◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】<ハンカチ王子> 日本ハム・斎藤佑樹投手 「30歳」にして戦力外で噂される「母校・早稲田で教員免許」 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1541219082/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★
2018/11/03(土) 13:24:42.11ID:CAP_USER9
北海道日本ハムファイターズの二軍施設、千葉県の鎌ヶ谷球場で、今年30歳になった斎藤佑樹が“マイペースでの練習”を続けている。
その姿を見たファンは「本当に危機感があるのか!?」といった心境だろう。

「彼なりに練習メニューを考えて練習しているのは本当です。
でも、ハードメニューでもスマートにこなしてしまうので、周囲には必死な感じがしないと映るんでしょう」(スポーツ紙記者)

日本シリーズが白熱しているこの時期、2つのチーム以外の選手たちには全体練習、もしくは宮崎でのフェニックスリーグへの参加が課せられる。
しかし、日ハムは「30歳以上は免除」と決めており、今年30歳の斎藤もベテラン扱いされた側。
とはいえ、今季0勝、ここ6年間で4勝しか挙げていない30歳が「免除」というのは不自然な話だ。

「各球団が戦力外の通達を完全に終えるのは、日本シリーズ終了後。斎藤が来季の契約を確実にしたとの情報はまだありません」(同・記者)

腐っても鯛。
斎藤のようにドラフト1位だった元スター級の選手に対しては、普通なら球団が再生のためのトレード先を見つけてやるもの。
しかし、トレードが解禁となる前から、すでに先行きが怪しいらしい。

■第二の人生を歩むのが本人のため

「いい返事をしてくれた球団がないようで…。
怪我、リハビリ、再生のための練習、これらを斎藤なりに頑張ってきたのは事実ですが、どこもお手上げということでしょう。
彼の性格から考えると、もし引き取り先が見つからない場合、あっさり引退すると思いますね。
大学に入り直して教員免許の取得や、将来のアマチュア指導者を目指すことになりそうです」(球界関係者)

ある意味、他球団で活躍されるよりも、第2の人生を歩んでくれた方が日ハムも傷つかないだろう。

「先のドラフトで1位指名された吉田輝星が一軍で活躍している間、斎藤が二軍戦で投げていたとすれば、格好の嘲笑の的。
これ以上、恥をかくことは本人のプライド的にも耐えられないでしょう」(前出・スポーツ紙記者)

外野からは「松坂大輔が復活したように斎藤も」の声もあるが、プロ2年目から失墜した投手に“復活”の文字は当てはまらないだろう。
そもそも斉藤は、一軍の戦力になったことなどないのだから。

https://myjitsu.jp/archives/66067
2名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:25:37.08ID:xyT4Y7sW0
ニダール
3名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:26:58.45ID:z58Tf8ya0
【野球】<ハンカチ王子> 日本ハム・斎藤佑樹投手 「30歳」にして戦力外

まで読んだ
4名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:27:39.09ID:vpOxwul30
甲子園の酷使やマスコミの問題が浮き彫りになるよね斎藤の存在で
5名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:28:47.91ID:HOvgBSk/0
>大学に入り直して教員免許の取得や、将来のアマチュア指導者を目指すことになりそうです」(球界関係者)

教員にアマチュアの指導者?   彼のプライドからしたら無理だろ。

タレントや映画俳優とかじゃなきゃ、彼の自尊心は満たされないよ。
6名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:29:00.11ID:pQqI3KDI0
年俸保障
7名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:29:05.42ID:3TScsSVJ0
早大で同じ講義とってたけどアホすぎて絶対無理だと言っておくわ
めちゃいい奴だけど
8名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:30:32.70ID:ql+dkMS50
それはそれで学生に手を出しそう
9名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:33:17.04ID:USmlrD1A0
仕上がってきたな
10名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:34:04.02ID:TsLjLLBZ0
>>1
> そもそも斉藤は、一軍の戦力になったことなどないのだから。


斎藤くんには、芸能事務所に所属してスポーツキャスターっていう第2の人生が約束されてるんじゃ…?
いつも一言余計だけどw
11名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:34:18.27ID:iMno5/cV0
まだ30代と若く早稲田大学出身なのにこんなに馬鹿にされまくっている斎藤佑樹選手が不憫でならない。
どうせ馬鹿にしてるのは高卒だろう。
12名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:34:32.82ID:DpIkvNkt0
凄く面倒くさいタイプの教師になりそう
絶対に教わりたくないわw
13名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:35:15.88ID:7ZDOCwR40
多分マスゴミでリポーターとかやるでしょ
14名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:35:22.03ID:2k4o0fh90
早稲田は面倒見がいいから雇ってくれるだろう。早稲田実業の
株を上げてくれたし、大学にも来てくれた。おかげで神宮は
連日大入りだった。これで邪険に扱えば早稲田には天罰が下る。
15名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:35:28.98ID:75C/eJFi0
>>7
野球選手で勉強できたらおかしいからな
16名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:35:39.21ID:NctpZC+x0
半価値王子
17名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:37:02.82ID:/7kkGqB80
ドラ1じゃなきゃ3年前にトレードに出されてる
そっちの方が良かったのかもしれないが
18名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:38:26.70ID:vlEJXvPW0
教員免許取らなかったんだ。国際開発機構を蹴った、高松一〜東大〜日ハムの投手も香川県で教員をしてるようだね。
19名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:38:31.83ID:9Mo/Db6N0
なんやねんまいじつって
その何かわからんところが何でその他大手メディアなんかより一番斉藤のことを親身に考えてんねん
20名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:38:47.36ID:1o6jwG+30
12年間も人生を無駄にしたな
21名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:39:22.03ID:sK5Xncvo0
ハードなメニューやっても結果出ない
22名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:39:50.91ID:uxA9PoRi0
興行だし客呼べるなら引退する必要ないよ
23名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:42:29.77ID:b1If6YJ00
>>1
気がつくと早稲田の子会社状態になっている日ハム(´・ω・`)

だから無能馬鹿な早稲田OBが日ハムでやりたい放題www
24名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:42:47.75ID:K4zN7G7R0
教師とか無理だろ
どうせやるなら甲子園目指すために高校だろうし、絶対いじられるぞ
手も出せないしストレス溜まるだろ
大卒だし球団職員じゃねーの
もしくはおれはアメリカ行って指導者としてチャレンジするのも面白いなと思うけどな
選手としての才能と指導者としての才能は別だし
25名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:44:02.56ID:gi1SiFP90
打撃投手なら最高70歳までいけるらしいやん
目指せ80歳打撃投手
26名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:44:13.87ID:7mhJ+b2y0
>>18
ハイスペック
27名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:44:14.04ID:TH72S7850
あの長嶋一茂でさえも、芸能界で手応え感じだしたのは最近らしい
駆け出しの頃は発言しても編集で切られたりして、いつでも辞めてやる思ったみたいだけど
コツコツやるうちに、バラエティーを最近になってようやく掴めたみたく
で一気にきたと本人は言ってた
さんまのからくり時代なんて、もういつでも降板してやるって自虐的だったとか
ハンカチがそこまで耐えられるのかは甚だ疑問点
一茂はサラブだけどコミュ力は強いし、あの落合やのむさんでさえも憎めないやつって認めていたから
プライドだけは高いからハンカチは
球団の言う通り、大学に入り直して教師が一番確率は高そう
28名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:44:30.60ID:hQjTfvlp0
早大再入学かよw
29名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:45:02.45ID:9xeQO4cx0
そもそも松坂復活してるのか?
30名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:47:57.62ID:sK5Xncvo0
リハビリしながらも斎藤のキャリアハイの勝ち星の松坂さん
31名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:50:39.34ID:/jPXn4mX0
佑ちゃんの最終目標は総理大臣だから
32名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:52:16.43ID:Uh9PmOnP0
>>1
普通あの成績なら
自ら引退宣言するもんなんだけどなw
面の皮が厚いというかなんというか
33名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:52:24.68ID:12csB53e0
早稲田の教育学部は普通に単位取って卒業しただけだと教員免許なし

法学部とかと同じように別に教職課程を取らないといけない
34名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:55:19.97ID:Y0nShd2K0
>>27
一茂の場合親父の死期が近いから囲みたいだけ
35名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:56:01.44ID:Ei3o3TGU0
学校で野球の指導者やるのに教員免許なんて必要無いだろ、
高校野球の監督で教員免許持って無いのなんていくらでももいる。
36名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:56:25.45ID:n3NRNzxr0
トレード先探してるんじゃなかろうか
37名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:56:36.05ID:7mhJ+b2y0
大越みたいになるのかな
38名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:57:57.63ID:Y0nShd2K0
>>34
視聴者側からすれば出てても出てなくてもかまわない
39名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 13:59:37.30ID:4PjSJoA80
こういっちゃなんだがマスコミも
こいつの人生潰しに加担してたよな
40名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:00:24.49ID:Q49nDynK0
>>15
根尾「せやな」
41名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:02:33.86ID:PhX3oWSi0
>>27
有吉か?
コノヤロー
42名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:02:59.39ID:Q5mddArZ0
>>4
別に甲子園の酷使が原因で故障したわけでもないし、マスコミに踊らされたのは本人に謙虚さがないのが悪いのが原因だし。
全て自業自得。
43名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:04:06.32ID:sMAseOOa0
阪神ならトレード先として引き取ってくれるやろ。金銭でも
44名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:05:07.72ID:wOrvK9h10
早稲田実業でハンカチとバッテリーを組んでた捕手は、早稲田実業→早大→三菱商事だっけか?
45名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:07:29.00ID:2k4o0fh90
>>43
それは斉藤が断るんじゃないか。
46名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:08:45.14ID:ksahZCz50
跡継ぎにちゃんと引継ぎはしとけ
47名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:15:42.55ID:hbU6Lhli0
なんだ取ってなかったのか
大学進学報道が出たとき教員免許のためなんて理由も報じられてた気がしたが
48名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:15:51.53ID:nK3Krznl0
根暗だし芸能界向きでもない
少年野球のコーチでもしたら
49名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:16:24.38ID:uCmGyO+P0
そもそも卒業してないだろうな
50名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:19:06.07ID:JVAf3Rbx0
実際目指してるのは教員免許のいらないセンセイ様なんだろ
51名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:21:03.76ID:gqHM0khV0
>大学に入り直して教員免許の取得や、将来のアマチュア指導者を目指す
もう持ってるのかと思ったら、今から勉強するのかよw
52名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:21:25.01ID:jFKe9G/D0
で、佑ちゃんのセカンドキャリアは何がいいと思う?
53名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:22:40.84ID:JZyvIsPp0
アナウンス学校1年通ってキャスターでもやるんじゃないか?
あいつボッキ!ボッキ!以外は陰気だけど
54名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:23:02.45ID:TukZvdZk0
30で鎌ヶ谷でw
ちょうどまたパンダが入ったから早く辞めろって
55名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:25:16.60ID:8L2M/myC0
早稲田の教員養成場じゃないから、教職課程を別に取らないとならない
56名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:25:52.70ID:8L2M/myC0
>>55
早稲田の教育学部は、ね
57名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:30:43.60ID:4n176IZAO
>>27
ハンカチも教員免許取るためには教育実習行かなきゃならないんだろ。
それで、卒業しても自治体毎に教員の採用試験受からなきゃ教員なれないんだろ。
ハンカチがそんな過程に耐えられるかな?
58名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:35:27.87ID:4n176IZAO
>>30
順調に来年松坂が勝ち星積み上げたら日本球界復帰後の勝利数がハンカチの勝利数を上回ったりするのかな?
59名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:35:57.42ID:yZEBGCh00
>>29
どうしようもないポンコツで引退しかない状態から
一軍で勝ち星あげてるんだから控えめに言っても復活は復活
全盛期と比べるとか残酷な事はしてやるなよ
60名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:38:56.28ID:DbVmR6kl0
松坂大輔はプロに入っても立派な実績があるから復活って表現もわかる
しかし斎藤佑樹はプロで立派な実績残してきたか?
残してないのに復活とは…
61名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:40:06.55ID:yZEBGCh00
>>60
>>1を最後まで読もうな
62名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:44:25.19ID:DEZFdAd80
入団直後
たかが練習姿見る為だけに
九州はじめ日本中から高速代ガソリン代千葉の白井に駆けつけてた人、
見てますかw
63名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:48:50.91ID:Pmw3XWEa0
カイエンさいてょ!
64名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:48:58.07ID:axkc/rag0
安泰だから余裕だな
65名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:50:10.58ID:Y0nShd2K0
ゆうちゃんにおそわりたくはにいだろう
66名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:50:33.16ID:Pmw3XWEa0
学生に舐められるよな きっと
さいてょとか黒板に書かれたりな
67名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:52:10.35ID:nzTnqftw0
不思議なことにいまだに人気あるから球団は首にしないってわかってるからな
真面目に練習なんてするわけがない
68名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:53:08.15ID:7QOThRkt0
栗山の下でスポーツキャスター修行して早7年
間違いなく即戦力だから
69名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:59:22.99ID:/pjRcy7m0
>>1
ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工
70名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 14:59:51.92ID:O0iE3hep0
いやいや来シーズンこそ魅せるよ彼は
俺が太鼓判おすでー
71名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 15:03:56.94ID:CbmP3hID0
復活ww1年目がピークだからその程度活躍できりゃ満足なのか?ww
72名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 15:16:19.41ID:JSyryGTa0
>>1
てかハンカチって大学在学中に教職取ってなかったんかいw

大学は違うけど大瀬良とか東浜とかはとっくに取ってるし
早稲田で言うとスケートの中野友加里が教職と就活も並行しながらやってたような…
73名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 15:25:11.12ID:q8poQ3ba0
>>59
無理があるぞ
74名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 15:26:56.20ID:2KmblmC90
30歳以上こそ来シーズンまでの過ごし方が重要なのに、
練習免除なの?
自分でコントロールするのがベテランなんだろうけど、
不安じゃないのかな
75名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 15:31:06.89ID:Li/f6nQ30
歳の字も書けない馬鹿が教員免許とかw




開幕前にこんな直筆を雑誌で披露してたわ
76名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 15:31:23.48ID:JSyryGTa0
自主トレで和田塾に入らないの?
ちょっと前は一時期涌井も参加してたはず
今度開講される時には賢い上にハングリー精神もある後輩の大竹あたりも来るだろうから
肩身は狭いだろうけど
77名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 15:33:24.06ID:FvFzCnZl0
>>15
宮台
「そうですね」
78名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 15:35:51.21ID:o44payfk0
密約で二年の猶予あるから余裕(´・ω・`)
79名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 15:40:04.92ID:l/Vmd5SQ0
>そもそも斉藤は、一軍の戦力になったことなどないのだから。

これはいいすぎ。
ちゃんと働いた年があっただろう。l
80名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 15:42:30.99ID:qcZqy5fy0
教員免許取る為に大学に行くって話じゃなかった?
で、その時、さすが王子は野球でダメだった時の将来設計もちゃんとしている
えらいなぁ立派だなってマスコミが持ちあげてたじゃん
81名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 15:43:34.97ID:+DvzziDW0
ハムがこんな客寄せパンダ手放すわけないだろ。引退したって球団に絶対残すわ
82名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 16:16:23.45ID:9Mo/Db6N0
人気というか東京のメディアでハムが存在感発揮するためには必要って感じかなあ
他の役には立ってないぞ
83名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 16:28:35.70ID:TG/ES6+k0
斎藤佑樹を日ハムが手放すわけがないだろw
グッズ売上は未だにチーム内でベスト3に入るんだぞ
84名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 16:33:37.23ID:bboAXBd60
引退する前にとりあえず違うチームでやれよ
環境変わればやれるかも知れん
85名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 16:35:45.44ID:+CKGU2620
バカにされてる奴に教えられる生徒が可哀想
86名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 16:39:57.84ID:xqayJEhp0
>>69
底辺オヤジの加齢臭がぷんぷんするレスだなw
87名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 16:40:02.64ID:2qxTCBwr0
日ハムはもう戦力外発表したから佑ちゃんは来年もセーフだろ
88名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 16:44:53.51ID:79it6o//0
課題を与える側になるのか
89名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 16:48:12.62ID:wA4orjNg0
教育学部って教員免許とれなくても卒業できんの?
90名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 16:48:36.26ID:Yh2IMWlv0
これなんだよな。早稲田とか慶応くらい出ておけばつぶしがきく。
OBも強力だから色々面倒見てくれる。
91名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 17:48:50.40ID:5q+O/OD80
ハンカチぐらいで見る目がないバカチュプが
持ち上げる男なんてこんなもんだ
92名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 17:49:39.29ID:LsXZmccX0

93名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 17:53:19.31ID:TcvCnTOB0
免許取らなくてもすでに反面教師
94名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 17:53:50.38ID:dbHviKDE0
ゆうちゃんが鎌ヶ谷から睨みを効かせているうちは、関東でのハム人気は安泰だよ
ゆうちゃん引退したらえらいことだよ
95名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 18:02:23.19ID:kecsbx2z0
広報にでも残すのがハムにはメリットだけどあっさり野球会離れそう
96名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 18:04:14.89ID:qKVDM1iN0
栗山が監督で居る限りエクストリーム擁護でひたすら褒め続けてもらえる
とりあえず今オフはセーフだろう
97名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 18:05:56.70ID:lZiCJTUgO
>>83
え!?
日ハムファンってバカなの?
98名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 18:07:18.59ID:Yh385gMy0
俳優になれるだろ
99名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 18:10:30.08ID:TAu8rxZ/O
今も現役でいる状態なのは、契約のときに条件付けたんじゃね?
考えられることは…
勝手にトレード出さない、戦力外通告しない
どんなに結果出せなくても野手に転向しない
一定金額以上の年棒は保証する
将来本人が望めば球団職員にする
ジャイアンツに移籍やメジャーに挑戦するなら、無条件で認める
セキュリティのしっかりした自宅の家賃や公共料金はチーム持ち
とか…?
100名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 18:16:33.35ID:dp8rCzEj0
>>14
早実、大学では実績があるからな
早実のジャムおじさんみたいなオッサンも引退だろうし、ポスト和泉で早稲田に入り込みたければ早いほうがいい
もともと早実→早大でプロで大成した奴もいないんだし
ジャムおじさんも校務員扱いで教員じゃないからハンカチも校務員として雇ってもらえよ
101名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 18:17:01.88ID:HfMXqwYr0
最後の一文が辛いな
事実だけどきついわこれ
102名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 18:17:22.30ID:dp8rCzEj0
>>18
高松一じゃなくて高松な
高松一だと音楽科のある学校になってしまうw
103名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 18:21:04.51ID:bYidMQjj0
甲子園がピークで 投げ過ぎで じん帯どんどん劣化しててで 仕方ないか
104名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 18:21:40.86ID:XaFZrti80
>>96
栗山に斎藤を切るか切らないかの権限なんて与えられてないぞ
栗山は上の指示に粛々と従ってるだけだから監督が誰かなんて関係ない
いつ上から「一軍に昇格させろ」って指示が飛んでくるかわからないんだから
「あれじゃ一軍じゃ使えない」なんて本音言えるはずもない
105名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 18:27:20.78ID:9+RxfSgeO
(´・ω・`) こないだ今年は色々課題を見つけたから来年頑張るって言ってたから大丈夫、
戦力外なんてよその話し、実力ないやつは仕方ないよ。
106名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 18:29:53.45ID:d/6nSQKfO
ないわー
107名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 18:48:20.98ID:eL58CwJI0
ゴミ売りに行けばローテの1角に入れるぞ
108名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 18:50:24.72ID:0w3QApai0
メジャーいけばいいのに
109名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 18:50:46.50ID:SPLt2Uex0
>>89
早稲田の教育学部は旧高等師範学校が前身で、昔から教員養成はしてない。
国立で言えば筑波(東京高等師範→東京教育大)や名古屋(岡崎高等師範)みたいなもん。
110名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 19:38:58.48ID:bTom8T420
マー君とハンカチ王子どうしてここまで差がついてしまったのか
慢心、環境の違い
111名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 19:40:59.83ID:49abSO3l0
好きにさせてやれよ
112名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 19:45:20.35ID:SUWtLlhLO
YSD
「SITさん、一発どうですか?」
113名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 19:53:08.76ID:c/xLxGbr0
“カイエン青山”で俳優デビューじゃないのかよ
114名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 19:55:31.34ID:qikyz0uq0
甲子園優勝から大学2年目くらいまで超バイアス報道が行われていた異常な状態の頃
アマのくせに親や兄が本出したり雑誌で連載持ったり、M社から個人モデルのグラブ出したり芸能人と遊んだり
もうやりたい放題だったね
なんのための学生やきう憲章なのか
アマのうちから天狗になって崩れたらいかんから守るためでそ
敢えて踏みにじったんだからそりゃ物事が逆回転したら負は全部自分に返ってくるわな
お疲れさんでした
115名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 19:56:47.45ID:7eiwmtWs0
15勝投手に向かってお前ら言いたい放題だな
116名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 20:03:37.38ID:bJ8XwdIb0
タルビッシュすら通用しないメジャーリーグで未だ無敗。
117名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 20:14:52.11ID:UwZB0bpz0
>>27
行くだけ無駄だろ!
そもそも一般で受かんないし
118名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 20:17:38.88ID:xwpVoZvE0
栗山のツテで報道ステーションあたりに
119名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 20:21:37.81ID:17stBOl70
日ハムクビ→早稲田大学院→Fラン大学の教授→日ハムのGM
120名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 20:23:55.76ID:urW3reQ+0
故郷の群馬県に帰って学校の先生やるのもそれはそれで良いんじゃないか、斎藤くん
121名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 20:24:56.42ID:Q49nDynK0
>>97
嘘だから
グッズすら作られていないらしいぞw
122名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 20:37:08.99ID:PsH8Vm8c0
>>他球団で活躍されるよりも

ないからw
123名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 20:48:47.88ID:U7dA+7tr0
ハリーがアメリカの野球は大したことないって言ってるからMLBなら通用するんじゃないか
124名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 21:17:04.30ID:z+JQcbnR0
>>89
教育学部を名乗った何でもありの学部。
教員免許の取得は義務じゃないがもちろん免許を取って教員になる卒業生もいる。
125名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 21:17:38.47ID:WmXtnKpd0
>>1
てか甲子園であれだけ話題になってなかったら30までプロに居たか?
126名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 21:50:06.92ID:TAu8rxZ/O
>>120
東京コンプレックスの激しいお兄ちゃんみたいだから、群馬には帰らないと思う
跡取りでもないんだし

在京キー局の夜の報道番組のスポーツコーナー受け持ったらいいんじゃね?
人気出るかもよ
野球選手にしてはイケメンだし
127名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 22:08:46.51ID:LPJOUP1i0
斎藤佑樹 年俸推移

1,500万円(2011年) 6勝6敗  2.69
3,000万円(2012年) 5勝8敗  3.98
3,500万円(2013年) 0勝1敗 13.50
2,800万円(2014年) 2勝1敗  4.85
2,500万円(2015年) 1勝3敗  5.74
2,300万円(2016年) 0勝1敗  4.56
2,000万円(2017年) 1勝3敗  6.25
通算          15勝23敗 4.74

一方、永遠のライバルであるマーくんの年俸は2,200万    ドル
128名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 22:17:01.60ID:/YOeUKAv0
そういえば日本シリーズに向けて調整してるとか言ってたけど
結局どれぐらい粘れたの?
129名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 22:30:41.91ID:IPoaSTDp0
大石は?
130名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 22:32:16.46ID:PWqEdERe0
マスコミの玩具
斎藤佑樹
131名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 22:45:35.74ID:OFQipl0v0
南ちゃん2、になったらええやん
監督に紹介してもらえ
132名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 22:46:45.16ID:pmSpxFec0
結局この人はどこで道を間違えてしまったの?
この人が大成する方法はなかったの?
133名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 22:47:40.98ID:4wsfNCir0
大器晩成や
134名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 22:57:39.66ID:b55RpoaP0
NHKの高校野球の解説者が一番合ってる。
それか板東英二に雇ってもらうとか
135名無しさん@恐縮です
2018/11/03(土) 23:44:30.56ID:viqOweTU0
>>125
高校野球と言うより早稲田ドラ1だからね
大石もまだクビになってないし
136名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 00:23:09.00ID:akHhiwae0
>>130
俺はマスコミのおもちゃじゃない!
137名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 00:26:37.68ID:EXGzX6KS0
.
さいてょの ホモビデオ出演 マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


「斎藤バッティングセンターの淫夢」 はやくしてくれる?

  ☆ チン ハラヘッタ〜 ハラヘッタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |汚れたハンカチ.. |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
138名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 01:14:43.58ID:bPK3lqRE0
まずは「今だから語る」系独占インタビュー、独占手記、戦力外までの密着ドキュメンタリー
このへんで1年はお茶を濁せるんじゃないか?
あとは母親みたいに本を出す、講演会(しくじり先生系)もいける
言っとくけど先生は無理
139名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 01:32:37.51ID:t5IWJ3v90
佑ちゃんを首にしたら
全国3000マンの女性ファンが日ハムの製品を買わなくなるから、半年で会社は潰れる
よって80歳まで現役が確定している
140名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:03:57.15ID:+CpifAlTO
>>1
カイエン青山は教育学部出身なのに、教員免許取ってなかったの?

>>138
他はあり得るかもしれないけど、
> 講演会(しくじり先生系)もいける
しくじり先生には出ないと思う
だってプライド高いもんw
あと、戦力外密着番組やバース・デイにも出ないと思う
141名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 04:23:29.06ID:Ax/eNUOY0
>>140
指導者って....
反面教師しかないしこうすればこうなるという理論もないだろうし...
どうしようもないだろこいつ
142名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 04:28:36.21ID:3IB5RXla0
佑ちゃんはイケメンだけど残念ながらオツムはアレだからな
そもそも2軍でマカン乗り回す時点で脳内お花畑でしょ
143名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 04:29:10.58ID:Xl/iCcSa0
>>132
甲子園でハンカチ使ったのが誤りの始まり。
ハンカチ使わず今ほど騒がれず、高卒でドラフト中位なら成功したかもな。
144名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 06:29:35.71ID:70MteDii0
前々からすごい不思議なんだけどなんでコイツは首にならないの?
プロ入りして以来活躍したなんて記事は見た事なくむしろたまに見かけるこいつの記事はまた打たれまくってダメだったとか全く戦力になってる様子がない
体も並みの大きさで球速もコントロールもなく性格暗くムードメーカーでもない
コイツが登板したところで圧倒的に負ける確率が高いのに客が呼べんの?
見た目も年の割に頭が老けてるしなんでコイツがいまだにプロの世界で何千万も貰って居座り続けられんのか不思議だわ
こんな奴が既に数億稼いでるとか野球界は終わってるね
145名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 06:35:15.84ID:hcGXdbU/O
もう野球は諦めろ
146名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 06:45:21.16ID:gtXPIAnl0
今年はたったの4回しか登板してなくて3敗でしょ
きっとバッテイングピッチャーすら務まらないレベルの実力なんだからさっさと辞めろや
結果も出してないのになにズルズルと居座ってんねん
俺なら恥ずかしくて改名と整形して人知れず暮らすわ
毎年毎年一つもいいとこなして終えて居座るとか図々しいにも程がある
147名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 06:47:42.73ID:/atpFf+l0
日本ハムのライン工になれば? 3交代すれば手当ても増えるよ
148名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 06:50:09.82ID:+XWyY4jPO
松坂の復活と一緒にするな。一年でもまともに仕事したことない
149名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 06:53:08.96ID:gSZFOYs90
もうケツまくるしかないね
半ケツ王子の愛称で
150名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:01:11.84ID:d3iv+DSG0
>>29
中日で日本人の勝ち頭は松坂だぞ。
6勝だけど…
151名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:01:25.68ID:2YIEuvz+0
韓国行きですか?
152名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:06:18.39ID:KdsVoL0z0
>>148
ほんと。
それに斎藤は一言多いんだよね。
上から目線な発言するけど結果残せてないし
戦力外にならないのが不思議だし。ビックマウスさえ許される異常だわ
153名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:07:59.56ID:rePBWHYI0
何で戦力外にならないの?
154名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:11:53.72ID:xsrsGyW00
新球場が北広島市になったけど
日本シリーズで対戦する可能性があるライバル球団の名前が入ってる
市名のところなんて変だよな

他に候補地が無いならしょうがないが、そうではない。
俺なら広島っていう地名のところは避ける
155名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:18:35.66ID:UvMhIv360
>>119
どこの小林至だよ
156名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:20:40.69ID:UvMhIv360
>>154
日本ハム市 に改名すればいいだけの話
北広島市議会と北海道議会と総務大臣が認可すれば可能
157名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:22:58.67ID:aGod69uy0
>大学に入り直して教員免許の取得や、将来のアマチュア指導者を目指すことになりそうです

ない! クルマおねだりするなど、いかに楽して生きるかばっかり考えてきたのに
今更努力して何かを習得しようなんて思うわけないだろ
158名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:24:59.17ID:b62o8ws20
普通に報道ステーションとかでキャスターやれよ
先ずはスポーツからで徐々に報道とかにステップアップしていけば良くね?
159名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:28:52.60ID:B7Wk+5pq0
調子乗らなければこんなマスコミのおもちゃに成り下がることもなかったのに・・・
160名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:33:06.23ID:VuZ6K1mY0
>>39
甲子園で活躍した奴がこいつのお陰で変に調子に乗らなくなったて功績があるんじゃね?変な話
161名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:33:47.56ID:8Ev4txg60
必死感だそうが出すまいが結果は変わらんだろう。
針の穴をも通すコントロール身につけるしか道は無いし。
162名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:44:13.10ID:RDabTkbj0
両親が出した本の印税で食わせてもらえ
163名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:45:59.13ID:OG7JJAG50
>>15
小林至「ほんまやで」
164名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:48:32.12ID:ryDE6lBt0
子役から大成した例は少ない
破滅するパターンは多い
165名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 08:17:00.63ID:aGod69uy0
>>139
「清宮って愛嬌あって可愛い〜。吉田君も凛々しくていいわね。ハンカチ?おっさんに用はない」
166名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 08:21:27.64ID:EYWvq1cO0
だったらはじめから先生やれよ
167名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 08:22:21.43ID:OMq9LKpv0
高卒でプロ野球に入る甲子園球児が増えたよね
まあ斎藤の場合は逆指名目当てで大学行ったらその間に廃止されてたわけだがw
168名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 08:43:24.70ID:8SxxzhDY0
ものすごい頭固そうなのに教師とかダメだろ
169名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 12:29:21.56ID:gZs0MwtJ0
>>166
なれるかどうかという能力的なこと以前に眼中にない
大学の時点で「30歳までにメジャー」と大風呂敷を広げていた
プロ入りの遅い大卒で30歳までにメジャーなんてめちゃくちゃ活躍しないと不可能
プロでめちゃくちゃ活躍する自信のある奴にとっちゃ教員免許なんてチンケなもん必要ないってことだろう
170名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 13:32:51.77ID:TztdJeEp0
大学の教員どころか少年野球のコーチすら務まらないだろ
俺が生徒なら馬鹿にするし野球教えられてもなにも説得力がないから響かない
人格的にも難ありだしプロでの実績もないどころかマイナス
ハンカチで汗を拭くしか取り柄のない無能男ってのが完全に露呈してしまって生き恥晒してるのに指導者なんて夢の話だわ
171名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 14:23:56.58ID:gZs0MwtJ0
>>167
あれは大誤算だったろうな
数々のアレな発言から在京志向やメジャー志向が強烈なのは見て取れたから
在京セでなおかつポスティングでのメジャー挑戦を容認してくれる球団を逆指名するつもりだったんだと思う
現にそういう球団が1位指名してきたしな
172名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 15:06:06.46ID:wDOm8RrF0
しくじり先生になるのが先だろ
173名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 18:21:59.67ID:KmRvgeEZ0
しくじり先生としては一流だろ
日本でもトップクラスのしくじり先生だと思う
174名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 18:45:30.45ID:9rg3Tuld0
>>147
この前日ハムのリストラ報道があったぞ!?
175名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 23:06:20.58ID:HsusW9N40
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
176名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 23:06:38.45ID:ryDE6lBt0
人より抜きん出ようという志す者は、たゆまぬ研鑽を欠かさないという古の教えは真実だった
177名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 23:12:33.83ID:Ax/eNUOY0
>>173
しくじったままの人はしくじり先生にはなれないよ
178名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 23:23:12.23ID:+yTlBeX90
ハムが恐れてるのは2軍で吉田に悪い影響を与えることじゃないかな
179名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 23:24:07.67ID:+yTlBeX90
予備校で教えれば
180名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 23:29:24.10ID:Vpc+jDd/0
>>18
国際開発機構?
国際協力機構と間違えてないか?

前者はFASID
後者はJICAだぞ
181名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 23:30:39.97ID:0VJSj5WS0
吉田を合コンに連れまわす
182名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 23:31:03.56ID:fE/kWFLV0
細山田がクビなったとき、路頭に迷うかと思ったらすぐに社会人のトヨタに決まった
やっぱり早稲田最強だろ
183名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 00:00:46.81ID:MN3uFeMp0
>>1
いや、松坂は復活ってのはわかるけど

そもそもハンカチはプロで全然ロクな実績ないだろww
復活も何もないだろハンカチ
184名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 00:02:21.95ID:MN3uFeMp0
むしろクビにしてもらったほうが本人もいいだろう

これじゃ毎年毎年公開処刑じゃんww
185名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 00:17:06.98ID:E8lb6kfm0
右ピッチャーで速球スピードがないとだめだろ
186名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 00:21:37.61ID:CIuRrc+V0
あのハンカチに何が仕込んであったんだろうか
187名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 00:36:37.74ID:BQxt+kf00
シーズン最終盤はチョロっと一軍で投げてたよな?戦力外にする選手には投げさせないだろう。
188名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 00:56:54.16ID:MxQwqHMN0
>>109

高等師範学校は今で言えば高校教師を養成するのが主目的の学校。
今でも早稲田の教育から高校教師になる人はある程度いるよ。 
189名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 04:32:33.60ID:fqg4lSHO0
あと2年早く,首切ってあげてよかったんじゃなかろうか……
190名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 05:12:42.83ID:oiSzTb2x0
Xデーはいつなのか本当に楽しみ。
日ハムがいつまで飼い殺しするのか?
次の仕事はキャスターか芸能人か?
下手な野球選手よりも知名度抜群なので本当に楽しみ。
191名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 05:19:34.71ID:VFssvkXa0
結局プロでは何一つ功績を残せないまま終わったな
ピークが高校で本人は一生このままうまくやってけると疑わなかったが大学なんか行ったばかりにマー君とは天と地ほどの差がついたな
まあお望み通りカイエンは乗れたんなら本望だろ
知名度だけあってもなんの実績もない奴には解説すら務まらないだろうから
あとはひっそりと余生を過ごすのがいんじゃないか
日本に居ても一生馬鹿にされるだけだからタイとかフィリピンで暮らすのがいいよ
192名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 05:20:38.61ID:fPKYDJ4o0
グリーニーさえあればまだいける
193名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 05:23:28.98ID:a/965Z9Q0
球団の看板背負ったスター級選手を石もて追い出すのが、大下弘から綿々と続く
ファイターズ70年の伝統やんけ
194名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 05:32:12.82ID:JSUAn5CF0
大学時代に遊びまくっちゃったせいだね
195名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 05:36:16.13ID:YMm8eh3W0
てよは未だにマー君の事ライバルとか思ってそうだがマー君はてよなんて完全に眼中になく、てよの事なんて年間1秒も考えないと思う
日ハムでも周りの選手からは居ない奴扱いされてるし
めちゃくちゃ絡みづらいお荷物野郎だろ
いつまで経っても活躍しないし負けて当たり前キャラになってる
でも年間2000万も貰えるから図々しく居座ってんだろ
最低な野郎だ
196名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 05:37:41.10ID:w3CUnzC00
チーム移籍したら環境変わって結果出たりしないんだかし?
197名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 05:39:18.91ID:tVOkyO0/0
斎藤がプロになる年と同時に飛ぶボールが飛ばないボールに変更されてたよな、おそらく斎藤のために
始めの頃の勝数はその恩恵が大きかったよな
198名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 05:40:38.19ID:+jsaEqtK0
早稲田ドライチトリオで合わせて六十勝とかそんなだろ
もう引退してるやつもいるし何だったんだろうな
この世代は高卒でプロ入りするの多くて大学生のレベルが低かったとかそんななのか
この年大卒でプロ入りしたのは野手だと秋山、伊志嶺、柳田がいるが投手はやっと澤村以外さっぱり
199名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 05:43:39.56ID:/nJQ9OCi0
KINGカズかよ
200名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 05:43:47.34ID:DRmGzFBj0
故郷群馬でスバルの社員が妥当だろ
野球部要員採用だ
201名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 05:48:03.28ID:rzA8djuO0
かつて高砂部屋に所属していて45歳まで現役だった「一ノ矢」のような存在になって欲しいわ
202名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 06:20:28.91ID:k83njLlc0
>>183
そう書いてあるだろ
203名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 06:39:48.85ID:D7Es+cA1O
>>27
一茂は良純と高嶋ちさ子とのセット販売で面白がられてるだけだろ
204名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 06:49:48.99ID:aye2Mxll0
うどん屋のコピペまだ〜?
205名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 11:36:48.60ID:wV8XCmJl0
副業禁止のサラリーマンがゲスの極み乙女。でベースを弾きながら会社とバンドを両立していた日々のこと
http://YUIJI.hijiki.tk/kp/c20180283892823.html
206名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 12:10:35.42ID:/jwTy6rq0
>>152
斎藤がとんでもない馬鹿だと感じたのは
田中24勝0敗を受けてのシーズンオフに25勝発言したこと
身の程知らずもいいところ、岩本に失笑されるのも当然だよ
207名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 12:12:50.67ID:QzCsfJdh0
やっと自分が持っているものがわかりました!
それは、金です!!
208名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 12:58:54.84ID:4RFbmHvX0
>>198
ハンカチの3コ上の年の大卒ドラ1投手BIG3なんて3人あわせて通算27勝やで
(当然3人ともすでにクビになってる)
209名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 13:10:48.35ID:mvfQ1NaR0
個人的にはハゲきるまでなんとか粘って欲しい
選手じゃなくてもいいし、もう数年だと思うので
210名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 13:32:18.69ID:bsf9x8TL0
ハンカチはまだ本気を出してないだけ
211名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 13:48:53.07ID:LsCVgbYn0
プロ野球界全員、引いては日本国民全員がコイツには失笑だよ
いつまで生き恥晒してんだ
これから活躍するなんてのは夢の話だ、潔く諦めてホストにでもなれ
212名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 14:09:13.25ID:4RFbmHvX0
>>210
1年目のオフだったかな
「1年目は引き出しのすべてをあけたわけではない」みたいなことを本当に言ってた
213名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 17:14:38.25ID:n7zdqO500
野球の実力はなくても知名度だけで皮一枚繋がってる情けない奴
214名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 17:27:11.13ID:0C605dbRO
東京の早稲田大学から来た斉藤祐樹ですw
215名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 18:18:46.32ID:RtMuK1Sk0
>>212
さすがだね
216名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 18:33:23.96ID:yvgXVhMt0
引退して清宮を始め早稲田関係選手の専属マネージャーやれば良いじゃんw
217名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 19:57:41.40ID:6ZJNQhEA0
球拾いくらいしかできないだろ
この前テレビで早稲田の仲間と集まってるところ見たけど、みんなてよの前ではてよを持ち上げてまだまだやれる、これからだみたいな事言ってたけど、みんな内心見下してたな
てよはその気になって俺もまだまだやれると思ってるとか抜かしてたけどなんか気持ち悪い集まりだったよ
218名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 20:56:35.86ID:YCrCCZL+0
ハンカチは練習しても練習の慣れ方が上手いんだろ。
試合で成果を出すまでには至らない。
219名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 20:57:26.99ID:nCBynab60
入っといて良かった早稲田
220窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2018/11/05(月) 21:05:14.67ID:/7kR1PPh0
>>219
( ´D`)ノ<いくら早稲田卒とはいえ30で筋肉しか使ってない職歴だと
       さすがにきっついぞ。
       京大卒で3年でやめて三菱商事かどっかに行った奴の方が賢い。
221名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 22:33:52.38ID:yYRzi84I0
>>217
鷹の大竹がプロ入団時に
「早稲田なのに育成なんてみっともない」とか何とか
かなり先輩方にdisられたらしいけど
そんな上っ面ばかりの気持ち悪い連中なんだろうなぁ…
222名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 23:17:43.51ID:Z1ASya7c0
高校の部活で優勝したくらいで本出した家族はここくらいだろうな
223名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 02:14:47.55ID:EPjKJtpw0
>>221
>>217の集まりきてたのはパッとしない早稲田の同級生とイエスマンの馬鹿そうな後輩達でてょが活躍してないから全然盛り上がらず暗い雰囲気の中てょを無理やり持ち上げてたけど、てょは肘ついて偉そうにしてたな
224名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 02:49:18.84ID:Q4M0g8vq0
来年からミニタオル王の時代だ
225名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 03:04:01.93ID:/Stqa4vr0
むしろ戦力外にしない日ハムは太っ腹だわ

意外に面倒見いい球団なのか
226名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 03:05:42.29ID:OyQPYR8N0
>>225
ハムは多田野も再雇用するくらいだし、面倒見良くないと選手も来てくれないんだろ
227名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 04:01:42.94ID:t5AssJLS0
>>225
いくらなんでもう首にしていいんじゃないか。入団時に特殊な契約をしてると思う。
228名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 04:01:48.62ID:vnqLZ6Or0
本社でもリストラしているね
229名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 05:52:44.62ID:gkaSaGZD0
自分の能力を勘違いしてることに関しては球界ナンバーワンなんじゃないか
素人から見ても全然ダメなやつかプロで通用する訳がない
こいつは一体何が優れてんだよ
230名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 08:59:15.08ID:X5UYR9qN0
>>221
ワセダ関係者で大迫傑みたいなタイプは殆どいないんだろうな
231名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 09:21:03.83ID:DMDhDDcT0
ハンカチまだおったんか!
232名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 10:51:22.58ID:SPjQGHmW0
実力云々別にしても早稲田で貴重な4年間無駄に浪費してしまったな。
それがマー君との決定的な差となった。
野球で飯喰うのに学歴なぞいらんのだよw
233名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 11:58:49.48ID:/h35Lt9f0
プロに行く前から「田中ほどの活躍はしなくとも年間7、8勝はできるんじゃないか」と
当時の2ちゃんで書いてた人多かったけど飛ばないボールの初年度だけだったな
234名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 18:08:26.01ID:7gZqYXAQ0
>>227
ワケありの選手とはそういうもの
巨人は野間口を通算13勝でも10年面倒見たし
阪神は小嶋を通算4勝でも10年面倒見た
そして戦力外通告を言い渡したあと仕事の世話もしてる
235名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 22:33:21.39ID:3IiaXDqs0
もともと、その為の大学進学だったんだから
別にいいんじゃねえの
236名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 22:37:09.77ID:FrMfQKTT0
ユウちゃんは教育学部入ったのに教職とってなかったんだろ
勿体ないことしたな
教員免許なんて大泉洋みたいなスズムシですらとれるのに
237名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 22:41:43.11ID:0Kq1qCdm0
生徒にバカにされるだろw
238名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 23:42:37.52ID:YPIH0tk+0
教師になっても生徒達にてょとかあだ名付けられて馬鹿にされるだけだと思う
これ以上馬鹿にされる人生は辛いよ
239名無しさん@恐縮です
2018/11/07(水) 05:34:09.85ID:bQgy5sVA0
25勝してマー君勝つとか言ってアナウンサーがそんな勝てる訳ないの分かってるから笑ったら本気なんですけど、なんて自信満々だったのに何も実行出来てないよね
背番号返上するくらいなら普通は辞めると思うんだけどなんでこいつはやめないんだ?
実力ないのに未練がましくすがりついてないで他の道に行った方が良いよ
野球は18歳の時がピークでその後は下り坂なんだから
240名無しさん@恐縮です
2018/11/07(水) 05:39:02.12ID:dgln3hho0
っつうか本人元々自分じゃきついと思ってるからこそ大学行って早稲田閥に入った訳だしな
プロのスカウトも皆田中マーの方を評価してたし右投げで175cm程度の奴でそこまで大成する絵も見えなけりゃ
本人が誰よりも冷静に自分の限界が見えてた
即プロ入りしてても裏ローテでそこそこやってく程度が限界で怪我抱えてみたいなのが限界だったわ
さすがに早稲田大学で投げすぎて壊れたのは計算外だったろうけどな
早稲田閥は生きてく上だと本当に便利だからな
この知名度で大学まで卒業してりゃ一生食うに困らんわ
誰かしら面倒見てくれる
細山田が戦力外食らってもOBのコネでホークスにねじ込んでもらえたようにな
その後もトヨタ入りってのが全てだわ
241名無しさん@恐縮です
2018/11/07(水) 05:42:04.71ID:X4zPAdIS0
今度の選挙の目玉候補
貴乃花、ハンカチ、石田純一
242名無しさん@恐縮です
2018/11/07(水) 07:54:22.04ID:idGehJbP0
ハードな練習でもスマートにこなす練習のプロ
243名無しさん@恐縮です
2018/11/07(水) 08:09:10.35ID:hXDX2ipT0
挫折は人間を強くする。へこたれるな。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241229140844
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1541219082/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】<ハンカチ王子> 日本ハム・斎藤佑樹投手 「30歳」にして戦力外で噂される「母校・早稲田で教員免許」 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
2軍の試合で日本ハム・斎藤佑樹投手が中継ぎに登板した途端に5失点KO食らい茫然自失で1回降板wwwwwwwwwwwww
日本ハム・斎藤佑樹投手、2軍戦に登板 打球直撃のアクシデントも乗り越え、1回3安打1本塁打2失点と好投 防御率は6・21に
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹投手>170万円減の1830万円で契約更改「1勝でも多くしたい」★2
【野球】日本ハム斎藤佑樹投手(28)が心機一転!背番「18」→「1」に…今季は登板11試合で未勝利に終わる
元早稲田大野球部監督「斎藤佑樹から連絡ある度に戦力外の報告かとドキっとする」
【野球】日本ハム・斎藤佑樹「進学したことは悔いていません」 駒大苫小牧のエース・田中将大投手との初邂逅
【高校野球】夏の甲子園 斎藤佑樹氏が始球式 “ハンカチ王子”が再び夏の聖地に 日本高野連発表 [鉄チーズ烏★]
元ハンカチ王子でカイエン青山ことマカン鎌ヶ谷で現在フォレスター鎌ヶ谷の斎藤佑樹さん 母校早実の選抜高校野球出場にコメント
【野球】<ハンカチ王子>斎藤佑樹が崖っぷち!プロ10年目の今季1軍登板なし ファームで計10試合に登板し1勝3敗、防御率7.15 [Egg★]
【野球】板東英二(78)、日本ハム・斎藤佑樹(30)をバッサリ「ピッチャーとして獲ったのか疑問のボール。投げても打たれますよ」
【ハンカチ王子】やはり天才?日ハム斎藤佑樹、初先発で「珍記録」を達成 ツイッタートレンドでトップに
【ハンカチ】斎藤佑樹戦力外って言っとる奴おるけどさぁ・・・・・
【野球】「辞めた方が楽だ」と告白 日ハム “ハンカチ王子”斎藤佑樹は大丈夫か
【野球】日本ハム・斎藤佑樹が医療者らへ向け特別講演「すごく面白い内容だと思う」
ハンカチ王子こと斎藤佑樹さん、久々のマウンドで絶好調をアピール 2回を投げ5安打5失点でピシャリ
【野球】日本ハム・斎藤佑樹ラスト登板は四球 「最後まで迷惑をかけてしまいました」 ★2 [鉄チーズ烏★]
【野球】日本ハム・斎藤佑樹の引退後は…キャスター、指導者、俳優? 本人と討論してみました [爆笑ゴリラ★]
【野球】斎藤佑樹「ハンカチ王子」認知され「励みになる」
【ハンカチ王子】斎藤佑樹氏 インスタ開設1時間でフォロワー1・5万人超 きっかけは「杉谷を見て」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム・斎藤佑樹 ファンに笑顔でサインする理由とは…
【野球】日本ハム・斎藤佑樹「ジム通いが生きがい。快感に…」自信の源はマッチョ化
【野球】日本ハム・斎藤佑樹 85日ぶり本拠地登板で3回1安打2三振1四球1失点「調整は難しいけど…」8試合0勝1敗 3.86
【野球】<日ハム斎藤佑樹投手>“最後通告” 来季ノルマは「先発で5勝」 ★2
ハンカチ王子こと斎藤佑樹の年度別成績の安定感が異常なレベルのお知らせ [無断転載禁止]
【野球】日本ハム・斎藤佑樹ラスト登板は四球 [鉄チーズ烏★]
【野球】見捨てない? 優遇されすぎ? 日本ハム・斎藤佑樹は本当に復活できるのか? [砂漠のマスカレード★]
【野球】ハンカチ王子を「クビ」にしない理由 球団関係者「日本ハム=『あの佑ちゃんがいる球団』と認知する人が相当数存在する」 [無断転載禁止]
斎藤佑樹投手(31)「引退は今のところ考えてないから大丈夫ですよ。」
日本ハム「”斎藤佑樹”の知名度は大谷翔平や中田翔より上。ボコボコに打ち込まれ続けても野球を辞めない、あの精神力はハンパじゃない」
【野球】日本ハム斎藤佑樹、後輩清宮プロ入り判断「大正解」
【戦力外を乗り越えろ】斎藤佑樹288【密約があれば大丈夫】
【野球】斎藤佑樹、「今年も未勝利」で残留できる? 戦力外通告シーズンの注目ポイント 11試合0勝2敗 4.71
【野球】日本ハム・斎藤佑が269日ぶり実戦登板で1回無失点 スタンドから「いよしっ!」との歓声と拍手 [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム 2019オフィシャルカレンダー発売 2月に清宮、10月に斎藤佑樹
【プロ野球】ロッテ藤岡と日本ハム岡の交換トレードが成立 背番号「18」同士 斎藤佑樹から引き継ぐ
【プロ野球】楽天のオコエ・ディクソン、斎藤佑樹から特大2号 23日のイースタン・日本ハム戦(鎌ケ谷)
【野球】<斎藤佑樹投手(32)>「右肘じん帯断裂」の重傷だった!「これまでにファンの方々から受けた恩を返すため何とか復帰したい」 [Egg★]
【野球】斎藤佑樹がヤクルト入り?FA・小川獲得に動く日本ハムが苦悩する「プロテクト問題」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】<斎藤佑樹投手>出場選手登録抹消!「引退」のタイミングはいよいよ加速…★2
【野球】北海道日本ハム 2019オフィシャルカレンダー10月に斎藤佑樹選手
【野球】日本ハム・斎藤佑 27日先発へ背水の陣「このまま終わるわけにはいかない」5試合1勝3敗 8.18
【野球】日本ハム斎藤佑樹が結婚!同い年の一般女性
【プロ野球】日本ハム斎藤佑樹に敵地でも大歓声!中継ぎで1回0封
【速報】斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表 ★4 [Anonymous★]
【速報】斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表 ★5 [Anonymous★]
【速報】斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表 ★2 [Anonymous★]
【野球】日本ハム「最後の勇姿を披露」斎藤佑樹の引退セレモニーを17日に開催 [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム 斎藤佑樹が涙の2軍戦ラスト登板 三振締めに後輩の清宮も涙を流す [爆笑ゴリラ★]
【悲報】 日本ハムハンカチ斎藤さんに「最後通告」が出された模様 ノルマは先発で最低5勝とのこと
ハンカチ王子は何故戦力外にならないんだろう [無断転載禁止]
【忖度登板で負け 投手 】斎藤佑樹258【ベンチでニヤニヤ】
【半価値王子・斎藤佑樹】が嫌いな奥様〜part3〜
【野球】日本ハム・吉田輝星、初先発初勝利も「ハンカチ斎藤」化の危険性アリ?
【テレビ】<ハンカチ王子と投げ合ったNHKアナ>10月1日付でTBSテレビのアナウンサーとして電撃移籍!背景に東京五輪の“即戦力” [Egg★]
「なぜオレだけ…」 日ハム・斎藤佑樹さん、二軍で炎上してもトップニュースになる「斎藤佑樹」という立場に苦しみ平常心で投げられない
【野球】<斎藤佑樹が明かした野球の競技人口減少対策>「野球を中心に日本のスポーツが盛り上がっていけたらと思います」
日ハム・斎藤佑樹さん(31歳) 講演をする
【野球】<斎藤佑樹>自身初の講演で熱弁!「30歳になって野球を続けていますが、壁にぶつかること、苦しいことがたくさんあります」
【野球日本ハム 斎藤佑…今オフのテーマは秘密「結果が出るまで言う必要ない」
2006年世代の傑物たち 田中将大、斎藤佑樹と共に戦った高校日本代表
【二軍先発回避】斎藤佑樹284【救援敗戦投手】
【野球】日本ハム、新垣、森本、大累の3選手に戦力外通告
【野球/視聴率】TBS「プロ野球戦力外通告」は11・1%…実松は兼任コーチで古巣・日本ハムへ
【野球】日本ハム斎藤佑が1軍合流 栗山監督「CSに向けてできる限り手を打つ」2試合0勝1敗 8.22
19:34:42 up 22 days, 20:38, 0 users, load average: 10.07, 10.16, 10.73

in 5.1801609992981 sec @5.1801609992981@0b7 on 020509