◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】ジブリ歌手、ラピュタ主題歌を歌うことになった理由 宮崎駿監督が「もしかしたら…」 YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540501595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★2018/10/26(金) 06:06:35.25ID:CAP_USER9
[ 2018年10月25日 10:58 ]
ジブリ歌手、ラピュタ主題歌を歌うことになった理由 宮崎駿監督が「もしかしたら…」

 歌手の井上あずみ(53)が24日、フジテレビ「ノンストップ!」(月〜金曜前9・50)に生出演。30年以上交流があるという宮崎駿監督(77)の、ジブリ作品の制作秘話について語った。

 井上は1983年に歌手デビュー。当初はアイドルとして活動していたが、芽が出ず、アルバイトをしながらの生活だった。そんな中、転機が訪れたのが1986年。同年8月に公開された「天空の城ラピュタ」の主題歌「君をのせて」の歌い手に急きょ抜てきされた。

 作品のイメージに合う歌い手がなかなか見つからない中、オーディションが開かれたのは公開2カ月前。
そこで、アイドル時代の曲を披露したところ、宮崎監督から「この子は歌手だね。もしかしたら歌えるかも。この子にしましょう」と評価され合格。レコーディングは、公開が翌月に迫った7月だったという。

 井上は、宮崎監督の映画制作秘話を語った。宮崎監督がジブリの名作「となりのトトロ」の作画時には、井上が作曲家・久石譲(67)とコラボして作ったイメージアルバム「となりのトトロイメージ・ソング集」の中から「まいご」を流していたそう。
「登場人物・草壁メイが迷子になるシーンの作画中に流し、イメージを膨らませて下さったそうです」と明かした。


歌手の井上あずみ
Photo By スポニチ
【テレビ】ジブリ歌手、ラピュタ主題歌を歌うことになった理由 宮崎駿監督が「もしかしたら…」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/10/25/kiji/20181025s00041000136000c.html

2名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:07:29.13ID:VSFaBIUt0
松居一代かと思た

3名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:08:02.97ID:LgvDOoh/0
風の谷のナ↑ウシカ

4名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:12:49.46ID:6WWoPnpn0
でもこれだけの1発屋でこれ以降は消えたな

5名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:14:53.39ID:rvkwh1B40
【テレビ】ジブリ歌手、ラピュタ主題歌を歌うことになった理由 宮崎駿監督が「もしかしたら…」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚

6名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:15:40.47ID:AhYKxEr10
画像が大きい割にはボケている。

7名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:16:01.33ID:A5GxpOd30
宮崎駿ってナウシカやラピュタじゃ音楽関係は高畑勲に丸投げして任せてたり大して音楽に拘りなさそうだし
頼まれて起用してくれただけじゃないの

8名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:17:04.51ID:/Ufv/OvE0
>>4
ラピュタにトトロ2発ある

9名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:19:54.66ID:5YGJQsjl0
最初のナウシカの歌い手が超絶音痴なんだから、そりゃ神かと思うくらいうまく聞こえても不思議はないよな

10名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:20:28.33ID:AhYKxEr10
ジブリ歌手の看板をしょっているくらいだからいくつものジブリ映画の曲を歌っているということで一発屋じゃないな。

11名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:21:35.91ID:SKn9fAqJ0
この人が歌うたってた時がジブリの最盛期だな
トトロ以降はもう金もうけに走ってる

12名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:21:43.09ID:8n7VKgfh0
小幡洋子かと小1時間。

13名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:22:04.86ID:5L9m2F9o0
NHKのジブリの歌番組で本人呼ばれずにジャニに歌われてて気の毒だった

14名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:22:30.80ID:39br9J0k0
小幡洋子の方が好きだった。

15名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:25:42.74ID:A5GxpOd30
宮崎駿が本当に自分が好きで選んだ曲は魔女の宅急便と風立ちぬのユーミン
ラピュタに参加したアニメーターの話だと宮崎駿はラピュタ作ってるときもユーミンと海援隊を爆音で流してたらしい

16名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:26:42.47ID:Uyi+r3ef0
>>9
木梨の嫁さんね

17名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:27:00.37ID:T8SqAVC+0
こだわりがいろいろあるのにキムタク使うのなんで
そのせいでハウル1度も見てないよ

18名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:27:21.40ID:5xd4En9x0
>>9
最古参アニヲタおじいさん「なにそれそんな歌あるの?」

19名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:28:29.22ID:39br9J0k0
>>12
今考えると、びしょぬれ洋子とかひどいっすね。

20名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:30:20.41ID:CxNmq4Wz0
アイドルだったのか
声質がうたのおねえさん感半端ないからそっち方面だと思ってたわ
こんな品行方正な声じゃアイドルとして売れんわな

21名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:32:24.63ID:8n7VKgfh0
>>19
もうやめたげて

22名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:34:30.21ID:2Q+21kmf0
 主演声優を務めた女優・朝倉あき(22)と、主題歌を担当した歌手・二階堂和美(39)とともに登場した西村氏。「
内緒話をしますと『君をのせて』って歌がありますよね?」と、引退した宮崎駿監督の作品「天空の城ラピュタ」の主題歌を挙げて
「あれ作詞・宮崎駿って書いてあるんですけど、本当は高畑勲なんですよ」と“衝撃発言”をした。

 場内がどっと沸く中、解説した西村氏によると曲の製作過程で高畑監督が歌詞にかなり“加筆”したらしく「高畑さんが筆を加えて。(
サビの)『地球はまわる 君をのせて』も高畑勲です」と内情を明かし、ファンを沸かせていた。

https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/11/14/0006497528.shtml

23名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:36:09.56ID:YuoY+szT0
>>17
キムタクと松田洋二の声アテは悪くない
むしろメインのヒロインの声が絶望的

24名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:38:27.71ID:AhYKxEr10
女性ホルモンが枯れると声も枯れる。

25名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:39:41.95ID:JRgh/Xzm0
安田成美

26名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:39:49.28ID:Q9XxL9X70
>「登場人物・草壁メイが迷子になるシーンの作画中に流し、イメージを膨らませて下さったそうです」


この人はメイの身内かなんかなの?

27名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:39:52.96ID:AomhZm180
テレビで見たけど、紅白の松田聖子並に音楽と合ってなかった

28名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:41:03.65ID:fpI0295i0
みんなのうたで6さいのばらーど歌ったのこの人の娘だよね?

29名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:42:10.71ID:fkBcnX7u0
福島でラジオままどーるcm聞くど

30名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:42:35.04ID:b5aK5+cl0
ラピュタ飲んだことのある奴、40歳以上決定な(´・ω・`)

31名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:45:24.08ID:W9BbB0OA0
>>30
あの実写CMはワクワクした。

32名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:47:54.61ID:VX3LS6C80
もののけ姫の歌手もいい声してる
どんな人だろう

33名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:52:40.94ID:EAVLHWct0
あーいい歌声だよね
郷愁が感じられたというか

34名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:52:47.62ID:8x1nzYMN0
安田成美の歌は本編で使わなかったのに

35名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:53:26.75ID:LF3QYKhm0
>30
おまおれ
ウイリー飲んで吐いた世代だな(笑)

36名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 06:53:29.64ID:A8kolnq80
天外魔境2の絹で死にそうな声で演技してた

37名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 07:00:57.15ID:GPMa3vEB0
>>30取り寄せたパンフに写真あって見てみたかった

38名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 07:02:28.96ID:R/1mR4p90
昔のエンドロールって背景つきが多いから曲がより印象に残るんだと思うわ
最近のはただ真っ黒だからエンドロールに切り替わった時点で気持ちも切れるんだよね

39名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 07:03:04.02ID:kYVNinX00
そういやアイドルっぽくないよな、声質。
声楽をちゃんと修めたような感じで、アイドルには向かんな。
でも君をのせては好きだ。

40名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 07:03:09.43ID:RFM7oW3j0
天外魔境2の絹のイメージ

41名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 07:07:22.06ID:2qxqY/+30
娘もデビューしてるしな。
商魂たくましいわ(笑)
タンタンタン!

42名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 07:08:47.78ID:do71z1Nf0
オーディションギリギリ過ぎw

43名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 07:09:20.22ID:O66JVZet0
>>1
画像くらいまともに貼れないのか無能

44名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 07:10:15.41ID:8ASabAJM0
>>15
いや
ユーミン好きなのは鈴木敏夫
宮崎は音楽に疎くてみんな高畑勲や鈴木敏夫に任せっきり

45名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 07:18:04.05ID:75HsSr7b0
天外魔境2の収録話。

歌う時だけ信じ難いほど違う(発声方法が違うそうな)透明な声が出ると、本人が言ってました。
http://www.alfasystem.net/a_m/column/sub.6.3.htm

46名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 07:25:22.74ID:AomhZm180
>>32
米良美一を知らないのか...
日本音楽コンクールにも出たことのある実力派なんだけど、やらかしキャラになっちまった

47名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 07:29:27.55ID:ucvcVtQ/0
もしも空を飛べたらーていうのもあったよね。

48名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 07:56:47.08ID:byEaAD9b0
アリオンの主題歌うたってた後藤恭子はいずこへ

49名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 07:57:23.43ID:SGu6nVgW0
>>4
トトロも歌ってるやん

50名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 07:58:21.85ID:kVNL9fLF0
ナウシカが超絶的に歌アウトだったからなぁ

ラピュタ以降は概ねまともになった
いつも何度でも、も良い歌良い声や

51名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 07:58:35.02ID:SGu6nVgW0
>>9
安田成美をバカにするなw
下手くそだけどもw

52名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:04:07.72ID:W9BbB0OA0
>>50
アレはアレで味があって好き。

53名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:04:53.78ID:YcB+Bdw+0
>>31
わかるー

54名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:07:30.84ID:rB2MCdc80
安田成美のことかと思ったじゃないかよ(´・ω・`)

55名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:10:14.88ID:G5peuN410
もしも空を飛べたらの小幡洋子スレじゃないのか

56名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:12:40.98ID:hbKZop5w0
ナウシカのは音痴すぎて本編で使われなかったんだろ
なんという喜劇

57名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:13:07.45ID:TcuVGf/W0
肉を切らせて骨もバーラバラ
ってやつか

58名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:15:26.72ID:HpM4rD1c0
声が全く出なくなってるけど、大病でもしたのかな
50代ならこんなもんか

59名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:15:53.44ID:ailI0H8x0
>>56
イメージソングだっけ

60名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:18:11.10ID:c2tX2/iA0
鈴木Pはラピュタの歌は高畑が作ったって言ってたのぞ

61名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:19:15.77ID:rUC2smbM0
>>3
やめてやれ

62名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:19:41.96ID:MCUX1VsM0
>>9
アレは別に本編に流れないから良い。
ちなみにラピュタにも本編に流れない「もしも空を飛べたら」というイメージソングがある。

63名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:19:46.86ID:+esli2urO
久石は歌モノになると凡庸な作曲家になる

64名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:23:36.91ID:c2tX2/iA0
>>15
宮崎から風立ちぬの歌を相談された鈴木Pが、たまたまよく聞いてたユーミンの歌を聴かせたから決まった。

65名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:25:25.76ID:6qLq/kwr0
風の谷でナニシタ

66名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:25:57.75ID:FIgvycna0
>>44
提案したのは鈴木Pだけどパヤオもユーミンは好きだよ

67名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:26:55.15ID:SjWfd10C0
>>1
コイツかな
オーケストラと歌う赤髪のババア
キモいの

68名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:29:08.42ID:SjWfd10C0
>>23
おう悪くねえよなあのキム
むしろババア声にげんなり

69名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:29:42.97ID:PxKD2h9j0
本名陽子

70名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:30:41.82ID:PxKD2h9j0
>>68
いや本場のほとんどはババアなんだからいいだろ

71名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:32:20.61ID:MCUX1VsM0
>>69
ある意味安田成美より下手だよな…
しかも本編に流れてくるし。

72名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:48:08.70ID://7OyiEj0
この人は上手だし、ジブリの曲にあってるよねえ

>>50
木村弓は編集なしの生だとヘッタクソだよ
テレビで見てびっくりしたw

73名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:50:23.82ID:IDKkN+tq0
ナ↑ウシカ(´・ω・`)

74名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 08:51:42.49ID:EgLsYVoa0
>>3
細野晴臣の曲が難しすぎただけ
松田聖子クラスじゃないと歌えない曲

75名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 09:10:40.58ID:MqUlt/zs0
>>36
鬼の怒りと書いて鬼怒

76名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 09:14:09.65ID:BL+tcAWq0
ジブリの中で、曲だけはゲド戦記がダントツ。

77名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 09:18:17.88ID:vbqV++2U0
>>9
安田成美のうたは超音波攻撃だったわ。
あんな下手な人なかなかいないよ。

78名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 09:22:08.02ID:EAVLHWct0
安田成美はインパクトあった
個人的には評価してる

79名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 09:23:07.11ID:f+Y7bkKl0
1986年 ラピュタ公開
1987年 トトロ主題歌発売
1988年 トトロ公開
1988年 ラピュタ主題歌発売

なんかずいぶんと変な順番で売ってるんだね

80名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 09:28:07.69ID:qLATZhLd0
かぜのたにのー なうしかー

81名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 09:40:08.63ID:kYVNinX00
途中から安田成美スレになってるじゃねーかw

82名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 09:40:11.17ID:pw9tQ9cT0
>>22
地面に回し締めて君はシコるCWニコル♪

83名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 09:59:43.46ID:Mt9qcLYB0
5年くらい前にレイクタウンで歌ってるのを見たけど声が全然出てなくて下手くそだったのがショックだった

84名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 10:01:21.99ID:s9xluzYE0
今日は米良さんデー!

85名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 10:04:15.78ID:2Q+21kmf0
>>44
金田さんはジャズが大変お好きで、ソニー・クラークとかヘレン・メリルのレコードを貸してもらったり、逆に僕は民族音楽のレコードを貸してあげたり、ファッツ・ナバロを教えてあげたりしました。
一方「海援隊」や「荒井由美」をヘビーローテーションでかけていた(ああ、「ナウシカ」の時は「喜多郎」も聞いていたような気がする)宮崎さんに比べて、金田さんは大変趣味がいい!
さすが俺たちの兄貴! と当時まだ20代だった生意気盛りの僕は思ったものでした。
http://inuboe.exblog.jp/11973211/

86名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 10:07:40.49ID:wgAyY8//0
歌い手ってニコ動で勝手に歌ってるだけの人みたいに聴こえるんだけどw

87名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 10:18:52.15ID:dZ8n3hYD0
アルトネリコでも歌ってたよね。

88名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 10:33:46.09ID:3oKa24jz0
2020年オリンピックの泣ける歌



89名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 10:48:30.69ID:4jZxbm1Z0
安田成美を否定する人の気持ちが分からない

90名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 10:51:17.92ID:V3gTsvwx0
>>62
あれ飲料のCMでしか聞いたことねえ

91名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 10:55:55.14ID:RK9tghG10
宮崎駿に音楽的素養があるなら安田成美とか使わねーし。
宮崎駿と富野由悠季は本当に音楽センスないとおもう。
宮崎駿作品で音楽の評価高いのって久石譲や大野雄二みたい
にもともと高名な音楽家使ってるだけやしなあ

92名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 11:01:38.59ID:RK9tghG10
ようつべで、世界中放浪して日本の音楽をギターで弾いて
大道芸人やってる人がいるんだけど、久石譲の曲弾いてるときは
だれも集まってなかったな。ああいうのを見ると、久石が
玄人からは評価が低い理由がわかるな。所詮パクリの流行作家にすぎん

93名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 11:05:48.53ID:ztQehG3z0
>>30
当時強炭酸っぷりが半端なくてアレしか飲んでなかったわ

94名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 11:09:23.65ID:XFMBsAXh0
安田成美LP持ってるど。

95名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 11:10:05.55ID:0ZRnYx0k0
>>74
でも、細野晴臣と松本隆はレコーディングで頭かかえたと言ってたよ

96名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 11:17:11.37ID:aJ3naOHJ0
島本須美のカバー流しとけば

97名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 11:22:16.93ID:YhAFGm9o0
安田成美のインパクト凄すぎだな。

98名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 11:25:48.36ID:D0J7Fxa70
ナウシカの曲結構好きだよ
素朴でいいわ

99名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 11:29:52.66ID:KxGLP9SG0
この人がもののけ姫のも歌えばよかったのに

はりつめた〜弓の〜

100名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 12:02:25.38ID:VM5+mOhX0
>>91
安田成美をゴリ押ししたのは金出してる徳間ジャパンだよ
それを宮崎が抵抗して劇中で使わず映画館の休憩タイムのBGM程度に留めさせた
宮崎だけでなく高畑も拒否したんだろうな

101名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 12:04:33.19ID:VM5+mOhX0
安田成美のナウシカ、予告編で流れてるのを聞く分には曲の出来は良い
でも本編の出来にはやはりそぐわない
角川アニメならあの曲は成功してた

102名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 12:38:03.66ID:T26DywbJ0
安田成美と言えば
NHK朝ドラ途中降板の真実がショック!

103名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 12:46:13.57ID:ekpbgllQ0
>>48
仙道敦子やミポリンとスケバン刑事パクったようなドラマに出演してたな

104名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 12:48:10.94ID:mCmly0jc0
>>3
その曲はイメージテーマソングだから(´・ω・`)

確かにナウシカは、歴代の宮崎作品中唯一エンディングが歌じゃないけど、安田成美の破壊力が凄かったからじゃないと思う(´・ω・`)

105名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 12:50:56.19ID:Wxklq/+b0
ナウシカガール 安田成美

パヤヲが嫌って、イメージソングに格下げされる

106名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 13:02:38.95ID:q1wAXbdjO
>>79
トトロは「蛍の墓」と同時上映の弊害。
とっくに歌が出来上がっていたのに、高畑がモタモタしていたせい。

ラピュタは飲料水CMなどで長延びしていた。
上映収益そのものはジブリでは歴代レベル、テレビ放映などで後から再評価されたようなもの。

107名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 13:04:56.11ID:q1wAXbdjO
>>106の訂正
ラピュタの収益は歴代最低レベルな

108名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 13:09:18.79ID:w/VbCwI40
>>12
木梨の嫁と同じ扱いだよなw
歌唱力は雲泥の差だけどw

109名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 13:10:35.73ID:suu7oKi10
ホタルの墓のテーマも歌えば良かったのに
どんな曲か知らないけど

110名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 13:13:00.21ID:w/VbCwI40
>>105
ポニョみたいにょぅι゛ょじゃないとチンピクしないw

111名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 14:18:32.96ID:PxKD2h9j0
つじあやの

112名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 19:26:49.89ID:PCayw3Te0
自分で選んだけどあまりにも使いものにならないんで
パワハラで追い込んだ桝田省治

113名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 19:28:58.18ID:PCayw3Te0
>>70
だからWキャストにすれば済む話だったんだよね

114名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 20:29:12.34ID:YPWpQRAI0
安田成美の歌けっこう好きだぞ

115名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 21:47:55.09ID:6RRxmIJu0
当時の漫画で、核兵器も通用しない宇宙人が地球を攻めてきて、
安田成美のレコードをかけたら撃退出来たとネタになってたなw

だが、レコードは補正をかけたのか、まだマシだぞ。

本当に恐ろしいのは生歌で、確かベストテンのスポットライトコーナーだったが、
生放送で成美が出てナウシカを歌ったら、台所にいたうちのオカンが本気で苦しんで、
早く、早くチャンネル変えなさい! と絶叫してたわw

116名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 21:51:54.51ID:6RRxmIJu0
ナウシカの歌は、曲はいいんだよ、曲は…。

あくまで歌い手の歌唱力が問題だった。

最初は主題歌だったはずなのに、成美の歌を聴いたパヤオが、こんなの流したら映画が台無しになる!
と激怒して、映画では使われず、イメージソングという良く分からん位置付けになったのは無理ないわw

117名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 02:23:10.65ID:jH9mH9oh0
名曲だよね〜

118名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 02:42:09.49ID:4HqqXau+0
>>9
突き抜け方がすごいからな
吹石一恵と双璧

119名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 08:58:57.85ID:girrPNqT0
ナウシカガールの後釜のうたはちゃんと本編で使われた
ペガサスの少女もかなり危なっかしい歌唱力だけど

120名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 08:38:45.02ID:DMakCwEW0
もしもっ そらをっ とーべーたーなーああああらー♪
って歌だっけ?

121名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 15:15:50.49ID:kHT0YWRo0
無課金で数年'続けていたソシャゲをやめて'分かった、ただ1つの事実
http://fortui.opeik.ga/game/2018102709328853

正義の心で怒る人たちは、なぜ幸せになれないのか。
http://fortui.opeik.ga/gz/20181024000293

122名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 15:30:24.40ID:SwoJ0FVv0
>>1
>「この子は歌手だね。もしかしたら歌えるかも。この子にしましょう」と評価され合格

最初からプロ歌手を求めてたのか色のついてない素人を求めてたのかよく分からんオーディションだな

123名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 15:35:26.19ID:Wbnd8c5Y0
>>89
 本人降臨  (゚∀゚)━! キタ━━━(゚∀゚)━━━!! キタ━━━

124名無しさん@恐縮です2018/10/29(月) 02:57:16.57ID:5qGSpflH0
無課金で数年'続けていたソシャゲをやめて'分かった、ただ1つの事実
http://nafay.void3.ml/game/2018102709328853

正義の心で怒る人たちは、なぜ幸せになれないのか。
http://nafay.void3.ml/gz/20181024000293

125名無しさん@恐縮です2018/10/29(月) 03:06:58.95ID:w4xsRRg60
絹の声好きだよ。キャラに合ってるし

126名無しさん@恐縮です2018/10/29(月) 03:15:35.59ID:+t2MSqGo0
53かよ
10代みたいな声だからびっくり

127名無しさん@恐縮です2018/10/29(月) 03:33:44.64ID:I4XWNoBr0
某有名ゲームの責任者M氏からの指名でヒロイン役に抜擢されたが演技にOKが出ない。

M氏「イメージと違う。何で俺コイツ呼んだんだっけ?」

長時間に及んだパワハラ収録で泣きながら演技したヨレヨレの声が採用される。

M氏は「井上さんは絶対私のことが嫌いだと思うw」と悪びれずに語っていた。

-curl
lud20191220162521
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540501595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】ジブリ歌手、ラピュタ主題歌を歌うことになった理由 宮崎駿監督が「もしかしたら…」 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【ジブリ】宮崎駿監督10年ぶり新作『君たちはどう生きるか』公開 菅田将暉・柴咲コウ・木村拓哉らズラリ 主題歌は米津玄師「地球儀」 [Ailuropoda melanoleuca★]
寺田農、トラウマだった『天空の城ラピュタ』のムスカ大佐役。声を録るときに「宮崎駿監督とモメてさ」 [ひかり★]
【ジブリ】宮崎駿監督「以外」の映画作品人気ランキング 「海がきこえる」を抑えて1位になったのは? [首都圏の虎★]
【ジブリ】宮崎駿監督「以外」の映画作品人気ランキング 海がきこえる、猫の恩返し、平成狸合戦、コクリコ坂を抑えて1位になったのは [冬月記者★]
【視聴率】宮崎駿監督ジブリ「千と千尋の神隠し」10回目放送16・3% [ひかり★]
【ジブリ展】 鈴木敏夫氏 宮崎駿監督は「児童書を月に4、5冊読むんです」 [湛然★]
【音楽】『鬼滅の刃』主題歌歌うLiSA、「アニソン歌手と呼ばれたくない」葛藤のブレイク前夜 [フォーエバー★]
【音楽】『鬼滅の刃』主題歌歌うLiSA、「アニソン歌手と呼ばれたくない」葛藤のブレイク前夜★2 [フォーエバー★]
【芸能】ミスチル、宇多田ら 大物歌手が朝ドラ主題歌を受ける理由
【映画】故・高畑勲氏が「遺した構想」 宮崎駿監督が映画化か 『平家物語』が候補にあがる
【テレビ】<松本人志> 宮崎駿監督の発言“誤用問題”に「スタッフに責任丸投げは嫌」
【歌手】Chara、息子・HIMIとの初デュエット披露!映画『ゾッキ』音楽監督&主題歌担当 [鉄チーズ烏★]
『鬼滅の刃』がジブリ映画を“ごぼう抜き”しそうな理由  宮崎駿氏「僕には関係ないことだと思います」 [首都圏の虎★]
『鬼滅の刃』がジブリ映画を“ごぼう抜き”しそうな理由  宮崎駿氏「僕には関係ないことだと思います」 ★2 [首都圏の虎★]
【ジブリ】宮崎駿監督の面接が話題 「トトロは肉食か」糸曽監督の答え
【文化】宮崎駿監督が長編アニメ制作決定。「本当に最後」とジブリが公表
【アニメ】宮崎駿監督の最新作「毛虫のボロ」ジブリ美術館にて3月21日より上映[18/01/09]
【CM】宮崎駿監督のハウス食品CMなど新収録 スタジオジブリのショートアニメ集7月発売
【テレビ】「ワイドナショー」紹介の宮崎駿監督「引退発言」は本人のものではなかった…フジテレビ謝罪
【アニメ】『映像研には手を出すな!』で再び注目 宮崎駿監督の全てが詰まった『未来少年コナン』の影響力
【映画】宮崎駿監督が引退撤回…スタジオジブリが長編製作を発表
【アニメ映画】元ジブリ米林監督が新作、宮崎駿監督「俺は見ない」
【映画】宮崎駿監督が引退撤回…スタジオジブリが長編製作を発表 ★2
【映画】宮崎駿監督が引退撤回…スタジオジブリが長編製作を発表 ★3
【ジブリ】宮崎駿監督 最後の新作製作“始動”スタッフ募集に海外から応募が殺到
【映画】「もう見飽きた」と思う宮崎駿監督&ジブリ映画ランキング 第1位は…
宮崎駿「ポルコが豚になった理由は男の子ならわかる」 → これどういうことなの?
ジブリ鈴木敏夫プロデューサー、宮崎駿監督の新作は「スラムダンク方式で」 [朝一から閉店までφ★]
【映画】宮崎駿監督の長編映画新作『君たちはどう生きるか』スタジオジブリ社長「ゴールは目前」と明かす [湛然★]
【アニメ】宮崎駿監督企画の新作アニメ「アーヤと魔女」NHKで今冬放送 ジブリ初の3DCG [Time Traveler★]
【アニメ】ジブリの鈴木敏夫プロデューサー、宮崎駿監督の新作は現時点で36分完成。公開まで少なくともあと3年かかると語る [muffin★]
【映画】スピルバーグ監督 宮崎駿監督との対談明かす「キャラが先か、物語が先か」
【アニメ】「風立ちぬ」2回目の放送は視聴率10.1% 宮崎駿監督の平成最後の長編作品
【女優】<夏木マリ>湯婆婆は鈴木Pをイメージ「女版でやればいい」 宮崎駿監督の助言で
【アニメ】「風立ちぬ」2回目の放送は視聴率10.1% 宮崎駿監督の平成最後の長編作品 ★2
【テレビ】長嶋一茂、『崖の上のポニョ』で宮崎駿監督に迷惑かけたエピソードを明かす「映像と俺のしゃべりが合わない」
【ラジオ】鶴瓶 宮崎駿監督と偶然の出会いでイメージ一変「めっちゃ感じええ人」 [爆笑ゴリラ★]
【アニメ】『ルパン三世 THE FIRST』山崎貴監督、語る「宮崎駿監督のルパンが好きすぎて…」
【テレビ】庵野秀明監督:NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で4年密着 安野モヨコ、宮崎駿監督も [朝一から閉店までφ★]
【音楽】キングヌー・井口理は宮崎駿監督ファン?「暇で」写真には名作DVDがズラリ「井口くんジブラーだったとは」の声
【アニメ】「鬼滅」に宮崎駿監督「関係ない」中国でも話題に…「「興収が歴代1位でなくなっても宮崎作品は永遠に色あせない」#ウェイボー [muffin★]
【映画】宮崎駿監督、新作タイトルは「君たちはどう生きるか」
【アニメ】宮崎駿監督「崖の上のポニョ」5度目放送12・5%
【映画】宮崎駿監督、新作タイトルは「君たちはどう生きるか」 ★2
【映画】宮崎駿監督、新作タイトルは「君たちはどう生きるか」 ★3
【映画】宮崎駿監督の最新映画、3年半でまだ15%しか進んでいないという現実
【映画】宮崎駿監督の新作『君たちはどう生きるか』は冒険活劇ファンタジー!
【映画】宮崎駿監督の最新映画、3年半でまだ15%しか進んでいないという現実★2
【映画】宮崎駿監督最新短編アニメ『毛虫のボロ』完成 、声と音はタモリが担当
【アニメ】 ルパン三世:人気投票2位は宮崎駿監督の「死の翼アルバトロス」
【文芸】宮崎駿監督「君たちはどう生きるか、小説と漫画の発行部数が100万部突破
【舞台】宮崎駿監督オリジナル作品『最貧前線』が国内初の舞台化 内野聖陽が主演 来夏上演予定
【映画】宮崎駿監督の一番大事な作品は「風の谷のナウシカ」…ハリウッドオファー断っていた
宮崎駿監督、最後の新作制作がついに始動!海外から批判が殺到したはずの求人募集は海外から応募が殺到
【映画】宮崎駿監督の一番大事な作品は「風の谷のナウシカ」…ハリウッドオファー断っていた ★2
【高畑勲監督死去】盟友・宮崎駿監督ショック コメント出さず「まだその気持ちにはなれない」
【映画】マジですか!!宮崎駿監督の映画初監督作「ルパン三世 カリオストロの城」の4D版が劇場上映決定!
【映画】宮崎駿監督「引退撤回」、新作3年で完成に高すぎるハードル すでに200人近いアニメーター解雇
【音楽】歌手アミーゴ復活!鈴木亜美が5年ぶりオリジナル曲歌う、台湾から映画主題歌オファーに「驚きました」 [湛然★]
【実話ナックルズ】 国民的アニメ主題歌歌手Xに 「強制性交」疑惑 [影のたけし軍団ρ★]
【映画】新海誠監督、宮崎駿監督との比較に「過大評価」
【アニメ】宮崎駿監督が引退撤回 長編アニメ映画の製作始める
【話題】宮崎駿監督の復帰報道、次世代につないでほしい長編アニメ制作
【話題】「引退撤回」宮崎駿監督のアニメ表現に物申した有名漫画家
【視聴率】宮崎駿監督「風の谷のナウシカ」19回目10・2% [ひかり★]
【結果発表】 一番好きな「宮崎駿監督作品」、圧倒的1位に輝いたのは? [真実は一つ★]
22:40:54 up 26 days, 23:44, 0 users, load average: 11.48, 13.49, 20.41

in 0.41972088813782 sec @0.41972088813782@0b7 on 020912