松本穂香、松坂桃李らの出演で人気コミックをドラマ化したTBS日曜劇場「この世界の片隅に」が9月16日(日)の放送をもって最終回を迎え、
感動の声がネット上にあふれている。
本作はこうの史代による累計130万部突破の原作コミックにオリジナルの現代パートなどの要素を加え連続ドラマ化。太平洋戦争の最中、
広島の江波から呉に嫁いだ松本さん演じるヒロイン・北條すず(松本さん)とその周囲の人々のかけがえのない日常を丹念に描いてきた。
すずの夫・周作を松坂さんが演じ、周作の姉・径子に尾野真千子、周作の父・円太郎に田口トモロヲ、周作の母・サンに伊藤蘭、北條家の隣人・
刈谷幸子に伊藤沙莉、すずの祖母・森田イトに宮本信子、すずの妹・すみに久保田紗友、すずの幼なじみ・水原哲に村上虹郎、現代パートには
榮倉奈々と古舘佑太郎といったキャスト。
広島の江波に住む幼少期のすずはおつかいにいった先で人さらいに遭い、そこで周作と出会う。周作は大人になってからもそれを覚えており
すずを嫁に迎え、すずは北條家の一員として呉で暮らすことに。当初はすずを快く思っていなかった径子や幸子とも親しくなり、迷った先の遊郭で
出会った遊女・白木リン(二階堂ふみ)とも心を通わせるすずだが、空襲が激しさを増すなかで呉も焼け、遊郭も失われ、径子の娘・晴美を亡くし、
すず自身も右手も失う。そして広島には原爆が投下される…というのがこれまでのあらすじ。
以下略
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180916-00000005-cine-movi なんか創価学会の奴が、学会批判と公明党批判を止めなかったら、住所公開してスレたてて潰すとか脅迫してるんだけどw
頭おかしいのかこいつら?
840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/15(土) 21:11:56.59 ID:Yz0nA5Ox
おまえ一線超えてるよ
選挙期間中も公明創価批判してるよな
痛い目合わないとわからないんだな
選挙運動落ち着いた9月終わり頃
おまえの住所公開してスレたててやろうか?
マジでやってもいい
これに懲りたら大人しくしとけ
リアルタイムで観たけど
マジで感動したわ
原作とアニメを軽く超えたわ
実況でも書いたけど帰ってきた志野ちゃんの旦那さんの「ただいま」の発音が自然で良かった
現代パートが長過ぎた、あそこまで長くなければ傑作だった
最後の生きてる設定はないわ。
原作を越えたらあかんわ。
お元気な香川京子さんを拝見するだけで満足です(´・ω・`)
スズの人の目は天然?
なんかすんごい不自然
妹役の子のがかわいいね
最後にリアル節子が出てきたので思わず見ちゃったよ。
アニメ映画の片淵監督が
「すずさんが今もこの世界の片隅に生きていると信じながら作りました」みたいなコメントされたらしいのですが
ドラマ版は様々な方面からアイデアをパク…活かしてあるのでとっても感動しました
ちょっと待って? 何気なくこのスレ開いたけどデカ尻だったのあの子!?それでか?俺のデカ尻嗅覚すごくない?てかもうドラマ終わったの?!どうしたらいいの?デカ尻の子とやりたくなっちゃったようわどうしよう
すず役の子、可愛いね。
あの子は、携帯電話のCMしてる子かな?
意識高すぎ高杉くんとかのやつ。
ゴッドマーズよりは原作に近いというネタを生み出したのは評価する。
このドラマ見た感想が広瀬すずかわいいとかディスられ過ぎ
尾野真千子が主役を完全に食う存在感があった
松本穂香も良かったよ
幼馴染み死ねば良かったのに。生き地獄だな。すずでオナニー
>>26
それ、以前に原作者が言ってる話ってのを見かけたが 鼻が
それと伊藤沙莉っておばさんみたいで気持ち悪い
声が低くて、しわがれちゃってる
声だけ聞くと50代でもおかしくない
生理的に無理
うちの親もバッサリこのドラマ切ったから
相当むごいドラマ作りだったんだろう
この時間帯で13いかないってTBSの嫌われようがすごい
スズさんのクシをどうたらって言ってたから死んでると思ったが
まあ後味良いから良いんだけどさ
アニメ「この世界の片隅に」が国内外の映画賞を総なめしたので、原作にはない
アニメの設定までトレースして、すずさんの養女にした戦災孤児を成長させた
現代版も作りましたですか。
アニメの主役声優が「のん」がやっていたのでレプロとバーニングに忖度して
アニメの事は一度も話題にしなかった民放が、アニメ人気で視聴率が取れると
して作った「芸能界の世界の片隅に」
視聴率が低迷するのも当たり前で、最後で10パーセントを超えただけ。
まあ、アニメを見なかった人々は「アニメ」DVDを借りてでもよいので
見るべきです。
今年12月には予算不足で削除した30分拡大バージョン完全版のアニメが
上映される。
すずが原爆ドーム前に居て人探してる女が声かけてくるシーンで超音波みたいなキーーーンて音が出てたけどなんか洗脳されたんかな
録画した人確認してみて33分40秒くらいのとこ
途中がグダグダ展開になったから脱落したけど最終回だけまた見た
確かに最終回は出来?は良かったかな
最終回だけ放送すればよかったのにw
それかこういうドラマは2時間スペシャルで十分かな
なぜマツダは提供しなかったの?
スポンサーがスバルとか色々おかしい
すずのNTR場面だけは期待してたのにイマイチだった
正直現代パートは要らなかったな
その後どうなっただろう?
ぎりぎりですずさんも生きてるかもしれない年齢なんだよなって思えるのが原作の良さでもあったのに
なんだあの松坂桃李の中途半端な長髪。
軍人なら丸刈りだろ。
被爆ゾンビシーンがぬるいな〜
耳からどろっとウジ虫がこぼれおちないと〜
どんな車作りたいの?メリケンやエゲレスに負けないスポーツカーって言って欲しかったな。あの人のイニシャル取ってFCとか
>>67
メリケンもあんなに威力あるとは思ってなかったんだろうな。設計者は別だが あの広島がよくここまで復活したな
暗黒時代を経て三連覇27年ぶりの地元胴上げとか
>>55
原爆投下直後の耳がキーンを再現したものだ。
現在のやつは要らなかったな >>71
○千円とか
美味しいそうとか
バカみたいな発音や言葉遣いだね、シロシマ >>15
見る目なかったね
これだけごり押しされまくっても
全く本人人気上がらず ちょっと見たけど尾野真千子は良かったな
鼻の子は、ちょっと無理だな
↓竹内結子とか
↓松下奈緒とか
鼻がマトモなら、結構な美人なんだけどな 批判してるツイートがのんヲタとアニメ信者ばかりなのがウケる
>>54 TBS「spacial thanksしただろ!」 松本ほのかは良かったな
まさかこんなに出世するとはまじ驚いた
>>82
松本は鼻よりむしろ目が怖い感じが欠点いずれにしろファニーフェイス
美人売りすりよりファニーフェイス売りにした方が良かったと思うな cinemacafe.netがゴミだということが分かった
池沼にみえる、へたくそ演技と、
鼻の穴が気になって、
ストーリーが入ってこなかった。
>>49
このドラマに一番はまっていたのがあの子だと思う
きれいなのばっかりじゃリアリティないよ >>84
原作漫画読むと
アニメ版はイマイチなんだよな
ダイジェストみたいな感じで 豚鼻の子の言い回しがいちいちねっとりしてて、すごく不快だったがな・・・
>>36
あの養子の子が5才だったとしたら現代は78才。
すずさんが20歳だとしたら現在は93歳…? 最後、すずさんまだ生きてる・・訳ないよな
すずの幼女、実のお母さんがあの状況なのに原爆にやられないで
現代でも元気過ぎるのに違和感がある
>>71
いや広島人からしたらちょっと強調しすぎで違う。 >>95-96
ごめん。伊藤沙莉って生理的に無理
遅くなったから、もう行くね
ばいばい。またね 左翼臭すぎる内容になってしまってて
臭くて仕方ないドラマになってた
>>106
すまん、言いたかったのはすずの養子にした子 現代エピ、特にカープ女子、あれは蛇足だったな
原作者が嫌だったのはあの部分か?w
松本穂香写真集発売お渡し会があったようだが
多数のファンが集まったの?
>>95
あの子が主演だったら面白かったろうな
残念ながら脇でしか使われないが >>17
あれ放射能の影響なのか?
栄養失調かと思ってたよ >>109
あぁ…読み返して気づいた。こちらこそスマソ。
原爆投下位置から離れてても爆風であんななるだろうし、物の影になって助かって原爆ドームで語り部したりしてた人もたしか居たはず。 いやむしろラストが俺はよかった
すずさん生きてたラスト好き
北海道地震なかったらもっと感動的だったろうねw
>>104
ひよっこの前半で自分もそうだったが
そのうちめちゃ可愛く思えてきたんだ、これが >>82
若い頃の竹内結子はかわいかった
松下奈緒はよーわからん
色気を感じない >>109
近くで被爆しても原爆症の出なかった人がいるのは史実 これが誰か分からん
>>55
あれはワザと不快な音を聞かせてる演出でしょ 最後、すずが核積んだ戦略爆撃機 富嶽に乗って「これでこのくだらない戦争は終わりや」とワシントンに突っ込むシーンは
涙無しには見れなかったわ。
>>116
何考えて生きてたらそういうふうに読み取れるんだよ 広島県在住のカープファンだけど最後のカープのシーンは必要が無いのでは?と思ったわ
広島頑張れは豪雨災害を受けて入れたシーンなんだろうからジーンとしたけどカープのシーンはなぁ
>>138
あの球場前で話しかけて来たおっさんて広島では有名なおっさんなの? >>138
豪雨災害なら広島頑張れじゃなくむしろお前ら呉だろうとは思った 最終話は最高視聴率だろうな
焼け野原になったドーム周辺のCGも気合いが入ってて良かった
>>138
広島=カープだし
すずさん生きてたって描写入れるならあれが最高の場面だと俺は思った >>142
知らんおっさんだし普通の演技出来てたから役者さんじゃろう >>128
それ一回見たけどいっつも見逃しちゃうわ 当初予想してた現代編への自虐史観ぶっ込みはなかったな
いい最終回だった
>>101
普通に考えてお母さんが子供を完全にカバーするから被曝量は比較にならないと思う >>146
あそこはよかったけど原爆投下後の描写が綺麗すぎたな
もっと地面が黒くてホコリが舞っててもいいと思ったけど >>150
あのカラオケボックスでのフェラシーン見たら見逃せなくなるはず! >>149
そうなんだ たまに地元のローカルタレントねじ込むとかあるからその類いかなと思って見てた >>158
真木よう子とは全然違うやん
むしろオノマトペとごちゃごちゃになる 原作の太極旗やすずの自虐的な台詞もなく、いい話で終わってよかった
よく分からないけど最終回を見ても
「現代版は必要だったな」とは一ミリも思えなかった件
香川京子さん演じる節子さんがどういう人なのか
最後にやっと分かった、感動した
このドラマ通して何回泣いたか...
節子は尾野真千子の養子になった方が良かったな その後の暮らしも見たかった 現代パートの分でその後やって欲しかった
エエ話しやったな感動したわ、特殊メイクで婆さんになったすずさんを期待してしまったw
なんですずさんは黒田のユニなんだ
それならマエケンにしとけよ
>>168
自分もそれ思った
松坂は以前竹内結子のファンって公言してたから(松坂が竹内結子とドラマで共演した時)
それで今回松坂はこのドラマを引き受けたんじゃねと個人的に思っているw >>97
そうなんだよなあ
完全版もあらすじ紹介のパートが増えるだけみたいだし
ドラマ良かったよ >>108
ネトウヨ寄りの者ですが俺の左翼センサーには全編何もひっかからなかったぞ
見ずに書き込んでないか? >>108
良くある戦争物の政治的描写は無かったと思うけど? >>138
アニメ映画公開中に、
アニメの監督「すずさんは今91歳で、この世界の片隅に生きている。そう信じています」
「『カープが負けてくやしがってるかも…』って、人に言われました(笑」
→ ファン「それいい! 実際に描いてみたw」「俺漏れも」
ってのがtwitterで流行る
っていうことがあった
こういうのって、アニメサイドに話通しておかないとアレな気が >>174
今風でいいじゃん
昔あんだけ苦労したすずさんが趣味持ってまだ生きてるんやで 子供をおんぶして山の説明してる時に真ん中の何とか山が前に実際にあった女の子の残忍な事件を思い出した
感動の声って・・ w
何この改悪最低ドラマ って声しか聞こえてこないんだが
スミちゃんがあんな寝たきりになってておばあさんと2人きりなのに、
せっかく旦那が近くに越そうかって言ってくれてて、
自分は呉れの人間じゃけえってのがいい話風に描かれてたのが違和感
朝鮮人を無理やり働かせてゴメンナサイって泣いたんか?!
原爆孤児を養子として引き取ったすず夫婦が広島の被災地に行ったのは原爆投下から数ヶ月後だよね
時系列がおかしくないか
最後の「負けるなよーー」
聞いて
今日は買ったけど今年も日本シリーズいけんのか
と 真剣に思った
このぼろ変換 間違ごうとるで
勝ってじゃわい
買ってじゃないじゃろ
>>179
残念ながらTwitterで検索したら絶賛の嵐だわw >>5
あの関西弁がさらに腐ったようなしょーもない発音を公共の電波で垂れ流しやがって 現代不要って言ってる奴はおそらく最後のあの人がすずさんだって気づいてないw
ドラマはみてないけど、はっぴいえんどやシュガーベイブが出てくる頃は
すずさんまだ四・五十代なんだよなぁと思った
現代パートがやっぱり余計だったな
それ以外はとてもよかったし、特にご近所さんの描写とか原作の雰囲気を損なわなくてよかった
>>181
原作だとあの家お母さんと娘さんも無事なので(お父さんは兵隊に取られて数年前に戦死)
4人で住んでて安心な感じなんだけどねぇ
>>183
すずさんがあの状態なので何ヶ月も広島行けなかった
実家も音信不通だったので当てもなかったし
周作さんはその前から既に仕事で広島には行っている
>>191
1話当時から全9話ってどっか出てたと思う >>191
別に珍しくないぞ
TBSの日9は好調だから毎回予定通り
ただ今回は1桁が多かったから最終回延長しなかったけど >>195
そういう事 じゃなくて節子さんがどうやって原爆投下後からの数ヶ月間を生き残れたのかが謎なんだけど >>103
古い人はあのイントネーションでありがとう言う >>197
あり得ない話ではないらしいね
戦災孤児の女の子であれば
割と食べ物恵んでもらえたりしたらしい
後まあヤクザが拾って育ててることもあったらしい
もちろん育ったら女郎屋に売るために 泣いた泣いた
でも幸せ夫婦で悲しい気分で終わらんところが良かった
久石譲さんの曲も良かった
最後のほう一瞬ラピュタか?と思ったところあった
>>201
なるほど、あえてそこの部分は深く掘り下げる必要がない方がいいかもね 現代パートがいらないとか色々残念な面もあったが流れる空気がすてきな良いドラマだったよ
久石さんは流石だ
あの歌を口ずさんでしまう
歌詞も良い
>>204
現代パートいらないって騒いでるのはお前くらいだろw まあ2時間アニメ映画を3ヶ月のドラマに引き伸ばしたわけだから、
脚本が追加されたり登場人物が追加されたりするのはしょうがない
だけど割りとアニメ映画の主人公二人の喋り方や容姿をなんとか忠実に再現しようとした姿勢は良かった
古い広島弁のイントネーションもことこの二人に関しては他県出身者なのにかなり習得してるレベルだと思う
>>176
アニメ信者の思い込みはなんでも韓国起源にする韓国人と変わらんなw
すずが健在でカープ女子やってるって話は原作者の、こうの史代が言ってた話だ 水原死んでなかったのか
あれより兄ちゃん、生きて帰せよ
>>200
イントネーションは間違ってない。
けど関西人じゃない人が関西弁の演技するみたいな違和感。
感じんかった?あり「が」とって強く言い過ぎ。広島の人じゃないですよってさり気なさが感じられん。
昔東ちづるが広島のドラマ出てた時、台詞の言い方が完璧じゃったけぇ周りの役者さんがなんか違う…って感じた。
このドラマはその周りの役者さんな感じ。まぁみんな県人じゃないけん当たり前じゃけど。 というか最後の女の子の健気さや切なく悲しい感じを再現するには、
あのガラス刺さりまくりの母親を描かなかったら成立しないから、
どうするんだろうと思ってたけどやはり再現したね
まあドラマにしてはかなり頑張った方だと思うよ
>>108
TBSだから心配したけどそれほどでもなかったよ
終戦のときに太極旗ひるがえった描写はカットされた気がするが >>209
ありがとうだけを言えば全く違和感無かったよ
呉市の島の年配の人達はあのイントネーションだし
ただそれ以外のところはやはり多少の違和感はあったけど許容範囲
というか過去の広島を扱ったドラマや映画はもっと酷いイントネーションのばかりだったからむしろ好感持てた 話は良かったけど、主役はミスキャスト
魚の死んだような目に、暗〜い上に、ぬぼ〜とした雰囲気、最悪
のんが良かった。
それに呉弁と広島弁の微妙な違いもある程度再現してて良かった
極端に言うと、
しごうしちゃるけんのう→呉弁
しごうしたるけぇのう→広島弁
のん信者は実写版をクラウドファンディングでやってみればどうか
>>217
のん信者って程じゃないけど、
アレ(主役の女)は、ないわ。目が暗すぎるのと鼻の穴でかすぎ。
アップの顔が正視に耐えない。きつすぎる。 >>213
ドロンズ石本は全く違和感なかったね
現代の聞き慣れた広島弁
地元民でなきゃ微妙な違いは埋められないから仕方ないね ただすずの父親役だったドロンズ石本は広島出身のくせに、
やはりまだ40代だからか古い広島弁のイントネーション出来て無かったな
すず役の子くらいに過剰に聞こえるくらいの古い広島弁のイントネーションをやるべきだった
ドロンズ石本の広島弁は今の若者が喋る広島弁にしか聞こえなかったから時代物のドラマなのにかなり違和感あった
>>194
ある意味それが的確だったと思える出来だった
要らんと言われてた現代編が現実の今の呉への応援に繋がる終わり方だったんで
余韻が結構残ってるわ
原作原理主義者は不満だろうけどドラマは今流すドラマとして良い終わり方だった 石本って広島なんだ
自然すぎると何も思わないんだなw
>>221
だから現代編いらん言ってるのお前だけだとw >>194
視聴率と円盤売上に関わる数字が出てきてないからねぇ…
作者は最終回に付いて匕してないし。 >>224
むしろアニメ映画をなるべく再現しようとしてるところが好感持てた
出来てる出来てないは別にして >>207
ほい
「主人公の北條すずさんは、今もご健在。広島カープを応援」…
「この世界の片隅に」監督の”公式設定”を受け、イラストや感想が
https://togetter.com/li/1054291
>『#この世界の片隅に 』の #片渕須直 監督。 「すずさんは今91歳で、この世界の片隅に生きている。そう信じています」
>昭和20年の広島を描いた映画「この世界の片隅に」片渕須直監督インタビュー
>ultra-j.jp/features/8213/… : 片渕「すずさんは今91歳のはずなので、
>どこかですれ違えるかもしれないし。ある人はカープが負けて悔しがってるって言ってましたけど(笑)」
それでは今度はそちらのソースをどうぞ
ぐぐったけど、「作者さんがすずさんは91歳でカープ女子って言ってたそうですね」
って書き込みはみつかるけど、
その、作者さんが「すずさんは91歳でカープ女子」って言ってる元記事等がまったく出て来ない
(アニメの監督さんが言ってるのは、↑みたいにたくさん出て来るんだけど)
監督が言ったことがどっかで伝聞で「作者さんが言った」ってことになって、
それを鵜呑みにして伝言ゲームが続いてる感じ >>219>>220
ドロンズ石本のパートは見逃してたな。
あと現在の養子のおばあさん役の人も違和感が無かった。広島の人か分からんけど。
県外の人で上手かったのは宮本信子と尾野真千子。 >>208
2人の生死は原作通りだからなぁ
水原の生存がわかるシーンは原作だと重要場面だったから(すずとすれ違う)、
そのシーンなしで急に生きてるってやったのがちょっと違和感あったのかもね
兄が還って来ないのも原作ではそこからけっこう大きな流れになっていた
ファンタジー感強い部分だったので、実写ドラマ化は無理だったかも
ここは言葉で説明するのも野暮なので原作か映画で確認するのが一番な感じ けっこう驚く展開だった まあドロンズ石本は自分が広島出身だからって、
すず役の子みたいに徹底的な古い広島弁の指導を受けなかったんだろうな
広島なまりに関しては
知らない人にとっては何の違和感もなかったと思うぞ
地元民だけだろ気になるの
最終回よくまとまってたが、現代のエピはカープ女子のすずさん出したい監督のエゴか。全て台無し。
松本は奮闘してたがやっぱ、精神的な幼さが出て演じきれていない。
すずさんに限らず、昔の人は今の同年代の子と比べて精神的に数段大人だったよ。
>>232
どの地方の方言でもそうだけど、
古い方言のイントネーションを再現する役者は素直に凄いと思うよ
のんといい松本といい
今回は広島弁の古いイントネーションだったけど、
どちらも素晴らしい女優だね 微笑ましくはあったけどあの時代にあんなに人前でいちゃいちゃする夫婦はいなかったんじゃ?と
思ってしまう
人前じゃなくてもしなかったんじゃね?
>>227
>ドラマ版から「この世界の片隅に」を見た方は、広島カープが出てきて混乱している人もいるかもしれませんが、
「すずさんご存命でカープファン」という原作にも映画にも描かれていなかった公式設定があるのです。私はその設定を生かしてもらったので感無量。 現代パートいらない何度も言ってる奴はID変えてるだけだから無視して問題ないぞw
>>242
黒田さんが帰ってきてくれてから祭りになっとるんじゃ… >>240
これこそ、監督の妄想じゃね?
こうのさんの、「もし、いきてたらカープファン」発言が、監督の脳内で「生きててほしい→生きてる」とかね。 見てないけどりんさん二階堂ふみだったんだw
いやーもっとはかなくて妖艶な雰囲気じゃあ…
二階堂嫌いじゃないけど元気いっぱいだからなあ
>>230
水原が海を見つめてるところにすずさんが通り過ぎるシーンな。
すずさんは水原に気づかなかったのか?
この物語は夢と現実が交錯するところがあるから、水原の存命は読者の解釈次第だね。 >>240
典型的な
>「作者さんがすずさんは91歳でカープ女子って言ってたそうですね」って伝聞的書き込み
だね
続きはそのツイートした人に直接「出典を教えてください」って出元の文を確定してからかと のんゴキヲタ脂肪m9wwwwwwwwwwwwwwwww
>>240
たぶんこの人かなというTwitterアカウントを見ると、
その続きは
>私は誰が言ったことかはどうでもいいかなぁーって思ってます。
>「あーいまもすずさん生きているんだー」ってそう感じられたのが
>よくて、設定は様々な人たちがが信じ続けて作られたものという
>部分が一番強いかなと。それがドラマで設定生かしてもらえたのはうれしいことです。
なんだよね。
それは公式設定とは呼ばないのでは……??と思った 辛いことがあっても
時が経てば
みんな幸せになるってことを
言いたいんだよ
だから原爆なんて気にするなってこと
高齢カープ女子がいろいろ記事になってるんだから
ぶっちゃけ現在も生きてたらカープ女子なんて誰でも思いつくわな
マイケルジャクソンが生きてたら今でも歌って踊ってるでしょうね
ぐらいの感覚だろw
3大鼻がよければ…と思ってしまう若手女優
永野芽郁
松本穂香
芦田愛菜
そういやSUNNYって映画では
篠原涼子の娘役だな松本穂香
鼻親娘かw
今生きてたら百歳超えてる自分の婆さんがカープ女子だったわ
>>216
結構呉弁になってたと思うよ。
しちゃったとか、しちょるとか。 >>55
えっ
アラフィフだけど分からなかった
モスキート音かなww >>230
兄のエピソードはファンタジー
妄想
願望
ドラマでは人攫いが現実の話として描かれてるから
つなぎようがないよね 災害復興に重ねた負けるなは泣けたな
ラストの現代は良かった
あれだけで充分だ
見知らぬ榮倉夫婦がカフェつくるより北条や近所の子孫繁栄感じられる方が夢があった
先週、松坂桃李が、
「戦争終わったのに反乱起こそうとする人間の気がしれん」
みたいな事言っていたけど、
あれって原作通りの台詞?
それとも、松坂桃李が「日本で一番長い日」で、反乱軍人の役をやったから、
それにひっかけてるだけ?
教えて偉い人
おれ50代半ばだから戦争の実体験はない
でも子供の頃から映画やドラマや学校の映写会等で戦争はよく見た
兵隊だった祖父は酔うとよく傷跡を見せてくれた
というおれはこのドラマは泣いた
祖父祖母親から聞いた現実の話はもっと悲惨なこともあったけど日曜8時だから放送コードみたいなのがあるだろう
それを考えたら役者もスタッフも頑張ったと思う
世界の片隅かもしれないが俺たちの生きてる世界は広くて深い
けなしてばかりいないで時には自分の周りをじっくり見てみればいい
ドラマしか知らないけどやきうんこで興ざめ
糞エンド
遊郭は爆心地?リンは影すら残さず消え去ってしもうたん?
最後まで出て来ず先週も見逃したから分からなーいw
テレビにかじりついてみてるわけじゃないからいくつかわからなかった
最後の方で海岸でいた同級生らしき軍人さん、出てくる必要あったのか
あのあとすずの妹はどうなった
結局現代まですずは生きてるのか。ならすずの櫛を渡すのも変だし
榮倉に貸す家は養子のものでなくまだすずのもののはず
現代パートというか榮倉の物語はいらなかったけどすずさんが今も生きてて広島とカープを応援してるって終わり方はよかった
場外で養女が聞こえる〜とか言ってたから有名な地縛霊とかの可能性もあるけど
>>188
リアル垢じゃ下手なこと書けないしな
やってる人ならわかると思うけど >>249
生きてるしすずも気づいてるよ
ただ心で繋がっているからもう言葉を交わす必要すらない関係性ってことだな 花のち晴れはツイッターでボロクソに叩かれてたし公式や脚本家のツイートに批判リプつきまくってたぞ
被爆した少女があんな元気に長生き出来るもんなの?
一緒にいた母親は焼けただれて死んだってのに
>>49
ひよっこで一番評判良かったのはこの子がやってた米屋のくだりだった 節子のお母さん咄嗟に子供を守ったのかな
節子だけ無事でお母さんはぼろぼろだった
最後久々にドラマ見て号泣した
ドラマ版は水原を死なせなかったのか、と思ったけど原作&アニメでも生きてたのが公式設定みたいだな。
あの後ろ姿の水原はてっきり亡霊かと思ってた。
このドラマを見て
戦争ってのはある意味において必要悪だと思って割り切って考えていたけど
やっぱ戦争ってアカンやつ
だと確信したわ
原爆で焼けただれた母娘とか最悪だわ
あの娘ひきとったけど、将来いろいろ大変だと思うわ
最終回こそ真剣に見てみようと頑張ったけど
鼻の穴ばっかみてしまって内容が入って来ず無理だったわ。
面白かったわ
出演者様スタッフの皆様
お疲れ様でした
ありがとうございました(*^^*)
被爆した母親と女の子が衝撃的だった
女の子とすずさん夫婦が
出会うところからの展開がよかった
みんな優しくて泣けてきたわ
>>290
「原爆を落とされる」事がだろ?
パヨクの飛躍した論調にあっさり乗せられんなよ >>294
右手を見てからのつぶやく「お母ちゃん」に泣いた Amazonビデオ恒例の週末100円レンタルで映画版アニメが今週のラインナップに入ってて100円でレンタルできるね
ちなみに今日まで100円
それもあってヒットランキング1位に躍り出てるわ
呉のお婆ちゃんドラマみたいなイントネーションだったわ
広島と少し違う
お婆ちゃん畝原町に住んでたけど町の雰囲気とか特徴捉えてて懐かしかった
あのレンガの塀とか今も所々あるし
イントネーションでいうと広島県内では広島市など西部のほうが訛ってる
東部は岡山の言葉とほぼ同じ
あとドラマ中によくあった○○しんさいや(○○しなさいよ)は東部ではあまり使わない
>>20
整形っぽい目だよな
鼻がクローズアップされすぎてあまり目のことは言われてないけどww >>284
外傷がない場合、DNA損傷がどの箇所だったかにもよるのだろう。
ご高齢ながらご存命の語り部もいらっしゃる。 >>230
水原の原作シーンは、願望を描いたものに思えたよ
実際原作漫画のあの距離ですれ違ってすずがわからないわけないと思うし、ほら、そこに立って海を眺めているかも…的な濁した描写に思えた
自分は水原は死んだと解釈したよ 母親が原爆で焼け死んでるのに
娘が無傷で成長するのがおかしいよ
原爆症とかにならなかったのか?
>>1
最近はここまであからさまな提灯記事があるんだな
記事の内容に対して配信時間おかしいだろwwww 原作 アニメ見てないけど
すずさん 高齢カープ女子って ドラマオリジナル?
ああいう最後のはいらんと思った
原爆でやられる母子の食事の様子を見ててたまげた
あれは、子供がたまたま母親の左側にいたから助かったというのが原作のストーリーなのに
ドラマでは、子供が反対の右側に座ってる
そんで、母親はやっぱり右腕を失って死んでしまう
おかしいだろ!ドラマ作った奴でてこい!原作読み飛ばしてんじゃねえよ!
最初から最後まで●●が気になって話が入ってこなかった
話や演出はいいと思うのでヒロイン変えてリメイクしてほしい
>>296
ネトウヨって愛国者でもなんでもなくただの左翼嫌いなんだな >>315
全部実際のツイートの引用
>放送後のSNSでは「一人の人間が必死で生きて家族をつくっていく話だったんだなあ」
13時間前 まったく縁の無い地域でよそ者扱いされながらも、一人の人間が必死で生きて家族をつくっていく話だったんだなあ
>「丁寧に作られた印象に残るドラマ」
12時間前 丁寧に作られた 印象に残るドラマ でした。。
>「ストーリーにめっちゃアレンジ効いてて面白い」など作品自体を高く評価する声などが多数投稿。
13時間前 最終話を見てるけど、ストーリーにめっちゃアレンジ効いてて面白い
>また「ドラマ版のすずも可愛かった 松坂桃李は毎週見る度にイケメンで最高やった」
12時間前 のんが演じる映画版のすずも可愛いけれど、松本穂香が演じるドラマ版のすずも可愛かった 松坂桃李は毎週見る度にイケメンで最高やったわ
>あからさまな提灯記事があるんだなっ!!! 記事の内容に対して配信時間おかしいだろwwww
wwww ヒキの自分はマスゴミのやり口知ってる世間通なんだぞぅ キリッ!!!!
wwwwww 現代パートは無くてよかったと思う
つか現代パートのせいで駄作になった
松本さん、鼻プチ入れてるみたいな鼻ですね
鼻の穴見えてる時と見えにくい時あるから…
>>319
母親は窓側にいるし、どっちの手がどうのなんてのは、実際は何かが吹き飛んできたり柱や天井が倒れてきてということで、どうとでもいえることだろ
そもそも、「子供を守りかばおうとしたから子供に近い方の手がやられた」、より説得力あるな
アホ丸出しがキリッと 重箱つついてブーメラン >>318
すずさん生きてます
がやりたかっただけじゃないの やっぱりすずは今も生きてる設定なんだな 93歳くらいか
手首から先飛ばすような怪我してても
節子みたいに原爆の中心地でいても寿命があれば生きられるってことか
>>326
だと思う
こういうのは視聴者が想像で楽しむもので
作中でやるのは無粋 戦争という辛い体験を生き抜いて今も居る姿に意味があるんだろ
そこを想像でいいというのはそれこそ無粋
>>158
ほっしゃんヤクザイルが尾野で、鮮人豊胸が真木 >>328
体質や地力、栄養状態等々。
周作さんはすずさんを黒田に取られて家でふて寝してそうだな 孤児の名前 節子はねーだろ
脚本家なのかドラマチームで決めたのか TBSは何なんだ
家族のその後は 昭和34年あたりまででよかっただろ
すずや孤児を現代まで生きているように描く必要はない
>>328
「放射能を大量に浴びても長生きするなんてありえない!」
と、今頃テレビ局に放射脳パヨクからの抗議が殺到している事だろうw >>330
こういう何でも作中で出されなきゃ理解できない無知が多すぎ >>326
応援する声が90代には聞こえなかったのは仕方がない
直後に回想(?)に入ったから、あの応援の姿は妄想かもしれないと思ってしまった >>5
方言って知ってるか?
お前も、お前の育った地域の方言を使ってるんやで。 見てないけど、足りなかったのは能年じゃなくコトリンゴ。
>>336
被災地エールは今生きてる姿があるからこそ意味があるんで
別に説明の為に出してる訳じゃないだろw 現代パートは普通に必要
被災地へのメッセージとすずさんが生きてたというサプライズ演出だから
被災地へのエールと言うが、
ドラマの方針はとっくの前に決まってたはずだし、
最後の場面の蛇足感は、最後の最後になって急遽採用された場面だからなんだろうな
>>344
ドラマ化決定から放送日までの間にピンポイントで呉に豪雨災害があったからな
途中で被災地向けのエールで締めるよう切り替えたんだと思うわ
現代編の最初の頃の話を全部飛ばしてたけどそっちは
カフェ開くとか言ってる糞みたいな話だったから今回の改変で正解w 節子はすずを球場で見るということは
節子はせっかく育ててもらった片手のない義母を
放置してるということだよな
冷たい養女だね
最終回までに白木リンが物語の一つとして大きな役割で出てくると思ったけど、あっけなく
空爆で死んでしまった。遊郭近くは焼夷弾ではなく爆弾か。呉の中心にあったんだろうから。
>>138
カープは戦後広島の復興の象徴であり希望の灯火
広島在住ならカープの成り立ちは知っておくべき >>344
まぁ広島の人間はこのドラマ見てそうやし時期的にもあの最後の広島頑張れは取ってつけでも良いんじゃね?
取り敢えず最後の子供を引き取った経緯の方が謎なんで(ガキの母ちゃん死んだのは分かっとるが)原作読む気になったわw >>286
だから岡田的にも伊藤を外せなかったんだろうね
ひよっこ最大の功労者だし めっちゃ良かったって何分で入ったの?オプションは?
>>314
節子が原爆症になっている事は、ドラマ途中の現代編で出てきているけど。 最終回、評判いい伊藤と土村村娘コンビが思いっきりモブにされてたなw
節子という名前は「火垂るの墓」のせっちゃんを連想させるためだろうか?
見た見た。あの〜 あれすずがまだ生きていてカープ応援してるってことなの?
ドラマも映画もまったく見てないんだけど
映画が戦時中でもけなげに生きる女性の話なのにたいして
ドラマはただのTBS反戦ドラマだったってほんと?
>>49
ダントツで伊藤って人がよかった
芸人出身かと思った。顔とつっこみの間の良さで すずさんが死んだから家引き払ったと思ってたのに、生きてたって事はすずさん今どこに住んでるの。
あの座敷童がリンなのか。
リンが成人として登場してから、それとわからせる演出ってあった?
老人ホームでないの?
節子さんは東京なんだし
呉の家はすずさん亡くなるまで処分しない?
なんか鼻がすげえ女の子なのに頑張ってるわな。
本人つうか事務所とか周囲が
剛力にあの鼻ついてたらさすがにゴリ押し無理だぜ?
現代パートは全部余計に思えたけどなあ
香川京子がご健在でそれはよかったけど
>>311
勝手に解釈すんなwww 個人の解釈に任せますなんて昭和のできの悪い作品で使った手であり
見る側も読み取れない奴が多い。
漫画アニメのファンタジー部はすずさんがスケッチする考える中の描写としてのシーンだよ 70才くらいの母親がこの世界の片隅ににハマって同人誌出したって話があったな
>>368
周作が働いてたお金で江波の浦野の家をマンションにして家賃収入
大家として最上階に住んでいます。 カープ女子で萎えた
これってセレッソの女性ファンのセレ女をパクったんだよね
締めがパクですか
すみちゃんは、原爆症の症状があからさまで出てたから。直ぐに死んだんだろうな。
あそこで終わらせてすずは現在も生きてると言われても消化不良だわ
旦那、妹、尾野真千子はどうなったかくらいはやってもらわないと
>>360
お名前ランキング3位が節子だから。
和子 幸子 節子 >>34
ずっとそう思って見てたからびっくり
言われてみたら年齢が違うな >>364
反戦ドラマどころかアメリカマンセードラマ
原爆で広島は去勢されアメリカナイズで野球マンセードラマ
当のアメリカはアメフトの国でバスケに次いで3番手になり下がった野球
ファンはほとんど老人だけ >>1
鼻の穴しか思い出せない
最終回はエヴァンゲリオンのように
欠損した右手が生えてきて
バスケット始める
という展開を期待していたのに残念 球場であんな大声出して応援出来るほど元気なら節子を使いに出すこともなく直接栄倉に会えばよかったんじゃないかと思わせる演出
>>329
それなー
ああいう所は視聴者の想像に任せりゃ良いのに >>386
羅生門の「下人の行方は誰も知らない」的な終わらせ方が良かったよね >>388
他人だったのかよw
現代パートの意味ねー 食っていくの大変なのにどこの馬の骨かもわからないガキ突然養えるわけないやろ
すずの古い欠けた櫛を渡すのが意味不明
むかし欠けた櫛は縁起悪いから使うなとか言われてたようなきがする
この際もっと踏み込んで、はだしのゲンをドラマ化するくらい勇気持って欲しいわ
>>385
使いっつーか、節子と榮倉が知り合って
節子がベラベラとすずのこと喋って
それで榮倉が呉の家に住み着いてやろうって興味を持ったという話だろ 松本ホノカは大女優になったな
日本アカデミー賞最優秀俳優は松本で決まりだ
>>158
最高の離婚を見れば区別つくようになると思う >>395
フジテレビのはだしのゲンはネットでも評判良かったな いきなり場面が夢から覚めた様に現代に成るのが好かん。興ざめする。
時代考証徹底的にしたアニメ観た者からすると、
干した海苔の数も6枚×2のハズなのに7枚×2になってたりして浅さが目に付くし、話の流れがまとまってないし、家に帰って来てすずさんが居ないのがわかった周作の反応が子供っぽ過ぎて付いて行けないレベル。
細部にこだわったアニメがあるんだからそういう所は盗んで参考にしろよって思うし、
かと思いきや、利用されているだけで全く関係ないと「この世界の片隅に製作委員会」に言われたのに、
ドラマ題字のデザインはアニメの丸パクリで許せない。
で、北條すずさん(93歳)はどこに住んでるんだろう?
周作さんは??
あと、戦争孤児のヨーコさんを連れ帰って酷いシラミ
と分かって、早く風呂に入れろ!! ってバタバタした次の場面でケイコさんが晴美ちゃんの服をタンスから出して、風呂に入ってないシラミで汚い服着たヨーコさんの身体に当てるシーンは有り得ない。
ヨーコさんの服のシラミが綺麗な晴美ちゃんの服に移るだろと…
そんな事もわからん奴が演出してるのかと気が滅入る。
>時代考証徹底的にしたアニメ観た者からすると、
>干した海苔の数も6枚×2のハズなのに7枚×2になってたりして浅さが目に付くし
アニオタ気色悪
>>390
婆さんとなった孤児と道すがら知り合ってなぜかそれから家の権利を手に入れるぐらいにまで親密になったらしいw
すずさんは榮倉にとってはただの知り合いの年老いた母親以外のなんでもなく会ったことすらない
にも関わらずやたらすずさんすずさん言ってたのは謎です >>369
住所の書いてあった紙入れてあった巾着の柄がすずが譲った新しい着物の柄と同じ >>402
そんなの在ったんだね
ムスビがシャブ中になって隆太が売人にカチ込みまで描いてくれたなら探して観る そういやあ江波山の気象館ですずさんらしき婆さん見かけたな
>>406
風呂入ったのち裸の節子ちゃんに服を合わせる
ってのが今時は色々ムズカシイのではないか >>407
気色悪いのはどーでもいいが、
歴史物は時代考証が1番大切なんだよ。
時代考証を疎かにすると韓国ドラマ見たいになってしまい作品の普遍性や品位が著しく落ちる。
如何に世界観を創ろうと努力しても全て水の泡。
原作とアニメ、参考にする題材はしっかりあるのに、
ドラマ制作側が本作品を制作するに当たっての作品の読み込みが甘く、いい加減なのがわかる。 >>413
別に裸である必要は無いだろ。
晴美ちゃんの子供下着でも着せとけば良い。 >>415
節子で思いつくのは火垂るの墓だが、
昨日のしか観てないからわからんが、ドラマは節子なの? >>414
当時としては珍しかったマトリックスを取り入れて視聴率が良かった『新撰組』という大河ドラマがありまして。 自分で調べた事なんか一つもないのに片淵の考証エピソードに乗っかってドヤ顔で考証がーって言ってるのが気色悪いって言ってるんだよ
現代パートはいらなかったけどすずさんはよかった
あと義理の姉と幸子もよかった
原爆で親をなくして半年あまりも飢餓状態の浮浪児だった節子が
拾ったおにぎりをすずさんに返したのは腕を失くした母親とすずさんを重ね合わせたからなのに
ドラマだとおにぎりを返したから片腕なのに気付いたみたいな演出になってて
解釈を完全に間違ってるよね
このドラマに限ったことじゃないけど日本のドラマによくある
「幸せなシーンで幸せそうな音楽が流れ全員幸せそうな顔してる」演出って何とかならんのか?
あそこで急激にリアリティが失われてクッソ萎える
画面内に6〜7人もいたら一人は話聞いてないとかこの飯まずいなって顔してるとか
それが全員漏れなくニッコニコ
それは登場人物の心からの笑顔じゃなく幸せシーン演出のための視聴者に向けた笑顔だろうが
ほんとクソだわ
という前からずっと思ってたことを昨日の最終回見て改めて思った
>>406
タンスの肥やしになっていたものがまた使われる事で
死んだ娘が帰ってきた気持ちになったんじゃない?
嬉しさや愛しさが虫の痒さなんてどうでもよくしたんだよ >>346
めっちゃかわいい子だったね
でも髪型が今時の子っぽいのがちょっと違和感あったわ
鈴原さん以外は良いキャスティングだったと思う 録画してあったのをやっと見始めた
今結婚したところだ
あの腕、曲げて中にしまってるという人いたけど、女優の胸元膨らんでもないしあの腕を振ってたよ。どうやって短くしたんだろう
>>417
ヨーコは小説版だけだろ
お前アニメ版も見ずに語り散らかしてたの? 結局一回も見なかったな戦争モノって嫌いなんだよ暗いっていうか面白くないっていうか
>>427
気持ち肩あげて肘ちょっと引けばあれくらいにはなる >>424
だよな
てかすごく移る移らないがどうとか現代チックな考え方だわ >>427
場面によって方法が違うかもしれんが、
そのうちの一つは、本物の腕は着物の後ろに出して、ダミーの腕を丸ごと
着物の裾から出してた、と考察 あの最初の奴は人さらいだったんか
映画しか見てないけど気付かなかった
>>428
ファンなら能年で見たかったって思うだろうね
今回の主役の人は十分責任を果たしたと思うけど >>425
松坂自体は好印象なんだが、「運動音痴でいびられる」役としては不自然だったな
そういうのこそジャニーズの二宮で良い
貧相だし、一見運動音痴に見えるからなw そばにいるだけで痒くなるレベルの子を文句一つ言わずずっと抱っこしてた周作さんの優しさよ
単に鈍いもしくは皮膚異常に強いだけかも知れんが
ウィキ見たら
>テル - 平山咲彩[46](第三話)、唐田えりか[47][48](第五話)
ってなってて少し不思議。大した役でないのに、なぜキャスティングを変える?
おかしいとこも多いよな
竹内都子の病状も先週より軽い
投下直後に広島行ってるのに、割と元気だったのがよく分からん
93才のカープ女子もすごいわ
養女は東京にいるみたいだし
施設から付き添われて球場にいくのかね
すずさん・・・ めっちゃよかったよ。もう1回たのむ
>>290
こうゆう考えの浅い人間馬鹿だと思ってたけど
戦争教育されてない広島県以外の人らはまさかみんな必要悪とか考えてるのかな。
裸足のゲンは本気で教科書に載せた方がいいんじゃないだろうか。 >>450
別に誰だって戦争はしたくないんじゃね
ただそれはそれとしてその可能性に備える必要もまたあるわけで
自国一人でやるもんじゃないしな
セコム契約する人も別に泥棒に入ってもらいたくて契約するわけじゃないし >>450
裸足のゲンは後半クラムバイオレンスになるからねぇ
それこそ世界の片隅を教科書に載せる方がいいんじゃないの >>450
広島県民が皆同じ考えではないだろうし
広島県以外の人間が皆同じ考えでもない
皆が同じ考えじゃないとダメだという思想こそが危険なものだと思うけどな 現代パートは最初と最後だけにしてさ
一話冒頭
仕事に疲れて黄昏る榮倉に声をかける節子
最終回ラスト
榮倉「その後お母さん(すずさん)はどうなったんですか?」
微笑みながらスタジアムを指差す節子
節子「カープ女子って知ってる?w」
でスタジアムで応援するすずの背中がうつる
くらいにしとけば良かったんじゃないだろうか?
国の権力者には悪い奴が沢山います。「鬱に成ったら病院へ行って」と宣伝し、言うとおりにすると医者か
ら向精神薬という毒物を処方され本物の精神病者に仕立て上げられ自殺へまっしぐらです。また、癌検診で
癌が見つかり医者に行ったら抗ガン剤という超毒物を処方されて、服用すると体がボロボロになり、更に癌
が加速し、飲んでいない場合に比べて余命を更に短くさせられます。或いはインフルエンザワクチン摂取に
より死に至らしめられたとか・・。これらは全て医療利権絡みの犯罪です。その中の一つに集団ストーカー
という警察利権と精神医療利権がグルになった犯罪があります。ターゲットになると不特定多数の大人が間
接的にいやがらせをしてきます。盗聴、盗撮、家宅侵入、窃盗、器物破損、騒音、ほのめかし等いろいろや
られます。本人が警察や回りの人に被害を訴えると、待ってましたとばかりに精神医療に誘導され、騙され
て向精神薬を服用してしまうと廃人となり完全に社会から抹殺されます。このように国の権力者というのは
国民の命など何とも思わない連中が沢山いて自分達さえ儲かればそれでいいのです。残念な事にマスコミも
この悪人どもの仲間なので真実を報道することはありません。この事実を理解しているのは国民の1割もい
ないでしょう。
松本さんとの身長差とか視聴率とかを考えたら
周作は松坂桃李で正解なんだろうとは思うけど
やっぱり周作は若さと生真面目さがある泉澤祐希あたりのイメージ
で、水原は松坂桃李の若い頃(梅ちゃんの頃)なら合ってた
呉市内に空襲後に2000戸が建てられたと言われる三角式応急住宅(三角兵舎)とか
地域特性まで反映した時代考証と演出とかは良かったと思う
現代パートはカープ女子とか広島頑張れを最終話に入れたのは悪くはなかったが
古民家カフェとか介護とかほぼ毎回のように現代パートを入れる必要は有ったのか?
最終話だけ唐突にぶち込むくらいの方が逆に物語の寸断感が無くて良かったかもね
>>458
聞こえないはずのものが聞こえるとはずかしいけど
聞こえて当たり前な環境ならよっぽどな大声じゃないと
気にならないし気にしないんじゃないの このドラマで初めて知ったけど、伊藤沙莉って演技上手いな
第二の泉ピン子になるかも知れないw
あと、久保田紗友って武井咲に似て美人だな
久し振りに良いドラマだった
>>49
志田未来ちゃんの結婚に芸能界でただ一人
おめでとうってコメントした優しい人だぞ >>424
自分の服は売ってももう使わないハルミの服は取って置いてる所が泣ける >>452
でもはだしのゲン、いきなり孤児になってどうやって生き延びるってリアリティあるよ。たくさんいたはずじゃんあの状況 広島まけんなみたいな最後は広島出身じゃないけど泣けたな。
>>49
餓鬼レンジャーとやったラップはメチャ可愛いかった >>467
バーター出来レースのオーディションに何か意味あるのか? カラオケでも野球応援でも勝敗はどうでも良い。声を出してストレス発散したいだけ
いい話だったが、やはり親を亡くした子供をそのまま連れて帰ったというのが引っ掛かる。
あの時代では普通の事なのか?
>>456
泉澤君いいと思うけど背が低いから
すず役が164cmの松本じゃ合わない 現代パートのところとか文句言いながらも結局全部見た
映画ほどではないけど良かったよ
>>475
犬猫じゃあるまいしとも思ったがはしょられただけで警察や役所に届けて手続き踏んで養子になったんだと思うぞ
あの大貧民時代に戦争孤児引き取ってくれるなんて国としても願ったり叶ったりだろうし >>475
実際にどうだったかと言うより、あの子はアメリカの悪魔の所業によって生まれた子。母親との平和な食卓を一瞬のうちに地獄にされた。
そんな子たちの代表というか象徴。あの子が幸せになる事が復興なんじゃね? 朝ドラっぽいとか言うけど
朝ドラがあんなに夜の場面出すわけないしな
のんより松本の方がそりゃ演技は上手いと思う
というより今ののんの演技力誰もわからないし
チョコレートを配ってまわる米兵見て思ったが、
あれはすごく良い兵隊さんたちじゃなくて、戦後統治の軍部の方針に従ってやってたんだなぁとふとふと思った
子どもたちが大人になる頃の将来を想定しながら
俳優は演技力じゃなくて個性
能年さん見てるとよくわかる
>>475
戦後そんな余裕が有ったかとは思うけど、すずだけじゃなく節子も、「この世界の片隅に」って事になるんだろうな >>484
LINE NEWSで配信ドラマやってるよ一応
まあ演技力は特に変わってないが 原作自体もそうだけど、すずの「この世界の片隅に○○」とか言う台詞は不自然だなぁと思った
グローバリズムに蝕まれた現在の日本人が言うなら普通だけど、
あの時代なら「この国の片隅に○○」って言う台詞の方が自然なんだよなぁ
半端世界大戦やるなら、どっち側の心もえぐるくらいやらんと、伝わらん
>>494
戦前の日本は今よりグローバルだったのだが。
日本国民の半分が大陸半島出身者、本土出身者も多くが大陸半島にあるいは全くの外国に
続々と移民していた。
そして日本の国土を飛び出して外国人と戦争してた。 昔はだしのゲンって学校が推進してたかしらんけど、博多だけどいつも夏になると映像や舞台で見た。マンガも当時見た。今こそ、世界に発信しないといけないんじゃないかな
>>494
そんなとこ、突っ込んでどうするんねん。 節子役の子役の子、セリフほとんどなかったけどダイヤの原石感を感じたんだけど。もういろいろ出てる子なのかな?芦田愛菜ちゃん以来の衝撃だった。子役で群を抜いてる。ググってみよう!
感動したからアニメ映画も見てみた
あんまり差感じず両方いいと思った
しいていえばアニメのすずさんのほっこり感と
ドラマの松坂さんのほっこり感が好き
背景は広島住みだと実写のほうが景色がリアルでより感情移入できたかな
でもアニメならではの数々のシーンも良かった
結局良い原作だなと思いました
自分は必要がないと思った現代パートの必要性、誰か簡潔に教えてください。
>>501
ググッたw
クレラップの小さい方の子みたい
はるみちゃん役の子も売れっ子なんだね >>503
現代とつながってる感がないと
身近なものと思えないアホ向け 主役の子がオノマチと並んだら鼻の穴の大きさが二倍くらいあってびびった
>>501
最上の名医(SP版)にチョイ役で出てた子だと思うんだけど
冒頭で病院の先生達に似顔絵プレゼントする子
違うかな〜
なんじゃこの子天使過ぎるじゃねーか!と思った覚えが… >>502
原作も読んでみてね 原作者も広島の人だし
・すずさんが右手を失って「歪んどるのはうちだ」って自覚し出すあたりからの
背景は全部作者さん自身、左手で描いてる(歪んでる)
・すずが(右手、今頃どうしてるんじゃろ…)と思うと、ページ上で右手(幻)がリンさんからもらった
紅を付けて自由にものを描き始める。描くのは『リンさんの物語』…ってことも、
実際作者さんは口紅を使って描いてる
という小ネタを覚えた上でぜひ こういう小ネタ・大ネタもたくさんある原作 >>512
この原作は、ホントいいよなぁ。
12月にアニメの新バージョンがあるのが楽しみ。
こうのさんの他の作品「夕凪の街 桜の国」もいいよな。
あれも原作漫画も実写映画も好きだわ。 >>512
うん読んでみたい
原爆関係のは松たか子のドラマも良かったし
宮沢りえの映画も良かったな
テーマがテーマだけにしっかり作られる作品が多いんかな >>501
周作すずに出会う直前、男性が持つ骨壺をお父さんだと思い、つい触ってしまって
さわんなや!!って怒鳴られた時の演技凄かった。瞬き一つしないでキョトンと怒鳴られた人見てるの。
何で怒られたのか分からない子供らしさと、途方に暮れた感じがちゃんと演じられててビビった。
原作アニメ派なんで、正直このドラマに不満沢山あるけど、子役は当たりだと思った。 >>498
すずは広島と呉にしか行った事のないローカル日本人だけどな >>502
映画は映画館で観ると、心の深いところでの感動がある
何故だかわからないのに涙が流れてたりする
映画館を出たときに、来たときと景色が変わって見えるあの感覚、是非味わってほしい
( ^ω^)ノ >>523
第二次大戦はなんつーか物語性があるんだよね
起承転結があるっていうかね。ネタにしやすいんよね >>516
みんなシラミ持ち。
駅でDDTを頭からかけられたりする。 >>527
現代の人がなったら死ぬの?ダニでも大騒ぎ >>528
アタマジラミなら駆除するためのシャンプーがあります。 主役がフィリピン顔なので最後まで感情移入出来なかった
>>523
アニメ監督のミリオタである片渕氏はこれから
エースコンバットで戦争ビジネス絶賛実行中です。
戦争の考証をネタにトークショー開きまくりっす。 >>366
幸せの子と書いて幸子ですって良かったな
伊藤の演技が良かった 最後のマツダスタジアムが
広島市民球場だったら完璧だったwww
>>1
平成30年夏。
すずさん、93歳で、熱狂的なカープファン。
今も、球場に通い、最前列で熱烈応援中。
・・・・・・・・・・・・あまりに、あまりにあまりに酷すぎる結末であった(;´・ω・) やっぱりすずさんが「この世界の片隅に…」なんて台詞を言うと違和感あるなぁ
すずさんの当時の世界感なら「この広島の片隅に…」と言う方がしっくりくる
さては本当は「この世界の片隅に」というタイトルではなくて、
編集部の方針で勝手に変更させられたか?w
>>546
カープってスクワットみたいな応援してなかった?90のばーさんにそんな事させたら死ぬぞ 松本穂香はこのドラマだと目の色素が薄く見えて不自然なんだけど
朝ドラではそんなことはないのが不思議だ
>>42
尾野真千子は良かったねー
現代パートはいらない >>475
さすがにその時代のその状況にならんと解らん >>527
戦後学校で頭から全員薬かけられたりしてるよね
ドキュメンタリーで見たことある >>475
おいおい
浮浪児
でググれや 犬や猫のように放置されたり奴隷になったり餓死したりしたんだよ
誰がそんなの管理できるというんだ >>547
おんなじことばっかり、うるさいねん。
おまえが作家の主題を理解できへんだけやろが。 >>559
説明がいると思っている時点で、話にならんわ。 >>379
こういうやつ多いよなあ
死んだに違いないと勝手に決めつけては「ああ可哀想」って
お前が殺してるだけだろ >>522
あれって、豪雨災害が有ったから付け加えたのかな >>566
豪雨があったからって言われても
舞台は確かに広島呉だけど、見てもらいたいのは広島呉だけじゃないだろうに
台風の被害を受けた人や地震の被害を受けた人は頑張らなくていいのかよ
って思っちゃう すずさんが騎乗位が好きになるきっかけのエピを端折らずにちゃんと描いたのは評価できる
このドラマに限らずなんだけど飢えをちゃんと表現してほしい
戦争孤児で浮浪児の女の子がおにぎりをもらって食べるあのシーン
ちゃんと演技指導してくれよ
夢見てるみたいで恐る恐る食べる?それともガッついてむせる?
米粒を噛んで噛んでよーく味わう?誰かに奪われまいとあっという間に飲み込む?
腹が減って減って でも何にもなくて もう彷徨う体力もなくうずくまってる時に
突然現れた救世主が母と同じ片手がない女性だったらもう必死にしがみついて離さないよね
そこを丁寧に演出してくれたらもっとグッとくるのに
>>571
脚本家も演出家も、このドラマがどういうものかをほとんど理解しないまま作ってるからね
子役に演技指導できるわけがないんだよ >>548
内野指定席はスクワット応援する事ないし 映画を見終わった時の感想が「すずにも孤児にも居場所があっていいなぁ。血の繋がりが無くても家族が居ていいなぁ。」って羨ましく思ったのに
ドラマではそれが薄かった
すずさんみたいな、若くてかわいくてちょっとおっちょこちょいで一生懸命な嫁がほしいよ。
最後にすずの幼馴染が生きて帰ってきて
「ただいま。生きるで!」というシーンはすごく力強くて良かった。
さらわそうになった二人が夫婦になって人さらいになった
泣けたシーン
すずの兄が亡くなって母が泣き崩れたところ
幸子の婿が幸子の母に俺が息子になるから寂しくないと言ったところ
草津の場面ですずの妹が周作を見送るシーン
節子に晴美の服を着せてあげようとする義理姉の眼差し
自暴自棄なすずを殴りながら叱咤する幸子を横からぶん殴るシノちゃんにクソワロタ
>>419
一般人が映画やTwitterの情報で分かる事を、
金もらう仕事で出来ないのはゴミ。 >>422
全く頓珍漢だよな。
まあ、原作者の意見無視してたから、さもありなんだわ。 >>430
名前が出ないだけだが、ノベライズ版と照らし合わせたらヨーコと分かるんだよ。 >>450
裸足のゲンは公平に見ていないからダメだ。
あれはプロパガンダ創作漫画。
戦争映画は大抵プロパガンダに傾いた作品が多い中、
淡々と客観的に時代と一般人を描いたからこの作品は人気が出たんだよ。 >>585
お前こそ片淵のドグマに骨の髄まで侵されてるけどなw ドラマのあとにアニメのほう見たけど、ドラマのが良かった
>>422
こういうのは大切にしないとだね
ドラマとても好きだったから蛇足や不備で惜しいのが勿体無い >>587
逆もまたしかりで見た順番の思い入れはあるんだろうね
アニメが好き過ぎる人が見受けられるけど先にアニメ見たのが余程衝撃的だったんだと思うし
俺もドラマから入ったけどどっちもそれぞれで良かった >>1
ようやく見終わったけど良かった
現代の話は途中見てる時は不要に感じたけど、
最後まで見ると、戦争や空襲を体験した人がまだ生きててそんな昔の話じゃないように感じたり、
よりリアルに身近に戦争経験者を感じれたりして良かったと思った >>579
すみは周作に惚れてたのかなあ
1話見直したけど、最初の挨拶でも意味ありげなカットを入れてたりしてたし 水原の「ただいま」って時代考証的におかしいよな
青葉って出航待ちしてる間に追撃食らってずっと呉港で固定砲台やってたんでしょ?
どこにも出かけてないのにただいまってなんだそりゃ
すずさんとあんな今生の別れやってて実はずっと呉に居ましたもドラマ的には微妙ってTBSは思ったから改変したんだろうが
「いっそ死にたかったのに死地に向かうことも出来なかった水原」って言うのもテーマのどこを居場所にするかと絡んでたのになー
>>430
映画のスタッフロールにヨーコって名前出てたと思うんだがアニメ見てないの? >>594
そうか
自分はもう長くないこと悟っていて一緒に生きていくという姉と周作が眩しかったんかなと思ったけど惚れてたというか憧れてたってのもあるのか
結構残酷な描写で妹の気持ち思うと泣けた このドラマのラストシーンで、
すずさんが黒田ユニ着て応援してる後姿を見て、
なぜか涙が出た。
カープのシーンなんていらなかったよ、台無し
というか現代シーン全部いらない
>>566
被災後も撮影が予定されてたみたいだから脚本描き直したんだろうな
あの終わり方は賛否あるけど
終戦当時の戦後復興エールと現代のカープ応援を被せて
広島の被災地にも向けてるように見える演出が
戦後から現代、ドラマの中から現実の出来事へって
メディアや時間を飛び越えた設計になってて面白いと思った 現代パートは、ドラマファンからも、もちろんアンチからもみんな否定されてた
なぜなら、榮倉と古館の息子を無理やりぶっ込みたかったために作られたパートだから
最後のシーン要らんかったって言う人いるけど、
あれはあれでいい
広島が舞台のドラマだもの
カープ女子になったすずばあちゃんが黒田のファン
それはそれでいいじゃないか
現代パートは原作者のアイデアだって脚本家くさした弁明のときに言ったみたいだけど?
>>606
エキストラであれだけ集まったなら
カープファン恐るべしって思うわ
結構な数の人集まってたよな >>422
そんな細かいことより雰囲気でただなんとなく泣かせてくれればいい視聴者が見てるドラマなんだからどうだっていいんだよ 最後の球場のシーンがいまいちだったって思うのは、マツダスタジアムだからかもしれん
市民球場時代だったらもっとぐっと来とったかもしれん
球場から原爆ドームも見えたしな
作り側が濃いのを希望してもテレビだと濃すぎてダメってなるからね。アニメが8時間ぐらいの長さだとお腹いっぱいってなる。
漫画とドラマしか見てないけど
径子はドラマの方が好きだわ
すずって呼び捨てなのがいい
TBSはDeNAの株主
よくカープのシーンなんか入れたな
それ言うならスポンサーはスバルなのに志野の旦那の就職先マツダって分かる台詞入れてるし
カープは広島の戦後復興に合わせて生まれ育ってきた市民球団だからね
太平洋戦争を勝手に終わらせられて納得のいかなかったすずには格好の代理戦争だったかもねw
これ観て原作読んだけどアニメは観てない 名作とのことだが観た方がいいかな?
現代パートは最終回やその前話を見ると、
戦争がそんなに昔の話じゃないことや、戦争経験者の息吹をより感じさせる効果もあったんじゃないかと思える
見てる途中はテンポと集中力を切られるから不要に感じたけど
主役のお姉ちゃんの顔がアホ丸出し過ぎて、
すぐ見るのやめた。
ドラマも映画もそうだけど、今までは戦時中の
イメージは悲惨なものしか無かったけど、
この世界の片隅に見たら戦時中でも庶民の生活が
今と変わらないところも多くてホント戦時下の印象が変わった
そういう意味で画期的な作品だと思う
>>618
映画は泣かせに来ないから、ドラマの後だと素っ気なく感じるかもしれない
少し間をあけて、12月に公開される長尺版を映画館で観るのがいいと思う すみは惚れてた訳ではなくおそらく自分には訪れる事の無い幸せへの憧れと切なさだろう
個人を好きどうこうではなく好きな人に想われながら共に生きていける事に失恋したと言うか
いきなりカープはねえよwww
最終回のクライマックス全部持ってった
ヤキュハラ言われても仕方ない
>>623
どれだけの映画館で放映してくれるかな?
まあ前よりは増えるだろうけどね CMでしか見なかったから解らないが…
ここの旦那さんはいい歳して徴集されたりしていないの?
うちのじいさんは終戦前には人員不足で、片目でも徴集されアリューシャンに行ったと言っていたから
>>619
すずがまだ生きてるってのが、昔話感を払拭するわけか 海軍の文官があらためて徴兵される事なんてあるのか?
個人的には、すずと妹のすみに添い寝して会話するシーンが好きだな。ほのぼのとして、
まさにこの世界の片隅に。
まあ、すみは原爆症の症状が出ていたから、その後すぐに死んだんだろうけど。
>>599
水原が「ただいま」言ってる場所は実家のある江波だろう >>635
上でたたかれてたが妹はやっぱり原爆症なんだよね? 俺の名前、周作ってんだけど周作さん周作さんってセリフがたくさんあって
ちょっと恥ずかしかったわ
>>639
当時、原爆を受けてどういう症状が出るのが分からなかった。
だから、妹が病に臥せっているけど、「原因が全然わからないんだって」というセリフをわざわざ
使っている。 節子さんのお母さんあんな状態だったのに節子さんが現代までピンピン
生きてるのはどういう状況だったのか?
>>624
なるほど
表情だけ見ると惚れてるのかって思った
すみちゃん美人だよな
カホコにも出てたけど >>643
個人差があるんだよね
被爆して一時症状が出ても、回復して長生きとか いきなりカープ、しかも多量のエキストラ使ってね
あれがいい悪いより
すずさんの話に何の関係もないわけでね
なんのためにすずさんをあそこまで絵を描く少女にしたの?
カープファンとか視聴者に関係ない
そりゃ人間何らかのきっかけでいきなり韓流ファンになったり野球ファンになったりはあるだろうけどさ
だからすずさんがカープファンになるのも少しも不思議ではないよ
しかしそれをドラマでやるならそれなりの伏線は必要だったよね
イチャイチャ場面を半分にしても
すずさんが熱狂的カープファンになる何らかの場面は必要だったよね
ラストであそこまで派手な画面にするならさ
>>650
キミみたいな何でも説明しなきゃってのは最初から相手にしてないの 最高齢のカープ女子が105歳だから生きてれば93歳じゃまだまだ青いなw
>>649
広島人としては伏線が必要とは思わないけどな
むしろカープファンじゃない方が伏線が必要 カープは広島の戦後復興のシンボル的な存在だから
あのシーンにケチつけるほどのものではないよ。
企業の宣伝媒体の球団とは感覚が違うんだと思う。
>>649
プロ野球自体が戦後の娯楽だからな
広島に住んでて今もみんなと娯楽を楽しんで生活してるって事だけわかれば十分なんだよ >>450
>>こうゆう
>>こうゆう
>>こうゆう
自分も十分バカだと気付け すずがもし現代に生きてたらカープファンってのは原作者が以前にコメントしてたらしいね
つまり原作設定
カープファンになってる事自体は別にいいんだけど
それと榮倉達と全く関係ないというのがね
何のために毎週現代編やってたのか
現代編やらずにラストで現代のすずが「広島がんばれー」でも成立するわけで
すみちゃん可愛いから武井咲は帰ってこんでいいな
完全に上位互換だわ
>>610
市民球場はもう解体してるので撮影できません この世界の片隅に完全版アニメも楽しみだけど、原作のこうの史代先生には、スピンオフで鬼ぃちゃんのボコスカウォーズ を書いてもらいたい。
>>642
なるほど。ありがとう。
ブラブラ病とか違う病気かと思ってた 能年ヲタ大発狂
これだから能年ヲタはどこ行っても嫌われる
>>96
あれ演技上手いかぁ!?
あたし演技上手いでしょ!の押しつけの典型みたいな演技やん
ブスってだけで演技派扱いもうやめないか?
あの子は自分に酔ってるだけで演技ド下手やん >>667
ブラブラ病ってのは原爆症が慢性化して日常的に貧血や多臓器不全が起きて生活に支障が出た人に張られたレッテル的な病名だよ
後に5月病とかにも使うようになったけど
強い放射線にさらされると細胞が破壊される
体の中に放射性物質を取り込んじゃうとずっと被曝し続けるから細胞が回復しないまま死んじゃう
一瞬放射線被曝しただけでも次に再生する細胞が癌になりやすくなるので回復したと思っても結局数年後に死んじゃったりする
すみちゃんは放射線で毛細血管が破壊されてあざになってるけどまだ若いから体内に取り込んだ放射線物質がうまく排出できて再生した細胞が癌化しなければワンチャンあるかな
でも一緒に行動してたお父さんが吐血して死亡って言う急性被曝症状起こしてるから厳しいけど >>659
面識のない婆さんが使ってた櫛もらっても扱いに困るよな >>633
すずの墓参りなんかにしたら そんなこともあったんだねえ〜って昔話になっちゃうもんな >>675
SUBARUも大企業だから、君みたいに心の狭い了見は示さないよ。
MAZDAが提供している栃木が舞台の連ドラにケチをつけるようなものだからさ。 松本も割りとよかったけどやっぱりのん主演でみたかったわ
晴美も節子もどっちもかわいかった
>>7
アニメでじゅうぶん
TBS版はカスもいいところ
何の存在価値も無いわ >>670
あれ毛細血管破損の痣なのか…
詳しくありがとう >>648
最後に頑張れ広島ってメッセージだろ
わかんない奴だな カープの登場は蛇足だったな
無いまま終わった方が良かった
>>684
蛇足だけど墓参りに行くのかと思ってたら元気でビックリした オレは江波小学校に通ってた62歳、あのドラマを懐かしく観たよ
自分が子供だった昭和30年代、江波山に上って毎日遊んでたなあ
江波山の真下をトンネルが通り、江波も昔とは随分変わったけど
のんヲタの松本叩きとアニヲタのアニメ勧誘がキモいなw
朝ドラの時のスミちゃんの子はキツい役してたけど、穏やかな役だと美人感が引き立っていいわ
>>679
うむ。まあのんオタだなんだといわれてしまうから
松本さんの役割については最大限賛辞を贈りますけど あっ、>>688のような書き込みのあとでわざとらしい書き込みになってしまた 久石譲の大味などうでもいい音楽
どうでもいいオリジナル要素
全編「まあこんな感じでよろしいでしょうか」感たっぷりのストーリーを追うだけの凡ドラマでした
>>594
単に結婚や恋愛に対する憧れで周作個人のことは姉の夫としか思ってないやろ
呉に尋ねてきたとき将校さんだか何だかの車に乗せてもらった、若いのに優しくて云々みたいなセリフがあったから
むしろその人に好意を抱いて将来の結婚観とかを思い描いてたんじゃないかな おばあちゃんの家があった草津はまあ分かるけど、江波のあたりって爆心地からさほど離れてないのに家とか結構残ってるとこあったんだね
自分が思い込んでた被害状況とは結構違うもんだなーって思いながら見てたわ
>>693
すみちゃんが周作を見送るシーン、せつなかったなぁ
寝たきりだし妙な痣は出来てるし、もう女としての幸せは自分には来ないんだってあの若さで悟ってるのが悲しい
あそこから奇跡の回復を見せて幸せになってて欲しいわ すずとすみちゃんのあの雰囲気
従姉妹が昔はまんまこんな感じだったなあ
まああんな美少女姉妹じゃなくて
ふたりともカンニング竹山みたいな叔父さんにそっくりだけど
現代パート丸々要らんかったわ
節子さんに親切にしてもらったとかいう榮倉奈々も落ち込んでる時に励ましてもらった程度だし
その程度の知り合いなのに節子さんが昔住んでた家に移り住みたいとか全く意味不明
すずさんが生きてる設定もあまり必要無いような?
あれ削ってすずさんや周りの人達がどう生き延びたのか、妹はどうなったのか入れてくれた方がよっぽど良かったのに
あと、節子ちゃん勝手に連れて帰ってたけど、一応親が死んでること確認してから連れて帰らないと幼児誘拐になっちゃう
>>696
榮倉奈々は久夫の孫って設定にすれば良かったと思う 榮倉奈々の古民家カフェの開店を楽しみにしてただけに、カープ女子な結末は肩透かしだった
イッテQ 19.8
ダーウィンが来た 12.3
行列ができる法律相談所 13.2
このドラマ 10
あーあこの時間帯で全局の最低視聴率を出したよ
プロデューサーはゴールデンから降格
深夜に回されるだろうな
現代パートは被災地へのエールなんだから必要
北海道地震で霞んでるから余計
石のドロップ舐めながら死んでゆくセツコがかわいそうで見ていられなかった。
>>1
最後の球場のくだり必要か?
全て台無しになった 主人公が池沼ってのはズルくないか?
ドラマとして。
カープは広島戦後復興のシンボルだし、スタジアムに通うすずさんと節子さんありだと思ったけど、
ほぼ毎週チョロッとついてた榮倉奈々と古舘の息子のパート要らなかった
無しでも最後に現代につなげられるし、
広島頑張ろうのメッセージも伝わると思う