◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<トーレス(サガン鳥栖) >日本のメーカー『ミズノ』と契約締結! ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1537534621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2018/09/21(金) 21:57:01.29ID:CAP_USER9
J1リーグ サガン鳥栖に所属している元スペイン代表のフェルナンド・トーレスが日本の総合スポーツメーカー『ミズノ』とミズノブランドアンバサダー契約を締結した。

9月22日に行われる柏レイソル戦からミズノ製サッカーシューズ「MORELIA NEO 2(モレリアネオツー)」を着用するとミズノはオフィシャルで報告し、またトーレス本人もこの契約についてコメントを残している。

■フェルナンド・トーレスのコメント
「この度、歴史ある日本のスポーツブランド『ミズノ』と、ブランドアンバサダー契約の締結をさせていただき、とても光栄に思っています。プレーしていても全くストレスを感じない履き心地の良さがとても気に入っています。ミズノのシ ューズと共に、クラブで良い結果を残せるように努めていきたいと思います」

9/21(金) 16:39配信スポルト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180921-00010008-sportes-socc

写真
【サッカー】<トーレス(サガン鳥栖) >日本のメーカー『ミズノ』と契約締結! 	->画像>16枚

イニエスタはアシックスと契約か?すでに新しいブーツでプレー
アンドレス・イニエスタは、19年間のキャリアでずっとナイキのブーツでプレーしてきた。これまで様々なパーソナライズモデルも販売されており、その多くが成功を収めている。

 そんなイニエスタが、9月からは異なるブーツで試合やトレーニングに参加している。メーカーロゴが記されていない“ブラックアウト“だが、モデルはアシックスのX-Flyだろう。アシックスはヴィッセル神戸のオフィシャルサプライヤーだ。

 日本のブランドといえば、先日はフェルナンド・トーレスがミズノと契約を結んだばかりである。ルイス・スアレスもプーマと契約したが、偉大な選手は常に偉大なブーツにリンクされるということだ。

9/21(金) 18:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180921-00010001-mdjp-socc

2名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 21:58:04.59ID:a7ozLK4F0
イニエスタもはよ

3名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 21:59:18.93ID:8dmjxaNK0
裏切られた焼き豚

4名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 21:59:38.97ID:mQyh2Uxk0
この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
【サッカー】<トーレス(サガン鳥栖) >日本のメーカー『ミズノ』と契約締結! 	->画像>16枚

5名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 21:59:48.52ID:AGmzhnYU0
これて使いたくもねーのに
水野のスパイクはかにゃ悪いてこったか?

6名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 21:59:56.44ID:r1ZjrOna0
トーレスがミズノ使ってくれるの嬉しい

7名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:00:27.63ID:1lHyc7gM0
なんで野球用品メーカーと契約したの?

8名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:01:07.84ID:VTEBvDNv0
ニューバランスじゃねーのか
すげぇな

9名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:03:21.78ID:4ns/NFbz0
前々節、前節の実戦で試し履きしてたモデルか

10名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:04:33.11ID:lOFdK91g0
ミズノはシェフチェンコ

11名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:04:51.74ID:xukDEFjl0
アシックスなら分かるけど
ミズノでいいのか?

12名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:05:06.87ID:PaHBSEsO0
J開幕時はミズノだったよねユニホーム。
ねるとんの時にCMやってた。

13名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:05:08.20ID:X83I+lDN0
用具なんてブランド価値以外大差ねえからな

14名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:05:08.27ID:YtPaghlu0
>>11
なんで??

15名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:05:14.02ID:oL+sUPoh0
ヤスダが生き残っていれば

16名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:05:37.67ID:ahwAEBBZ0
リバウドはミズノに変わる前のランバードだったっけ?

17名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:05:39.98ID:bRezo5hK0
ありがトーレス

18名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:05:55.61ID:fGCT65gv0
3年以上住む気なのか?すぐアメリカに行っちゃうと思ったんだけど

19名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:07:37.90ID:y/S4AXty0
とりあえず2年契約みたい

20名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:08:06.30ID:ahwAEBBZ0
>>15
ヤスダもうないの?

21名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:10:33.01ID:8DdYh6kJ0
そういや前の試合でイニエスタのスパイクが真っ黒だったな
アシックスと契約するのかよ意外やね

22名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:12:11.47ID:MF+XMC5B0
来年も日本でやる予定か

23名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:12:16.23ID:RZhrJ4ys0
俺もミズノ派

24名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:13:04.32ID:cVmLE0R60
なんやか居心地いいのか金銭の力なのか

25名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:13:07.40ID:FqkH+Gt40
>>7
バカなの?

26名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:13:37.31ID:mZZE2eYN0
外人選手がミズノやアシックス使ってくれるのに
日本代表は半分以上がアディダスナイキか

27名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:13:41.99ID:+77aewOT0
美津濃(笑)

28名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:15:14.28ID:OLwqe9050
イニエスタもトーレスも日本はチョロイと思ってそう

29名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:16:00.32ID:Aj0GGqJf0
残留濃厚じゃねーか

30名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:16:24.59ID:BBhIFOyi0
ミズノはなんで外人履かなくなったのかな?

31名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:16:52.02ID:NJGkdj1u0
オワコンと契約してもあんまりセールスに貢献しなさそう

32名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:16:52.11ID:JoPZCWhq0
マラドーナもPUMAと契約したけどミズノのスパイクにPUMAロゴ貼り付けてプレーしてたくらいだしな
リバウド、フッキ、モッタなど特にブラジル人に愛好者が多い

33名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:17:24.80ID:r83DNYOu0
来年はミズノのスパイク履いてJ2でプレイするのか・・・
落ちぶれ感がパネェわ・・・

34名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:18:23.85ID:0i4RuB4c0
昔ランバード履いててくそ馬鹿にされたな初心者スパイク

35名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:18:42.63ID:2FfGqKXo0
ミズノとアシックスって硬いイメージあるわ

36名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:18:57.62ID:q2NyQ1YR0
こんな時期に契約って、前のアディダス?との契約は切れてたの?
なんか変な感じ

37名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:19:50.91ID:DMsiVULm0
むしろ、イニエスタ、トーレスのブランド下がりそう

38名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:20:52.11ID:I7lOFTZU0
ランバードのカレッカモデル履いてたわ

39名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:22:35.14ID:pj17KHg10
トーストにしてやるぞ

40名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:22:48.72ID:rE2Y/KkS0
>>28
おまえがイニエスタやトーレスの立場になったら
そう思う下衆ってことやん

>>31
おめえには無縁の話だから

41名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:23:08.59ID:cXRulnxj0
二人とも日本で稼いでるな

42名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:26:00.41ID:fGCT65gv0
そうだよな。ただの老後の為の資金集めだよな
吸い取れるだけ吸い取ろうみたいな
欧州離れた時点でプライドなんて無いもんな

43名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:27:11.78ID:XCBru5Ev0
MIZUNOのロゴ、カッコええやん。

44名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:27:18.34ID:8IZqGcY70
野球離れを解決できる

45名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:28:34.33ID:ACdeIBfP0
ディアドラ カッパ はどうなのよ?

46名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:28:45.30ID:xvpYLJWU0
ミズノ「正直野球じゃ食っていけません」

47名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:29:35.66ID:DMsiVULm0
確かなのはこいつらが毎日携帯で金儲け話をしてるってこと。
守銭奴トーレス、銭ゲバイニエスタと言われてもおかしくない。

48名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:29:43.46ID:oL+sUPoh0
>>20
16年前に倒産
今、復活しようとしてるみたいだが

49名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:30:12.62ID:43JH9Q4m0
ミズノは野球用品が売れなくて困ってるんだよな
観客数や部員数を水増ししても野球用品の売上はごまかせない

50名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:30:25.60ID:PCGLZS3m0
おっさんの時代はスパイクはミズノかアシックス

51名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:33:55.68ID:g6HDWab/0
今はサッカーに力入れてるって記事みたな

52名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:34:10.97ID:Q4iVhF/H0
トーレス何着ても似合うなww
ナイキの某コラボ商品欲しかったのに品薄商法やりやがってもうミズノ買うわ(´・ω・`)

53名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:34:58.06ID:zafYTAG40
暗くしてタトゥーを見えなくしてる

54名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:35:51.60ID:D7GHsm670
アシックスは安物は本当に酷い。
まさに客の足元見られてる感じがして大嫌い。

やっぱりプーマがいい。どこでどんな靴買っても品質が安定してて、まさに靴のことを知り尽くしているという感じ。

55名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:36:15.35ID:gjpb3LQM0
お試しの時の真っ白あれかっこよかったから、真っ白ににミズノのロゴだけ金の方が良かったような

56名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:38:01.01ID:JhF4xrhF0
野球はスポーツメーカーの足を引っ張りまくりなのに

57名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:38:55.93ID:9qtIs2ph0
日本を気に入ってないと
こういう契約しないよな

58名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:39:29.83ID:jLWHyVUs0
>10 わずか2カ月でやめたけどな

59名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:40:09.32ID:6J9wC6tJO
サッカーシューズと言えばディアドラやろ

60名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:41:18.86ID:jLWHyVUs0
>30 ミズノはブラジルは兎も角( 日本でいうニューバランスのアメリカ製よりプレステージ感あるブランド) アメリカはバレーボール
ヨーロッパはスキーに力入れてるから

61名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:41:48.25ID:eeBjroL90
うちの子、ミズノのサッカースパイク、ウェーブイグニタスとモナルシーダ履いてるけど、ナイキやアディダスより幅広で履きやすいとさ

62名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:42:07.13ID:wG6tPFV/0
トーレス
本田
吉田

63名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:42:34.10ID:zafYTAG40
あのロゴの意味が最近分かってから
最近気になってる

64名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:43:03.48ID:bK5gxDK50
ランバードか

65名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:43:21.39ID:0Kk0Wqdn0
ホンアンざまぁwww

66名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:45:58.62ID:Q4iVhF/H0
>>61
そりゃアジア人とヨーロッパ人の足の横幅が違うからな
日本人は横幅ぶかぶかの靴選ぶ傾向だけど
ジャストフィット選べよ

67名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:48:00.76ID:zrQ0jn4f0
トレースオン?

68名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:48:06.48ID:Ltpi0jjK0
アシックスは安全靴がぼったくりだからなあ
高いし消耗品とはいえ、すり減るの早すぎる

69名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:49:10.21ID:cXRulnxj0
そういや中田もイタリアにいた時にイタリアのメーカーのシューズ履いてたな

70名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:50:30.61ID:NGPx/FO00
まえはナイキだったような気もするけど違ったきもするちょくちょく変えてたのかな

71名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:50:45.37ID:L84om/950
誰かダサく無いミズノのシューズ探してきて

72名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:51:06.74ID:Sr23eh+I0
さっそくゴールしてくれトーレス

73名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:51:24.73ID:Q6ep8HMW0
>>61
ミズノやアシックスの靴は幅広で日本人向きだよ。
オニツカのせいでアシックスは最近幅狭も出てきたけど。

74名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:53:07.68ID:jLWHyVUs0
日本に来る南米系のサッカー選手は大抵友人に頼まれてミズノのスパイクを纏めて買ってく

試合で履いてるとミズノのサポートカー( 元プロ選手と プロメカニックが乗ってる)がやって来て
「 調子はどうだい? なんか不便なとこないかい? 」って聞いてきて、見込みある選手だと「 この靴試してみないか? 」って二、三足置いてゆく からね

75名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:53:08.55ID:yn7I/C970
漏れリアはいい靴だからな

76名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:53:53.82ID:m4aT12Ea0
これ柳沢が愛用してたモデルじゃない?

77名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:54:32.65ID:2LgnXh3i0
残留きたああ

78名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:54:37.08ID:UwyXs1I30
ハンマープライスの合間のCMでゾラとか出てたな。HIDEのロケットダイブの曲で

79名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:55:21.75ID:2UuZcz670
思った以上にかっきいな
トーレス補正www

80名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:55:23.66ID:jLWHyVUs0
>69 結構すぐにフィラからナイキにしちゃったけどね
そんなフィラは今韓国ブランド

81名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:55:45.48ID:JjOxQvrT0
これはいい広告塔になるなぁ

82名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:56:54.92ID:gbQGbZ6F0
>>20
アパレルだけ復活させたんじゃなかったっけ?

83名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:58:09.09ID:jLWHyVUs0
>82 アパレル復活したあと休眠してる気がする

84名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:58:54.84ID:PgL3sRbw0
安全靴はアシックスの圧勝。ミズノも履き心地良かったから次はミズノにするかも。

85名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:59:54.04ID://6Tz9iU0
モレリアか

86名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 22:59:58.44ID:Aj0GGqJf0
トーレスが履いてるだけでカッコよく見える
これはいい額貰ってますな

87名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:00:18.14ID:I2ESNxHz0
じゃぁボドルスキーは鬼塚タイガーと契約だな
sskの可能性もあるが

88名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:00:32.64ID:cXRulnxj0
>>80
FILAやめて正解だったな!

89名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:00:35.56ID:Ttt9ksmi0
ミズノは凄えぞ
トーレスモデルは完璧に合わせてくれる筈

90名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:02:52.78ID:HARlEDpA0
リバウド

91名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:03:11.89ID:nFaFJezX0
やきうwwwwwwwwwwww

92名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:04:59.78ID:lJ1ANrmL0
あのトーレスの急にゴールが決まりだしたら世界中がミズノを求める。
リバプール初年度のトーレスが帰ってくるのだ。これほどの広告効果はない。

93名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:05:13.40ID:zp8FLwHW0
>>36
シーズンがだいたい8月からだから契約も8月から1年間、とかだったんじゃない?

94名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:07:31.71ID:fbVdvshj0
なんだまだいるつもりかフェルナンド

95名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:10:17.46ID:zp8FLwHW0
ウエズレイとかも履いてなかったっけ
稀に欧州のリーグでもMIZUNO履いてるの見るけどasicsは日本人選手以外はホントに見ないような気がするぞ

96名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:13:32.72ID:QKKoDc3n0
アシックスって撤退した?

97名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:17:57.21ID:o/jSX7aR0
代表のユニもアシックスかミズノにしろよ

98名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:19:40.77ID:jLWHyVUs0
>96 アシックスは00年代までイタリア支社が、他社が割引提供か良くて無償提供ぐらいはクラブに、無償や少ないながらもスポンサー代払ってキットサプライヤーになってたんで割とセリエAでも使ってたとこあったが、他社がキットサプライヤー契約条件をクラブ側に有利に
変更したんで 太刀打ち出来なくなった

99名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:21:24.70ID:wK/sWbGyO
なんだよ日本に馴染む為に履いてたのかと喜んだのに結局はスポンサーかよ。
でもアジアメーカーの商品なんて勇気いるよな。中国メーカーのなんて履きたくない支那

100名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:21:44.27ID://6Tz9iU0
>>96
大迫と乾が履いてる

101名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:21:54.08ID:BBholzeB0
よかったね。またお金が入るよ

102名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:22:40.16ID:XKxMR6OD0
スポーツ用品のメーカーが生き残りたかったら
サッカーやバスケの世界的メジャースポーツとランニングシューズ

世界的にもうこれしかない現状

103名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:23:20.70ID:OTjxS4T/0
野球→ミズノ
サッカー→アディダス
テニス→ヨネックス
バレー→
バスケ→
水泳→
陸上→

全然思い付かんかったわ…

104名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:23:25.41ID:cXRulnxj0
バレージがアシックス履いてたな

105名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:23:35.39ID:wK/sWbGyO
>>60
プレステージのワードで血流アップしたわ怖い

106名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:24:50.87ID:2UuZcz670
>>80
マジで????FILA昔好きだったのに。。昔あった原宿の店でよく買ってたわ。セール品だけど

107名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:25:00.04ID:VPZOZpIP0
ミズノのシューズ好きだけど人気ないよな

108名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:26:05.98ID:o/jSX7aR0
アシックスってスポーツブランド売上世界4位なのにサッカーだとダメたのか

109名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:27:43.06ID:2UuZcz670
>>103
陸上はアシックスがぶっちぎり
リーボックも結構人気
バスケはナイキじゃね?ローテクならコンバースも

110名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:28:02.89ID:A3ikAP+O0
古くからJリーグのチームのユニも手がけてきてるのに野球メーカー呼ばわり

111名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:29:34.27ID:n3SmYyi60
ミズノはリバウドと柳沢のイメージが強い

112名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:29:38.71ID:o/jSX7aR0
>>103
水泳はミズノかアシックスじゃね

113名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:30:18.40ID:n3SmYyi60
>>97
アディダスを超える契約金を用意したまえ

114名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:31:06.40ID:X7QV3pRO0
ミズノにまで捨てられる豚双六www

115名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:31:23.94ID:n3SmYyi60
水泳はarena?だっけ?

116名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:31:39.45ID:QKKoDc3n0
>>98
>>100
ありがとうです、アシックスのカジュアルシューズが好きです

117名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:32:50.64ID:cXRulnxj0
>>110
オリ10の頃はみんなミズノだったなあ
ヴェルディの初期ユニは好きだった

118名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:39:45.62ID:lCJoBDVu0
ランバードよかったけど
ニューバランスのほうがもっと良かった

119名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:42:12.80ID:fbVdvshj0
>>118
NBはスポンサー契約してる選手からお前んとこのスパイクのせいで怪我したって訴えられてなかったか

120名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:45:42.07ID:YPDqG1S40
ミズノは超昔の「M」マークのスニーカーが好きだった。
白皮で緑でMの奴を親に無理言って買ってもらったな

121名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:47:52.45ID://6Tz9iU0
ミズノが「M」マークのスニーカーを最近出してたぞ

122名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:48:52.53ID:fEgwaazA0
斜陽のミズノより世界4位を狙えるアシックスの方がいいだろうに

123名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:55:22.68ID:yn7I/C970
>>103
日本の話ならバスケはアシックスだな
バレーもアシックスかミズノ
陸上もアシックス
まあアシックスなら間違いはない

124名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:55:49.16ID:xCIsheim0
>>109
バスケもアシックスが強いんですわ

125名無しさん@恐縮です2018/09/21(金) 23:57:25.94ID:yn7I/C970
>>121
マーガレットハウエルがミズノのMのやつのコラボスニーカー出してたな
アシックスとかミズノって意外に欧州系のファッショニスタのアンテナに引っかかってる
日本ではファッション的な評価は低いのに

126名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 00:13:50.00ID:sHSfASGD0
>>7
もう野球はみきられてきてるんじゃないの?
トーレス履けば間違いなくスペインでの需要は上がるだろう

127名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 00:14:04.07ID:UlSy8P3b0
モレリアなら納得だ

128名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 00:15:11.87ID:bjP8hLCX0
トーレスほんとイケメンだわー
日本ではほとんどモデル活動してないか?w

129名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 00:17:49.33ID:IMHyevAn0
野球のスパイクならいいけど
サッカーシューズでミズノを選んだら成績悪くなるだろ

130名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 00:19:30.54ID:LZ0JEcel0
本田もミズノだったな

131名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 00:22:43.61ID:L0LPrZPP0
>>7
野球用品の売り上げ激減で
他競技へシフトせざるを得ない

132名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 00:38:25.61ID:IaCa3nsj0
僕はこれで師匠卒業しました


売れるで!

133名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 00:45:05.66ID:74NVQvG+0
>>89
みんなそうやって特注のシグネイチャモデルを履く中、
頑なにモレUを履く憲剛

134名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 00:45:57.80ID:cNPZ7Esh0
元スペイン代表トーレスの入団で注目のサッカーJ1「サガン鳥栖」を運営する会社の役員の34歳の男が、準強制わいせつの疑いで逮捕さました。

逮捕されたのは、サッカーJ1「サガン鳥栖」を運営するサガンドリームスの事業部長、佐藤基彦容疑者(34)です。

警察によりますと佐藤容疑者は今年6月の夜、福岡市博多区の冷泉公園で、24歳の女性に「今からモデル体型かを確認する」などと言って手で女性の胸を触るなどした疑いです。

佐藤容疑者は女性に「モデルに興味がありませんか」と声をかけ犯行に及んでいて、不審に思った女性が「もういいです」と言うと、そのまま現場を立ち去ったということです。

調べに対し佐藤容疑者は「私がやったことと思います」と容疑を認めています。

博多区内では他にも1件同じ手口の事件が発生していて、警察が余罪を捜査しています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00000003-tncv-l40

135名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 00:48:04.07ID:QhgQOoaD0
>>129
関係ないだろ
マラドーナ、カレカ、リバウドが履いてたんだし

136名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 00:52:45.23ID:Wo5fnY4+0
>>124
バスケはナイキかAND1か中国のやつだろ

137名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 00:55:24.01ID:IGehUhln0
>>112
アリーナ、スピード

138名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 00:56:05.99ID:25qmubmn0
え、トーレス今Jリーグにいるの!?

139名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 00:57:17.17ID:/m0nJS7C0
>>128
華があるからね

140名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 01:02:45.10ID:QhgQOoaD0
>>103
陸上はNIKEだな
キプチョゲもズーム ヴェイパーフライだし

この反発力

141名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 01:08:03.10ID:OeJwtN7H0
>>103
サッカーはナイキになりつつある

MVPに輝いたクロアチア代表のMFルカ・モドリッチ、シルバーボールのベルギー代表MFエデン・アザール、最優秀若手選手のフランス代表FWキリアン・ムバッペ、最優秀GKのベルギー代表ティボー・クルトワ、得点王のイングランド代表FWハリー・ケインはすべてナイキの契約選手

142名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 01:09:26.86ID:TmHthUw70
観戦するまではトーレスは師匠ってイメージが付いてたけど、
観戦中は実際はけっこう上手いんだなと思った。

143名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 01:10:00.48ID:UyxcjXc40
>>140
二段ホップして一番上で止まってくるくる回ってるように見えるんだが。。

144名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 01:13:47.14ID:TSPnIOyW0
靴なんてそれなりのメーカーのならどれでも一緒
こだわりなんて捨てちまえよ
小さいわ

145名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 01:18:49.64ID:QhgQOoaD0
>>109

>陸上はアシックスがぶっちぎり

え?
超一流はアシックスなんて履かない
【サッカー】<トーレス(サガン鳥栖) >日本のメーカー『ミズノ』と契約締結! 	->画像>16枚

146名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 01:19:53.42ID:snJBQ7p70
アシックスとミズノは日本の高校生のメーカーだろ

147名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 01:21:17.75ID:lxYVAEOW0
all day i dream about sex よりはミズノがいいわ

148名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 01:29:07.01
野球なんかに注力したばかりに

149名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 01:30:24.26ID:dGodKq5X0
ミズノ?ミヅノじゃないの?

150名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 01:35:44.39
日本メーカーが
ナイキやアディダスに対抗するには
7000円ぐらいで耐久性のあるスパイク作るしかないな
同じぐらいの値段なら日本メーカーのなんて買わないし

151名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 01:40:57.77ID:E+TGv7BM0
この間の代表戦なんてミズノはほとんどいなかったな
アシックスなんて0だ

152名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 01:44:32.93ID:eib3sPso0

153名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 01:44:55.04ID:WC2wS3i80
ミズノも野球のイメージを消したくて必死なんだね

154名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 01:45:07.16ID:QhgQOoaD0
>>150
七千円とか高すぎ
シューズなんて1年前のモデルが3割〜5割引きになるのに
高級モデル、廉価版ともに日本企業が付け入る隙などないよ

155名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 01:48:01.59ID:cncpca2BO
>>138
ムショ帰り乙

156名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 01:52:45.36ID:0X25cWoJ0
これ金貰えるの?
スポンサーみないなかんじ?

157名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 02:38:58.06ID:9IWShrdH0
ミズノも最近サッカーに力入れてるな

158名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 02:44:01.93ID:6F6bXVHo0
>>157
野球は滅ぶしかないから

159名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 02:58:31.76ID:5nP5IODS0
ミズノはスポーツウェアは良い物を作ってると思うけど
アウトドアウェアは値段が高いだけで低品質のクソ

160名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 03:00:49.44ID:I2PBZjTq0
鳥栖ではなく浦和に来てくださいよ
地方の過疎地に置いとくような選手じゃないんすよ

161名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 03:13:38.28ID:0uLjm9KQ0
>>103
日本代表の話?
陸上はアシックスだよ

162名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 03:19:40.34ID:nKaxAcO80
【サッカー】<トーレス(サガン鳥栖) >日本のメーカー『ミズノ』と契約締結! 	->画像>16枚
【サッカー】<トーレス(サガン鳥栖) >日本のメーカー『ミズノ』と契約締結! 	->画像>16枚
【サッカー】<トーレス(サガン鳥栖) >日本のメーカー『ミズノ』と契約締結! 	->画像>16枚
隠れて履くのがミズノ

163名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 03:33:51.56
降格したら移籍するの?

164名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 03:58:09.89ID:W7atFVG00
ホンダ(糞)がカラんできそうだな

165名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 04:04:15.69ID:QM3kt/Xp0
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

166名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 04:05:08.92ID:HoB5LCgK0
>>162 やっぱランバードってかっこいいな( ´ ▽ ` )

167名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 04:11:41.38ID:y14oywOh0
>>54
アシックスの安物スニーカーは履きやすく通気性もいい
しかし耐久性が安物にしても酷い

168名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 04:14:35.13ID:8FSiUxuI0
ミズノと言えば野球、みたいなCMが昔あったような
だから野球用品メーカーのイメージか強いけど
実はサッカーのもやってたのか
そうしないと生き残れないよね

169名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 04:17:19.53ID:zk2cUodS0
>>10
ミズノはリヴァウドのイメージ
クソ軽いからブラジル人がよく履いてた
後はプジョルとか

170名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 04:17:21.12ID:Gha6y9X60
日本でもサッカーはミズノ、アシックス、ヤスダは
頑張ってたよ。

171名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 04:28:40.67ID:y14oywOh0
https://www.mizuno.jp/football/players.aspx
外国人選手だと他にチャナティップもなのか
あと知らない選手だがプレミアにいるスペイン人がいるな

172名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 05:06:04.89ID:i7n4Sx+n0
>>1
このランバードロゴ
カンガルーに見える

173名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 05:58:07.05ID:BBg0wl4C0
>>153
ちょっと前まで野球メーカーミズノのイメージだったのに
突然本田を広告塔にてCM流しまくってたからなw

野球メーカーじゃ会社存続出来ないとの結論でしょ

174名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 06:12:25.99ID:7HqaY+Hd0
マーケットが違いすぎて話にならないじゃ
かたや世界中で何億〜かたや一部地域で数千〜
野球に未来はない

175名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 06:24:49.00ID:sYV25zU40
リバウド以来の大物だろ

176名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 06:29:00.51ID:oGSGTyLN0
モレ2と02は名作

177名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 06:31:29.18ID:zVYeuMmL0
>>173
いつぞやはリバウドをTVCMに起用してだな

178名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 06:37:33.89ID:KSeAc+VK0
>>52
あのDAZNのCMの侍姿は惚れたわ(笑)
ハンパないだろあれ(笑)

179名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 06:45:34.02ID:+P4xeZf40
J2の師匠はあまり見たくない

180名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 06:54:07.65ID:EwXQ5Fkh0
トーレス容姿が良いからオファー殺到してんだろう
でもどれもこれも刺青隠すためか暗くしてるから肌が汚く見えるし老けて見えるから残念
そばかす多いけど明るければそこまで汚くないのに…

181名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 07:02:31.15ID:S6lfoaZp0
ミズノはブラジルに早くから溶け込んでたので
代表は自国ブランド着用縛りが法律であった時代でも
着用が許されてた

ナイキが協会や政府を裏金買収(正式に買収って認定されてる)して代表サプライヤーになった時に、トッパーなどブラジルの会社が共同で抗議した時にも「ミズノは現地法人は殆どブラジル人だし 」って理由で共同抗議に参加してる

182名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 07:04:21.98ID:zcKbQZJZ0
ナイキのやりかたはえげつないね

183名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 07:33:14.38ID:3t1Mzwlu0
バンバン点とってメディア露出を多くしてほしい

184名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 07:37:14.32ID:Xje79SpJ0
マラドーナがカレカの履いてたミズノのスパイクを気に入って
プーマなのに自分が履いてたエピソードすこ

185名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 07:37:51.78ID:ELqDX3IX0
サッカーやってたらアディダスとプーマ以外興味ねえだろ普通

186名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 07:43:41.59ID:rnoIUVL30
トーレスがどんどん日本に染まってくwwwwwwwwwwww
うれぴー

187名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 07:44:52.45ID:m5zyLkiu0
>>185
それはサッカー未経験者の人が持ってる
ブランドイメージじゃね?
経験者は日本人の足に合うアシックス、ミズノを
評価して使ってる印象だったけどな

188名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 07:47:23.28ID:y10D91Nt0
アイルトンセナが履いていたメーカーと言えばブラジル人は履く

189名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:07:20.61ID:nR4b5X4q0
最新のバルサの試合を見たらスアレスもスパイクがプーマになってた
有名な選手が履くと売上が変わってくるからね

190名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:10:02.44ID:LiuGHiXH0
2002年はリバウドが履いてたね
ミズノ奮発したなw

191名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:12:41.36ID:SM7nlAFh0
美津濃が野球メーカーとか言ってる奴はバカなのかな

192名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:13:49.24ID:Dkw+LUv40
ミズノのスパイクはいい
球技大会で一度履いたきりなだけの俺が言うんだから間違いない

193名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:26:48.61ID:SWG9RPdk0
>>103
バスケはナイキだろマイケル・ジョーダンがどれだけ売り上げに貢献はしたか
今でもエアジョーダンは世界で売れてるの
この前だけど芸人のケンコバを見たけどプライベートで3万のエアジョーダンを履いてた

194_2018/09/22(土) 08:32:21.65ID:GLxo6efQ0
ミズノの総合トップにはサッカーのサの字もないのなw
http://www.mizuno.jp/

195名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:33:21.63ID:Nsy4BYiw0
最近の世界トッププレーヤーの、数多のサッカープレイヤーの支持を得るのは、ハイカットシューズ(バスケや登山ではミッドカットレベル)だろ
ハイカットと言っても長くなった部分はニット素材で柔軟性あって
ミズノなど国内メーカーはこのムーブメントに対応出来てない
国内メーカーの開発力のなさを危惧だわ

196名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:33:35.31ID:lG++qHcs0
>>187
25年くらいオレがサッカー少年団入ってた頃スパイクと言えばアシックス、アディダス、プーマ、ナイキが9割9分締めてたけどな
未経験が頭デッカチな知識でもの言ってもちょっとやってた人間には直ぐバレるぞ

197名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:38:58.22ID:tdqlwsAo0
ミズノとかダサ過ぎるw

198名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:39:14.55ID:8Mn3JAj80
>>196
げぇっ!25年もサッカー少年団に入ってたのか!

199名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:40:08.16ID:Nsy4BYiw0
バスケは最近アディダスが勢いあるよ
世界的には

200名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:42:01.19ID:UahXTybW0
>>191
それはSSKでも同じ事を言うだろう
いまではヒュンメルがSSKを支えてる

201名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:44:02.56ID:RgR47uta0
>>196
いつまでも大人になれないんだな…

202名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:44:17.04ID:rfNU3OHF0
降格したらトーレスどうすんの?

203名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:45:41.37ID:SM7nlAFh0
>>196

ヒュンメル
アンブロ
ロット
ルコック

このあたりが必ず1,2人はいるはずなんだが
お前ウソついてるだろ

204名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:45:45.13ID:ep9+Ee0j0
ミズノの野球はアンダーアーマーに押されっ放しだから、サッカーに力を入れるのか

205名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:46:41.00ID:rfNU3OHF0
モレリアは中村ケンゴのおかげで上手い奴が履くイメージある

206名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:48:46.87ID:Nsy4BYiw0
最近はバスケでもニット素材のアッパーが広まってるんだな
足首をガードしつつ、柔軟性を損なわないためにね
日本メーカーでニット素材のアッパー出せてるとこあるかwww
遅れてるんだよ

207名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:51:48.03ID:RzZz39cs0
>>168
本田がミズノのスパイク履いてたよ

208名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:52:32.14ID:lG++qHcs0
>>203
現場でサッカーやってる人間はそんなオタクしか気にしない情報知らないから
周りのみんなが入っているスパイク履く、その中でミズノの選択肢は当時なかった

209名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:53:46.07ID:SM7nlAFh0
ミズノといえば
 ・ゴルフ
 ・野球
 ・水泳
 ・ランニングシューズ
このあたりのイメージ強いな

ミズノといえばやっぱり養老モデル

210名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:55:23.36ID:OeJwtN7H0
>>206
マラソン足袋あるからな!(震え声)

211名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:56:00.45ID:RzZz39cs0
>>166
>>162 の画像のどこにランパードがいるんだ?
フランク・ランパードってどんな顔か知ってる?

212名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:56:42.16ID:SM7nlAFh0
>>208
サッカーやってて
ロットやアンブロ、ヒュンメル知らんって・・・

25年くらい前ってセリエAブームの頃だろ
だったらイタリアのメーカーくらい知ってるだろうに

213名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:57:26.92ID:HhRvfuMW0
>>26
代表に入る確率が少しでも高くなるならそうするだろ

214名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 08:58:39.48ID:hOosUVTj0
アシックスが一言

215名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 09:01:16.59ID:XFUWhHi70
正解じゃない

216名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 09:01:31.27ID:OeJwtN7H0
ヒュンメルと言えばデンマーク代表揉めてるよなw
どうせヒュンメルのスパイク履けとか言われても選手はアディダスやNIKEと契約してるから履けないもんな

217名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 09:02:29.16ID:BBg0wl4C0
>>212
>サッカーやってて
ロットやアンブロ、ヒュンメル知らんって・・

その感覚が正にネラ〜そのものw

218名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 09:03:19.90ID:hD46vnBz0
どこまで>>196>>208の作り話に付き合うべきか

219名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 09:03:21.42ID:EvXlZMs30
>>212
横だけどサッカー少年団くらいだとジュニアだからその時代はその辺履いてないと思うよ。
中、高でたまにアンブロ、ロット、ディアドラとか派生していく感じ。
ただ、俺の記憶では20年前の小学生はアシックスとミズノが大量にいたと思う。

220名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 09:26:06.61ID:+noYd/Kg0
若林君や若島津君はアディダスやプーマからお金もらってたんだろうか・・・

221名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 09:28:39.37ID:cU6yNgkg0
>>194
競技のところフットサルはあるのにサッカーが無いね。

222名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 09:33:12.09ID:27/LsY+c0
ミズノ買うわwしかしダサいなw

223名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 09:34:54.82ID:RYOen6Q80
世界の水野

224名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 09:36:21.68ID:KK6IQWAm0
美津野な

225名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 09:39:41.31ID:XFUWhHi70
社名は美津濃
創業者は水野

226名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 09:58:48.58ID:RzZz39cs0
水野晃樹はミズノのスパイク履いてるみたいだな
他のメーカーも営業に来たのかな

227名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 10:01:26.28ID:teWDa8f20
アシックスは?

228名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 10:02:08.35ID:94jvM46G0
>>211
ランバード調べて出直して来い

229名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 10:05:28.49ID:RzZz39cs0
>>228
サウサンプトンで吉田と一緒にやってた元イングランド代表FWは
ランバー「ト」

230名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 10:07:03.68ID:8Mn3JAj80
ランバードってださいよなあ
なんかこうすっきりしないバタ臭さ

231名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 10:07:54.77ID:94jvM46G0
>>203
アディダスアシックスプーマあたりからその辺に派生して皆に伝染していくんだよな
アドミラルとかカッパもあったな

232名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 10:09:18.99ID:94jvM46G0
>>229
それはランパードだろ誰でも知ってるって
ランバードはミズノのマークの事

233名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 10:11:39.70ID:94jvM46G0
>>229
すまんランパードじゃない人か
オレが間違えたわ

234名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 10:45:16.04ID:g3mcW91X0
>>110
ミズノってメーカーは昔から
サッカーで稼いで野球に貢ぐ企業だから

235名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 10:49:16.97ID:7TO2QmW10
>196 ナイキは1994ぐらいだぞ サッカーやり始めたの

236名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 10:52:23.40ID:D3DJAcY00
ナイキが力入れるとキナ臭くなる

237名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 10:54:23.66ID:Q8O4c1aM0
ミズノのせいで日本のプロ野球投手がメジャーで壊れる。
日本もローリングス球にすべき

238名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 10:56:16.03ID:FNHW8hZk0
>>237
最近はローリングスのボールも飛びまくるとか

239名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 10:57:41.43ID:slRkItaH0
野球部門は宣伝しても大赤字。売れなさすぎてサムライジャパンのサプライヤーから降りた。ミズノは野球切るかもな。

240名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 10:58:19.43ID:v4BHl55a0
>>132
ww

241名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 11:02:41.07ID:mAvfWJfh0
トーレスのは真っ白でもランバードがくっきり写ってたから丸分かりだったけど
イニエスタのは全然わからんな

242名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 11:05:14.82ID:mAvfWJfh0
>>103
陸上はナイキじゃね
箱根駅伝でも半分ぐらいナイキだったよ

243名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 11:05:30.44ID:AsHTt/JS0
そんな簡単にシューズ変えていいのかw

244名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 11:07:18.94ID:3CU+1tgs0
>>131
野球の人が、日本は野球の国で
野球が一番のスポーツだって言ってたぞ
実際テレビや新聞では野球一色だし落ちぶれてないでしょ

245名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 11:09:32.68ID:7TO2QmW10
野球はJリーグ開幕からの大攻勢直後にイチロー(と松井秀)が出てきて助かった なければ
今頃かなり悲惨な状態になってた

246名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 11:19:56.55ID:eft2TbTm0
サッカースペイン代表で活躍したフェルナンド・トーレス選手とミズノブランドアンバサダー契約を締結
https://www.mizuno.jp/football/news/players/2018/20180921Torres.aspx

トーレスが身に着けるとランバードも格好良く見える
これは良い宣伝になるわ

247名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 11:20:57.07ID:SEx3gL6b0
グローバルエリートもいいがやっぱりミプロだな

248名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 11:21:20.77ID:73wTYlgH0
ミズノの新ブランド「師匠」

249名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 11:23:43.26ID:6F6bXVHo0
>>245
今後悲惨な状態で滅びるだけなんだから早いか遅いかの違いでしかないよ

250名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 11:24:59.05ID:7TO2QmW10
ミズノはナイキに契約切られたカールルイスとも契約してた

あとカカが途中からミズノ履いてた

251名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 11:36:04.76ID:wH1wzl5r0
子供の頃はスパイクもジャージもプーマだったな
ジャージは三本線でアディダスが流行ったけど
それでも何故かプーマ着続けてたな

252名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 11:40:14.77ID:R7KsSVTA0
冬五輪からひそかにミズノええなって思いだした
カーリング女子の紺色のアウター格好良かった

253名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 13:08:16.88ID:SM7nlAFh0
発熱性インナーは
ミズノのサーモブレスが
ダントツナンバーワン

ユニクロのやつは2年でボロボロになるが
ミズノのサーモブレスは15年使ってもヘタってない

254名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 13:10:32.44ID:mYB+PwZk0
ミズノといえばリバウド
アシックスといえばベロン

255名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 13:35:42.44ID:eft2TbTm0
早速ミズノ・ヨーロッパのHPでも紹介されているトーレス師匠
https://www.mizuno.eu/en/emea/stories/mizuno-signs-a-new-brand-ambassador/64-69225.html

256名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 13:44:27.58ID:23NpuPes0
>>242
asicsのイメージだったわ
何か足に一番フィットする

257名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 13:50:36.32ID:b0CF2cwu0
デザイナーさえよければ

258名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 13:54:06.62ID:rEyPYJNY0
大坂のウェアを日本メーカーが契約取れないのが痛い。
宣伝効果抜群なのにな。

259名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 14:00:25.21ID://ZQX/Ze0
やっぱかっこいいな
思ったほど羽賀健二にも似てないし

260名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 14:02:55.68ID:rEyPYJNY0
アシックスはもう少しサッカーに本腰入れないかん。
これからはサッカーなんだし。
五輪や大谷で喜んでいてどうするよ。

とりあえずV長崎、金無いしJ2落ちだから新規契約取りに行けよ。
今後は国見とも関連してくるだろうし、安価で獲れるだろ。

261名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 14:49:31.11ID:xw+BPQAM0
サッカー用品も扱っている野球用品メーカー

ミズノ
SSK(ヒュンメル)
デサント(アンブロ)

262名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 15:21:33.84ID:prJiSOez0
トーレスが佐賀ですんでる家ってどんなのだろ
佐賀にもビバリーヒルズはあるの?

263名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 15:25:55.27ID:W2IQhZ+A0
住んでるのは福岡って聞いた

264名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 15:26:27.23ID:/XQUoT880
日本メーカーチャンスやな
しかしホマのキットを採用するJクラブが出てほしいとも思う

265名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 15:30:15.55ID:Zx10zF4m0
>>261
アンブロはナイキに買収されて一気に販売網拡大させてグローバル展開と期待させて
やられたのはイングランド代表のサプライヤー権利を強奪されポイ捨てだからな
そんなブランドを持ってるデサントのなりふり構わずぶりがアレなんだが

266名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 15:30:45.60ID:VpZvnI5B0
>>261
ゼットがない

267名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 15:45:54.26ID:RzZz39cs0
アヤックスはもう少しサッカーに本腰入れないかん

に見えた

268名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 15:52:44.13ID:zHlxput00
ランバードだった時代に使ってたけど、
安いわりにそこそこ丈夫だし結構良かったぞ

269名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 16:03:45.60ID:WoRrLrj2O
>>250
カール・ルイスは最初ミズノと契約していてソウル五輪の後ナイキに鞍替えしたんじゃなかったかな?
あの20年ぐらい使っていたランバードって商標もルイスを売り出す為に考案されたブランド名だった筈

270名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 16:15:13.62ID:WoRrLrj2O
>>242 >>256
川内がロンドンマラソンで優勝したから当分アシックスの天下だろうな陸上関連の売り場は

271名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 16:17:03.25ID:WoRrLrj2O
>>239
今は田中もダルビッシュも大谷もアシックスだからなあ

272名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 16:30:39.68ID:0AG/d7Ac0
アンブロは社内で出世競争負けて退社した人間がマンUに転職して マンUのサプライヤーをナイキに変更
とかイタリアの代理店が本業で経営悪化してアンブロの商品を現金化する為に投げ売りした挙句倒産し、イギリスから立て直しに行ったら 投げ売りに切れたインテルなどからサプライヤー契約打ち切りとか
ついてない状態だったからね

273名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 19:47:36.67ID:jDKKXeGJ0
>>205
元祖は柳沢のイメージ強い
ベロを紐に畳んで入れるスタイル真似したわ

274名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 20:10:38.10ID:764bZi9C0
>>261
アシックスもだろが…

275名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 20:25:00.41ID:JxCxghdH0
Xジャパン「アンバサだー!!」

276名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 20:41:53.24ID:eBHwPM2Y0
DAZNのCMから野球選手いなくなったしね

277名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 21:21:03.77ID:xaaMyisq0
イニエスタ息子と娘がアシックスのスニーカー履いてる
これはイニエスタもあるかもな

278名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 22:18:33.02ID:7irLbVn50
俺が子供の頃はカレカがミズノだった
当時ナポリでプレーしていた頃
まさかその後日本に来るとは思わなかった

279名無しさん@恐縮です2018/09/22(土) 23:30:28.15ID:K0rjkgQa0
フッキってミズノだっけ?

280名無しさん@恐縮です2018/09/23(日) 02:08:23.43ID:PxR8RkKJ0
>>276
野球はほとんど観られてないんだろうね

281名無しさん@恐縮です2018/09/23(日) 07:45:50.57ID:69xIjNem0
>>202
どっか海外に移籍
トーレスは1年半契約だからずっといないよ

282名無しさん@恐縮です2018/09/23(日) 07:47:36.87ID:eu7gyq2n0
イニエスタが大阪観光で履いてる8万のGUCCIの靴がカッコいい

283名無しさん@恐縮です2018/09/23(日) 07:55:19.74ID:lL+r+zGt0
キャプ翼世代のおっさんはミズノとアシックス
もうポイント交換出来なくなったの知らないんじゃね?w
そういや中学の先輩でルコック履いてる人がいたわ。すげーかっこ良かったけどヤンキーで恐いから真似して買えなかった(´・ω・`)

284名無しさん@恐縮です2018/09/23(日) 10:14:56.11ID:gcJ0qi0i0
ヤスダを知ってるのは40代以上か

285名無しさん@恐縮です2018/09/23(日) 14:31:52.76ID:WqVuFAW10
私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。
https://t.co/xqGQLJWANx 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

286名無しさん@恐縮です2018/09/23(日) 17:19:49.32ID:+2dw8Rbb0
>>276
野球の視聴者が想像したより少なかったからだろうな。
ダゾーン=サッカーってイメージが強いもん。

287名無しさん@恐縮です2018/09/23(日) 18:43:23.05ID:pb+H9DKl0
いくらするん?

288名無しさん@恐縮です2018/09/23(日) 19:52:16.79ID:0+LoyRim0
こういうのってどっちから話を持ちかけるもんなの?

289名無しさん@恐縮です2018/09/23(日) 20:41:37.84ID:1FBcJShz0
なの?

290名無しさん@恐縮です2018/09/23(日) 20:42:25.93ID:JywlK3LD0
まさかトーレスよりイニエスタのほうが先に壊れるとは

291名無しさん@恐縮です2018/09/23(日) 20:59:07.86ID:+hgSlfY70
軽くてフィットしていいスパイクだ

292名無しさん@恐縮です2018/09/23(日) 21:48:18.08ID:f2yhvpEx0
>>283
翼がアディダス履いてたから、その世代はアディダス多数派だぞ

2939582018/09/23(日) 23:55:36.87ID:Eq7OG8cq0
フェルナンド・レドンドも晩年はミズノを履いてたけど、スポンサー契約してたのかな?

294名無しさん@恐縮です2018/09/24(月) 00:11:38.79ID:HWnbIaHH0
>>211
>>229
ねぇねぇ、何か間違えてるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゜。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

295名無しさん@恐縮です2018/09/24(月) 01:05:51.72ID:/WFpXkiY0
アシックスのユニフォームデザイン好き
アディダスなんかより断然いいから変えてくれ

296名無しさん@恐縮です2018/09/24(月) 01:25:40.55ID:SrDtWKrc0
ミズノと言えばアイマール

297名無しさん@恐縮です2018/09/24(月) 07:50:01.50ID:wogMleK+0
白人はお肌のお手入れが大変だわ

298名無しさん@恐縮です2018/09/24(月) 19:39:43.45ID:iWp/59lf0
アシックスが多い

299名無しさん@恐縮です2018/09/24(月) 19:44:27.79ID:QN811MBj0
アディダス「ぐぬぬ…」

300名無しさん@恐縮です2018/09/24(月) 23:06:48.30ID:3ZRQqaqM0
>>20
日韓W杯の変なマスコットに投資失敗して廃業した

301名無しさん@恐縮です2018/09/25(火) 00:03:58.68ID:pzIqwkyt0
師匠は人種的にはケルト系なのかな?
ラテンやアラブっぽさが全くない。


lud20180925122312
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1537534621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<トーレス(サガン鳥栖) >日本のメーカー『ミズノ』と契約締結! ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<F・トーレス(サガン鳥栖)>母国の取材で日本愛を強調!「日本で幸せ」「契約をまっとうしたい」
【サッカー】イニエスタ、日本のスポーツメーカー『アシックス』と契約締結を発表
【サッカー】<セルヒオ・ラモス>ミズノとアンバサダー契約締結!「サッカーの歴史が豊富な日本のブランド。誇りに思う」 [Egg★]
【サッカー】<F・トーレス(サガン鳥栖)>Jリーグのレフェリングに皮肉発言!?「日本のルールブックを買わないとね…」
【サッカー】<F・トーレス(サガン鳥栖)が語った>「日本で進化したこと」
【サッカー】<FWトーレス(サガン鳥栖)>「美しき日本」を絶賛!広島の名所・厳島神社で“横顔ショット”反響
【サッカー】<FWトーレス(サガン鳥栖)>秘めた“日本愛”を吐露!「日本といえば、まさにこの風景を想像していた。けど…」
【サッカー】 <サガン鳥栖>FWフェルナンド・トーレスと契約を更新!サイゲームスは公式スポンサー契約を終了
【宇宙】日本の宇宙ベンチャーのシンスペクティブと仏アリアンスペース、衛星打ち上げ契約締結
【サッカー】<F・トーレス(サガン鳥栖)>Jリーグで出会った新しいサッカー「日本のサッカーからたくさんのことを学んでいます」
【サッカー】<サガン鳥栖>元日本代表DF坂井達弥との契約満了を発表!レンタル先の大分トリニータも発表
【プロレス】<DAZN>WWEとの契約締結を発表!看板番組「RAW」「SMACKDOWN」の日本語実況解説付きライブ決定 ★2©2ch.net
「森友学園との交渉記録は廃棄した、売買契約締結をもって事案が終了したので廃棄したのです」 なぜ佐川は日本国民に嘘を言ったのか?
【枚方市】平成31年4月から! 「岡東中央公園」ちゃいます、「ニッペパーク」です。  日本ペイントが契約締結
【サッカー】<F・トーレスの新天地、ついに発表へ!> 日本時間で今日16時30分!サガン鳥栖も移籍先候補
【DAZN】AFCと2028年までの長期契約締結 サッカー日本代表戦全試合配信決定 [シコリアン★]
【サッカー】バルセロナがU-17日本代表FW西川潤獲得へ!スペイン紙が2月の契約締結を予想…加入は来夏か
【サッカー】<日本ハム>イングランドサッカー「リヴァプールFC」とオフィシャルパートナー契約を締結!
【サッカー】<リーグの外国人GK増加>権田修一(サガン鳥栖)は危機感!「日本人のレベルを上げないと」
【サッカー】F・トーレスはサガン鳥栖移籍を決断?2年半契約提示、今月中にも発表か
【サッカー/Jリーグ】サガン鳥栖に加入の超大物フェルナンド・トーレス なぜ日本で「師匠」と呼ばれるのか?
【将棋】藤井聡太王将が「日本AMD」と広告契約締結  [ひかり★]
【通信】NEC、日本とタイなどアジアを結ぶ9,400kmの光海底ケーブルの供給契約締結 [チミル★]
【日本ハム】加藤豪将、契約金・年俸合わせて1億円で契約締結 背番号「3」に決定 [ひかり★]
【サッカー】<日本代表CB>吉田麻也が29歳バースデーにサウサンプトンと契約延長…2020年まで新契約を締結
【サッカー】<日本代表FW大迫勇也>ナイキとウェア・スパイクのサプライ契約を締結!2012年末まで4年間アディダスのスパイクを着用
【サッカー】<日本代表DF昌子源(鹿島アントラーズ)>フランス1部のトゥールーズと2022年6月末までの3年半の契約を締結!背番号は「3」
【サッカー】イングランドサッカー協会が”ポケモン”と契約締結! 契約期間は3年間
【サッカー】<F・トーレス(サガン鳥栖)>“異議”で来日初イエローカード!オフサイドルールを勘違い?
【サッカー】日本代表MF小林祐希、ベルギー1部のベフェレン加入が決定!2年契約を締結
【芸能】<チン・グ>日本進出を宣言!「電通ミュージック」と専属契約を締結…4月に東京でファンミーティングを開催
【サッカー】<F・トーレス(サガン鳥栖)>今なお不発のなぜ?
【サッカー】<F・トーレス(サガン鳥栖)>フランスの名門と合意目前の過去! Jリーグを選んだ理由は…
【サッカー】<サガン鳥栖><J1鳥栖>フィッカデンティ監督と契約解除で合意!前監督 「絶対に残留できる」
【サッカー】<サガン鳥栖>元コロンビア代表FWイバルボと契約更新!「サポーターの皆さん、あけましておめでとうございます 」
【サッカー】<サガン鳥栖新加入の元バルサMFクエンカ>日本文化は「ラブリー」欧州で「日本に興味を持っている人は多い」
【サッカー】<サガン鳥栖の19歳FW田川亨介にレスター触手!>今夏獲得検討...“森保チルドレン”U―21日本代表
新しい学校のリーダーズがまさかの88risingと契約締結!ベビメタぶち抜かれるぞwwwwww
【野球】大谷翔平、メジャー1年目へ渡米 日本航空とサポート契約を締結「新しい世界で挑戦しよう」
【サッカー】“無名”の18歳日本人MF、ドイツ1部とプロ契約を締結 「プレーで返していければ…」
【野球】<中日根尾>神の子F・トーレス(サガン鳥栖)と同室トレ 会話なし…「テレビで見るより、体が分厚いなと感じました」
【サッカー】日本代表MF久保 森永製菓とサポート契約を締結 24年春にはCM出演も [ゴアマガラ★]
【サッカー】独強豪バイエルンが日本代表DF伊藤洋輝の加入を正式発表!移籍金は51億円で4年契約を締結★2 [ゴアマガラ★]
【サッカー】独強豪バイエルンが日本代表DF伊藤洋輝の加入を正式発表!移籍金は51億円で4年契約を締結 [ゴアマガラ★]
【サッカー】<U-21日本代表チェイス・アンリ>来季シュトゥットガルト入りが正式決定!クラブが複数年契約の締結を発表 [Egg★]
【サッカー】<GK権田修一(サガン鳥栖)>パトリックを抑えられた理由を語る「はっきり言って、うちのトーレスのほうが良い選手なので」
鷹・柳田、新たに7年契約締結! メジャー封印、生涯鷹宣言「長く野球ができる」
【体操】高須院長、7日にも宮川と契約締結へ 「契約後は身内」と全面バックアップの意向
【サッカー】<FC東京>久保建英(16)&平川怜(17)とプロ契約締結!今季中のJ1デビュー目指す
【野球】日本ハム新球場運営会社 東急コミュニティーと施設統括管理業務に関する契約を締結 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<日本代表の正GK権田修一(サガン鳥栖)>中島所属ポルティモネンセ移籍が内定!
【サッカー】<日本代表GK権田修一(サガン鳥栖)>ポルトガル1部・ポルティモネンセ移籍!
【サッカー】<サンフレッチェ広島>ユース所属の18歳DFイヨハ理ヘンリーとプロ契約締結!
【サッカー】<浦和レッズ>大正製薬とパートナー契約締結!クラブとコラボしたリポビタンD販売へ
【サッカー】<ネイマール>ドイツ・スポーツ用品大手「プーマ」とスポンサー契約締結!15年に及んだ米・ナイキとの契約を解除 [Egg★]
【サッカー】サガン鳥栖、右肩上がりのスポンサー収入。2つの分岐点、現社長就任とCygames社との契約
【サッカー】<博多のアニキ>元日本代表DF岩下敬輔が電撃移籍!期限付きでJ2アビスパ福岡→J1サガン鳥栖
【サッカー】日本代表、チリ戦先発のFW前田(松本山雅FC)とDF原(サガン鳥栖)が負傷で検査 状態次第でウルグアイ戦欠場も
【サッカー】<サガン鳥栖>伊藤遼哉との契約解除を発表!「もう一度、海外に挑戦して…」バイエルン・ミュンヘンの下部組織に在籍
【サッカー】<ポルトガル復帰報道の「金崎夢生」>契約更新でサガン鳥栖鳥栖残留!「自分に出来る事を精一杯出してチームに貢献したい」
【サッカー】<サガン鳥栖>本拠地「駅前不動産スタジアム」で最終調整 次期命名権を福岡・久留米市の駅前不動産ホールディングスが契約
【サッカー】<サガン鳥栖のU-21日本代表FW田川亨介>FC東京へ移籍!「日々邁進していきたいと思います」「応援よろしくお願いします」
【サッカー】<バルサFWクエンカ>サガン鳥栖との契約にサインか。インスタをのぞくと、プロフィール画像が鳥栖のエンブレムになっている
空自次期戦闘機F-X、三菱重工業と契約締結
【経済】中国ファーウェイが米国に本格進出、AT&Tと契約締結との報道 米議会は「中国のスパイ行為」を危険視[8/07]
【サッカー】<サガン鳥栖>鎌田大地、ドイツ・フランクフルトの移籍決定 3年契約か 社長「近く正式発表」
02:46:39 up 22 days, 3:50, 0 users, load average: 8.51, 10.08, 10.43

in 0.43542885780334 sec @0.43542885780334@0b7 on 020416