはセーフの判定がアピールでひっくり返ったんでしょ?
そもそもアピールプレーじゃないのに判定を変えるのがおかしい
はじめから審判が見誤ってアウトにしたなら現状では不運と諦めるしかない
やっぱりビデオを導入すべきだな >>382
テニスは海外だと金賭けてるもんあたりまえだろ 防犯ビデオでインチキ判定の現行犯に
証拠を突きつけなきゃダメだ
馬鹿者!
上官が白と言えばたとえ黒でも白になるのだ!わかったか!
なんでボランティアでやってる奴が、収益を考えるんだ
てか儲かってるんだからきちんと育成したプロを雇えよ
高校生「You cannot be serious!」
野球こそVARを導入すべき、途中でプレーが止まっても問題ないスポーツだからな
アカヒにしてみりゃこの件をきっかけにバイロン・モレノの件蒸し返されたら困るもんな
審判のレベルが低すぎるのが問題
まあアマチュアだからしょうがないが
ソフトボールの方が酷かったな。
誤審と捏造のオンパレード
ストライクボールなどめちゃめちゃ。
最後のは完全にファール
女性審判除き審判全員射殺すべき。
あと無能シナ人宇津木ももちろん処刑粛清抹殺すべし。
>>397
審判のレベルに問題があるのなら、それを補う意味でもリクエストは必須 熱中症の危険を無視してるのに、ビデオ判定を先に論じたら順序がおかしいでしょw
>>399
たかが高校生の試合にどこまで求めるかだな
甲子園は国民的行事だしカメラ導入してもええと思うが 甲子園の審判のレベルは本当低い
地方大会とかもっとひでえんだろうな
つまり人気高校は審判にカネ渡して有利な判定してもらってるってことか。
>>1
つまり、八百長がプロ野球以上に横行してる、と
高校野球くじ導入ならリアル暴力革命が起きかねないなw ガバガバゾーンとか糞判定どうにかしろよ、外野も有料にしたんだから
野球だと不思議と誤審も気にならんなw
こんなもんだろ
>>406
ぬらりひょんみたいな老害が多数いると聞いた。 サッカーWC見て思ったけどVARは一度導入するとどんどん細かい適用を求められがち
導入前は明らかな誤審だけを問題にしてても
導入すればストライクボールの際どい判定にも使えっていう声がすぐに出てくる
アマチュアの審判にそこまでプレッシャーかけるのが正しいのかは疑問
トーナメントの一発勝負で決まっちゃうぶんむしろプロより正確な判定じゃないと問題なんだがな
まあまともなスポーツじゃないからな
子供を食い物にして成立する地域対立八百長ショーだから
んでも、「ただ今のプレーについて説明いたします。」とか甲子園でもやってるじやん。
>>4
疑惑はないけど審判の権威はさがったかな。
でも全体的に見たらあれでよかった。 ワールドカップはVAR役に立ったろ、必要な時に使わなかった審判が問題なだけで
クロアチアが可哀想だったフランスの2点はVARで確認すべきだった。
ムバッペを次世代のスターにしたいFIFAの目論見が透けて見えてムカついたわ
慶応の三塁、空タッチの上にタッチをアピールって
これが慶応生
>>7
実際にあったんだよw
奈良大会決勝の奈良付と天理も名勝負だったが
奈良付にとっては不審な点がいくつかあったんだよ そもそも球審のストライクゾーンが1番曖昧な部分だし、
アウトセーフだけを改善すれば今度はそっちが目立ってしまう
>>1
これは審判では無く選手の問題。
審判の死角だからって誤魔化そうとするな。
寧ろ敵選手が「審判、彼はノーバンで捕りました」とアピールしろ。 高校の部活にどんだけ高いレベルを求めてんだよ。手弁当でやってもらってるのに。
人が絶対ってルールがあるからね
別に人でいいんだよ
高校サッカーだって人だし何だって人だよ
野球だけ機械にする理由がないし言いがかりでしかないわな
世界のスポーツで最初にビデオ判定を導入したのは
相撲
まあ、スポーツ自体が、ズルしてでも勝てばいいって感覚だからな。
フェアプレー精神がそもそも無いのが一番の問題。
高校野球の審判なんかアマチュアだろよ
多少の誤審は目をつむってやれや
ても俺達インターネット戦士は掲示板でほざくしかないじゃん?
>>367
ドラマは作り話しであって、事実つまりドキュメンタリーでないのだよ
ドラマ好きはオンナと子供 明らかに誤審でも抗議しないよね
それが甲子園の良さなのかもしれんがもどかしい
高校野球の誤審は昔から当たり前のようにある
アマチュアだし仕方ないけど負けたら終わりの高校球児にとっては気の毒だから
ビデオ判定導入はやるべき
予選なら昔監督が怒って試合を放棄して引き揚げた事あったはず
中越の三塁ランナーは抗議してたな
でも、その件を取り上げるとそのシーンも映す事になるから黙り
高校野球の審判はガッツポーズをしただけで、ホームランを取り消す事がある。権威を振りかざすクソ野郎だよ。
ストライクかボールかまでやってたら試合にならねーな。
中越のはやっぱりノータッチだったのか
直後にヒット出たから結果は変わってたかもしれんのにね
相撲の勝負審判みたいな感じで、明らかな誤審だけでも物言いつけてほしい
クロスプレーの判断は現場の審判優先で
ストライクボールの判定は誤審じゃなくて意図的にやってるからなあれは
今どきはどこの競技でもチャレンジ制度を導入してるだろ
なぜ導入しないのか