【9月1日 AFP】米国の人気ドラマ「ER緊急救命室」に出演していた女優のヴァネッサ・マルケス(Vanessa Marquez)さん(49)が、ロサンゼルス郊外の自宅で警察官に撃たれ死亡した。マルケスさんが銃のようなものを向けたことが発砲の理由だったが、後にこれは空気銃だったことが判明した。当局が31日、発表した。 地元警察当局によると、警官らは30日、家主からの通報を受け、米ロサンゼルス郊外パサデナ(Pasadena)にあるマルケスさんの自宅に急行。警官らが到着した時、マルケスさんは発作を起こしているようだった。 警官と精神保健の専門家が1時間半以上にわたり医療機関の支援を受けるよう説得したが、マルケスさんが拳銃のようなものを取り出し警官らに向けたため、警官が発砲。警官らが後に武器を調べたところ、半自動拳銃に似た空気銃だったことが判明した。 マルケスさんは1994〜97年に「ER」で看護師のウェンディ・ゴールドマン(Wendy Goldman)役として出演。さらに人気ドラマの「となりのサインフェルド(Seinfeld)」や「メルローズ・プレイス(Melrose Place)」などにも出演している。昨年には、セクハラや人種差別について意見したことを理由に共演者のジョージ・クルーニー(George Clooney)さんによって「ER」を降板させられたと主張し、注目を集めていた。(c)AFP 2018年9月1日 7:14 発信地:ロサンゼルス/米国 [ 米国 北米 ] http://www.afpbb.com/articles/-/3188057?act=all エアピストルなのかエアソフトガンなのかで話の中身が丸で違ってくるな
写真出せよ。 空気銃っておもちゃみたいのからモデルガンまであるだろ
記憶にない https://kaigai-drama-board.com/posts/12142?p=3 「実は私、末期患者なの。会見とか開くつもりもない。ただ事実を伝えたかっただけ、よ」とつぶやき、騒動を起こすつもりも大きくするつもりもなく、ただみんなに何があったのかを知って欲しかったと主張。 サポートしてくれるファンに感謝の意を述べました。 ヴァネッサですがYouTubeにアカウントを持っており、自己免疫疾患の治療を受けている動画を公開したりしています。 あまり聞きなれない自己免疫疾患という病ですが臓器特異性自己免疫疾患の中には、クローン病やバセドウ病など、全身性自己免疫疾患には関節リウマチや全身性エリテマトーデスなどがあります。 死亡率が高い疾患もあり、まだ48歳だというのに気の毒でなりません。 銃に見えれば撃たれるし、ナイフだったら捨てろ警告あったらすぐにすてないとやっぱ撃たれちゃう アメリカ人なら常識だからこれはわざと撃たせた自殺だろうね
日本とは全く環境が違うけどアメリカはすごいことやるね 日本では警察署から堂々と脱走されちゃうんだから
これは被害者が悪い。警官にエアガン向けたら、そりゃ撃つだろう。
ウエンディって声がピカチュウだったな。 そういや見た目まんま非白人ヒスパニックなのに役名が ウエンディ・ゴールドマンってユダヤ名字なのは可笑しいよな。
銃のようなものを向けたらしょうがない、アメリカ人なら銃のようなものを向けたら何が起こるかはわかっているだろ。
キチガイに銃持たせる社会だからな 殺されても仕方ない
死刑制度の何が問題なのかまるでわからない とりあえず殺してから考えるシステムがなんで許されてんの?
ジョージクルーニー降りるまでぐらいまで観てたけど 全然覚えがない
米国社会で警官に銃(のようなもの)を向けることが何を意味するか、正常ならわかってただろうよ
免疫系の病気だったみたいだし、殺されたかったのかも
>>24 こういう想像力の欠片もない人達がケイカンガーってデモするんだろうな アメリカの警官に銃向けたらこうなるわ 警官だって命懸けだし
手足にあてたってアメリカの警官の銃は口径デカいから死ぬだろ どうせ死ぬなら外す確率の高いところより外さないとこに当てるわなぁ 相手が持ってる本物の銃だったら自分が死ぬんだし
空気砲ってでんじろう先生のアレかな? 箱に穴空いたヤツ
これは仕方ないな。正当防衛というのか、攻撃・発砲してこようとしたんだからな。
ってかこれ自殺みたいなもんでしょ?流石にこうなる事は分かってやっただろ。
レギュラー退場の時のアレなエピソードじゃなかったか
めんどくせー奴、日ごろかそうだが、最後まで人騒がせ。 そんなに死にてぇなら自分でけじめつけろよ。 こんな事(通報受け向かった先、緊張感張り詰めた中で銃向けられて発砲)で批判されたら、 警察やってられねーよ。
>>11 うっすら記憶にあるぞ それより看護師のヘレエが一時激やせしてたのはなんで? 精神保健の専門家ってもとからおかしかったのか そりゃまあ銃口向けりゃ射殺されるのがアメリカだもんなあ
銃に代わる、相手は鎮圧出来るけど殺してしまう確率は低くなるような武器は無いのかな? アメリカはライフル協会が牛耳ってるからそもそもあまり開発しないのかな?
テロや戦争を除くと、米国とブラジルだけで 世界で銃で死亡している人のおよそ半数を占めるらしいね。
>>11 ERて唯一ファイナルシーズンまで見たドラマだけど、全く印象に残ってないなあ >>1 吹き替えを大谷育江さん(ピカチュウ、トニーチョッパー)がやってたよね。 >>11 初期メンバーだから相当古いな 甲高い声の吹き替えで、たまに長いセリフあったけど基本的に端役 ERに出ていて 今もよくみる俳優は ジョージクルーニーと 受付役のロケットランチャーぶっ放したデブの俳優のみ・・・
>>63 むしろ日本もホールドアップで手あげて降伏しなけりゃ 全部叩きのめしていいと思うんだが よく暴れてるのをとりおさえようとして死なせてしまいましたとかで問題になるが この前の大和のにーちゃんが刃物男とりおさえる映像みても 暴れる男をどの程度の力で抑えこんだら適切かなんてわからないし 何もってるかわからない 捕まえる方が反撃受けるリスクをとるべきじゃないと思う 小柄でムッチリして可愛らしいラテン系の看護婦さんだろ? 好きだったなぁ
ジェニーがウィーバーのサングラス実験みたいなの拒否したから実験台にされた人?
ERはグリーン先生が死んで一区切り付いたよな そのあと、カーターが主役になったけど面白かったのは少しだけだった
>>11 今ずっとDライフで見てるけど記憶にない こんな看護師居たかな? 命をとして悲劇のヒロインを演じきったわけだ・・・。w 芸能界の格差社会が進んで起こった悲劇なのかな?w
>>83 グリーン先生のいないERなんてなぁ。。。 久々に最終回だけ見たけど成長したグリーン先生の娘出てきてちょっと泣いた 全身性エリテマトーデスで重度のうつにでもなっていたのか?
顔みてもわからんだろうが大谷育江の声だから聞けば思い出す
>>17 アメリカでも、ランボーは警察署に拘留されてたのに堂々脱出したぞ > 昨年には、セクハラや人種差別について意見したことを理由に > ジョージ・クルーニーさんによって「ER」を降板させられたと主張 あれに便乗したが 失敗して今回、自殺したわけか
>>63 色々あるけど結構難しいらしいんだよ。 軟らかい弾にしろ、薬品にしろ、ビリビリにしろ、強すぎると氏ぬし、弱すぎると全然効かないし。 撃つ距離によっても、相手の体によっても効果が全く変わってくるし。 んじゃもう効果が確実な鉄砲を色々使って、何とかしようって事になるんだろう。 >>10 そんなもん関係ねえな 極端な話、素手で拳銃抜いて向ける振りした奴警官が撃ち殺しても瞬時の判断は難しかったで正当防衛 日本みたいな平和な国と違うんだよ えーと覚えてないな… ERはアビーが嫌いで見なくなってしまったがこの人初期メンバーのようだね 見ていたはずなのに
知らんわ、全く覚えてない ガム噛みながら事務してる女の子は覚えてる
バンバン撃ち殺しちゃう人たちに死刑制度批判されるの片腹痛い
>>83 人工透析受けるカーターなんか見たくなかったわ この事件に限っては問題視する一部の日本人のほうがおかしい。
開拓時代に成立したアメリカの法律に インディアンとオオカミは撃ち殺しても良い っていうのがある。これは今でも残っているらしい というのを大学の英語の授業で習った。 今がどうなっているかは知らない。
病気というより自殺だな 警官が発砲する事を予期して、意図的に発砲させるよう仕向けたんだな かまってちゃんの過激な奴というか 日本でも包丁とかを持ち出して「刺すぞ」とか「自殺する」って 騒ぐ気狂いは多いだろうが、刃物程度だと説得で何とかなるものなんだな 銃社会は怖いわ
日本だって体のでかい外人がバンバンくるんだから とりかこんで説得とか悠長な事してる場合じゃないと思うけどね それで埼玉かどっかでペルー人逃がして 親子が惨殺されたじゃん あの凶悪犯にたいして囲んでよびかけて なおかつとびおりたのを入院させて治療させて裁判うけさせるって どんだけお人よしだよ
警官にオモチャの銃向けて射殺されるなんてアホな死に方だなw
こんな国に日本のことをああだこうだ言われたくないなぁ
脇の看護婦勢はおばあちゃんとボスキャラみたいな黒人のおばちゃんが インパクト強過ぎて他は印象が薄いわ
体感的でアメリカの銃被害者は 日本の1970−80くらいの交通事故死くらいの割合かな? あくまで数字だけみてそう思ったけど
>>11 雪の日に病院内でヘルメットしてローラーブレード履いて走っててジェリーとぶつかった ケリーの夜間の運動機能の実験の助手してジェニーに色々な運動させてたけど最後ので閉所恐怖症だからヤダってジェニーに逃げられて一からやり直しになったエピソード ER中の看護師が色めきだった怪我したデブの友達と一緒に来てた色男にかまかけてた(ダンスの先生で待合室でダンス始まって大騒ぎになった時ジェニーをデートに誘ったて断られた) 初期の頃は結構良く出て来たけど急に居なくなったイメージ そうか死にたきゃアメリカ行って警官にモデルガン向けりゃいいんだな
犯罪を犯したわけでもないのに押しかけて無理やり入院させようとした挙句に射殺とか
>>92 その人の代わりにランニングマシンで走った看護師 NHK総合で放送してたとき毎週楽しみにしてたのに、 シリーズ途中で打ち切って韓ドラ始めたのだけは絶対に忘れない
大昔そんなドラマ見たような気がするなブスだった印象
アメリカで自殺したくなったら警官に銃を向ければいいのか・・・
>>15 ERに出演してた頃が人生のピークだったからMetooに乗っかってしまったんだろうな 淋しい最後だ >>112 アメリカだと裁判になると揚げ足取りの弁護士とかに取引されて減刑されるなら撃ち殺すわなあ LAW & ORDERとか見てるとそう思う >>130 キリスト教は自殺を禁じているから、こういう方法しかないのかもな >>99 ポッケに手を突っ込んでも駄目なんだよね 24でも「手は頭の上!」とかよく言ってるわ 教えてくれてありがと 一緒に画像出てたから 外人さんの顔見分けつかないな 今はDlife見ている
>日本国内で銃砲を購入(入手)し所持するためには、猟銃・空気銃所持許可というものが必要です。
アメリカ式の死刑だな。 公務執行妨害で被告を死刑に処した。(事後報告)
男の看護師か事務員連中がこの人の後ろ姿のピッチリしたナース服の尻のラインを見て 「神の作り給うた芸術作品だ〜」みたいなこと言うシーンが有ったの覚えてる
ヤンキーは容赦なく撃ち殺しちまうな、さすが原住民皆殺しにして作った国はやることが早いわ
カーターとグリーンとベントンぐらいしか名前覚えてないわ。あと、モルダーとスカリー
>>24 なぜか日本のドラマは太ももを撃つと死なないと思ってるけど 大動脈があるから時間がかかる死にかたになるだけ 足先を狙うのは難しいし当たっても銃は撃てるのでその間に被害が増える だから即死するように撃つ 自殺したい奴はアメリカ行って おもちゃの銃警察に向ければ 簡単に死ねそうだな
警察官はペア以上で行動するから足だけ撃つなんて無理だし現実的ではない
>>11 小柄でかわいい看護師さんの役だったよね いつの間にか出なくなってしまったけれど >>134 黒柳徹子が玉ねぎヘアーに何か隠し持ってるわ! >>63 死刑がない代わりに射殺をおこなっている国なんだから そもそも殺せない武器を必要としていない 人を撃ちたくてウズウズしてるアメリカンポリスにそういう冗談は良くないね
>>147 看護師だからあれか初期の受付か 1話に30秒ぐらいだよな写るの うわー、ERの人か。覚えてる覚えてる >セクハラや人種差別について意見したことを理由 差別主義者だったの?
アメリカじゃたとえオモチャでも銃を警察官に 銃を向けたら殺されるだろw
>>120 可愛かったよね。ウェンディ小柄でキュートだった。 急に出なくなったけど色々病んでたのかな。 死刑だけじゃなく安楽死もやるようになった警察は怖い
ERはハロウィンの時にLAPDに射殺された役者もいたな
オバマの頃ならCNNが長時間取り上げそうだけど、今だとトランプ叩きの方が優先度高そうだな
アメリカには実際にこういう自殺の仕方があるらしいね アメリカの警察も大変やな
>>146 当然だけど、即死させられるほど上手な警官ばかりじゃないし、すぐ救命措置されるから莫大な医療費もセットやで >>83 初期から見てたけどベントンとカーターのやりとりが面白かったな 打ち解けないんだけど信頼関係は徐々に出来上がっていく、みたいな >>11 探して来たぞ ダグの隣に座ってる声で思い出すんじゃない? VIDEO ウェンディ思い出せない奴って、どうせERキャストを5人くらいしか記憶にない奴だろ
殺してしまうのがすごいよね 殺すつもりで撃つのかしら
ググった 指先を合わせてトモダチっていうヤツか 自転車で月に向かってたな
>>178 大谷育江 フルハウスステファニー役もやってる 発作を起こして奇行に走った挙げ句、家主に通報されてるんだし 薬物中毒だったのならこれは仕方ない
ウェンディ・ゴールドマン(シーズン1 - 3)演:バネッサ・マルケス(英語版)、吹替:大谷育江
テーザーガンとか装備してないの? 余裕あるんだらそれで間に合ったと思うが
ゼンゼン知らね〜 私は日本にあんまりいないし、ドラマ見るほど暇じゃないから
グリーン先生とかキャロルだったらビビったけど どんなキャラだったか全然覚えてないわ
警察が証拠のために撮影している動画を見ると生温いことは言えん 撃たなきゃやられる
何回も見たけど覚えてない 3まではつまらなかった 4から面白くなる 9からまたつまらなくなる
メンタルかクスリかで錯乱状態→通報→射殺 ってことかな?
難病で苦しんでたみたいだし自殺のつもりだったんじゃね もしくはもう死んでもいいと思って警察に抵抗したか
>>3 「家主からの通報を受け、米ロサンゼルス郊外パサデナ(Pasadena)にあるマルケスさんの自宅に急行。警官らが到着した時、マルケスさんは発作を起こしているようだった。 」 なにか精神異常を起こしていたのかな? これは “警官による自殺” とは関係ないが 射殺2014年、和解2016年 エアガン少年、警官到着後2秒で撃たれ死亡 米 https://www.cnn.co.jp/amp/article/35057102.html ↓ CNN.co.jp : エアガン少年の射殺めぐり市が遺族と和解 6.7億円支払いへ - (1/2) https://www.cnn.co.jp/usa/35081847.html >(CNN) 米オハイオ州クリーブランドの公園でエアガンを持っていた黒人少年(12)が警官に射殺された事件で、 >連邦地裁は25日、市当局が遺族に600万ドル(約6億7000万円)を支払うことで和解が成立したと発表した。 >和解条項によると、市側はこの件で非を認めていない。和解金のうち半額は今年、残りは来年支払われる予定だ。 >事件が起きたのは2014年11月。少年は当時、本物の銃そっくりに見えるエアガンを持っていた。 >通報を受けて、研修中の警官が指導担当警官とともに出動。その直後、少年がエアガンを抜く動作を見て発砲した。 >>16 末期患者で、余命わずかとなれば 精神もまともでいられようわけもないか 脇役の看護士はデブの黒人とチビの白人の婆さんしか思い出せないな
吹き替えの声がやたら甲高くて可愛い声だった 昔同じように射殺された人いたな その人は継続して出演してた役ではなかったけど
大谷育江が声あててたんだよな 可愛くて好きだったなあ 確か、ジョージクルーニーとセクハラでもめたんだよな
やっと思い出したは 字幕で見てたけど異常に声の高くてぶりっこ声の女だ
名前見ても全然ピンと来なかったけど、画像検索してやっと分かったわ ヘリ事故で片腕になったあげく、最期は上からヘリが落っこちてきて死んだ人か
>>11 初めて見たけど、日本の料理研究家に似ているね >>182 構えたら即射殺だし、また道具出すそこまでに至るまでに 懐に手入れたり余計な動作したりで射殺されるし また指示出された時は指示に従わなかった時点で射殺されると思う 瞬時に偽物と見分けるのは不可能なのでこれは仕方ない 精神病んだ気狂いの相手させられる警察官に同情
>>11 見てたはずなんだがあんまり記憶にないなぁ >>24 足撃たれても銃は撃てるんだよ つーか瞬時の判断なのに銃口下向けて足狙ってるうちに頭撃ち抜かれたら終わりだろう >>11 見覚えはあるけどエピソードとかはさっぱり思い浮かばないな >>152 殺し損ねることもあるしうまくいくわけじゃないのにな そういや拳銃奪って警備員を殺した元自衛官の続報がないな
>>188 アレは持ってる武器がナイフとかバールとか接近戦向き。 アメリカに死刑制度が必要ない理由はこれ、その場で射殺するから。
銃もてる国なんだから 自分が警察だったらそりゃ大人しく従わない時点で撃つよ じゃないと自分が死ぬだろ
こんな簡単にバンバンぶっ殺す世の中は嫌だね ヘタレ警官でも日本のほうがいいわ
>>17 まだ逃亡中だしね 逃亡犯と間違えられた高校生が事故死してるしね >>236 死んだやつも無免許、盗難バイクと犯罪者だったなあ。 吹き替えが高い声の人だね あっけらかんとした役立った気がする
自由の国アメリカでは他人を射殺する自由が与えられてるから何の問題もない
昨年まで活躍していた人が いきなり精神的発作を起こすとは考えにくい。 CIAがモスクワシグナル事件で有名なマイクロ波攻撃をして、心臓発作でも起こさせていた可能性がある。 CIAにとって、 不都合な人間は、 全員人体実験のモルモットだからな。 日本でも同じ。 世界中でやっている。
>>231 カーターの嫁と浮気相手(ツインピークスのダイナーの店員)も可愛かったろ 危険な奴だし射殺されても仕方ないな 日本の警察なんて強姦強盗男をいまだに捕まえず市民を危険に晒してる
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ちょっとマジカヨ!!
>>71 ハサウェイはグッドワイフの主演だし、モーゲンスタン部長は映画で結構見るぞ >>246 警察の方が危険だわ お前みたいな馬鹿の通報真に受けて他人を虐殺してんだからな 馬鹿に飼われた馬鹿怖い >>11 声優のせいだろうけど、可愛い声で皮肉言うイメージが >>11 あーこの人か ハサウェイ看護婦長に指示されて 小間使いしてて 黒人男性看護師と掛け合いしてたイメージ ヒスパニック枠でキャスティングされてたんだろうなあ 病院でローラースケートやってたから強烈に覚えてるわ アメリカの病院フザケてるわ〜と思いながら見てたw
>>11 あーこの人か ハサウェイ看護婦長に指示されて 小間使いしてて 黒人男性看護師と掛け合いしてたイメージ ヒスパニック枠でキャスティングされてたんだろうなあ 今年一番ワロタニュースだわw 俺の噴き出した焼酎返せwww
>>173 カーターがヤク中になって、ベントン殴った後に泣きながら助けてと 懇願した時はやばかった あのシーン思い出すだけで泣けてくるw ウェンディ好きだったよ、よく覚えてるよ、声優さんの声質も相まって。残念です…
>>235 番組内で力があるやつに降ろされたんだろ。 ERは狭い範囲で付き合ったり離れたりが多かった印象
空気銃でも狩りに使う殺傷能力のあるもんとかあるし仕方ないね
>>261 カーターの卒業式の日にベントンがぶっきらぼうな感じで Dr.カーターって胸に刺繍した白衣カーターに渡すシーンも泣ける >>226 アメリカ合衆国は死刑制度を残している州が多い珍しい先進国の一つだが。 アメリカでは子供に玩具の銃も買え与えちゃいけない。命取りになる。
ロメロの腕が吹っ飛んで、その後ヘリの墜落で死んだあたりから耐えられなくなって見なくなった 救いのないエピソードだったな
死刑制度がない代わりに警察官による現場の射殺はおk 裁判を受けた上で死刑になる国と 裁判を受ける権利すら与えられずに現場で処刑される国では どちらが人道的か
ジョージ・クルーニーという奴のせいで 番組を降版させられたということだ ジョージ・クルーニーというのは最低の外道だな
ジョージ・クルーニーはKKK団だろ 黒人だから嫌がらせをしたんだろうな
>>6 それは結果論 銃向けられた警官がその場でどっちか判断なんてできない 黒人差別主義者 ジョージ・クルーニー こいつはレイプ野郎のおかげで有名になれたそうだね
警官が発砲したのは仕方ないかもしれない 精神疾患っぽくて、しかも銃っぽいものを向けられたのであれば でも、致命傷にならない場所を撃つってことは出来ないのかな
空気銃じゃないだろエアガンだろ 日本製のエアガンだと思う
エアガンを持ってただけで銃殺されるのかよアメリカは 狂気の国家だよなアメリカは
ERは初期の仕事合間にやるバスケットのシーンとか好きだったんだけど 後半になったら制作側にそんな余裕なくなっちゃったな
日本製のエアガンなら 見た目で実銃と変わらないからね 勘違いされても仕方が無い
ジョージ・クルーニーの嫌がらせで 番組を降板させられてから仕事が無くなったそうだね
>>セクハラや人種差別について意見したことを理由に共演者のジョージ・クルーニー(George Clooney)さんによって「ER」を降板させられたと主張し、 ジョージ・クルーニーって性的少数者や、難民保護に積極的な人だよね? ということは、亡くなった人が反性的少数派?
米国の空気銃なら玩具じゃない そもそも空気銃は立派に銃だ
ジョージ・クルーニーの演技力は 映画「最後の博徒」の江夏豊程度だと思う
>>266 ちょいとマイナーだけどザドロとかどうだろ? ジョージ・クルーニーというのは 白人至上主義者なんだろ
>>11 吹き替えの声が子供みたいな まあここ最近の一挙放送でみたばかりだから 死にたい願望があったうえに精神が錯乱してて警察巻き込んで公開処刑みたいな感じだな
>>8 Dlifeでみてるけど、そういえばいつのまにかランディいない いつ消えたんだろ ランディ好きだわ 見たことのある人だった。銃社会は怖い、警官も自衛しないと駄目だしな。
初期シーズンの看護婦だね ボブが即興で心臓バイパスクランプをしたときに スーザンに青ざめながら報告してたっけ それはそうと、第6シーズンから一気にレギュラーが増えてなんか見る気無くしたER ルーシーも殺されちゃうしさ(´・ω・`)
テレビのニュースでは被害者かのような扱われ方だったw キチガイ犯罪者が撃たれた事件なのに
>>83 スーダン難民キャンプとそれに続くカーター降板エピが酷すぎ。あれで新人成長ストーリーがだいなしになった。 始まった時みてたけど面白かったなこれ 後にこれに似た医療ドラマが日本で作られてたけどERに比べたら全部うんこだった
ER全話通してみようと何回も挑戦してるけど ジョージクルーニー抜けるとムチャクチャつらくなる そしてアビーで心折られる
今朝10年ぶりに目黒へ出かけてみたが アフリカンが多かったのだが アフリカ系アメリカンよりずっと整っていてきれいだった。 純血は残さないとアカンて、重い真下でござる。
>319 でもアメリカさんは何かとレギュラーが死んだり 職場が爆破したりされたりして生死の境をさまよったり テコ入れの仕方が大ざっぱだと思うの(´・ω・`)
>>321 ヘリに腕をぶった切られて「ざまぁ」と思ったざます。 当時にしては残酷な場面だけどその結果、ヘリが改良されて コードブルーみたいな機種が生まれたんだってね。 へぇx100 ERは知ってるけどこの女優わからん 日本でいうと誰クラス?
>>1 自分が知らない人だったわ ERは最初の数シーズンしか見えないからな ERでかわいい看護師役の人か。 受付係の役をやってたデブ白人はどうしてんだろ?
「こいつ誰?」とか言ってる人 大谷育江の声を聞いたら一発で思い出す説
空気銃ってのがおかしい。 そんなもん女が持ってるか?
>>334 休んでた。 復帰したらすっごい痩せてて別人かと思った記憶があるわ ちょっと前にも障碍を持っている人がオモチャの銃を持っていたために 警察官に射殺されるニュースがあったばかり。
なんとなく覚えてるような…… 仕方ないのかもしれんが、結局のとこ銃社会は怖いわ
>>320 この時は整形外科医のタグリエリと、ただし式の段階で破局 最終的にはロスとの間に双子をもうけてシアトルに去っていった(ロスとは結婚したのかは不明、事実婚?) >>332 その最初のシーズン3までの出演なんだが >>321 今dlifeで放送してるの見たらよかったのに そろそろ終わるで 実況しながらなら耐えられる >>327 dlifeでいま出てるゲイツに比べたら ロマノなんて可愛いハゲ(´・ω・`) >>347 ゲイツはニーラとレイを素直にするためのピエロ 簡単に射殺するよなこいつらが死刑批判するのほんとクソ
>>256 あーそうだったかも スペイン語が話せる役だった気が あれ?スペイン語はコニーだったかな? 安楽死してるだけ。アメリカは銃を警官にむけるとその場で蜂の巣にしてくれる。
>>174 あーいたなあ つうか精神病んでたのかよ ルーシーを刺した側になっちまったか ベントンの焦る演技がめっちゃ好き 星の王子様ニューヨークへ行くにベントン役の人が出てるの偶然見て笑った
初期のヒラの看護師は 白人オバさん、黒人のオバさん、ウェンディ、黒人の男
>>351 モリスに好意を寄せてるデカいインターンの名前はなんだったかな あの二人が今は癒し 今はギスギスしすぎでツライ そろそろ死なない銃弾開発したらいいのに 死なないけど即気絶みたいな感じの
>>343 ええっロス先生と双子を!?知らなかった ありがとう! >>65 オレがファイナルシーズンまで見たのはDrモーガンだけだな 全然思い出せないわ 人種問題言うからシェームレスにも出てた、ぽっちゃり次女の妊娠相手の母親役の人かと思った
精神病だったん? 発作で自動小銃のエアガン向けるって どんなんだよ
発作を起こしながら空気銃を向けるとか意味わからんと思ったが、発作って要するにドラッグでの発作か 日本人だからぜんそくとかてんかんとかそんなのしか想像出来んw
>>376 呼んでたんじゃないの? ただ、こいうケースでは警官が安全を確認しないと 救命士が入れないとか取り決めがあったはず つうか懐かしくて色々調べてたらキートン先生も病気で死んでんだなあ カーター食っちまった小児外科の先生
>>366 初期じゃないかも知れないけど「タナカ」って日系人の看護師も印象に残ってる >>15 わざわざ警官に射殺させるなんて 警官だって人間だしこれで自責の念抱えるのにな 日本はSATですら撃たないで殺されてしまうのに、アメリカは全員がバカボンの警官だな
>>1 ええええええええええええええええええええええええー まじかうえんでぃ… >>15 これもどうなんだろうな 実際は体じゃなくてメンタル病んでた可能性が高そうだけど >>372 後から一気見した人はたぶん覚えてない リアルタイムに近い感じで放映(ドラマ日本放送)時観てた人はかなり覚えてると思うよレギュラーで出番も多かったし >>63 ワイヤー針式のテイザー銃はある 今テイザー社はこれのワイヤレスを開発中 発作? 一時間以上専門家が説得しても聞き入れなかったあげく警官に銃を向けるのは 普通は発作と言わないだろ 精神錯乱とか心神喪失による異常な行動とかじゃん どうせ薬物だろうがそこにも触れず 過失の少なそうな発作と表現する意図でもあるように感じる
つーか精神的に不安定でなの分かってて1時間以上説得しといても射殺しちゃうんだな
セントラルラインを入れたデブに 私クビになっちゃうって切れてたのは覚えてるよ
>>398 宗教上の理由で自殺は出来ないから殺してくれって事かな? はた迷惑な >>366 白人オバさん リディア 黒人のオバさん ヘレエ ウェンディ 黒人の男 マリク で合ってる? >>404 おかしいからこそ銃出したら撃ち殺すしかないだろ なんか勘違いして、ETにそんな奴居たっけと考えてしまった
こりゃ自業自得だろ、いい役者さんだったけどな、生まれた国が悪かった
欧米の奴らは、死刑は野蛮だから廃止しているとか言って威張っているけど、 実質こうやって裁判無しで問答無用で処刑されるからね。 あいつらはアホだよ。
>>288 ジョージ・クルーニーは、なかなか芽が出ず「ER」のオーディション落ちたら故郷に帰るつもりだったんでしょ? 役者になるために大して勉強してなくて、単にノリでオーディション受けてただけ 最後の賭けの「ER」で起用され、ドラマが大ヒットして注目されて調子こいてたのかもね >>366 コニー忘れてんじゃねえよ 予定日過ぎても子供が生まれなくて、誰かに 「マグーの店の大根スープ飲んだら生まれるらしいよ?」 って言われてまんまと信じてマグーの店行って 大根スープをオーダーした瞬間にERの仲間が 「サプラーーーイズ!」って出て来てお祝いしてもらってたろ >>415 仮にERで芽が出なくても 田舎になんて帰らずダラダラ続けてたと思うジョージ みんなそうだけど、成功したから言える後付けの話だよね 最初の方にベントン先生に怒られて自殺した研修医はよく覚えてる ベントン先生が研修医を呼ぼうとポケベルならすと目の前のケガ人のポケベルがなるんだよ
>>322 この人白人じゃない、メキシコ系のヒスパニック あの痩せた白人のおばちゃんかと思ったら違った まあ出演時ですら中年だったから今は初老〜老人になってるはずだから違うわな
6まではちゃんと見てたけど全然覚えていない クルーニーは本当に大根役者だったな ERに関しては言いたいことが山ほどある
>>11 この写真だとわかりにくい ウェーブヘアの方が印象深い 警察視点の映像よく見るけど相手はそのままだと撃たれるのわかってるのに歯向かいまくるのが謎
吹き替えがピカチュウの人か 本人の顔立ちと声で可愛らしい感じのキャラに仕上がってたな
>>20 空気銃ですらないおもちゃの銃を街中で持ち 歩いていたダウン症の男性が福祉大国の スウェーデンで警官に射殺されてたけど。 >>401 NHKで見てたからよく覚えてるわ デブの受付と アメリカのエアーガン舐めんなよ、ツベでアメリカのエアーガンで検索してみな。
>>90 いや脱獄した挙げ句に追手を殺してる映画だから ERアニメ声看護師役のバネッサ 去年はジョージ・クルーニー達らからのパワハラセクハラで干された事を主張 VIDEO 近年は自己免疫疾患で闘病中だった、、 >>90 ランボー何人もいないだろ、1人で軍隊を絶滅させる男やで? >>400 タカタは明るくてクッキーを焼いてきて振舞ったりしてERのみんなに好かれていたよね クッキーを焼いて持ってくるって時点で普通の人は「あっ(察し)」なのかもしれないけど、後に彼がゲイであることから差別を受ける話が出てきて「ゲイだったのか…」と驚いた 病気だったのか(´・ω・`) にしてもそんな最期を迎えなくても…
>>446 そんな話あったか? シーズン14までDVD持ってて繰り返し見てるけどそんな記憶全く無いが こりゃあ、幼児が水鉄砲を向けただけでも撃たれるな・・・
MeToo運動の時ジョージ・クルーニーのパワハラでブラックリストに入れられたから仕事無くなったって 訴えたけど速攻否定されて相手にされなかったな 精神的に病んでいたのかも
>>451 「あれ、違ったっけ?」と思ってググってみたら、正確には救急隊員に「ゲイではないか?」とからかわれて否定しなかった、だった >>24 そもそも狙った場所に当たるとは限らない だから的の中心を狙えと教えられる マリク=黒人男 ヘレエ=黒人女太め コニー=黒人女ドレッドヘア リリー=アジア女 ヨシタカダ=日本人男 ウェンディ=メキシコロリ女← リディア=白人おばさん チュニー=エロいメキシコ女グリーン先生とファックもする ランディ=エロい白人女受付のゴスビッチ ジェリー=白人男受付のヒゲモジャ
>>1 こんなん銃を向ける(かまえる) 仕草するだけでもアウトやろ 日本とはワケが違う 銃がありふれてて 警官が追跡したり 捕らえようとした 犯罪者からいつ 銃口をむけられてもおかしくない国 制止なり警告なりを無視して 銃らしきものを警官に 向けて構えたらそりゃ即撃たれる (そこで警官が先に撃たないと、警官が死ぬ確率が高い) >>446 あれは最初からキャラというか 向こうから見た日本人(一般男性) の印象がどこかゲイっぽいくて 臆病で優柔不断で、感情表現を あまりハッキリ出さないというか そういう部分を象徴的に 示したキャラのようにみえた 実際の設定はよく知らんけどw 記憶にない人は字幕で見たんだろう 吹き替えならピカチュウ声のインパクトで忘れない
>>11 ああ、おったな ドラマみたのは大昔だが なんとなく覚えてる 最初ピーナ(フィリピン人)っぽく感じた気がする >>15 うちの親も自己免疫疾患っていわれたわ 叔父も 正当防衛だから射殺って、警察の怠慢なのでは? 発作で精神おかしい相手に1時間も説得してる余裕あるなら 何かあった時のために殺さずに無力化するくらいの準備できたんじゃないですかね
>>399 発作を起こして銃(空気銃とはいえ)を持ち出すって そんな感じだよね >>469 1時間も説得に時間かけて 余計ひどい状態にさせちゃう精神保健の専門家も大概だよな >>423 まさか日本語吹き替え見て大根とか言ってないよな >>15 いやいやいやw 自己免疫疾患(呼び名)とか 普通に中学高校生の頃から知ってるぞw (理系だからか?) てか、色んな自己免疫系の 異常による病気の総称だから そもそも病名っていうか 単に●●系の病気ってなもんやろ 医師じゃないんで 詳しい分類までは知らんけどw >>462 ヨシタカダじゃないぞジャパネットの元社長と同じタカタな ERはあの時代のドラマとしては 抜きに出てたな 学生の時テレビで食い入るように 毎回ハラハラドキドキしながら見てた 役者も良いのかもしれんが 基本脚本演出が秀逸なんだろうな (まあ、駄作回やハズレのシーズンもあるがw)
ビートルズのロードマネージャーだったマル・エヴァンズと全く同じ死に方
>>10 モロズッポヌケなら撃たれても反論の余地なし モロズッポヌケは誰もが憧れる対象 いつかは持ちたいモロズッポヌケ >>446 けっこう天然ボケのギャグ担当要員だったり 愛されキャラだったのは確かだね 看護師はヘレエしかきちんと覚えてない ふわふわした髪の痩せたおばちゃんもいたような
初期の人か。 あんまり憶えてないなぁ。 ジュリアナ・マルグリースは憶えてるけど。
>>277 銃口がオレンジのプラスティックで 塞がれてなきゃ、警官に過失は無い。 仮に玉が入って無くともな。 視認できなきゃ、どうしようもない アメリカである自殺方法らしい suicide by cop
看護師はリディアとヘレエとチュニーくらいしか記憶にないや あとはヨシ
声優が初期と変わったコニーも忘れないでください シーズン3から潘恵子が担当してたんだぞ
>>174 見てたはずなのに全く記憶にない ERの看護師といえばジョージクルー二−と出来た看護師と ルカと出来た看護師が印象に残ってるが名前忘れた アメリカは死刑ないけど被疑者だろうが犯人だろうがすぐ殺すよな
第1回の最初のほうで、泥酔してご機嫌のジョージ・クルーニーを介抱してたのがウェンディ
黒人ってレスが時々あるみたいだけど、この女優さんはヒスパニック系だよね。 仕方ない状況とはいえ、白人だったら簡単に射殺しなかったんでは?と、ちょっと思う
自殺したいならすればいいのに なんでわざわざ警官に撃たせんの 撃った方も心あるんだぞ
>>245 ツインピークスの暴力トラック運転手の奥さんだよね ERであのままカーターとうまくいってほしかったw ケリーの実験に付き合わされて へんなエアバイク乗せられてたなあ
>>509 でもあれバイト代でるやつだから なのに最後の最後でできない!って言ってオシャカになっちゃったからケリー可哀想でもある 日本だったら、こういう場合どうする決まりになってるんだろう 本物かどうかとっさに判断できない、銃のようなものを向けてくる、明らかに様子がヘンな奴と対峙した場合とかさ それでもやっぱり「相手が先に撃って」からでないと発砲しちゃいかん、とかになってるのかな
>492 第一話の最初でグリーン先生を起こした看護婦だね
個人的にジョージ・クルーニーは胡散臭い人間だと思っているので、この女優のことは知らないが、冥福を祈りたい 家主に通報され、警官と精神保険の専門家に医療機関の支援を受けろと1時間半も説得されたとあるが、 通常こういう情報を目にすれば、きっとこの女優が精神疾患で大騒ぎでも起こしていたんだろうと推測してしまう 少なくともそうしたイメージを持ってしまうだろう でも実際には、必ずしもそうではないだろうから
>>1 発作起こしたのに警官の説得を90分も拒否してたのなら死にたかったのか >>508 スワッティングという犯罪があるが、あいつは精神疾患だというデマを流して、対象者を追い込む手口は昔からあるからな 日本もこれくらい警官に発砲許すなら死刑廃止を検討してもいいかな
空気銃だって人を殺せるのもあるし こういう記事の場合は空気銃やエアガンじゃなくて トイガンって表現するのがいいんじゃないのかな
>>1 ウェンディ急に出てこなくなったのは ダグが原因だったんか・・・ 記事しか知らんが、精神障害の女が銃口向けて警官に撃たれたってことだろ? これだけならアメリカの通常営業でしょ
警察官を利用したアメリカ流の自殺方法。 電話一本で軍隊みたいに重装備した警察官が集団できてミンチ蜂の巣にしてくれる。 https://gigazine.net/news/20150522-boy-plead-swatting/ ネットの恨みはSWAT出動で晴らす、17歳の少年が女性ゲーマーを標的にした スワッティングの恐ろしい犯行手口とは? スワッティングとは緊急を要する事件のうその通報をして、警察やSWAT部隊を 出動させるという悪質な行為で、オンラインゲーム中にSWAT部隊が自宅に突入 し、その様子がインターネットで中継される事件が起こったこともあります。 そのスワッティングの容疑を40件もかけられ起訴されていた17歳の少年が全容 疑のうち23件を全面的に認め、恐ろしい犯行の詳細や動機が明らかになりました。 カナダのニュースメディアTri-City Newsが報じたところによると、ブリティッ シュコロンビア州コキットラムに住んでいた17歳の少年が、2015年5月15日に行 われた審問で起訴されていたうち23件の容疑を全面的に認め、その犯行手口や 動機などの詳細が明かされました。 少年が主に犯行のターゲットにしていたのは女性のゲームプレイヤー。オンラ インゲーム「League of Legends(LoL)」で出会った女性プレイヤーに対してフ レンド申請を行い、少年は申請を断ったプレイヤーのインターネット接続を遮 断し、個人情報をインターネットで公開。さらに、夜中にイタズラ電話を掛け たり、うその通報で警察を被害者の家に出動させたりというもの。警察への通 報は「ナパーム弾を持って家族を人質にとって立てこもっている」「殺人を犯 した」という内容が多く、時には警察に身代金を要求することもありました。 http://news.livedoor.com/article/detail/14100178/ オンライン対戦が発端 悪質な悪戯で無関係な米の男性が警官に射殺される 「俺は銃を発砲したわけでもSWATのメンバーだったわけでもないから 誰も殺していない」 https://www.cnn.co.jp/usa/35112686.html 米国では犯罪に関する虚偽の通報を行い、大勢の捜査員や特別機動隊 (SWAT)を向かわせる「スワッティング」と呼ばれるいたずらが相次 いでいる。今回は人質絡みの事件に関する虚偽の通報があり、警察が出動 していた。 ERのあと何に出演してたか知らないけど いいとこ住んでるね
>>525 ボブって当初はエピソードを広げようとしてたのかね? 登場時はまあまあスポット当てられてたと思うけどアメリカの医師資格取るエピソードも紹介されないままフェードアウトしていったよね グリーン先生死亡してからレギュラーの退場のさせ方がどんどんひどくなった 数回出番がないなと思ったら プラット「あれ?スーザンは?」 ウィーバー「彼女はこの病院辞めました」 なんて台詞だけで処理されたりするし
25年位前見てたseason3かな 好きだったな 買い物依存症候群って聞いてた こんな終わり方は本当に残念 南無
841 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2018/09/01(土) 20:43:48.30 ID:9LyEKnTR 1994年から2009年まで米NBC局で放送されていた医療ドラマ 『ER 緊急救命室』に、シーズン3まで準レギュラー出演していた女優が、 同作の撮影現場でセクハラや人種差別が行われていたとTwitterで激白。 ジョージ・クルーニーを巻き込む騒動となりました。 少し前のニュースになりますが、『ER 緊急救命室』(以下、『ER』)で ナースのウェンディ・ゴールドマン役を演じていたヴァネッサ・マルケスが 「ジョージ・クルーニーたちのせいで 自分はハリウッドのブラックリスト入りしてしまい、仕事が無くなった」 と主張する騒ぎがありました。 『ER』でジョージと共演していたヴァネッサ。Twitterで、 「『ER』の撮影現場で行われているハラスメントについて私が声を上げたら、 ジョージ・クリーニーは私のことを要注意女優だと広めることに加担した」 と告発したのです。 彼女いわく『ER』の撮影現場で女性は卑下され、 ボディタッチなどのセクハラは日常茶飯事だったとのこと。それだけでなく、 メキシコ人に対する人種差別も行われたと彼女は主張しています。 ヴァネッサは「”ゲームができない女は、キャリアを失うことになる”、 そう私のようにね」ともツイートしていました。 ヴァネッサですが、シーズン3まで『ER』に出演していました。 髪の短いキュートな彼女のこと、覚えている人も多いことと思います。
842 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2018/09/01(土) 20:44:05.70 ID:9LyEKnTR その後の彼女ですが、imdb.comを見るとアフリカンアメリカンが主人公の シットコム『Malcom & Eddie』に複数回ゲスト出演していますが、 他にはメジャーな作品には出演していません (Malcomも決してメジャーなコメディではないですが)。 また、ヴァネッサは2005年に米A&E局の『Intervention』という リアリティ番組に出演。この作品は、 お酒やドラッグやギャンブルなど様々なものに依存している人を、 リハビリに送り込むまでの過程を追う番組。依存者の家族や友人らが、 番組が手配するプロの「説得者」と協力して リハビリ施設に入所させるという人気シリーズで、ヴァネッサが 「買い物依存症とうつ病、OCD(強迫性障害)などに苦しんでおり、 自己破産寸前」だと明かされ、『ER』ファンに大きな衝撃を与えました。 『ER』のような長寿人気シリーズで セクハラや人種差別が行われていたとしたら酷いことですが、 ヴァネッサは「シーズン4への出演はオファーされたけど、蹴った」 とツイートしています。
843 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2018/09/01(土) 20:46:00.57 ID:9LyEKnTR そして、「実は私、末期患者なの。会見とか開くつもりもない。 ただ事実を伝えたかっただけ、よ」とつぶやき、 騒動を起こすつもりも大きくするつもりもなく、 ただみんなに何があったのかを知って欲しかったと主張。 サポートしてくれるファンに感謝の意を述べました。 ヴァネッサですがYouTubeにアカウントを持っており 、自己免疫疾患の治療を受けている動画を公開したりしています。 あまり聞きなれない自己免疫疾患という病ですが 臓器特異性自己免疫疾患の中には、クローン病やバセドウ病など、 全身性自己免疫疾患には関節リウマチや全身性エリテマトーデス などがあります。死亡率が高い疾患もあり、 まだ48歳だというのに気の毒でなりません。 ジョージですが、ヴァネッサの告発を真っ向から否定。 事務所を通して出した声明で「ヴァネッサが ブラックリスト入りされていただなんて全く知らなかった」 「自分はあの番組の脚本家でもプロデューサーでも監督でもない。 キャスティングには全く関わっていなかった。た だの役者だった。ただのね」と説明。 「もし、彼女のキャリアを左右させるような決断を下すことに 自分が関わっていたと聞いたのなら、それは事実ではない。嘘だ」 「彼女のキャリアに影響するような力はなかったし、 (そのような力があったとしても)そんなことは絶対にしない」 と主張しています。
844 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2018/09/01(土) 20:47:09.75 ID:9LyEKnTR 恐らく、ヴァネッサは 「ハラスメントをやめて欲しい」と声を上げたものの 取り合ってもらえず、これ以上、こんな現場では働けない と腹を立てて降板したのでしょう。彼女は人気キャラクターだったので、 声を上げた後も出演オファーが出された。 でも、それを蹴ったということで、クルーの誰かが「生意気」だと逆恨みし、 彼女に仕事をまわさないようにと手を打ったのかもしれません。 ジョージですが、本人が言うように当時はそんな力はなかったでしょう。 そう言う話を聞かされて適当に相槌を打ったのを「同意した」と思われた という可能性はありますけれど。 『ER』で本当にハラスメントが行われていたとしたらとても残念です。 ヴァネッサの心の傷が癒え、 病による痛みがなくなるよう祈らずにはいられません。 末期患者の女優が暴露!『ER 緊急救命室』でハラスメントが行われていた!? ニュース 2017/10/26 19:36 https://kaigai-drama-board.com/posts/12142 >>531 ‘ER’ Actress Shot and Killed by Cops at Her Home VIDEO インサイド・エディションというアメリカの情報番組の、この事件を扱った部分の動画 1分15秒〜20秒に玄関の扉を開けたところの写真が映るのだが、本当に段ボール箱の山 射殺ってのが容赦ないな 麻酔銃みたいなのじゃアカンのか?
余計な被害が出る前にキチガイが一人駆除されたってことだろ
>>539 どの国でも標準的かとおもうぞ。日本ですら拳銃は麻酔銃ではない。 警官の武器は麻酔銃のみって国が実在するのか。 >>11 吹替え見てれば声で思い出すはず しかし空気銃を警察に向けるなんてメンヘラで自殺かねぇ… >>539 容疑者の体重に麻酔量合わせて 動物捕獲する時みたいに1発ずつ撃つ?w 警官発砲の是非は 「命に危険、やむを得ず」「威嚇なく5発、検証を」熊本・切りつけ容疑者死亡 2018年05月31日 同じアパートに住む男性を包丁で切りつけ、別の住人男性を追い回すなどした容疑者の男は、駆け付けた男性巡査長に拳銃で撃たれて死亡した。 熊本県警は「被害者や警察官の生命に危険が及んだ状況で、拳銃の使用はやむを得なかった」と説明。 「結果的に5発も撃つ必要はなかったかもしれないが、男に切りつけられ、 馬乗りになられた巡査長は『死ぬ』と思ったのだろう。ほとんどの警官は現場での発砲の経験がなく、一瞬での判断は難しい」。 ある県警OBは、今回の対応の難しさを代弁する。 警察官職務執行法では、警察官は犯人の逃走防止、自己や他人の防護などのため必要な場合のみ武器を使用できると規定。 警察法の規範では、発射前に威嚇射撃するよう定めているが、事態が急迫しているときは省略できる。 県警によると、巡査長は「刃物を捨てろ、撃つぞ、止まれ」と警告したが、男が巡査長を切りつけたために発砲。 さらに男から馬乗りになられ顔などを切りつけられた巡査長はこの前後にも発砲し、計5発を撃ったという。 県警は「威嚇射撃の余裕はなかった」と説明。 銃刀法違反容疑で現行犯逮捕された容疑者は、搬送先の病院で死亡。 県警は、男性と巡査長への殺人未遂容疑でも捜査している。 警官の発砲を巡っては、特別公務員暴行陵虐致死罪や業務上過失致死罪に問われたケースもある。 警察官の武器使用に詳しい京都女子大の山本光英教授(刑法)は「今回は襲われている状況で、拳銃の使用は適正だった」との見方を示すが、 愛知学院大法務支援センターの原田保教授(刑事法)は「警察官が立て続けに発射したことには、冷静に状況判断した上の行動か疑いが残る。 正当防衛という警察の主張が裁判で覆された判例もあり、詳細な検証が必要だ」と指摘する。 九州大の内田博文名誉教授(刑法)も「発砲行為の正当性を判断するため、公正な立場にある市民でつくる第三者機関での検証が必要だ」と提言している。 https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/420774/ 銃規制していれば女優は死なないですんだし 警官も人を殺さず済んだ
韓国】生活苦の自殺者が2.4倍に急増 物価高や社会両極化などで庶民経済が 日に日に困難に OECD国家で自殺率1位の韓国 [06/29] 「生活苦」自殺死亡者、2.4倍増えた 2008年経済危機後貧困・事業失敗などde 自殺急増..社会安全網構築至急 11.06.29 09:54
>>1 まじか、ウェンディ… ウェンディ好きだったわ でもウェンディだけ看護師の服装が違うのはなんでだったのか最後まで謎だった >>57 今も痩せたまんまじゃない? ただ単に中の人がダイエット成功しただけとDlifeスレで聞いた 韓国の自殺率、OECDで1位 SEPTEMBER 06, 2011 08:04 韓国人の自殺死亡率が経済協力開発機構 (OECD)メンバー国のうち依然として一番 高いことが明らかになった。 とくに韓国人の自殺率は、早いテンポで 増え続けている上、 若者世代の死亡原因1位を占めており、 対応が急がれている。
>>375 メンタリストとトゥルーコーリングだけだわ アメドラは面白いけど途中から恋愛騒動起こして間延びするのが難点 >>539 ダメ それが常識、みんな知ってる 銃を置いて等の警告があったら すぐに銃を身体から離して手のひらを見せる どう間違っても銃口を警官に向けたままにしない 米国】性暴行18件で終身刑の韓人俳優ソン・ヒョンミン、 今度は監房仲間を殺害?[10/12] 2011/10/13(木) 12:27:41.42 ID:???]
>>541 でも一時間半説得していたのだから、 麻酔銃とか用意する時間はあったのだろうにね 悲しい結果になって残念だね ▼関連スレッド 【米国】韓人俳優ソン・ヒョンミン、性暴行から 殺人容疑まで…最高275年求刑[08/19] 【米国】韓人俳優ソン・ヒョンミン、車内で暴行後、 銃を女性の陰部に当て威嚇、目隠し状態で 車外に放り投げ、性的拷問で有罪判決[8/31]
>>354 コニーは黒人の女の人じゃなかったっけ? ヒスパニック枠はチュニーとウェンディだった気がする >>261 個人的にはカーターが糖質患者に刺されて瀕死になってる時、手術中だったベントンが 階段を駆け下りて現れるところが好き 冷静な(ように見える)ベントンが慌ててるところに 2人の絆が見えた >>547 あれじゃないのか医療助手?だっけ 上級看護師みたいなやつ [2011/09/19(月) 09:35:55.19 ID:???] 現代・起亜自動車が、エアバッグに欠陥が 見つかったとして、米国市場で21万5864台を 対象にリコール (回収・無償修理)を実施する。
>>416 そういえば妊婦だったこともあったね、コニー 懐かしい >>562 あー、そうなんだ? じゃあERの看護師の中だと若手だったってことかな >>554 話せば分かる、説得できるとおもってた相手に麻酔銃は用意しない。 最初から説得不可能で、武器保有して攻撃してくる事を想定してないと。 最初から武器持った銀行強盗とかで、人質ゼロとかだったら 麻酔や催涙弾とかはあり得ただろうが。 >>554 麻酔銃って撃たれてからすぐ効くわけじゃないから 効くの待ってる間に発砲されて死人が出る場合がある 【米国】 警察との銃撃戦で死亡した手配犯は韓人 〜(サンディエゴ)[10/30] 2010/10/31(日) 12:56:15 ID:???
>>375 ウェンディを知らない時点で まだまだ青いなぁ 彼は麻薬と共に犯罪の世界に陥って2008年8月 強盗罪で保護観察3年の刑を宣告され、また再 び武装強盗事件にかかわって去る19日、 逮捕令状が発行された状態だった、と現地メディア が裁 判所記録を引用して伝えた。 イ容疑者は去る27日夜、自分が暮らしていた アパートで警察と銃撃戦を行い、翌日明け方警察 特攻隊の鎮圧作戦終了後に女性1人と共に死体で発見された。 ソース:朝鮮日報(韓国語) 米サンディエゴ銃撃戦で死亡した手配犯人は韓人
警官の武器が拳銃であっても射殺目的でないだろ。当たりどころ次第では死亡もあるだろうが。 相手の行動、攻撃を不可能にさせることが主目的で、死亡させることではないはず。 警官本人や市民に危害がでない、少なく出来ればいいわけで。動きが止まれば十分。
2010/10/31(日) 13:01:58 俺は悪くない 悪いのは友人 悪いのは麻薬 典型的朝鮮人ですね
撃ち殺されるような疑わしいことしたほうが悪いと一般人が責められる環境は嫌だな
警官の武器が警棒とか、ナイフとか、ボウガンとか、竹刀とかでもそれなりに効果はあるとはおもうが。 麻酔銃でもそうだが。 中でも拳銃が効果があるって事で採用されてるんだろう。上手くあてれば死なずに動きを停止できる。
【バージニア工科大学銃乱射事件】 アメリカ合衆国バージニア州ブラックスバーグの バージニア工科大学で2007年4月16日月曜日 に発生した銃乱射事件。 33名(教員5名、容疑者1名を含む学生28名)が 死亡し、それまでアメリカの学校での銃乱射事件 で史上最悪の 犠牲者を出した1999年のコロンバイン高校銃乱射事件 (15名(教師1名、容疑者2名含む)死亡)を上回り、 史上最悪の犠牲者数となった。 容疑者は同大4年に在籍していた当時23歳の 在米韓国人で韓国籍の男子学生、 チョ・スンヒ(趙承熙)であった。
2010/10/31(日) 13:16:35 一方、栃木県では石灯籠で殴りかかってきた 中国人犯罪者を緊急避難措置で射殺しても 裁判になるのだった
>>127 あれは腹が立った! 子供を寝付かせたあとに夫婦で見ていた、あの頃の唯一の楽しみだったのに…… よっぽどNHKに抗議の電話をしようかと思ったくらい VIDEO この大雪のエピソードいいよね グリーン先生とスーザンのいたずら大好きだわ ウェンディは2分くらいからでるよ >>144 あなた疲れてるのよ・・・ あら綺麗 松本人志に似た女医もいたね バグダッド・カフェにも出てた女優
>>6 これはどういう意味なんだろうな? エアピストルなら実銃とは見た目で区別出来るからって意味なのか、逆にそこそこの威力があり危険だからと云う意味なのか? >>561 その後カーターの手術をアンスポーと2人でしてた時出血が止まらずにベントンは腎臓を摘出しようと主張、アンスポーに焦るなと窘めらたのに怒鳴り返してしまうシーンも好き >>528 ボブが咄嗟に命が危険な患者に手技する回は好きだったなぁ かっこよかった その後の話でカンファレンス中にアンスポー(だったっけ?)から投げかけられた質問を誰も答えられず、誰かを呼びに来たボブがサラッと答えたのもかっこよかった metooに便乗するような女だから遺族もアレだろうし訴えるんだろうな
>>539 ゲームじゃないんだから即効で効く麻酔銃なんてあっても死ぬ >>174 記憶にはないけど やっぱり、このメンバーだと面白さが蘇ってくるな もう一度最初から見ようかな ER大好きだし ユーチューブのPoliceActivityってチャンネルにある動画みてみ 拳銃向けられてるのに警察官に抵抗したり反抗したりする馬鹿が山のように居て、 そいつらは、警察使って自殺したって言われちゃう
>>588 逼迫した危険性がない場合はテーザー銃(スタンガンの発砲タイプ)つかうけど 銃向けられたら問答無用で発砲される 実際のクルーニーはボソボソ喋るが、ER吹き替えの小山力也は張りがあっていい この吹き替えで小山は仕事増えたね
>586 ワイルドウィリーだよ サイクリングスーツ着てスーザンにお助け先生と間違われた1st後期のER部長
>>600 ああ〜その人だったか! 懐かしいなぁ訂正ありがとう NHKで土曜日の23時から多分やってた 楽しみにしてたアメドラの時間帯だったのに韓流ドラマに変わってしまったんだ デスパレートな妻たちやホワイトハウスは途中で終わったし アグリーベティも多分最後までやってない
ローマ法王とEU議長のコメントマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
酸素フォワードって単語が良く出てきたのを覚えてます 何の事かしらんけど
見覚えあるわ >>607 初めから知ってる人じゃなきゃまずそう聞こえるねw >>604 そんなの覚えてないけど、裏社会ってこわ 間違えてもう一つのスレに書き込んじゃった アメリカ恐いお グリーン ジェニファー交通事故、トイレで暴漢に襲われる、患者に妻と娘が狙われる、脳腫瘍で病死 ダグ 交通事故でジェニーを巻き込む スーザン チャックがヘリ墜落事故に巻き込まれ重傷 キャロル コンビニ強盗に巻き込まれる、出産時帝王切開手術で瀕死 カーター 患者の父親捜索中転落で肩の脱臼、患者に刺される麻薬中毒、腎臓移植 ガント 列車に飛び込み?死亡 ベントン カーラ事故死、甥っ子撃たれて死亡 ジェリー 受付でロケットランチャーぶっ放す 銃撃に巻き込まれ撃たれる ケリー サンディ事故死 アンスポー 息子スコットが癌で亡くなる ジェニー ダグの車に同乗で交通事故、エイズ感染&肝炎 エリザベス 娘が麻薬中毒症 グリーンの患者に娘共々命を狙われる チェン 母親が交通事故死、プラットの車に同乗中銃で撃たれる、父親を安楽死させる ルーシー 患者に刺殺される アビー 隣のDV旦那に殴られる ロマノ ヘリコプターのローターで腕切断、墜落事故に巻き込まれ死亡 ルカ アフリカで殺されそうになる、元患者に誘拐され万力で手を砕かれる ガラント 軍務中に爆死 プラット マフィアの暗殺事件に巻き込まれて脳死 ニーラ 反戦集会で騒動に巻き込まれて重体 サム 元夫に誘拐されレイプ、その報復で殺人 レイ 交通事故で両足切断 ゲイツ サラの母親メグが自殺 クレメンテ 浮気相手の旦那に銃で撃たれ、且つ浮気相手の殺人未遂の容疑をかけられる アデールニューマン(ソーシャルワーカー) グリーンの患者に銃で襲われる マグーの店 強盗に入られ複数の店員銃殺される 火事で全焼
>>617 これってアメリカでは、太陽に吼えろ。の位置付けじゃん なんとなく人気の秘密が垣間見えた気がする >>617 インド人くらいまで見てたがその後も悲惨だな >>607 心臓マッサージの機械か何かを胸に当てる時「離れて!1、2、3クリア!」ってやってたの覚えてるわ >>617 ルーシーの回が地上波で放送中止になってたっけ 代わりに論説委員見たいのが統合失調症への理解を求める番組やってた アメドラは当たるとひたすら引き伸ばしで 飽きられたら打ち切りなんだっけ? 長すぎて、今さら見ようと思えない
主人公のおっぱいバインバインが強烈だったトゥルーコーリングのリブート希望