14日に放送された俳優・鈴木亮平(35)主演のNHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」(日曜・後8時)の第38話の平均視聴率が10・2%だったことが15日分かった。
同ドラマの1月7日の初回視聴率は15・4%となり、関東地区では2000年以降の作品で最も低い数字を記録。第5話は番組最高の15・5%をマークした。
第13話で13・0%を記録すると、数字はやや落ち始め、第30話は番組最低の10・3%を記録。台風ニュースで9月30日の放送予定が休止した影響を受け、2週ぶりの放送となった前回7日の第37話は9・9%初の1ケタ台に。
今回は0・3ポイント回復した。今回は初の1ケタで番組最低を更新した。
明治維新から150年の今年、巧みな戦術と実行力で徳川幕府を倒し、明治維新を成し遂げ、近代国家・日本を作り上げた西郷隆盛の激動の生涯を新たな視点で描く作品。林真理子さん原作、中園ミホさんが脚本を手がける。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000047-sph-ent そりゃ、先週は台風で中止した上に、三連休中日、
BSで先に放送した三回目放送だもん。
微増はするよ。
むしろ実質微減だろ。
この1割は環境映像が流れていようがNHKにチャンネルを合わせている層
王政復古(大日本帝国、誕生)
↓
鳥羽・伏見
↓
江戸城、無血開場(大日本帝国、旧勢力に勝利する)
↓
戊辰戦争
↓
函館戦争
↓
佐賀・萩の乱
↓
西南戦争(大日本帝国、在の侍の駆逐完了)
↓
日清戦争
↓
日露戦争(大日本帝国、侍がやった最後の戦争)
↓
大東亜戦争(大日本帝国、滅亡)
>>10
カメラが割れる演出とか、センスがひどすぎた 戊辰戦争がほとんどナレーションで終わったな( ^ω^)・・・
次男が思いを込めて出陣したが、なんの活躍も見せず死んだ
は悲劇なのか?喜劇なのか?判断に困るが
えなりかずき顔した嫁がブサイクなのは喜劇
島津の国父さまがミシシッピーアカミミガメを飼ってて、何とかしろよと思った
感想はそれだけ
最近は動きが多くて面白いと思うけどな
その中でも期待の回が台風のせいで中止になったのが痛い
西田敏行の出演で若干の視聴率アップがあるかもしれんが
クッソツマンネなのは変わりなし
だけど、あんな糞原作でよく脚本が書けるわ
>>16
吉次郎を死なすために今回になって急に戦働きに興味持たせるシーンをぶっこんできた
そのくせ戦場のシーンがほぼ皆無
脚本がホントひどい 西郷が泣いてる場面で菅野ノーノーのテロ出たから西郷がヤクルトファンみたいになってた
薄気味悪いな
これが神社本庁自民党共産党のドラマなんだろ
なんかのドラマを挟んで幕末男子の育て方とかとのセットで薩摩長州で岸信介共産自民党ドラマの完成なんだろうが
土曜 19:30 ダーウィンが来た 20:00 ブラタモリ
日曜 19:30 大河ドラマ 20:15 ドラマ(30分)
に編成変えたほうがいい
くだらない速報いらんかったし
でもやっと犬がくるーw
>>26
何でアカなんだよ
正体モロ解りだぞ層化信者w 1人の人物に焦点を当てるんじゃなくて、明治維新を客観的に見たような大河ドラマじゃダメだったん?
>>33
誰かの視点じゃないと訳がわからなくなりそう 完全に失敗作なのに「1週で2桁回復!さすがは西郷どん!」みたいな書き方すんなw
もうお詫びとして林真理子に西郷やらせろ
鈴木亮平がかわいそうだわ
まず、原作を立ち読みしてみろ
今の脚本でも、良くやっていると思うぞ
それぐらい原作が酷すぎる
>>30
ほとんどエピソードのなかった弟がいきなり死んだとか言われても・・・・
ほとんど西郷家の中の話だけだったきがする 終盤の一番の山のあたりで、巨人のノーヒットノーラン達成のテロップが入って興ざめだった
あと5分待てば普通のニュース枠で報道できたのに
大地震とかならテロップだろうが、この程度のスポーツニュースをわざわざテロップはいただけない
菅野のノーヒットノーランでの号泣シーンが最高視聴率だったんだろ?
>>36
ちょw真理子西郷が容易に想像ついて腹いたいw おいどんも戦場を駆け回りたいごわすヽ(`Д´)ノ → 痛いごわす('A`)
さすがに意味がわからない…
ニュース速報テロにより感動の場面が台無しに
龍馬伝の龍馬暗殺場面を思い出したわ
雰囲気が暗すぎて見るのが辛い
このあと西南戦争かと思うと鬱になるわ
ノーヒットノーランくらい、命に関わる災害情報でもないんだし
しかも、数分待てば通常のニュースが有ったのに、なぜ
わざわざ番組が一番盛り上がってるところにテロップを入れたのか
あきれたよ
クライマックスシリーズで初の快挙とか書いてたのが巨人ファンの社員がテンション上がって何も考えずに出しちゃったんだろうな感が溢れてて余計イラッとした
女脚本はもうやめい。
クソ脚本に叫ぶ芸のクソ演技クソ演出。
死ねよ
昨日の西郷どん
・弟涙の出征依頼をして戦地に出向くも即死
・超高速戊辰戦争ナレ終戦
・会津 箱館戦争無し 五稜郭カット
・征韓論スルー
・ドラマ終了5分前に「テロテロテロリン」という場違いな音とともにノーヒットノーランのお知らせ
ちなみに島流し(アイカナ)編 8週 弟が死んだら急に戦争が終わったのにはあきれた
とことん戦争を描きたくないんだな
微増したところでクソ脚本なのは変わらんわ
いっそ花萌ゆレベルまで落ちればいいのによ
大村益次郎と有村俊斎との確執みたいなのも描かれなかったし
おそらく大村益次郎暗殺も描かれないんだろうな
西郷から「薩摩に帰る」って言われた時の瑛太の演技がクサすぎる
やめてよ、ああいうの
先週BSは再放送なんだからいろいろ当たり前なんだけどなw
>>7
これから、さらに肥える。
鈴木亮平は体重調整に定評のある俳優なので。 柏木由紀が未亡人になってしまった件
(´・ω・`)
泣かせるとこにどうでもいいテロ入れるとか
やる気ないならもう打ち切れや
昨日の新聞の番組欄笑ったわ
瑛太、錦戸亮、柏木由紀
ホント、学芸会でしょWW
弟役の渡部豪太なかなか良かったな
サッカーの槙野に似てるが渡部は天然パーマらしいな
【紅白候補】防弾少年団、「日本に落とされた原爆きのこ雲」と「万歳する韓国民」のTシャツが物議→韓国人歓呼「気持ち爽快」「世界で人気あるので日本なんてどうでも」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1072866560.html
・戦犯国が旭日旗を着て韓国を歩くのと、日本の侵略で弾圧と略奪されていて独立した日を記念するTシャツを着ることの何が同じなのか?日本の奴らは歴史の勉強を本当にしてないようだ。
・気がせいせいする。旭日旗が描かれた服を着ている奴らにたいする薬だね。本当に心がさっぱりする。私たちはいつまで日本の顔色を見て生きなければならない?
・狭くて落ちぶれた日本市場なんか気にせず、広々とした世界市場で引き続き伸びていこう…
・何も間違ってないが?むしろ反省せずに旭日旗をはためかせる日本のほうが間違ってるんじゃない?ドイツにちょっとは学べ。
・これは問題にはならない。旭日旗を着るのと同じ?これを混同するのは概念が足りない。被害者と加害者に同じ基準を適用するのは狂気である。猿たちの言葉遊びにごまかされないで。
・日本が韓国で旭日旗Tシャツを着るのと同じだと????戦犯と被害者がどうして同じなのか…ちょっとは概念を持て!!!
・ただ歌を歌うだけの歌手なのかと思ったら、正しい概念のある方ですね。やはり世界的に人気のある秘訣として格別なものがあったようです。
・日本は2発しか落とされなかったのでまともな精神にならなかった。20発落としていたら、あいつらもまともな精神になれたのに。
・大丈夫、ビルボード1位の防弾少年団は、チョッパリなんかどうでもいい。 あと二ヶ月くらいで終了か
今年も、あっという間だな
大河と西郷、大久保をここまで貶めた原作、脚本の責任は重い。
お詫びとして林が西郷を、中園が大久保を演じて、宝塚歌劇
みたいなミュージカルにしろ。
そしたら笑えるので許す。
>>73
絶対黒歴史になると思ってた変態仮面が、鈴木亮平の役者の幅と肉体改造というものを象徴する作品になるとは思わなんだ・・・。 >>33
それに一番近いのは「花燃ゆ」だとは思うけど……失敗したよね?
客観的な視点なんて無理だよ
客観的に事象だけをやろうとしたら人物は誰もセリフを話せないよ
セリフを話した瞬間に必ず「主観」と「事象への解釈」が生まれるから
それなら多面的な視点でやればいいと思うかも知れないが
秋田藩から見た維新、庄内藩から見た維新、盛岡藩から見た維新
備中松山藩から見た維新、桑名藩から見た維新、薩摩藩から見た維新
挙げたらキリがないが全て違って見えているから全藩の人物に話させないといけない
鳥羽伏見の戦いの津藩の「裏切り」だって旧幕府視点だから「裏切り」に見えるだけで
津藩は旧幕府側に付いて戦いますとは最初から一度も言ってないんだよね
しかし津藩が「裏切った」瞬間に津藩の幹部の1人は旧幕府の大坂城の中にいたのも事実なのよ
津藩の動向1つだけ取り上げてもそう単純ではないってことですわな なんか矮小化してちまちまとした話だな
中心のあんこの入っていない皮だけの饅頭のようだ
ガトリング家老出たのはいいけど、会津・函館戦争やらないんかい
西郷は勝手だなあ、という印象しか残らん
これでいいのか?
>>33
獅子の時代ってのがあった
主演は菅原文太と加藤剛 西郷は気分屋なんだよ、勝手で問題ない。すぐ自殺したり、やる気無くしたりするw
死んだ者への償いは新しい世の中を作ることに決まっている。大久保はウンザリでしょう
島編なんぞばっさり減らして少しは北越戦争をクローズアップしてほしかった
河井継之助も名前だけだったな
>>77
西郷と大久保の征韓論の確執や士族の反乱をとばして、いきなり城山での自害シーンだろ
その後は西郷の銅像を見て、黒木華が「こげな人でなか」と呟いて振り出しに戻る >>91
徳川慶喜が身勝手なのを前面に出さない(描写しない)ためには
西郷隆盛に犠牲になってもらうしかない
(「西郷どん」ではやはり慶喜に都合が悪い出来事の描写は省略・改変された)
「西郷どん」では慶喜を結局は擁護して美化して描いてしまったので
慶喜を正当化するためには西郷隆盛を身勝手な人物に描かざるを得なかったのよ
(史実では慶喜がブレたのをドラマでは西郷隆盛に責任転嫁しちゃったから)
徳川の正義のためには主役の人物像をブレブレにするのも仕方がないこと
徳川の正義だけはブレさせてはいけないのが大河ドラマだから我慢我慢 >>88
花燃ゆ、もし「名もなき人々から見た、幕末維新の英雄たちと、その時代」的な作りで行ってたら成功したんだろうか
無理矢理、無名な凡人を持ち上げようとして変な話になった気がする >>98
このドラマの慶喜像って
最初は一見チャラいけど実は幕府の人間関係にウンザリして跡継ぎなぞしたくない
でも色々考えてる賢いヒー様
→色々あって志高く国の事を考えてる慶喜様
→卑怯者に変節したように見せかけてやっぱり悪者になりきれないカッコいい人
みたいにフワフワしてんな
ものすごい徳川・松平閥みたいなのがNHK内部にまだあんの?
松平元アナとか色々あったのに結局えらいまんまだったし 吉次郎がフォーカスされてたから来週死ぬのかと思ったら数十分後に死んでた
西郷はトランプみたいなものだろ、見る人によって評価はばらばら
会津には徹底的に厳しくしたかと思えば、同じ列藩の庄内はお咎めなしとか
トランプが罵倒しあったジョンウンをいきなりお友達というのに近い
なんか一貫してないと思われても仕方が無い
これから新政府の面倒くさいことを大久保に全部押し付けて薩摩へ帰るとか、
大久保って西郷にとってはその程度の存在なのかよ、そりゃ大久保が怒るの無理ないわ
民のため言いながら民のための政(まつりごと)を放り出すとかありえんわ
これから西南戦争に至るけど、民のためとか言うなら負けるとわかってる戦いする前に自決しろや
せめて直虎は上回ってほしいところ、最終的な平均視聴率が。
西郷がほぼ無名の直虎に負けたらさすがにアカンやろ。
>>105
でも、直虎って実質は徳川家康出世物語だったからなあ 薩摩や奄美の農民のために涙を流してたくせに
戦争で人を殺しまくり
弟達が怪我をしても無視
そしてなぜか毎週泣いてる西郷
こいつ頭おかしいだろ
薩摩や奄美の農民のために涙を流してたくせに
戦争で人を殺しまくり
弟達が怪我をしても無視
そしてなぜか毎週泣いてる西郷
こいつ頭おかしいだろ
大久保はなんで机をぶったたくほど怒ったの?
意味はないけど、ケンカ始まったようにみせないと、西南戦争につながらないっていうだけ?
弟が怪我しても無視するのは司令官として当然だろ
あそこで会議放り出して見舞いに行ったらそれこそ頭おかしいわ
>>111
それだったら、弟が死んだの大勢を死なせただのセンチメンタルなこといって、引退しちゃだめでしょ >>110
だって吉之助さあはこっちの苦労も知らんと勝手に帰るとかと言い出すんだもん
自分一人でここまで来た、あとは任すみたいな言い方
実際は全部道作ったのは一蔵だったのに、それを理解してもらえてないのは悲しいよ
なんでこれから一緒に苦労してくれないんだと、吉之助さあにとっておいはなんなんじゃと NHKは大河をやめたがってると考えれば
今世紀入ってからの大河の扱いも腑に落ちる
昨日のテロとかも含めてな
>>114
野球中継した方がコスパよさそうだもんなw >>113
飲み会の誘いを断ったとかいうレベルの話じゃないんだから、色々信念上の理由があるはずで、
ほくたち親友なのに、なんでそんなに冷たいの?なんていうのはやめようよw
史実であれば、西郷の征韓論を否定されたとか、武士廃絶が受け入れられなかったとか、そういう理由があるんだろうけど、
このドラマでは、そういう次元の低い「なんで友達なのに見捨てるんだよ( ノД`)シクシク…」なんていう話ってことでいいの? >>108
割と史実の西郷隆盛もそんなもんよ。
今でいったらサイコパス。
だから一部の人に好かれる。 >>3
「さいごう」だぞ?w
お前今まで「にしごうたかもり」って読んでたのか?www
義務教育受け直してきたら?wwwww >>1
無名おんな城主以下確定!!!
直虎>>>>>>>>>>>>>>西郷どん
柴咲コウ>>>>>>>>>>>>鈴木亮平
一桁視聴率の三馬鹿糞大河 鈴木の演技は悪くないと思うけどかわいそうだな 俺的には明らかに脚本が悪い
自分の趣味というか妄想をぶちこみすぎだ
この人にとっては史実なんて自分の物語を書くための材料にすぎないんだろう
>>104
民の為の政治運営うんぬんっっていうのは理解出来るけど、西郷は自分に向いた仕事じゃないって思ってたやろうし、
西南戦争で大勢の不平士族なんかを一緒にあの世に連れていってケジメつけたと思う。
大西郷が蜂起しても駄目なら、士族らも新しい時代に適応しなきゃって諦めたんちゃうか。 >>33
八重の桜は、幕末編までは群像劇だった
明治以降は、八重が主人公になった 西郷はさ、今まで目の前の人が苦しんでいるのを見ると
そっちに感情移入してその人達をどうにかしてあげたいと思うタイプで
立て続けの戦で自分が兵として使った武家の人達に
今回目線が向いたんだと感じたよ
民の為に国を作る事は大久保に任せて
自分は薩摩に残った武家の為にって事だろ
その為に家に残っていた弟が戦場に出て死んだ訳で
>>113
大久保はそう感じているよな
なんか、大久保の片思いなんだよな(変な意味ではなく
西郷ももうちょっと自分が考えている事を
大久保に話せばいいのに 0.3しか上がらなかったのか。
これから面白くなりそうなのに。
弟とか聞いても何人かいたのはわかったけど、それこそ清盛の●盛状態で誰が誰だかわからんまま、
戦争出たがりのアホウが一人死んだくらいにしか思わなかったわ(´・ω・`)
>>33
大河ドラマには「花神」という維新の原動力となった若者たちを描いた群像劇の名作がすでにある Fラン大なので、大久保の長い笑いが理解不能で気持ち悪かった。
何?野球の結果テロップで入れちゃったの?
完全に匙投げてるね
もうどうでもいいんだろう
>>103
会津の裁きを担当したのは長州だった筈
庄内は薩摩が担当したので割と穏健な扱いだった
この後も薩摩関係者が助命嘆願とか色々やるんだよね 戊辰戦争一瞬で終わったな
薩長のふわふわヅラあまり出てこなかった
あれどうみても悪役なのでカットなのか
>>137
西南戦争への伏線かと
家を守る為に薩摩に残った人間は、戦場を知らないから
西郷を旗印に西南戦争に行く
薩摩隼人として戦いたいから
戦ってた人間は戦争を知っていて、しかも関東に行くので
戦争は嫌だと思っている
薩摩に残った側と東京に行った側で殺し合いと たかだか篤姫が輿入れするのに西郷との駆け落ちするのを込みで5週も使ったのに明治維新はたった2週で終わりかよwwwwww
すげー歴史ドラマだな(笑)
篤姫の輿入れは何十年間掛けて輿入れしたんだ?wwwww
>>88
鳥羽伏見合戦前から津藩は、京防衛のため天王山に配置されており
大阪城から進軍した旧幕府軍は、淀川の南側(国道1号線や京阪鉄道沿い)を進軍した
同じ理由で淀川南側に配置されてた若狭や丹後の譜代大名は吸収されたが
淀川北側に陣取ってた津藩は無視する事ができた
開戦後に両軍から味方になるよう催促受けたが無視
しかし旧幕軍が負けて撤退し、最終日は津藩の陣取る天王山とはすぐ近くで合戦が
旧幕軍は津藩を勝手に味方を思い込み陣構えしたが
今まで味方せず、さらに朝敵となり連戦連敗した旧幕軍に津藩がどうして味方すると思ったのか?
こんな情勢だったら誰でも官軍に味方するはずで、当然の如く津藩は官軍に付いた
これを旧幕軍は津藩を裏切りと呼んだが、自分には勝手な思い込みにしか思えない
彦根藩は開戦始めから官軍に付いた、しかし家老の岡本は大阪城にいた
反直弼派だった岡本は、桜田門外後に長野主膳らを処罰し慶喜側で行動したが
彦根では下級藩士らによる活動で尊王となり、岡本の意向を無視し官軍に
淀藩は旧幕軍の入城を拒み官軍に付いた、当主の稲葉氏は時の老中で江戸在住で
家来達が勝手に官軍に付く事を決めた
鳥羽伏見で主だった裏切り藩も、藩全体で裏切った訳でなくそれぞれ個人の活動が目立った
それから数年後には藩は解体されるが、脱藩し浪人で活動した元藩士が増えたり
藩と藩士の隔離の兆候はこの頃から芽生えてたのであろう 肝心な事はドンドン端折る端折るw
最早西郷という人間は島で彷徨ってた大男のイメージしかないw
脚本家の人間が歴史に興味ありませ〜んってのは凄く感じるw
前回は実質再放送やったが、今回微増かい
確かに一欠片も面白くはないから、流れてる映像を淡々と観てる
面白い/面白くない以前に昨日はホントにサクッと戊辰戦争が終わっちゃって明治維新してて
征韓論もスルーっとしちゃったので 実況がざわついた
極めつけに「ピロリンピロリン 菅野がノーヒットノーラン」でもうみんな( ゚д゚)ポカーンとしていたw
戊辰戦争をナレだけで済ませる手抜きドラマ
視聴者舐めすぎ
上野寛永寺の彰義隊も一瞬だったしな
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか、完成度高えなオイ
とか出る暇もなかった
>>150
そもそもが原作から・・・そして脚本との合わせ技一本!って感じですね 大河は莫大な金掛かってるって自慢気に言うの聞くけどどこら変に金掛かってんのか毎年さっぱりわからん。ほぼ部屋で喋ってるだけじゃん
これまでのところ、このドラマは
「遊び人のヒー様」と「島流しされてる西郷」しかイメージがない
西郷が泣いている山場でノーヒットノーランのテロップだもんね
しかも菅野って誰よ知らん
定時のスポーツニュースで流せばいいネタ
スポーツの速報は例えば誰かが金メダルを取ったとか
国民全てが喜べる内容かどうか考えて欲しい
>>97
放送事故レベルの映像やセリフが毎週流れるぞ 一番いい所で、どうでもいい野球のニュース速報入れるとかアホだろ
予告編で西田敏行が洋装姿で「父は・・・」ってセリフを言っていたが。
西田敏行は菊次郎の晩年の役で、父を回想するシーンなのかな。
明治編は西郷と菊次郎の親子物語って展開らしいし。
>>166
出来は悪くなかった。ああいう素朴な人間ドラマとか、女がらみが得意なんだろうな
現代劇の脚本家らしいw 来週からはまた裏でイッテQが再開するからまた一桁に戻るんじゃねーの
来週から西田敏行が40歳の役やるんだろw
舐めてんなw
予算が無いんか?昔の大河はバンバン撃ちまくってたのによw
ガトリング砲2門ぶちかます場面無かったのかよ?
>>175
前半はよかったな。
後半になると西郷の何を描きたいのか、何を描くべきなのか、
女脚本家だから分かってない。
なのでブレブレだし。描く必要のない枝葉の上野戦争とかやっちゃうし。 >>106
会津かどうかしらんが
函館まで行った後
北海道をプロイセンに売る話があったでしょ。 1180 西田敏行、父と共に源頼朝の挙兵に加わり、山木館を襲撃
1561 西田敏行、武田信玄に啄木鳥戦法を献策するも謙信に見抜かれ討ち死に
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年 西田敏行、石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1861 西田敏行、愛加那との間に西田敏行を授かる(ナレ西田敏行) ←←←NEW
1867 西田敏行、西田敏行に命じられて江戸薩摩藩邸を本拠として江戸市内を混乱させ、薩摩藩邸焼討事件を起こさせる(ナレ西田敏行)
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す (ナレ西田敏行)
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃 (ナレ西田敏行)
1883 西田敏行、共立学校の初代校長となる
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する
1945 西田敏行、フィリピンの戦場で誤って兄に撃たれる
9.9→10.2って大差ないじゃんw
むしろ先週みたいな事情ないんだから終わってる
>>179
八重の桜の時は継之助が中村獅童にガトリングガン
の図面見せてドヤってやるだけだったのだが。 なんか面白くない
桜庭ななみ全然年とらんし
ここまできたから脱落したくないし・・・
>>182
会津のこと聞いてるのに、会津かどうかしらんが〜っていちいちレスすんなよ屑 1週で2ケタ回復ってw
そもそも2週連続1桁は平清盛しか無いだろww
セオリアファーマの社長室の湯浅風人さん許せない
次から次へと女取っ替え引っ替えして、やりまくって妊娠させて必ず自殺させて捨てまくる
西郷の実家のくだりとかいる?イチイチ女がでしゃばってくるのがくそうぜえ。
新選組出なかったのこのドラマ? 出しとけば人気出たのに
龍馬伝の人気の半分は新選組
>>131
菅野ノーノーのニュース速報が入った時に主人公が号泣してたやんw >>197
花燃ゆで新選組出したけど、視聴率には全く貢献してなかったぞ 西郷が人生の中で最も華やいでいた時代なのに、
時間を割く事が出来ずドンドン消化せざるを得ない。
キャスティングありきで脚本を書くからこうなる。
無駄なシーンが多過ぎ、肝心な所が描けないのでは
視聴率が伸びる訳がなかろうてw
脚本家ってのは、予算的技術的に実現可能かを常に念頭に置いて書かなきゃならん仕事だからな
結局金が無いから室内での交渉・対立シーンや家庭内描写だらけになるんだよ
そもそも西郷って超戦略的人間やんけ
思想もチープだし作戦立案能力もないし敵をおとしめる
政治技術オンリーでここまでやってきた人間。
若者集団で敵だらけだった志士の間ではこの力は重宝されたが
維新が成ったら木戸も岩倉も大久保も
そのほかの役人も全員気心知れた盟友なんで
敵に政治的駆け引き使って勝つというこの得意技が
明治ではつかえなくなって用済みになって周囲から浮きまくった。
だからその籠絡技術を朝鮮で発揮したいといって退けられた
政治力ありすぎるタレーランが革命仲間から疎ましがられて
敵を籠絡する外務大臣に追われて活躍しちゃったのとおなじ状況
だけどこのドラマだと大戦略を構想する西郷がえがかれてない
だからわけがわからなくなってる
>>73
鈴木亮平のそれ、すげー尊敬する!
だけどいつか体にガタがくるよね。
ガタが来る前にハルクやってくんないかな。鈴木にしか出来ない役。 >>79
見る目がないなぁ
錦戸は今回の大河の中では演技は抜群に巧いよ 実際の西郷は白くしたタレーランペリゴールみたいな人間
敵に回して怒らせると厄介だが味方だとこれ以上に
心強い人はいない。
敵を籠絡するのが得意なおいどんが朝鮮を処理しもっそ
余ってる武士も死に場所見つけられて一石二鳥じゃなかが
農民に負担かけて兵士にするなどという無理をせんでもよか
山県どんはフランス革命の対外戦争で出征した庶民に
国民意識が芽生えた事例を人工的に日本で起こそうとしてる
ようだが無理がありもんそ
あくまで西郷は政治人間なのでアジアの仲間と心をひとつに!
とかいった思想にはまるで興味はもってないのがポイント。
革命をおこして悦に入るという気もゼロ
昨日は面白かったよ
一番いいシーンで菅野のテロが入ったりカオスな回だった
てか、大河ドラマが10%で凄い扱いされてるのがもうね…
明治の元勲の大半がポコチンが暴走して遊郭で破廉恥をしていたが
風土病で性器を損傷していた西郷はその気があまりおこらず
その点にかけては清廉潔白だとして庶民から受けただけ
下が現役だったとしたら西郷もすこしは吉原遊びをしてたかもしれない
>>207
あのテロップは非常に興醒めだったね
なんでほんの数分待てなかったんだろう
そんな緊急性の高いニュースでもなんでもないのに 岩倉や西郷や大久保や慶喜らは全員、応仁の乱や源平合戦の
いきさつや足利尊氏と新田義貞の人生を知ってる。京都を焼いても
決着がつかず2大勢力が京都で何年もダラダラ暴れまくれば
応仁の乱の二の舞になるし、薩長の明治帝と別の天皇をたてれば
南北朝の二の舞、薩長が負けて明治天皇を西に連行していきながら
追手とたたかえば源平合戦の悲劇の二の舞になる。
一時は薩長が勝って西を抑えて、その後東軍が勢力を盛り返して
西に攻め上れば承久の乱や関ヶ原の二の舞になる
誰もが二の舞を恐れていたんだよね。だからそのどれにもならないよう
慶喜や岩倉は慎重に選んでいって、ああなったんだよな
だけどそれを描いてないんだよな脚本は、歴史知らないんだろうな
>>206
貴方の西郷評のすべてに賛成という訳ではないけど、納得出来る部分多いな。
現代でいうと自民党を二度も下野させた小沢氏と重なる部分もある。
もっとも小沢氏には西郷どんみたいに一緒に死んでくれる弟子はいないやろうけど。 征韓論論争はいまでは放送ができない。
韓国人はいずれ気づいてしまうだろうから。西郷の征韓論が
あの安重根が抱いた思想とまったく同じだということに・・・・
マスコミが報道する事件の何割かは国家による自作自演・捏造・でっち上げであると推定。
最近では松山刑務所脱走犯による騒動
http://rapt-neo.com/?p=13737
テレビで万引きがどうしたとか底辺が起こした事件のニュースを毎日のように耳にするが、本当にうんざ
りする。食うに困って起こした庶民の犯罪の陰で政治家や官僚が法を逃れた大犯罪を犯しているのに。
庶民の犯罪よりも権力者のそれの方が国民に影響が大きい分、何百倍も悪質である。というか権力者の
巨悪を隠すために無用なニュースをたれ流し続けるのが権力者の手先、マスゴミなんだろう。
マスコミが毎日、ゴミみたいな、つまらないニュースばかりを報道するのはバカな国民の関心をそちらに向け
させ、その隙に政治家や官僚が悪辣法案を通させたり、彼等自身の不正から国民の関心を逸らすため。
(権力者によるスピンコントロール)
創価学会=電通(マスゴミを牛耳り、ネット掲示板を監視・妨害・世論誘導)=在日朝鮮人=ヤクザ=警察
これらは全て利権で繋がっており全てお仲間同士ですからね(笑)
これらが集団ストーカー・テクノロジー犯罪の最大の実行犯なのです
集団ストーカーとは特定個人に対して反人権的な圧力を警察権力、メディア、近隣住民他大勢の人力を
使って仕掛けることである
集団ストーカーに遭って確信したこと、この国は”ごろつき、犯罪者”に乗っ取られている
富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団です!! >>33
大河ではないが、「天皇の世紀」をリメイクするのはアリだと思う 政治人間西郷が損得勘定でそろばんはじいて
徴兵で農民苦しめて武士余らすより、朝鮮半島を
大陸国家がとってしまうまえにとりあえず日本がおさえておき
その抑える役目に武士を軍人として雇ってすりつぶしてしまった
ほうが得だと、で、持て余され気味の自分も全権大使で命が
どうなるかわかったもんじゃないが、有効利用になるだろと
この結論をだしたというわけだな。青臭い革命思想も国家運営の
醍醐味もへったくれもなく、ただプラスとマイナスの勘定だけで
だした最良の答えが征韓論だと。
>>210
西郷と慶喜のドラマ上の会談で、慶喜がそんなこと言っていたよね >>215
その、俯瞰的に幕末から明治の明治帝をみるのだったら
適役は一人しかいない
西園寺公望 九州で軍事力を勃興させようとしたり何度も嫌になって中央政府を
やめながら親友の説得でいやいや復帰することをくりかえすとか
あきらかに西郷って足利尊氏の人生知ってて、それをトレースしようと
してたふしがある。おそらく岩倉はそれに気づいてたんじゃなかろうか
日本地図見ながら思うのは、徳川御三家筆頭の尾張藩が徹底抗戦したら、歴史は変わってたと思う。
いつから人殺し大好き人間に変貌したのか? そこを描けよ
むしろ最初からそういう片鱗を覗かせとけば違和感無いのに
中盤までは聖人君子だもんな 女子供にもへーこらしまくりで 時代を考えればそんなわけねえだろ
しかし表舞台にでてから死ぬまでに下した判断のことごとくが
すべてが正しかったという人間も珍しいよな。西郷すごすぎる
マッカーサーの朝鮮戦争の苦戦っぷりを見てみると
征韓論はまるで正しかったし、桐野に与して西南戦争で
己と薩軍を死滅させたのも日本全体からみたら正しかったよ。
禁門の変から戊辰の戦から廃藩置県、留守政府はもちろんのこと
馬鹿になったと陰口いわれた末期の頃も間違った判断はしてなかった
あそこでうまいことやって薩軍を延命させてたら日本はたいへんな
ことになってただろう
西郷慎吾が見舞い大好き人間という設定の歴史的根拠は何なのだろう?
不思議でしょうがない。
西郷は戦争ばかりしたんでPTSDを発症してた疑いがあるな
戦場にいってない木戸や大久保はその毛がまったくない
そもそも西郷は軍を編成するために薩摩に帰って
ギリギリで北海道戦争にはまにあわなかったんだが・・・
っていうか慎吾は箱館戦争バリバリに戦ってたんだからそれやれよと
何端折ってんだよと
雑用で薩摩と京と江戸を行ったり来たりしつつ
嫁探ししてる間にいつのまにか藩の重鎮になってた謎の人物
先週が無血開城で、もう薩摩に帰っちゃったのか。
この後は延々私学校の野良仕事で西南戦争はナレーションでおしまいかね。
原作が林真理子の時点でガタガタ言ってる方が頭おかしいぜよ(´・ω・)
ストーリそのものにも、歴史的事件の扱いのバランスにも、それ自体に、おれ的には文句は無い
が、なんで「西郷どんがなんでも正しい」、やらなくても済んだはずの、多くの民を犠牲に戦争を
西郷どんに「心ならずも引き起こさせた」徳川慶喜が全部悪い
「でも、とどめは刺さないでくれてありがとう。西郷どんはやっぱり立派だ」
でも戦争は終わらない、下っ端はどんどん戦場に送って、弟まで死なせた「西郷どんは、なんてかわいそうなんだ」
なんで、こんな描写にするのか
「民を犠牲にする戦争はよくない」と一方で言わせておいて、吉二郎が死ぬ時は「侍らしく戦えてよかった」とか、
戦死を美化して、まるで戦争を賛美するかのような描写をするとか、おかしいだろう
>>201
二言三言で終わらせれる場面が冗長で
丁寧に描写や説明が必要な場面が言葉不足だからなぁ 他の人が生きるかわりに吉二郎は死んだ。吉二郎が死ななかったら
かわりに他の人が徴兵されて死んでいた。だから弟の死は武士らしいと
そういう解釈かと
マケイン大統領候補のオヤジや碇ゲンドウの心理がまさにこれかも
あと毛沢東や乃木希典が戦場で息子たちを失ったときの
”自分の体面が保てた”という感慨と同じかと
>>205
セリフの台本が悪いせいで演技も酷く見える >>237
彰義隊戦争なんてアームストロング砲の火力がまったく描写にでてこない
あれがキモだったのに西郷が突撃バカみたいに描かれていた。
大山巌の砲撃指揮力が薩摩の強さの根源だったのに全然でてきてない。
西郷従道よりはるかに重要な軍人なんだが >>239
総司令官ともいえる兄貴の怪我した弟の見舞いの是非に
どうしてそこまで執着してんだこいつ?と誰もがおもう
薩摩武士の戦場でのキチガイっぷりをまったく描いてない。 花アンでやめておけばよかったのに
なぜ大河をやらせた?あの脚本家
>>196
そういうのしか書けないんだから仕方ない
インタビューで歴史好きの人は見ないで欲しいと言い切る脚本家だぞw >>218
終盤近衛のしくじりチョイスで
日本が地獄に落ちるの見せられるのは
辛すぎるな 西園寺公望があんなにできるんだから、ほかの公家もちっとは
政治できんだろ、腐女子人気あるしな・・・っておもわれて
据えられたのが近衛。で、あのザマと
自分はこの大河は全体的には評価低い方だけど
今回の弟の死の回はわりと良いと思ったわ
まあ話の展開は唐突だったりご都合主義だったりな気もするけど
俳優陣は好演してるように思えた
留守政府は近代化政策を矢継ぎ早に打ち出した
あの偉業は世界的に見ても称賛に値するレベル
正直いって岩倉も大久保も木戸も邪魔
いないほうがスムーズだわ
どんな名演技をしても、ちっちゃいビキニでスケベな
格好してる姿しか思い浮かべてもらえない桜庭ななみ
2018/10/19(金) 12:08:54.11 susucoin