責任投手
[勝] カラシティー 31試合7勝 3敗 3S
[S] 石山 69試合3勝 2敗 33S
[敗] 京山 13試合6勝 6敗
こうも点が入らないならしょうがない
投手陣は頑張った
CSは厳しい
これは由伸辞任で巨人ナインが頑張っちゃうパターンか
二位確定して消化試合モードのヤクルトに全力で負けるハメカスw
由伸は辞任だけどラミレスはクビだろw
ここに来て自分達の(得点効率の悪い)野球を思い出してしまったか
仮にCS出場できたとしても1stで負けてしまうだろう絶望的敗戦
事実上の終戦だな。少なくとも、最後まで諦めないが可能性は
わずかだ、くらいは監督がコメントしないとダメね
あら?ベイスはCS厳しくなったね。
明日の巨人が勝ったらベイスはさようなら!
仕方無い。点が取れないんだもんさ。
>>20 筒香のピッチャー返しを左足甲に受けて大事をとって降板。病院にはいかない程度
というか、ベイも巨人も弱過ぎて、もうどっちでも同じじゃねw
広島もそうだけど
舐めプしたチームってあんまり負けないんだよね
リラックスしてるのが良いのか
びっくりするから勝ち試合目前に由伸辞任持ってくるな
ヤクルトから見てもDeどうしちゃったのとしか映らん
>>38 基本的にココで1点取るって野球できないし
HR出なきゃこんなもん
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
高橋が辞めるので巨人の選手が伸び伸び野球で2連勝。これでラミレスはサヨナラ。
雨天中止が続き、CSの裏で阪神と消化試合を行い、その時のホームランで筒香が本塁打王になる。
>>25 日程空いてるから残り2試合巨人連勝で話してる人が多いだけで逆に全敗なら横浜は5割でいいからさすがにそれだと横浜だろう
交流戦1位だからね、その前は最下位、借金まみれを返したから。
パリーグのおかげでしょ
横浜 4-0
巨人 2-0
横浜 3-1
巨人 1-1
横浜 2-2
巨人 0-2
これで合ってるかな?
横浜もし3位になってもファーストステージでヤクルトに負けそう
>>15 苦手があると優勝出来ないね。逆にお得意様があると優勝する可能性があがる。
阪神広島広島ヤクルト
負けてくれる可能性も一応あるw
とりあえず横浜3連勝しろ。
そしてヤクルトにまた負けるのだ
クソベイスはセリーグの嫌われ者、さっさとシーズン終えやがれ
ジュリーがライナー当たって降板、と聞いてやばいかと思ったけど終わってみれば普通だな
石山セーブ王狙わせる気か
もうヤスヤスでいいから休ませたほうが
>>50 しかも、残り2試合・10/4と10/9の両方とも菅野先発すらありえる状況というのが
よっしゃ
DeNA が3位でCS 出てきても
絶対、DeNA を勝ち上がらせてはダメだぞ、頼むよヤクルト様
(広島在住 カープファン)
菅野とはいえ相手広島だし阪神もメッセンジャーになりそうだし巨人も怪しいんだよなあ。
ヤクファンからすると巨人とCSやる方がずっと怖いんだが。菅野とか岡本とか坂本とかちょーのいるもん
昨日も1点差負け、今日も1点差負け
シーズン中の横浜銀行とそのお得意様、の構図がちっとも変わってないね
>>64 Pで抑えられそうなの菅野しかなくね?
逆に巨人を得意にしてるのが小川と原と2人先発いるし
>>70 東打てる気はしないしソト宮崎筒香ロペスが調子いいなら驚異
>>51 ネット記事読んだ感じだとトラブルではなく単なる降板みたいだ
だったら前の回打たせるなよと思うが後で代打がいなくなるからって言うんだろう
ラミレスも辞めてどうぞと思うようになってきた
神宮だと横浜から点の匂いがしなくなる
まず得意のホームランが出なくなる
>>60 カープ投手は立ち上がり悪い、低めでストライク取れないと待ち球で球数放らせると簡単に点取れる
後はマシンガン継投、緒方の脳筋視野狭さ体質がチームのそれだから目先変える陽動作戦、カープ打線の気を削ぐ心理戦が有効
>>77 だからCSは諦めた方が良いって、無駄な疲労を蓄積するだけだから
>>69 どんな投手だって援護がつかないときはあるけど
QSの試合で勝ちつかないどころか負けつけられてんのも多いからなぁ
リーグ2位のQS数でしっかりゲーム作ってんだから駄目っていう程悪くなってる訳でもないだろ
まだまだ投手として上位の存在
由伸が辞めるってよ、ジャイアンツは、結果が出る前に白旗を揚げた
ファンに対する裏切り行為だ
もうベィが出場決定だな
横浜来年に向けて切り替えたら?。チャンスに打てないしロペスいらん。
>>87 ロペスって、調子いい時はいいけど、悪い時は初球打ちで凡退するイメージが強い。四球をもっと選べばいいのに。
>>76 ヤクルトのマシンガン継投、、、大下カラシ風張中尾梅野
打たれるぞ
>>55 CSの日程的に大瀬良が単独最多勝を賭けて登板してきそう
横浜は去年日本シリーズいったのが叩かれまくったからCSとかやりたくなくなったんじゃねえのか
>>93 最後の対戦かなり危なっかしかっただろ?
ランナー貯めて交代してエラーで失点してるから自責点には加算されてないけど抑えられた訳ではない
CS 菅野とメルセデスになるけど・・・
ヤクルトバカなの?
>>101 ヤクルトは最大限譲歩したスタメンに先発がアクシデントで降りたのに勝手に負ける方が悪い
ヤクルト側がビビってるだろ
順位か決まっちゃって勝敗どうでもいい状態は結構勝っちゃうんだよね
どうせなら貯金10ぐらいにしたい
3位のCSって主催できないしぶっちゃけうま味ないからどうでもいいんじゃないの
>>55 広島は全力だろう
今年も五分だし去年の事があるから当たりたくないよな
ヤクルトは連勝したくなかっただろうが
>>106 関東の外での開催をPVする分にはいいだろうけど、関東圏の試合をPVすると
チケットの売り上げに影響するとか苦情がきそう
西武ファンだけど、CSジャンキー横浜の勘違いぶりが目障りでウザイ。
ヤクルトとしてはベイに進出して貰いたくて
捨て試合やってんだからさあ
ベイやる気あるのかよ?
ベイって打率も防御率もゴミレベルな割に頑張ったじゃん
ヤクルトより投手弱くて阪神より打者弱いのに
DeNAはダメだよ。こんなチームがCSに出ちゃいけない
とにかく1点取るのがとんでもなくヘタクソ
そんなことはラミレスもわかっててスモールベースボールを標榜してたんだろうが全然ものにならなかったな
桑原、大和、神里、柴田、石川なんかが全く機能しないのも痛い
今のラミレスがやってるのは85年阪神みたいなバカ野球だ
例え今年日本一になったとしても来年から暗黒だぞ
今日巨人が勝ったら横浜はほぼ絶望じゃないか
中4日で次の試合も菅野が投げられそうだし