江戸っ子なので、薩長が英雄なんてふざけるなという思いです
第30回の数字
清盛 10.7
花燃ゆ 12.2
直虎 12.0
西郷どん10.3
清盛より低い…
坂本龍馬だのなんだのゆうてるからやろw
何回それやんねん
日本最高額のの1話1億円というドラマ予算をかけて出来だのがこれってのが情けなくて泣けてくる。
上司にすごく嫌われて、それでも上司に歯向かってたら、突然大出世してた。
あまりにも嘘くさくて萎えた。
明治維新で一番大事なときなのに、幕末のヒーロとしての西郷の評価が酷すぎ。
本が詰まらん
西郷にしたいのか薩長にしたいのか坂本にしたいのか滅茶苦茶
うちは薩摩武士の家計やねん
多分元をたどれば島津の血筋も入ってるねん
ということはうちは天皇の子孫というこっちゃ。
あとの山場は江戸城無血開城と西南戦争かな
そこで盛り返すよ??
生では見ないし
もはや録画が溜まる状態になりつつある
そこにいたのは、岩倉具視じゃなくぅ、鶴瓶だったのでぇ、西郷隆盛は困ったぁ。
(翔ぶが如くのナレーションで脳内再生してください)
>>5
逃げた慶喜に言えよ
あいつが戦争継続してたら薩長フルボッコで終わってたよ
兵隊見捨てて江戸に逃亡した時点で勝負あり この人なんで上野に銅像あんの
日本の国士つったら勝先生なんだが
まあ先生の像もあるけど、あんま知られてない
>>7
清盛は何があかんかった?
フルで全部見たけど内容は良かったよ 原作
脚本もいい出来ではない
それでもカネ掛けて撮影してたんだろ
編集で切る部分が幾らでもあったろうに…
>>27
上野の彰義隊を鎮圧したからじゃないの?
実際は大村益次郎の功績だけど、こっちは靖国に銅像があるしな 鶴瓶でがっかり
あんな下品な人だったんか?
あの大阪人に公家言葉なんか出来るの?
ただのテロリストなのに偉人みたいに描こうとするから嘘臭さが半端ない
琉球の風の伝説の最低視聴率は越えられ無いから、なんくるないさ〜
林真理子は安倍昭恵の親友だからコネ採用だね
NHK経営委員は全て安倍友だから
最低でも2桁キープならまだマシじゃね?
清盛・糞燃ゆは1桁連発してたぞ。
>>1
西郷どん、パンパシ水泳、ソフトボール決勝が同時間帯に放送してたら、普通は西郷どん見ないよね笑 >>40
徳川家が日本を仕切る正統性も圧倒的に軍事力で勝ってるという点だけだから
な
建前でも朝廷に官位を貰うという体制は潜在的に危険性だから
新井白石なんかは武家独自の権威の体制を作るべきだと主張した 大河とはいえ皆自動的に西郷さんゴリ押ししてばかりの展開が嘘くさい
タイトルからしてデブで髭ヅラで暑苦しいイメージで見たくない
一年やめて半年大河でいいんじゃね
思い切ったこともできるだろ
そういう流れ作ろうとしてないか?
半分休んでんだよなこの人
流刑と藩政をくりかえし
戊辰戦争や太政官と帰郷をくりかえし
木戸や大久保や岩倉のように
フルで時代にからんでいるわけではない
江戸で悪事の限りを尽くした薩長の幕末モノは首都圏ではウケない。
生麦事件や薩英戦争が30秒で終わるのに、再婚同士のメロドラマに一話割く。
もう女に大河を書かせるな。
足利尊氏や新田義貞をはじめ、東国幕府をたおした人って
こんなメンタリティの人が多い
国政はずっと参加はせず地方で隠遁しつつ勢力を盛り返そうという企み
結局、幕末もので一番視聴率がよかったのは女性が主役の篤姫だったという
一番の原因は主役に大河ドラマ主役の華が足りない事だと思う
大河って、一年の長丁場だしそれなりに知名度や人気ある人を主軸にしないと辛いよ
NHKのスタッフもどんどん質が落ちて昔みたいな重厚なドラマ作れないってのもあると思うけど
鈴木亮平っていい役者さんなんだろうけど、普段あんまりドラマとか見ない層からしたら変態仮面ぐらいしか代表作思い浮かばないもん
>>9
坂本竜馬はただのメッセンジャーボーイ
司馬史観はダメダメ スイーツ三部作 花燃ゆ、直虎、江より評判悪いって相当だな
主人公の顔が全然違うから一度も見た事ないが、どれだけクソか見てみようかな
元NHKの竹下どんが、石破どんのために作らせたに違いなか。^^
関東はこの数字なんだが関西は全然もっと高いんだよ
やっぱ薩長となると関東は嫌いなんだろうよw
薩長閥の革命と内紛を見るだけだし、そりゃつまらんよ
直虎はスイーツでもなんでもないだろ
スイーツ大河は花燃ゆ、江、軍師官兵衛の三作品だよ
>>5
でも薩長の人らが活躍して江戸に住み始めたんちゃうの 源氏 神奈川なんで関東民に受けがいい
新撰組 江戸近郊の子だらけなんで関東民に受けがいい
徳川 江戸に首都を置いたんで関東民に受けがいい
>>26
だから、そこに英仏のロスチャイルドがどういうふうに関わって
いるかとか、一切話とかないからね、
歴史は金と武力で動く。義とかでは動かない。
作家が夢物語で書いた小説に興味はないから、テレビなんてそもそも
見たことない。
確かに、真実を歴史にかくのは難しい。
しかし、日本にはでたらめが多すぎて、明治以降の歴史はまったく
信用していない。
nhkはむだにうその電波を流すくらいなら停波でよし。 確かにつまらんわ。
次回は城山の自決シーンにして
さっさと終われ。
大河やめたら?受信料その分安くして
歴史ならEテレで学べるだろ
林真理子って政治関係も歴史関係も不得意な小説家って印象なんだけど
なんで大河に関わろうと思ったんだろう
今流行りの女同士のマウンティングネタとか大得意なんだから
現代のドラマならいくらでも活躍できそうなもんだけど
やっぱり人生終わりが近づくとランクの高そうな仕事やりたくなんのかねえ
おんなの脚本は全くダメ。
合戦の迫力あるシーンが書けない。
「戦争はんたーい!」とかほざくオンナはとくに。
歴女とかほざく馬鹿おんなウケするために、大河はスィーツドラマのようになった。
むかしからの大河ファンはすっかり離れた。つまらなくなった。
それに薩摩モノをするなら島津義弘公をすべきだった。
グーシーマンズを。
秀吉のエベンキ征伐、寡兵で支那・エベンキ連合軍を打ち破り、
帰りはエベンキの何とかという海賊を討ち取り、
関ケ原の合戦、敵中突破、捨てがまり・野ぶせ釣り、家康との駆け引き・・・。
見どころ満載。
今度は男に脚本書かせて合戦中心に。
血しぶき飛び散る迫力の合戦シーンを前面に打ち出せば、視聴率50パーセントを超える。
>>26
錦の御旗に歯向かった逆賊になり
そのあと逆にフルボッコ 日本人を国民意識に目覚めさせて徴兵された兵を強くして国防を
まっとうしようというのが大村や山県の目指す長州の維新
経営を黒字にして余剰資本をつくればなんでも解決するというのが
薩摩の維新。廃藩置県で両者に軋轢ができるのは当然
みんな経営に失敗して赤字だらけで兵の育成も産業振興も
できそうもないんで藩はみなつぶして国がそれやりますよ
はァ・薩摩はずっと頑張って経営黒字にして余剰資本を稼いで来ましたが何か?
世襲の戦闘階級はふがいなくて数も揃えることができないので徴兵制を敷きますよ
ハア?薩摩はちゃんと近代戦にも通用する戦闘階級を大量に自前で育成してきましたが何か?
山県有朋ばかじゃねーの?
廃藩置県の理由をみれば薩摩は潰す理由がない
藩はそれができないから潰すというが、薩摩はことごとく
それらに成功しているからだ
>>17
志士の評価が地域で分かれるからな〜
もっともドラマがそのレベルに達していればの話だが >>98
自ら精虫組と呼んでいた奴らだからなw
薩摩へこは衆道でごわす! ここ10年でいちばんおもしろかったのは、直虎だな
そのつぎが今やってるやつ
>>84
なぜ関西で視聴率が高いのか理解に苦しむ。
京の治安を守った新撰組ならともかく、薩長なんて京大坂でテロ起こしたり
戦争おっぱじめたり関西に争乱もたらしただけやん。 薩摩はしかも武器の製造にも成功していて国に武器弾薬を貸している
日本の国は薩摩の経済力と軍事力におんぶにだっこ状態なのだ
関ヶ原の戦いの以後に越前松平が徳川宗家を滅ぼすようなもんだ
見れば面白いんだけど見るまでが始まらない
レコーダーの中に見てないのが3話くらい残ってる
日本の治安と経済を悪化させる
だけの癌細胞でっせ。
日本の国益と名誉を毀損する
だけの害虫・寄生虫でっせ。
■■■告発スクープ‼!■■■
テロリスト細野晴臣の盟友は
オウム真理教の後継アレフの
精神的指導者です。
↓
島田裕巳さんによる中沢新一
批判を読み終える。
「ね、高橋君。オウムのサリンはどうして(犠牲者が)十人、
二十人のレベルだったのかな。
もっと多く、一万人とか、
二万人の規模だったら別の
意味合いがあったのにね……」
そう中沢さんが語ったところが
ポイントだろう。ここで
「高橋君」というのはオウム真理教の出家信者だった男性のこと。島田さんは中沢さんのチベット密教の修業経験や著作などから、
いまでも信者に影響力を
持っていることを実証的に
明らかにした。麻原彰晃なき
教団にとって「第二の教祖」
だという。野田成人アーレフ
新代表も、裁判所の待合室で
出会ったとき手にしていたのが中沢さんの『虹の階梯』だったことを思い出した。
2007/03/26(有田芳生の『酔醒漫録』)より、有田芳生さんはジャーナリスト
明治製菓毒物混入事件の主犯格
窃盗常習犯テロリストの住所
↓
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
。//: 大河ドラマ 最低視聴率
2018 西郷どん 10.3%
2017 直虎 10.6%
2016 真田丸 13.0%
2015 花燃ゆ 9.3%
2014 軍師官兵衛 12.3%
2013 八重の桜 10.0%
2012 平清盛 7.3%
>>110
つか元々関西はドラマの視聴率高い
吉岡里穂の健康で文化的云々も二ケタ行くし ■■■細野晴臣の罪状を告発■■■
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です
200000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です
外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず
生活保護不正受給を斡旋する朝鮮乞食
認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯
ピック病の盗撮性犯罪者を逮捕しよう
助成金を詐取する詐欺常習犯。
朝鮮人児童ポルノコレクター
卑劣な朝鮮人テロリストを逮捕しよう
金に意地汚い朝鮮オカマを逮捕しよう
欲呆け老害ストーカーを逮捕しよう
身の程知らずなブサイクガマを逮捕しよう
無能オワコンの老害テロリストを逮捕しよう。
死刑執行された吉田純子や松村恭造と同じ朝鮮乞食・寄生虫・害虫を日本から撲滅しよう。
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら私生児の存在を公表せず隠蔽したまま、正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴ゼニゲバゾンビは在日朝鮮人凶悪犯細リアルテロリスト細野晴臣です。
自堕落な下半身の後始末さえ出来ない欲呆け老害凶悪犯は細野晴臣
北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆し窃盗を繰り返す認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯は細野晴臣です
一般市民のトイレや風呂場を盗撮する朝鮮人性犯罪者は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。皆様、くれぐれも御注意ください
正妻や愛人や隠し子に対してすら、ケジメを付けず筋も通さない外道は細野晴臣です
金に意地汚い朝鮮オカマは細野晴臣でっせ
身の程知らずなブサイクガマでっせ。
正妻と離婚せず慰謝料も支払わず愛人の越美晴とスカトロプレイ黄金の交換に熱中していた外道は細野晴臣でっせ。全て事実でっせ。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255047691
https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12274199811.html >>65
半年物だから比較対象外だろ
と思いながらwikipediaみたら
>平均視聴率は17.3%、最高視聴率は24.1%
とむしろ頑張ってるわ
昔の大河としては低視聴率だが 主演じゃね? 鈴木主演で結果残したドラマや映画とか有るのかな?
鈴木は演技も上手で主演でも構わないけど、どちらかと言うと脇役で光るタイプじゃね?
実際の西郷って知名度の割りに何をしたかわかりづらいからな。
安政の大獄の時に島流しになってたからそこから細々と生き延びた英雄扱いされてんだろうか?
維新藩って案外文化風習は他藩にくらべ前近代的でDQN
豊臣や徳川が最期になって統一化を仕掛けた島の辺境だから文化的には後進地
さらに明治政府が優れた人材をごっそり東京にもっていった
地元DQNは乱を起こして鎮圧され。昭和以降もあまり発展してない。
「セーゴードーン」ってヒーロー物にすればよかったんだよ
>>103
まんの者脚本がゴミなのは同意だが、チョンに忖度するNHKに島津義弘は絶対無理
襲ったテロリストが英雄扱いされてる伊藤博文と、チョン兵が雑魚すぎて無双しすぎた加藤清正も絶対大河無理 >.125
ネルソン・マンデラみたいなもの
ずっと投獄されてたんだから時代読む力とか娑婆の活動家にくらべたら
衰えきってるはずなんだけど、抵抗の英雄としてかつぎ上げられる
孫文とかもあまり中国にいなくて外国にいたんだけど神輿にされた
追加キャスト投下〜
皇女和宮:加村真美
岩倉具視:笑福亭鶴瓶、勝海舟:遠藤憲一、松平容保:柏原収史、新島八重:武田玲奈
桂小五郎:玉山鉄二、高杉晋作:草剪剛、伊藤博文:浜野謙太、久坂玄瑞:二神光、久坂美和:道重さゆみ、大村益次郎:林家正蔵(元こぶ平)、来島又兵衛:長州力
近藤勇:川合俊一、土方歳三:山本耕史、沖田総司:志尊淳、斎藤一:内藤大助
横倉喜三次:トータス松本、ヒュースケン:ダニエル・カール、坂本龍馬:小栗旬、中岡慎太郎:山口翔悟、お龍:水川あさみ、見廻組佐々木只三郎:小沢仁志、今井信郎:諸星和己
西郷義理妹:ブス鼻、小松帯刀:町田啓太、黒田清隆:河相我聞、五代友厚:D藤岡、山岡鉄舟:藤本隆宏
明治天皇:野村裕基(野村萬斎の息子)
板垣退助:河村隆一、大隈重信:小峠英二
NHKって何かに起用すると間隔開けずに他のドラマや番組で起用するよね
>>79
幕末から明治の歴史に関して、司馬遼太郎の妄想を信じ込んでる日本人が多すぎるよね
単なる大衆文学にすぎないのに >>104
アホか
慶喜が朝延に薩長討伐の勅許貰うだけ 高橋愛の大河功績と長州人のコネとルックスで道重は入れたんだろうけど
演技はガキさんのほうがうまい
大菩薩峠とか真田十勇士とか
もう史実に基づかない時代ものでいいよ
戦国も幕末も飽きられてる
>>130
隔離された状況にいたから
本人のダメな部分が一般人には見えないってのは担ぎ上げる側に都合イイんだろうな 萌え要素入れるとかいってたけどこの有り様でワロタ
おっさんずラブに話題性で負けてる萌え要素ww
>>130
渦中にいなかったからこそ、客観的に俯瞰して見れるんじゃないのかな >>137
フィクションでいいなら忍者ものやってほしい >>29
最初に画が汚いとかどこかの県知事が文句つけたんじゃなかったかな
個人的には、OPのキャストロールが物語中盤以降はなんかスカスカになってきたのが悲しかった、大物出てないなあと 大河一年を任せるにはエピソードも活動期間も功績も足りない1発屋のオムニバスや半年モノなんかにも…朝鮮しよ?
1分見ただけで不快になるんだよな〜。なんでかな〜。林真理子が悪いんだろな〜。
今頃、撮影現場はお通夜状態で冷えきっとるやろ
避暑地にはちょうどええで
>>104
崇徳天皇のように勝って島流しにすればいい。 後に天子様を毒殺した犯罪者達が顔合わせした回だったな
>>18
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!! もう全部撮り終わったのかな?
視聴率の低さはNHKが下手なテコ入れをするんじゃないか不安になる
>>130
大体吉田松陰あたり運よく生きてたらヤバイ担ぎ方されてたはずだよ。
生き延びるってことがいかに大事か分かるよなぁ >>45
あれは自焼説がある
便乗して熊本の街を焼いたのは政府軍 民放なら打ち切りとかもあり得るんだけどなあ
NHKは報道、教育文化、福祉部門を国営にし、税金で運営
それ以外は民営にしCM等で金稼げ
国営の番組の出演者は局アナと専門家のみ
タレントをちょろちょろさせるな
朝鮮人が作ったり口を出してる時点で題材が何であれ見ないわ
ヒデヨシの朝鮮征伐がみたい
加藤清正とか躍動するだろ
あんなのっぺりしたシナ人顔の西郷隆盛とか不快だから見ない
真田丸は欠かさずみてたけどこれはダメだな、上っすべり間がハンパない。
今は代わってアイドルラジオにハマっとるw
>>131
皇女和宮は慶喜の助命嘆願に徳川に情があったから尽力したとかね。
慶喜は隠居してからも反乱の意思はもうないとずっと阿呆のフリしてた お盆期間に視聴率取るのって難しいのでは?
他の民放でも似たりよったりの数字だと思うけど…
毎回面白いよ。応援してる。
来年は東京五輪かなんかだっけ
再来年は田中角栄で、だんだん時代が下って現代になるのはどうだ
まだ生きてる人を登場させたらクレームとか面白い
>>154
BSは民放の健康食品のCMで分かるように
通常1%レベルで誤差の範囲
本当は数字を出せるのにW杯レベルじゃないと低いから出さない 毎週楽しみに見てるけど、見終わった後に「うーん、どうも物足りない、上っ面だけをなぞってるような気がする」と不満が残る
主役は一生懸命で好感持てるんだけど、どうも心に残る芯のあるエピソードになってない
松坂慶子のお母さんが死んだ時と愛加那シリーズが辛うじて良いだけ
多分、脚本家の力不足なんだと思う
せっかく面白い題材がゴロゴロあるのに何一つ生かしてない
多分、これからも話(脚本)に期待はできない
まっ、見るけどさ
>>137
史実に基づかないものはいくらでもやってる
「三姉妹」「獅子の時代」「山河燃ゆ」「いのち」「琉球の風」は
架空の人物を主人公にしているし
翔ぶが如くとかはあくまで歴史を題材にした「小説」でしかない 鳥羽伏見の白虎隊までの旧幕府軍会津藩主観で大河やってくれや
先週の結婚話がクソ過ぎて客逃げたのか
鶴瓶も拙速転換で全然ついていけん
「天子さまーー」泣かれても何も感情移入できん。そういう演出なのかもしれんけど。
>>131
>来島又兵衛:長州力
>近藤勇:川合俊一
>沖田総司:志尊淳
>斎藤一:内藤大助
>横倉喜三次:トータス松本
>ヒュースケン:ダニエル・カール、
はぁ??
ふざけてんの??? >板垣退助:河村隆一
>大隈重信:小峠英二
いや、これネタだろ?
嘘だろ?絶対嘘だろ。
日本民族の役を外国人や外国系がやることを違法にして欲しい。
侍が侍に見えない。
>>131
笑福亭鶴瓶と遠藤憲一は失敗だったかもな
放送直後は長州力の演技が良かったように思えたが
よく考えると、思った以上にセリフが聞き取れたってだけだった >>96
なんでテレビ見たことないのにNHKのドラマの視聴率のスレ開くの? 鹿児島大嫌い
人権無視の特攻隊基地とか観光地にするな!
>>152
関東薩長嫌いを知らぬふりして闊歩する芋の無粋 >>1
鶴瓶の岩倉は酷かったわ知性の欠片も感じさせない棒演技
あと気になったのはあの時代の下級貴族でも自分のこと「麿」って言ったの? 真田丸(力のあるそうそうたる役者)を脇に据えてガッツリ本気出してる大河と違い、なんだよこの後半のキャスト?
タレントやお笑い芸人ですますとか?
渡辺謙のギャラが高すぎて経費節減か?
ひどい!
西郷どん、最終回を迎えても「西郷どんって何だったのか?」で終わりそう
NHK、会議開いてテコ入れせぇや!
脚本どうにかしろ!
不倫してる場合か!
これ西南戦争までいかないだろ
もうとっくに薩長同盟終わってないとまずいだろうに
どこを飛ばすつもりなんだろ
NHKも意地になってるがイッテQの裏をやめれば5パーは上がるだろ
>>167
田中角栄はこないだお亡くなりになった津川雅彦氏が民法のSPドラマで主演してドラマ化してるけど
田中真紀子がイチャモン付けて お蔵入りになってるから無理
>>155
テコ入れするなら ナレーションで済ます予定だった西南戦争を最低でも2話くらいやってよ 西郷どんが20才なのか30才なのか分からぬままに登場人物が沢山出過ぎて歴史に詳しくないと全く付いていけない。
有名な役者はあっさり登場しなくなるのなら、劇団ひとり演じたジョン万次郎の回の様に1話でまとめてくれたら感情移入し易いのだが‥。
二週分溜まってるけど観る気がしない
一ツ橋嫌いました
>>190
秋元康とつるんでる不細工反日BBA
小室圭を眞子様に近づけてけしかけたのは林真理子の娘 今からでも武田信玄の再放送したほうが良いんじゃないか?
大河ドラマ 最低視聴率
2018 西郷どん 10.3%
2017 直虎 10.6%
2016 真田丸 13.0%
2015 花燃ゆ 9.3%
2014 軍師官兵衛 12.3%
2013 八重の桜 10.0%
2012 平清盛 7.3%
第30回視聴率
11.4%_平清盛
12.6%_八重の桜
15.6%_軍師官兵衛
11.5%_花燃ゆ
14.5%_真田丸
11.3%_おんな城主直虎
10.3%_西郷どん
西郷と斉彬以外のキャラクターが薄い、もしくは慶喜とか久光のようなアホキャラクター
直虎のときの家康や真田丸のときの父ちゃんみたいに重みのある脇がいない
お笑い芸人に岩倉具視を演じさせるのが、そもそも問題なのに、内容までお笑いに
なっちゃってる。もう少し真面目なストーリーにしないと、視聴率は回復しないぞ。
主演の演技を受け付けない人も少ないないんじゃないのかな、あれじゃ…
松田翔太が出てくるとこまで見てたがどうにも鈴木亮平が大袈裟すぎて見てられなくなった
>>5
会津みたいな目に遭わずに済んだばかりか
地価上がりまくりの勝ち組になれてありがとうございましたと感謝しとけよ >>203
西郷隆盛の知名度を考えるとほんと酷いなw 九州(薩摩)・四国(長州)が頼んでもないのに日本ひっかきまわして
結果80年弱後に九州・四国の近いところに原爆落っことされてんだもんな
>>160
へうげものやって欲しいわ
あれの唐入り兼買い出し旅行を見たい >>157
食べ物は燃えるわ弾薬は慌てて避難させるわ大変だったそうだよ >>213
吉田松陰の妹の話はいらないんですわ。
むしろ会津藩祖の保科正之からの系譜が気になるのよ BBC見てたら、NHKのドラマのクオリティに泣けてくる。
Line of Duty
Peaky Blinders
Happy Valley
ちょっと落ちるが、マクマフィア
大河やめて6〜8話完結のクオリティ高いドラマ路線目指せ。ハゲタカは認める。
もはや何やってるのかわからんレベルなんだよな
まじで
打ち切って年末まで坂の上の雲再放送してほしい
ここから銅像に寄せて太っていくのが見せ場だろ?
うん、どーでもええな
西郷隆盛の目が細すぎて見る気が失せた
イメージと全然違う
役の為なら体張るのが唯一の売りなのに
何で二重の整形手術受けなかったんだアイツ?
>>7
清盛は反日とかワンピースとか海賊とか王とかでネガられてたけど、中身もキャストも演技もよかったからな。ミキプルーンと小日向から最後にちょい役の忠度ムロツヨシまで 初回で切った大河はこれが初めて
やっぱり視聴率低いんだな
>>212
>四国(長州)
???????中国地方は・・・? >>226
NHKがクソってのと女主役やら女が分岐点みたいなの毎度ぶっこんできて呆れたとかいうベースもあるけど、ぶっちゃけ大げさな演技の舞台俳優つかってやってくれる方がマシなほど演技に魅力がない
大仰な舞台俳優を嫌ってトレンドドラマみたいな自然体の演技だけ大好きなヤツも増えてる世の中だけど、時代劇はやっぱり大仰なぐらいがいい 主役の隆盛役を民放のCMにスポンサーに有無を言わせず押し付け
起用する気色悪い広告会社・・・・たぶん電通
>>212
これは恥ずかしいw
東日本の人間だろうな 来年なんかもっと悲惨だろうな
3月までに10切るぞ
>>220
真面目にドラマ作ってる人たちと
金に飽かせた学芸会やってるゴミ電波を一緒くたにしたらいかんですよ >>196
安政の大地震が1855年だから
史実でない篤姫とイチャイチャしてたのが27歳
斉彬死んだ時が30歳
安政の大獄が1年後、そこから奄美+沖永良部島が4年
禁門の変が36歳
長州征伐後が37歳←今ココ
ここから3年弱で大政奉還で
その9年後には死ぬ >>239
書生っぽさしかないのに
もう中堅から重鎮くらいの年齢になってたのか >>240
こんな釣りかたするメリットないから素だと思うぞ・・・ >>217
桂は剣の達人だったが、絶対に剣を抜かなかった。逃げの小五郎と馬鹿にされても、維新を生き抜いた。
そんな桂が簡単に剣を抜くかよな(笑) NHKは韓ドラでもやってろ。本当はこんなのよりあっちがやりたくってウズウズしてるんだろ。
NHKは良いドラマでも三流芸人を出さなきゃならない決まりでもあるのか?
>>220
64
アシガール
美女と男子
この声をきみに
この4作良かった
ブランケットキャット
さよなら私
ハローグッバイ
夫婦善財も見てた
テレ朝の金太郎飴ドラマや
日テレのジャニドラマよりは面白い >>7
清盛は面白かったけど、主役が弱かったかな。 >>243
幕末と原爆投下の年代分かってて
長州の場所を間違えるのはないかと >>206
近年の岩倉の演者
『竜馬がゆく』(2004年、テレビ東京新春ワイド時代劇、演:木下ほうか)
『新選組!』(2004年、NHK大河ドラマ、演:中村有志)
『篤姫』(2008年、NHK大河ドラマ、演:片岡鶴太郎)
『八重の桜』(2013年、NHK大河ドラマ、演:小堺一機)
『西郷どん 』(2018年、NHK大河ドラマ、演:笑福亭鶴瓶) >>29
・天皇を徹底的に「日王」を表現
・時の天皇がコロコロ変わりすぎ
・親子を演じる俳優、女優の年が近すぎた
・五輪競技放映日は、史上初のEテレ裏送り 視聴率低いのは二回くらいトーク番組みたいなのになったからだろ
西郷を引き立てるために
みんな悪党、小物、外道キャラだからな
マンガですよ、もう
>>249
平治の乱後のネタ切れ感が残念だった
オリジナルの兎丸、美濃の白拍子のネタに、平家物語のネタを変に混ぜるから また番宣で「大河すごい!」「俺たち凄い!」「みんな頑張ってる!」
ってやれば良いよ。
逆効果で視聴率さがっていくけど。面白いからやれよ!
つうかここは逆張りで、なぜ大河はこんなにつまならなくなったか。やれば良いのに
少年ジャンプファンタジーはもうやめてくれ、
大河を見るのが恥ずかしくなる。
>>221 ブライトま〜んが鼻歌使いやがったな犬って怒るからもうやれない(´・ω・`) 別に長州押しではないが、桂小五郎の大河ならありかも。蛤御門の変で燃え盛る京都から脱出するシーンとかありかも。
キャスト見て絶望する可能性高いけど(笑)
岩倉具視も「怪人」ってタイトルだから
どれほどに描くのかと思ったら
天皇に見捨てられたとスネてるジジィ
それを西郷が再生するという
マンガ話w
来年の東京オリムピック噺は全く期待されてないな
個人的には凄い面白そうなのに
>>29
清盛、良かったよね。政権が貴族から武士に変わっていくあの時代自体が面白い時代だし。あの辺りの大河、またやってほしいな。 >>16
池田屋はナレーションで終わった
エキストラがだんたら着て走ってるシーンが一瞬だけ
西郷とは直接絡まないから、戊辰戦争でも名前すら出ないと思う
竜馬暗殺は新選組の仕業とかさすがに言わないと思うし >>270
視聴率歴代最低じゃん
暗いし何がおもしろいの? 大河ドラマでなく時代劇として木曜夜あたりに放送してれば評価されたよ
政治部分は全部省いて西郷一橋橋本の三人で江戸で起きた事件を解決させるみたいな
幕末大河に関しては八重が見やすかったわ
主人公出てきたら早送りしてたけど
>>249
清盛の他にも強烈な人たちが多い時代だし、その強烈な人たちが今日は味方明日は敵、になってた時代だからね。時代的にはすごく面白い時代だけど、一人を主役にして大河、てなると難しいかもね。 女が全く出てこなかった
女を出して惚れた腫れたやらんともうだめなんだよ
スゥィーツが見てくれない
お公家さんかと思ったら
河内弁でまくし立てるチンピラやったー!
>>80
直虎の最大の功績は「桶狭間で今川は滅亡していない」事を教えてくれた >>278
大河ドラマって本来は関わった主要な人物とのオムニバス形式だった
最近はバカみたいに延々と主役のみを追っかけるだけのラノベ形式になった
(シエか武蔵あたりからかな?)
清盛がダメだったのは主役が怒鳴り散らすだけの頭の悪いDQNだった為 >>1
もうね大河ドラマの元々の視聴者層(年寄り)が
余りの幼稚さにどんどん大河離れをして見ていないから >>268
小栗忠順の捕縛・処刑までの時系列を整理すると
岩倉具視が黒幕としてかなり怪しい気がするが
その証拠を残さない辺りが「怪人」ですな
ドラマとはあまり関係ない話だけど 鶴瓶だすから
NHKは舐めてる
せめて坂本龍一くらいだせよ
>>285
2ちゃんで同じことを一生喚き散らすお前と違って、「激情の主」と言われる清盛であっても、
青年時代の「無頼」ぶりを一生続けた訳ではない。後半は盛国すら何を考えているのか
真意を掴めない清盛に、板挟みとなって苦しめられる重盛を主題化さえした。 岩倉具視なんか出てなかったぞ
「鶴瓶の西郷に乾杯」はやってたけど
>>289
いつまで2ちゃんがあると思ってるんだ? 第30回視聴率
11.4%_平清盛
12.6%_八重の桜
15.6%_軍師官兵衛
11.5%_花燃ゆ
14.5%_真田丸
11.3%_おんな城主直虎
10.3%_西郷どん
>>291
一桁出さなければ後々再評価されるだろう だから郷中教育における衆道のどろどろを35週くらい続けてればよかったんだよ。
挙兵から鳥羽、江戸城開城なんて巻きで10週もあれば終わるだろ。別に無くてもいいし。
>>285
清盛をただのバカとしか思わなかったウルトラバカのお前よりは、100万倍利口。
役年齢上、現在の西郷に該当するのが、博多密貿易がバレて内大臣頼長の尋問を受けたあたり。
堂々、貿易と宋銭による「国富論」を開陳して抗弁したものの、摂関家のエース頼長には
まったく通じず凹んで帰ってきた。
兎丸「何で言い返させへんかったんや、お前らしゅうもない」
清盛「言い返さなかったのではない。言い返せなかったのだ。言えば言うだけ己の青臭さ、
浅はかさを思い知らされるような気がして。何かを変えたいと思うだけでは動かぬものもある
・・・あのような男と渡り合うためには、俺はまだまだ度量が足らぬ」
早くから社会の矛盾と政治の不在に目を向けた清盛は、初めっからお前とは違って利口だ。
正義漢ぶった無思慮な行動は幼かったが、忠盛から「浅知恵は浅知恵によって跳ね返される」と諭されれば、
ちゃんと反省する学習能力があった点でも、バカのお前とは比較にならない。
ツッパリ清盛を「左様か、好きにせよ」と突き放しつつも、さりげなく博多見聞をセットするなどして
(教育プログラムを押しつけることなく)、教育パパ忠盛はそっと清盛の自発的成長を見守ってきた。
その期待に答えるかのように、持ち前の行動力で未知の広い世界(空間、階層)へと臆することなく飛び出していき、
多くのことを学んでいった清盛は、朝廷流のお勉強には熱心でなくとも学習意欲旺盛な青年であり、
本も読まなければ行動力もないバカなお前とはまるで違う。
こうして博多見聞により一段成長した清盛であったが、頼長から簡単に論破されて「まだまだの自分」
を思い知っている。ちょっと成長しただけで天狗にならずに自分の不足部分を見つめる目をもつ清盛は、
ネットで偉そうに他人の営為を腐すのが仕事であるお前の100万倍利口なんだよ(現在の西郷の年齢あたり)。
なお、その後、祇園社事件でただ一人、当時の意識水準を超える「ものの考え方」〜清盛の特徴である
ある種の合理的思考〜を世間に知らしめるなどしながら、徐々に後の「体制変革者」そして「交易国家論者」
清盛が形作られていった。 文句の付け所がないって作品じゃないけど
わりと面白いよ
何十年前の飛ぶが如くよりもこっちのほうがいい
あれは駄作すぎる
数字のせいでまたイケメン大河とかに戻るのは勘弁してくれ
>>294
ダントツ低いじゃん
吉田松陰の妹とかいうのに西郷隆盛が負けるのはマズイだろw
女だったかわからない直虎とか 三大昔と見てる層が違いそうなモノ
少年ジャンプ、新日本プロレス、NHK大河
延々と幕末やり続けるんだな…このままだと10月以降の放送になる
現政府が気に入るの入らないとか二択で南北戦争やりそうだ
>>306
いくら下級公家といってもあんなにオンボロ小屋なのか。とは思った >>311
南北戦争ってタイムマシンにでも乗って西郷がアメリカに行くのか? 自爆狙いかとしか思えないマイナーネタでならまだしも、
みんな知ってる幕末鉄板黄金ネタでこの視聴率叩き出すのは逆に凄いw
>>271
龍馬伝なんかむりくり新選組を出しても
やってることは近藤がお龍に横恋慕、とかだったしなあw 岩倉使節団の写真見ると岩倉は松本ドラゴンみたいな人間なんだろう
>>302
コアなファンが呆れてチャンネル変えて大河は視聴率激減 そもそも九州の野蛮な土人を英雄視するのはおかしい
大河ドラマでやるべきでは無い
家の親、真田丸も直虎も見てたけど、西郷は見てない、今は日曜美術館とか見てる
これ、翔ぶが如くの方が西郷掘り下げてるだろ・・・
西郷どんとか名前負けにもほどがある内容
清盛よりも親しまれている幕末という時代で、言うまでもなく直虎や松陰妹とは比べようもないほどのスーパースター・西郷を題材にして、時代的にこれからが面白いはずなのにこの数字。
清盛や花燃ゆを下回ってしまうと大変だから、これからNHKの番宣攻勢はますます激しくなるのかな?
来年の五輪話も再来年の光秀も数字には苦労するだろうね。
怒鳴ってるだけなんだもん
役者の演技の妙を観たい目の肥えた視聴者は見ないよ
西田の翔ぶが如く見たらガッツリメイクしてて違和感MAXでワロタ
第30回視聴率
11.4%_平清盛
12.6%_八重の桜
15.6%_軍師官兵衛
11.5%_花燃ゆ
14.5%_真田丸
11.3%_おんな城主直虎
10.3%_西郷どん
鈴木亮平は良い役者で頑張ってるのは思うが
やっぱり目力がないな。あとまだ格もないかな
佐藤浩市とかの方が良かっただろうね
原作林真理子、脚本家がタモリと不倫疑惑のおばさんっていうのも良くないんだろうがw
>>323
オリンピックはかなり挑戦的企画だと思うけど
光秀は内容的に信長が準主役になるんだろうし
視聴率的にはかなり手堅いんじゃないか? >>27
勝は我慢できないタイプで
とにかくすぐフテ寝する人物だった
だから行動自体が少なく功績もそれに比例して少ない 薩長が日本の良いもの、良いことをことごとく破壊して
この国を異常な方向に向けさせたって分かってるからね
“明治維新”からたった80年で日本は破滅した
つまんなくはないよ
ただなんかこう、普通のドラマだよ
>>323
むしろ近年、幕末モノは視聴率が悪い
幕末モノで視聴率が高かったのは篤姫くらい
2000年以後の幕末モノだと
「新撰組!」17.41%
「篤姫」24.44%
「龍馬伝」18.72%
「八重の桜」14.58%
「花燃ゆ」12.00%
「西郷どん」13.34%(暫定)
と視聴率振るわない 江戸時代が始まって80年って綱吉の時代だぜ
近代日本はその時点で破滅したんだよ
たった80年で
つるべを降板させろ
龍馬像も古臭いしどうしようもない
西郷って本当はどうかわからないが
国民には目が大きいイメージだからな
鈴木亮平目が垂れてて細いと思う
>>347
舞台では凄い存在感のある女優さんなのに
ドラマだと印象うっすいな
舞台で映える女優って割とそういう印象あるけど 大河がぶち壊れたのっていつ頃?
大根歌舞伎芸人がやった武蔵からかな?
視聴率低いのか
毎回録画して結構楽しく見てるけどな
ただツルベはいくらなんでもひどすぎだろ・・・ あれは台無し
>>354
どこをラインにするか難しいけど
武蔵ですら平均視聴率17%近く取れてたのに
平均視聴率12%で、さらに一桁視聴率を何度も出した、平清盛が戦犯だと思う >>354
日本に俳優女優、と呼べる人たちがいなくなった頃からじゃない?今じゃ大河って、タレントの学芸会だよね。 鶴瓶とかさんまとか、畑違いの芸人を役者扱いして有り難がって使う風潮が大嫌いだわ
棒演技にも程がある
半沢の恵は上手かったけどな、あいつは役者になったほうがいい
薩長は日本の伝統をなくして西洋猿真似しすぎたり
海外と戦争しまくる国になった原因もあるんじゃないか。とは思うんだが
海外にいってみると、日本ほと恵まれた国はない。海外は酷い
>>359
まあでも、明治維新以降今でも日本政界は薩長が強いよね。 >>345
↓ ここから1回も見たことがない
「八重の桜」14.58%
「花燃ゆ」12.00%
「西郷どん」13.34%(暫定) 四六時中やってるイメージしかない
本編の再放送なのか、短縮版なのか、ダイジェストなのか
まあ、5分以上継続してチャンネルを固定したことはないけど
>>324
鶴瓶をドラマで見ると一気に現実に引き戻される
鶴瓶を取り囲むカメラやスタッフが容易に想像でき
どのように撮影しているかのドキュメントを見る気分になる
鶴瓶が出た時点で全てのドラマは 台 無 し
だから鶴便が出るドラマは金を積まれても見ない 林真理子ザマア
おまえはチュプの不倫かミーハー業界の恋愛でも書いてりゃいいんだよ
>>1
だんだんおもしろくなくなってきた・・先週のコテコテ関西弁の岩倉でだめだった・・今週で脱落するわ 鈴木亮平は脇だと素晴らしい役者なんだ
だがしかし主役の器じゃない
>>354
あくまでも数字的な部分だけで言うなら、やはり「平清盛」だろうね。
それまでは作品の評価はともかく20%超えでスタートするのは当然、
1桁視聴率は50年間一度も無しというのが大河の枠だったのが
あらゆるワースト記録を塗り替えたからね。
この作品含めて過去7年間で20%超えは「八重の桜」第1回と「真田丸」第2回しかないという惨状だもん。
(「平清盛」の前年の「江」は散々な評価だが全46回中8回が20%超え) 薩長は明治以降も戦後も政治はよくやった方なのかもしれない。
自民党もそんなに酷くないよ。現実的でかなりマトモな方
>>366
それが益々嫌われたというヲチ
この国が強かったのは政治でなく経済だからな 鶴瓶の岩崎は、あれ大阪弁じゃね
いつものしゃべくりと変わんないよね
慶喜は母が宮様の娘だから半分関西人、
久光は母が江戸庶民だから半分関東人だよな
楽しみにしてたけど、俺は脱落した
話が幼稚
フィクションにする意味もないし、事実が山ほどあるのに何故使わない
脚本家頭おかしい
江の酷さは2chで盛り上がってたな
西郷に至っては酷さも盛り上がってないな
海外出たことないから、日本は酷い、政治が悪いとか言い出す
一度海外いってみろ。医療制度、衛生、治安、政府の監視とか色々酷すぎるぞ。海外は安全面が日本と桁違いにヤバイ
ヨーロッパも死刑廃止とかお花畑だし。冤罪の確立を限りなく低くできたら死刑制度はあった方がいい
今はDNAの科学捜査とかが進んでるんだから、これからはむしろ死刑制度が必要なんだよ
大河ドラマって毎年本やら観光やら特集がものすごいけど、
対して視聴率ないのにあんなに関心持たれるの?
いつも謎なんだけど
今年はあちこち西郷やら鹿児島やらのポスターだらけだよ
鶴瓶と西郷の微笑ましいエピソードだけで1話消化
クソつまらんわ よくあんなの我慢して見られるな
>>380
江は実は全体的にそこまで視聴率は悪くない
15%切ったのも1度だけ
平清盛は最初の10話中5話が15%以下
要するに「1話〜5話までが視聴率16%以上」で
「6話以後最終話まで、一度も視聴率が15%超えていない」というトンデモない低視聴率ドラマ
江を見ていた層ですら、平清盛を見限った >>386
題材が駄目だから誰がやっても変わらない 新選組!での宇梶剛士の西郷は良かった
怖い西郷は自分の中のイメージにピッタリだった
幕末の異敵に狙われてるそういう場面がないから緊張感がまるで伝わらないし
斉昭もそうだがこいつらの危機意識や行動原理は何処から湧いてくるのか
そこを置き去りにされてお国のためと言われてもうわべだけで鬼気迫るものが無い
コメディタッチがそれに拍車をかけている
大河の視聴率が下がったと思えばまともな視聴者がいなくなって
頭のヘンなのばかりになったな
ワーワーギャーギャーやかましい
屋敷で武士同士話すときは上品にやれ
最近アンチ薩長本とか薩長を名誉とか傷つけて良いという風潮があるみたいだが
そういうのはみっともないと思うな。たしかに歴史の検証で朝敵とされてしまい、不名誉な濡れ衣を着させられすぎたり
負ければ賊軍の方が名誉回復したり、無かったことのようにされてたのを掘り起こして再評価しようとかは良いと思うが
薩長を悪者にしてやろう。ディスりまくろうっていうのもまた違うんじゃねーか
薩長にも功罪があって、良いことや良い判断もいくらでもしてんだよ
むしろ下級武士とか国家の操縦はしたことない奴らが良くやったと思う。
薩長には柔軟性もあったんだな。攘夷だ!っていってた奴らが欧米列強の強さを戦争して肌で感じ開国にした方が良いと切り替える素晴らしさ
上海とかのように日本がなるのは絶対いけないという危機感
薩長は男らしいよ。ただの藩がイギリスや欧米4カ国軍と戦争したっていうのだけでも尊敬してんだ。
のちに日露戦争も勝ったり、犠牲もたくさんあったが、白人国家に真っ向から勝負を挑んだり
勝ったというのが誇らしくてしょうがない。
>>390
不思議だなあ、自分の中では圧倒的に清盛>>>江なんだけどな
いろいろ不満もあったけど清盛はきちんと大河ドラマっぽかった
江は浅井三姉妹の話だと楽しみにしてた分、辛すぎて1話で脱落したのに
世間は江みたいな方が受けるのか…… どんとさーはどう使い分けてんの?
きちのすけどん
しょうすけさー
>>407
俺は幕末は顔写真がわかってる人物が多いから良いと思うな
戦国も武将とかがどんな顔をしてたか、絵だけでなく写真が見たかった >>401
長州の話しかしてないじゃんw
まぎらわしいから「薩長」とか言うな >>391
篤姫は最初は松たか子にオファーをしたが 松が断ったので若手の宮崎あおいになった 一週遅れで来たか
坂本竜馬で11%、次週は黒木華の三度目の結婚じゃ、更に下げると思ったら
大して下がらなかった。んで釣瓶で10%
西郷は薩摩を明治に残しちゃいかんと考えたのよ。自分の命をもってして一網打尽で薩摩の荒くれ者どもの死に場所と墓を作ってやった。
当時何の不自由も無かった薩摩において、血気盛んな薩摩人をどう利用するか
それが明治維新だ。尊皇攘夷なんて体のいい理由だな。最初っから開国よ。みんなどう開国するかを考えてた。
大久保と西郷は薩摩人を利用しつくした上で、死にたい奴に西郷と一緒に死んでもらった。
龍馬は大久保に殺されるとはまるで想像してなかったけど、西郷は大久保に殺されることを最初から分かってた。そこが西郷の凄いところ。
龍馬、西郷、小楠と殺す必要のある奴全員殺して最後に自分も殺させた。
生き残った奴全員平凡。
NHKは視聴率を上げることより
受信料をダマして徴収することに命を懸けています
◆【虎ノ門ニュース】8/14(火) 百田尚樹×阿比留瑠比
https://freshlive.tv/toranomonnews/226117
・北朝鮮 国連総長を批判 比較化発言に/北朝鮮石炭を不法輸入 ロシア経由で韓国
・中国 プーさん映画認めず 習主席そっくり?
・“コレ聞き”スペシャル夏(売国奴議員はだれ?)
・火曜特集(靖國神社参拝問題ってなに?)
・朝日記者「この国の問題は老害と男性害」
・NHK 韓国企業スマホを詳細に紹介
・大分県看板 百田氏「この看板を考えた奴はクソ」 >>414
けどそれだとなんのために明治維新やったんだよwっていうのもないか
西郷も青臭いとまでは言わないけど、理想が高すぎないか
清廉潔白なんて無理だろう。大久保や伊藤博文みたいなその後の日本の枠組みを作ったりした人物を評価したいな >>366
大正時代から昭和前期(1945年の終戦まで)はそうでも無かった
大正時代になって閨閥が強くなって明治時代の藩閥(薩長閥など)が力を喪って行き
さらに昭和初期に反長州の集まりの陸軍の一夕会が長州閥を上層部から排除した
長州閥の衰退→人事で一夕会が陸軍を乗っ取る→一夕会が満州事変を起こす→一夕会が国本社理事の荒木貞夫を陸軍大臣に推戴
→一夕会を中心として陸軍が統制派と皇道派に分裂して抗争→二・二六事件など昭和維新テロに関与した皇道派が衰退
→皇道派の荒木貞夫らを陸相に復権させない目的で軍部大臣現役武官制を復活→軍部が現役武官制を悪用して組閣阻止や倒閣
→軍部が内閣の生死の実権を握る→政界は混迷し統制派トップの東條英機を中心に軍部が事実上の独裁体制化→日米戦へ
概略の流れだからツッコミどころ満載だけど流れとしてはこんな感じ >>410
薩英戦争は触れてる。本当薩摩は尊敬してんだ
江戸育ちらしいけど島津斉彬素晴らしいな 西郷どん・・・現在30話消化時点で平均視聴率は13.34%。残り17話。
大河最低記録の12%を下回る条件は、残り17回の平均視聴率が9.62%以下。
西郷どん直近一カ月の視聴率ランキング
長州力>小栗旬>柏木由紀
ええ?別に良かったけどなぁ
確かに鶴瓶はそのまんま鶴瓶のまま出てたけどさ
鶴瓶良かったけどな
やっぱりいくら貧乏貴族といえども京言葉を話せない岩倉具視は冒険しすぎたな
薩長はイギリスや英仏蘭米の軍艦に向かって大砲を打ちまくった。
そして、その後交渉をし握手を交わして組むことにした。
実に勇ましくて男らしくて格好いい!
ビビってションベン垂らしたり、命乞いしたり、隠れて逃げるような男達じゃないんだよ
勝負を挑む。そして現実を知ったら昨日の敵は今日の友で水にも流して、お互いを尊重して認めて握手をする。
素晴らしい。こういうところに欧米人も尊敬をした。
最近の日本はペコペコしすぎかもしれない。もっと言うべきことは言ったり、プライドを見せた方が尊敬される。
>>432
おまえわざと混同してる?
何もしてない外国船にいきなり大砲ぶちかましたのは長州だけだぞ 金がすっごくかかってるってのはわかるよ
受信料だから予算は青天井だからな
ただ時代劇としてクソつまらん、登場人物のいい人エピソード
とか楽しいのってことで
>>433
なにもしてるかしてないか。は大して重要じゃない
日本の周りをウロウロしてる怪しい外国船や軍艦に大砲をぶっ放すのは良いこと
特に欧米列強 >>402
マトモに演技できない松田聖子だのV6だの起用して
お笑い芸人に「海賊王に俺はなる!」と叫ばせ、
天皇家をわざわざ「王家」と呼びかえる等悪ふざけドラマの
どこら辺が大河っぽかったのか、わからん
あと、ナレーションに若手起用したけど、棒過ぎてしゃれにならんかったし そろそろ大河は大久保をやった方がいい。
ストーリーは明治維新は全部大久保の仕業ということで
西郷の死を持ってして明治維新が完了したんじゃない。
大久保が暗殺を装って自殺するまでが明治維新だ。
それ以降日本は大久保の敷いたレールを歩んでいるに過ぎない。
西郷隆盛役のキツネ目俳優は、日本人なのかな?
西郷のイメージじゃ無いね。
>>431
言葉以前に年齢で受け付けなかったな俺は。
西郷隆盛 1828年生まれ = 大政奉還時
大久保利通 1830年生まれ = >>436
あほか
長州が大砲を撃ったのは身元のはっきりした商船だよ
んで軍艦一隻にあっさり負けてる
ついでに何もしてない薩摩の船にも大砲を撃ってるしな
薩英戦争は別に攘夷のためにやったんじゃないんでごっちゃにすんな 長州もテロリストというが、薩摩の生麦事件もいかん気はするな
長州は英国大使館を焼き討ちしたりしてるらしいが
殿がお通りなのに馬から降りない外国人を刀で斬りつけるというのは良くない気はするよ
イギリス怒るのもわからなくはない。
ただ薩摩は尊敬してる。長州より大物感があるから
長州の方が洗練はされてる感じはするが。官僚的な頭の良さがあるらしいな
ちなみに同じ西郷大河の翔ぶが如く30話目は明治編第1話の「揺れる新政府」だった
未だ薩長同盟にすら至らず岩倉具視のど〜〜でもいい話で1話潰した西郷どんは
はたして西南戦争まで辿り着けるのか・・・乞うご期待!!
>>414
ずっと大久保でオーベルシュタイン大河をやって欲しいと思っている
視聴率は5%割れ >>445
もうあんたは何も薩摩のことを知らんのはよくわかったから
長州の正当化に薩摩を利用すんなよ 初回から見ているけど、話をどう持っていきたいのかわからない
二回目の島流しのあたりまではそれなりに面白かったと思うんだが
>>396 >>405
同意
メインが井伊直政に移ってからも、まだ先を見ていたいドラマだったな 日露戦争って陸軍大将は長州の乃木希典、海軍大将は薩摩の東郷平八郎なんだな
日露戦争までは結果は良かったな
>>453
ウヨサヨじゃなく歴史無視しとるがな、って話だろ >>450
そりゃ薩長というが少し前まで敵対していたもの同士なんだからしょうがない。
ただ明治維新後は薩長は一括りにされてしまうんだよ
わしは正直たしかに長州派。長州の方が思い入れはある
ただ薩摩も本当に尊敬してるよ。島津斉彬公の先見の明が素晴らしい
あと、大久保利通や五代友厚が大阪のことを考えてたのが素晴らしい >>84
関西は15.8%なんだよな。イッテQより上だし全く問題ないレベル >>456
お前の好きな如何なる大河より歴史情報満載の大河だ。
ましてや同じ源平大河の新平家や義経とは比較にならない。
なお、プロ野球選手やプロボクサーやアイドルが人寄せパンダのように出てくる
昔は良かったーと違い、聖子や森田は祇園女御と時忠にピッタリ。 >>456
歴史知っていたら
天皇家への王家なんて呼び方にイチャモンはつけないよ。 昨日の「ぶっちゃけ寺」は、西郷どんゆかりのお寺がいくつか出てきたが、ドラマでもやったりするかな
例えば、鳥羽・伏見の戦いで、西郷どんが東寺の五重塔に昇った「かも」というのとか
第30回視聴率
11.4%_平清盛
12.6%_八重の桜
15.6%_軍師官兵衛
11.5%_花燃ゆ
14.5%_真田丸
11.3%_おんな城主直虎
10.3%_西郷どん
薩摩は西郷どんのおかげで東北から憎まれてないからな
こういうところが薩摩は抜け目がない。賢いよ
黒幕的な怪しさがあるが
長州は純粋だから勘違いされ易い。会津と仲直りしたいんだがな。
>>1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A8
ヒストリエ
2010年第14回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞、
2012年第16回手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞
岩明均「ヒストリエ」第77話 スキタイ遠征・2
(月刊「アフタヌーン」2012年11月号)作者近況より
また大きく遅れまして、読者の皆様、申し訳ありません。
途中、体調をくずしたという事もありますが、それ以外にも
この「歴史モノ」、作画でやたら時間を食ったりする時があります。
艦隊とか大軍とか。ですが私は、遅れといて言うのも何ですが、
こういう作業は嫌いじゃないんです。歴史モノは面白い。
今年のNHK大河ドラマ、視聴率が低いそうですが、
ここ数年の中ではとても良く出来ていると思うし、
様々な工夫が見られ、私は面白いと思います。
特に一般ご存知の「共有歴史」に依存しない姿勢がいい。
見習いたいと思います。
歴史モノに限らずですが、クリエーターの創作物は
多くの人々の積み重ねの上に成り立っているのは言うまでもない事。
ですが、それでも、先人が建てた構築物に安易に寄りかかろうとする
やり方は、やはりみっともないと思います。
自身の問題として、失敗しないようにやり方を考え、
やれる事を進めてゆきたいと思っています。 西南戦争で政府軍に東北諸藩から
志願兵が殺到したことも知らないバカは黙っとけ
>>465
思いっきり憎まれてるよ。
西南戦争で薩摩への恨みから志願兵が殺到している。 りょうまでん、かんべえ、さなだまるくらいがうけるよな
清盛ましてやなおとらはちょっとな
二週間前に自然と脱落した
日曜日の夜が、自由になった
>>84
西日本が主人公だからとか関係ないぞ。八重の桜でさえ関西の方が上回ってんだから
試しに太田道灌でもやってみりゃいい。関西の方が高くなる
大体にして今の東京で徳川にどれだけシンパシー感じてる人間がいんのよって話でさ。関西にしたって薩摩が主人公とかなんら関西に関係ないしな
関東の人間は単純に歴史ドラマに対して興味が薄いだけよ >>468
けど南洲翁遺訓のような美談もあるしな
あと黒田清隆なんかも俺は尊敬してんだよ 岩倉具視はじつはいい人みたいなどうでもいい話で8月中旬だってのに
のんきなスイーツ大河
基本的に関西は関東より視聴率が高いらしい。まだテレビが好きな人が多い
>>473
西郷個人が好かれてたのと薩摩全体を混同しちゃいかんぞ
まぁ会津以外からはそこまで嫌われてたわけじゃないけどな
西南戦争に行った連中もほとんどが会津人だけど怨みつらみというより新体制内でのポジション確保、立場を少しでも上げたい、外から何か言われないようにしたいてのが理由だからね 西郷じゃ
銅像や肖像画の
デブのおっさんのイメージで固まってるから
女も食いつかんだろ
>>461
なるほど
祇園女御=乙前に違和感も覚えない人間からしてみたら
歴史情報満載にみえるし
40年の時を経てもまったく老けメイクすらさせない、
客寄せパンダの松田聖子にも違和感覚えないのなら
それこそ「昔の大河」に見えるんかもね
頭にお花畑さいてそうだけどw
で、当然「海賊王に俺はなる!」も歴史情報の一つですよね?wwwww つるびんと鈴木亮平、二階堂さんとか不細工さんで固めてるからな
つまらなくて毎回途中で寝てしまう
今WOWOWで三国志やってるけど、
そっちの方がよっぽど面白い
>>480
清盛は完全に史実ベースの作劇だよ。フィクションである歴史小説を原作とするのではなく、その意味ではオリジナル作品だが、
あえて言えば五味や高橋といった学者本に依拠している。
だから一面では、1年1年出来事を丁寧に追いながら歴史を展開させる、オーソドックスな「年表大河」でもあった。
「創作だらけ」どころか、「史実ベース」という点こそが、まずもって新平家や義経とはまったく異なるオリジナル大河である所以だ。
そして、史実に塗したエピ部分は、軍記物であったり歴史物語であったり、多種多様な資料の引用から構成されており、
平家物語だけが特権的な地位を占めていたのではない(愚管抄も頻繁に援用された。あくまで平清盛の一代記であって、
歴史小説に依拠した「新新平家物語」ではないということだ)。創作エピのために用いられたこの資料の多彩さは、
オリジナル作品ならではの強みだろう(脚本家が勉強家でないとこの方式はとれない)。
さらに、斬新なオリジナルな創作が加えられることで(鳥羽エア矢など)、他面では物語性・作家性の強い作劇となった(全編意味で充満)。
こうして見ると、ちゃんぽんといえば悪く聞こえるが、要は多彩な歴史資料を使いこなし、史実とフィクションが
絶妙に融合された大河ということだろう。
しかも創作部分は、史実を改竄する方向ではなく、史実を背景とし、史実を膨らませ、史実と史実との間を繋ぎ、
何よりも史実と人物の核心描写へと向けられていた(不評だった鳥羽エア矢、和歌もどき、一騎打ち、滋子巻毛ですらそうだ)。
他方、史実部分の情報の質量たるや歴代屈指であり、描かれたことを命題化し繋げていけば、平安末期の歴史が一つの
流れとなって生き生きと蘇ってくる〜ある意味、大学教養レベルの「歴史教科書」が出来上がるほどだ。
大事件について新説(珍説)に飛びつくようなことはしなかったが(呉座の新刊本を読めば、正しい態度であったことがわかる)、
清盛に関する重要な部分で考証1の学説を熱心に摂取して、歴史研究の成果をさりげなく反映させたシーンにも事欠かない。
こうして作り手たちは、「いまなぜ平清盛か?」の問いに答えるべく大胆な挑戦をし続け、その結果、最低視聴率を獲得してしまった。
しかし、そうした犠牲の対価として、今でも熱く語られ、新規を絶えず呼び込むクオリティ大河が誕生したのである。 ブサイクすぎてダメ
演技も下手すぎ 演出のせいかもしれんけど
西郷どんの眉毛、薄すぎですわ
アデランスせなあかん
あれじゃ
視聴率上がらんわい
>>480
祇園女御に違和感覚える覚えないと歴史情報の質量との間に何の関係があるのだ?
お前が違和感覚えようと、清盛で展開された数々の歴史情報が削られることはない。
しかも、新平家の完全にデタラメな祇園女御から離れて、この祇園女御は、鋭く対立することとなる
ライバル清盛&後白河双方の庇護者であった。
要らぬ皇子雅仁を覚醒させたのも、瀕死の清盛を蘇生させたのも、彼女が歌う「遊びをせんとや」だ。
したがって、本作のキーコンセプトともいえる「生の歌」を美声で歌い上げることが祇園女御役に
最も求められた資質であり、台詞の巧拙よりも遥かに重要となる。
かくして、平安のスーパーセレブにして白拍子=芸能者を、現代のセレブな歌姫聖子が演ずるほどお似合いの
マッチングは滅多にないだろう。
なお、祇園女御と乙前との同一性をあえてボカして、年齢不詳の「妖怪」にした設定に対して、
「老けメイク」するしないは野暮というもの。一般に大河の女性陣は、お前の好きな大河含めて
最後ちょこっとだけ「白髪混じり」になる程度がデフォだが(清盛では堀河りょうが目一杯化けた)、
「化けない聖子」はこれらとは異なり、「役自体がさして老けない」。 >>480
海賊王になるが歴史情報?
ババアさ、海賊の船長が西海に覇を唱えようと、昂揚したガキンチョ清盛が戯言吐こうと
(マツケンアドリブ)、そんなことをここで言う「歴史情報」と言っているのではないから。
「海賊討伐と家人化は、後の清盛の交易国家実現のために極めて重大な意味をもった。
そして本作は、この歴史的意味を兎丸なるオリキャラを十二分に動かして明らかにしていった」
歴史情報とは、こういうことを言うんだよ。わかったサメの脳味噌? 鶴瓶は全然痛くないんだよな。むしろネタになるくらいの話
芸人は強いw
>>492
磯田先生の知識量は半端ないぞ?実際に会話すると誰もが舌を巻く
それと『西郷どん』の時代考証は原口先生と大石先生と3人の連名だから
年齢が最も若い磯田先生の意見がどこまで反映されているかは疑問 いよいよ腐る程ある史実を追いかけなきゃいけないターンに入って
まるでそれがさばけてなくて急速につまらなくなってる
この脚本家歴史モノ書くの無理だね
まあ篤姫輿入れのあたりから既に怪しかったけどさ
薩摩の狂気が無いのが残念だが、まあドラマにそんな面はだせないだろうしなぁ。
大河が視聴率を下げたのは安易に芸人に頼るようになってから
大河ドラマの民放化だよ
レッテル貼する人間はいても仕方ないが、見たことないやつは、一遍見てみ?
いい演技してるよ、みんな。
>>500
TBS池井戸ドラマなんていつも芸人出てくるけど 西郷みてえな金玉デブが日本人に人気のわけねえだろ
こんな大河に出る俳優は罰ゲームだわ
>>493
聖子ちゃんの祇園女御、良かったよね。白拍子=現代の歌手、芸能人、みたいなものだろうし、現代の歌姫聖子ちゃんを配役したNHKは粋だな、て思った。
祇園女御は女御宣下受けてないよね。宣下なくても皆が"女御"て呼ぶくらい白河院は権力持ってる、てこと。
天皇家、上流貴族、中流貴族、下流貴族、武家、僧侶、平民、海賊…いろんな身分のいろんな人たちが力いっぱい生きた時代、てかんじ。 >>390
そう云うのって直ぐに数字で反映される訳じゃなく
タイムラグあるんだよ
江の出来悪かったから次に悪影響与えた >>500
視聴率の良かった政宗にも篤姫にも芸人は出てるだろ 大河ドラマを見ている層は目が厳しく、少しでも不出来だと即チャンネルを変えると聞く。
御眼鏡に適うものだけが視聴率を取れるのだろう。
自意識過剰な渡辺斉彬がやっといなくなったら、またまた過剰演技の癖に下手な小栗竜馬が
出て来てうんざり
そもそも出て来る大名がみんな下品で無教養でいつも怒鳴り捲っててびっくりするわ
西郷が慶喜に短刀を突きつけるとか有り得ん
>>445
長州も藤原のテロにやられたしな。
ヒットマンの原にもやられたし。 釣瓶は大阪の商人が公家演じてるようだった
自分の事を「麿」と言うたびに「ワイ」に変換されてしまいそうになった
内田の舞妓も、変な京都弁が痛く
国広富之の近衛も公家らしさが出ておらず
京都関係者の俳優選出に問題あると思いますわ
薩摩長州は、天皇家も倒すって考えた人はいないのか?
>>497
昼ドラ書いてる女だもんな。しかも拗らせ腐女子。腐女子は人形遊びすることは好きだけどスケールのデカイ話は描けない >>29
清盛は基本的に良かったけど、ストーリーが複雑すぎてバカな女どもには理解不能となってしまった 司馬遼太郎その他の嘘くさい幕末明治賛美が大嫌いだった
最近の明治維新批判でやっとまともな歴史ものが観られるかと思ったのに、何なのこの「西郷どん」って?
虚像まみれのテロリスト西郷の実像を暴くんとちゃうんかい
>>439
大久保は子煩悩で出掛ける時に娘に靴隠されたりしておどけたり結構可愛いところがあるw 独眼竜政宗のような作りでは、今の視聴者はついて来ないと考えてるから大衆演劇のようになってしまうのかなと
>>522
大衆演劇は頭が悪すぎて
わざわざ見る必要もないと思われたぞ。 渡辺謙がまずかった
ハズキルーベも舘ひろしに戻して欲しい
よくあんな気持ち悪いCMにしたと思う
>>17
もともと幕末は当たらないもの。
それをあえてやるアホNKH なんか話の流れが「孝明天皇がいなければ」みたいな話になってて、とても感じ悪い。
慶喜も、自分は孝明天皇に気に入られているから、という点だけに重きを置いている。
国際情勢とか、政治なんかの話はぜんぜんほったらかしで、単にあの天皇ではよくて、この天皇なら
思うがままにできる、みたいな、人の不幸でしか自分らの目的を達成できないみたいな、すごい陰湿な話になっていない?
>>524
渡辺謙が出てた時はまだ視聴率が良かった。
退場したら、落ちる一方。
こうなったら、回想シーンででも出すしかないな。 見りゃ分かるが女視聴者を対象にして作った作品
難しい場面や戦争場面はナレで済ませるだろう
>>17
近頃は、幕末がクーデターと知られてきたからなあ あの慶喜の愛人みたいな女出てくると萎えるわ
安い雰囲気の
篤姫ははじめてのファンタジー大河・スイーツ大河だったから逆に新鮮だっただけで
同じようなのを何本も作っても一見さんは見ないし、歴史好きも見ないから、視聴率はダダ下がり。
今のNHKはどうしても女目線、史実改変、戦闘否定のスイーツ大河を量産したいようだが。
8月なのに、やっとこ岩倉が登場って、大丈夫なのか?
上野戦争辺りで終わるつもりなのかね
見てないから、別にいいけど
篤姫は、どうしても撮りたいカットがあるとき、
カメラアングルにあわせてセットを一部解体して、あとで使うときには組み直すとか、
わりと派手なことやってたから好き
>>13
西郷なんて上司に嫌われまくってるのに
結局、現場のトップにせざるを得なかった 70代主婦の知り合いは、女性目線の脚本が面白いと、毎週楽しみに見てるんだと。 愛加那のエピソードとか良かったらしいよ。
鈴木亮平なんて主役張れる顔じゃないよ
刑事ドラマがいいとこ
>>527
ナベケンの足蹴りが不評だったのに上がるわけねえだろ しょーもない大河はEテレ送りになるらしいからそっちでやれ
幕府は腐ってるとか、幕府を倒さなきゃ日本はダメになるとか、やたらわめいているわりに、
幕府の何が腐っているのかぜんぜんわかんないし、なんで幕府を倒さなきゃ日本がダメになるのか、
さっぱりわかんないんだよなw
>>500
大河ドラマは昔からお笑い枠があるのだが
独眼竜政宗にはいかりや長介が武田信玄には渡辺正行がそれぞれ出ていた >>530
慶喜は実際、安めの側室、多かったんだっけ? 書いてる方も流れがさっぱりわかんないんだから
見てるほうもわかんなくてあたりまえじゃん
松ちゃんがラジオで語ってた好きなのは黄金の日日とか昭和50年代の作品
ここ数年のスイーツ大河とか絶対拒絶反応あると思う
>>549
堺雅人とか仕事に繋がるって意味でよく見てる感じだろうな
作品大好きで見てるっていう意味の作品は最近の大河ではなさそうだな松村 松村はNHKのラジオやってるから
好きじゃなくても貶せないだろうな
まあ察してくれみたいな物言いならできるかもだけど
>>542
2年位前の正月にやってた、江戸城明渡の勝と西郷のかけひきをドキュメンタリー風にやってたドラマでも
(アーネスト・サトウが満島弟だった)
さんざん幕府disってたけどさ
多分一番最新情報抑えていたのは幕府で
石頭公家やアホテロリストを抱えながら外国と交渉するって、すげえ有能だったんじゃねと思うわ 直虎の熱心なファンはいたけど、西郷どんはあまり見かけないな〜
ヤモリとかラッキョとかウシとか、ほんとつまんない
そういうとこしか力いれるとこないの?
まず主役の男よく知らんが大河主役の器か?それだけで見る気しない
>>553
幕府が優秀だったのはたしか
ただ幕府である以上身分差別とか徳川家世襲制を
なくすことができない
そこをなくさないとダメだったからなあ
逆に小栗上野介とかを新政府にむかえなきゃいけないのに
殺したり薩長がアホなのも確か 明治維新は
ロスチャ→マセソン商会→グラバー→薩摩長州の外患誘致テロ
売国丸出しだよなwwww
>>542
それは確かにわかりにくい。
攘夷や幕府への反発が、
インテリだけのもんに見えるしな。
格差の描写はあったが、単に武士の世が悪いって言われてもわからんわな。
井伊直弼が蘭米英露仏と修好通商条約を結んだせいで
国内が物資不足に陥り物価が高騰。
下層農民や都市住民の暮らしに大打撃あたえ、
幕府の対外政策への反発が広がったことが
攘夷運動の沸騰に繋がった。 >>534
上司であるバカ殿が有能だった先代の真似をしようとして見事に大コケして、
「先代なら出来るけどお前じゃ無理だよ」とバカにされて干してた西郷くらいしか手札がなかったんだよな >>562
ただ幕府を倒さなきゃいけないという連中は最後は
攘夷ではなく開国でまとまってたじゃん
西洋の文物を受け入れ国をつよくして
西洋の植民地になるのを防ごうと
幕府の体勢のままじゃそういう姿勢がとれない
って討幕派はそういうスタンスでしょう だから台詞がry テロップ入れて頼むから
それと毎回 西郷>大久保・慶喜・桂・勝・龍馬・岩倉etc.なんて
幕末維新人物ファンをフルイに掛けるような真似すんなし
まず初回がつまらなかった
そしてその後の芸者が出て来るあたりの回がつまらなさの我慢の限界でそこから全く見なくなった
歴史ものでも海外のドラマは1話1話がとことん作りこまれていてワクワクして面白いのに日本のドラマは脚本がとにかく下手
>>564
当の西郷は西欧化大嫌いだから、そこを焦点にすると変なことになる >>354
明らかに汚盛の途中からだろ
八重のスタート時に一時的に復調したが結局は元の木阿弥
それ以来、大河には悪いイメージが付きまとってる
思い通りにならなかった幼稚なヲタが他者を攻撃するようになったのも関係あるかもな >>567
たしかに西郷は西欧化嫌いだったねw
そこを小林よしのりがすごい褒めてたなw
まあ西欧化を異常に推し進めた新政府を下野したのもそのへんもあるんだろうね 中学生が書いたような底の浅い脚本だから、幕府の何が悪いのか描けていないというのは正しい指摘。
お由羅騒動も、お由羅がどうして憎まれていたのかも分からない。
斉彬がなぜ神のように敬われていたのかもわからない。
なぜ倒幕に傾くのかも分からない。
結局、設定だけ上滑りしてるだけで全く説得力のない底の浅いドラマが目の前で展開されていくだけだから阿呆らしい。
>>564
維新へのきっかけとして
幕府の何が悪かったのか?ってことに答えただけだ。
開国というより不平等条約の問題で国内経済が混乱した。 >>570
ただそのへんは細かく書くと時間がかかりすぎるんじゃね
JINでもなんで幕府倒そうとしてるのかって
あんまり描いてなかった気がする >>571
まあ確かに龍馬も脱藩するときは異国人の首を
持って帰るって手紙に書くぐらいのがちがちの
攘夷派だったしね なぜ長州が薩摩を憎んでいるのか全く描けてないのが凄いわ。
アホすぎ
>>510
鶴瓶はNHKの大功労者だぞ
家族に乾杯のよしみで出てくれと言われたから出てやったのに悪いとか言割れる筋合いはない ペリー来る
欧米から不平等条約結ばされる
志士たち
なぜ幕府はあんなやつら打ち払わんのだ!
こんな弱腰幕府倒してしまえからはじまって
西欧の文物はすごい
学んで開国せねばって討幕派がいいだすって
歴史のあやだねえ
ほんとつまらん
直虎さえ見続けた俺だが、これは直ぐに切ったね
>>574
あそこまで薩摩と長州仲良くすべきだ論があちこちに出てたら
坂本龍馬なんて出さなくていいだろってレベル
もう筋書きがめちゃくちゃだ 客観的にみれば、なぜ西郷が先生などともちあげられているのかも、よくわからないんだね
することなすこと全部失敗してるわけで。
これといった自分の思想らしいものはなく、ただ斉彬のイエスマンにすぎず、その目的であった慶喜将軍職擁立も失敗し、
篤姫輿入れも良い成果も出せず、安政の大獄を招き寄せて橋本佐内を死なせ、月照なんかは西郷が死に導いたと言っても過言ではなく、
その結果久光とケンカして島流しで若い女と乳繰り合って子供二人つくって…
なにひとつとして成し遂げた仕事がない。
だから、視聴者は、この人のどこがそんなに大物で偉人なのか、さっぱりわかんないんだね
現在やってるワウワウの連続ドラマ司馬懿仲達が面白すぎワロタ
官兵衛さえかなわない面白さ
NHKもっと頑張れよ
>>526
政治面手抜きで書いてるから、アレでも孝明天皇の厄介さは表現されてないぞ >>578
それは驚いた
長州と薩摩は仲良くすべきと龍馬より先に
西郷さんが考えてて具体的な案は岩倉具視が
先に描いちゃってて
龍馬がいる意味がない
これで薩長が意地をはってるのを
龍馬のとりなしで薩長同盟むすぶとか
描くのかなあ? >>580
幕府に逆らい2度も島流しになったことで
同じ薩摩藩士や討幕志士たちに神格化されたということ
でもそれを描いた演出が無いから違和感半端ないんだよね ついこの前まで愛加那といちゃついてるかと思ったらいつの間にか黒木華に求婚してて吹いた
>>584
2回目は別に幕府に逆らってないやん
久光の命に背いただけで 一桁行くね
いま見てくれなかったらいつ見る
脚本家、失格
西郷どん基本なんもしてないからなw
そりゃあつまらんわ
勝が龍馬におまえが小物だからだってセリフがあったからなあ
西郷さんより小物に描いてどう龍馬を動かす気なんだろう
鈴木はもう少し静かに喋れや
ギャーギャーうっせえから大物感出ないんだよ
月に一、二回視聴して脚本が薄っぺらくて見る気失せるの繰り返し。
あと役者が怒鳴ってるだけの演出うるさくて嫌。
>>570
>お由羅騒動も、お由羅がどうして憎まれていたのかも分からない。
>斉彬がなぜ神のように敬われていたのかもわからない。
>なぜ倒幕に傾くのかも分からない。
お由羅はともかく、あとの二つは「視聴者は、説明せんでも、それくらいもう知ってるでしょ」というスタンスなんだろう
良い悪いはともかく
昔の時代劇とかのことを書いている雑誌の記事とかでは、昔の時代劇も、見る側も知っているという前提で、
歴史の流れとかの説明を一切省いて描いていたそうな
視聴者も「時代劇を見る側としての教養」というものを当然のように備えていたとか >>592
ほんとこれ
誰1人として凄味のある奴がいない 長州力に存在感負けるなんて主役人揃いも揃って情け無い奴らばかりだな
>>593
いやあ討幕への傾倒あたり、「視聴者の素養に任せて」ってよりは単に「脚本家に歴史の素養がないから説明できない」ってだけだとおもう
視聴者の教養に任せてるなら、民が苦しんでるのに慶喜が戦をやりたがる悪人だからなんて単純化はしない
だいたい討幕ってのは、戦になる覚悟も必要になるから戦嫌いの主人公が持つ思想になりえないのにな >>568
八重の桜の新島襄役にオダギリが決まって余計に視聴率下げたからなw やっぱり低いのか 面白くないもんなあ
なにかっていうと斉彬を出してきて感動させようとしてるところがしらける
第1軍を率いた黒木も薩摩しょ
まああの時代最優秀は桑名藩の立見艦三郎だけどね
これ鹿児島県民ももう見てないだろ
まさかファンタジー西郷を見せられるなんてな
吹けば飛びそうな軽薄さ
うちは日曜になると、だいたい録画するんだね。
ダーウィンが来た、西郷どん、NHKスペシャル、オクニョ、それとこないだはTBSの「この世界の片隅に」も録画した。
で月曜の、家族がみんないるときに「さて、どれから見る?」と聞くわけだ。
すると、だいたい「オクニョからみよう」とか「ダーウィンがいいかな」という返事で、絶対に「西郷どんにしよう」にならないw
>>576
尊王攘夷派が国賊と罵って斬って行った連中の方が実は世界がよく見えていたという 普通に面白いけどな
もっと夫婦愛や友情に重きを置いた方が良いのかもね
なんでこんなのに金払わなきゃいけないんだ ほとんど見ていない人ばかりなのに
鹿児島人の西郷さんリスペクトはガチだからな
ナイトスクープで鹿児島で西郷おちょくった越前屋俵太がヤバい事になってたわ
>>603
NHKスペシャルの局アナの戦死した爺ちゃんを探しにフィリピンに行った回は凄かったな
NHKもあんなんやるんだ >>608
ルソン島のね。80近くなっても顔もしらない父親の終焉の場所を知りたいものなんだね
「駅の子」もつらい話だった 幕府が彼我の国力差を鑑み開国を決める
↓
尊王派が天皇の裁可を得ずに開国した幕府を弱腰だとなじり
攘夷を促す
↓
孝明天皇「やれ」
薩長「はい」
↓
外国の軍勢にぼろ負け
↓
今の日本では外国に勝てない
西洋のすぐれた技術を取り入れなければ!
↓
よし!幕府を倒そう! ← ここがわからんw
飽くまでも個人的な意見で申し訳ないが…
…北川篤姫の再登場はよ…
飛び飛びに見てもそれなりに面白いから無理して毎週見る気起きんのよ
主役の容姿に華が無さ過ぎる
演技にも華が無い
一年もやる大河にこれは大きなマイナス
俳優ってだいたいはアップに耐えられるから
鈴木はやはりそこが微妙なんだね
>>569
征韓論の論点がそもそも
西郷その他「何がなんでも朝鮮も開国させなければならん」
新政府主流派「引きこもってる朝鮮なんか後回しで先に西欧化だ」
そりゃ決裂するわな 龍馬→さんま
桂→タモリ
勝→たけし
このくらい思いきっても良かった
龍馬「桂はんあんたはよ薩摩と手ぇ組みなはれや」
桂「あんた簡単に言ってくれるねぇw だから無理だっつーのw」
龍馬「も〜タモリさんまたそんな…あ、タモリさんちゃうわ…w」
勝「こらこらw何で幕末にタモさんがいるんだよおかしいだろwww」
龍馬「(引き笑い)ふぁ〜www」
(´・ω・`)
>>615
ホリプロ主役あるある
アップでブスがバレる >>604
攘夷側も急進派が淘汰されたことで
結果的には、薩長ともに現実主義の
桂、大久保が主導することになったわけだ。
戦争終われば、国づくり優先で西郷もいらないw >>604
井伊直弼大老は正しかったと国をあげて
奉るべきだねw 鈴木亮平に華がないし、あのニヤケ顔でシリアスな演技されてもコントにしか見えないし、関東人も関西人も西郷隆盛に大した思い入れがない
>>623
爽やかさとは掛け離れてるだろ
逆に不気味さを感じて嫌だわ >>623
主役となるとああいう風になるしかないのかな
JINの西郷さんは西郷さんて感じだったなあ
武骨で口数すくなく不器用そうな西郷がいいんだけど
それを主役にはできないのかねやっぱり 鈴木亮平があの銅像のイメージとかけ離れ過ぎてるんだよね
それに尽きる
>>615
ブサでもアップに当てられるブサと
耐えないってか画面が持たないブサがいるんだよな もう、変態vsヘンタイでいくしかないだろ
西郷隆盛のおいなりどんなら起死回生
なはず
岩倉がブレすぎ
あれだけ熱心に朝廷に献策し続けてたのに、薩摩藩士を前に「あれはウソや」
息子から復帰が認められたと伝えられると、180度態度を翻して薩摩藩士達に講義を始める
信念なんてあったもんじゃない
>>622
勝てば官軍負ければ賊軍と言うがホントだな
明治維新を美化し過ぎてる
こんなの薩長田布施の渡来人一族の武装テロで天子様まで毒殺してるからな >>626
だよなあ、これじゃサラリーマン金太郎と変わらんわ >>524
1回休んで再開以降はナレーション(朗読)に絵をつけてるみたいな感じ
史実を巻いて巻いて消化しなきゃいけないからかね
そこにまた西郷さ流石みたいなエピソードや流れにしなきゃいけないから、
慶喜に刀つきつけたりする無茶苦茶なことななる
島にいた時はまだ面白かったけど。
>>530
自分も。可愛いけどねえ。 >>610
それ長州にだけ都合いい史観な
薩摩の大河の話でそんな歪んだ解釈持ち出されても フジのドラマにも負けてる西郷どん…
20.5|半分、青い。
13.1|義母と娘のブルース
12.2|グッド・ドクター
12.0|刑事7人 4
11.8|遺留捜査 5
10.6|絶対零度・未然犯罪潜入捜査 3
10.3|西郷どん
西郷隆盛なんてタマブクロがデカいだけで偉人でも何でもない
>>642
朝ドラと大河、どうして差がついたのか…慢心 、環境の違い WOWOWドラマ黒書院の六兵衛での西郷役は、竹内力がやってるぞw
>>646
今回の大河は
地味にでもブレイクしてるキャラ(俳優)がいないもんな
愛される脇キャラもいない こんなんでも責任も取らずに毎年作らせてもらえるんだからお笑いだよな
>>627
鈴木亮平が銅像の顔になるってほとんど
北斗の拳イチゴ味みたいだw 豪華な題材をそのまま食べてひり出したクソを見せられているのだ
脚本家は料理人じゃなくてただの排便者
>>646
今の朝ドラは炎上ストーリーで食いつないでる >>401
一部のオカルト連中の嗜みに過ぎなかった陰謀論を大っぴらに唱える馬鹿が出てきたからな
田布施天皇論とか南朝大室論がどうしても通らないので辻褄合わせで出てきた後付け話なのに陰謀厨はあれで「今の天皇は偽物!」とか大真面目に言っちゃったりするから笑えない もう8月も中旬なのにこのペースでどうやって西南戦争まで描くの?
まあ幕末はさんざんやり倒してるのに今さら西郷隆盛はないわ
NHKが悪い
なんつーか幕末の巨大組織が時代に合わなくなって内部崩壊してく様子を理解するのに
西郷どんを見ても役に立たないけど大河制作のグダグダを見りゃわかるって感じだな
>>453
本郷負債とかいう歴史になんとしてでも自分の作った造語を残したい馬鹿(王家、上皇后etc)
こいつらは一部のウヨにおもねって立場を固めているゴミクズどもなんだけど >>658
いままでやってる幕末ものが全部どうでもいい人間を主役にした作り話ばっかりだったから
歴史を補正する上では西郷の選択はいいと思う
とにかくミスキャストすぎることが嫌だけどポイントはそれなりに抑えてるから楽しめてる 「幕末」「オリンピックイヤー」は言い訳にならない
「篤姫」がそれでも高視聴率取ってたんだし
いちいち文句言ってんのは見なくていいし、いちいち見てない報告もいらんわ
見てるやつが楽しく見てればそれでいいだろ
十分おもろいよ
>>663
オリンピックを言い訳にする失敗作に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわw 大河って一年間もダラダラやるから飽きるんだよな。
一話一話もそれぞれ長いし。せめて半年くらいで終わって欲しい。
もっと笑いを入れないと
仏頂面のふんぞり返ったジジイが見る気持ち悪い大河じゃないんだから
鶴瓶が出てくるとドラマが覚めてしまうんだよね
芸人なのに演技が上手いからなおさら
お笑いなのに演技上手いなって感じでドラマから離れてしまう
八重の桜で西郷やった吉川は凄味があったな
戊申で戦う前は、笑顔もあったりとグッときたな
まだ耐えて見続けている人がそんなにいることに制作陣は感謝するべき
>>667
現代のスピード感覚じゃ朝ドラみたいに半年が限界だね
結末分かってるのに1年やるのはもう無理 >>642
大河に求められているものは
バーっ!と来てワーっ!となってウオー!ってなる規模の大きい展開
新規のキャラとお話して終わりじゃ正直つまんない
そういう意味では
今の朝ドラは、盛り上げ?方をちゃんと考えてやってはいる
てゆーか、つるべって・・・
毎週地方で家巡りしてる番組やってる奴にやらせたらキャライメージぶれるだろ
配役真面目に考えろや >>568
あのなババア。
汚盛がー、キモ盛がー、反日がー、ソウカがー、磯智明がー、無知で無能なー
って、当時壮絶な誹謗中傷を浴びせかけ、今もリアルで汚盛がーやってるお前らアホウヨ&ババアどもは、
「高尚で」「他者(作り手&ファン)を尊重する」「知識と見識に満ちた」人種なのかよ?
成れの果てと化した自分のシコメ面を鏡で見てから書き込むんだなババア。
>>660
あのさ、「王家」は本郷は使わない人なんだけどさ。。。にもかかわらず、学界で市民権を得ているということから、
2ちゃんやチャンネル桜だのウヨメディア、さらにネトウヨ議員片山某による卑劣なバッシングに対して
擁護を買ってでた漢なんだよ。根本的な誤謬を犯していながらこの横柄な書き込み。ああ情けないw >>675
だから大河ってレベル低いって思うんだよ
作戦会議でもやたら怒鳴るし んなわけねえだろってのに劇団員が頑張っちゃって不自然 清盛の視聴率が低かったのは、あの時代の天皇家・貴族・武家・寺院が絡んだ複雑な状況が理解出来ない人が多かっただけだと思う
>>681
飽きるほどやってる幕末ですら
複雑で分かりづらいとか言われてるからな
源平時代とか南北朝時代の大河はかなりハードル高い 清盛は難しいウンウン以前にドラマ自体にそこまで魅力が無かっただけじゃね?
俺は最終回まで見たけど
平清盛は誰でも知っているビッグネームだが、では大河平清盛が扱った対象年代(源平合戦以前の院政期)と
取り上げた出来事、登場した人物たち(特に前半)が、日曜8時にお馴染みだったといえばさにあらず、多くの人にとって、
「よく知らない時代の初め見る事件と初めて名前を聞いた人々だらけ」だったわけ。
戦国三傑大河と幕末大河でゲップが出てくるくらい、繰り返し繰り返し取り上げられる事件、人物たちが織りなす
大河とは違う(比較的有名な鹿ヶ谷事件にしても、いきなり勃発する従来大河とは大違いで、ロングスパンで描かれた)。
それにしても、西郷どんは維新の英雄だというのに低視聴率というのは意外だ。「よく知らない人に事件」とは異なる要因
であることだけは確か。
花もゆも直虎も無名主人公であったことからして、西郷どんは、〈主人公は超有名人「かつ」何度も観たお馴染みの歴史展開〉
であるにもかかわらず低視聴率に喘ぐ稀な大河だと思う。
ただエピソードを並べていくような昔ながらの単純なストーリーではなく、「読解」作業が必須となるため、
ぼんやり気軽に楽しむ類の大河ではないけどね。
面白い面白くないは人それぞれだろ、世の中にはゲテモノ好きだっているんだから
それらを判別するために視聴率がある
だから、少数人は熱狂的に支持して今も熱心なヲタを生み出している、で良いではないか。
別に一般受けしなかったこと、つまり一般視聴者的には面白くなかった(らしい)ことまで否定してない。
まったく逆の現象がみられるのが天地人。近時稀な高視聴率だったが、その時の「ファン」たちはどこ行った?
しかも、現在も新たな顧客吸引力を発揮している作品とはとても思えない。
〈視聴質〉なる尺度は比喩の域を出ないが、「視聴の中身」といったものは、ある程度実体をもつことがわかるだろう。
気色の悪いのが見る気色の悪いドラマが数字を取れるわけがない
>>681
昔、SPドラマで大化の改新やったら大コケしたよ たしかに戦国時代と幕末はもういいよなあ
変なタレントを俳優で使うし
八重の桜は背景の動きとかよく描かれてたから、良く理解できたけど
西郷どんは「なんでそうなるの?」しかない
かといって戦国時代と幕末を外して作ったら爆死するんだろうな
もともと面白いもの作れるスタッフじゃないだろうし
題材にネームバリューがないとその時点で終わる可能性が高い
NHKは民放と違って広告収入関係ないから視聴率どうでもいいと思うけど
雌伏期間は地味だから、人気でなくてもしゃあない
江戸城明け渡しも彰義隊まで本格的な戦闘が無いから
上手く緊張感を出せるかどうか
>>663
篤姫の脚本は表向きは女性だが 本当はゴーストの男の脚本家が半分以上を書いていたから
>>657
恐らく西南戦争はナレーションで済ますつもりだろ
主役の切腹シーンはやるだろうけど >>700
名前知ってるけどやってない足利義満
タブーだからまずやらないだろうし
描ける脚本家もいなさそうだからな 視聴率=歴史だよ
ねじ曲げんとする者が後を絶たないがね
>>627
全然似てないよな
そっくりさん連れてこいとは言わんが、「感じ」が全然出てない
このドラマ自体にも言える事だが。
時々何のドラマなのか分からなくなる >>687
だよな
最後まで見れた
松山ケンイチって多分本物の平清盛に似てないだろうけど、感じは出てた 少し見ただけだけどびっくりするぐらい低レベルなのな
歴史の流れとか偉人をどう描くかとかいうイメージが全く描く側にないとしか思えない
ただ役者にキーキー喚かせたあとに知られた歴史の事実を繋ぎ合わせてるだけ
挙句こりゃ西南戦争までいかんだろう。西郷どんの何を描きたいのかね
岩倉具視役が鶴瓶って。
鶴瓶って落語家でしょ。
井戸田とかチョイチョイお笑い芸人いれるのやめてほしいわ。
落語家やお笑い芸人出すなら、長州力の出番をもう少し増やせよ。
>>710
プロレス枠アイドル枠芸人枠
昔の大河でもそれら起用しながら
ちゃんと評価される作品がたくさんある
脚本と役者の劣化だろう 篤姫が以降、女を主役にして女性層狙いがミエミエなんだよなぁ。男が主役は大河で女が主役は朝ドラでええやん。
今は脚本家に腕がないとお笑い芸人が悪目立ちして視聴率が落ちる
>>701
一応、禁門の変があったが、
やはりただわめくだけの西郷であったw 劇団ひとり なんで大河ドラマ何度も出てんだろうな
前のとき待ってる時間長いってテレビで文句言ってたってのに
>>715
俺一流企業づとめで残業つれーわみたいな自虐自慢だと思うぞ
ステイタスは上がるんだから 最初ずっと見てたけど、他の時間帯でのしつこい番宣で嫌気さして全く見なくなった
うざいんだよ、隙間の時間帯に番宣入れ過ぎ
番組のエンディングに、西郷どんダンス、を入れなかったのが敗因とみた。
>>134
司馬遼太郎自身が、あれはただの小説なのだから
あんなものをまともに信じて陶酔してはダメだと、
「竜馬のファンです」と司馬に言った武田鉄矢を
叱ったって話だからなあ。
坂本竜馬は偶像を仕立てられすぎてるんだわ。 >>681
スイーツ層が敬遠して視聴率が悪いなら良作なのか 翔ぶが如くを読んでも司馬自身が西郷像を掴みかねてるのがよく分かる
特に西南戦争〜死去までの時期は
キャラ付けに定評のある司馬ですら扱いに困るほど分かりにくい人物なんだよ西郷は
林真理子の脚本が酷い。
甘ちゃんの恋愛脳女には、
幕末がこう見えてるんだなって感じ。
>>699
八重はその分、綾瀬はるかが主役なのに出番が少ないって事になってしまったからなあ
確かに兄パートの方が面白かったけどちょっとかわいそうだった 西郷どんは日本人を抜擢すべきだったな
イメージが違いすぎる
見ない人が増えるはずだよ
お笑い芸人をシリアスなドラマで起用するときには、お笑い芸人の特徴を消し去るくらいに
強烈な個性を発揮させないとダメ。
あの岩倉具視はどう考えてもお笑い芸人そのまんま。
あれではドラマ全体が崩壊してしまう。
>>711
プロ野球選手にアイドルに文字通りの学芸会並の子役や下手っぴな若手で抜群の人気を博した、
戦国ホームドラマのことですか?
「現代の三角関係」を見てるような正室、側室物語。側室はチロリンチロリンニャーゴと
主人公とお風呂でイチャイチャ。正室はそれはそれは酷かった朝鮮の役(官兵衛の方が遥かにマシ)で、
「朝鮮の戦は非道でござります」とやりました!
合戦は突然モブ扱いの敵が侵攻してきて、ショボいチャンバラをちょこっとやって何となく終了。
相手が引いただけなのに、「父上見てください、私は立派な武将になりましたー」。
朝鮮では何らそんな描写はなかったのに、「母上、私は塗炭の苦しみを味わっておりまーす」だもん。
これでよくまあ、官兵衛のことを「味噌汁大河」、つまりその発言に相応する描写がないなどと
馬鹿にできるもんだ。 >>620
勝海舟もどのドラマでも大ベテランが演じるが
実際は西郷と6歳しか違わない >>713
お笑いではないが、もっと意味のあるオリキャラたり得たのに、トレンディ俳優の都合で
突然消えてしまうヘマをやった大河もありました。あれもとんでもなく下手なボクサーが出てました。
一方、大河平清盛の兎丸のように、登場から退場まで清盛物語に不可欠なしかし濫りに歴史へ介入する
という意味で悪目立ちすることのなかった出色のオリキャラもいます。
女脚本家の思考力、展開力、構成力ををまざまざと見せつけた例です。 享徳の乱とかやってみてはどうだろうか?
室町時代の関東が日本の歴史上最もカオスだと思ってる
マンネリ化してるから従来と真逆で闇が深くて知名度低い時代とかのがウケるんじゃね?
NHkのドラマより海外ドラマの方が面白いしよく見ているのに、受信料、払いたくないが仕方なく
払ってるよ
>>101
林真理子は原作の小説を書いただけで、ドラマの脚本は別人が書いてる。 >>736
独眼竜政宗のことだろ。
野球選手(江夏豊)、アイドル(岡本健一)が出演、
子役の演技で人気(梵天丸もかくありたい)
と符合するから。
要は清盛、官兵衛>>政宗、太平記という主張を述べてるんだよ。 タモリの不倫相手とかマスコミが言ってるのも中園だな