・複雑な降格・昇格条件を改めて整理
J1降格、J2昇格の基本パターン。J2の3〜6位で行なわれるプレーオフの勝者がJ1の16位と入れ替え戦を行なう。
J1降格、J2昇格の基本パターン。J2の3〜6位で行なわれるプレーオフの勝者がJ1の16位と入れ替え戦を行なう。
J1の優勝戦線以上に混沌としているのが残留争い。なにしろ、残り4節で10位のG大阪から18位の長崎までの勝点差は「10」なのである。文字通りの大混戦で、Jリーグ史上空前のサバイバルと言っても過言ではない様相を呈しているのだ。
ここまでの健闘を称えたいのが、最下位ながらも勝点を29まで伸ばしている長崎だ。8月1日の札幌戦(19節)からリーグ戦で7試合続けて白星に見放された際はさすがに「ジ・エンド」と思われたが、26節の名古屋戦に続き、27節の仙台戦も1点差の勝負をモノにするなどして残留に望みをつないでいる。
高木琢也監督の下で戦う今季のJ1でもハードワーク主体のスタイルを貫き、全員守備・全員攻撃を実践。引いて守る「弱者のサッカー」ではない戦い方で食らいついているところがなにより素晴らしい。
長崎の粘り強さは、過去5シーズンのJ1で最下位に沈んだクラブの勝点を見ても明らかだ。13年の大分は勝点14、14年の徳島は勝点14、15年の山形が勝点24で、16年の福岡は勝点19、17年の大宮は勝点25であり、長崎の勝点29に到達しているチームはひとつもない。
ここまで残留争いが読めない状況になっている理由のひとつは、シーズンの最終盤になっても息切れするクラブがいない点にある。開幕前に「降格候補の本命」と目された長崎がそれを覆して残留できれば、それは間違いなく一大快挙だ。
・ポイントはJ1ライセンスの有無
J1ライセンス未所持のチームがJ2を制した場合、J1の16位は残留。17位がJ1参入プレーオフに出場する。
さて、残留争いを読み解くうえで押さえておくべきは、昨季からの変更点だろう。16〜18位の3クラブが自動降格した従来の方式と違って、今季は17〜18位が自動降格、16位がJ1参入プレーオフに回る。ちなみに、J1参入プレーオフとは、J2の3〜6位でトーナメント戦を戦い、その勝者がJ1の16位と“入れ替え戦”を行なうというものだ。
ここでポイントとなるのがJ1ライセンスの有無。18年9月時点、現在J2でJ1ライセンスが交付されていないのは町田と讃岐で、この2クラブは結果に関係なくJ1に自動昇格できない。つまり、今季のJ2で現在21位の讃岐はさて置き、ここまで上位に食い込んでいる町田の最終順位によってはJ1からの降格条件が変わってくるわけだ。
町田が7位以下になった場合は、J1の16位がJ1参入プレーオフに出場し、17〜18位が自動降格という“基本パターン”になる。町田が3〜6位の時も、J1の16位がJ1参入プレーオフに出場、17〜18位が自動降格は変わらない(ただし、J2からプレーオフに参戦するのは町田を除く3クラブで、7位からの繰り上げはなし)。少しややこしいのは、町田が2位以内に入ったケースだ。
その場合、J2からの自動昇格は町田以外の1クラブとなり、J1の16位は残留、17位がJ1参入プレーオフに出場し、18位が自動降格になる。町田の順位次第で、J1の16位も無条件で降格を回避できるのだから、そうなれば残留を争っているチームには朗報だ。
つづく
10/25(木) 11:55サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181025-00049307-sdigestw-socc J2からの昇格が1チームという珍事も
ライセンス未所持のチームがJ2で2位の場合、J1の16位は残留。17位がJ1参入プレーオフに出場する。
ちなみに、町田はJ2の38節を終えて首位の松本と勝点2差の3位。他の上位陣より消化試合がひとつ少ないアドバンテージもあり、自動昇格圏内でフィニッシュする可能性は十分だ。
16位が残留確定ラインになれば、ハードルがひとつ下がるわけで最下位の長崎が生き残る確率も高まる。J1のサバイバルレースに多大な影響を及ぼすという意味で、町田の動向はかなり重要な鍵になる。
J1の残留争いの結末がある程度予測できるのは、11月17日に行なわれるJ2の最終節が終わったあとだろう。J1の16位は残留できることになるのか、J1参入プレーオフに回るのか、その行方次第で大局は見えてくるはずだ。
J2の昇格争いに少し触れておけば、例年以上にJ1への道のりは厳しい。というのも、昨季までは3〜6位の昇格プレーオフの勝者がそのままトップリーグへの切符を手にしたが、今季からは「J1参入プレーオフ」と名称を変更し、入れ替え戦が追加されたからだ。
町田が2位以内に入り、J1参入プレーオフでJ2勢が敗戦を喫すれば、J1に昇格できるのはわずか1チームという珍事が起きる。 甲府新潟大宮って毎年残留争いに大きな影響を与えてきたメンバーが
同時に降格すれば残留戦線は混沌するのは当然
J1残留争い中クラブ一同は町田ゼルビアを応援いたします
J1J2ともにびっくりするほど盛り上がっていないし
外国人枠拡大で来年はさらに盛り下がることが確定だからな
仮に町田が優勝したら2〜3位が自動昇格、4〜6でプレーオフじゃダメなの?
町田のおかげでJ1の18位だけが降格
17位は入れ替え戦で引き分けでも残留
>>13
すまん、そっちのルールにしなかった理由ってあるのかなって意味だった 上がる方も1枠潰れるのは面白くないから町田は消えろ
別にいいじゃんな
町田J1に昇格させろよ
J1ってそんなに凄いのかよ
今年は大変だよな
去年は広島が33くらいでギリギリ残留できたからね
60川崎■│■■■■■■■■■■│■■■■■■■■■■│■■■■■■■■■■│□×12
56広島■│■■■■■■■■■■│■■■■■■■■■■│■■■■■■□×12
46瓦斯■│■■■■■■■■■■│■■■■■■□□□□│□□□□□□□□
46鹿島■│■■■■■■■■■■│■■■■■■□□□□│□□□□□□□□
45浦和■│■■■■■■■■■■│■■■■■□□□□□│□□□□□□□
45札幌■│■■■■■■■■■■│■■■■■□□□□□│□□□□□□□□□□
44桜大■│■■■■■■■■■■│■■■■□□□□□□│□□□□□□□□□
43清水■│■■■■■■■■■■│■■■□□□□□□□│□□□□□
42仙台■│■■■■■■■■■■│■■□□□□□□□□│□□□□
39脚大■│■■■■■■■■■□│□□□□□□□□□□│□
38横鞠■│■■■■■■■■□□│□□□□□□□□□□
37神戸■│■■■■■■■□□□│□□□□□□□□□
36湘南■│■■■■■■□□□□│□□□□□□□□□□│□
34名鯱■│■■■■□□□□□□│□□□□□□□□□□│□□
34磐田■│■■■■□□□□□□│□□□□□□□□□
33鳥栖■│■■■□□□□□□□│□□□□□
33木白■│■■■□□□□□□□│□□□□□
29長崎□│□□□□□□□□□□│□
>>1
つまり
今後の対戦相手を考えると
柏のほうがノーチャンスと言いたいわけだな とりあえずイニエスタ加入が決定した時にうちはイニエスタが来たぞ凄いだろこれからはうちらが関西の盟主やで〜とガンバを煽りまくってた神戸サポ達に天罰くだせ
チーム人件費2億ちょっとの町田にダブル喰らった松本は昇格の資格なし
地方の小規模な街をフライチャイズにするjリーグは
人口減少の憂き目にあいいずれ縮小を余儀なくされ
プロ野球とますます格差が開く未来しかない
これってさ下手にACL出場権を得ちゃうくらいなら、いい塩梅に中位に収まりたいっていう各クラブの思惑の結果?
納得いかないのは、J2プレーオフを勝ち抜いて最後にJ1チームと入れ替え戦をやるのがJ1チームのホーム一発勝負でJ1チームは引き分けでも残留っていうレギュレーション。なんで最後は普通にホーム&アウェーの2試合じゃないんだよ?
ふざけんな村井のクソッたれ!(某J2チームサポ)
>>28
DAZNの高額賞金あるのにそんなわけない
焼き豚じゃねえんだから J1ライセンス無しも昇格プレーオフに参加させればいいのに
町田が制したら入れ替え戦は無しで
>>30
優勝争いできるほど選手層が厚くない
でも、ACLとか出ちゃう順位だと
既存選手の給料を上げないわけにはいかない
ローテ用に人もとる、遠征費とかかさむ
チームが疲弊してリーグ最悪
結果収支的に旨味がない とかあるのかなって >>29
J2の3位は昇格してもすぐ降格するのがほとんどだったから仕方ないだろ
昇格のチャンスがあるだけありがたいと思わないと >>14
J1ライセンスを持ってないクラブが増えた場合、
極端な話だがJ2で8位ぐらいのクラブが昇格することになる可能性もある。
仮に昇格しても、とてもJ1では太刀打ち出来ないだろうからな。
そういうのを防ぐ為でもあるのでは? >>14
入れ替え制は入れ替えするのが目的じゃなく、
強いチームが上に、弱いチームが下に行く事が目的。
強いけどライセンス無くて上がれないチームの代わりに他のチームをあげる、
だと目的を達せられない、ということじゃないかな。 >>33
それ町田が試合してなんのメリットがあるの? kこの条件おかしいだろ?町田が二位に入ったらプレーオフ無しで自動降格のみ2チームがルールとして正しいだろ
明らかにおかしいって
>>30
ACL出ると日程が超過密になるから余程選手層が厚くないとリーグとの両立が難しい
広島みたいにリーグに専念する為にACLにわざと早期敗退して叩かれた事もあったし
広島みたいな規模のクラブがACLに出る事自体おかしい気もするけどな Vファーレン長崎は、ジャパネットじゃなく
英会話のNOVAにしなかったのが大失敗。
NOVAの「少年サッカー教室全国展開構想」が
商売に直結すると目論み横取りしたジャパネット。
>>40
Jリーグは選手だけが頑張ってもダメ
ホントにクラブを強くしたいならフロントも努力しないとダメって言うのが理念にあるの
フロントと選手が一体になってプロ意識をもたせる為にライセンス制度がある >>41
今年に関して言えば川崎だろ
童貞捨てたからって調子に乗ってACL捨てて
代表に選手が招集されれば2週間程度の怪我で辞退して
そういう温いことやってると憲剛いなくなったら落ちるとこまで落ちるぞ プレイオフの条件自体がアホすぎ
誰だよ考えたの
リーグ終了後3連戦とか
連勝すればすぐ入れ替わる状態で固まってるのは緊張感があってよろしい
高木ももう少し強いチームの監督したら日本代表監督候補あるかな
>>38
だが、Fリーグはライセンス無くても入替戦やる模様 >>47
童貞捨てて調子に乗ったなら二股かけるたろ >>50
関塚や反町や手倉森コースかな?
年代別の監督に成りそう Jリーグってやっぱり日本では根付かなかったんだなあ
ハイラインハイプレスコンパクト平戸サンセットプレーオネガイシマスだろ
町田は終盤崩れそうだよなあ・・・
アウェイも多いし、
福岡とヴェルディと試合しなきゃいけないし。
町田のJ1ライセンス駄目な理由って何なんだろ
スタジアムだけなら味スタにすれば良いと思うんだけど
>>57
JFLでホンダ師匠、J3で老師長野の元で修業し直したから
なお、その後力尽きた老師長野は老衰死した模様 競争は強いチームを作ります わたくし安倍は競争を強力に後押しします(言ってはないと思う)
ただし自民党総裁選での競争は望みません
選挙はやめて挙国一致を望みます
なんかなあ
>>63
あと1年早くサイバーエージェントがスポンサーになってたらなぁ
勿体無い >>40
2位以内に入れないのに自動昇格しようとか図々しい 町田2位以内フィニッシュでPOでJ2勢負けの降格長崎のみだと面白そう
その場合来年の町田は目の敵にされそうだけどww
>>28
例年いるはずの特別弱いチームが存在せず
最下位が過去最高の勝点を獲得してる
つまり今年はチーム力に差がないってだけ 町田って地域リーグからコツコツと上がってきたんだろ?
好感持てるよな
高木と片野坂以外も広島OB監督は皆素晴らしい手腕を発揮してる
今西さんが日本協会のトップだったら今頃日本は凄いことになってたと思うわ
風間?誰?
どうせシーズン終わったら町田の選手は引き抜かれて骨も残らないよ
町田の少年サッカーから巣立ったサッカー関係者他
松田岳夫(元I神戸監督)、山本富士夫(桐蔭学園監督)、北澤豪(JFAアンバサダー・元緑)、熊埜御堂智(情報大監督・元山形)、飯島寿久(元名古屋)、鈴木健仁(福岡強化部長)、林健太郎(神戸暫定監督)、梅沢学(元横浜フリューゲルス)、木村直樹(元群馬)、佐々木崇浩(元桜)、
高橋泰(元讃岐)、関光博(藤枝)、権藤勇介(元札幌)、阿部祐太郎(元鳥取)、田中裕介(八王子出身・桜)、小野寺達也(北Q)、
小林悠(川崎)、大前元紀(横浜出身・大宮)、服部康平(栃木)、三浦龍輝(磐田)、吉林千景(元フットサル女子代表)、大竹姉妹(弦巻嫁・三浦淳嫁)、福田勇治(元ソニー仙台)、藤吉信次(緑ユース監督)、山田卓也(元今治)、時国司(元台湾フットサル代表)、
林修一郎(元横河)、村田晶磯(元愛媛)、熱田眞(元京都)、酒井良(相模原出身・町田JYコーチ)、星大輔(元町田・現町田市議)、坪井慶介(多摩市出身・山口)、戸田和幸(元赤モヒカン)、津田和樹(元町田)、太田宏介(FC東京)、
野口貴裕(元町田)、千葉奏汰(大和市出身・福井)、斎藤翔太(東京23)、秋元陽太(湘南)、
土岐田洸平(町田)、斎藤貴之(元町田)、山口貴之(元緑・相模原ユース監督)、大友健寿(ゼルビア社長)、竹中穣(町田ユース監督)、丸山良明(元桜)、丸山龍平(町田強化部長)、岡山孝介(ペスカドーラ町田監督)、小野信義(元北Q)、水谷雄一(元富山)、福永泰(元仙台)、
岡元正篤(元京都)、宮村正志(元福岡)、青木亮太(名古屋)、小林賢一郎(元甲府)、星広太(福島)、星雄次(大分)、橋本裕貴(福島)、西村雄飛(ペスカドーラ町田)、三橋明香(千葉L)、池田直樹(武蔵野シティ)、
富澤雅也(長崎)、中里崇宏(横浜FC)、佐相壱明(大宮)、笠木新(元FC東京)、新井崇之(元川崎)、竹内涼真(仮面ライダードライブ)、吉野真治(八王子出身・テレ朝アナ)、美野茂(元水戸)、坂東正敬(スーパーGT監督)
高木と片野坂は代表監督候補の筆頭だよ
ガチガチ守備&遅攻の森保より、攻守の切り替えの早い全員攻撃全員守備のアグレッシブな高木と片野坂の方が素人受けと世界の強豪との戦い両方に対応できる
町田は1試合多いけど
勢いが完全に落ちたからなあ
この後、2位以内はきついんじゃないかな
>>78
なんの実績もないのに?
わけわからんな
日本人監督で実績あるのは、
西野以外ならハセケンぐらいだろ
三冠とってるからな
あとは単発でタイトルとってるやつらだけどさ
その二人はなんも実績ない >>36
去年のセレッソ、今年の名古屋にプレーオフ勝ち抜きチームは弱いという見立てを覆えされて村井も赤っ恥だな 北九州「町田クンはボクみたいなことにならないでほしいギラ…」
リーグ創立から25年近く経っているのに未だリーグの中心となるクラブが生まれない。
いつまで経っても団子状態の全く成長しない失敗リーグ(笑)
そういや町田をサッカーの街にさせないとか言ってた基地外焼き豚がいたなあ
>>88
>リーグの中心となるクラブ
どういう立ち位置のクラブのことなん?
プロ野球で言うとどこ?
個人的にはプロ野球にもJリーグにもBリーグにも陸上界でも
どんな世界でも中心のクラブ・チームってないと思うけど。
1団体で完結していたり突出していて中心と呼べる加盟組織があるのはボクシングとかそのあたり? >>92
プロ野球は巨人が有るでしょ
まあJリーグにはそんなチーム要らないよね J開幕の頃はV川崎を野球の巨人みたいな立ち位置にしたいナベツネと
サッカー普及の意味で突出したチームを作りたくない川淵とやりあってた
チームに企業名を名乗るなという方針に楯突いて日テレだけは「読売ヴェルディ」とアナウンスしてた頃だな
V川崎の揉め事の後も旧日本リーグ1部所属の大都市圏にあるクラブをトップにしたいって意向は今も変わらずある
去年の川崎はそれに乗った感じ。もっと前から手を替え品を替え優遇してもらってた瓦斯や桜がだらしないせいってのもあるけど
海外のリーグと競わせたがってる投機家連中が鬱陶しい
ビッグクラブに秋春制
>シーズンの最終盤になっても息切れするクラブがいない点にある。
いるだろ。
どことは言わないが、ヲワタ感のある所がw
>>98
一つだけ、ひっそりと息を殺しているクラブがあるな、気化しているが・・・・
他のクラブは何かと話題がある中ただ一つ、何の話題もないところが・・・・ ちょっと前までACL圏内だったのに気付けば神戸怪しくなってきたな
大宮! ガンガッテ!!
前回は優勝昇格だったのに・・・・・・・
今回昇格できないと犬コロみたいになりそうで・・・・・
>>36
逆にJ1の16位が残留したら、降格寸前の生き恥を晒しても制度に救ってもらえたことを
クラブ一同ピッチに額をこすりつけて感謝すべきだなw
これでJ1が温くなる、それはいいがヒロミはJは厳しくないととか抜かしておいてでも昇降格は温くする
二枚舌と言われても仕方ない >>88
欧州各国のリーグでも初期には
今では名前を聞く事すらなさそうなクラブが優勝重ねてたりしてるもんだよ
現在の強豪クラブが初期から上位を占めてるのってリーガくらい Jリーグは上位と下位にそれほど差が無いから
終盤になると優勝を争うチームが残留を争うチームに負けるなんてざら
その過酷さゆえか、勝ち点40をクリアしたらホッとしてしまうのか
失速するチームが多数
広島○○○●○40→△●○△○△●○○●△●●●56
瓦斯○○○●○40→●●●△△●△●○●46
川崎○●○○△40→○○●○○△○△○60
札幌△△○○○41→●●○●△45
仙台○○●○○41→●●△●42
桜大○○●○△40→△延●○44
鹿島○△●○○42→○△●46
浦和●●○○○41→△○45
清水●○●○○40→○43
@ハンサムな降格圏のチームは突如反撃のアイデアがひらめき4連勝する
A町田が助けてくれる
Bかわせない。現実は非情である。
>>81
次は絶好調の新潟 社長切ってから8戦負けなし 町田、死のロード
10/14 ○3−2大分 町田
10/17 ○1−0山口 みらスタ
10/21 ●0−1岡山 Cスタ
10/28 ????新潟 デンカS
10/31 ????讃岐 ピカスタ
11/04 ????盟主 町田
清水サポのクズっぷりを眺めたいから、磐田に降格してほしい
>>109
だってアヤつきすぎだよ去年も今年も
半分陰謀論みたいなことだから言いたくないけどさ
ACLはチャンピオンらしからぬ一方的な敗退
代表戦に招集されると直前で怪我して終わると治って出場
広島が勢い落ちてるのは自滅っぽい面もあるけど
今の順位をすごいね、強いねと素直に称えられないんだよな 残留争い、昇格争い、参入プレーオフばかり注目される
毎年J1優勝クラブがどこだったかは覚えてないがどこのクラブが降格したかは覚えてる
>>117
さすがに優勝チームくらい憶える脳みそもてよ恥ずかしい >>40
つまりライセンス無しの町田が2位以内に入ったら3位もプレーオフ無しで自動昇格させろと?
残念ながらJ1の昇格条件は緩くはならないよ。
J1の昇格条件はあくまでも「1、2位が自動昇格で3〜6位がプレーオフ」であり、ライセンス無しのクラブに2位以内に入られる方が悪い。
この条件に漏れたということはJ1に昇格するレベルじゃないということ。
悔しかったらライセンス無しクラブより上位にいけということ。 しかし柏とか神戸とか鯱鳥栖、
少し前までの脚の不甲斐なさを考えると
3枠落ちてほしいと思うのが心情よなw
長崎は頑張ってるし、救ってほしいけど
こういうひどいチームが助かるというのは
どうも心情的にね・・・
>>57
二十歳の平戸が本格化した。
ここまで8G13Aで、J2のアシスト王。
(ホントは9G13A) >>72
町田市内の多くの少年サッカークラブからの選抜チームとして「FC町田」を作ったのが始まり。 >>73
町田が1位又は2位で、J2からプレーオフに進出したクラブが負けて昇格できなかった場合、町田がルヴァンカップに進出。 >>79
もう1年町田で試合に出て、成長させてから名古屋に戻った方がいいよ。 >>116
陰謀論ほど根拠が弱いくせに人気があるものはない
最近の歴史学の基本だね この程度の低予算でもJ1に上がれそうなのがJリーグw
>>31
それなんだよな
どこが優勝するよりかどこが落ちるかの方が断然興味がある >>131
「2位以内に入ったクラブ、及び3〜6位の中で勝ち上がって入れ替え戦に勝ったクラブ」という条件をクリアできないのに無理やり3クラブ上げる必要は無いよ >>95
お前歴史しらないどころか、
昨年さえみてないなあ、
川崎なんか何かとイチャモンつけられて、
何度も優勝逃してるし
昨年はFC東京びいきしまくってたけど、
審判がカンファレンス開きまくって
あれは、誤審だと東京戦の試合数認定しまくったから
それをしなくてよくなったんだぞ
自浄力かなりあるぞ そもそもなんで条件満たしてないのにj2いるのかがわからん
>>129
夢の有るリーグだよね
そりゃ続々とスポンサー参入する企業が出てくるわけだ 町田は盟主と緑戦を残してるし
好調の干潟も残してるから最終的には3位以下だろ
期待してる人は残念だろうけど
町田讃岐が1、2位だとJ1でペケでも残留できるってことけ?
>>126
要らないだろ。リーグもルヴァンも天皇杯も絶好調やん
入る隙間ない >>133
>>95は川崎のことなんか参考程度の情報で
「ビッグクラブを作りたい」っていう古くは読売新聞
今はJリーグ事務局の内部的意向の話なんだがw
小学生レベルの読解力もないのか特定クラブサポの自意識過剰なのかはっきりさせてw
自浄能力とかないの分かってるからどうでもいいし
瓦斯が何年も日程くんドーピング受けてるのなんか有名だろ >>138
ルヴァンは敗退したしリーグは優勝は絶望的
相変わらず野戦病院だから平戸を借りパクさせるメリットはないよ
今の鹿島に貴重な若手のセットプレー要員を手放すわけないだろう
万が一鹿島にバックしなければ豊川みたいに海外移籍かもな そら過半数のクラブが優勝争いしてたら盛り上がるだろうけど、実際は他人の不幸は蜜の味だからね。
優勝の可能性は消滅したけど残留が決まってる所が上から目線で予想して楽しんでるだけ。他に楽しみがない。野球も真似すればいいのに。巨人と阪神が盛り上がるじゃんw
町田よ、史上最高のJ1残留争いなんだから
頼むから水を差さないでくれ
>>103
セリエAもジェノアが9回
ボローニャが7回スクデットだな >>105
神戸は最終節の対戦相手が楽天イーグルスに擦り寄っている仙台なので
まだ運があるな。 どこが落ちても上がってもいいから
j1とj2、3つずつ昇格降が見たい
J1で優勝争いに参加できそうなチームは18チームのうち半分もないけど
降格争いはほぼ全チームが参加可能
ライセンスがないクラブが昇格圏とはJ2が素人リーグに成り下がってるということ
スタと練習場の整備遅れでどっちもメドが立ってるのに
なんでクラブそのものの問題ととれる素人だと話をすり替えてしまうのか
その程度のオツムのやつが首を突っ込める話ではないのだが
>>5
それ
優秀だったラインコントローラーがいなくなってカオスになっただけだな >>154
無視すりゃいいじゃん
別に馬鹿は来るな、とは言っていないんだから >>134
J2基準満たしてJ2ライセンス持ってて
J3で昇格条件満たして上がってきたクラブが
なぜJ2にいるのが分からないのかがわからん >>137
J2プレーオフ勝ち抜いたチームと入れ替え戦 Jリーグは見ないし優勝争いも興味ないのに残留争いのスレだけはつい見てしまう
14位 名古屋 0
15位 磐田 0
16位 鳥栖 2
17位 柏 2
18位 長崎 1
このまま最終順位
もう神奈川なんて言わないから
頼む勝ってくれ町田いや町田様
最終盤にきてこの男が復活したから難しいかと
町田とも最終節に当たる
172 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/10/26(金) 23:28:08.67 ID:wU2R5ETS0
レアンドロ・モンテーラは一人で何でもやってたんやけど。
否定出来る神戸サポおらんと思う。
柏サポもガンバサポも。
正直レアンドロって化け物やったし、神戸はレアンドロさえ万全なら今年なら上位争えてたかもな。
手放したけど。
>>1
どんだけ勝ち点を積み上げても昇格できないのに頑張って試合してる町田の選手には頭が下がるわ >>163
サポーターやクラブはともかく、選手や監督には“昇格権”はあるからな 名古屋残り
神戸
桜大(中2日vs中5日)
清水(中3日vs中7日)
広島
湘南
神戸に勝てなきゃどこにも勝てんぞw
町田、死のロード
10/14 ○3−2大分 町田
10/17 ○1−0山口 みらスタ
10/21 ●0−1岡山 Cスタ
10/28 ●0−2新潟 デンカS
10/31 − − 讃岐 ピカスタ
11/04 − − 盟主 町田
讃岐に勝てれば自動昇格圏の2位浮上だが盟主戦がきついな