◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】金本阪神、再建へ矢野ヘッド格!2軍監督1年目でウエスタンV手腕評価 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1538782323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★2018/10/06(土) 08:32:03.56ID:CAP_USER9
 Bクラスからの巻き返しへ、阪神が矢野燿大2軍監督(49)を来季の1軍ヘッド格として再入閣させる方針であることが5日、明らかになった。「超積極的」な野球で若虎を躍動させ、8年ぶりウエスタンV。6日はファーム日本選手権の巨人戦(サンマリン宮崎)を戦い、来季は金本知憲監督(50)、そして打撃コーチとして新たに招へいする元中日の和田一浩氏(46)との“東北福祉大トリオ”で猛虎復活を進める。

 若虎の意識を根底から変え、ファームで経験し得る最高の舞台まで送り込んだ。矢野2軍監督がついに、巨人とのファーム日本選手権に挑む。そして早くも、次のミッションも浮かび上がってきた。来季2年ぶりに1軍首脳陣に入閣し、ヘッド格を託される見込みであることが判明した。

 球団幹部が「検討しているのは事実です」と明かした。ミスを恐れず積極果敢に挑む姿勢を、わずか1年で若虎にたたき込んだ。8年ぶりウエスタンVという大きな結果を示した将に、今度は1軍ヘッド格として腕を振るってもらう。前日4日にBクラスが決定した1軍の虎を、14年ぶりVへと再度押し上げるべく、金本監督の右腕、参謀を託されることとなる。

 ファーム日本一を決する大一番を目前にしても矢野2軍監督の頭には当然、1軍の“現状”があった。来季さらに1、2軍が一枚岩になる必要があるか、と問われると「一枚岩…」と繰り返し、そこから一気に口調が熱を帯びた。

 「1軍が勝たないと意味がない。1軍が勝つことがみんなの目標。できた部分もできなかった部分もあるんだけど。でも後退は俺はしていないと思う。結果は出なかったけど、チーム全体としてチーム力として下がっているというふうには思わなかった」

 背中を叩き、1軍へ送り出しても、すぐ戻ってきてしまう若手もいた。本来2軍に来てはいけない選手とも、とことん向き合い話し合った。2軍が勝利を重ねる一方で、1軍は結果が出ていなかったが、それでも決して悲観はしていない。シーズン途中から1軍へ送り込んだ北條、陽川、望月、青柳らは確実に進化した姿を見せた。あとは“かみ合わせる”ことさえできれば、明るい将来はあるとみている。

 「若い選手も出始めているし、投手も出始めている。何年か後の将来を考えたときに、先行きが暗いのかと言われたら『あいつも出てきた』、『こんなやつもある』というような話ができるくらいそろってきている」

 1軍はこの日も中日に大敗し、5連敗。2001年以来の最下位すら見えてきた。すでに打撃コーチに和田一浩氏の招へいも進んでいる。金本監督、矢野2軍監督とともに“東北福祉大出身トリオ”の三人四脚で、猛虎の復活を目指すことになる。

 「1軍が残念な結果だった中、頑張れたら」

 ファーム日本一を必ずや勝ち取り、「矢野ヘッド」は来季、虎を真の高みへと押し上げる。

矢野 燿大(やの・あきひろ)

 本名・矢野輝弘。元捕手。1968(昭和43)年12月6日生まれ、49歳。大阪府出身。桜宮高から東北福祉大を経て、91年D2位で中日に入団。98年に交換トレードで阪神に移籍。正捕手として2003年、05年のチームのリーグ優勝に貢献。10年に引退。16年から阪神の作戦兼バッテリーコーチに就任。今季から2軍監督に就任。通算1669試合に出場、打率・274、112本塁打、570打点。ベストナイン3度、ゴールデングラブ賞2度受賞。08年北京五輪日本代表。右投げ右打ち。1メートル81、78キロ。


2018.10.6 05:04
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181006/tig18100603180012-n1.html

2名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:33:32.65ID:vcv9DvSb0
それなら金本将軍首にして矢野監督でええやん

3名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:34:17.72ID:iF1jZJ680
ロサリオとか高山とか1軍では役立たずな奴を
2軍で試合に出してたら優勝できました

4名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:34:41.78ID:K49UmQ9m0
もうええって
辞めろよ!

5名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:34:55.11ID:i2LdDYzu0
まだ金本に期待して続投させる愚かな阪神ファン
阪神ファン以外にはアホとしか思えない

6名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:36:05.36ID:OQRv1zde0
あれで続けさせるって阪神は頭おかしいのかな?

7名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:36:44.10ID:wG2Bwwqy0
問題はヘッドじゃない鉢だ

8名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:36:51.04ID:BHjCgJMi0
二軍の優勝なんてなんの価値も無いのに評価ってw

9名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:37:55.63ID:R3elByaS0
>>2で出てた

10名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:39:25.58ID:LHNsE0MX0
ウエスタン優勝は二軍本来の目的である育成が上手くいったわけではなく
ただ一軍半の選手が他球団よりかなり多かっただけの気がするけど。

11名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:39:33.74ID:EYOnRzp00
金本は自分の派閥で固めすぎ
まず何より最初に掛布を戻せよ

12名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:42:45.20ID:Sb1qrKjK0
第二次ムッシュ阪神待望論

13名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:44:25.49ID:qIpbNytt0
アホやな、二軍なんて一軍半の選手をレギュラーにすれば簡単に優勝出来るくらいのレベルだぞ

14カタオカ2018/10/06(土) 08:44:40.84ID:qFX/sIVxO
じゃオレは二軍監督か?

15名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:45:24.07ID:SRBm6Djp0
いや

本当に監督辞任しない気なのか? すごいな

16名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:45:27.48ID:IlnrbBDx0
一軍のお下がりを使えば勢いが良いのは当たり前や。

17名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:46:25.63ID:K68MqZsX0
すぐ配置転換せず、じっくり矢野を育てればいいのに…
もう一年は二軍で監督させて、実績積んでヘッド昇格じゃないと意味ないだろ

俺はファンではないけど、阪神の計画性の無さにはイライラする

18名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:47:37.51ID:uJa61Goe0
ムッシュはすでに二回やっている

19名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:48:02.03ID:dp9N8+4t0
>>1
掛布切ったらこうなった

20名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:48:15.24ID:QacGF9rw0
片岡が酷すぎて金本の責任が薄れてるのも続投の一因でもある

21名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:51:04.75ID:DoRgm7Kr0
そうかそうか

22名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:51:17.23ID:scxK15ze0
あーあ
掛布見たかったのに

阪神ファンかて誰も支持しとらんわ金本続投なんて
掛布が育てようが矢野だろうが、ことごとく潰したやんあいつ
ファンと喧嘩したりもう末期と思ったのになあ

23名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:51:50.14ID:XRPFbQiR0
>>19
掛布
「高山は繊細な子だから打撃を弄っちゃダメだ」

24名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:52:57.56ID:r2KIMuZ30
来季の夏前には金本休養、矢野代行になるだろ。

25名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:53:06.66ID:64s0xWJb0
矢野も精神論者な気がするが、藤浪大丈夫か

26名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:53:38.12ID:XRPFbQiR0
>>6
今切ったら違約金たくさん要るし

27名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:53:47.14ID:rHDWbDbgO
サンスポもバカ過ぎる。
「金本更迭で矢野にしろ。」と言えよ。

28名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:53:48.14ID:7sLEsUZF0
金本さん永久に監督でお願いいたします
セ・リーグ他球団の願いです

29名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:55:46.63ID:iMz+Q8Un0
矢野ヘッドの昨年は貯金15ぐらいで2位だったぞ
打撃コーチは片岡から和田になれば良くなるんじゃねえの
金本じゃなければ和田は来てくれない
掛布は二軍で最下位だからね

30名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:57:13.97ID:i0kDy6c40
掛布って有能だったんだな

31名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:58:18.62ID:T/1PiQ+U0
>>11
出自を考えるとこれからもっと酷くなるよ
民族性がそんなんやもん

32名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 08:58:32.12ID:CtaFrEGb0
すげーなイエスマンばっかり集めてやがる

33名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:00:36.08ID:aFZP261I0
>ミスを恐れず積極果敢に挑む姿勢

チーム盗塁成功率66%www

34名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:00:37.47ID:FP+H1gSi0
日ハムの二軍っていうのは、試合が成立するギリギリの人数しかしなくてな
二軍はあくまで調整や育成の場なんで成績はボロボロなんだよ

35名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:03:24.82ID:LHNsE0MX0
>>24
これを想定してるかと思ったけど、あの朝鮮人監督は
この成績で辞めないし、フロントはこの成績で首切れないのに
シーズン途中で休養なんてさせられる訳がない。

36名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:03:53.86ID:XRPFbQiR0
>>30
昨日も誰かが
阪神の若手は福留や鳥谷にアレコレ聞けば良いのに
遠慮がちなのか聞かないんだよねと言ってたけど
掛布はそんな大物に萎縮する若手の
のメンタルコントロールは上手かったかもな

37名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:04:42.77ID:1V3Zz1g+0
1軍が最下位では、2軍で優勝しても意味ないし。本来1軍で主力とならないといけない奴が度々2軍に落ちてくるから2軍の戦力が充実してただけの話。
今の阪神には1軍レベルじゃない1,5軍が多過ぎる

38名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:06:34.34ID:j7u4aChN0
90年代の暗黒期も二軍は結構強かったんだよな
総じて一軍半ってレベルで

39名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:09:01.09ID:aFZP261I0
ウエスタン・リーグ(5チーム)

チーム打撃成績
打率3位
本塁打3位
打点2位
盗塁1位
三振1位

チーム投手成績
チーム防御率1位
チームセーブ数1位

40名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:11:06.66ID:kPSsIxXs0
84年前の少女たちが「今の女子`高生と同じ`姿」と衝撃走る(動画)
http://gonews2018.tweethate.xyz/daily/20181004023232223453

41名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:13:04.63ID:8rJmEcfz0
掛布カムバック(´・ω・`)

42名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:13:10.98ID:X6JVaYJC0
金本を切らなきゃどうにもならん

43名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:14:12.90ID:xfO13fBg0
金本「あっちゃんは?あっちゃんはどうなるんや?」

44名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:15:39.18ID:72ZrCQ5e0
巨人が捨てた由伸をコーチで使うくらいのことをしないと何も変わらんだろうな

45名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:15:42.86ID:ntmPNkLS0
ガン細胞を取り除かないで再建とか無理

46名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:15:56.08ID:EGRS8OLf0
友達を近くに呼ぶだけか

47名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:15:57.71ID:/EpOkO6C0
そもそも2軍は育成が目的で、優勝を目指して選手起用しているんじゃないんだから、優勝を評価するってのはちょっとずれてるんじゃない?

48名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:16:01.10ID:Lmh9hs1j0
マジかよ
矢野ヘッド格だったとは

49名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:16:36.53ID:TRlUzewb0
2軍優勝は掛布遺産のおかげだろ

50名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:17:09.58ID:88jvEKCn0
二軍監督なんてコロコロ変えんなよ
そんで大事な二軍を片岡なんかに弄らせるな
そんなに情熱的なら三軍監督にしとけ

51名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:17:35.52ID:keIVMIVj0
星野監督呼び戻すか

52名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:19:05.75ID:sI5dWrgt0
阪神の場合は選手を持ち上げて
やる気を起こさせなきゃ駄目じゃないかな

53名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:19:13.51ID:p9apdG9I0
>>1

◇阪神鳥谷「もうレギュラーじゃない」主将返上も覚悟

阪神鳥谷敬内野手(35)が野手キャプテンという肩書を返上する考えを持っていることが17日、分かった。

チームの超変革、そして来季12年ぶりのV奪回を成し遂げられるのならば、12年から5年間付けてきた「C」マークを外すこともいとわない。

ここ1、2年の話ではない。鳥谷にはずっと葛藤があったのだろう。

猛虎は05年以来、もう11年間もリーグ制覇から遠ざかる。 
超変革を進めるチーム状況の中、自分はどうあるべきなのか…。
悩み抜いた末、現在、野手キャプテンが「C」マークを返上する覚悟を胸に秘めていることが関係者の話から判明した。
 

10年から球団選手会長を2年間務め、12年からの5年間はキャプテンの肩書を背負ってきた。

今季終盤、鳥谷が人知れず胸中を明かしたことがある。
「自分がキャプテンになってから1回も優勝できていないのは紛れもない事実。自分はキャプテンとして、ふさわしくないんだと思う」。

以前から、主将という立場については譲れない持論を持っていた。
「キャプテンはレギュラーで毎日フィールドに立ち続ける人が務めるべき役割だと思う」。

今季は連続フルイニング出場が止まり、聖域といえた遊撃レギュラーの座を北條に明け渡した。

シーズン終了後には「もう自分はレギュラーじゃない」と言い切った。


14年目となる来季は泥臭く、どん底からはい上がる決意だ。
シーズン終了後は兵庫県内でトレーニング施設がある自宅を中心に、黙々と17年に向けた準備を進めているもよう。背番号1の逆襲に注目したくなる。


<阪神鳥谷の16年>

◆3月25日 開幕戦中日戦に「6番・遊撃」で出場も4打数無安打。


◆6月24日 自己ワーストの28打席連続無安打だったが、広島戦で安打。


◆10月1日 チームの全日程終了。
連続試合出場は継続し、1752試合まで伸ばす。
今季はプロ入り後最低打率の2割3分6厘、7本塁打、36打点にとどまった。
2016年10月18日

54名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:20:21.80ID:MxOVf4I40
>>52
金本辞めて球団方針が変わる頃に何人残ってるか楽しみwwwww

55名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:25:24.26ID:FzbDge2OO
おともだち内閣。
和田は大学の後輩だ。金本4年時の1年和田。家来と言ってもいい。あ、矢野はやはり金本の大学同級か1年先輩だったな。
内弁慶の極みだな。

56名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:26:13.28ID:4HIA7ceg0
ウエスタン優勝て
要は1軍半の選手がようけ折るだけ柳井か

57名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:26:33.44ID:PiLWpRPE0
結局金本の暴行未遂の動画の件は何も無かった事にされてるのけ?

58名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:26:46.86ID:W7UNEaPt0
金本監督でいいだろ。


二軍の話だけどな(`・ω・´)

59名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:26:55.55ID:DfmECnRf0
東北福祉大オールスターや!

60名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:27:23.18ID:FP+H1gSi0
結局のところ、代わりを探しても
誰も引き受けてくれないんだろう

61名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:28:20.25ID:VHtUB6zM0
>>55
こんなパワハラのクソ人事和田が受けるはずない
地元で大事にされてるし鉢なんかに嫌われても何の問題もない

62名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:29:17.67ID:/Yor9nFX0
>>5
阪神ファンが続投させるんかいw

63名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:29:59.59ID:mo/nBlF80
>>56
このメンバーで優勝したんやで

ファーム選手権出場有資格者を発表 6日に巨人vs阪神
◇阪神
▽投手 横山、馬場、藤浪、岩田、呂彦青、尾仲、高橋遥、谷川、才木、
浜地、福永、竹安、守屋、山本、モレノ、青柳、飯田、望月、牧、島本、伊藤、歳内、石井
▽捕手 坂本、長坂、小豆畑、岡崎、小宮山
▽内野手 北條、熊谷、西岡、ロサリオ、山崎、森越、今成、陽川、荒木、西田、ナバーロ
▽外野手 高山、江越、藤谷、島田、中谷、板山、緒方、横田

64名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:30:12.12ID:/Yor9nFX0
>>23
これは正論

65名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:30:12.91ID:/QW95HDD0
上のクビ切らなきゃ下変えても決断するのは金本なんだから

66名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:31:28.62ID:XQjrCqzj0
>>2
正解!

67名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:32:14.81ID:/QW95HDD0
阪神の2軍って1軍じゃゴミだが2軍じゃ無双みたいなやつばかりだろ

68名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:33:37.68ID:cBCIkdXD0
最近はそうでもないけど以前の阪神は1軍が弱くても2軍は強かった
1軍半レベルの連中が2軍に居座ってたから

69名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:33:50.63ID:NLTCXhimO
チョンが辞めるのが先なんじゃ

70名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:34:58.50ID:p2Wa9XYW0
巨人の由伸切りみたいに阪神もやればいいのにそれができないところが駄目

71名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:35:11.14ID:6mtbkID10
2年後
矢野監督(借金20)を解任するスレが5ちゃんに立つと

72名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:38:55.05ID:TOjpW9/90
赤星はコメンテーターでメシウマ

73名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:39:34.25ID:FzbDge2OO
>>70
由伸は自ら辞任を申し入れた。球団は慰留するも、由伸の意志は固かった。ということになっている。
金本も低迷監督仲間の由伸見倣い、辞表出せ。球団はけして慰留するな。

74名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:40:19.43ID:4HIA7ceg0
>>63
ほとんどの奴が1軍でプレーしては
2軍に来たりとかやないか
山本は戦力外通告されたな
横山はドラ1だから温情で育成落下だし

75名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:40:56.92ID:6mtbkID10
>>53
つか鳥谷って生え抜きレギュラーが鳥谷しかいないから強制的にキャプテンを引き受けさせられたようなもんで

鳥谷の資質は広島の前田智徳みたいにまとめ役はダメなんじゃないかと思う。基本一匹狼。

76名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:41:10.11ID:aFZP261I0
今成www

77名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:41:33.16ID:FzbDge2OO
掛布は選手に愛がある。

78名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:42:19.34ID:fl1IG9IQ0
辞めないんだ

79名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:42:43.02ID:MWmQJn2x0
だから最初に鉢が辞めろや

80名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:42:46.52ID:4HIA7ceg0
>>75
そういう鳥谷のパーソナリティを理解しない金本とソリが合うわけないわな

81名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:46:13.65ID:Lz2clADK0
金本が若手をつぶすからなw

82名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:47:40.42ID:3Pn1eN8D0
だったらそのまま矢野が監督すればいいだろ
走塁革命起こそうや
采配も素人同然の金本よりマシだろ

83名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:48:19.81ID:Nge5F3np0
>>5
ファンが決めてたら毎日変わってるわw

84名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:49:02.17ID:upx17Of00
来年のGW明けに最下位に低迷する阪神・金本監督の休養が発表され
矢野が監督代行に就任するニュースをさっきタイムマシンに乗って見てきた

85名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:49:39.04ID:gNgnIh++0
しかしこれで居座るってのもさすがだな
ちょっと奇跡的弱さのチームと言えるぞ
野球を知らないカメルーン人監督でも今より強くなる気がするぞ
歴史に残る圧倒的弱さだよ
堀江ロケットを超える絶望というか
上野動物園のくま監督とか
勝利を予言するたこ監督の方がマシだろ
よくぞここまで弱くしたのはむしろ天晴れというか
だいたい途中でこのクズをとめるヤツはいなかったのかね
もう強制帰国させるしかないだろこの不法滞在者を

86名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:50:19.63ID:VU/uGINv0
鳴尾浜では打てるけど甲子園じゃさっぱりってヤツばっかり

87名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:50:33.70ID:6mtbkID10
>>80
現役時代、間近で前田智徳見ているから
鳥谷も同じ系統だとわかりそうなもんだけど
(´・ω・`)、

金本自身や新井さんとは違うよ、陰キャラ

88名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:52:01.10ID:/YdKI0/e0
>>17
来年出だしから成績悪かったら途中で金本解任
そのままヘッドの矢野に監督代行
再来年から代行取れた監督てするための布石やろ

89名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:53:11.60ID:hKDqdET00
金本は阪神園芸に出向させたほうがいいレベル

90名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:55:02.96ID:Sn6mWbkv0
>>8
ほんこれ

91名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:55:39.68ID:VHtUB6zM0
今日藤浪かと思ったらベイス東とか www
ヤジに晒され炎上するわ
ちうにちにこればいいのに
こないだのナゴドはダルみたいな球投げてた
役立たずの大野兄弟と交換で

92名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:55:44.81ID:4HIA7ceg0
>>87
指導者向きでは無いのだ

93名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:56:43.16ID:90yxxWFq0
前シーズン良かった高山、中谷がダメになったのは金本、片岡、矢野の誰が悪いの?

94名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:57:08.86ID:Ia1mL1jD0
何十年ぶりの最下位になってもこいつは監督やめないのか

95名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:57:41.81ID:/QW95HDD0
今まで数々の暗黒監督がいたが
金本がトップクラスかもしれん

暗黒時代も監督より選手がカスだったが
今はどう考えても監督が選手潰しとる

96名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:57:48.80ID:7LExpuFn0
>>89
芝が荒れるぞ?

97名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:58:13.40ID:4HIA7ceg0
>>94
最下位なら17年ぶり
久しぶりに帰ってくるか暗黒時代

98名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 09:58:40.55ID:DZcpqc580
>>2
ですよね

99名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:00:52.44ID:vBxtyPY30
今年は変な采配がことごとく致命傷になってたな。
去年までは何故か何とかなってたけど。


まぁ一番の補強ポイントは、やっぱ監督だろうなぁ・・・

100名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:01:37.96ID:MuhqUCIf0
>>93
高山・・・繊細
中谷・・・天然
この特徴を考慮せず指導して失敗した指導陣

101名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:02:36.37ID:6mtbkID10
専用スレ見たら広島ファンの中には
金本と緒方は紙一重、同じ脳筋と見る向きあるが

スタートがいきなり監督と数年コーチ経験あり、が今の差なんかな?

102名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:03:05.34ID:elNFd64L0
金本「矢野、やかましい!黙ってろ!」

103名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:03:23.47ID:pZSM3lTs0
なんで掛布は1年で二軍監督辞めたの?

104名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:03:27.28ID:IUPCCrVi0
>>73
まだ2年の契約が残ってるから
そんな金を捨てるような事はしないよ

由伸とは違うからww

105名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:04:26.86ID:elNFd64L0
>>101
そいつは選手に差があるっていいたいんだよ

106名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:04:33.99ID:HCTSd80w0
再建するならもっと変えるとこあるよね

107名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:05:31.98ID:y7+SzloS0
金本辞めてくれ。
自分でも無能って気付いてるはず。
もう矢野監督でいいから。頼む。

108名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:06:47.90ID:elNFd64L0
>>106
酷すぎる客のヤジの制限とかな

109名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:07:15.05ID:pFMwbixy0
>>93
片岡=金本>矢野 かな
右バッターには右に流すことばかり意識させて引っ張って強い打球を若手選手に対して否定してやらせた片岡
自分の打撃理論で球を乗せて運ぶように打撃ポイントを前にするようにホームを変えろと指導した金本

110名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:10:41.09ID:pFMwbixy0
>>109
×右バッターは右に
◯右バッターは左に

111名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:10:57.21ID:Y7Gc5/uz0
金本が辞める予定の布石なのか、矢野がそのまま昇格の。

112名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:11:19.88ID:uU9ViBpz0
掛布が監督やるまでファンをやめるわ

113名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:12:59.85ID:gfBiS/C80
自分は辞めないくせにコーチの首を挿げ替えかよ。
さすが恥というものを知らん輩だわ。

114名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:14:13.93ID:/QW95HDD0
金本(無能)を無能(片岡)がサポートしてていい結果出るわけない

115名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:14:22.50ID:0VUuQmTe0
ヘッドの言うことを聞くようなたまか?

116名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:14:28.54ID:Y7Gc5/uz0
鉄人を標榜してた人が、監督になっても何をしたら良いのか分からないだろう、
若手はみんな鉄人じゃないんだから。

117名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:16:58.35ID:doJcZt990
矢野の方が大学の一年先輩だから「矢野さん」やろな

118名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:21:48.28ID:YVb+xU1GO

119名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:23:27.77ID:6mtbkID10
叩き上げで成功したから選手ができないことがわからない

王さんが読売監督時代に陥ったジレンマだな

セコム爺のような天災過ぎて選手ができないことがわからないパターンもあるが

120名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:23:45.77ID:Mif0qTeH0
チームの雰囲気から変えないとダメでしょここは
そうなると誰を変えるべきかはバカでも分かる

121名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:25:50.79ID:kbKoK6/I0
>>5
甲子園行ったらわかるけど阪神ファンは阪神選手も野次り全方向に噛みつくお前らみたいなやつらだぞ

122名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:26:08.51ID:NsttQUm+0
金本しか阪神の監督はつとまらん
次期待しとるけぇ優勝してつかぁさい

片岡コーチも指導になれてきたんで
来年はカバチタレてるやつを黙らせてくんしゃい

123名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:27:53.18ID:88Olld5v0
金本か矢野かのどちらに従うかで変な派閥が出来そうだな

124名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:28:29.36ID:ryMZOmHu0
今シーズンは、二軍で好調→一軍でダメ→二軍で調整→一軍でダメ…の繰り返し
来シーズンは、一軍でダメ→二軍でダメ…になるのか
とんでもない人事だな

125名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:28:34.02ID:SXs3VVzS0
来季は名誉監督としてスタンドから指揮をしていただきたい

126名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:28:49.40ID:dmjZoQTj0
金本マジでクビにしてほしい
仮に来年優勝しても見に行かない
ファンをバカにするな

127名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:29:38.43ID:ahn/2sfH0
優秀な部下を集めても指揮官が無能やと勝てへんよ

128名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:30:40.90ID:ahn/2sfH0
結局周りを在日で固める人事かいな
こんなんばっかりやわ

129名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:31:30.95ID:Sn6mWbkv0
阪神、弱い。

130名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:31:42.55ID:emQgsbWkO
優秀な人材を集めても自分様の考え方を優先していたら無意味

131名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:33:15.71ID:kYciNgr30
いや、ヘッドじゃなくて
シンプルに矢野監督でええやん。
鉢いると横から茶々入れるで。

132名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:33:53.47ID:PO55s8xK0
>>121
阪神選手にもヤジじゃなくて、阪神選手に主にヤジの間違い。

133名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:35:53.22ID:ryMZOmHu0
ヘッドを誰にしたって脳筋が監督じゃあな
また来年もスタメンコロコロ見せ続けられるのか
ほんとウンザリ

134名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:35:58.68ID://hUHhYa0
調子の良い矢野に余計な汚点つけなくも…

135名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:39:30.35ID:2en/aQtu0
金本ではない誰かと矢野が穏当か

136名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:41:14.03ID:xx+XxpHw0
>>133
結果出てない奴を我慢して使えってか?
鳥谷を使い続けた岡田はボロクソ叩かれてただろ

137名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:44:26.37ID:xqopKrJd0
あほか二軍じゃ無いだろ、ほぼ一軍でやってた奴等ばかりじゃないか優勝できて当たり前だよ矢野のおかげじゃねーよ、このパターンは暗黒時代にあったパターンだよ

138名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:45:05.85ID:ryMZOmHu0
>>136
スタメンをコロコロ変えて目についた奴片っ端から起用すれば育つとでも思ってんの?
我慢すべき時は我慢して使うしかないでしょ
どのみちこの成績なんだし

139名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:46:01.41ID:zMaOc8560
金属バット使っていいなら大阪桐蔭の方が強いんやろ

140名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:48:09.46ID:faux3svo0
来年も金本で駄目なら、途中から矢野ヘッドを横滑りで監督にする感じかねー 

金本で上手く行ったらいったで、矢野にも良い経験を積ませられるわけだし

141名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:49:43.54ID:dmjZoQTj0
金本の野球は見ててつまらない
仮に負けても納得できる野球ってあるし
それならファンは離れないで球場に行く

金本を交代するって言う選択肢を球団には見せてもらいたい
どうせ来年終わったらクビなんだから

142名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:50:27.24ID:xx+XxpHw0
金本が名誉生え抜き扱いされるなら、矢野や下柳も名誉生え抜き扱いされるよな

143名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:50:54.05ID:LRLyUzfJ0
意外と平田監督がよさそうw

144名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:51:13.47ID:ik0S8czC0
金本の残り2年分のギャラをケチって、もっと大損することになりそう

145名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:52:52.14ID:Yn+KRCiV0
掛布を現場に戻してあんな辞めさせ方したからには
掛布が1軍監督になるまでは世間は納得しないよ
ミスタータイガースに対するあんな扱いはタイガースの歴史を冒涜してる

146名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:57:22.47ID:LnwC+A7I0
阪神の2軍は1.5軍
1軍選手も1.5軍

147名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:59:09.34ID:Tp3KyBg+0
野村克也の張本評
・一言でいうと酷い選手
・内野ゴロを打ったら走らないでUターン、内野安打になりそうな時だけ走る
・外野の守備も酷く、追いかけないでセンターに指示していかせる
・自分のバッティングにしか興味がない
・前のバッターが塁に出たら、一二塁間を空けるため盗塁するなと指示する
・そんな野球してたらコーチや監督になれるわけがない。解説者で色んなこと言っとるけどお前はどうだったんだ?
・チンコのサイズが獅子唐


自分の記録をチームより優先させた奴と被る被る

148名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 10:59:51.40ID:PS13Dg/x0
>>147
◇阪神鳥谷「もうレギュラーじゃない」主将返上も覚悟
2016年10月18日

阪神鳥谷敬内野手(35)が野手キャプテンという肩書を返上する考えを持っていることが17日、分かった。

チームの超変革、そして来季12年ぶりのV奪回を成し遂げられるのならば、12年から5年間付けてきた「C」マークを外すこともいとわない。

ここ1、2年の話ではない。鳥谷にはずっと葛藤があったのだろう。

猛虎は05年以来、もう11年間もリーグ制覇から遠ざかる。 
超変革を進めるチーム状況の中、自分はどうあるべきなのか…。
悩み抜いた末、現在、野手キャプテンが「C」マークを返上する覚悟を胸に秘めていることが関係者の話から判明した。
 

10年から球団選手会長を2年間務め、12年からの5年間はキャプテンの肩書を背負ってきた。

今季終盤、鳥谷が人知れず胸中を明かしたことがある。
「自分がキャプテンになってから1回も優勝できていないのは紛れもない事実。自分はキャプテンとして、ふさわしくないんだと思う」。

以前から、主将という立場については譲れない持論を持っていた。
「キャプテンはレギュラーで毎日フィールドに立ち続ける人が務めるべき役割だと思う」。

今季は連続フルイニング出場が止まり、聖域といえた遊撃レギュラーの座を北條に明け渡した。

シーズン終了後には「もう自分はレギュラーじゃない」と言い切った。


14年目となる来季は泥臭く、どん底からはい上がる決意だ。
シーズン終了後は兵庫県内でトレーニング施設がある自宅を中心に、黙々と17年に向けた準備を進めているもよう。背番号1の逆襲に注目したくなる。


<阪神鳥谷の16年>

◆3月25日 開幕戦中日戦に「6番・遊撃」で出場も4打数無安打。


◆6月24日 自己ワーストの28打席連続無安打だったが、広島戦で安打。


◆10月1日 チームの全日程終了。
連続試合出場は継続し、1752試合まで伸ばす。
今季はプロ入り後最低打率の2割3分6厘、7本塁打、36打点にとどまった。

149名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:00:23.18ID:LnwC+A7I0
掛布監督は多くの人が望んでいる。

150名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:00:57.08ID:tlyzceuY0
矢野を監督にしろや!韓国人の金本は辞めろ!

151名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:03:22.13ID:mI/8pJx60
掛布は精も根も尽きとる
もうそっとしといてやれ

152名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:04:06.73ID:jkgZ7ylM0
>>2
これ

153名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:04:33.55ID:AZ0dcufW0
阪神の二軍優勝は平均年齢30歳で4番ロサリオの補強成功しただけだろ
阪神だから30でも若手みたいな言い訳いつまで続けて逃げるんだよ

154名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:05:10.29ID:KfLxY2yg0
金本が監督では
何の期待もできんわ

155名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:08:10.64ID:6mtbkID10
>>147
ネトウヨ、関係ないスレに工作しても
バイト代出ないぞw

156名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:09:05.19ID:Xb3OGXv50
一応若手野手では大山、原口、北條はじめキャリアハイが多いんだよね。糸井、福留のベテラン勢もまずまずの結果だし。あとはやはり4番かな。大山は残念だけど4番の器ではない。育てれば3割15本くらいの好打者にはなりそうではあるが。

157名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:09:11.95ID:PHESyec50
そもそも、今バッテリーコーチは山田なんだろ?
クソリードとクソ文句を吐くことで有名な山田ごときがなんでコーチ職に就けてるのか不思議だったが、
それならいっそ矢野にバッテリーコーチも兼任してもらった方が随分とマシになるんじゃないか

158名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:16:33.30ID:yrVQ8c1A0
とりあえず片岡はクビにしろ
2軍監督とかもってのほか

159名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:17:35.69ID:pgVTe0Ok0
金本来年もやるんだ
暗黒時代再来おめでとう

160名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:21:36.05ID:uU9ViBpz0
掛布か平田か木戸が監督するならまた阪神ファンに戻るわ

161名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:23:00.36ID:supjjLJO0
>>15
フル出場がチームのため
契約を投げ出さないことがチームのため

162名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:24:50.28ID:sAWkl9pp0
これ金本実質ただの神輿宣言じゃん
そんなのをあのアホが許容するかねえ

163名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:25:31.83ID:AL8WJNAF0
大山か
終わってみれば0.275の11本塁打か
2年目としてはまずまずか。守備もいいし及第点じゃねえかな。
だが、いいとこ鳥谷の後継って感じじゃねえかな。

164名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:28:47.41ID:fPbiEDc50
>>141
>仮に負けても納得できる野球ってあるし
金本も就任当初はこういう野球をやると言ってたんやけどなぁ
結局は我慢もできず選手転がししてドツボに嵌っただけやった

165名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:31:20.79ID:HSUheHTz0
軍曹呼べよ

166名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:34:22.24ID:RXLtmgWU0
2軍優勝で1軍最下位は最悪の状況
2軍監督の功績なのかw

167名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:37:09.80ID:G02AFRtj0
>>163
秋の帳尻合わせでなければよいのだが。

168名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:39:07.52ID:0Xn7MMsZ0
広島は金本を阪神に渡して正解だったな

169名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:41:12.05ID:1NfQWrrv0
お友達ではなく
金本に苦言を言えるヘッドつけろや。
てか、金本もそういう人にヘッド頼めよ

170名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:43:24.88ID:XcynoCx00
>>168
今思えば、あそこから広島の黄金時代が始まったな
金本や新井がずっと広島にいたら今の広島は無いよ

171名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:47:12.16ID:oqLlNQds0
矢野昇格は理解できるが、片岡2軍監督は理解できん

172名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:47:38.06ID:5L55xqee0
いつまで仲良しメンバーでやってんだ

173名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:51:15.86ID:tomvRrEH0
>>170
いやいや金本の移籍時は山本の後期の時代でそのあとブラウン、野村前期と暗黒期だぞ
黄金時代ってのがどこから指すのかわからんがAクラス入りがせいぜい5〜6年前くらいからだからな。

174名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:52:33.95ID:iMz+Q8Un0
>>168
金本も阪神移籍しなければ、MVPも打点王も無かった
世界記録も無かったかもしれん

世界記録
連続試合フルイニング出場:1,492試合(1999年7月21日 - 2010年4月17日)
連続イニング出場:13,686イニング(1999年7月21日 - 2010年4月17日)

日本記録
連続4番先発出場:880試合(2004年4月2日 - 2010年4月17日)
連続打席無併殺打:1,002打席(2000年5月12日 - 2001年9月28日)
40代での代打本塁打:5本

175名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:52:40.44ID:kwekkY7A0
お前がやめることが一番の近道なんやで

176名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:53:57.19ID:VK46iuo90
なら矢野監督で金本サンテレでいいだろw

177名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:54:22.46ID:iMz+Q8Un0
利益剰余金:84億3,100万円 株式会社阪神タイガースの第84期決算公告
利益剰余金:77億2,900万円 福岡ソフトバンクホークス株式会社の第50期決算公告
利益剰余金:77億2,200万円 株式会社北海道日本ハムファイターズの第15期決算公告
利益剰余金:73億7,100万円 株式会社広島東洋カープの第62期決算公告
利益剰余金:23億6,776万円 株式会社西武ライオンズの第69期決算公告
利益剰余金:21億800万円 株式会社横浜DeNAベイスターズの第65期決算公告
利益剰余金:8,773万円 株式会社楽天野球団の第13期決算公告
利益剰余金:8,496万円 株式会社ヤクルト球団の第69期決算公告
利益剰余金:3,253万円 株式会社千葉ロッテマリーンズの第69期決算公告
利益剰余金:△3,300万円 オリックス野球クラブ株式会社の第75期決算公告

読売巨人軍、中日球団は親会社が非上場のため非公開

178名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:56:23.04ID:Mrb5oz4Y0
>>170
新井は広島優勝の立役者だろボケ
ふざけたこと言ってんなよマジで

179名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:56:31.22ID:G6OqB+zp0
自分ができたことはやらせればできる理論タイプは危険な指導者の極み

180名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:57:20.47ID:tJ14eY3c0
また坂本が正捕手か

181名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:58:04.47ID:iMz+Q8Un0
栄光の阪神 主な日本記録(単独)一覧

若林 忠志(1944)14試合連続登板
藤本 定義(1968)29年間監督在任
江夏  豊(1968)シーズン401奪三振
江夏  豊(1973)11イニング無安打無得点試合(江夏自らサヨナラ本塁打)
江本 孟紀(1980)通算24ボーク
田淵 幸一(1984)6875打席連続無犠打(生涯無犠打)
R . バ ー ス(1986)13試合連続打点、シーズン打率.389
真弓 明信(1994)シーズン30代打打点
和田  豊(1997)24開幕試合連続安打
金本 知憲(2001)1002打席連続無併殺打(広島東洋カープ時代の記録)
今岡  誠(2003)2試合連続初球先頭打者本塁打
藤川 球児(2006)38試合連続無失点
久保田智之(2007)シーズン90試合登板
赤星 憲広(2009)2528打席連続無本塁打
金本 知憲(2010)1492試合連続フルイニング出場(世界記録)
金本 知憲(2010)13686イニング連続出場(世界記録)
金本 知憲(2010)880試合連続4番先発出場
植田  海(2018)プロ初打席から215打席連続無打点

182名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:58:38.66ID:4NhIZ/Ay0
今年頑張った梅野を干して、また矢野の坂本びいきが始まるのか
もういやだ

183名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 11:59:35.02ID:zwGys5NE0
檜風呂監督で2軍も壊滅

184名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:00:22.23ID:WKsE494v0
ホークスの6連覇阻止したんだ

185名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:01:04.43ID:erjl31YM0
フルイニングまでは多少の好不調はあったが金本は充分働いてたよ。ここまでは誇ってもええと思う。

186名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:02:49.16ID:QsfSE3N4O
元カーブってイメージが既に無いなw

187名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:03:08.88ID:frXJcWVo0
Bクラスって胸張るなよ
最下位だろ

188名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:03:41.11ID:WKsE494v0
藤浪復活したらあるで

189名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:05:21.08ID:XcynoCx00
>>173
新井の涙のFA宣言で広島フロントは心を入れ替えたんだよ

190名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:05:27.07ID:VK46iuo90
>>188
甲子園の客+金本 無理じゃね?
日ハムの中田FAで取って、人的補償で払うでよくね?

191名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:07:13.94ID:9vt8k0fN0
矢野?梅野干すの?

192名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:10:06.90ID:XcynoCx00
>>178
新井は一回広島出て良かったよ
あのままずっと広島にいたら記憶にも記録にも残らない普通の生え抜き選手で終わってた

193名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:11:42.79ID:oQ0ixVqD0
>>5
ファンが決めれるなら
とっくに金本はクビ

194名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:11:45.22ID:WKsE494v0
翔さんより浅村

195名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:14:45.07ID:oQ0ixVqD0
>>35
あーもう
朝鮮人は国へ帰って欲しい

196名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:15:46.06ID:vbGkI88M0
中日ばかりじゃねえか

197名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:16:25.33ID:K/xkBY8T0
代わりに片岡の指導熱心さを買って二軍監督に移動とかアホやろ。ますます二軍が焼け野原になるわ

198名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:17:37.86ID:G6OqB+zp0
ダメにするタイプの熱心って一番アカンやつやろ

199名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:19:02.85ID:VK46iuo90
>>197
熱心だけど的外れなコーチって迷惑そのものだよな。
大山だっけ?バッティングフォームはノリさんのようつべで勉強したって言ったヤツwww

200名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:21:42.73ID:/vr0X5m60
>>199
N's methodに行けばいいのに
金はあるんだろ?

YouTuberでさえノリさんに金払って出演してもらってるぞ

201名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:23:54.41ID:VK46iuo90
>>200
知らんわw そう言った選手と、目の前にいるのに無視された片岡と編成に言ってやってくれww

202名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:24:49.38ID:iMz+Q8Un0
栄光の阪神 主な日本記録(単独)一覧

若林 忠志(1944)14試合連続登板
藤本 定義(1968)29年間監督在任
江夏  豊(1968)シーズン401奪三振
江夏  豊(1973)11イニング無安打無得点試合(江夏自らサヨナラ本塁打)
江本 孟紀(1980)通算24ボーク
田淵 幸一(1984)6875打席連続無犠打(生涯無犠打)
R . バ ー ス(1986)13試合連続打点、シーズン打率.389
真弓 明信(1994)シーズン30代打打点
和田  豊(1997)24開幕試合連続安打
金本 知憲(2001)1002打席連続無併殺打(広島東洋カープ時代の記録)
今岡  誠(2003)2試合連続初球先頭打者本塁打
藤川 球児(2006)38試合連続無失点
久保田智之(2007)シーズン90試合登板
赤星 憲広(2009)2528打席連続無本塁打
金本 知憲(2010)1492試合連続フルイニング出場(世界記録)
金本 知憲(2010)13686イニング連続出場(世界記録)
金本 知憲(2010)880試合連続4番先発出場
植田  海(2018)プロ初打席から215打席連続無打点
大山 悠輔(2018)3本塁打を含む1試合6安打

203名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:29:58.24ID:uLBejK110
>>10
真理

204名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:35:04.78ID:goimUKs60
この成績で

金本が監督を辞めないなら

阪神ファンをこっちが辞めたるわ

日本人なめんな カスチョン!

205名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:41:41.80ID:/+8uMSzW0
>>199
説教くさくて指示が間違ってる無能な働きものの上司だからな 

でも、そいつと親友のトップには熱意だけ気に入られ、下が頑張っても、トップの中では手柄はその無能部下の指導のおかげということにされる。

206名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:43:01.69ID:0j6oHq410
なんで金本はやめんのやろ?
惨めな男や

207名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:48:10.89ID:CnEtEQWe0
二軍は片岡監督なんだろ?
つまり矢野監督のあとは片岡が一軍監督か
阪神頭おかしいな

208名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 12:59:08.77ID:UrXoYjfu0
>>2
岡田は辞めさせたやろ

209名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 13:10:25.32ID:Y9b8xmHB0
せっかく二軍で育成が上手くいきだしたのに、変えるのか?

210名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 13:12:56.39ID:fK9zle0v0
>>170
金本FA→2003年
新井FA→2008年

広島CS初進出 2013
広島優勝 2016

黄金時代の前兆あるまで最低5年かかっとるが

211名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 13:16:04.66ID:ldmnodkF0
>>177
何なん?
オリックスって
早く解散しろ

212名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 13:27:24.93ID:AszcsT3R0
2軍優勝を評価するなら平田でいいだろ

213名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 13:34:54.99ID:XuEsCHhQ0
金本を二軍に落として掛布を一軍の監督にしろ

214名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 13:41:56.22ID:53WdIKDl0
【※警告】夜の神戸三宮繁華街にいる中国人女性の呼び込みには絶対に引っ掛からない方が良い!!

◎実はアレ殆んどが超ぼったくりスナックばかりだから!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

215名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 13:49:21.77ID:iMz+Q8Un0
矢野、片岡は知名度が低いから監督にはなれない

216名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 14:54:00.58ID:Etk8nqKG0
今日も甲子園球場ガラガラやんけwwwwwwwww

217名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 15:43:49.37ID:NClwlmi/0
無能な指揮官・カネモトを更迭するのが先

218名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 15:46:01.74ID:40chd8K+0
おどおどしてる藤浪

219名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 15:49:21.45ID:tSO0LsDb0
まあ、誰がやっても金本よりマシ

220名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 15:51:20.31ID:XuEsCHhQ0
今の若手は掛布が育てた?

221名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 16:32:47.42ID:uNWCyQOm0
片岡状態になるだけでは?

222名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 17:46:45.75ID:4y2j8S490
>>1
大阪はいい加減在日韓国人と縁切った方がええで

223名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 17:47:55.10ID:NGWlKge+0
新井を見習えといいたい。

224名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 17:48:29.40ID:OnOZNC+R0
結局二年に戻るだけやんけw
矢野ブレーンも大したことないんやで

225名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 18:11:46.23ID:2eCAJgDL0
捕手は長坂が重用されるな。

226名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 18:24:03.22ID:0onPo9tj0
球団社長は自宅の前に猫の死体捨てられるのが絶対に嫌なんだね。

227名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 18:29:00.45ID:GeyQmJSU0
肝心なところはいじらんのやな

228名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 18:45:16.28ID:Ye4CKO/d0
監督変われ

229名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 20:28:00.93ID:dWupFmLj0
指揮官は「今日、お客さんいっぱい入っているので。何とか喜ばせてあげたいんですけどね」と渋い表情。
金本は、なにでお金もらっているかもわからないで、何十年もプロ野球の世界にいるのか
お客様が、観ていただいて、お金いただいていることも、理解していない。
自分は、アスリート、見せてあげてる。野球で感動を与えてあげているといった感覚でいるようである。単なる娯楽の見世物であることも分からない。

230名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 20:29:39.78ID:LzTVbmYF0
実質、矢野が指揮したらええねん。
ぶっちゃけ金本と矢野は去年から少し間開いてるやろ??

231名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 20:52:03.23ID:8ua0CXGa0
>>12
試合中に他界するかもな

232名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 20:56:51.15ID:DYAzc3tF0
お前が一軍の監督やれよ!!

233名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 20:59:00.53ID:C/MkvrAoO
>>1
結局、批判の多かった片岡をクビにせずに二軍監督に昇進させたのかよ

234名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 22:11:14.22ID:s27ZEc3P0
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://frisfrkuki.gonicoki.gq/eco/h2018100600283.html

235名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 22:18:39.05ID:3l41LjRC0
つか矢野に監督やらしたほうがいいんじゃねw
最下位の金本よりw

236名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 22:19:49.85ID:3l41LjRC0
最下位で首になろうもんならこの先一生監督業できないのも現実ではあるがw

237名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 23:48:23.35ID:lHilhjT20
矢野さん日本一おめ

238名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 00:59:20.55ID:NmfwTyfC0
矢野が戻るのはええけど、これで立て直したとして監督でええやんてなるな

239名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 01:00:33.04ID:NmfwTyfC0
ああなんで和田なんかと思たら東北福祉大やったんか
コーチとしてはどうなんやろな

240名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 01:29:30.40ID:Q6cjohYs0
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのは`やめ`ろ
http://vivianan.cokickovg.gq/eco/v201810021211

241名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 01:38:21.28ID:8E2ZpvKQ0
>>53
来年も何億円かもらえるんだろ?
ドン底とかクビになった奴等の事だろ。

242名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 02:05:59.11ID:PYwsF7zV0
お前ら金本クソとか言ってるけど球場行って練習や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないで金本批判してんじゃねーよ
5ちゃんの書き込みに影響されて金本批判かよ
俺は球場行って金本のマネージングを生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ

243名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 02:34:02.02ID:TZC3OWWC0
矢野をヘッドにしたのは緊急時にすぐ監督にすげ替えるためと容易にわかるが、片岡の2軍監督就任が全く意味不明
掛布、矢野ときてなぜボンクラに大事な2軍を任せるのか
片岡にすることで、実質1軍も2軍も金本の意のままに出来るようになる

阪神の闇は深いな

244名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 02:37:10.65ID:rAVOU2Ul0
阪神愛の無い
私利私欲だけの
無能無責任の働き者
チョンチョンコンビ
中村勝広氏は最後まで反対したんだが
なぜかこの世にいない

245名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 02:40:53.62ID:Yl65odNQ0
>>211
借金10以上多い球団がなにいってんすか?

246名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 02:46:16.48ID:m/AwErlM0
聖域

247名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 02:49:20.48ID:qVv45ZPQ0
>>1
人に適材適所を与え使いこなす能力と、人に技術を教え込む能力は違うからね

248名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 02:50:52.31ID:hswuD3Vz0
>>243
なんでわからんの
FAの契約事項なんだよ

249名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 02:56:10.35ID:TZC3OWWC0
ファンの声は無視、株主にはその場逃れの嘘、OB連中の阪神愛からの助言は全く通じず、岡田なとは出禁状態

阪神ていつから金本独裁体制になったんだろ

それでも強くなってくれるならいいけど、この3年見たら選手に地力がついてるようには見えない
広島の選手とは比ぶべくもないのに、広島を引き合いに出して阪神もそうなると言ってる人間はバカにしか見えない

250名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 02:57:02.88ID:+K0PC2ct0
逆にこんな成績をたたき出しても
何の責任も感じずに「来年もオレがやる!」と思ってる金本の人間性があっぱれだわ

251名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 03:00:31.53ID:OCCBd0Mc0
>>2
まだ経験不足

252名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 03:03:57.21ID:qVv45ZPQ0
金本は成績次第で来年1年もやるきないと思うよ
シーズン中盤までBクラス低迷するようだったらシーズン終了を待たずして矢野ヘッドに任せて身を引くでしょ
中村勝広も同じことして7月から藤田平に監督を譲ったでしょ

253名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 03:13:24.72ID:CkvfhVDE0
鉢がノーベル賞受賞博士に殴りかかって辞めたらいいのに

254名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 03:13:35.92ID:itCUn1xR0
斎藤隆と浜中千広も呼んでこいよ

255名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 03:16:00.64ID:/kBVsTpu0
ちょっと待て
金本まだ監督やるのか?

256名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 03:16:51.22ID:INDVxOAF0
いや、お前がやめて矢野が監督になってほしいんですよ

257名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 03:20:45.83ID:7hvfFMOE0
星野が去年亡くなる前に「あと2年待ってやってくれ」と言ってたから
来年までは金本続投でも静観する


lud20181007080713
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1538782323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】金本阪神、再建へ矢野ヘッド格!2軍監督1年目でウエスタンV手腕評価 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【野球】阪神・矢野監督は来季続投!藤原オーナー、手腕評価し明言「当然」
【日本ハム】新庄剛志監督に来季続投要請 勝負の3年目、チーム再建し6年ぶりCS決めた手腕評価 [ネギうどん★]
【野球】金本監督辞任 阪神次期監督、掛布氏が1位 2位は矢野2軍監督 デイリースポーツ緊急アンケート
【野球】阪神・金本監督 電撃辞任は表向き…解任だった 後任は矢野2軍監督最有力
【野球】阪神2軍12年ぶり日本一!矢野監督が1年目で快挙
【野球】阪神、自力V消滅…金本監督「負けなかったことは評価したい」
【野球】阪神・矢野監督、糸井は「レギュラーじゃない」超人にシビアな評価 [砂漠のマスカレード★]
【野球】阪神・金本監督、2年契約だった!球団は高評価で続投方針
【野球】阪神・矢野監督 1カ月ぶり安打の鳥谷を評価「トリの背中をみんな見て学んでいる」
【野球】12球団唯一の白星なし 阪神・矢野監督悩ませる“金本チルドレン” 自主性に任せても結果が出ない
【野球】落合博満氏 阪神・矢野監督の評価は「0点ですよ」
【野球】阪神・藤浪 7回に突如崩れるも金本監督は評価「次回? ありますよ」
【ゲンダイ・阪神】来季は外国人8人体制 二兎追う虎に“第2の村上”育成はムリ 矢野監督は金本前監督の「育てながら勝つ」継続
【阪神】 6回途中7失点と好投した藤浪に、金本監督「まずまずかな」と高評価 なおチームはトレードで放出した榎田相手にバツの悪い敗戦
【野球】同い年で同じ東北福祉大出身盟友の後任に 阪神・矢野新監督「金本監督の意志を継ぐのは自分だという思いがすごくある」
【野球】阪神・矢野監督は梅野の意向を尊重「本人が取った権利。周りの評価を聞けるのはFAしかない」 [ひかり★]
【野球】阪神・揚塩社長、矢野2軍監督に就任要請 会談は約1時間半も両者取材に応じず
【プロ野球】阪神一本化!矢野2軍監督に次期監督就任要請へ
【野球】阪神・矢野コーチが2軍監督 引退の安藤&新井良も即コーチに
【サッカー】西野監督、W杯後も代表監督続投の可能性 手腕評価
【野球】阪神、ロジャース退団濃厚で中日・ゲレーロ .277 33本 81打点 に関心!金本監督3年目へテコ入れ
【野球】営業悲鳴…金本阪神、3年目で観客動員ワーストの危機 甲子園では16勝28敗1分け
【野球】阪神2軍新監督候補に矢野、片岡コーチ 今岡コーチは退団、ロッテ2軍監督へ
金本阪神、最下位でも金本監督続投とかあり得るの?
【野球】巨人・原監督の続投を明言 山口オーナーが手腕評価 [首都圏の虎★]
【野球】西武、辻監督が続投へ CS逃すも手腕評価 [砂漠のマスカレード★]
【野球】西武・辻監督に続投要請へ 退任の覚悟を固めていたものの昨年まで4年連続Aクラスの手腕評価 [鉄チーズ烏★]
【野球】中日 与田剛監督、続投へ8年ぶりAクラスが現実味で手腕評価 103試合  51勝47敗5分 2位 .520 [砂漠のマスカレード★]
【阪神】矢野燿大監督の後任問題 平田勝男二軍監督の昇格で役員らはオーナーに報告か [愛の戦士★]
【プロ野球】阪神、開幕7連敗で早くもV率0%… 矢野監督の途中解任が唯一の“起爆剤” 監督代行の候補は平田二軍監督? [jinjin★]
【プロ野球】低迷する金本阪神 次期監督に名前があがったのは“あの人”★2
【野球】阪神 清水雅治氏ヘッド招へい 福原&藤井&藤本&浜中コーチ昇格へ、平田2軍監督内定
【野球】日本ハム・栗山監督が辞意伝えていた…球団は手腕評価慰留へ
【野球】阪神 金本監督が片岡ヘッドに感謝
【サッカー/ニッカンvsスポニチ】西野監督続投が最有力 手腕評価W杯出場後初ケース
【野球】巨人・高橋由伸監督続投!? 若手育成の手腕評価も、浮かび上がる疑問…巨人は「常勝」の看板を下ろすのか
【野球】「掛布雅之」阪神二軍監督が金本監督から見限られた瞬間
【野球】阪神・江越スイッチ挑戦で勝負の4年目 金本監督も驚く“左適性”
【野球】阪神新助っ人ロジャース昇格お預け 41振で柵越え1発…金本監督2軍継続示唆
【プロ野球】阪神・金本監督&片岡ヘッド新春対談 「2003年のチームが理想型」
【野球】阪神・矢野監督 遅刻で2軍降格の藤浪は「これが初めてじゃない」「社会人としての判断」 [ひかり★]
阪神、ドラ1候補に吉田が急浮上 阪神スカウト「金本監督も惚れていた」
【野球】ロハス、阪神ワースト20打席無安打 髭剃り効果現れず、矢野監督16日ベンチ外を明言 [首都圏の虎★]
【野球】阪神、CS残り1枠へ意欲 矢野監督「できることをしっかりやる」
【野球】阪神、ドラフト1位指名候補に金足農・吉田が急浮上!金本監督好みの力投型
【野球】 阪神、大阪桐蔭・根尾ドラフト1位指名へ 矢野新監督がくじ引く!
【阪神】130試合目で自力V消滅 矢野監督「終わったことは変えられない」 [ひかり★]
【野球】阪神、松坂にひねられ本拠(甲子園)負け越し決定 金本監督「なんでかな…」19勝31敗1分け
【野球】阪神、金本監督続投方針は「変わらない」 最下位受け、球団本部長
【野球】阪神、連敗で崖っぷち 矢野監督の執念采配も実らず 突破率0%に…
【プロ野球】「そりゃ、彼らがどうしようもないから」/阪神、金本監督[07/31]
【野球】阪神 金本監督、くじ3度目で馬場(仙台大)「当たり「ホッとした」
【野球】阪神 54試合目で自力V消滅 矢野監督「頑張ります」 [ひかり★]
【野球】阪神、奇跡のCS進出 広島と4厘差 最終戦で大どんでん返し…矢野監督「苦しい状況やった」
【野球】阪神、土壇場でセーフティースクイズ失敗 金本監督「あの場面で決めないと」
【野球】阪神、元中日・井上一樹氏を打撃コーチとして招へいする方針 矢野監督と絶大な信頼関係
【野球】阪神、1億円プレーヤーが高齢化 矢野監督が苦悩する「生え抜き野手が育たない」問題
【野球】矢野阪神、FAのオリックス西獲り強化 監督交代も球団の方針変わらず 25試合10勝13敗 3.60
【野球】阪神、巨人に開幕から6連敗…単独最下位転落 矢野監督「俺の責任」 7勝13敗1分 勝率.350
【野球】阪神、矢野監督が名前も聞きたくないほどソラーテに激怒のワケ 「適性診断」を怠った球団にも原因?
【野球】阪神・藤浪、2軍降格 1死しか取れず5失点KO…金本監督突き放す「厳しいかもな」
【野球】阪神、今季途中加入ナバーロと契約更新「矢野監督にアピールできるように頑張ります」66試合 .276 3本 25打点
【野球】阪神、異例!負けたのにファンにあいさつ…矢野監督「これからやっていく」 球団「負けても批判は少なくなるのではないか」
【阪神】 金本監督「主導権が握れないわね、まだ。」 ドリス、マテオを欠き打線の状態も最悪の阪神、4連敗でついに最下位に転落
【阪神】矢野燿大監督「苦しい」10人抹消…特例昇格の能見篤史が痛恨被弾、連敗で巨人12・5差 [首都圏の虎★]
【サッカー】タイ代表の西野監督が2年契約延長 手腕を高く評価
07:13:07 up 20 days, 8:16, 0 users, load average: 9.27, 7.86, 8.34

in 0.4440929889679 sec @0.4440929889679@0b7 on 020221