ダルビッシュ降板「神様は自分に何を教えようと…」
8/21(火) 8:42配信
日刊スポーツ
右上腕痛などのため、故障者リスト(DL)入りしているカブスのダルビッシュ有投手(32)が19日(日本時間20日)、傘下マイナーの1Aサウスベンド(対グレートレイク)に登板し、1回を投げ終えた後、右肘付近に痛みを訴え、わずか19球で交代した。
2回表、マウンドへ向かい、投球練習を開始した直後、突然痛みに襲われた。1回2死からは最速95マイル(約153キロ)の外角低めへの速球で見逃し三振。「納得のいく球だった」と感じていただけに、ショックを隠せない。突然の痛みは、6月25日の登板時と似通った症状。「同じような強い痛みが出た。急にダメになったという感じ。前回はこれで投げてしまったんですが、今回はその前でやめておこうと。ヤバい一線を越える前だった」。続投した前回は、症状が悪化。実戦復帰まで約2カ月を費やした。自らブレーキを踏んだ今回は「キャッチボールもできると思う」。すんでのところで、「ヤバい一線」を察知した。
20日にも地元シカゴでMRIなどの精密検査を受け、医師の診断を仰ぐ予定だが、リハビリ計画の軌道修正は避けられず、
後退したことは確か。年内のメジャー復帰も不透明になった。だが、ダルビッシュは、望みを捨てていない。
公式戦は残り6週間。「残念です。ただ、今年中に絶対に帰って来る気持ちでいます。
最後まであきらめないでやっていくしかない。神様は自分に何を教えようとしているのか…」。苦しさを胸に、新たな決意を口にした。(サウスベンド=四竈衛)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00305705-nksports-base 1Aとかええ加減引退しろやみっともねーな
ワールドシリーズで試合ブチ壊してから完全に終わった選手
もう無理だ!って教えられてる
ヤリマン、サゲマンに見事に引っかかった印象だな
雇ってるフィジカルトレーナーみたいな人相当無能じゃない?あまり野球選手の場合はわからないけどサッカーの場合は骨折とかじゃなくて
靭帯とか筋肉系の怪我が多いのは間違いなくフィジカルトレーナーが良くないって認識になるんだけど野球選手の場合って違うの?
神様「そんなに筋肉いらんぞ・・・」
メッセージは明確じゃねえかw
【筋肉教】ダルビッシュ「痛みは筋肉が足りないから、もっと筋肉をつけていくつもり」
「こうなった原因は分からないけど、筋量が落ちたことだけは確か。
炎症が収まったらトレーニングをやっていきたいし、(上半身のトレーニングで)
重たいものもどんどんやっていくつもり。
トレーニングして関節周りの筋肉のバランスを良くしたり、ポジションを改善
したりすれば良くなるかも知れない。それで駄目なら手術とかの方法もあるだ
ろうけど、そこに関しては僕もまだ知識がない」
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180715-00831339-number-base&p=2
6回投げるのがいっぱいっぱいな模様
https://yoshidakenkou.net/post-9389/
筋肉が走り込みを忘れてしまった結果
137: 風吹けば名無し: 2018/05/13(日) 13:26:01.99 ID:TnPiHSiva.net
身体がついていかずコケる、ベースカバーがノロマすぎる、クイックが全然出来ず盗塁されまくり
なんか今年は特に動きにキレがないよな
7: 風吹けば名無し: 2018/05/13(日) 13:09:16.32 ID:gItUXF0m0.net
最後の大儲けできたのでやる気ないんだろ
9: 風吹けば名無し: 2018/05/13(日) 13:09:23.73 ID:7j+ElHp2M.net
MLBの歴史に名を刻んだからもうええやろ
13: 風吹けば名無し: 2018/05/13(日) 13:09:54.12 ID:NTbRiNaC0.net
走塁で転倒
軸足がグラついてボーク未遂
スタミナの低下 注目されたワールドシリーズで大戦犯になった時点で終わったんだよ
バイバイ
筋肉が足りないって教えてくれてんだろ
もっと筋トレしろやアホが
イラン(ペルシャ)にはアラーより旧い神々いるだろが、アフラ・マツダとか
グリエル事件のせいなんだし
慰謝料だと思ってゆっくり休めばいいわ
インタビュー中でも
分単位で計画摂取してたプロテインのおかげで
強靭な肉体ができた
■あの人はいま 元メジャーリーガー ダルビッシュ有さん(38歳)
2027年、ワールドシリーズ。 それを、TVで見つめる男がいた。
25歳で将来を嘱望されメジャーリーガーになった、ダルビッシュさんは今……
「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想するダルビッシュは、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズで俺が胴上げ投手になる夢を」
東北高校を卒業後、ドラフトで競合の末、日ハムに入団。チームのエースとして日本一にも貢献した。
その後、ポスティングで念願のメジャーへ移籍を果たし、レンジャースに加入した。
しかし、メジャーでは苦戦が続きドジャース、カブスなど球団を転々とした。
カブスを解雇になった後レイズにマイナー契約で加入するも怪我に悩まされ、若手の台頭もありわずか一年で解雇となった。
完全に世間から忘れられた存在となり、ひっそりと引退を決意。
引退後は不運が重なり、信頼していた人物に裏切られ、これまで稼いだ貯金をすべて騙し取られ一文無しになった。
しかし、今はトレーニングジムを営む傍ら、地元の少年野球団のコーチを勤めている。
●看板の屋号の文字は元日本ハム監督の栗山英樹氏の手によるものだ
「いらっしゃい」。JR大阪線羽曳野駅東口から歩いて10分。「マッスルジムYu」のえび茶色の看板を目印に事務内に内に入ると、白いタンクトップを着たダルビッシュさんと妻の聖子さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。看板の『Yu』という文字は栗山監督に左手で
書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、地方から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「筋トレ好きは飛行機に乗って本場・アメリカまで筋肉留学に出かける時代でしょ。
ボクの筋トレ理論は独学なのが特徴だから、ケビン山崎が正しいと信じ込んでる日本人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」
●かつてのライバルで現ロッテの涌井や、巨人所属の森福ついて尋ねると……
「あいつら俺より下手やったんですけどね(笑) 」と、おどけ
「ツイッターなんてやらなければよかったと思いました」
「怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。」
「今はもう現役に未練はありません。今度は、教え子で日本一を狙いますよ(笑)」
(写真)必死の形相でバーベルを上げるダルビッシュさん
ダル「神様は自分に何を教えようとしているのか」
神様「ムダに筋肉をつけても筋肉と骨をつなぐ腱や靭帯に負担がかかり故障持ちになるだけだぞぇ」
神の名をみだりに口にするな
そもそも何を信仰してるん?日ごろの行いや言動からはイスラムとも思えないが
ズッコケダルビッシュ
甲子園やってるのに今年は球数の事とかいつものご意見番活動はどうしたんだ
自分が弱ってる時はずいぶん大人しいな
>>58
このパターンの改変で面白かった試しがない 落合とかが走り込み足りないって言うてるのに、それに反発して故障とかw
ダサすぎる
グリエル事件のせいで心と体のバランスが崩れたからな
今の不調はそのせい
筋トレがどうの言ってイキりまくっとったやん
それがどうやらダメになりそうだったら突然神様出してくんの?
ないわ
>>1
筋肉ばっかり付けていないで走れってことだろ ダル「ニビル星人のアヌンナキこそ神であり創造主なのだ。」
>>1
この場合の神様ってアッラーということでいいのかな >>76
言っとくけど、ここでいう神とはアッラーのことだぞ 初動負荷のトレーニング、イチローを見習ってやりはじめたが怪我しまくりだな。
手遅れだったのかな?
ウェイトトレーニングは誤り。
プリズナートレーニング読め。
デビューシーズンに完全試合しとけばよかったのにな
あのころはまた何度もパーフェクトのチャンスが来ると思ってました…
?
いまさら何言ってるんだ?こいつは
自分のせいだろ
神 「筋トレが足りない 筋トレが足りない 筋トレが足りない」
信濃グランセローズはダルさんの帰国を心待ちにしております
日本でも筋肉ばっかり付けたやつに成功事例なんかほとんどないやろ
失敗したのといえば清原とか沢村とかいっぱいおるけどな
もっと筋肉をつけろ
なのか
筋肉じゃなくて走り込みを重視しろ
なのかどちらでしょう
一度筋トレして作った無駄な体は削れません
御愁傷様です
オワタか
てか現代野球では日本にいても200勝が限度だしな
そんな甘くない
>>58
流石に今回は的外れ極まりないし面白くない 完全に松坂コースだな
日本に来て数年リハビリして復活するかどうか
アラーは遠いところにいる奴は見てないらしいぞ
豚骨ラーメン大好きなムスリムが言ってた
>>59
なるほど、筋肉つけすぎは逆効果になるのはそういうことだったのか 筋肉の前に骨格、関節、靭帯がある
ベースを越えた筋量は故障に繋がるのは必然
太く短くを覚悟したある意味ドーピングなんだから
受け入れるしかない
じん帯は消耗品だから・・移植手術しても駄目だったな 松坂と同じコースか
>>1
自慢の筋肉トレーニングも高校時代からの手抜き練習も全てが間違ってたということだけ
高校時代に地道に体を作ってプロ入りしてからトレーナーの言う通りに鍛えておけばこうはならなかった 井川でさえマイナーではそこそこ勝ってたのにこいつ移籍してから何もしてないな
カブス「この不良債権どないしよ・・・」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃお前はメジャーの器じゃないって教えてくれてるんやろ
大人しくNPB戻ってこいよゴミ詐欺師
上半身の筋トレばかりして走り込みをしないと怪我をすると朝鮮神様が言ってたな
日本人のメジャーリーグ投手には大きく二つに分類される。
故障中の投手とこれから故障する投手
>>84
なんかダルみてると初動負荷やって劣化したような気がする 間違った肉体改造をしている。
私生活が乱れている。
等のことを教えてくれているんだと思います。
走り込み不足です
下半身を筋トレのみで鍛えてるからこうなる
無神論者の俺には分からない。
神様がいるなら俺はこんな人生送ってない。
神なんて信じてないくせにこういうときだけ神とか言っちゃてキモいよ
日本人に限らずこれだけケガ人多いってのはメリケン内で問題視されてないんか?
日本の高校野球以上に早急になんとかすべきやん
楽天の岸とか西武の多和田とかあの手の投手が筋肉つけ過ぎたらダメ
日本にいるときはスマートで良く腕も振れてたのに筋肉つけ過ぎて負担になったね
残念ながら終わった選手でしょ
そう言えば巨人の沢村も筋肉付けすぎて駄目になってなかったけ
先人の言うことは聞いた方がいいって教訓だね
筋肉が足りないな。
てか、こいつはイタイイタイ病なの?
>>150
メジャーの歴史上でもここまでの給料泥棒はなかなかいない
このままだと確実に歴史に名を刻む ダルのオヤジはイラン人なのになんで息子らはムスリムではないのかね
骨密度は18歳頃がピークで年齢と共に劣化していく
カルシウム摂取量が欧米の5分の1の日本で育って欧米選手と同じような
上半身主体の手投げを目指せばそりゃ壊れるだろうよ
神とか言い始めたら終わりだね
どんな批判にも理屈で応戦してたのに
神はツイッターで素人を晒して炎上させろと言っている
>>162
デビューから5年連続2桁勝利
負けが極めて少なく、勝率が高い
打者有利のヤンキースタジアムを本拠地とし、通算防御率は3.60
普通に凄いことだよ 大型契約とったばかりだしどうでもいいんじゃないのw
スジの痛みとかもう完全に治らないんじゃないかなぁ…
経年劣化だし、だましだましでやるしかないと思うけど、それも厳しいなら引退で良いんじゃないかなぁ…
ダルビッシュ有のいう今年とはいつなのか
プレーオフシリーズで復帰して登板しようと考えているのかな
そしたら凄い強心臓だね
紗栄子がベッドで手を握りながら「ダルくんは大丈夫だよ」と囁いてくれた頃からだいぶ成長したね
才能に恵まれ
練習サボって喫煙していても
高校時代は神様のように扱われ
プロでも大リーグでも活躍して
沢山のお金を稼いでいるのに
このきちがいは何が不満なのか?
筋トレは間違ってないと思うけど明らかに故障を直しきってない上に変なトレーニング入れちゃったね
神様の試練は根性論と同じくらい現実逃避
アメリカでアラーアクバルとか言ってると射殺されんぞ
ダルと一緒にトレーニングしてる奴は考えを改めた方がいいと思うぞ
毎年怪我に泣かされてる人をお手本にしちゃいけない
神様のせいにしてんじゃねーよ。
宗教やってる奴は自分の不都合を全て神のせいにして逃げやがる。
生まれもったポテンシャルを活かせないのはやっぱり兄弟が犯罪者になるような育った環境の問題かな?
>>65
こんな身のこなしでベストパフォーマンスできるんか、体に負担かかり過ぎじゃね? 複数年は6年全部活躍する必要はない
トータルで元取ればええんや
No.1バカッター芸人に専念せよ、という神のお告げかもね(笑)
ハリーの言うこと聞いて走り込めよ
腕痛くたって走れるだろ
上半身ばっかで投げるからバランス崩れてコントロール糞なんだろ
神は、さげまんだと告げている
さえことよりを戻せと告げている
神が人類に教えようとしているのは下記の完全的救済事実です。
2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。
もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。
そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。
すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。
また「我々の魂は永遠に不死」です。
そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。
一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。
これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。
そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。
《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome >>40
ピッチャーにそんなに筋肉、特に上半身の
筋肉なんかいらないのにw
って言うか、己の貧弱な知識を元にして
手探りでトレしてんのかよ、呆れた〜
Youtubeでバーランダーやキンブレルの
トレを参考にしたほうが良いだろww 神様「張本2世としてサンデーモーニングに出なさい…そこで言いたい放題やるのです」
可哀想だけど
ここまで同情されないのは
今までの事のため
お金持ちだから
なしてや
神「ゴムなしで中にビッシュしてはいけません。ザーメン。」
神様「お前はカラスのカリスマだよ」 大谷と言い、ダルと言い、
日ハムはポンコツになるまえに放出するのが上手すぎる
こういう時に神様引っ張り出すとか甘えだわ
勝った時も負けた時も全部神様のせいにしろ
自分を信じるのもいいけど
たまには人の言うことも聞け、ということ
神様のせいにすんなwww
おめえがサボってるだけだろw
>>237
特定宗教を信仰してないだけで、日本人は神様を信じまくっています 今の嫁と結婚してから金は手にしたけど選手としては終わったな
イスラム教徒だと1日5回の礼拝とかラマダンとかあるから野球やってられないんじゃね?
なかなか勝てなかったから今年は怪我のせいにするんだろ
ダルが活躍すると大谷がまた真似して怪我するといけないから
筋肉付けすぎた失敗例としてこのままいってくれ
こいつ偉そうに運動学のウンチク語る割には歴代MLB日本人投手の中で一番スペってるよな
>>104
メジャーのピッチャーもそうだよ、キンブレルなんかは
瞬発力と最大筋力を高めるエクスプロッシブトレ中心で
やってるのに、何故かダルは筋肥大を重視してる、まあ
筋トレを理解できない低能児なんだろうね(笑) 一生遊んで暮らせる身分になって悟りの境地に到達しようとしているのかな
ダルは頭が固いから、走り込み否定してるけど
メジャーでも走り込み肯定派はたくさんいるんだよなぁ
ランディも投手は、走り込みがベースと子供たちに説いてるし
野球帽って洗えないんだってな!
プロは毎試合捨ててるのかな?
「神様は自分に何を教えようとしているのか」と煙草を吸いながら考えるダルさん。
>>37
トレーナーは山本っていう薬まみれのビルダーだよ 本田を更に小物にしたような感じだよなこいつ
本田は一応W杯でシュート決めたりと結果を残してるけど
こいつは何にも成し遂げてない正真正銘の口だけペテン野郎
神「ダルビッシュよ、次の嫁を探すのじゃ…」
ダ「神さま!」
もう5シーズン連続、規定投球回数に到達出来てないんだから、
酷いもんだわ・・・・
カブスは何でワールドシリーズの投球見て
ダルをあんな長期高額契約しようと思ったんだろうな
アリエタを選ぶべきだったね
スジや関節はほんと個体差もあるし固着させないとだしキッドが柔軟や整体レベル
でどれだけ予備知識あろうがアドバイスはやめたほうがいいかもだな
故障前で体作る前ならともかく故障後はダメだ
筋力に対して腱とか骨が脆弱で追いつかないんだろ
軽自動車に無理矢理V8エンジン詰め込んだようなもんだわ
メジャーでも走り込んでる選手はいる
走りこまなくて成功してる選手もいる
その時の自分に合ったトレーニングをするのが重要だと思う
ダルは走るのが嫌だから、走り込みなんて意味が無い。って言ってるだけな気がする
筋トレより走り込みの方がしんどいし結果がなかなか出ないからね
安易な筋トレにいってしまうんだろう
試合に出ても出なくても1年23億か
試合に出ても出なくても1日給630万
良い商売だなwww
大型契約の1年目でこれとか
チームはたまったもんじゃないな
体幹と下半身だけ鍛えて上半身は筋肉も関節もムチのように柔軟なのが日本人投手の理想だな。
スレタイの「ダル1A1」でドイツの新しい戦車かと思った
天狗「はいはい。わしのせい、わしのせい。え?神?」
プロ野球選手は働きたくないと働かなくて良いから気楽だ
神様は 給料泥棒よ、お前はもう終わってるよ。です。
MLBでのダルの成績見ると、マッチョ化前の渡米初年度がぶっちぎりなんだよ。
なのに突然「日本人でもストレートで押しまくるパワーピッチで勝負出来ることを証明したい」とか言い出して今に至る。
よほどコンプレックスをこじらせる出来事が渡米後にあったとしか思えん。
ダルがコンプレックスこじらせてマッチョ化するのは個人の勝手だが、大谷をはじめとする後輩を巻き込むんじゃねーよと思う。
ベースランニングがかつての松井さんのようにドタバタしてた、しなやかさを微塵も感じない。 身体めっちゃ固そう
へんな信念持ちすぎて筋肉つけることに夢中になった結果
>>313
東北高校時代から成長痛を理由に全体練習すら免除のVIP待遇で、それでも結果が出るくらいの天才だったからな。
「自分は好きなことだけやってても結果を出せる」という過信が根っこにあると思うよ。
でも30過ぎてこれまでのツケが一気に回ってきたんだろ。 神「筋肉がまだまだ足りないぞ!!!!!!!!!!!」
>>333
ダルって元々あの長身ではありえないぐらいの柔軟性を持ってたんだよ。
高1の時のピッチングを見たことがあるが、「こいつデカいのに膝がやわらけー!」と言うのが第一印象だった。
通常日本人で190超えると動きがぎこちなくなるのに、それが全くなかったならね。
その天賦の才能を自分から放棄するんだから信じられないわ。 >>294
イケメンで早稲田出た勝ち組だったのにステロイドまみれで嫁さんに愛想つかされて離婚した山本義徳? 走り込みしないから下半身が弱く筋肉増量に体が耐えられない
土台が貧弱なので体のバランスが安定せず崩れやすいってことだったりして
ダルビッシュってあんまり他人の意見を参考にしないイメージ。
アメリカ流筋トレがこの人にとっては簡単に日本人にマウンティング出来る材料だった
入れ込んだ理由はそれだけ
制球を磨くのは地味でしんどいけど筋肉は簡単
中日の松坂がまた一花咲かせてるだけにダルビッシュも現役で暫くは這い上がろうと抵抗するでしょう
大谷にサンドバッグ蹴らせて大谷が脚負傷なんてこともあったなダル塾
走り込みしてもっと
下半身で投げるようにした方が
走り込むと全身の筋肉量も
減っちゃうから筋トレヲタの
ダルは嫌だろうけど
>>1
筋トレのし過ぎは選手生命を縮める、だろ
来世で活かせ こいつ身体のケアについてもっともらしい事言ってマウント取った気になってるのに怪我しまくりなのが最高にダサい
筋トレとか意識高いメニューでもコイツは全然結果だしてないのに
「古い日本野球のトレーニングに風穴開ける」とか持ち上げてたのはなんなの?
筋トレ前は普通にサイ・ヤング候補の内容だったのにな
豊田商事レベルの詐欺をやり遂げたんだから凄いわな
怪我の状態を隠して3桁億の詐欺契約結ぶとか信じられん
神「俺ちゃうでぇ〜
かなわんなぁ〜
死神君に聞いてくれるか。」
自分の責任とか絶対認めない人だから解消できない問題は神様に。
>>23
奥さんとのエッチでしょ。
油断するとチョークスリーパー入る。 いまだに筋トレ信仰は続いてるようだしもう年齢的にも成績上げるのは無理だろう
筋肉は筋肉つく成果が出やすいのと俺スゲーになりやすいんだってね
>>349
走り込み不足って張本かw
普段どれくらいの走り込みや練習やトレーニングをやってるのか取材でもしてるのかw ワールドシリーズのこいつを見て大型契約する方が悪いわ
神様凄いw
>>332
原因はバランス悪い筋肉トレーニングとしか思えないよな
確かに一時期球速アップしてたけどすぐ故障してる >>385
この前、NHKでランディジョンソンが中学生をコーチしてたが、ピッチャーにとっての走り込みの大事さを説いてた。毎日の練習の最後は走り込みやらせてたし。
走り込みを説いてるライアンもジョンソンも45まで現役やってる。
ダルビッシュは「走り込みなんかより、下半身筋トレの方が効果あるわ」って考えだろ。
それで30過ぎたばかりでまともに投げられないってヤバいんじゃね? もはやダルも何が正解か分からないのでついに神に導きを求めるようにまでなっているのか末期的な状況だな
神よりカブスのコーチ陣に聞いたらいいんじゃなかろうか
メジャー見てるとパワーで押す投手ってけっこう短命だよな
30過ぎるとガクっと力落ちてる
そういうところに髪なんかいねえよ。
「髪は越せない試練は与えない」「超えられない人は髪との契約を果たしていない罪人」とかキリスト教はどんだけ排他的で無慈悲なんだとは思うが。
>>398
シャーザーとバーランダーが絶好調なのを見れば人による 神様は分からないけど、仏教でいうところの因果応報じゃないのw
>>3
金だってもうたんまりあるだろうしな
あとは偉そうなこと言うのやめて
おとなしくガーデニングでもして余生過ごしゃええんよ ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
朝鮮礼賛する馬鹿は
天罰だとさ
筋肉馬鹿
>>66
いやほんとにそういうことで…
ダルさんにマジレスすると
「自分の立場に調子こいて誰彼構わず薄ら笑いでバカにしてっと痛い目見ますよ」
てことを言われてる。
スピリチュアル知ってる人なら大抵の人がダルのここ数年を見て心配してたんじゃないかな。 >>332
結局はイチローやハリーの言う通りだな。
人間には持って生まれた最大攻撃値があってそれ以上あげると別なところにガタがくるということ。
人間は大体24歳で体力は限界になりそれ以降は緩んで行くと言われている。
技術しか伸び代がないのをダルは案外解っていたが一度しかない人生だから、常識を覆そうと思ったんじゃないかな?
イチローやハリーに噛みついたのも、理解はしているが、可能性の少ない道を歩いてある自分への決意を揺るがせないための言動だろう。
まだ30前半なんだから直せば4,5年は働ける。
誤りを振り返る人生もわるくないぞ。 それより、周りに上手い飯奢ったのか
最低限のマナーだぞ
この選手はSNSでトレーニングについて熱弁し始めてから怪我が多くなりましたね
アメリカなら神ってキリストのことか?
こいつ何教なんや
サプリを万能食品と思い込み、毎日大量摂取し体壊すのと一緒
>>385
走り込みは本人がやってないと明言しとるし 若い時の走れた感覚で走るから老化した身体が追いつかなくて足がもつれて転ぶ
ダメビッシュは運動会で転ぶお父さん状態だな
馴染ませなきゃいけないのに肉体改造したから余計変になってしまった
まあワールドシリーズの大失態が大きく影響してそうだけど
もう復活は無理だろう
靭帯の手術するやつが多すぎる
欠陥ゴミカスレジャー(笑)やきうんこりあ(笑)
>>49
> イラン(ペルシャ)にはアラーより旧い神々いるだろが、アフラ・マツダとか
ああ、広島のマツダの祖ですね サプリ飲みまくってる知り合いが肝臓の数値悪くなってサプリ止めてみてって医者に言われてサプリ止めたら数値が良くなったということがあった
>>363
まずツイッターやめたらいいのにな
精神の健康に悪そう 死刑囚として井川の上を目指せって神様は言うてるんやで
ダル「アッラーは自分に何を教えようとしているのか」
バカほど筋トレを信奉する
ケビン山崎頼った清原とか
一般人は趣味で好きにやればいいが、アスリートが筋トレに答え求めても碌な事にはならん(全く必要ないと言ってる訳ではない、あくまで補助)
このまま順調に過ごせば
シカゴのプロスポーツの歴史上
最大の死刑囚の誕生に立ち会える
二塁の走塁を見た時に駄目だと思ったわ
あんなどんくさい動きなら筋肉つけてる意味ないやん
もっと太れ
力士はあの脂肪の下に筋肉が付きまくってる
それに比べれば今のダルなんか鶏ガラみたいなもん
いいピッチングだったぞ!
しかし筋肉が足りん!魅せる体作りも怠るな!
嫁のトレーニング理論を捨てろw
競技が違えば鍛え方が違うのも分からないのか?
もう筋や神経が痛んで痛みが出てるようだから筋トレのやり方以前の問題かも
マジレスすると謙虚になれだと思うよ。ボクシングの村田とかみたいにね。
役立たずだけど100億円ゲットだから
あんまりきにするなと
神様は身体の扱い方が間違っていると教えようとしているんだよ
日本のニュースにツイッターでぐちぐちいうダルビッシュは嫌いなんだけど
がんばって回復して欲しいわ
筋トレばっかじゃアカン。
Twitter止めとけ。
↑この辺だろ。
走りこみイラン人
あの無様なフィールディングはなんだい?
理論より実体験は大きいから、これで理論が間違っていたと認められれば後生に繋がるんだがな。
でもこういう奴は認められずに同じ事を他の選手に指導しそう。
イチローを批判した結果、怪我して復帰絶望とかざまぁとしか言いようが無い。
グリーンウェルの恨みをメンタル弱ビッシュ有が晴らしてくれるとは、夢にも思わなんだ笑笑
筋肉が足りない もっと増やせ 筋肉増強剤使え そうすればホームラン王も夢じゃない
筋トレ
変なサプリメント
いい加減に認めろよ
しかもランニングとか否定しやがって
お前がこれではなんの説得力もない
まあ金はたんまり稼いだし、引退後も仕事いっぱいあるだろうし、いいんじゃね?
こんなこと言うのあれだが今の嫁と付き合い始めてから怪我増えた
鍛え上げた筋肉は毒をも制する!
筋肉の偉大さ、覚えておけ!
神はちゃんと見ていた
これをイスラムの神学者は「アッラー見てたのね」と申します、グラッチェ
>>1
神「お前のトレーニング理論 全部間違ってるからww」 イチローの鍛錬理論 なるほどと感心することが多い
ダルの鍛錬理論 間違ってはいないが何かズレれると感じる
そのうえ他人の意見をあまり聞かない感じ
つまりそーいうことだ
独学筋トレ信者の末路
大谷はこいつに騙されて故障した
大谷はダルから早く離れて良かった良かった
絶対反面教師にすべき
後にカムバックして復活した選手があの怪我は神様からの試練〜みたいなのは聞いたことあるけどまだ復活もしてないのに神様は俺に〜とか言っちゃうような奴はダメでしょ(笑)
どうせMRIでも異常なしなんだろうし筋肉とか関節じゃなくて神経がおかしくなってんだろ
完治は無理だから引退しとけ
ドラゴンボールを読めってこった
トランクスと同じ誤ちを犯してる
素質はあったのに自分で考えてやるからこーなったんだ
ちゃんとしたコーチにお願いして再生してもらえ
地頭たいして良くないよなこいつ
だからサエコと一発必中中出し婚とかしちゃうんだよ
要は良い球放れるだけのDQNなんだよw
ダルビッシュの言ってる常識だって変わるからなぁ
経験則って馬鹿にできないよ
投手ってのは何千回も何万回も腕を振って投球するから腕はあまり重くしてはダメ
重くすればするほど肘や肩に負担が掛かり故障の原因になる、筋肉信仰もほどほどに
筋力はアップしたけど腱や関節が耐えられないんだよ。
自己流w
トレーニングは良くなかったってことだろw
まず藤浪にあやまれよ
2014 10勝5敗 防御率2.:53 156.2回
2015 22勝6敗 防御率1.77 229回
2016 18勝8敗 防御率3.10 197.1回
2017 14勝10敗 防御率3.53 168.1回
2018 9勝8敗 防御率3.25 138.1回
カブスはアリエッタ残してた方が良かったんじゃないの(´・ω・`)
神様「お前の嫁が吉田アニキの五輪4連覇を邪魔した天罰だぞぇ」
>>332
捏造はよくないね
ダルはサイヤング賞候補の最終三人にり、最多奪三振獲った渡米2年目が断トツキャリアハイ
三年目も開幕早々、完全試合未遂して怪我するまでは絶好調だった
筋トレ否定したいのはわかるが
パワーアップしたダルビッシュの投球は明らかにフォーシームの威力が増してメジャーでもチート状態でレベルアップしてるよ 神「日本へ帰れ。柔らかい銀行なる者が貴様を3年飼うだろう」
必要以上に筋肉つけ過ぎて完全に身体のセンサーがこわれてる。もう終わりだね。
野球素人のトレーナーつけてるの見たら周りの人間はなんか嫌な予感せんもんか
紗栄子も募金しなくなったから
慰謝料が足りないといってる
本当は神様を信じてないからアメリカ人は銃持って筋トレしまくるんだよ
足腰しっかりしてる老人って元気じゃん
足弱ると一気に体も衰える
体全体に良い影響あるはずなんだよ
コストが高杉うち
口だけ番長だよなこいつwww
去年のLAがアホすぎ
やっぱ何も考えないで筋肉達磨になると故障するんだな
何を教えようとしてるかといえば成功を重ねてきて
自分は正しい、自分は天才、自分の考えが全て正しいと思い込んでるが
それは間違ってるよって事だろw
デイトレーダーが自分理論作り上げてたまたま本当に偶然それにかち合って
大儲けしてその理論が正しいと思い込んでその後破産するのと同じだわw
それは偶然かち合っただけでその理論が正しい訳じゃないからその理論を続けてりゃ破綻する
結局ダルビッシュ流のトレーニングしてる奴は全員がダメになった
走塁動画みたいな変な腰高で柔軟性のカケラもないドタバタした走り方をするようじゃ、どこかしわ寄せが来るのは当然だな。
元々運痴のはずがないから、トレーニングが根本からおかしくて、自分で自分を痛めつけて壊してる臭すぎ。
割と最近のタイプの軟球を投げる企画の動画を見たら、軽く投げてる時のフォームと腕の振りに比して球が異常に速いので驚いた。
変な我流トレーニングで手投げになって、地力に上乗せになる分でメジャーでも通るけど、腕にしわ寄せが来てあぼーんという仕掛けかも?
>>557
しんどい持久系のトレーニングは端おった臭くね? ドーピングしなきゃこんなもんw
筋肉がなんに役に立つか
とにかくフォームがあかん
もういっぺん日本で基礎からやり直せ
未成年でタバコ吸いながらパチンコ打ってた奴が神様とか言い出す始末。アメリカンドリーム恐ろしす。
>>135
イチローはNHKの放送のために
怪我しない薬でも投与されていたんだろうか >>569
ゴキローさんは怖がりで怪我しないショボいプレーしてただけ
ゴキローさんは絶対にダイビングキャッチとヘッドスライディングはしなかった(笑)
鈍臭いから頭から飛び込めないんだよ(笑) 今まで疑問に思ったことなかったけど
ダルってイスラムなのかな?
ダルがもう32だったことに衝撃だわ
もう引退でいいんじゃね?
預言者アラーは筋肉が足りないとおっしゃってるんだろう
アッラーフアクバール
アッラーフアクバール
アッラーフアクバール
桑田がピッチングは自転車漕ぐのと同じ言うてたぞ
足頑張れって
カブスが一番恐れるのはプロリハビラー専念だろうな
フィルダーみたいに勇退してくれるほうがマシ
>>566
むしろ神様はちゃんとそういうのを見ていて、帳尻合わせるような罰を与えたのがこの結果だったりしてな
まあそれならまだまだ転落しそうだが ダルビッシュの弟が経営してる東翔興業に就職したい!
どんな職場環境か気になる!
アラーは神じゃないぞwww
ちなみにキリストも神じゃないからなwww
キリストって神の子?
キリスト教には神様いないの?
でもさ?高額の長期契約結んだのにやる気出せっていうのが無理じゃね?
俺なら無理だ
クリスチャンもムスリムも拝む神は同じなんだろ、イエスやムハンマドへの評価が違うだけで
>>594
ヤハヴェさま。イスラムの神と同じお方だよ >>596
つかイエスはキリスト教なんて作ったつもりはなかったからな 引退でええがな 松坂みたいに粘る? あんまりそういうタイプじゃないような
精神論否定してたのに神がどうのこうの言い出したぞwww
モンスターエンジンに聞いてみれば
よく神を召喚してるから
死ぬ程稼いで超セレブなんだから
引退して遊んで暮らせばいい
1位:12人
大阪(上原、前田、ダル、黒田、桑田、建山、中村紀、西岡、野茂、松井稼、村田透、薮田)
2位:6人
東京(岩隈、井口、木田、高橋尚、多田野、松坂)
3位:4人
兵庫(田中将、田口、長谷川、マック鈴木)
4位:3人
千葉(石井、大塚、小宮山)
京都(大塚、岡島、平野)
5位:2人
宮城 (斉藤隆、佐々木)
神奈川 (田澤、高橋健)
山梨 (小林雅、村上雅)
高知 (藤川、野村貴)
鹿児島 (川崎、福留)
宮崎 (福盛、青木)
福岡 (田中賢、新庄)
6位:1人
北海道 (五十嵐)
岩手 (大谷)
茨城 (井川)
静岡 (牧田)
石川 (松井秀)
愛知 (イチロー)
三重 (藪)
奈良 (マイケル)
和歌山 (吉井)
広島 (高津)
島根 (和田)
愛媛 (岩村)
徳島 (川上)
熊本 (柏田)
長崎 (城島)
沖縄 (伊良部)
>>7
こいつは体格の割に筋肉つけてるだろ、
筋トレのことイチローに指摘されてたくらいだしな
いらない筋肉がついていたり、バランスが悪いんだろ 神が言いたい事が分からんとか、信仰心が足りないんじゃねーの?
人の言う事を聞きなさいって事かね?
多くの人が筋トレは駄目だって言ってたのに
もう一回上半身はできる限り細くして走りまくって足腰を鍛えるしか
まともに投げられるようになる方法はないよ
腰の回転不足を肩肘が無意識に補おうとするのが怪我の原因だからな
元はかなり細かったわけだしな、本来は楽天の岸みたいな、しなやかに
キレのある球を投げるピッチャーを目指すべきだったんじゃないかな?
何で、キチガイみたいに筋肉を付けてしまったのかww
菊地ゆうせいみたいに元がヒョロすぎるやつには効果あるんやろけど
神様と言い出したならハムに帰って栗山監督のもとで野球をしないか
栗山監督は野球の神様とかそういうものの考え方をするひとだろ
確か筋トレしたせいで体が太くなったので
行き場をというか余裕分がなくなり筋と筋がくっついたんだよ
江川さんもそれで引退することになった
ダルビッシュって、日本人史上最高投手と言う評価で良いのか?
彼以上の投手いないよな?歴代で
サエコはいい女だったよ
あのゴリラと結婚して完全に終わった
野球ができるから凄いよ
この人から野球とったら
かなりなクズ人間
俺も現役引退して太くなった上半身で投げるようになってまともにボールが
投げられなくなったから気持ちはわかる
無意識だから何で痛くなるのか気づきずらくて何なんだこれはと思ってしまう。
不思議すぎて神が出てくる気持ちはわかるけど神のせいじゃなくただの
太り過ぎで腰が自分のイメージのように回転しなくなった分腕に力が入り
炎症をおこしてしまうだけだと言うことに気付けたのは引退してるから
完全に潰してもいいやといろいろ試してみたから
現役のダルには自分で気づくのは困難だろうな
〇年前「神なんているわけないやろ。いつの時代や。
あるのは物質と自然の法則だけです(笑)」
今「 神様は自分に何を教えようとしているのか…」
>>641
人間は日々成長するもんだ
いい加減お前も成長したらどうだ? ダルビッシュ復活にはもう鍼治療しかないな
巨人に優秀な鍼師いるから紹介してもらえよ
松中も筋肉つけ過ぎて失敗した選手だな。
三冠王とった2003年あたりって、ほっそりしてる。
その頃だったか忘れたがボンズに影響されて、より飛ばそうとして筋トレ馬鹿になり、成績は下降、故障がちになったし、守備もろくに守れなくなった。
神のお告げで引退しそうな嫌な予感がするので神なんて言葉は使ってほしくないんだが
ダルはロジカルにレスバトルする方が合っている
むしろ日本の選手で筋肉で目に見えて増量して成功したやついるのか
- オフの間に
- お薬を使わず
- 全身万遍なくやって
- 競技の練習で無駄なの落として
- それじゃ付かないから毎年コツコツ増やす
こういう当たり前のことをやるのがすんごく難しいだけで
筋肉増量=悪じゃない
>>89
クルアーンの教えに従うと母親がイスラム教に改宗しないと結婚できない。
両親がムスリムである以上息子のダルも当然にムスリム…
…である筈なんだけどね〜 >>655
仕事で中東によく行く奴の話だと富裕層や知識層は欧米化してるから
厳格に戒律守って暮らしてる訳じゃないらしいよ
来日した時に豚骨ラーメン食べたいとかキャバクラに行きたいとか言うらしいし >>656
もしダルがムスリムなら紗栄子もクルアーンの教えに従って結婚時に改宗していなければならず、従って子供もほぼ自動的にムスリムになっていた筈…
なんですけどね〜
離婚しようがそのままの筈だ。 新旧安打製造機からの有難いお言葉だな
>>666
器具はシンプルだがウエイトトレーニング位したことあるに決まってるのにな
スポーツ選手なのにそれわからんし先人へのリスペクトもない、リスペクトがないにしても理解も足りない、想像力もない
図に乗ってるんだよね、DQNと同じ >>592
キリストが神ではないとは三位一体を奉じないアリウス派だな >>592
ん?
キリストは神ではないとしても、アラーは神だろ?
つうかアラビア語の神がアラーだろ? イスラム教徒は改宗したら殺されるからそこはダルビッシュはぼやかしてたほうがいい。
イスラム教から他教に改宗した著名人はほぼ暗殺されてるからダルビッシュレベルだと
そこ突っ込むとマジやばいよ。
神「ダリビッシュは金の亡者」
嫁「骨折は私の関節技が原因」
こいつの神様ってアラー?
キリスト?
神道じゃないだろうし
神様は何を〜って
>>675
神という説もある。三位一体説からすりゃキリストも神みたいなもん
多数説は三位一体説だよ
カトリックもプロテスタントも三位一体 >>656
日本に来ると、ムスリムが豚食ううのも、ヒンドゥー教徒が牛食うのも珍しくないらしい
曰く、ここは日本だから良いんだとか 大型契約なんだから、意地でも最終年までいればよい
井川を見習え!
神様「ピッチャーに自己流の過度な筋トレはいらねーんだよ」
ダルビッシュ自身は神様からなにも教わらなかったみたいだが、カブスの球団関係者とファンは
大きな犠牲を払ってたいへんな教訓を得た。
まーこうなるだろうなと思ってました
因果応報というやつですね
ビッシュビッシュ
神様?
ダルだったら、“神様w? そんなのいるわけないでしょw”
って言うわけじゃないんだ
まあ神様が何かを教えてあげようとしてもダルの脳ミソじゃ何も伝わらないけどな
野球はボディビルじゃないんだから、考えてトレーニングしないとダメだよ
ダルは確実に体のバランスが壊れてる
トランクスはアホみたいに筋肉つけたけど、ベジータは筋肉つけすぎたらスピードが犠牲になると知ってた
上体の強さも必要だが
足腰の強さがあってこそだよな
ランディの教えも、基本練習の反復だった
全然投げてないのになんでこうなるの?
筋トレのしすぎで骨折?
サルビッシュ
→ワルビッシュ
→ダルビッシュ
→超ダルビッシュ
→ワールドビッシュ
→マルビッシュ
→?
最後はダメビッシュとダサビッシュどっちにする?
厚顔無恥マンよ
お前にはこの筋トレの神が力を貸すぜ
>>698
というか性格ね。
>>704
筋トレで球威が増したのは確かだけど、腕投げになって無理がきてあぼーんという仕掛け。 ランディ・ジョンソン「(日本の中学生に)走り込みしろ」
マダックス「ランニングや自転車トレ大事」
ペドロ・マルティネス「走り込みしてた」
落合「メジャーの一流どころは皆走り込みしてる」
>>1
いい加減自分のトレーニング方法間違ってたの認めろよ ノーランライアンが脚の筋トレしてる動画見たことがある
脚の筋力が大事なんだと
おっさんになっても球はかなり速かった
武器はクラシックなドロップだったな
普段神様なんて信じてない人に限ってこういう時だけ神様のせいにする件
野球辞めてボディビルダーにでもなった方がいいんじゃね?
>>1
ダルなんてそこそこの速球あって変化球も器用に投げれるのだから
必要以上の能力をつけようと間違った努力をしなければ普通にやれただろ
とりあえずコーチなど外からの声に耳を傾けられないとダメだわな まさかの松坂コースw
勝ち星の数とかw
しかし岩隈は何やってるんだ?
イチローがいると仕事しないよな…
日本だと今神様と言えば桐蔭の根尾様だな。
根尾様にあって拝んだら治るんじゃねーかな。
ダルもダルヲタも神様とか神頼みを馬鹿にしてたのにな
神様発言になんかガッカリ
この発言見てるとダル自身は全くムスリムとして育てられてないというのが分かる。
完全に日本人のメンタリティだわ。
トンカツ好きで紗栄子と教会で挙式したようなヤツだしw
でもこういうのに限って中年になってから帳尻合わせのように信仰に走るんだよな…
>>1
,.‐- 、 ,―――――――――――、
廴ミノ < 諦めろ もう 試合終了だ |
///¨' 、 `ー――――――――――‘
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `===' >>502
メジャーでは当たり前になってるからカムバック賞も取れない 神様は、働かなくても年俸29億円を与えてくださるった。