◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】鹿島のブラジル人コンビが2発! 悲願のACL初制覇へ2-0先勝、“通算20冠”に王手★2 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1541239820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
序盤の劣勢を耐えてペルセポリスを撃破 後半にL・シルバが先制弾、セルジーニョが5戦連続ゴール
鹿島アントラーズにとって初のアジア制覇なるかが注目されるAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝、ペルセポリス(イラン)との第1戦が3日に本拠地カシマスタジアムで行われ、立ち上がりにピンチを迎えながらも粘り強く戦い、後半にMFレオ・シルバ、FWセルジーニョが貴重なゴールを奪って2-0と先勝に成功した。
https://www.football-zone.net/archives/145576 ★1が立った時間 2018/11/03(土) 16:56:22.11
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1541231782/ 審判を買収して日本が国を挙げて試合操作した結果だな
競技問わず日本で試合すると毎回これ
ACL優勝したら
ジーコに恩を返す為に来年から10年間ジーコに監督をしてもらおうぜ!
⌒ ⌒ ⌒
/ ~ ノ ~ ヽ
l. |
| | _ _ |
| | ´ - - |
(6 \ )
|. / _>ヽ| ∬
ヽ ( ー― / _∬ <鹿島はわしが育てた
\ / ○ ̄
/  ̄  ̄\//
/ /\ / ̄\_/
_| ̄ ̄ \ / ヽ \
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
外人枠増えてこのレベルのブラジルじん4.5人そろえたら鹿島やべえな
ジーコパワー
水原応援から一転、
鹿島憎しでペルセポリスに応援tweetを送る劣頭さんたち
しかしアラビア語とペルシャ語が理解できず混乱www
鹿島アントラーズとか広島カープってなんでこんなに嫌われてんの?
鹿島以上に嫌われてるチームがあるだろが。
アホか。
欧州サッカーの暴露ニュースまだ?
バルサ選手の薬やW杯への賄賂など
新しいニュース来たぞ
>>2 浦和サポからペルセポリスへ激励tweetが相次ぎ、とうとうお友達認定された浦和w
>私たちの中の良い関係を見せ
>ペルセポリスの勝利が浦和レッズの勝利であることを見せつけましょう。
>勝利の女神がペルセポリスと浦和レッズに微笑みますように!
>>1 鹿島が憎い!!!!
→浦和サポーターが水原を応援
→続いてペルセポリスを応援
11/3
それでは、東アジアの裏切り者=浦和サポ
が応援した2チームの戦績を見てみよう
●ペルセポリス0-2鹿島
●浦和1-3ガンバ
>>4 当時のキャプテン翼で
ジーコ本人が指導して
日本をアジア王者にするなんて展開は、
荒唐無稽すぎて
絶対にボツだったろうな
これはフォルランが再来日して
セレッソを男子校に変える展開も見えてきたぞ
>>17 ワシントンとラファエルのおかげで優勝した浦和をバカにするな!!
いつまで通算○○冠とか言っているのか?
鹿島クラスなのに
ACLは東アジアチャンピオンと西アジアチャンピオンに分けて
東西のチャンピオンがチャンピオンシップで真のアジア王者を決める感じにした方が盛り上がったと思う
やってることは今と全く変わらないのだが
鹿島にお客いっぱいきてよかったな
名古屋神戸も満員だし浦和も客いっぱいきたんだろ
その上、ラグビーも野球も客入ってるなんて日本の観客動員数凄すぎだろw
>>31 ACLの得点ランキング見てこいよ
Jリーグだけじゃなくてアジア全体が外国人ありきのチームしかないから
スタジアム増築とACL開始のタイミングを確認しましょう
4 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/11/03(土) 16:56:37.02 ID:7vJhhbCO0
昔、鹿島の幹部が言ってたがACL決勝やクラブW杯をいずれ自前のスタジアムで戦いたいから
それを見越してクラスS基準(4万人相当)のスタジアムに拘ったのがここで生かされたな
クラス1(2万5000人以上〜4万人以下)以下だったらACL決勝は開けなかった。こういうとこが鹿島らしい
レアル相手にした時は全員日本人だったのもう忘れたのか
最後の方少し外人出たが
>>3 日本に生まれることができなかったからって嫉妬するなよ
なんか全然盛り上がってないな
今夜のスポーツ番組もほぼスルーだし
何でだろ
正直ジャッジが偏り過ぎて萎えたよね
イランがかわいそうだった
>>31 リーガもプレミアも外国人がヒーローのリーグだけどな
世界よこれが世界最強リーグJリーグで
No.1のビッグクラブKASHIMAだ!
現地組に質問
試合開始前カウントダウンはありましたか?
なんかヘンテコなセレモニーはありましたか?
バルサもフィニッシャーは伝統的にピチピチの外国人をつれてくるわな。
金崎と植田がシーズン途中で移籍したからね
外国人に頼るのも当然だ
まあ日本人の層が厚いからここまでリーグとかろうじて両立出来てる
鹿島のサッカーはブラジルサッカーでおもろいよね
元FWがSBに配置されまくりんぐ。
>>29 鹿嶋市の人口流出が周辺市町村より低いのマジでアントラーズのおかげ説ある
http://www.jsdi.or.jp/~y_ide/040209zinkouhimap.gif
>>27 東アジアチャンピオンとかやると変な方向に頑張り出す奴らがいるから止めた方がいい
試合を見ていれば鹿島は全員でよく戦っていたとわかるはず。
鈴木はポストになれるし、安部の視野の広さとドリブルなどこの
年齢でレギュラーになるのもわかる活躍。
セルジーニョはさすがジーコのおメガネにかかるだけある。
気が利く。
とにかく鹿島は冷静に老獪に試合を運んでいた。
後半はほぼほぼ鹿島がペースを支配していた。
後は油断しなければ鹿島がやれるんじゃないかな。
◆AFCチャンピオンズリーグ決勝戦開催地の変遷
2004年〜2008年 ホーム&アウェー
2009年〜2010年 中立地での一発勝負※
2011年〜2012年 準々決勝以降の抽選時にあらかじめ指定したトーナメント表の「山」側から決勝に進出したクラブのホームで一発勝負※
2013年〜2018年 ホーム&アウェー
※2009年 中立地一発勝負 日本の国立競技場で開催 浦項2-1アル・イテハド(観客数25,473人)
※2010年 中立地一発勝負 日本の国立競技場で開催 城南3-1ゾブ・アハン(観客数27,308人)
※2011年 抽選 韓国の全北で開催 アル・サッドが全北現代にPK戦で勝利(観客数:41,805人)
※2012年 抽選 韓国の蔚山で開催 蔚山3-0アル・アハリ(観客数:42,153人)
つーか海外の有名クラブだと自国人ケインとムバッペ以外で誰かいるっけ?
>>51 単純に製鉄所があって隣にコンビナートがあるからやで
日本勢がACL決勝まで来るとここまで100%(2007浦和2008ガンバ2017浦和)の確率で優勝
日本の為にも鹿島続けよ
AFCを獲ったら、鈴木満が次期JFA会長選挙に立候補する可能性がある
>>56 内田はルヴァン杯で肉離れしてしまってな…
満男は代表で
イランのアウェイを知ってるんだよね。
ジーコは代表とクラブチームで。
2人いるだけでも
経験値はデカい
満男はバーレーンで値千金のゴール決めてるし
中東に強いかも
KOトーナメント入ってからブラジル人しか決めてない印象
レアルマドリード
コスタリカ
スペイン フランス スペイン ブラジル
ブラジル
クロアチア ドイツ
スペイン フランス ポルトガル
山形 三重
青森 宮城
岩手 神奈川
岩手 兵庫 熊本 北海道
茨城
鹿島アントラーズ
棒振るアレがやってるがACL決勝に比べたらゴミみたいだな
ACL並行で2チーム分の選手層用意しても怪我人離脱多いから
2.5か3チーム分くらい使える選手揃えてないときっちーな
鹿島の生命線のサイドハーフの人員スッカスカや
次のリーグ戦はまた控えメインだろうけど、Jリーグもちょっと考えろよ
そいえばペルセポリスの退場した88番の選手って主力中の主力?
△1-1上海緑地 遠藤
○2-1水原三星 金崎 金崎
○2-0シドニー 土居 植田
△1-1シドニー 金崎
△2-2上海緑地 鈴木 レアンドロ
●0-1水原三星
○3-1上海上港 鈴木 西 OG
●1-2上海上港 土居
○2-0天津権健 レオ・シルバ セルジーニョ
○3-0天津権健 セルジーニョ 安部 土居
○3-2水原三星 OG セルジーニョ 内田
△3-3水原三星 山本 西 セルジーニョ
○2-0ペルセポリス レオ・シルバ セルジーニョ
>>45 キックオフのカウントダウンはあった
試合前にジーコがトロフィー運んできた
ゴミ拾い
>>31 試合見てないのバレバレなんですがwwwww
鹿島はブラジル人取られたら
生え抜きの買い手がつかないポンコツしか残ってないからすぐ降格候補だぞw
>>83 生え抜きが残るんだから立派だな。あのチームなんて
>>2 それはものすごく正しい
鹿島はジーコが作ったクラブだから
>>37 アジア相手だもん
日本人はアジアを見下してるからACLとかどうでもいいんだよ
>>73 イエロー2枚食らった奴って、
最後の方でアフターで西を倒しに行ったやつ?
豚が外人外人うるせーな
今時外国人選手がいないチームがあるのかっての。
イランのチームは
鹿島り や のらりくらり への
耐性がなさすぎだろw
いい外国人選手をつれてくるというのも才能なんだよな
節操ないなACLは罰ゲームじゃなかったわけ?
いい加減都合に合わせてコロコロ主張変えるなよ日本は選手達は頑張ってるしレベルも高いがサポーターとファンが世界最底辺レベル
大会に敬意を払う相手を尊重するを何一つ出来ないチンピラの集まり自己を鑑みて反省すらない文句か逆切れ汚い言葉で罵るだけ
何処の国もブラジル人次第だな
昨季も早々に相手のブラジル人が消えて楽になり浦和のブラジル人が試合決めて勝ったもんな
川崎もブラジル人を主力に据えてた時期はACLでベスト4だなんて当たり前に行ってたもんな
>>100 決勝で全北が負けて西が優勝したこともあるよ
>>102 jflからの賞金が増えて罰ゲーム感が減ったんやなかった?
>>102 誰が罰ゲームって言ったんだ?
お前は自分の都合で発言の主をコロコロ変えてるだろ。
節操ないな、お前。バカじゃねーの。
セルジーニョも凄いけど鹿島はやっぱいい日本人が揃ってるわ
しかも意外と若い選手が多いな
鈴木優磨22歳、セルジーニョ23歳の若手ツートップって何気に凄いよ。しかも何故か貫禄すら感じさせる
>>102 優勝以外価値のない大会は罰ゲームだよ
もし鹿島が2ndレグで負けたらボロクソ言われるだろうな
ワールドカップやUCLじゃ準優勝でそんなこと言われない
>>86 土居は元々シュートレンジ狭い上にキックの威力もないから
サイドハーフに下がったらシュートすら打つ気配ないのが厳しいな
ただでさえゴールラインの2メートル手前ぐらいからしか決められないのに
まぁ鈍重な遠藤康のキック精度とどっちがいいかって話でもあるけど
>>89 鹿島の面白いところはフロントまで含めてジーコの影響を今も受けてるところだな
上手いタイミングで切ったりしてるけどw
現地で観てたが闖入者現れてからブチ切れたのと同時に鹿島にまでわざわざこの類の人が来るのかと心から魂消た
>>103 川崎がいつACLベスト4になったんだよ
妄想のしすぎで現実との区別がつかなくなったのか?
>>100 最後に西アジアが勝ったのが2011年アルサッドのPK戦
その前になると2004-2005年アル・イテハドの連覇まで遡る
>>107 若手使ってんや。
このaclでこのメンバー使うためにjの試合は二軍出した。
二軍はベテラン三人と若手でうまく結束して勝利。
>>116 浦和が優勝した時ベスト4だった気がするが。
PK戦で負けた記憶。
鹿島の主要選手みんな若いよなぁ
UMA、セルジ、安倍、安西、三竿、レアンドロ
素晴らしいわ
>>104 たしかチョン・モンジュンの目の前でホームでオデヨン食らってた
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999 2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝によって
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
オリンパスが明るみに出した「集団ストーカー」の事実。: 怒りの10式暴走 ...
jgsdf74tk.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-9d10.html
2011/09/15 - 裁判所によって作成された公式文書の中で、職場におけるリストラ工作の手口として「集団ストーカー」と言う表現が用いられています。
ニュース - Facebook、「脳で入力」するインターフェイスを開発中:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp › システム
2017/04/20 - 米Facebookは現地時間2017年4月19日、頭の中で考えていることを読み取る「サイレントスピーチ」のコミュニケーションインターフェイスを開発する取り組みを明らかにした。
桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。
>>102 負担がでか過ぎて難易度が高い割に得るもんが少ないから罰ゲームって言ってるんであって
お前が言うようなわけわからんことほざいてるアホはどこにもいない
ベルギーのよく分からんチームでベンチ温めてるの見ると
植田はシーズン終了まで我慢してたらなぁと思った
>>96 トップでも消えちゃうし二列目で消えてた方がいいのかもね
セルジーニョが日本人だったらレアルレアル!ビッグクラブビッグクラブってすごいことになってんだろうな
ブラジルじゃ代表一回呼ばれるかどうかの消えてくレベル
>>1
現行方式のACL日本勢の戦績(2002〜2018.11.3現在)
勝 分 敗 勝率
鹿島 32 11 16 54.2%←new!
脚大 31 13 24 45.6%
川崎 22 10 15 46.8%
浦和 21 15 14 42.0%
木白 14 9 12 40.0%
桜大 11 4 8 47.8%
横鞠 11 1 6 61.1%
名鯱 10 8 7 40.4%
広島 9 6 11 34.6%
瓦斯 7 3 5 46.7%
磐田 7 0 5 58.3%
仙台 1 3 2 16.7%
清水 1 1 1 33.3%
東緑 0 0 2 0.00% >>120 去年の浦和と川崎の日本勢対決は準々決勝だ
もうひとつの準々決勝は上海上港と広州恒大でこちらも中国勢対決だった
東アジア準決勝は上海上港vs浦和
レアンドロ復帰
カイオ中東から買い戻す
クアトロマジコの完成
>>126 先日、豊川のオイペンと大津高校ダービーで試合出てたぞセルクル植田
90+4分にオウンゴール献上して0-2で負けてた
中等はこっから追い上げてくる根性ないだろ。逃げるには得意だが。
レオシルバ鹿島にいたんか
この人もブラジルの名門クラブで主将やってて
日本来てくれるレベルじゃなかったんだよな
>>135 水原戦みたいに最後までもつれるだろうな、そこが面白いんだけど
明らかに準決の水原の方が強かった
ホームはラストに内田のゴールでなんとか勝利
アウェーでは一時3-1で敗退危機だったし
外国人枠の拡大する前にすでにこのざまじゃん
外人だより
移動距離や過密日程や賞金しか考えないと罰ゲームになるんだろうね
でもアジアに少しでも名を売りたいスポンサーなんかも喜ぶだろうし
勝ち進めないチームもいる中で
Jとクラブの名誉のために結果を残すチームとかめっちゃ格好良いやん
>>130 2002_2003はグループはセントラルだから同じじゃないな
以前 川崎がJの試合の後
ジャージのまま羽田だか
成田に直行して
そのまま中東に向かった事が
あったが
今回の鹿島もそんなカンジか
少なくとも決勝までは来ないと労多くて益少ない大会には違いないんだよな
狙うには余りにギャンブル性が高い
なお今のままでは来年以降完全に罰ゲームになる
前半はどうなるかと思ったが
後半は盤石の試合運びだった
大岩の交代策も的確だったわ
パルプンテ唱えなくて良かったー…
土居がQBKしてたけどあれはジーコスピリlッツやのーて、柳沢スピリッツやな
AZに入るならシュートしか考えるなよ!!!!!!!!!!!
水原第2戦は前半先制点取って折り返したのに
後半8分間で3失点したからなぁ鹿島
見てる方は何が起こるか本当にドキドキだよ
>>148 欧州の強豪クラブにも同じ事言ってんの?
監督としてのジーコは正直期待できないが
GM的立場のジーコは誰よりも頼もしい
コネで生きのいいブラジル人を連れてこられる
>>149 いや過密日程はなんとかしてほしい、なんとかなるとこなんだから
とうとう鹿島がアジアチャンピオンになるのか
ACLで勝てなくて笑われてたのに
鹿島はドン引きが出来るから勝てるよ。
ほぼ、勝ったも同然だろ?
川崎は純粋な攻撃バカだから、この状態をひっくり返されるけど、鹿島は抑えられるはず。
今季の日程は2018W杯開催と2019アジア杯に挟まれてるせいでもある
大体なんでW杯の半年後にアジア杯開催してんだよ
EUROと期間被るの避けるためとかアホらしいんだけど
>>83 ちょっと前は鹿島が連れてくる外人はポンコツばかりって言われてたのに
野球はホームランやタイムリーが価値のほとんどで
文字の結果見れば誰が活躍したかほぼ決まっちゃうつまんないスポーツだもんな
だから焼き豚は2ゴールが外国人だから外国人鹿活躍してないと思っちゃう
サッカーは得点の入る場面だけのつまんないスポーツじゃないんで
>>164 水原戦で思いっきりひっくり返されてたけどね…
柏戦はユースにやらせりゃいい
u18プレミアリーグイーストで今首位やろ
初っ端の安部のあれはレッド取られなくてよかったなw
>>151 一応ACLとしての第一回は2002-03だから
抜いてしまうのは良くない
このまま優勝したら鹿島は天皇杯どうするのか?
ガチで獲りに行くのか手抜きか
>>149 個々のクラブの頑張りに任せ過ぎで健全じゃない
今日も、顔面ブロックできずに失点していたらどうなっていたことか
賞金あげるなら遠征費とか増額してベスト16を東対西に戻せないのかね
あるいみ鹿島りが破れた試合だったな
負けてる方が試合遅らすとは
前半のプレスで鹿島はミスしまくってたけど、あの手のをJで増やすには
外国人増やしたほうがいいのかなって思う。
>>171 チョンはおまえらの応援してる選手だろw
現実と向き合えよw
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/mnewsplus/1462262106/ >>172 それなら【現行方式】の修飾語いらないやん
>>176 それやるにはアジアは広すぎて移動の負担が大きすぎる。
久しぶりの敗戦で浦和でオリベイラ解任論が出てるぞww
鹿島は全力でオファーしろwwww
>>180 おれが貼った訳じゃないけど、まあ確かにね。
2002抜いた方が鹿島的には勝率上がるけど、清水の生きた証が消滅するわなw
>>149 優勝したら入場料物販別、CWC込みで収益7億超えるぞ
総額で10億近くの増収やで
5番のレサンとかいう奴が効いてた、逆にいうとゲーム作れるのこいつだけ
レオシルバと三竿で削ってたけど
てかJリーグと時間かぶせるとかホントにバカだな
誰が日程決めてるかしらないけど、少しでもみてもらう努力しろよ
>>184 織部はあくまでモチベーターだからチームの戦術が固まってないところ行っても上手くいかないよね
>>191 7割ってとこ。まだ鈍い。
でも気持ちは入ってた。
W杯の時ほどではないまでも。
>>6 ちなみにレアンドロっていう今年怪我で出れてないブラジル人もいます。
去年10得点くらいしてた
天皇杯は来年のACL出場がかかっているからリーグ戦との天秤かもね。
>>66 この時だけサッカー最弱県候補の岩手が多くて笑うw
昌子は前半からちょいちょいやばかった
後半もつまらんミスあったが徐々に持ち直した
しかしアジアってブラジル人が楽に活躍できるんだな
セルジーニョなんてサントスで構想外だしレオシルバは誰それだよな
パウリーニョやフッキクラスじゃないのに
>>190 水原とのセカンドレグでぬか喜びして尻尾出しちゃってたもんなw
水原勝ち越し
水原vs鹿島の実況板で、馬鹿島連呼していた劣頭ちゃんの喜びようを御覧ください。
ACLで水原が得点を決めて
「よっしゃあ」&同じことを2度書いてしまう劣頭ちゃんも御覧くださいw
>>177 既にペルセポりって名前がついてる
負けてる方が時間稼ぐ斬新な戦術
今年で最後のCWCだろ
来年からはACLは完璧なゴミに成る
>>142 日テレジータスで録画放送ある
地上波だと今日26時から1時間のダイジェスト番組ある
>>201 ひでーなwwwww
サッカーは国を代表してるんだから応援してやれよ
巨人ファンが広島を応援しないのとは訳が違うだろ
日本勢のACL準決勝一覧
名古屋も柏も準決に進んだ経験があるんだよな
川崎もあるのかと思ったけどないのか
ヤング鹿島は、平戸太貴と上田綺世と町田浩樹と垣田裕暉と大橋尚志と田中稔也と小田逸稀と加藤巧巳と中村勇太と
内外に放流中の人材も大暴れ中
指導者としても、レオナルドとジョルジーニョと手倉森誠と鈴木隆行が腕を擦ってるし
土居はカイオがいた頃から成長してないな、むしろクイックネスが落ちてる気もする
良くも悪くも香川二世
次勝ってクラブW杯でメキシコのグアダラハラに勝てばレアルと再戦か
世界中が注目だな
ファブリシオがもういないけどその時までにレアンドロが戻ってれば良いな
>>73 とあるデータによれば今シーズンのペルシャ湾プロリーグに10試合中10試合出場。
2G2Aで9得点の半分近くに絡んでるみたいけど、この成績だとどんなもんなの?
745 名前:U-名無しさん (ワッチョイW c7a2-rxrj [124.140.145.23])[sage] 投稿日:2018/11/03(土) 18:08:04.92 ID:B2Zo/YLU0
ペルセポリス兄弟どっちも負けたんだなwww
>>212 隆行はたしか子供チームの監督じゃなかったか?
色んな名監督に話聞いたら子供チームから始めた方がいいとか言われたとかなんとかで。
>>186 優勝するのが大変で、それまでの負担が半端ないからなあ
一つだけ狙うなら圧倒的に国内リーグだし、
無理そうならルヴァン天皇杯って流れの方がスムーズ
ACLは名誉の為に戦ってる部分が強いと思うわ
754 名前:U-名無しさん (ワッチョイ bb71-MyS3 [106.73.193.64])[sage] 投稿日:2018/11/03(土) 18:10:24.63 ID:TmXDhkgO0
劣頭って必死に何とかポリスの応援してたらしいぜ(笑)
▼ 772 名前:U-名無しさん (ササクッテロル Sp4f-nPUD [126.236.133.63])[] 投稿日:2018/11/03(土) 18:17:14.58 ID:1nE2sLmFp
>>754 自分らの心配しとけや
負けてやんの笑
▼ 781 名前:U-名無しさん (スッップ Sda2-UfKj [49.98.129.42])[] 投稿日:2018/11/03(土) 18:23:50.46 ID:cZbhvZw1d
>>754 ポリス応援で疲れてたのかな劣頭さぽw
応援してるチームがダブルで負けとかww
ジーコに隠れて目立たないが、柳沢辞任後に抜擢された黒崎コーチがめっちゃ効いてるわ
新潟とかで監督経験あるし、経験の少ない大岩を影で支えてる
ジーコの連れてくるブラジル人がいなかったら鹿島は毎年残留争い
ジーコ様様だな
国内タイトルを有り余るほど獲ったクラブが
コレクター精神で残ったピースを埋める時にしかやる気出ないのはACL
>>221 羽田と里内も不倫してどっかいって欲しい。
あ、大岩もお願いしやす!
決勝なのになんで2戦もやるねん
大会形式がおかしいわ
>>209 名古屋はサウジ記者に試合前からメディアで虚仮にされてて
大敗したせいで試合後も思いっ切り馬鹿にされてた
中東のやつらは毎回謎の煽り入れてイキるの何なん
>>15 水原、ペルセポリス、浦和・・・・・
浦和サポから応援されると負けちゃうの?
サポーター乱入から鹿島に流れが来たような気がするよねw
>>227 CLはどこでやっても客入るだろうが、
ACLはそうはいかんからな
浦和程度のクラブがなぜ鹿島をライバル視してるのかそこからまず理解できない
反日ドーピングの韓国勢やチート外国人がいる中国勢のほうが手強かったな
ペルセポリスは球際こそ強いけどチート外国人もいないしガンガンプレスかけてくるわけでもないからやりやすかった
レアル戦なんて考えるだけアホ
去年レアル連呼してCWCで初戦敗退したアジア王者がいるんだからww
これでJリーグACL圏外、天皇杯敗退したら外弁慶を名乗ろう
いやケンケンと水原は糞雑魚だろ
負けるのが難しい楽な相手
>>235 どちらかといえば脚がライバルチームだよね
鹿島にとっては磐田がライバル
>>227 統合再編して最初ホーム&アウェーの2戦でやってたのを
中立地での一発勝負に変更したら決勝に集まった観客が2万人台で
注目度も減ったから再度ホーム&アウェーに戻したんだよ
>>133 そのころは太陽系枠とかリアル銀河系軍団とか夢が広がるな
>>242 ええええ
広島や川崎なら分かるけど
ガンバとか磐田は残留できたら御の字のクラブじゃん
天津戦はよかったな
既にヴェゼルとモデスト2人ともいなくなって鬱病のオスカルしかいなかったし
>>245 昔からの鹿サポにとっては磐田は特別なのよ
ま、2:0が一番危険なスコアだってのは、サッカー少しでも知ってるひとならわかってるよな
土居のプレイは守備的フォワードと呼ばれた柳澤を思い出す
鹿島にはこれまでストライカーと呼べるフォワードは居ただろうか
>>210は唐突にユースや若手がどうこう言い出す、ホーリーホックから公式にNG出されてるドブってやつだから気をつけて
>>216 東京の清瀬市だったような?今は知らん
北九州のコーチ職あたりは注目しとくと良いかも
ペルセポリスは
アウェイの後半最後
ペルセポリス碑文を使ってくるかも
鹿島関係者は引退後に指導者になるの多いよな
鬼木とかもそうだし、関塚とか手倉森、相馬、秋田とか
以外に本田が指導者になってない
>>245 磐田はどう考えても特別なんだよなぁ……
J草創期の鹿島の目の敵と言えばレッズじゃなくてヴェルディだったな。あと審判
そしてヴェルディとマリノスは人気実力ともにライバルチームだった
この2チームにとってフロンターレは眼中になかったが、時代は進み勢力図も変わった
ヴェルディもジュビロも凋落した今、鹿島の古参サポはライバルとか仇敵とかどーでもよくなってしまった
>>220 あの試合で活躍したクリロナと柴崎どっちももういないけどな
>>250 鹿島憎しでペルセポリスに熱いtweetしまくって、お友達にんていされたみたいね。
公然と水原応援したり、普通そこまでしないよね。
>私たちの中の良い関係を見せ
>ペルセポリスの勝利が浦和レッズの勝利であることを見せつけましょう。
>勝利の女神がペルセポリスと浦和レッズに微笑みますように!
鹿島にとって特別な磐田なのは昔J1に居た本物の磐田であって、
今J1に居る磐田はJ2から間違って迷い込んできた偽磐田だから
磐田違いだろ
そういえば本物の磐田はどこへ消えたんだろうな
J2に落ちて消滅したのかな
>>245 なぜかライバルは磐田とガンバという思いがある。
こっちの全盛期に強かったからそう思うのかもしれない。
ガンバと磐田と優勝争いがしたい。
>>245 2強時代というのがあって名波監督や大岩監督が現役のころ鹿島と磐田が毎年ほとんどのタイトル獲ってから
昌子は元々あんなもんじゃない?ワールドカップ期間中に覚醒してただけで
以前の方がよく見えるのは植田との相性が良かったのもあるだろう
>>262 磐田に勝てなくて優勝逃してる年が最近あったばかりなのにに随分上から目線で語るんだな
>>245 広島あまり縁がない。
川崎は初期は鹿島関係者多かったからあんまりライバル感はない。
中国人線審がきっちりオフサイドとってた。
Jの線審より良かった。
>>249 とは言っても柳沢は3年ほどイタリアに行ってたにもかかわらず、
Jリーグ日本人得点ランキング7位のストライカーだぞ。
浦和はACL2回取ってるから鹿島より上というけど
あんたらリーグ何回とったのよ
>>102 少なくとも鹿島ファンは鹿島が本気でACLとりにいってるのを見てるから
罰ゲームとか言ってないけど。
ペルセポリスはホームで強いんだろ
かなりの高地で7万ぐらい男性サポーターで
埋め尽くされる
>>217 アジア市場を狙ってる企業にすれば、ACLは魅力的
なんだけどね。
鹿島はLIXILがスポンサーだけど、中国のトイレ革命
とか東南アジアの発展に一枚噛みたいだろうから、
是非とも優勝して欲しいと思ってるだろうね。
レオシルバが新潟時代のレオシルバにかなり戻ってたな
別格だった
そして西は戦国時代でも生きていけるメンタルしとるわ
ナイジェリア人のFWがハーフラインまで下がってパス出ししてるの見てボランチは完全に鹿島が支配してたな
>>281 31歳だしなぁ。
こないだのW杯前のテストで呼ばれたけど大怪我して辞退になった。
>>279 高地って言ってもボリビアみたいに標高3500メートルとかじゃなくて、1000ちょいで軽井沢くらいだぞ
日本のサッカーはヨーロッパの助っ人よりブラジル人の助っ人が合っている場合が多い。
>>218 秋田県は高校サッカー選手権東北最多優勝圏ですやん
世間は日本シリーズの話題一色で、さっかぁなんて話題にもならないのマジウケるwww
>>275 柳沢の問題は、自分が取ることに集中すれば得点できるのに他のお膳立てに回るとこだろ
イタリアに行った時も向こうの監督にそれ指摘されてFWから外されたんだぞ
>>158 なんで?
少なくともオシム、ザック、ハリルよりは結果残したじゃん。
鹿島って乱闘勃発かとなると普段冷静な奴が爆心地に突っ込んでってオラついてる感じの奴らがなだめ回るんだなw
まあ西は常に西だけど
今更だけどペルセポリスの選手背番号変わってたよな
69とか80とか多過ぎだろ
>>290 まだやってたんだ。もうソフトバンク優勝でいいんじゃないの。
>>291 京都では周りがクソ役に立たないから組み立てお膳立てフィニッシュまで全て1人でこなすスーパーマンになってたな。
サッカーIQはスゲー高いんだよ。
人生のIQが低くて不倫してどっかいってしもたけど。
>>290 一桁シリーズがあと番組のドラマ邪魔しまくって
野球死ね!がTwitterでトレンド1位だったな
たしかにでかい話題だったわ
南米のコパ・リベルタドーレスもコパ・スダメリカーナも決勝戦はホーム&アウェーの2試合やぞ
>>28 カスゲーってクソゲーみたいなものかと思ってしまったわ
鹿島は昔から東北人選抜みたいなところあるからな
満男筆頭に山本柴崎土居、古くは熊谷手倉森さんとか
>>297作り話のドラマより、筋書きのない野球の方が面白いんだからしかたないだろ!
相手は守備強いって話し相手だったが
2点取れたのは大きい
相手のキーパーはヨーロッパのスカウトも
見てるって選手やたのに調子悪そうやたね
これも神様ジーコ効果かな、セルジーニョ連れてきてくれてありがとう
?? ?? ??? ?????? ???? ???? ???.
安倍ってオリンピック行けないよな?
同ポジションに伊藤三苫岩崎
オーバーエイジで中島おるし
もったいないな
>>293 安西が結構酷いファールで止められた時、昌子がブチ切れて猛抗議して鈴木優磨が冷静に相手をなだめてて笑った
>>217 負けて平気なら選手やめろ
皆んな勝ちたいに決まってる
>>298 そんなaclで敗退した日本のチームが数チームいるという現実
このままACL優勝したら鹿島は今後毎年ジーコ神に処女を一人捧げてもよいレベル
ID:MRq+wcMg0
ただただ煽りたいだけで必死にひねり出したネタがぺらっぺらの哀れな豚wwwww
>>281 代表にいるサイコパスは見てみたい気はするなw
N-BOX時代の磐田はホントに強かったんだよな……
2−0はデカいよな
次の試合、相手は引いてられないし
その状態で鹿島があと1点でも取ればほぼ決まり
アウェイの鹿島はゴミだから3点は確実に取られる
後一点だな
>>318 鹿島のことを内弁慶と揶揄してた某チームはアウェイ28戦でたった4勝しかしてないんだぜw
>>245 まぁ覇権を争ってたの約二十年くらい前だからピンとこない人がいるのもまぁわかる、ただその頃知ってる鹿サポにとってはやっぱり磐田がライバルなのよ
個人的には浦和のライバルはガンバってイメージかな
2戦目先に1点取れば決まりだけど先に1点取られると負けるかも知れないよ
水原戦見ると
でも
川崎は圧倒的な攻撃力で連覇確実なんだよなぁ
鹿島はこれからもJでは優勝できなさそう
>>328 たしかに鹿島と言えば敵は磐田な感じがする
ようやく最近になって浦和も定着しつつあるけど
たぶんクラブの規模とかが磐田と似てるからじゃないの?
ペルセポリスはボールの扱いが雑だったなー
ちょっと寄っただけでまともに蹴れなくてコントロールしきれないままパスしてて自滅してたわ
イランではピッチが荒いだらうからそこをどうクリアできるかで勝敗が決するな
チョンスンヒョンはブサメンだから顔面ブロックしても安心だね
2戦目で1点取れたらかなり楽になるよな
相手は3点差で勝たないと優勝できなくなる
スタジアムの雰囲気が恐ろしいんだが
鹿島が先制しちゃったら、たぶん大岩とか投げてくるぜ。
しかし日テレの実況クソゴミだったな
相手に赤紙出てんのに資料読みに夢中で退場を把握出来ないとか
>>306 一見蹴りそこなったように見えるシュートがかなりきわどいとこへ飛んでく
ブラジリアンの奇想天外なサッカーに慣れてなかったんじゃないかな。
>>335 取ればね
逆に取られることを心配してるんだが
>>330 6試合0勝だけど、攻撃力どこいったw?
厳しい試合になればなるほどブラジル人なんだよね
このへんが差なんだろう
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://GOEWS.bikaba.tk/nole/s2018110328298922 「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://GOEWS.bikaba.tk/nole/v099882398121 >>331 それもあるかも。あとは優勝して強豪になった時期が一緒とかゴン中山と秋田のバトル、ドゥンガとジョルジーニョの対比とかドラマがけっこうあったから思い入れが強いんだよね
>>200 単純に日本クラブと相性がいいんだろ、欧州のビッグネームは逆に微妙だったりするし
>>330 ヴェルディ、マリノス、磐田、ガンバ、広島
黄金期を作ったチームはたくさんある
でも黄金期は3~4年くらいしか続かないんだよ
そのあとに必ず世代交代が来るからな
それを乗り越えて再び黄金期を作れるかどうか
それが出来ているのは鹿島と強いて言えば浦和くらいしかねえんだ
川崎が未来永劫強いなんて思ったら大間違いなんだよ
川崎なんて鹿島からすればまだまだ周回遅れもいいところさ
いや3周遅れくらいかな
世界を取れるクラブって日本の中では鹿島しかないからとりあえず勝ってほしい
>>342 罰ゲームに本気を出さなかった川崎と
罰ゲームを必死に戦った鹿島の差でしかない
>>348 日本代表もブラジル相手だとチンチンにされるしな
欧州の大国相手でもあそこまでやられまくる事はない
>>352 あなたが川崎サポならば本当にプライドもなく恥ずかしい奴だ
毎試合得点してるセルジーニョが次アウェイゴール決めてくれたらいいな
ACLチャンピオンとしてCWC出場したらもう内弁慶言う人らはいなくなるだろうし
ペルセポリスの選手たちが一番驚いていたのはスタンドにいる大勢の女性サポーターだ
日本代表(男)なんてさらに期待できない
OBオッサン達によるあんないい加減な寄せ集めより鹿島のサッカーの方にはるかに高い可能性を感じる
昔生ダラでジーコ自前のチームが自前のピッチで木梨と試合してたけど
あのチームまだあるのかな
>>358 鹿島サッカースタジアムは他のスタジアムと比べても若い女が物凄く多いからな
目の保養に困らない良いスタジアムだよね
まぁ川崎が勝負強かったら去年のACL準々決勝で浦和に負けてへんやろ
>>358 Jリーグで一番女子サポ多いらしいからな今日も女児〜お婆ちゃんまでよく映ってたし
>>355 エースの小林はJリーグの笛だとコロコロ転がったら笛吹いてもらえるけど、
国際試合だとそうはいかないからな・・・代表でもいまいち使えないのはそんなところ
>>356 他サポながら今日は鹿島サッカースタジアムまで観に行ったよ
現地で見てて面白くていいゲームだったね
まーた馬鹿島のACL自慢か
いい加減川アと比べるのやめてくれ
あんな低レベルの大会取れそうだからって
リーグ優勝の偉業とは比べものにならないくらいショボいんだからさあ
>>261 ペルセポリスの応援したという
チームフラッグや白シャツ着てる日本人集団いたな
とめてた駐車場が近かったのでしばらく一緒だったが
話してるネタが確かに浦和や代表ネタだった
道路の混雑状況みて鹿島国がなんちゃら言ってて
本物のアンチ鹿島なんだと感心した
「罰ゲーム」って表現を使う人間は単に敗者のやっかみ
勝者しか得られない「権利」を今思う存分に行使しているのを見せつけられて
小便たらして泣いてる連中が使う言葉
>>368 リーグ4位の雑魚になんでやらんといけないの?
馬鹿なの?
あ、馬鹿島かwすまんすまんw
>>358 カシスタは女性や子供も楽しめる安心安全かつグルメが充実した日本らしいスタジアムだからね
>>349 …うら…わ?
ガンバと広島ならわかるが
>>372 ダゾーンの賞金に変わったリーグと
馬鹿島が取ったリーグは別物だよ
本気度と難易度が違う
そんなカビ臭い栄光と一緒にすんな
ACLは優勝したら勝ち点+5
1勝も出来なかったクラブは制裁として−10にしようぜ
>>373 グルメスタジアムって垂れ幕出てるしなw
ガチメンなのにACLで一度も勝てなかったクラブがあるらしい
来年は川崎と広島が控えメンバーでグループリーグ敗退か
ID:eB8awQjO0は川崎サポに成りすましたピノキオだな
やっと家ついたよ。
スタジアムの盛り上がりは凄かったよ。
かわいい女のサポが多くて、それに一番驚いた。
地元のマリノスもかわいいサポ多いけど、なんでなんだろうね。
あと鹿島サポの半分くらいは東京というのも本当だと思った。行きも帰りも東京駅から一気にサポが増えた。
こんな何時間もかけて通うサポが多いクラブは他にないね。
スタジアムは見やすくて素晴らしかった。
>>309 来週出雲にサッカースクール兼エキシビジョンマッチやりに来るよ。
川崎はカップ戦と代表捨ててる糞だから永遠に評価されないね
去年もハンドしまくってやっと優勝だし
イラン人ペルセポリスサポの試合前の傲慢気味な態度からの試合中の一喜一憂っぷり
そして試合後の謙虚さを表する流れにわろた。
レオシルバって誰かに似てるなぁと記憶を辿ったら、笑ってはいけない湯河原にでてた
「イヤ〜、アチュイデショ」て言ってたお坊さんだった
>>326 なぜかホームのが勝率悪いのが鹿島なんだが。
実況で国民の7割がペルセポリスサポーターって言ってたけどほんまかいな
昔の巨人かよ
粘着鹿島アンチの俺から見てもピノキオは異常としか思えない。
弱小ザル鹿島は大嫌いだしJ2に落ちてほしいが、ピノキオは地獄に落ちてほしい。
>>346 付け加えればリーグ優勝クラブの2トップを日本人だけで組んだのは中山・高原と柳沢・鈴木だけなんだよな
去年から韓国の八百長ばれて、
買収審判がいなくなったんで、
一番実力があるJリーグが優勝するのは
当然になった、
昨年の浦和にしても、今年の鹿島にしても、
トップではないけどね
開催国枠で出た鹿島はJの一位なんだから、
世界二位になるわ
鹿島も昌子のオファー断って結局腐らせてるからな
UMAはさっさと解放してやれよ
一万円とかいるからなんとかなるだろ
>>387 まだサッカーに関わってるのか
よかった
>>380 ガチメン?
控え混ぜましたけど?
一応出場権あったから試合したけど
流すわなあんなエキシビション
んで馬鹿島はリーグ4位
川崎は優勝目前
現実みてるかー馬鹿島あ
まあ、鹿島も結果出すまで散々内弁慶だって言われ続けてきたんだから
川崎や広島もいつまでも言い訳言って逃げてないで頑張れ
去年は浦和がACLを獲り、セレッソが二冠
今年は鹿島がACLとなるとJリーグだけ獲っても川崎の影薄いわな
優磨&スンヒョン金髪似合わねー、って言いたいとこだけど、
あれはあれで、攻撃や守備の起点としての目印になるからチームで推奨されてる場合もあるらしいね
まぁ、確かに観る側としても、ああーいたいた、な感じで分かりやすいのは否定できないな
いまさら川崎なんか眼中にないだろ
CWC勝ち上がってレアル倒すのみ
>>375 アホらしい。賞金が変わったら違うリーグになるなんて理屈はあんたにしか通用しない。他国で事例があるなら探してくるんだな。
川崎はアホだから完全なフルメンバーじゃないと2軍て言い訳するからな
剣豪衰えたら降格争いするような糞
川崎は代表に選ばれると怪我してリーグ戦になったら完治する糞
他サポがあんな陸の孤島まで低レベルな試合観に行くわけないじゃん
今日は普通にリーグ戦あるのにさ
馬鹿島の他サポに応援されてるアピールキモいです
マジで
>>407 率直に、なんであなたのいう罰ゲームを見に行ったんすか?
>>404 そう思ってるのは馬鹿島だけでーす
残念
>>413 はいどうぞ。
>6試合0勝だけど、攻撃力どこいったw?
>
もはや恒例のJサポ同士の罵りあいも日本のチームが勝ててれば微笑ましいな
ドロドロしてても切磋琢磨してるって事だろうから来季はボロクソ言われてる川崎に期待したいね賞金もたくさん入るだろうし
>>404 去年だってセレッソがカップダブルやってるのに
忖度川崎の王者ヅラは多摩川河川敷に草生える
>>299 リベルタドーレス杯は決勝H&A方式は今年で最後らしいな
で今年の決勝がボカジュニアーズvsリーベルプレート
セルジーニョのシュート、足にもまともに当たってないだろ、スネか?
それであんな絶妙なコースいくんだからブラジル人はサッカーセンスの塊だわ
そしてどれだけACLで醜態晒そうが特に何も言われない広島さん
>>408 ダゾーンに変わったら馬鹿島は取れなくなった
これだけで十分でしょ
リーグの難易度が上がった馬鹿島では
今までと違って実力不足なんだよ
>>420 準決勝にさえ名前がない
日本勢のACL準決勝一覧
ACL Jリーグ 天皇杯 ルヴァン杯
鹿島 1回? 8回 5回 6回
浦和 2回 1回 2回 2回
ガンバ 1回 2回 4回 2回
鹿島優勝なら完全に抜けた感あるな
これまでは内弁慶ということで国内実績が軽視され気味だったから
>>420 鹿島が獲れなかったからリーグが別物になったと。なんともまあ鹿島に依存した理屈だなw
>>414 親善試合でブラジルやフランスが
中国に負けたらそれが実力?
違うでしょ
だってエキシビションだし
それを示してるのが川崎は優勝目前
馬鹿島はリーグ4位
勝ち点差14も離してね
わかったかな?馬鹿島
>>422 まありーぐ8回は抜けんなあ
天皇杯五回はガンバが抜くかもしれんが
ACL2かいもすごいけどね
三冠は鹿島は何回なんだろ?
>>217 天皇杯、ルヴァンが一番の罰ゲームや
ほぼタダ働きw
>>424 ACLは親善試合じゃねえぞw
>6試合0勝だけど、攻撃力どこいったw?
>
ACLグループリーグ最下位のチームがなんか言っててワロタ
鹿島戦でも昨年末に続き、エリア内のハンド取られなくてワロタ
ひどすぎよ
GKのスンテは優勝すればACL3度目の制覇
こいつすげーわ
CWCの時は柴崎が活躍してたけど今回はブラジル人が活躍してステップアップするパターンかな
キャプテン翼の影響で良い選手はMFからばかり出てくるようになったと言われていたのに
なんでイナズマイレブンの影響でGKが増えなかったんだ?
ブラジル人が優秀だから勝てただけだよな
セルジーニョがいなきゃグループリーグで敗退だった
>>427 ルヴァンと天皇杯どちらもACL出場権なけりゃ
天皇杯が最も価値がないな
>>428 >>429 それじゃ別の話をしよう
ユナイテッドがキャピタルワンカップっていう
公式戦でイングランドの3部の
MKドンズに負けたことあったけど
んじゃユナイテッドは3部程度の実力?
違うでしょ
ユナイテッドはキャピタルワンカップなんて大して欲しい
タイトルではなかったんだよ
それと同じ
本当に狙わなきゃいけないタイトル争いで
馬鹿島は川崎に負けた
わかったかな
頭がお馬鹿のサポーターさん達
>>426 今年の天皇杯も鹿島に対抗できるの浦和くらいでしょ。
普通に鹿島が獲りそうな気がするが。
>>439 > セルジーニョがいなきゃグループリーグで敗退だった
セルジーニョ加入はグループリーグ突破後なんだがw
>>444 中東リーグや中国リーグに同じこと言ってこい
笑われるだけだろうが笑
>>439 基本的に助っ人が爆発しないと取れないよね、ACLは
ガンバはルーカスだっけ?浦和はポンテとラファエル
セルジーニョは左利きと言いつつ右も普通に蹴れるからな
遠藤の右は本当におもちゃだけど
これは忖度サポを装った劣頭サポとみせかけた忖度サポだな。
>>442 論破されて話変えた雑魚ww
>6試合0勝だけど、攻撃力どこいったw?
>
>>446 浦和ガンバが連覇した頃は
まだ猫も杓子も海外って時代じゃなかったから
選手全員の質が高かったけどな
>>446 浦和はワシントンじゃないの?ポンテは凄かったね
いなきゃ絶対優勝できなかった
ワシントンとポンテって過去最強助っ人だと思う
それ擁して勝った浦和は浦和の制覇より価値がないと思う
>>451 本当に馬鹿なんだね馬鹿島って
チーム名と同じで
>>453 あー、ワシもいい選手だったね
ベルデーのイメージだったわw
>>454 忖度なしでは何もできない雑魚チームがなんだって?
>>346 鹿島と磐田二強の頃が一番面白かったよ、今でも磐田戦は空気が変わる
浦和や脚はどんなに強くてもライバルではない
>>448 忖度?
馬鹿島の札幌戦の昌子のハンドのこと?
>>445 それを俺に言う意味が分からん
レスする相手間違ってないか?
>>453 ワシントンはACLでは城南戦の1得点だけ
まあその1得点がスーパーゴールだったが
>>394 勝ったのは日本人!負けたのはチョンwww
>>460 で、忖度されないと何もできないクソ雑魚チームが何だって?
ACLでは忖度されずに全敗ですか(笑)
>>452 浦和が1度目に優勝した時はポンテ、ワシントン、長谷部、トゥーリオ、阿部、細貝、坪井とかいたからな
そら強いわ
サポ同士の喧嘩って可愛いなw本人達は必死なんだろうけど子供みたい
>>426 三冠は一度
97年も年間勝ち点は一位だったけどCSでポカやって
リーグ逃してカップダブル
三冠経験は鹿と脚だけだよね
忖度ーレのハンド、ファウル、PKの見逃しの数はリーグトップ!
これは流石の鹿島も抜けない!
悔しい!
今年はJリーグが面白くないって意見はよく分かる
広島はつまんないし、川崎のサッカースタイルが逆行してるしでなんか目新しさがない
>>442 ころころ名称が変わるリーグカップか。ルヴァン敗退したときの言い訳にでも使えばいいのにw
それか天皇杯で山形に負けたときの言い訳とか。
川崎の選手や監督がどう考えているかは分からんが、あんたはそういう考え方なんだね。ならACL鹿島スレなんざこなきゃいいのにw
川崎はやり方が露骨だから嫌われてる
全力でACLに挑んで敗退したのにいつまでも言い訳止めないし
>>464 また去年の負け犬の言い訳か
もうさ、今年も終わりそうなんだから
現実みれば?
だいたい去年が馬鹿島のいう忖度して
今年は何?
実力で勝ち点馬鹿島と14差
結局去年川崎が実力で優勝しそうなことを
今年証明しようとしてるわけだけど?
ほんとネチネチ馬鹿みたい
広島川崎って両方カップに弱いのが似てる
長丁場はいいけど勝負弱い
>>478 おっ、忖度がなきゃ去年優勝できなかったとお認めになったね?
見事に墓穴を掘るとはさすが忖度サポw
>>471 ダゾーンではじめて見てるけどめちゃくちゃ面白いんだが
>>460 札幌サポーターの俺は納得いかんかったわ
>>471 優勝争いはね。ただ今年は降格争いがめちゃ面白いと思う
中国人審判は良くやってたと思うけど
前半初めの相手フォワードの独走を安部がもろに掴んでイエローになったプレイ
レッドでもおかしくないかなとは思った
忖度+代表貢献無し+ACLポイ捨て
みんなドン引き忖度ーレ!
>>483 そりゃそうだ。現地で見てた俺もなんで?と思ったし
>>480 八百長賭博に厳しくなってから
去年も浦和が優勝したしな
>>457 > セルジーニョがいなきゃグループリーグで敗退だった
話そらしてないで早くこれの意味を説明してくれよw
>>478 ピノキオの二番煎じ飽きたから別のキャラでやってw
愛する浦和に相手にされなくて拗らせて川崎サポとかグローリーハンターってのは楽でいいなw
鹿島のスレでなんでバ川崎バカターレのヲタが発狂してるんだ?
>>487 あれは場所がね。もっとゴールに近かったらレッドもありえたけどほとんどハーフラインのあたりだし
そもそも全体的に流すタイプの主審だった
去年の浦和みたいなコレオやった?
ああいうのまた見たい
>>481 レスの意図も読み取ることもできない馬鹿を相手にするのは疲れるわ
今年川崎が全然優勝争い出来てないなら
去年はその忖度って言われても仕方ない実力だったってだけ
で、今年も結局川崎ほほぼ優勝
馬鹿島は勝ち点49のゴミでしたという話さ
ね
来季のACLは川崎と広島はまたやらかしそうだから出てもらいたくないな
>>471 本気で優勝目指してるクラブ無いもんな
どこも勝ち点45が目標の残留争いリーグ、だから団子になる
なんで、ジーコ、ジーコってなってるの?
今回、何か関係あるの?
>>483 そうでしょ
馬鹿島は相手にやられたことはいつまでもいつまでも
ネチネチいい続けるくせに
自分がやったことは棚に上げる
こんなんだからどこからも認めて貰えないんだよ
>>498 どのみち忖度認めててワロタw
忖度とACL捨てと代表捨てないと鹿島の足元にも及ばないってことをお認めになられた(笑)
>>501 ジーコが来てからレオシルバ覚醒
ジーコが連れてきたセルジーニョが大当たり
ジーコのハゲが進行
>>491 ACLのレベルが低すぎなだけだよ
馬鹿島は結局勝ち点49の雑魚だし
BチームがJ1中位くらいの強さならこれくらい出来るって事だな
国内も取るにはコンディション管理と選手が少し足りないわ
>>505 予選も勝ち抜けない川崎のレベル低過ぎるよな
>>505 て、忖度がなければ何もできない鹿島以下の雑魚チームがなんだって?
>>505 3試合残して去年の浦和の最終勝ち点に並んでるじゃん。
>>494 散々うちのスレで去年優勝奪われた腹いせで
荒らしてたくせに何被害者ぶってるの?
負け犬は大人しく自分達のスレで泣いてろよ
>>503 優勝するにはACL捨てるって鹿島がずっとやってきた事だろ
ACL日本勢の戦績(2002〜2018.11.3現在)
勝 分 敗 勝率
鹿島 32 11 16 54.2%←new!
脚大 31 13 24 45.6%
忖度 22 10 15 46.8%
浦和 21 15 14 42.0%
木白 14 9 12 40.0%
桜大 11 4 8 47.8%
横鞠 11 1 6 61.1%
名鯱 10 8 7 40.4%
広島 9 6 11 34.6%
瓦斯 7 3 5 46.7%
磐田 7 0 5 58.3%
仙台 1 3 2 16.7%
清水 1 1 1 33.3%
東緑 0 0 2 0.00%
>>505 > ACLのレベルが低すぎなだけだよ
ワロタw
ACLのレベルを低いなら未勝利敗退の川崎のレベルの低さを認めることになるなw
>>503 本当に馬鹿なんだね
よくそんな脳ミソでサッカー観れるね
サッカー観てる時もボールしか追ってないんでしょどうせ
ID:eB8awQjO0
勝ち点3w
中韓豪の勝ち点自販機w
>>513 息吐くようにウソをつくのは日本人じゃないな
>>513 ACLで勝ち抜ける可能性があるのに露骨にメンバー落としまくったことってあったっけ?
単純に内弁慶だっただけだが?それはそれでどうかと思うが。
>>495 場所だよね確かに
それでイエローって判定だったんだろうけど
でも守備の人数も少なかったし
すげー決定機をファールで止めたような印象だったからなんだかなーと思った
アジアが苦手だったり捨ててるクラブも少しはがんばってほしいわ
ボーナスステージ無くなりそうなのは痛いけど
>>471 面白くないって言ってるのは優勝できる見込みがもうすでにない
馬鹿島だけでしょ
何Jサポの総意みたいな言い方してるの?
キモっ
>>526 ID:eB8awQjO0
勝ち点3w
中韓豪の勝ち点自販機w
>>518 忖度見て喜んでる幼稚園児らしい書き込みですなぁ。
反論が何もできてないでござるよ?
忖度ギブアップでござるか?ニンニン!
ACLのスレで川崎名乗るのがアホだよな
今年の結果知ってたら恥ずかしくて出てこられるわけないのに
まあなんだかんだで
鹿島は選手層が厚いよね
この前のセレッソ戦見ててつくづく思ったわ
>>505 そのレベルの低いACLで1勝も出来ないチームがあるらしい
>>531 あれはセレッソが無気力試合だった気もするけどな。
若手が奮起したのもあるけど。
>>509 >>514 馬鹿島って自分たちの現時点の勝ち点すら把握できないの?
流石馬鹿
茨城の馬鹿集団
>>349 浦和って凄いんだね
リーグは何回優勝してるの?
>>191 守備は良くなってるがおしゃれパスミスがかなりあったわ
川崎はガチでやって敗退っぽいけど桜はやる気出せばGL突破出来たのに
結局リーグもアレだものなあ
>>534 ID:eB8awQjO0
勝ち点3w
中韓豪の勝ち点自販機w
>>530 リーグ優勝しそうなので全く恥ずかしくないです
鹿島はACL頑張ってます
川崎はすぐACL敗退するから使えないみたいなことを
こういうスレでは馬鹿島が必ずというほど言うので
馬鹿島は大したことない現実を説明してるだけです
★ 日本共産党が政権をとったら、日本は【地上の楽園】になります!
人民(虫けら)は一切の思考や悩みから完全に解放されます
人民(虫けら)は何も考える必要はありません
すべては志位将軍様が指導する日本共産党が考えてくださいます
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
何が正しいかを考えるのは犯罪になります
何が正しいかは志位将軍様が指導する日本共産党が決めます
人民(虫けら)は黙って従うだけでいいのです
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
どの仕事を選ぶかを自分で決めると犯罪になります
人民(虫けら)の職業は日本共産党が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた仕事をするだけいいのです
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
誰と結婚するかを自分で決めると犯罪です
人民(虫けら)の結婚相手は日本共産党が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた相手と結婚すればいいのです
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
どこに住むかを自分で勝手に決めると犯罪です
人民(虫けら)の居住場所は日本共産党が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた場所に住めばいいのです
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
人民(虫けら)は何を読むか迷う必要がありません
日本共産党の認めた新聞(赤旗)だけを読んでいればいいのです
すべては志位将軍様が指導する日本共産党が考えてくださいます
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になった ら
酒、タバコ、風俗、ギャンブル、旅行、集会、ネットは禁止になります
人民(虫けら)は健康で文化的な生活を送ることができます
すべては志位将軍様が指導する日本共産党が考えてくださいます
すでに中国と北朝鮮は【地上の楽園】になっていて
韓国も近いうちに【地上の楽園】に加わる予定です
★日本共産党が政権をとったら 日本は【地上の楽園】になるニダ!
賞金であと少し戦力整えてほしいな鹿
鹿赤ともに来年出れるかまだ不透明だけども
レベルの低いACLで1勝も出来ないJの恥さらしチーム
>>541 で、忖度なし、ACLあり、代表貢献ありなら鹿島より遥か下の順位であろう推測に何か反論は?
>>541 自分でACLはレベル低いって言ったじゃんw
そのACLで1勝もできない川崎はレベル低いのは認めるんでしょw
桜は敗退行為やったから叩かれても仕方ない
川崎は一生懸命やって負けたから叩くのは可哀想
糞弱いから負けた
糞弱いから叩くというなら止めない
>>541 実際使えないやん
川崎らがクソみたいな成績のおかげで来年からのACLはストレートインが2枠に減るんだぞ?
505 名無しさん@恐縮です sage 2018/11/03(土) 22:59:00.19 ID:eB8awQjO0
>>491 ACLのレベルが低すぎなだけだよ
馬鹿島は結局勝ち点49の雑魚だし
↓
これで鹿島が優勝したら日本のクラブが連覇でしょ?
いいね
>>293 あれ役割分担してるからな
煽りつつなだめつつ
>>546 忖度ありの馬鹿島
エキシビションでなんとか勝ち上がってる馬鹿島
大した代表もいない馬鹿島
これとリーグが川崎に惨敗の馬鹿島と何が関係あるの?
あ、一番上は関係あるかw
札幌から勝ち点泥棒しても川崎と勝ち点14差
だっさw
川崎と広島がACLに出ても絶望しかないもんな
鹿島と浦和は何としてでも出て欲しい
札幌仙台の出場チャンスも残っててJの中堅がベスメン出して戦う所が見たいけど
層が薄すぎてベスメン無理っぽいのがな
ブラジル人にお願いするサッカ、恥ずかしいね!
どうどうと日本人のみで達成できないものではないか?w
このような例のチームがアジアの頂点に起立した場合はアジアの恥である可能性が高い!
>>563 で、代表貢献なし、ACL勝ち抜き、忖度なしだとリーグ鹿島以下のクソ雑魚忖度ーレがなんだって?
あ、忖度なしの時点で鹿島に勝ち点負けそうだよな(笑)
もしPJがまともな点取り屋外人だったらもっと楽に勝てるのに
ジーコが来るまで全く外人が役にたってなかったもんな
>>282 最後、報復したやつ指差してるのめちゃ笑った。
>>565 本当は浦和サポの底辺
見沼区在住のキノピオっていうゴミクズだよ
浦和サポサポからもハブられてる可哀想な奴だから生暖かく見守ってやってくれ
>>515 今更だがベルディACL 出たことあるのか
>>563 忖度ーレは忖度だけで勝ち点15ぐらいありそうだから実質鹿島以下のクソ雑魚かー。
しかもACLでも使い物にならないゴミだったなー。
忖度サポってかわいそう…
>>549 ACLで必死になりませんよ
必死になってるのは馬鹿島と浦和だけ
>>554 どうでもいいわ
馬鹿島と浦和しか必死でやらないACLなんて2枠だけで十分だろ
あ、2枠だとその2つが出場できないかw
>>573 そっかやっぱりピノキオだったか
ここまでのキチガイは川崎にはいなかったからな
>>569 レアルとの試合スタメン純日本人な件
南米王者、アフリカ王者を破った試合も
>>471 川崎はボール持って崩せるしカウンターも鋭いし色んな選手が点取るし並みのチームじゃ手がつけられん感じがある
スロースターターで序盤ゴミなのは変わらないけど
>>581 俺は忖度サポを装った劣頭サポのふりをしたガチの忖度サポだとか確信しているよ。
俺がアーティストスレなどてよく使う手だ。
>>582 鹿スレでIP晒してたからw
バッチリさいたま市見沼区だってバレてるw
浦和をディスるレスをチョイチョイ入れてるのはフェイクだよw
>>584 天皇杯勝ったからか
J2でもでれるんだな
>>375 一昨年までの川崎はリーグも本気じゃなかったって、それは当時の選手に失礼過ぎるんじゃないの?ほんとに川崎応援してるの?
浦和サポのリーグよりもACLの方が価値がある、って方がましだわ。
>>29 残念!
Vリーグ女子も今日から始まりましたが、観客席ガラガラでした-w
>>442 一戦のジャイアントキリングはサッカーではあり得る話だけど
予選リーグゼロ勝は単純に力負けなんだよなあ
>>589 忖度たっぷりでJ2クラブにボコられたJ1首位がいるらしいから不思議じゃないね。
ジーコがにらみをきかせてる、というだけでこれほど強いならやはり高い給料払う価値があったな
どんな自己中野郎でも絶対さぼれないもんな
>>579 小学生ですか?
ねえ?小学生ですか?
あ、馬鹿島を小学生扱いしたら小学生に失礼か
川崎は欧州移籍する(出来る)選手いないし戦力維持は楽そうで安定だけど
ACLもアレだし面白みにかけるんだわ
>>593 ま、せいぜい来年は頑張ってGLくらいは突破してねw
お前がどれ程喚こうと川崎の選手はACLを捨てようなんて思ってないと思うぞ
まあサポですらないからこんなこと言えるんだろうけど
>>593 忖度ーレが忖度で得た勝ち点返したら残留争いに巻き込まれるだろw
昌子のハンド見逃し以外なにもない鹿島と忖度だらけの忖度ーレw
忖度のないACLで惨敗、忖度たっぷりの天皇杯でJ2にボコられるw
控えめに言ってゴミですねぇ…
>>595 他サポから忖度で優勝できたって言われる優勝は選手もサポも嫌だろうな
どなたか親切な方、ダイジェストを見られるところを教えて下さい
>>580 勝てない言い訳を必死じゃないからって言うのは流石に恥ずかしくないの?
選手が真面目に試合に取り組んで無いとでも?
サブの選手をスタメンに多く投入してるにしても、必死じゃないからとか言うのはサブの選手をバカにしてるとは思わないの?
言い訳するのは構わんけどチームを貶すのはやめた方がいいよ
川崎とセレッソはなんかイメージが被るんだよな
小洒落てお洒落な感じだけど軽くて戦えないみたいな
>>597 で、忖度がなきゃ鹿島以下のゴミがなんだって?
反論不可の事実を突きつけられて幼稚な悪口しかできなくなる哀れな忖度サポなのであった…。
>>604 この後2:11から日テレでハイライトやるよ
>>594 川崎はエキシビションで怪我人出したくないからリーグに専念
馬鹿島はリーグ終わってたからエキシビションに必死
何度も説明してるわけだが?
同じ事を言わせんなよ馬鹿ウンコラーズ
>>607 ACLでは戦えないよなあんな女子校
Jの恥だから辞退してほしい
>>610 ありがとう、だが起きていられないしもっと早く見たいので探しに行きます
>>611 リーグに専念して忖度ありであの程度って完全に鹿島以下のゴミクズですわ…
>>611 それはお前が勝手に思い込んでるだけだろw ネットでマウント取るためだけにサッカー見てるんだね、かわいそ
まあマウント取れてないんですけどw
>>607 川崎ほ選手もサポもチャラい
セレッソは女子校
>>580 > ACLで必死になりませんよ
必死じゃないという証拠は?
>>615 勝ち点14離されてる雑魚がなんだって?
>>616 マウント仕掛けてるのはいつも馬鹿島からなんですけど?
川崎スレ散々荒らしてよくもまあそんなことを言えるもんだ
>>612 その頃かなぁ
黄善洪とかもいたっけ?
それが今やミスターセレッソは柿谷だもんな
>>617 ガンバサポの女友達はセレ女のこと心底嫌ってるわ。
その女友達とヤりたいから話し合わせてるけど別にセレ女もええやんと俺は思ってる。
>>622 ミーハーな感じが好きじゃないんだろうな
川崎はDAZNマネーをサッカー以外に注ぎ込むからダメ
スポーツ観戦なんざ自分の満足するように解釈しながら楽しむものだろw
それを人様に押し付けるなんて実社会でも相当問題が有りそうなゴミが沸いてるなw
とにかく鹿島おめでとう。次も勝ってくれよ
>>626 普段言われてる分どこかで言わないとバランス取らないんだよ
怖い上司が家だと仏みたいなさw
>>619 ん?その雑魚に忖度なし、ACLあり、代表貢献ありでは全く歯が立たないと勝ち点ひっくりかえされることを証明されたクソ雑魚がなんだって?
忖度なしでは中位が関の山の忖度ーレ(笑)
グループリーグ敗退したチームの話なんかよくこのスレで出せるねえ。場違いにも程がある
>>621 俺は地味に柳本哲成を応援していた。
多分誰か知らんと思うけど。
ってか昔セレッソは最強の鹿キラーだったんだよな。
全盛期の鹿島でもセレッソ、大久保にボコられてたイメージ。
そもそもaclは手を抜いてるというのは想像だろ?控えメンバーを使うというのが根拠なら、他のチームだって控えと入れ換えながら遣り繰りしてるんじゃないの?
>>630 その選手はわからんなぁ
俺の中の鹿島キラーは清水のイメージだな
>>611 でもリーグ優勝1番してるのも鹿島じゃね?
国内総生産タイトルは全て取ったから悲願のACLを取りたいってエキシビションでもなんでもないじゃん
川崎は20年以上前に鹿島が果たしたことを今手にしただけだろ
>>629 しかもグループリーグ最下位だゼェエェエエェエエェエエェ?!!??
笑っちまうよナァァアアァアァああああ!!!
フヒャヒャヒャヒャァァアァアァああああ!!
川崎は今年初優勝ならよくたどり着いたなって拍手だったけど
去年の酷い展開知ってたら応援する気は起きないな
川崎が鹿島がってよりJリーグの意思なのかもだけど
>>628 勝ち点49の雑魚だからってファビョるなよ
落ち着け
>>636 忖度がなかったらその勝ち点49の雑魚以下だけど大丈夫?
>>636 で?鹿島と同じ条件ならゴミクズレベルの忖度ーレがなんだって?
>>633 ダゾーンで賞金爆上げリーグとカビ臭いリーグ一緒にすんな
我、浦和サポ也
川崎キライ
鹿島、ガンバレ
デモコレ、浦和の総意、チガウ
忖度サポは頭沸いてんな
忖度がなきゃ優勝する自信がないからこんなことになってんだろう
哀れな奴らだ
>>630 マジで勝てなかった
どんな調子良くても崩しきってもポストに弾かれたり長居には呪いの人形が埋まってるとかネタにしてたくらい
あと桜がJ1に居る時はタイトル取れない法則とかあったしなw
>>638 リーグ消滅して勝手に必死になってるだけなのに
川崎と馬鹿島が同じ条件だったらとか
馬鹿ですか?
あと忖度受けてるのは札幌から勝ち点泥棒した馬鹿島だよ
>>631 そうだよ
小田の公式戦初スタメンは今年のACLだしな
>>647 至る所から忖度で勝ち点泥棒してる忖度ーレがなんだって?
昌子のハンド見逃し一個だけ?
あー、ああいうのはどこのチームにも一個はあるね。
で、忖度だらけのおたくはどれだけ勝ち点盗んでるのかな?
川崎はプレースタイル的に国際試合の荒さに向いてないだけ
>>650 忖度サポになりすました劣頭サポとみせかけた忖度サポだよ。
俺が女性アーティストスレでよく使う手だ。
川崎さんはニュースで「忖度」って言葉聞く度に脈拍上がる身体になってしまったんだ
もう少し優しくしてやれ
>>646 もう殆ど誰も覚えてないだろうが伝説のセレッソサポ
倍満
ってやつがおったのう…
ヤツは今でもセレッソを応援しているのだろうか…
見逃した〜。どのテレビ局だとこのニュースやってくれるんだろ
Going見てるけどやりそうにない
>>357 心配すんな
1回しか優勝してない雑魚wwwって煽りに来てくれるさ
川崎ってACL本気じゃないのに西シェフ帯同させてたのかw
本業休んでまで川崎に協力してるのに本気じゃないとかサポが言ってるとかもう死ねよレベルで失礼だな
>>651 だったら去年も今年も川崎も主審の1シーズンに1回程度の誤審ですねで片付くね
てことは馬鹿島は去年も今年も川崎に実力でひねられたんだという結論になるわけだ
鹿島ってCWCで大活躍してた覚えだけあるんだが
ACLは制してないのになんで出られた?
>>654 優勝が去年じゃなかったら卑怯とか誤審とか色々その言われ方が分散して沈静化していっただろうに、
下手に「忖度」って言葉がブームの時に忖度で優勝してしまったためにガッチリイメージ付いてしまったな川崎は
>>660 お前は忖度って言葉を目にする度に傷付いてるんだろ?
こんなとこで身体張ってないで無理せずにもう寝ろw
>>661 クラブワールドカップの開催国枠
Jリーグのチャンピオンシップで勝ったんだよね
ちなみにその年のぶっちぎりでリーグ優勝したのは浦和だった
その年のACL優勝チームは韓国のチームだったから開催国枠が適用された
川崎ちゃんは煽られ慣れてないからいちいち反応が可愛いんだよなぁ
>>660 1シーズンに一回の誤審?
3、4回ハンド見逃してもらってたけど?
ファールも取られないし
はい、論破
忖度ーレは鹿島以下のクソ雑魚ということが証明されました。
>>662 それは優勝奪われて癇癪起こした馬鹿島の仲間うちだけでしょ
他のJサポはそんなこと気にしてない
勝手に他のJサポを巻き込むなよ
キモっ
>>664 劣った頭の中ではリーグ優勝ってことになってるんだったなw
>>666 ソースは?
お前の口から言われてもだから何だし
>>667 ガンバサポだけど忖度ーレって言ってるし、死ねって思ってるよ
スレ内でも忖度忖度言われてんぞ、お前んとこ
劣頭の柏木とかがレアル戦にむけて気合入れてたのは笑えた
>>639 おいおい賞金はACLの方が高いぞ
分配金は優勝賞金ちゃうぞ
だから分配金のもらったくせにJリーグのみに集中とか恥ずかしいんだよ
>>418 脛もアウトに当たってるな
あんなの相手GKもコース読めないよ
>>670 はい、逃げた。
これが忖度でしか勝てないクソ雑魚忖度サポです(笑)
ACLが羨ましくて仕方ない可哀想な忖度サポさんの断末魔をお聞きください。
>>678 ソースだせよ
逃げてんのお前だろ馬鹿島
>>670 川崎サポだけどこんなとこで張り切られても迷惑だわ
あんまり恥ずかしいことすんな
>>672 あーこの後再放送あるからgoingで扱ってくれないのか
田舎は放送無いからもう諦めて次のアウェー戦まで待つことにする
なんで劣頭が発狂してるんだと思ったら
あらあら
負けたのねwww
>>679 はいはい、負け犬乙。
忖度でしか勝てないクソ雑魚負け犬サポらしい最後ですね。
遠吠え気持ちいい〜〜
超気持ちいい〜〜〜(北島康介)
>>31 リーガもセリエもブンデスもそうだけど?
自国人が得点王ってプレミアくらい
劣頭のアホならオリテンのよしみで笑って許せるが
J2上がりのクソザコ忖度に上から目線で来られると腹たつね
クリロナのいないレアルなら
鹿島は勝てるかもな
前回はクリロナ1人にやられたけどw
ちなみに去年の終盤の川崎への忖度一覧
谷口のハンド見逃し
ネットのハンド見逃し
大久保のオフサイド見逃し
逆に鹿島
柏戦でクリスティアーノのハンド見逃し
磐田戦で昌子のゴール取り消し(意味不明のファール判定)
磐田戦で金崎のゴール取り消し(オンサイド)
>>685 うるせー!大岩続投させんぞ!
賞金うますぎw
2年で44億w
これに比べたら馬鹿島のはただの小遣い稼ぎだわ
ショボ
優勝回数たった一回のヴェルディ以下がまーた騒いでるのか
>>692 ただ故意ではないハンドを取ってないだけじゃん
そういう方針だから馬鹿島の札幌戦の昌子のハンドも流されたんだろ
こんなので必死に忖度って喚いてたのかよ
馬鹿島終わってんな
>>693 またクソ雑魚忖度サポが遠吠えしてるw
フロンターレのサジェスト一覧に忖度って出てくるw
>>31 セリエなどのリーグ行くとスタメンに自国選手1人もいないチームすらあるんだけど、、、
どマイナーな棒振り見てなよ
川崎と広島とセレッソはJの恥だからACL辞退しろよ
>>696 ん?昌子のハンドの勝ち点札幌に返せとか言ってなかった?
あれれー?自分の言ってたこと覚えてないのかなー?
確固たる忖度の証拠出されて涙目敗走の忖度サポをご覧ください。
みなさん、これが完全論破というものです。
次も勝て!鹿島応援してるぞ!
ライバルは強い方が頼もしい
鹿児島の浦和サポより
火曜日にJリーグの試合するとかw
中3日で不利だな鹿島は
しかもイランへの直行便はないから移動が大変
なぜ延期させなかったの?
>>664 チャンピオンシップでルール通りに勝ち抜いたんだからリーグ優勝は鹿島だぞ
あの年のルールでは浦和はリーグ戦1位だっただけ
ついでに言うなら鹿島は1997年に同じくリーグ戦一位だったがチャンピオンシップで磐田に負けて準優勝に終わった経験がある
1998年は鹿島と磐田の立場が逆になった
それでもそのことを鹿島も磐田もガタガタ言ってないしその年の優勝は鹿島(磐田)とかも言ってない
いつまでもガタガタ言ってるのはみっともないからやめておけ
リーグ優勝一回でどんだけイキるんだこいつら
今年で二回目取ってもまだ広島以下だろうに
>>701 辞退したいけど
優勝しちゃうと出なきゃならんのよ
馬鹿島や浦和あたりが必死になってやるみたいだから
出場すればいいけど
あの程度の実力では出場枠の順位にすらなれないし
困っちゃうね
賞金が大幅にアップして連覇でウマウマの川崎と唯一のバカにされてきたアキレス腱のACLが取れそうな鹿島でお互いウマウマなんだから喧嘩しないで寝ればいいのにw
そういや今年のレアル弱すぎて監督解任されたばかりじゃん
リーグも9位とか
>>710 実力のない忖度だけのゴミが出場したらグループリーグダントツ最下位になっちゃうよなぁ…
ACLは忖度ないもんなぁ…
クソ雑魚浮き彫り。
>>711 何故かなんの関係もない忖度ーレがスレに迷い込んで暴れてるから
スポーツニュースのサッカー枠が軒並みACLかイニエスタポドルスキでワロタ
1位の結果なんか誰も興味なしw
>>710 中村が初めてタイトル取って号泣してる動画でも観ながら寝ろよ1人で疲れたろ
>>705 もう移動させる隙がない
今年はW杯イヤーで元々スケジュールがキツキツだったのに台風等の災害で大分延期になってるし
来年はアジア杯があるから始動が早いんだよ
もしも鹿島がACL優勝してCWCも勝ち進むと今度は天皇杯のスケジュールもキツキツになる
>>717 昼試合結果スレでも神戸ー名古屋か広島ー磐田の話題が殆ど。
そっちのスレで相手にされないアホの忖度ーレが一匹、この崇高なACLスレに迷い込んだようですねぇ…
>>719 そっか。
じゃ昨日もう1点とって3ー0にしておきたかったですね。
ふっ、これで鹿島がACLを摂れば鹿島は我がガンバの正式なライバルとなるわけだ・・・
早くここまで登ってこい
待っているぞ・・・
川崎サポは自分らを悪く言う奴は全員鹿島サポとでも思ってんのか?
ここが色んな奴が集まるACLスレってこと分かってないのかこいつ
>>712 DAZNの理念強化配分金て分割払いだからまだ全額貰ってるわけじゃないしな
1年目は10億円、2年目は4億円、3年目は1.5億円
フロンターレのサジェストに忖度って可哀想〜wwwww
でも仕方ないよね〜マジで忖度なんだから
だから忖度のできないACLで一勝もできなかったんだっけ?
忖度されまくった天皇杯でもJ2にボコられてて笑うwwww
川崎はACLに本気出せないんだよね
代表戦みれば分かるように役に立ったことない小林悠やすぐに怪我してしまう大島とか国外チーム相手だとひ弱虚弱になる体質の選手が中心で内弁慶だから
>>723 忖度なんて言うの馬鹿島だけだろw
去年馬鹿島と川崎だけ最終節の優勝の可能性残してたわけだし
他のチームはそんなの気にしない
わかった?馬鹿島?
>>729 優勝絡んでないけど川崎は不愉快だわ
あと2012年の仙台も不愉快
>>729 鹿島の力すげぇな!
鹿島サポの力だけでフロンターレのサジェストに忖度って入るのか!
オラワクワクしてきたぞ!
>>729 お前らの忖度の餌食になったチームもムカついてんだよボケ
ネットと剣豪死亡で数年以内に降格してるだろ
ID:eB8awQjO0=ID:TnUaMZGW0=浦和サポ
2002年の韓国なんて優勝関係なく、直接戦ってもいない日本から見ても不愉快
去年の川崎はあれと一緒
川崎サポだけが気がついてない
馬鹿島「他サポになりすまして川崎嫌いアピールしてやろう」
>>719 移動させる隙はあるっちゃーある
結局協会が鹿島だからやんないんだろ
川崎や浦和だったら変えてたのは明白
小林悠は大迫以下
大島は柴崎よりJデビュー少し早かったのに、2年前にいなくなった柴崎のJ1ゴール・アシスト数を未だに越えれてないし
小林悠や大島以上の選手が鹿島からいなくなって助かったよね、川崎食堂さん
馬鹿島がダゾーンマネー取れないからって
他サポ装うなよ
他サポを不快にさせるな
>>735 あら、この負け犬現実逃避に入ったの?
忖度忖度と事実を突きつけられて涙目で現実逃避してるじゃない。
鹿島サポだけで忖度ーレのサジェストに忖度を入れられるなんて凄いね!
はい、論破
グーグルでフロンターレ 忖度 って検索してごらん?
>>736 この場合協会=JFAは関係ないぞ
移動させるならJリーグ
>>738 フロンターレも忖度で嫌われまくってるけど、お前自身も身内以外から嫌われまくってそうだな。
哀れ。
>>741 だから嫌ってんのは
最後に実力不足で優勝かっさらわれた馬鹿島だけだろ
他サポ巻き込むな
>>737 代表wwwwwww
リーグ取れない一生懸命考えた言い訳がそれかw
韓国人記者「過去の約束が「お話にならない」と思うから、ひっくり返すのではないか」 [朝日新聞GLOBE+]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1541220873/ >>742 他サポからもふつーに忖度忖度嫌われてるぞ
各クラブの過去スレ漁ってみ?
>>742 俺には完全論破されたからって逃げんなよ忖度ーレ同様の負け犬さん♫
忖度ーレは鹿島以下のクソ雑魚って証明された気分はどう?
2001-2003の横浜ってタイトル結構取ってたけど、そのあとゴリゴリ失速していって今や残留争い
フロンターレもそうなるだろうな
今季の鹿島は全然強くないのにな、ACL圏内にいられるかも怪しいし
今のJって川崎の一強リーグになりそうな感じだろ
川崎はACLよりまずは国内三冠を取ってビッグクラブの地ならしすることだろうな
>>748 忖度たっぷりでJ2にボコられる雑魚が国内三冠とか笑わすなよw
しかしテメーらはACLで惨敗してるくせによくACL関連のスレに顔出せるな
頭おかしいんじゃねーの?wさすが川崎国の人間だよな
>>745 そりゃ馬鹿島が他スレで出張してるからなあ
馬鹿島のよくやるなりすましだよ
馬鹿島が試合に勝てば
他スレでそのチームサポになりすまして馬鹿島あげしてレスを貰う
馬鹿島あげするレスは単発が多いからねえ
すぐ分かるわ
川崎は治安もクソだからなぁ。
こないだも川崎駅前で右翼と左翼のどつきあいがあったんだって?
忖度ーレサポの頭の悪さ、民度の低さがわかるなぁ。
>>748 馬鹿島が強くないなんて
リーグで試合した相手サポ全員が思ってることだよ
ACLのレベルなんて所詮そんなもん
>>5 ジーコはタバコ嫌いだぞ!
早く消しなさい!
>>752 他サポからもガチ嫌われしてること気にして現実逃避しようと必死wwwww
Twitterとかでも検索してみろよ、フロンターレ 忖度とか
忖度ーレとか
ガチの他サポからも言われまくってんぞwwww
これもなりすましですか?
凄いなぁ、川崎がシルバーコレクターの時代から他サポになりすましてたってこと?
はい、完全論破
まあ今後は川崎がタイトルは独占していきそうな気もするね。
カップ戦決勝で弱くなる所さえ何とかすればもう手がつけられなくなる、ら
リーグ見ても鹿島含む他の全クラブより2ランクは力が抜けてるっぽいので
連続で入るダゾーンマネーで補強して世代交代うまくいけば鹿島の優勝回数10年ちょいで抜くかもね。
>>758 中村どころかネット1人消えるだけで残留争いしそう
>>19 ACLは5chですら大して盛り上がらず日本シリーズは大盛り上がり
嫉妬か?
>>758 ダゾーンマネーで補強して優勝
このサイクルで馬鹿島のタイトル数なんか
まあそんなに時間もかからないだろうね
まあ馬鹿島の時代遅れのタイトルなんか
そもそも大して価値もないけど
勝ち点57でCS優勝とかさ
すげーな、ジーコの神通力と人脈は
このあとは5日にJで7日にテヘランだっけ?
大丈夫か選手はw
>>763 おいクソ雑魚忖度ーレサポ
俺に論破されて逃げんなよ。スマホからも論破してやるよwww
Twitterとかでも検索してみろよ、フロンターレ 忖度とか
忖度ーレとか
ガチの他サポからも言われまくってんぞwwww
これもなりすましですか?
凄いなぁ、川崎がシルバーコレクターの時代から他サポになりすましてたってこと?
はい、完全論破
川崎はリーグの次は天皇杯、ルヴァンまず取らんとな
ACLは来季は広島に期待、鹿島でもいいところまで行けるんだから広島も上位進出して内弁慶返上を
>>763 おいクソ雑魚忖度ーレサポ
俺に論破されて逃げんなよ。スマホからも論破してやるよwww
Twitterとかでも検索してみろよ、フロンターレ 忖度とか
忖度ーレとか
ガチの他サポからも言われまくってんぞwwww
これもなりすましですか?
凄いなぁ、川崎がシルバーコレクターの時代から他サポになりすましてたってこと?
はい、完全論破
>>767 忖度がなきゃクソ雑魚の忖度ーレには不可能w
忖度ありでJ2にまでボコられるゴミチームがイキがんなw
>>768 馬鹿島Twitterでもなりすましてるっていう話?
そっかそっか
実際去年からしつこく忖度連呼してるのは鹿
この前の鹿島戦ではっきりした
これは執拗な巨人叩きの大半が阪神ファンの仕業てのと同じくらい自明
>>770 はい、完全論破されて逃げたw
サッカーでも鹿島に勝てず、レスバトルでも完全に論破される
忖度ーレって、鹿島にボコボコにされるために存在してるの?
笑えるww
>>771 去年川崎に優勝取られちゃったのは馬鹿島しかいないんだから
馬鹿島しかいないのは明白
今見直したらロスタイムが実質1分10秒くらいしかなかったw
退場だけで3分使ってバカ過ぎだろw
忖度ーレサポがこんな時間に鹿島ACLスレに何人もタイミングよくやってくる…
はい、自作自演丸わかりw
バレないと思ったのかな?
あ、忖度もバレない思うようなゴミチームのサポだからわからないか!
本当に頭悪いなぁ、忖度サポはw
>>773 Twitter早く検索してこいよw
はい、完全論破
他サポからも忖度忖度言われて現実逃避する負け犬忖度ーレサポであった。
しかもバレバレの自作自演w
二人ともレッズにください。使えなかったら返すのでお願いします
これから単発、または数回書き込むIDに
忖度サポID:TnUaMZGW0が自作自演レスをする展開が始まりますw
昨年最終節で川崎>鹿島に完全になっちゃった感じするなその前は逆だったけど、、、
常勝鹿島から常勝川崎への変革の時期かな
浦和もポンテワシントンの頃は常勝になりそうな気配はあったが長続きせず
>>779 このレスにID:TnUaMZGW0がレスします
忖度ーレ持ち上げ単発レス→ ID:TnUaMZGW0がレス
はい、簡単ですねw
ここまでわかりやすい自作自演までするって本気で幼稚園児レベルの低脳だ…
忖度ーレサポって本気で障害者レベルの頭の悪さじゃん…
正直今日なんで勝てたのかわからないわw
特に前半は前線からのプレッシングとフィジカルで圧倒されて
顔面クリアがなかったらズルズル失点を重ねてたパターンじゃね
子どもと大人がゲームしているようだった
次戦アウェーで2点のリードなんて安心できるような内容じゃなかったよ
原因が連戦で鹿島フィットネスに問題があっただけならいいけどさ
>>763 かかるだろ
仮にACLと天皇杯取ったらさらに1年は余計かかるんだぞ?
川崎1冠しか取れないんだから
もう多分
>>767も
>>771も帰ってこないんだろうなぁ
なぜなら自落自演でIDを変えてしまったから…
バレバレの自作自演を見抜かれてついにID:TnUaMZGW0は出てこなくなってしまったか…
忖度ーレ同様、卑怯なことをしてでもなんとかしてやろうという心底軽蔑の対象となるところは流石サポって感じだね。
残念だが私はレスバで負けたことがないんだよ。
頭がいいから。
ま、常勝鹿島、レスバ常勝俺って感じかな…
フッ…、カッコよく決めてしまったね…
さて、鹿島も勝ったし、俺もレスバで完全勝利したし気分が良い。
IVでオナニーして寝るか。
明日はムゥを応援しなければ。
>>782 まあ先制されると厄介だね
アウェーゴール奪えるかがポイントだな
セットプレー大事にしたい
実力的には鹿島よりベルセポリスの方が上に感じたな。こんなチームと川崎や広島との試合も見てみたい
前みたいにベスト4か8から東西まぜこぜにしてほしいわね
>>782 CWCの時の鹿島も見てないのか
情報が少ない対戦相手に対してスロースタートで相手を見極めて仕留めに行くのは一番上手く回ってる時の鹿島だよ
とは言えアウェイが難しいのは当然だし選手達は今日の2-0は忘れて0-0から始まる気概でアウェイに臨むだろう
水原戦の後半に8分間でロングボール攻めにバタバタになって3失点したからな・・・
難しいゲームを覚悟しないといけない
>>785 来年その2チームACL出るだろうけどグループリーグでボコられて終い
川崎なんて今年の見てりゃわかるだろ
川崎は負けたらその大会自体を罰ゲームとか言い出す時点で終わってる
何から何まで韓国みたいなメンタリティ
>>767 JFKって第二次瓦斯政権時代、リーグ戦とACLの両立が上手くいかなくて途中解任されてるだろ
今の失速ぶりを見るとあんまり期待出来ないなぁ
瓦斯時代から城福がキライ。顔が。
広島の佐々木も嫌い。生理的に。
瓦斯の冨樫ケイマンも嫌い。生理的に。
10万人アウェイ少し楽しみではあるな。
その前に柏戦はまた若鹿軍団だろな。
ジーコが芋掘っててワロタ
川崎の話が出てるけど
ACLグループリーグボロ負けしてるから
今年Jリーグで優勝できても運が良かっただけじゃね
忖度とかじゃなくて単純にたまたま勝てただけ説あるで
本当の実力がわからん
>>49 これ、地味にすごいね
カイオもポルトガル移籍の話が出てるみたいだから、CWC終わって冬に移籍かも
顔面ブロックに対して執拗にハンドアピール
第2戦は何してくるか分からんな
ソフバン優勝でウンザリしてたら
今度はこいつらか勘弁してくれや
また川崎オタが沸いてる
自スレで吠えてりゃいいのに
やっぱりペルセポリスはレフェリーに文句たらたらだな
審判が試合壊したとまで言っとる
これはイランで中東の笛が轟き渡るフラグ
しかし決勝もH/Aってのがなんかこう未だにしっくりこないw
鹿島兄さんは凄いなあそれに比べて愚弟川崎ときたら…
日テレの編集のせいか攻められてるシーンがほとんど無かったな
>>647 他人を下げてもお前さんの明日は変わらんぞ
ACL Jリーグ 天皇杯 ルヴァン杯
鹿島 0回 8回 5回 6回
浦和 2回 1回 2回 2回
ガンバ 1回 2回 4回 2回
川崎 0回 1回 0回 0回
アレー
雑魚が1匹混じってるなぁ
鹿島もついに内弁慶を脱出か
Jの功績を考えれば遅いぐらいだ
>>782 相手が無茶なペースで飛ばしてたから15分耐えれば押し返せると思ったよ
初見相手に対するいつもの鹿島
いなして勝手に走らせたいくらいだったがユーマとセルジーニョも調子悪いから仕方ない
>>798 あれは多分その前の山本の競り合いの時のをハンドアピールしてる
>>47 受信料払ってられんわな
自国のチームがホームでアジア王者を懸けた戦いに勝ったのに
あ!…やっぱNHKは日本人の組織じゃないのか
川崎もう賞金で小林と大島の代わり獲得すべき こいつら以上の選手いくらでもいる
小林はもう劣化しているあの戦術であれだけ機会あって外すのはいらない
>>797 常識的に考えて
ポルトへの移籍なんてあるわけないじゃん
何故移籍があると考えているのか
24〜25歳でアジアでしか実績のないブラジル人なんて必要あるわけないだろ
>>812 でも鹿島の19冠ってのはあくまで国内3大タイトルに限定した数字で
他のタイトルも合わせるならとっくに20超えてるから、ACLを19に足していいのかちょっと疑問だ
別に数えたほうが良い気がする
>>817 いまなんだかんだで35くらい取ってるんだっけか
セルジーニョはいい選手だけど
エメルソン、ポンテ、ワシントンのような
チート外人助っ人ではないな
笑いながら観れたわ
「西が向いてる方には蹴らないよ」ほら
レアル戦の「ボールはここだよ、取りに来いよ」みたいなプレー、惚れるよ
昨年広州初戦怪我で出られなかったのは痛かった
内田加入で疲労の分散が出来て助かった
そもそもACLで中東に決勝で負けたクラブってあるの?
>>819 闘莉王も鹿島入が希望だったが浦和が千万単位上乗せし持って行った
今思うとショボい話
>>29 今景気良いからね
民主党時代はガラガラだった
何となくだがサポ的に鹿島浦和、浦和ガンバ、鹿島川崎は仲悪くて鹿島ガンバ、浦和川崎は仲良い印象
仲良いと言うかこういうスレで喧嘩してる所あまり見ない
外人頼みの糞サッカーやん。
こういうの本当に萎える。
>>826 Jリーグチームで一番ガラガラだったのは
羽田が辞めて自民に政権が移った辺りじゃね?w
>>829 チェルシーとかプレミアのチームにも言ってやれ
外人に頼まんから鹿島はACLで勝てなかったんよ
CWCは日本人オンリーだったけど、こんなん異例中の異例
ジーコ>>>>>>>>>>>>>>>オシムは確定だな
浦和のたった1つの自慢が消えちゃう
これから何を自慢にすればいいの?
ジーコって凄すぎるよな。
セルジーニョもジーコが取ったんでしょ。
鹿島サポじゃないけど、鹿島ガンバレ!
スタジアム来ない奴は知らんだろうが鹿島浦和のコアサポ同士は実は仲が良いw
ゴル裏のウルトラス連中な
毎試合必ず馴れ合ってる
険悪なのは鹿島柏、浦和ガンバ、浦和マリノスあたり
川崎はまだまだ相手にされてない
ネットサポは知らんw
>>830 ヴェルディは、等々力末期の99〜2000が
悲惨だった。
サポーターがリアルに10人くらいだった。
1998にフリューゲルスが消滅したり、
1997年の山一破綻以降の金融危機が、
Jリーグにも大きく影響した印象。
政権でいうと、橋本〜小渕あたり?
まあ、政権のせいで金融危機が発生した
わけじゃないけど。
>>838 今回のが偉業ならむしろ再評価されるんじゃないの?
>>840 鹿島柏は筑波エキスプレスあたりのサポを取り合う関係でもあるしな
浦和サポだせーな
自分より格上にはヘコヘコして対等ズラかよ
人がいっぱい入った鹿スタは雰囲気いいねぇ
声の反響が良いのかサポの声が揃ってて迫力あったわ
2-0は危険なスコアなんだからアウェーでも気を抜かずに勝ちきってくれ
前半の早いうちに「これ行けんじゃね!?」って思わせて相手をイケイケにさせてからの徐々にペース握って終わってみれば鹿島!が大好きです(*´∇`*)
103 名前:U-名無しさん (スッップ Sda2-nJaJ [49.98.153.243])[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 00:15:53.23 ID:bqLISZNJd
まじで、レッズのステッカー貼ってある車が駐車場にあったw
186 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW a710-kJZy [220.156.26.252])[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 06:17:48.86 ID:pNWQXu4u0
>>103 俺も、東関道を走ってる後ろに劣頭のマグネットステッカー貼ってるミニバン見た
こいつら自分のクラブなんかどうでも良いんだな、と思った
脚に負けてザマーだわ
189 名前:U-名無しさん (ワッチョイW aea2-hi64 [119.175.230.209])[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 06:33:40.29 ID:5OFa5QqM0
>>186 タイヤ外れて死ねばいいのにな
桜戦に続くまさこの生理不順解消は好材料だね
あとは言葉のチョイスがもう少し上手けりゃエンタメ王なのに・・・
192 名前:U-名無しさん (ブーイモ MM9e-H/qU [163.49.209.201])[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 06:46:47.76 ID:ECoU+lgxM
>>186 ACLだからJリーグチーム応援する人だっているだろ
うちにあんたみたいな頭おかしくて恥ずかしいサポがいるように、浦和にだって良識あるまともなサポいるぞ
193 名前:U-名無しさん (ワッチョイW c7f8-rxrj [124.213.72.176])[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 06:49:20.86 ID:Jt2eeNW90
その理屈はわからんではないが、自チームのリーグ戦がある日に来るのはやっぱり普通ではない
194 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW 82a2-PcOl [27.139.138.173])[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 06:53:22.98 ID:X7C2UoEY0
自クラブが日曜ならともかくな。さすがにアホだなと思う
5月に、京王多摩川の京王閣とかいう
競馬場にジーコがトークショーに来てたから、
ジーコの本持っていって、サインして貰った。
大事に飾ってある。
試合をあまり観ない人には安部裕葵おすすめ
U-19の10番
>>852 プレーはあんま見たことないけど、
イケメンの人だね。
ジーコは監督としちゃ無能で解任されまくってるけど自分のコネを使える
フロント的な立場にするとかなり有能だな。
鹿島(現役セレソンでWC優勝メンバーだったレオナルド、ジョルジーニョを招聘)
フェネル(まだ世界最高レベルだったロベルト・カルロスをトルコに招聘)
ブニョドコル(リバウドをウズベキスタンに招聘)
ちなみに金が無くてこの手法が通用しなかった、モスクワ、オリンピアコス、
イラク代表、アルガラファ、ゴアだと悲惨な成績で解任か辞任してる。
ジーコは、監督としても有能。
ジーコジャパンが歴代代表で一番好き。
あと、ザック、加茂も好きだったな。
フェネルバフチェでもCLベスト8に行ったし。
>>854 金使いまくって勝てないモウリーニョよりマシってことかー
>>809 さらっと功績とか言うから鹿島は嫌い。
実績だろ
昨日は他サポながら家族でお邪魔させてもらったけど娘が鹿島サポになりそうだ…
>>855 いやモスクワを酷い成績で解任、オリンピアコスも20年に1回ぐらいの酷い成績で解任。
イラク代表も最終予選最下位の時点で辞任(給料未払いもあったが)、アルガラファも
過去最低の成績で解任、直近はインドリーグ最下位辞任。無能だよいくらなんでも。
ジーコジャパンなんてゴミのような代表だったし。
>>856 というか単純な指導能力は無能。コネを使えるクラブだとそこそこ有能。
だからコネ使えない代表チームの監督や金ないクラブだといい所なにもない。
ギリシャじゃ暴動まで起きてブラジルに逃げ帰ったし。
鹿島みたいに監督は別においてその知名度とコネを活かすのが正しい使い方。
>>860 なにが意味不明なの?お前こそゴミだよ。
客観的にロシア以降、6個ものチームで監督やTDをやったが
(CSKAモスクワ、ギリシャ、フラメンゴ、イラク代表、アルガラファ、ゴア)
その全部を解任・辞任している人じゃん。ほとんどどれも悲惨な成績で。
しかも最後はインドリーグ最下位だぞ。インドリーグってJ3以下だろ。
ジーコの指導は、実際的で的確。
例えば、左SBにコンバートされた三都主。
つるべの動き、カバーリングといった
ポジショニングはちゃんと出来てた。
控えで左SBが本職だった三浦アツよりも、
三都主の方がポジショニングが良かったと思う。
>>79 丁度ペルセポリスサポの真上の2階席で見てたが、
とにかくドラムの音が大きかった。
>>863 気持ち悪いなあ。話かけるなよ。
お前みたいな知能が低くて、
性格が悪い奴の必死な長文なんて、
読むわけねーじゃんw
人の悪口書くのに必死になるとか、
人間性が悪すぎる。可哀想。
馬鹿島のジーコあげキモッ
ドイツ大会をめちゃくちゃにした無能を崇めるとか国賊かよ馬鹿島
>>867 オレは、ヴェルディファンだけど
(最近は弱いから全然観に行ってないが)、
ジーコ大好きだよ。尊敬してる。
鹿島もヴェルディもブラジル路線という
共通点があるな。
西の指差し確認最高だったわ
痛がる訳じゃなくニヤニヤしながらコイツコイツとチクる西さんカッコイイ
>>864 サイド攻撃の重要さが既に周知されていてほとんどのチームがサイドを厚くした
4−3−3(4−2−3−1)かフラットな4−4−2を使って二重でサイド攻撃を
していた時代に、中盤にも前線にもサイドのポジションが無く、サイドバックのみ
になるボックス式の4−4−2使ってつるべの動きやっていた時点で相当な時代遅れ。
サッカーやってなかったら海老名や相模原事件を引き起こしそうな
西さん?
>>866 だったらお前も話しかけなきゃいいだろ。
客観的な成績も受け入れられず人に絡むなら永遠に黙ってろ。
俺はアンチじゃなく、ジーコのフロント的な才能は評価していてそれも
書いてあるのになにが悪口だよ。
あれを悪口と感じるという事はジーコの監督としての成績がそれだけ酷いとう事だ。
俺は嘘は一つも書いてないからな。現実見ろよゴミ野郎
>>692 あれは酷かった。
憲剛みたくマスコミに媚びをうらないと、
ここまで酷い扱いされるのかと唖然とした。
アジア予選と本大会とザックとほぼ同じ成績なんだから
ジーコだけ悪いわけじゃないしなw
ジーコジャパンのときの
コンフェデ・フランス戦とか、
めっちゃ良いパスワークだった。
日本が海外で強豪国と渡り合えるように
なったのは、ジーコの時からだね。
>>877 ジーコもザックも、4年間通して見ると、
すごい盛り上がってたし、楽しかった。
>>878 2軍のフランスだったし、所詮はコンフェデ。ジーコは2大会連続GL敗退。
こりゃ、かなりのニワカだったか?強豪と親善試合レベルで善戦なんて加茂時代、
トルシエ時代から普通にあるじゃん。
外人のおかけだな
セルジーニョ
レオシルバ
スンテ
スンヒョン
>>881 なにか間違ってるか?あの当時、ボックス4−4−2採用してたのなんて国、他は
ブラジル代表ぐらいだろ。そのブラジル自体、ロベカル、カフーと史上最高レベルの
サイドバックを揃えていても機能不全に陥って優勝候補ながらあっさり負けたが。
ID:IA6nnmWv0
このレス乞食にひたすら粘着されてる・・
怖すぎる。
悪いけどオレは、性格が悪い奴の相手を
する気は一切ないからな。
嫌いなんだ、韓国人みたいな負の感情は。
だーかーら
馬鹿島のジーコあげ気持ちわりーんだよ
ド田舎で何も誇れるものないからって
ジーコいる俺たちのクラブすげーアピール気持ち悪いです
忖度でタイトル泥棒してきたショボいゴミクラブなんだから
身のほど弁えて大人しくしてなさい
そういえば、
スズキーニョさんは、またジーコの通訳、
やらないのかな?
ジーコの通訳は、鈴木しかいないよ。
>>885 逃げたかゴミ野郎。
客観的な事実(成績)を受け入れられずに発狂するなら二度と書き込むな。
世界ナンバーワンクラブまであと4勝
ジーコならできる 伝説の絶対王者クラブ鹿島誕生
ジェフ千葉はどうしたのかな?www
330 名前:U-名無しさん (ワッチョイ fba2-MyS3 [42.150.136.57])[sage] 投稿日:2018/11/03(土) 17:40:26.29 ID:rclwrfSD0
浦和サポーターがペルセポリスを応援
↓↓↓
>私たちの中の良い関係を見せ
>ペルセポリスの勝利が浦和レッズの勝利であることを見せつけましょう。
>勝利の女神がペルセポリスと浦和レッズに微笑みますように!
↓↓↓
鹿島2-0ペルセポリス
ガンバ3-1浦和
▼ 515 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 82a2-jkyf [61.27.180.153])[sage] 投稿日:2018/11/03(土) 17:59:44.13 ID:OdtC8IMZ0
>>330 浦和レッズ、本日2度目の敗北へ
▼ 625 名前:U-名無しさん (スップ Sdc2-xRcM [1.75.228.106])[sage] 投稿日:2018/11/03(土) 18:22:47.17 ID:0TmfggYQd
>>330 劣頭サポってホンットにクズの中のクズだな。
というよりは、人間のクズが劣頭を選んでサポになるんだろうな。
>>859 酷かったよな、坪井
前半でオーバーワークで交替
交替枠失って終盤逆転される失態、ジーコの温情が仇になった
>>885 あんたもジーコファンなら無理やり監督ジーコを持ち上げない方がいいよ。
トルコ時代の10年前ならまだ分かるけど、その後も知ってると
ジーコが監督として残念なのは誰でも知ってる。
無理やり持ち上げるとジーコが余計に叩かれて酷い成績が貼られるだけだよ。
別に鹿島みたいにGMとして有能にしときゃいいじゃん、その通りだし。
俺は選手としてのジーコ好きだから変な持ち上げで叩かれるのやめて欲しい
まあ馬鹿島は偉そうにしたいなら
川崎に直接勝ってから言おうね
3年でリーグ勝ててないってもうね
格下って証明しちゃってるし
ジーコは監督としても有能でしょ
ただ代表じゃなくてクラブだけどさ
国の代表は誰がやったて弱いところは弱いからw
>>892 というか坪井、宮本という人選がそもそも意味不明。ロングボール入れてくる
オーストラリア相手にさ。予備も帯同させずに田中誠が離脱したら慌ててバカンス中の
茂庭召集だし。普通に、松田、闘莉王、岩政、箕輪辺りでいいじゃん、連れてったメンバーでも
180越えててWC経験もある中田浩も居たのにセンターバックじゃ使わないし。
今年の鹿島はめずらしく糞だと思ったけど
最終的には最強は鹿島ってことに毎年なるな
>>893 だから、ジーコジャパン、フェネルバフチェ
の監督時代を評価してるんだろ。
スコラーリの評価は、中国リーグ時代に
よって評価されるのはか?、違うだろ。
それと同じ。
ジーコの監督してのハイライトは、
日本代表とフェネルバフチェ。
川崎はよく知らないけど所詮国内だけの内弁慶だろw
アジアですら活躍してないしさ 忖度でしょw
>>895 クラブでも良かったのトルコぐらいで後は、ロシア、ギリシャ、カタール、
インドで大失敗してるよ。
日本代表を率いてアジアカップもとれないとか無能と言われても仕方ないよ
>>891 馬鹿島と浦和の争いってまるで猿のじゃれあいだよねw
北関東の何も誇れるものがない田舎同士って感じで失笑w
ロシアもギリシャもタイトルとってなかったけ?
カタールインドなんてマニアじゃないし追っかけてないよ
スコラーリを評価するとき、
一生懸命、広州での成績を調べて何になる?
ジーコジャパンとフェネルバフチェは、
良かった。
それを打ち消したいからって、
それ以外の成績を必死に羅列されたって、
意味がない。
>>898 世間じゃそれを有能じゃなくて一発屋というんだよ。
しかもそんな微妙な成績じゃなくて、CL獲ったライカールトやモウリーニョ、ベニテスでさえ
後の成績でさんざん無能扱いされてるのに、
ジーコの最高成績とその後の成績で有能認定は無理があるよ。
>>858 スタ飯は美味い、いつもイケメンを確保してる、勝負強い
胃袋掴まれてイケメンが試合に出て試合に勝つとなると娘さんが浮気しても仕方ないなw
川崎はケンゴと大島が二人もいたらACLでは勝てんだろうね。
最初のハイプレスでグダグダになる。
鹿島に二度の敗北はない
クラブワールドカップの頂点を今度こそつかもう
>>899 今年は最後までアジアのジャッジ基準にアジャスト出来てなかったね
>>905 日本代表では、4年間を通じた総合評価で
良かったとオレは思っている。
一発屋ではない。
ライカールトは、当然有能でしょ。
銀河系レアルに完全に遅れを取っていた
バルサが盛り返して黄金時代になったのは、
ライカールトから。今の4-1-2-3システムを
導入したのも、ライカールト。
最初は、ダービッツ・システムだったんだな。
>>904 そんな事言い出したらドメネクも有能になるよ?
あんたの言ってる事はトータルで考えず極短期間の最高成績だけで有能認定してる。
アベレージを全く見てない。その最高成績自体も結局はCLベスト8だしね。
悪いがフェリペはWC優勝、リベルタドーレス優勝で、あんたの言う広州でも
リーグ3連覇+ACL優勝だぞ。
>>692 一方にのみ有利、一方にのみ不利
これほどのことが同じ年の終盤3節に起きる確率ってどれくらいなんだろうな
>>911 だから、そのライカールトも無能認定されて今じゃアジアでドサ周りやってる
所まで落ちぶれてるんだよ。結局はテン・カテ居なくなった後にボロ出したから
評価がガタ落ちしてな。あれからライカールトにビッグクラブからオファーあったか?
日本代表を総合評価したら、WCで惨敗したのでマイナスだよ。選手選考、
戦術、チーム作り全てにおいて酷かった。中澤は戦術の問題、個人の問題、問題が
色々あり過ぎた、何一つ解決出来ずに誤魔化していただけのチームだったと証言してたな。
鹿島、浦和、川崎の醜い争いスレになぜなってしまったのか
>>912 だから、スコラーリの評価は、
広州時代によって決まるものではないだろ。
どうでもいいんだよ、中国リーグなんて。
そんなどうでもいい成績を調べること自体、
無駄だと言ってるんだ。
2002で評価されて、2014で批判される、
これなら分かる。
でも、広州時代の成績をもって、
スコラーリの有能・無能を論じるのは愚かだ。
無意味。
>>692 家長無双も入れて欲しい。個人的にはアレが一番酷いと思うわ。
間違えて、レス乞食に返信しちゃった。
>>916のレスは、取り消します。
性格が悪い人の相手をしたら、
韓国人みたいな負の感情が移っちゃうから。
ジーコは有能だとなにか問題があるのか?
ワールドカップ優勝できる国力やCL取れる力のあるクラブで
成果だしたから有能ってことではないのだよ
前半の鹿島からあきらかに劇的な変化をもたらしてる
それがGMだろうが監督だろうが
的確に足りないところを補強して戦術に落とし込んでいく
ジーコは有能だよ イラクやインドはまずその環境を作る段階だなw
ジーコが監督として有能ならなんでどんどんキャリアダウンしたんだよ。
本人は欧州で監督志望だったのに。結局はモスクワ、オリンピアコスで無能ぶりを
晒してしまって欧州からオファー来なくなって、アジアでも大失敗して最後はインドリーグ。
そこでも大失敗。
選手としては大好きでダイヤモンドサッカーの録画持ってるぐらいだけど、
監督としちゃ客観的に見てもひどい。鹿島みたいなポジションが最適なんだよ。
ド下手の昌子がインタビューで偉そうにサポ煽ってて腹立ったわ
ジーコは未開の鹿島のようなクラブを選択する男だぞ
日本でもあの時代まず鹿島なんて選ばないだろ
そういう男なのだ フロンティア精神に溢れた男なのだよ
ジーコは権威に頼るやり方のクラブは合わない
そーいう有能さとは違うんだよ
>>919 そもそも、住友金属に来たときは、
スパイクを磨け!、スナック菓子を食うな!
から指導したらしいね。
部活の先生レベルの指導から、
世界チャンピオン一歩手前まで行き、
アジアチャンピオン目前まで来た。
>>922 昌子のケイスケホンダ化なのか?
まぁ昌子もまだ7-8割程度の復調だからな。
次の試合ではあのスタジアムでW杯と勘違いして120%になるかもしれん。
>>916 だからWC優勝でその他成功事例多数の監督と、CLベスト8一回で後は
ゴミのような成績で失敗ばっかの無能監督を同列に語るなって言ってるの。
しかし笑えるね、レスしないと言っときながら悔しいのかずーっと絡んでくるがw
>>919 無能を無能と言ってるだけ。客観的に成績見たらジーコって監督としちゃ酷い成績。
別に俺はフロントとしてのジーコの才能は否定してないよ。昔の鹿島や今回のセルジーニョ補強は
明らかにジーコの功績だと思うから。ただ単に監督としちゃ残念で言ってるだけ、何か間違ってるか?
言葉を返すがジーコが監督として無能だと何か都合悪いのか?今回のジーコはフロントとしてセルジーニョ獲ってきて
それは大変有能だったと俺は認めてるんだけど?
>>924 本当そのとおりだと思う。
戦後復興の最中にあるイラク代表を受けたり、
まさに、ジーコのチャレンジ精神だね。
うん、権威じゃないんだな。
お高くとまった、上から目線じゃない。
雑草のように地面から這い上がるのが、
ジーコらしい。
イニエスタもポドルスキもいらんねや
とにかく南米から有望な若手連れてこい
>>33点バシバシ取るような奴は海外行っちゃうからね
>>927 そうか有能と認めてるんならそれでいいよ
監督だろうがGMだろうがどうみても有能だからな
実際監督などという小さい枠で仕事をする器ではないのかもな
俺は監督としても十分無能だとは思わないが、GMやクラブのオーナーとして
大きな方針を打ち出すほうが向いてるのだろう
ただし選手を見る目は間違いなく高い これは才能だなあ
>>149 リーグ戦との日程調整やサポートを協会が全く行わないから罰ゲーム感が出るんだよな
ジーコは、コロル政権の閣僚だったんだよ。
世界的名選手で、閣僚になったジーコが、
住金にきて、スパイクの手入れから指導する。
凄いよな。現場とか実務が好きなんだろうな。
日本代表時代も、記者が現場で練習を見て
その上で構築された質問には、
ちゃんと答えていたそうだ。
まぁセルジ、レアン、レオ、スンヒョン、スンテ揃ったら忖度なんて相手にならないからな
>>924 いや、トルコ、ウズベキスタン、ロシア、ギリシャとも全部その国内じゃ強豪クラブだったぞ。
特にオリンピアコスなんて信じられないぐらいの強豪。大体、サッカー選手なんて金出せばどこでも
行くんだよ。大昔のアメリカ、90年代のJ、ちょっと前の中東、今の中国。引退した後に現役以上の
大金が提示されたら誰でも行くだろ。もっともすぐ帰る奴も居れば、ジーコみたいに本気でやってくれる奴もいるけどさ。
鹿島のためなら芋掘りだって厭わない神様ってブラジル人からしても羨ましいだろうな
>>936 ふーん 評価されてるから強豪クラブからオファーあったてことだなwww
日本代表ですら評価されてたってことなのかもなwww
だってトルコの強豪クラブからオファーがあったんだからなwww
>>932 ジーコがよく言うけど、
人生にはサイクルがある。
監督適齢期は、50くらいだそうだ。
ジーコだと、ちょうど代表監督を受けた時が
その時期。
今後は60代後半、監督のサイクルから、
次のサイクルに移るということだろう。
>>932 上でも何度も書いてるが、フロントとしては有能だと書いてるんだよ。
鹿島にレオナルド、ジョルジーニョ、トルコにロベカル、ウズベキスタンにリバウドとかな。
こんな手腕はジーコ以外じゃ不可能だから。でもこの手法が通用しなかったチームじゃ軒並み悲惨な
成績で解任されているから監督としては無能だと言ってるだけで。
勿論、モーゼルとかべベットとか失敗も結構あったけどなw
日本代表時代の人選も?だったし。ただその知名度とツテとブラジル人に対するカリスマ性は
否定できない超一流だよ。
>>937 東日本大震災の後も、
チャリティーマッチを主催するために
来日してくれた。
鹿島はブラジル人選手の補強と食堂を充実させるべきだな。
ジーコは人格はサッカー界の中では最上って言われてるからな。
>>938 そりゃ知名度だよ。サッカーって元スター選手で有名なだけでロクに実績や
指導暦がなくても監督就任するじゃん。もっともそれで成績悪ければすぐ解任されるが。
ジーコの場合ほとんど解任・辞任だからね。
忖度さんは海外でも日本代表でも全く活躍した選手がいない
そういった面で国内リーグを戦うには有利
>>942 来年から、外国人枠が拡大されるんだっけ?
ブラジル人5人の鹿島
vs
ヨーロッパ人5人の神戸
とかなったら、楽しそう。
ブラジル人が実質5人いたときの浦和は、
強かった。
ワシントン、ポンテ、ネネ、三都主、闘莉王
しかしあと4勝ですな
クラブワールドカップ制覇 ジーコならやるでしょwww
>>943 中田ヒデも、サッカー観は違ったけど、
ジーコを個人として尊敬していて、
ジーコのために頑張ったって言ってた。
>>940 適切な戦力をひとり二人与えるだけで成果だすのかよ
有能すぎるなw
他のビッグクラブなんてそんなロートルじゃなく何百億も積んで補強してるんだぞ
当たり前のことだよ
ジーコが30年かけて育てたクラブが世界の壁をぶち壊すのか楽しみですなあ
前回出場したCWCではホームアドバンテージ有りとはいえ壊しかけたしな。
>>924 日本協会は最初古河にジーコを紹介したが、
古河側が断った。
と聞いた事がある。
>>949 そりゃ、ほとんどアマ時代のJに現役セレソンで直前のWC優勝メンバー2人とか
ウズベキスタンにリバウドなんて呼んだら無双するだろw
WC出たこともいない田舎リーグのクラブに現役セレソンのレオナルド呼ぶなんて
快挙だよ、勿論レオナルドも言ってる通り当時のジャパンマネーもあるけど。
ビッグクラブの場合はチームの格としても世界最高峰だし、世界的なタイトルも
狙えるし、もちろん金もいいからこの2つは同列に語れないよ。
ジーコが死んだら鹿島は低迷しそうなぐらいジーコって鹿島だよなw
ここまでジーコの影響があるってもはやジーコアントラーズだろw
>>200 性格が控えめなんだろ
態度見てるだけでわかるだろ
ブラジルじゃ我が強くなきゃやっていけない
>>954 ジーコさん、ジーコさんって、
ずっと慕われてるって、凄いよね。
西郷隆盛みたいだw
>>954 ジーコが死んだら、ジーコの親族がアカデミーを引き継いでそこで育ったブラジル人選手を鹿島がチェックして引き取りそう
>>949 分かってないな。
周りのレベル考えろよ。昔のJなんてアマレベルだぞ。
>>955 鹿島とかヴェルディは、
ブラジルサッカーのDNAがあるから、
ブラジル人がフィットしやすいんだと思う。
フッキは、ラモスヴェルディでは大活躍したが、
関塚フロンターレは、3試合くらいで
合わなくて退団しちゃった。
毎回鹿島とジーコが活躍すると発狂するやつがでるのがすごい楽しい
前回のレアル戦なんてそりゃあもうwww
>>960 最近は、体型もかなり西郷化してきた・・
>>963 前回のレアル戦でジーコが活躍???????????
当時ジーコって何やってましたっけ??
キチガイですか??
>>965 じゃあ答えてみろ
おまえはジー弱スレの住民だったか否か
ジーコの旗見てないのかよ
ジーコスピリッツをかかげて戦いに挑む
ジーコはフロントにいるいないにかかわらずアントラーズとともに常にいる
>>966 それに君は発狂なんてしてないでしょw 鹿島今度も応援してねw
>>967 居たらなんなの?俺が誰だろうが、ジーコのゴミのような監督成績は変わらないよw
インドリーグ最下位(笑)、ロシア、ギリシャ連続解任、イラク代表最下位、アルガラファ解任。
>>968 あ、一般的にフロントにも居ないで当日スタジアムにも居ない人間を
「活躍した」とは言わないですから。もう少し言葉変えた方がいいですよ。
>>970 発狂してるのは前回のレアル戦でジーコが活躍したとかほざく人じゃないの?
>>971 4大会前のワールドカップの頃からジーコに粘着してジーコ関連の場所を見つけてはディスる人間性が気持ち悪いって言ってんだよ
ACLは賞金上げろよ、移動やアジアのアウェイは疲労が半端じゃないのに国内リーグより賞金安いとか自ら価値を落としすぎ
半端なチームじゃ参加したらリーグで下位に落ち込むし鹿島だってACL真面目にやらなきゃリーグは広島よりは上にいただろ
それでは鹿島とジーコに世界ナンバーワンクラブの称号を!
その時君は刻の涙を見るwww
これ日本のクラブが凄いと言うよりブラジル人が凄いだけじゃないか?
何でブラジルって凄い選手がこれだけいるんだろう
>>973 性格が悪すぎるよね。
そういう悲しい人生は送りたくないな。
必要以上に無能を叩く人と必要以上に無能を持ち上げる人達の戦い。
インドリーグ最下位なんて間違いなくJ2以下だからそんなレベルの監督無能だよ。
>>976 ゴールしたのがブラジル人なだけでブラジル人だけが活躍したわけじゃない
>>976 一言でいえば、「自由」なんだと思う。
ブラジルサッカーの強みは。
ジーコが日本代表時代に掲げたのも、
「自由」。
「自由」「自主」「自律」
これらから生み出さる秩序なんだと思う。
>>973 じゃあ反論なんかせずゴミのような成績を受け入れたらいい。
無理に擁護して持ち上げるから余計にジーコが叩かれる事にいい加減気付け。
ほんと頭悪いね。感情論だけで客観的な成績も見れないバカの集まり。
またレスしてくるかな?お前がレスしたらした分以上にジーコの恥ずかしい成績、
選手の証言、データ貼ってやるよ。どうする?あん?どうすんの?
>>982 執拗にジーコの失敗を掘り下げ長年に渡って粘着するおまえが感情的でないと?
笑えるわwww
>>981 自由のという名の放任でチームバラバラだったね。アジア予選、アジアカップで
かろうじてチームを纏めていた藤田、三浦達のベテランも選ばれずに同世代の
選手ばっかになってチーム崩壊。
>>981 自由であるために自主と自律が必要なんですね
さすがジーコだ 放任とか適当と誤解されるが厳しい自律
がなければ自由は生まれない
さあ最後の頂をみるのに期は熟したな
ジーコが言ってた「自由」の哲学って、
本質的には、経済学で言うところの
アダム・スミスの神の見えざる手、
ハイエクの自生的秩序と共通していると思う。
>>983 いくら俺でもジーコが有能だったら叩けないんだよ?分かる?w
いくら感情でジーコ嫌いだったとしてもだ、ジーコが有能で成績も残してたら
批判しようがない。でも現実はゴミみたいな成績だから根拠を挙げて批判できる。
つまりジーコ自体が無能だから叩いてるだけの話だよ、分かった?ゴミ信者
>>974 いちおう昨年比で+100万ドルになった
>>985 うんうん、そうなんだよ、
鈴木國弘が言ってた。
ジーコが言う自由とは、無責任ではない。
組織に貢献するために、
アクションを起こす自由なんだと。
一夜明けたらジーコスレになっていたw
なんでジー弱の人は毎回からんでくるんだろう?
中澤「このチームには戦術がない」
中田「4年揃って全員でのミーティングは1回もない」
松田「選手の話し合いだけですから」
加地「プロのサッカー選手なら常識レベルで分かる約束事が2、3個あるだけで
後は何も指示がないです。」
福西「ジーコからの指示は何もなかった」
結果がオーストラリア戦の後半。
>>990 鹿島ファンの人、すみませんでしたw
ジーコリスペクトを書き出すと、
止まらなくなる。
>>990 ジーコ信者が事実書くと絡んでくるから、嫌ならスルーすりゃいいのに
事実書かれると悔しくて自分でスルー宣言した後も絡む ID:9DQYwfGq0みたいな
キチガイも多い
ACL Jリーグ 天皇杯 ルヴァン杯 3冠
鹿島 0回 8回 5回 6回 1回
ガンバ 1回 2回 4回 2回 1回
浦和 2回 1回 2回 2回 0回
川崎 0回 1回 0回 0回 0回
ガンバ「この中で1人だけ場違いがいまーす」
鹿島「クスクス」
浦和「やめたれやw」
>>992 お前のせいでジーコの恥ずかしい失敗が数多く掘り出されたことをよく理解しとけよ。
擁護したつもりかも知れないが逆効果だ。つまりお前の存在はジーコにとっても害悪でしか
ないんだよ。よーく考えろゴミ野郎
京王閣にジーコ見に行ったんだけど、
オレ以外はみんな鹿島サポだったな。
オレは、鹿島ファンではないけど、
ジーコを歴史上で一番尊敬してる。
>>987 >またレスしてくるかな?お前がレスしたらし>た分以上にジーコの恥ずかしい成績、
>選手の証言、データ貼ってやるよ。
>どうする?あん?どうすんの?
ネガネタだけを集めて貼ってやる宣言
ここに全てが現れてるじゃん
おまえは感情的なだけであって客観的でもなく中立的でもないって自白してる
そもそも人間なんだから成功と失敗があって当たり前
その失敗だけをあげつらっても無意味だ
そこに客観性などない
なおさらジーコは多くのキャリアがあるわけで成功も失敗も多くあるわけでな
>>995 バ川崎が鹿島に追い付くには何十年かかるんだ?
-curl
lud20250122184855caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1541239820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】鹿島のブラジル人コンビが2発! 悲願のACL初制覇へ2-0先勝、“通算20冠”に王手★2 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】NGT山口真帆、このまま脱退する可能性が濃厚? 週刊誌に情報提供したメンバーも、管理体制は変わらずか
・【文芸】<CanCam>5000人に聞いた!「好きな寿司ネタ」ランキング、2位は中トロ。1位は… [Egg★]
・【特撮】ガチャピン&ムック「ポンキッキーズ」終了後、初のイベント登壇 「仮面ライダーアマゾンズ」応援隊長に就任
・【芸能】 武田真治が「結婚しようと思ってる」岡村隆史が暴露
・【音楽】BOOWY、結成40周年を記念してBlu-ray5タイトルと7インチシングルBOX発売 [湛然★]
・【M-1】とろサーモン久保田&スーマラ武智、上沼恵美子に謝罪「失礼極まりない言動をしてしまい申し訳ございませんでした」★47
・【HKT48】指原莉乃「改めてアイドルの恋愛禁止ルールはクソだなと思う」
・【M-1】とろサーモン久保田&スーマラ武智、上沼恵美子に謝罪「失礼極まりない言動をしてしまい申し訳ございませんでした」★71
・宇多田ヒカル「皆さんマスクしてらして、ちょっとびっくり」長渕剛「本当におかしい。だまされんじゃねえぞ」…有名人の「コロナ観」 ★2 [ひかり★]
・【M-1】とろサーモン久保田&スーマラ武智、上沼恵美子に謝罪「失礼極まりない言動をしてしまい申し訳ございませんでした」★93
・【音楽】「いまカラオケで歌いたい楽曲」ランキング発表 あいみょん初のバラードが1位 2位はYOASOBI #はと [muffin★]
・【農業】#柴咲コウ、炎上ツイートで話題の「種苗法改正案」を考えるドキュメンタリー映画「タネは誰のもの」が11月公開 [牛丼★]
・【アイドル】元AKB48岩田華怜、麻雀ドはまり!週3回の雀荘通い「この世で一番深いゲーム」「目標はダブル役満」
・【元プロレスラー】<北斗晶>アンジャ渡部の週刊文春でのインタビュー発言に「妻を愛してる?どの口が言ってんだよ、お前!」と憤慨 [Egg★]
・【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人 [首都圏の虎★]
・【ラジオ】上沼恵美子「私は一番我慢してる、実は」…個人事務所で「守ってくれる人いない」 [爆笑ゴリラ★]
・森脇健児 緑山開催のオールスター感謝祭ミニマラソン6位で「緑山はもうエエわ!」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】自称・「音楽プロデューサー」で、「TOMORO」の名前でタレント活動もしている、向井朋朗容疑者(31)ら6人逮捕[18/01/10]
・【音楽】吉田拓郎ライブ活動終了宣言も KinKiとの番組復活には意欲〈週刊朝日〉 [湛然★]
・【芸能】歌唱力がハンパない女性アイドルランキング…NMB48・山本彩、Perfumeの大本彩乃と西脇綾香、乃木坂46・生田絵梨花など★2
・【芸能】<長谷川豊の差別暴言>赤江珠緒が「いい声で言うから、めちゃくちゃ腹立つ!」大憤怒批判!
・【映画】「007」最新作に3つの異なるエンディング
・【速報】安倍晋三と森元首相が首相官邸で面会 森元首相、記者団の問いかけに無言
・【テレビ】池田エライザ「ぼくたちの失敗」歌唱、SNS称賛 #さくら [ひかり★]
・【芸能】指原莉乃「中学生の頃の下着まだ使ってる」番組で告白
・【芸能】V6解散トニセン存続 森田剛退所カミセン活動終了 [ひかり★]
・【漫画】浦沢直樹さんが「週刊ビッグコミックスピリッツ」で新連載 『20世紀少年』以来11年ぶり★2
・【変態毎日】内閣支持率27%と記事にした毎日新聞の世論調査、実は自社が設立した子会社で4人が毎日新聞社員だった [Toy Soldiers★]
・【アイドル】元乃木坂46生駒里奈「こんなに忙しいとは」 卒業から2カ月実感語る
・【話題】鳥貴族、全国チェーンじゃなかった 「九州にはない」「東北にも」...アメトーーク!特集で話題に [ひぃぃ★]
・【芸能】松本明子「4文字事件」の真相語る、本当は“12文字”「仕事が全部なくなって、謹慎生活」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】<Hey! Say! JUMPの伊野尾慧>『めざまし』降板説?フジテレビ新社長で粛清案が進行
・【プロ野球】日本ハム:札幌ドームに13年ぶり防球ネット設置 球団は観戦環境の多様化に対応と説明[18/02/12]
・【テレビ】<フジテレビ「めざましテレビ」>逆襲開始?1年ぶり2桁!Hey!Say!JUMPの伊野尾慧の効果 「イノ調」好評
・【野球】交流戦 M0-5T[5/31] 梅野先制打など2回3点!9回糸井適時打!能見8回途中0封!阪神快勝 チェン制球乱し打線沈黙ロッテ3連敗
・【お笑い芸人】ラーメンズ・小林賢太郎、芸能界引退 相方・片桐仁「感謝しかありません」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】欅坂46のオワコン化が止まらない!? 坂道シリーズの冠番組で惨敗… 平手ら人気メンバーの卒業やいじめ報道が原因? #さくら [jinjin★]
・【野球】パ・リーグ H3-0Bs[5/5] 武田1安打完封!柳田先制弾&デスパ適時打!ソフトバンク勝利 オリ打線僅か1安打手も足も出ず
・【芸能】SKEメンバーがラジオで激白 「本当に蕁麻疹が出た」握手会の実態
・【JC】「日本一かわいい女子中学生」が決定!北海道出身の中学2年生・あいるぅさんがグランプリ★2
・【芸能】上沼恵美子 たむらけんじに「すっごい迷惑」…別番組なのに楽屋挨拶、なぜ
・【アイドル】SDN48、一夜限りの再結成で8・1に特別公演 芹那ら出演メンバー発表 野呂佳代は不参加
・【芸能】ジャニー喜多川(87)の緊急搬送報道の裏で気になるあの“女帝”メリー喜多川(92)の近況は…すっかり認知症になっていた★2
・芸能プロ代表「鉄オタって頭悪いの?笑」 ホーム座り込み写真への批判に反論も...鉄道会社「問題と感じる」 [征夷大将軍★]
・【サッカー】J1第31節昼 鹿島×川崎、横浜FM×札幌、磐田×FC東京、名古屋×神戸 結果
・【タレント】初美沙希が3月いっぱいで活動終了「新たにやりたいことができた」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】<マツコ・デラックス>「理想の上司」1位に挙げた意外なタレントの名前「安心しない?」
・【音楽】RADWIMPS、映画『天気の子』主題歌「愛にできることはまだあるかい」MV公開
・【音楽】「CDTVライブ!ライブ!」2カ月ぶり生放送にDA PUMP、ナオト・インティライミ、山本彩、HY【テレビ】 [少考さん★]
・【音楽】「復活してほしい日本のバンド」ランキングTOP11 ! 2位は「JUDY AND MARY」と「X JAPAN」 [muffin★]
・【金ロー】今夜の金ロー『名探偵コナン 紺青の拳』本編ノーカット&テレビ初放送![04/17]
・【ジャニーズ事務所】 元社員激白、噂の真相
・【F1】フランスGP決勝速報:フェルスタッペン、今季7勝目! ルクレール、角田裕毅はリタイア [鉄チーズ烏★]
・【ソフトボール】東京五輪金メダリスト後藤希友がナゴヤドームで始球式 地元名古屋市熱田区出身 [ニーニーφ★]
・コンサートや演劇などイベント延期・中止協力に最大2500万円を支援 [ひかり★]
・【話題】 “1億光年に一人の美少女” 長久玲奈(17)に批判の声が殺到 ★2
・【新潮】沢尻エリカ、捜査網に「大河出演の演技派」と「モデル出身」2人の女優急浮上!
・【芸能】以前は月収200万円も今はほぼ無給…活動再開の上原多香子、“復帰”が難しい理由 [ネギうどん★]
・【音楽】上半期CDランキング発表 AKB48がV8達成の快挙 「握手券商法」「知らない曲」と批判殺到
・【NGT48】早川麻依子支配人「被害届を本人の意思に反して会社が取り下げることはできない。指示した事実もありません」
・【芸能】<元NGT48山口真帆>襲撃事件後、新天地・東京で再出発の準備中...あるテレビ局関係者「山口さんは化ける可能性がある」
・【芸能】大浦龍宇一、コロナ禍で始めた副業・葬儀社の研修終了を報告 自分を隠さず仕事は芸名で [フォーエバー★]
・【音楽】ロック史にその名を刻んだ女性バンド「ザ・スリッツ」と「L7」に迫ったドキュメンタリー2作品が発売決定!
・【人生は旅だ】大坂なおみ、精神面配慮の「病欠制度」提案…「記者会見の形式自体が時代遅れ」 [鉄チーズ烏★]
・【#指原莉乃 】<2千万円寄付>偽善売名だと言われても私の行動で「もう少し踏ん張ろう」と思ってくれる被災された方が1人でもいたら★4 [Egg★]
08:41:37 up 28 days, 9:45, 2 users, load average: 154.06, 143.81, 143.78
in 1.6015210151672 sec
@1.6015210151672@0b7 on 021022
|