「QUINTET.3」(2018年10月5日 アメリカ・ラスベガス)
10月5日(金・現地時間)アメリカ・ラスベガスで開催された桜庭和志(48=フリー)プロデュースのグラップリング(組み技)イベント『QUINTET 3』。
初のラスベガス大会には初代優勝チームのTeam Polaris、前回優勝のTeam 10th Planet、桜庭率いるTeam SAKURABA、そしてUFCで活躍し
殿堂入りも果たしたユライア・フェイバー(39=アメリカ)率いるTeam Alpha Maleがトーナメントに出場した。
1回戦でTeam SAKURABAを破ったTeam Alpha Maleと、Team 10th Planetとの王者対決を制したTeam Polarisが決勝戦へ進出。決勝では
Team Alpha Maleの副将ゴードン・ライアン(23=アメリカ)が2人抜きを達成し、Team Polarisの大将グレゴー・グレイシー(31=ブラジル)と
時間切れで引き分けたため、大将のフェイバーを残して勝利。Team Alpha Maleが第3回大会優勝チームとなった。
スペシャルシングルマッチでは石井慧(31=ブラック・ハウス/レインMMA)が元UFCヘビー級王者フランク・ミア(39=アメリカ)と対戦した。
ミアは2011年12月、それまで一度も一本負けのなかった元PRIDEヘビー級王者アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラからアームロックで一本勝ちを
奪ったほか、関節技で3人を骨折に追い込んだ。18勝のうち半分の9勝が関節・絞め技による一本勝ちという寝技の名手である。
タックルに来たミアのバックを奪う石井。立ち上がろうとしたミアを足払いで転倒させるが、すぐにミアは立つ。石井がテイクダウンを奪って
上になり、サイドポジションで抑え込む。残り2分を切ったところでブレイクとなり、石井が大外刈りでテイクダウン。再びサイドポジションで
抑え込む。石井がノースサウスチョークを狙ったところで1Rが終了。
サドンデスに突入し、石井がノースサウスチョークを狙って攻める。ミアは防戦一方となったため、3度目の指導(失格)が入って石井の勝利となった。
また、同じくシングルマッチで14歳年下のニッキー・ライアン(17=アメリカ)と対戦した所英男(41=リバーサルジム武蔵小杉所プラス)は、
スライディングから足関節技を狙ったが、ライアンは足を抜いて脱出。上になると一瞬にしてバックを奪い、すかさずチョークスリーパー。
所から1分14秒での圧勝劇を収めた。
大会を終えた桜庭は「何気に面白いでしょう? またアメリカで試合をしたいと思います。またクインテットよろしくお願いします」と再上陸を誓った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00000005-gbr-fight 石井は塩試合。
10thとポラリスは神試合だったわ。
石井ってJUDOやって日本柔道界を追放になった奴?
五輪で金メダル獲った功労者なのに何で追放になったの?
超塩試合だったぞ!
何でこの試合を取り上げるんだよwww
そこはPolarisvs10thプラネットやゴードンライアンだろ
この前の試合見て石井の印象変わったわ
あんな柔らかい動きするとは
ミアの寝技はなんだかんだでノゲイラ程度なら簡単に極めて腕を折る程度には上手い
ただ抑え込んでるだけだった
お前らルール把握してから来いよ!
桜馬鹿寿司wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
総格転向が早かったからまだ31なんだなw
でこの競技は客入ってるのかね
あと桜庭はもう本戦には出るなよ
レベルが違い過ぎる
石井まだ31歳だったんだ
まだ化けそうな可能性ありそう?
>>34
グラップリングも塩だし、まあ元々の柔道でも塩だったし
プロは向いてないんだろ >>36
ちゃんと見た?一回戦なんか歴代最高レベルの面白さだったろ ○ジム・チョンボン・キクチ(1R1分6秒KO)デヴィット・ヴェラスケス×
○ジェフ・フォード(1R2分58秒TKO)フィリップ・プリース×
○ダニエル・ピューダー(判定)ジェイ・マコーン×
○ジミー・ウェストホール(1R1分33秒TKO)アダム・バーノン・グェラ×
○ジョン・フィッチ(1R2分41秒TKO)ゲイヴ・ガルシア×
○中嶋勝彦(1R1分25秒TKO)ジェイソン・レイ×
○佐々木健介(1R2分35秒フロントネックロック)クリスチャン・ウェリッシュ×
○ボビー・サウスワース(2R0分41秒TKO)ブライアン・バードー×
○ダン・ボビッシュ(1R1分33秒TKO)ベイシル・キャストー×
まだ格闘技やってたんか
柔道上がりだとロボコンパンチの吉田が1番まともだったというね
>>42
KIDとやりたいとか言ってたからそりゃあまあ 「大谷がMMAをやってたらケインヴェラスケスを越えた」
「大谷が野球やって世界の宝」
「大谷がサッカーやってたらペレを越えた」
「大谷がテニスやってたらフェデラーを越えた」
「大谷がプロレスやってたらハルクホーガンを越えた」
「大谷がボクシングやってたらモハメッドアリを越えた」
「大谷がバスケやってたらマイケルジョーダンを超えた」
「大谷がアメフトやってたらトムブレイディを越えた」
「大谷が水泳やってたらフェルプスを越えた」
「大谷がアマレスやってたらカレリンを越えた」
「大谷が陸上やってたらボルトを越えた」
「大谷が相撲やってたら白鵬を超えた」
「大谷が体操やってたら内村を越えた」
「大谷がゴルフやってたらタイガーウッズを越えた」
「大谷がフィギュアスケートやってたら羽生を超えた」
>また、同じくシングルマッチで14歳年下のニッキー・ライアン(17=アメリカ)と対戦した所英男(41=リバーサルジム武蔵小杉所プラス)は、
14歳??
格闘家てのは頭悪いほうがいい場合と良くない場合が有るな
こいつ柔道やめる時に幹部の説得にIC忍ばせて録音する策士やもんな
性格わるくても地味に器用に残る術はあるんやろなー
すげぇな
石井というか柔道は打撃がなければやっぱり強いんだな
ヒョードルとの試合はお互いもっさりした動きで
二人の全盛期からするとショックだったわ。
>>56
そうか?
ヒョードルのハンドスピードは流石に速い!!と思ったぞ
こいつはすべてがモッサリだったがなw >>27
昔は強かった
レスナーに極めた膝十字とか
抜け気味なのにカカトずらして決めた
「ミアは超ヘビー級だけライト級並のテク」(キャオルウノ) 桜庭といえば
VSカーロス ニュートン(1998年 武道館)
DDTの石井ってそんな強かったのかと思って読み始めたけどそういやこんな人もいたなぁ
石井は本当に総合の才能がなかったな
欠片もなかった
なんでこうなってしまったのか
打撃さえ上手ければなぁ
>>27
つーかノゲイラの寝技ってPRIDEではズバ抜けてたけどMMA界全体で見るとそこまでじゃないよな 打撃ビビリの2トップをあげろといわれればサップと石井の名前がすぐ思い浮かぶ
クロングレーシーのファンなんだけど最近視ないな ギャラの問題かね 日本のリング上がらないのは
名前をUWFQとかにしたらプオタが見に行くんじゃあないの?(´・ω・`)
アブダビコンバットの派生みたいなもんかね、よく分からんけど。
でも打撃は確かに危険性高いし一般人が手を出して後悔するような競技だから、そういう切り口も将来的に評価されていくのかも分からん。
柔道家時代、斉藤監督について、紳助に「死んでくれたらと思ってる?」と聞かれて否定しなかったのが笑えた
あの後柔道家辞めたから多分事実だろうな
グラップリングとか冴えないルールな上に反則勝ちかよ
しょーもな
サスケで水にでも落ちてろや負け犬
打撃の才能ゼロでビビリで打たれ弱い
総合への転身は時間と労力の無駄だったとしか思えない
コイツがMMAに来る前は、トップクラスの柔道家が全盛期にMMAやれば最強って言う奴らがいたな
相変わらずロートル相手してんだな
ミルコにはボコられたけど
>>83
プロレスも難しいよな、小川も強くてあれだけ客にアピールできるけど塩だったしw >>67
他はレスラーやストライカーだけだったから目立っただけ。
UFCで色々とボロが出たし。 打撃経験者の自分からすると、打撃なんて組技寝技よりずっと簡単なのに・・・
練習の虫で鳴らす石井が何故このザマなのか不思議だ
殴られるの怖い怖い塩試合製造機のくせに言う事だけは一丁前、んでこの顔
人気出る訳ねえよな。最初はゴリ推しされてたけど一瞬で消えた
>>89
柔道は引き重心なんで移行が難しいとかなんとか。 体軸の固さとか柔らかさとかもあるんだろうな。
柔道は軸柔らかくしてたらもって行かれちゃうし。
>>87
アブダビで2回戦負けレベルだからな
菊田と試合した時寝技から逃げてるから本職には勝てない程度の寝技 この人には期待はずれだったけど
柔道家が一目置かれてるのは変わらんぜ
石井は打撃がうんこだからアダビデとかグラップリング系の大会の方がむいてるだろ
生でみてたやついないのかよ。
石井の試合は一番塩かつ糞だった。
10thとポラリスの試合を記事にしろよ。
>>27
ミアはどちらかといえばパワーで強引に極めるというイメージ ミアがハーフガードやクローズドガードもせず石井が完パス状況で横四方で押さえ込んだスパーリングだで?
柔術でもグラップリングでもねー超低レベルな試合で会場ドン引きだったわ。
ジョシュとかのプロレスラーあがりや柔術白帯レベルの石井とか一切出なくていいから。
ドーピング陽性ミアとかお呼びじゃねえから(苦笑)。
ジョンジョーンズとかレスナーとかとやっとけや(笑)
ミアは柔術やってたという話だが、スタイル的にはかなりサブミッションレスリング寄りの寝技
ワイ柔術やってる雑魚だがあっさりパスされて何のガードも正対もしようとしないミアが柔術やってるようにとても見えんよ。
バーネットも総合の実績で黒帯もらったテクニック的には白帯レベルの柔術でしょ?
新日の時はよく会場で見てたが袈裟固めが出来る程度だろ。
こないだpvでサクに担ぎパスしてた腕力に頼ってるだけでやり方違うよ。
手順通りやれば自分のケツの方に胸突き出せばパス出来るよ。
バーネットのやり方で腕力で足外そうとしても絡まれるから。
>>1
どうせプロレス系グラップリング大会だろ? 外人は接待試合で日本人選手に花を持たせるような?
こんなんだから人気失うなのに へ〜、打撃ないと結構やるんだね。
この人の打撃は10年近くやってるのにいまだに駄目なんだよね、全く
センスがないw
総合のヘビー級で下のポジションから足を自在に使って完全に相手を制圧コントロールできる
世界レベルの柔術やっているのはファブリシオ・ヴェウドゥム
ノゲイラだと柔術の基本マスターしていて背筋力などのフィジカルがあるレスリング柔道
上がりだともう下からは捕まえられない
>>99
最近思うのだが、塩であるのはいけないことなのだろうか?むしろ塩試合の方が日本人好みなのでは? 重度のパンチアイで打ち合いができないから
寝技素人と寝技ルールでやるしかない
MMAは打撃が出来ないと話にならないよな
打撃ダメでも勝てるのはレスナーみたいな人外パワーの化物だけ
石井は道着掴んで引っ張りまわす背中の柔道筋肉は凄いが、総合では相手をロープや
金網に押し込む力のほうが大事で、これはデカイヘビー級の外人にたいしては弱い
レスリング上がりじゃない外人にも押される
菊田なんて強く見えないんだよなー
だから強いんだろうが
ラスベガス開催って、桜庭がんばってるな
正直、ロートルのグラップリングって、プロレスみたいにガチンコ感が無いが
>>118
グラップリングマッチなら
石井は多分コーミエにも勝てるぞ >>67
プライドにもアブダビ優勝とか柔術世界王者とかいただろ…
アリスターすらアブダビ欧州予選優勝とかだぞ >14歳年下のニッキー・ライアン(17=アメリカ)と対戦した所英男(41
どこが間違っているのかと思ったが、14ではなく24歳年下か。
というか所はもう41か。さすがに悲しいなあ。
クロンの活躍みていると やっぱりヒクソンは優秀なファイターだったんだな 同じ体重ならヒクソンはトップファイターだろうな
ヒクソンの時代と今はMMA全体の
レベルがぜんぜん違うでしょ
グラップリング(組技)とか糞つまんなさそう
単なるショボい柔道レスリングじゃんアマチュアの五輪でやってろよ
>>67
ノゲイラはヘビーでやるにはパワー不足だった
な、双子の弟が下の階級でやってるわけだし
ノゲイラ自身もライトヘビーが一番適してたかも。 >>125
馬鹿だからな、柔道時代みたいに管理されないとダメ >>89 打撃には向き不向きがあるからね。
殴られて顔が下向いちゃうのは、打撃に向いてないんだわ。
石井はひたすら投げ技寝技に引き込むほうが良いと思う。 138名無しさん@恐縮です2018/10/07(日) 15:23:40.30
>>89
それはあなたが打撃のセンスがあるからではないか?
センスのある人間はない人間の事は理解できないよ 今日のUFC久しぶりに見たがヘビー級だけは恐ろしくレベル低かったぞ
石井はあれにも勝てないのか
グラップリングだと無差別試合では90キロ台の選手が大体強い UFCだとライトヘビー体格
100キロオーバーヘビー選手のほうが劣勢
そら柔道の五輪金メダリストなんだからグラップリングなら勝てるでしょ
総合行ってコーミエやガヌーに勝ってからドヤ顔しろよ
今の柔道は寝技に制限多すぎるルールだから
金メダリストでもいきなりやって勝てるとも限らない
ユライア殿堂入りするほど強かったっけ?
ただ人気高かっただけだろ