◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】的場浩司、1m超のワニガメを捕獲 『池の水ぜんぶ抜く』史上最大 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1541934752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2018/11/11(日) 20:12:32.95ID:CAP_USER9
俳優の的場浩司が、『緊急SOS! 池の水ぜんぶ抜く大作戦 3時間半SP 巨大怪獣ガメラ出た!初海外フィリピンの池で大乱闘! 謎の多国籍軍団5000匹!』(11月18日18:33〜)で、番組最大のワニガメを捕獲したことが11日、明らかになった。

同番組は、田村淳(ロンドンブーツ1号2号)&田中直樹(ココリコ)がMCを務め、"池の水をぜんぶ抜く"をコンセプトに2017年1月に放送して以来反響を呼んでいるシリーズ。
4月から月1回のレギュラー番組となった。

前回10月の放送では、住民からの目撃情報で駆け付けた北九州市小倉のため池で、番組史上最大のメスのカミツキガメの捕獲に成功した。しかし住民からは「(目撃したのは)これじゃない。もっと大きかった」
という情報が寄せられ、水面にはプクプクと大きな泡が出ているのを発見。生態学者の加藤英明も、「この池にはまだ別のヤツが潜んでいる」と見て、的場とともにロケへ。
危険なカメが外に逃げ出さないよう、加藤の指導のもとで慎重に水抜きをしながら作戦を行った。

集まってきた500人の見学者たちにも、池の上からの監視を頼み池の中に入った2人は、皆で列になって足での捜索という人海戦術にうって出る。
そこに、見学者から「橋の上から、黒い大きな影が見える」という声が。大きな岩のような物体にぶち当たった的場が慎重に持ち上げると、体長1m10cm、体重35kgの巨大なワニガメが姿を現した。
番組史上最大のワニガメの捕獲に、近隣住民をはじめとした見学者たちから拍手が沸き起こる。

番組では他、瀧王子稲荷神社に小泉孝太郎、太宰府天満宮に葉山奨之&元乃木坂46の生駒里奈、初の海外ロケとしてフィリピン・マニラにMC・淳、三重県松阪市に大家志津香&加藤玲奈&峯岸みなみが登場し、池の水を抜く。

http://news.livedoor.com/article/detail/15579397/
2018年11月11日 13時26分 マイナビニュース

【テレビ】的場浩司、1m超のワニガメを捕獲 『池の水ぜんぶ抜く』史上最大 	->画像>9枚

2名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:13:03.65ID:q6ZrmKVa0
【原爆Tシャツ】BTSテレビ出演取り消しに韓国与野党も論評 「日本の文化的低級さを見せる行動、世界的な物笑いの種に」

・BTSの日本での放送出演取り消しについて、韓国政界も公式の立場を発表した
・野党は「文化的低級さを端的に見せる行動」「世界的な物笑いの種」と批判
・与党も「民間交流に政治的な色を着せるのは望ましくない」としている。

防弾少年団(BTS)の日本での放送出演取り消し議論と関連し韓国政界も公式な立場を発表した。
「共に民主党」のホン・イクピョ首席報道官は10日、「日本の放送局が政治的な理由でBTSの出演を取り消した
とすれば望ましくない」との立場を明らかにした。

(以下略)

2018年11月11日 8時57分。
中央日報
http://news.livedoor.com/article/detail/15578423/
【テレビ】的場浩司、1m超のワニガメを捕獲 『池の水ぜんぶ抜く』史上最大 	->画像>9枚

3名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:13:16.33ID:cgc7czHi0
ネタバレすんな死ね

4名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:13:25.82ID:2l78Ba4j0
そんで殺したの?

5名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:13:49.80ID:w9hGDi7O0
かばんとか作れそう

6名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:13:50.89ID:RuYb3xiQ0
池の中の生物全部●す

7名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:14:07.90ID:gZORM4Wl0
この後、スタッフが美味しくいただきました。

8名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:14:08.74ID:ylzQya0Q0
どうしたらいい?
http://d99.biz/dk1/

9名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:14:26.69ID:KXiaofus0
ワニガメってそんな危険なの?

10名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:14:26.74ID:8/vw901f0
>>2
チョンのキムチ全部すてる

11名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:14:44.23ID:Dx2TArGd0
結構続いてるね
すぐ飽きられるかと思ったけど

12名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:15:19.58ID:AMwJaQQB0
グリル厄介に持っていけ

13名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:15:31.98ID:pJSnUrPv0
やったな!
と素直に喜べるのが子供心を持った大人

14名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:15:44.02ID:JIx965mY0
池の魚全部死なす?

15名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:16:21.31ID:lx9PZ+H10
的場って何歳かな
ママハハブギやろうぜ

16名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:16:28.92ID:UMct5Gge0
結果在来種は減りましたとさ

17名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:16:30.13ID:ZD8ICJlK0
後のガメラである

18名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:17:04.69ID:h509nqzh0
>>9
このサイズなら手首から無くなるだろうね

19名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:17:34.53ID:vvp9ajD60
コイツいらない
何のゴリ推しだ

20名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:17:37.64ID:wXULMx1F0
>>11
この番組の演出は「vs外来生物」というわかりやすい構造で演出してるのが成功の秘密
これは、いまのネトウヨの「外国人は出て行け」「移民はくるな」という感情とぴったり合致する
ネトウヨはこの番組を見て、外来生物が駆除された池を「外国人が強制退去された日本」と重ね合わせて
溜飲を下げている、というわけ

21名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:17:43.67ID:lx9PZ+H10
ゴム人間の話好きだったわ

22名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:18:02.73ID:MEGeO69R0
>>9
このサイズになると噛む力は数百キロにもなる
噛みつかれたら間違いなく肉を抉り取られる

23名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:18:07.24ID:U3PWE+190
加藤茶

24名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:20:10.31ID:R/EIPkFd0
ヤラセ

25名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:20:31.11ID:THLPLrYV0
>>4
こういう番組で殺すわけがないだろ
スタッフが食べたんだよ

26名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:22:25.68ID:lx9PZ+H10
来週3時間半スペシャルか
見たことないわ

27名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:22:43.81ID:/GLR0w2j0
>>1
嘘くせぇwwww

ワザと逃がしただろう

28名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:23:14.20ID:LXO/sXnS0
ヤラセだろ

29名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:23:43.96ID:zE3mgPao0
でかっ

30名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:24:10.36ID:SHyzOuRj0
皆で列になって足での捜索って危なくないんか?

31名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:24:34.11ID:qPtx2tUo0
仕込みだろうな

32名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:24:35.73ID:wX1MNKSO0
うかつに池で泳ぐこともできない時代になったな

33名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:25:01.97ID:FT4Ass9qO
この番組からロンブー出っ歯を駆除してくれ

34名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:25:09.07ID:gjHImdpZ0
ヤラセだろ
最近流行りの

35名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:25:39.52ID:QQ90K5XM0
フィリピン人「この池にカミツキガメがいるなんて話聞いたことない」

36名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:25:43.27ID:M3+RFZf30
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに突きつけた
http://lovi.www.chiemtinhviet.com/87.html

37名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:25:48.45ID:KXiaofus0
>>22
そういうことじゃなくて人に噛みつく習性があるのかなってそもそも水中にいるものだし
大型犬だって人を殺そうと思えば殺せるでしょ

38名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:26:23.56ID:5aF5BAXT0
デレクターズチェア当たる!

39名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:26:30.51ID:YaJRBKBw0
相当デカいカメだな。十年以上はここに住んでたんじゃねぇ?

40名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:26:39.30ID:Y3R9Yjup0
リアルガメラだな
恐竜や

41名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:26:54.68ID:vp8CScLL0
マジかよ
こんなバケモンいるのかよ池に

42名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:27:09.58ID:vFGX/Nwh0
まーた、池の生物全滅させてみた、かよ

43名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:27:35.30ID:AHvGUNal0
まず日本から朝鮮人駆除だろ

44名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:27:42.51ID:47ENPspG0
外来種の駆除もいいけどさ
日本人のせいで絶滅したオオカミやカワウソを科学の力で復活させてほしい
それは日本人の義務だと思う

45名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:28:14.59ID:ylK0Pmrk0
ま〜た、池の水ぜんぶ抜いて生き物皆殺し、かよ

46名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:29:03.90ID:DmUfUiLi0
レンタル亀だろ

47名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:29:58.07ID:u4tfGR9GO
>>37
動くものには噛みつくよ
ガチでヤバい

48名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:30:37.67ID:SU8TPoMR0
”大物”を捕獲するのがこの番組の主旨?

49名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:32:59.01ID:4xavrBqb0
>>42
>>45
違う端末で書くならもうちょっと考えようや

50名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:33:41.33ID:nvVQ/QPw0
海外のはどうでもいい
テレ東ってちょっとウケるとすぐ規模を大きくしてスベるんだよな

51名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:34:01.59ID:F1Qhu93M0
徳川埋蔵金ももし発見されたら放送前に紹介されるから
紹介されないで放送始まった時点で埋蔵金は発見できなかったという壮大なネタバレよね

52名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:34:11.55ID:/TbTjEDs0
タレント紹介

ワニガメ

各サイズを常時ストックしております。

あ〜やっぱりあるんだ

53名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:34:45.57ID:31boIffY0
まじででかいな
それと的場浩司って力あるんだな
この体長だと結構重いよ

54名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:35:08.83ID:ik+OGNF90
>>2
ならナチスageの衣装着てYouTubeに動画アップしてみろよなぁ

55名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:37:13.97ID:nkwX6MBq0
>>37
目の前でチラチラ動いてるものには見境なく噛みつくだろw
それが亀ってもんだw

56名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:38:26.31ID:nguNu6ZZ0
これぐらいのヤラセなら許せる

57名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:38:45.07ID:88Z6zipE0
スタッフがおいしくいただきました。

58名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:39:14.08ID:LuZzgEC20
>>25
生きたまま食ったのかよ( ゚ω゚ )

59名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:39:26.44ID:qlkkqlmZ0
>>52
こういうのを大量に保護して飼育してるオッサン思い出した

60名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:39:49.42ID:JPLOvQfc0
的場浩司だったら本気で外来種の駆除をやってくれそうだな。
安倍チョン

61名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:41:32.17ID:6+uX7MK40
あとの事は全部イズーにやらせるんだろ?

62名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:41:36.42ID:gTfs2cd80
>>37
ミドリガメの方が噛みつくんじゃね?
カミツキガメなんか滅茶おとなしいのに危険とか言われてて可哀想だわ

63名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:41:42.27ID:NvFuxKVO0
殺処分するなら岡山のワニガメ生態研究所に送ってやれよ

64名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:42:44.23ID:zX6mu0SB0
宮川大輔にやらせろ

65名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:42:51.80ID:y2E2hcdW0
手探りで探したのか?
よく噛まれないで済んだな

66名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:43:45.56ID:MpPqwVa70
放送前に壮絶なネタバレ

67名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:44:56.17ID:47ENPspG0
テレ東の企画でやってほしいんだけどさ
秋田の八郎潟や京都の巨椋池を元に戻してほしい

68名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:44:59.95ID:bLJR0WfA0
事前にコッソリ放流しておきました

69名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:46:14.34ID:47ENPspG0
空襲のガレキの処分に困って埋められた江戸城の濠を全部元に戻すとかもいいな
テレ東はどんどんそういう夢のあることやってよね

70名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:46:14.70ID:wuvXbMrH0
>>37
竹の棒とかを口元に持ってってバキッと食いちぎる映像とか見たことない?
目の前に来たものをのべつ幕無しに噛みつく習性があるということ。
ミドリガメだってアメリカザリガニをバキバキいわせて食うからね。
あなどていると危険極まりない生物。

71名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:46:16.00ID:7uX1EXIu0
的場はもう緑のおっさん見えなくなったん?

72名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:46:52.60ID:/XyBc5Tn0
割と美味いらしいな
皮の下処理を上手くやらないと
とんでもなく臭いらしいけど

73名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:47:41.70ID:vNBBDEY80
人気番組 池の魚全部死なす

74名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:47:41.85ID:rQMzDvta0
バラエティー番組なんて、だいたいヤラセなんだから。
                                 富美男

75名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:48:21.38ID:1pHrri4g0
素手で捕まえたのか!
勇気あるな
指とか食われそうなのに

76名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:48:37.38ID:ezXiJMjF0
>>44
町の畑にヒグマ出るのに町中をオオカミがウロつくなんて勘弁してくれ。

77名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:48:42.58ID:YLzaHcWP0
>>66
あれってただの掘削工事をそれっぽく見せてそれを放送することで工事費浮かせてるだけじゃないの?

78名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:49:50.90ID:YLzaHcWP0
>>77
アンカ間違えた>>51だわ

79名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:51:20.97ID:cHBVbqgC0
的場、運を持ってるな

80名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:51:25.68ID:/TbTjEDs0
次の仕込みの遺体を用意できる動物プロダクションあるかな

81名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:52:34.19ID:8APL87VM0
ネタバレかよ

82名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:55:01.50ID:xRU2odkp0
DASHも似たような企画やってるけどどっちが先なんだろ

83名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:55:49.36ID:fnIAsxO+0
>>1
どっちがワニガメ?

84名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:56:16.47ID:uOju+Q+P0
また海外でヤラセかよ

85名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:56:36.62ID:gxX8H15X0
スイーツ好き 妖精見える
ほんとTV出るために必死でキャラ作ってるんだなって思っちゃう

86名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:56:51.94ID:ZQBi2zec0
今、池より山の生態系の方がピンチ
イノシシ、鹿、増えすぎヤバい
的場さん、オネシャス

87名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:57:28.16ID:x8+HnJ1A0
的場さん髪の毛増えた?

88名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:58:28.74ID:bIii26Yi0
韓国の池に捨ててくればいいよ
アイツらなら食うでしょ

89名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:59:02.19ID:8nd2jXSf0
>>1
尻尾持ったらアカンで

90名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 20:59:55.81ID:mykRn4Dg0
テレビ東京だろ?
どうせペット借りてきて放しただけだろ
テレビ東京と言えばヤラセで有名じゃん

91名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:00:48.08ID:/Y1aZePy0
外来生物の生きたままの移動は禁止なので
殺したんでしょうね

92名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:01:36.60ID:QOV7SXHi0
マジか

93名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:02:50.81ID:DYGzPhRJ0
また魚を殺生しにいったのか
現地の人達に批判されて週刊誌にならないといいね

94名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:02:57.75ID:9DFb3Pl80
>>37
よくわからんな。大型犬だって無茶苦茶危険だろう

95名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:04:01.53ID:fFqmtkaP0
ヤラセじゃないだろうな

96名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:04:09.74ID:Aoet3A9f0
また外国に迷惑かけそう

97名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:06:06.31ID:lGHkgYUV0
もちろん事前に仕込んでたんだよね。

98名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:07:38.42ID:ODexAIND0
環境破壊番組w

99名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:08:00.35ID:bUw8Dr6U0
よし、食おうぜ

100名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:08:07.58ID:wrrKvv090
亀は気持ち悪い生き物の一つ
模様とかもグロい

101名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:08:56.10ID:fFqmtkaP0
ボラが死んだだけで大騒ぎするクレーマーいるんだからテレビ局も大変だよな

102名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:10:25.24ID:hVh4QdyMO
池のボラ全部死ぬ

103名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:10:45.31ID:tLmnwuRQ0
これはデカイな

104名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:12:05.68ID:OcIzMkuw0
これもヤラセなの・・・?

105名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:13:48.82ID:7541b7I40
>>1
やらせ?ホントにいたの?

106名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:14:34.16ID:U24MDG410
女教師の不倫を知った生徒が「セックスってなんですか」と問い詰める同人誌の最初の4ページだが…どう考えても様子がおかしい
http://kabukiki.ladyfw.com/kp/342324366544354.html

107名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:14:42.53ID:whRImRC90
育ちすぎや
こういうのを逃がすバカは、何考えてるんだ?
そして、今どういう気持ちで見てるのかな?

108名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:15:35.08ID:Gn0zL6qw0
>>49
馬〜鹿w

109名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:16:47.64ID:1lynadF00
>>23
高田純二乙

110ガニエ ◆XVw6e7To/o 2018/11/11(日) 21:17:39.92ID:AueRIt65O
まずは人間の外来種から駆除してほしい
( ´・ω・` )

111名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:22:32.77ID:guivRyNoO
ワニガメって前にも出たよな

112名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:22:48.56ID:d9Hlv1Y90
>>110
たまにいいこというね

113名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:22:51.50ID:15Q+EcKB0
捕まえたワニガメはどうなるの?動物園で飼育させてもらえるんかいな

114名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:23:17.46ID:dZR6B31h0
( ^ω^)美味いん?

115名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:23:54.21ID:p8DXPEJz0
>>67
八郎潟なんぞ、ちょっとやそっとの天変地異じゃなんともならんぞ

116名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:28:52.48ID:vmGwvCxI0
ボラの件で心配したぞ
救う企画は失敗続きだから
駆除だけやってくれ

117名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:29:29.97ID:quoWQUAe0
>>114
美味いよ

118名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:32:03.70ID:XcyCOAmhO
血でも抜いてろ

119名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:32:37.81ID:ewU/QVcB0
>>113
一応食えるし食った人もいるが、物凄い筋肉質で長時間煮込むか挽肉にしないと
堅くて食えないらしいw
(堅ささえ克服すれば味はいいそう)

120名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:34:56.74ID:f8wVJSOY0
どっかで大量死したろwwもう辞めれや

121名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:35:23.44ID:EfU44iSf0
もうネタ切れ?

122名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:38:11.90ID:EglRGOSw0
こんな恐竜みてぇなの放すバカは
豚箱に10年くらいぶち込めよ。
害悪でしかないわ。

123名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:38:56.15ID:khjHhxGw0
ヤラセだろうな

124名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:39:32.54ID:CwlXAF960
俺の暴れ亀もでかいぜ!

125名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:40:06.10ID:Yxt4ku3G0
またやらせなんだなそういうワニワニは

126名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:43:11.54ID:IXK5NrmA0
掻い掘りなんてやれば大量死なんて当たり前なのに殊更大げさに騒ぐヒマ人がまた出てしまうのかw

127名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:44:41.37ID:QLX4c5Tt0
どうでもいい

128名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:54:05.06ID:xZj0UJ0i0
>>62
カミツキ動き早いしミドリなんぞよりは狂暴だぞ?
顎の力は誇張されてるけどな

129名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 21:55:46.16ID:HCI4HXr80
放送前にバラしてどうすんだw

130名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 22:05:32.87ID:o7WmiNXL0
>>2
右端は星野源?

131名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 22:10:18.78ID:FkAaSAG10
>>1

いい顔してるw

132名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 22:11:20.80ID:gmpLvFke0
あんだけ生き物殺しまくってる雑な状態で海外まで出るなよ
外交問題になったらどうすんだ

133名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 22:13:30.78ID:2JvsAaHu0
もう既にめちゃくちゃ大きくなるようなの勝手に放して育った頃にTV局に電話しようとしてる行動起こしてる奴とかいるんだろうな
というかTV局側が既にやってそうだな
制作会社が来年の特番に向けて既に放して養殖中とか

134名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 22:23:57.26ID:gTfs2cd80
>>87
はい、ヅラです

135名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 22:25:40.21ID:gTfs2cd80
>>128
ミドリガメとカミツキガメは噛む力同じレベルだよ、ミドリガメの方が凶暴だからな?

136名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 22:29:29.13ID:0nW33glD0
ねずみ食いちぎったGIFのやつか

137名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 22:32:40.12ID:sz6Cod+u0
>>1
1m級ならコイツらが動く前に警察が動くレベルだろ

1m級が誰にも見つからずにいるわけねーじゃん

138名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 22:34:56.20ID:T98MojL80
恐竜が見つかったのか

139名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 22:35:31.99ID:IUKvvnSS0
バケモンやん

140名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 22:44:52.81ID:HnZcjCk+0
東京の中川に大量のスッポンが繁殖してるんだが

141名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 22:48:42.66ID:5p5UvX/M0
尊敬する上司に教えてもらった、「仕事を任されたら何をすべきか」8箇条
https://gonews2018.com/v2/hd298983298223

142名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 22:48:51.66ID:IEoicT+Q0
ゴルフ場歩いてた恐竜みたいなワニ捕まえに行って

143名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 22:51:24.17ID:rSHQgZsl0
的場要らない

144名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 22:53:02.36ID:2X/ZIVW20
不注意で手とか噛まれたら手首から先もってかれそうだな。

145名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 22:55:23.49ID:QuqzjkSO0
こんなの捕獲しに行けるとかすげえ勇気あるなと思うわ
噛まれでもしたら怪我程度じゃ済まないだろこんな馬鹿でかいの

146名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 22:59:55.40ID:Vn7YnKnL0
>>140
この番組で知ったんだが、スッポンは在来種なんだってな
スゲーじゃん

147名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 23:03:36.59ID:llbx5Om70
怪獣じゃねーか

148名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 23:20:01.97ID:Z78PhZsw0
放送のたびに大量に見つかるミドリガメは
イズーでカミツキガメと同じ檻に入れればいいと思う
イズーだっていいかげん迷惑だろ
ミドリガメばっかり大量に持ち込みやがって

149通りすがりの一言主2018/11/11(日) 23:21:06.96ID:EW5vNPAS0
>>1
的場と同じ表情のワニガメw

150名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 23:21:08.49ID:sKeHp7bB0
>>1
もうちょっとした怪獣やん

151名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 23:21:31.42ID:AizV4lCn0
ワニガメは美味しいみたいだけど
ミドリガメはどうなんかね

152名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 23:24:12.24ID:K3R2NMyI0
>>1
もうそろそろ最も凶悪な外来種の韓国人駆除しろよ

153名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 23:24:57.56ID:VvZKEFAD0
ネス湖の水抜いてこいよ

154名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 23:28:45.24ID:ks0Kar/x0
ワニガメとワニって同じくらいの大きさならどっちが強いんだろ

155名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 23:41:40.74ID:Jsr7ZXtH0
>>152
韓国女は売春してるけど
韓国男はケンカ弱しチビだぞ

156名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 23:48:22.50ID:HLrCSIks0
ヒャッハーwwwwww

ラスボスくるか

157名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 23:54:07.83ID:fMAV+/yP0
チ・ン・ピ・ラ

158名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 23:54:39.76ID:+PZRJ7FbO
何かワンパターンになってきたわ、この番組
さっきポツンと一軒家やってたが、一軒家はどんな人間が住んでるかドキドキ感がある
池の水は外来種ばかりで飽きてきた

159名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 23:55:42.22ID:JQ77tjSO0
スタッフが事前に仕込んでおいたんじゃねーの?w

160名無しさん@恐縮です2018/11/11(日) 23:59:41.45ID:ydwRmLy+0
>>4
ワニガメは加藤先生が大学に持って帰る

161名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 00:03:58.37ID:bsf0vYHs0
>>82
クレイジージャーニー爬虫類ハンター→新宿DASHで神社の池のかいぼり→池の水→グリル厄介

162名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 00:09:01.70ID:BuSwZI3E0
>>1
なんでネタバレさせちゃうの? (´・ω・`) おかげで見なくて良くなったわw 余った時間は有意義にネトゲやろう
 

163名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 00:11:09.47ID:fLx4QpXo0
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに突きつけた
http://lliop.www.rustyfoundation.com/12.html

164名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 00:14:07.94ID:/2FedsnL0
この番組のおかげで
爬虫類ハンター加藤もうさんくさい目で見るようになった

165名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 00:27:41.64ID:e4bcKtMs0
ワイルドワニガメカッケーな
しかし寄生虫とかすげーからな
触りたくはない

166名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 01:47:17.05ID:z3Q9c9Ya0
>>1
タイトルのなんとか盛り上げようとする誇張が

167名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 01:50:55.14ID:2AxxdUZ+0
仕込みです

168名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 02:10:36.85ID:fXN40A2S0
>>9
カルガモの親子がいなくなる池があった。

169名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 02:11:33.36ID:fXN40A2S0
>>160
前は警察呼んでわたしたはず

170名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 02:13:51.13ID:ntANrZwC0
結果がわかったからもう見なくていいな

171名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 02:38:50.20ID:ZS0lMI580
一見110センチには見えないけど
よくみると尻尾が長いんだね

172名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 02:44:39.33ID:fcmX9pwc0
今日加藤先生は鉄腕!DASHでカミツキ亀を食べてらっしゃいましたね

173名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 03:33:25.14ID:EKD8A9py0
>>9
ガメラのモデルになるぐらい
あらぶったら最期、地球を破壊してしまう

174名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 03:57:27.61ID:eLIfuVJx0
>>20
お前マジで病気だろ?

175名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 04:09:37.03ID:z7zJjsQM0
>>169
その時に加藤先生いたか覚えてないけど、多分、目撃情報なかったから生体移動の許可取ってなかったんじゃないかな?

176名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 04:12:22.00ID:o/xTOFa70
来週か
見よう見ましょう見てみます

177名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 04:12:57.15ID:4RWbHBbSO
池の生物ぜんぶ死ぬ

178名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 04:49:47.79ID:WkrOhy4e0
こういうのって感染症とか大丈夫か?
マジでやべーことしてそー

179名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 04:49:47.93ID:WkrOhy4e0
こういうのって感染症とか大丈夫か?
マジでやべーことしてそー

180名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 05:39:43.71ID:ZjGw7y3F0
なんで放送前に全部ばらすかねえ

181名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 06:00:25.92ID:rJi4kQ5w0
どっちがカミツキガメだ?オールバックの方か?

182名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 07:27:25.52ID:J8OWs01H0
放送前にバラさないとそろそろ飽きてきてるからな。

183名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 08:28:23.87ID:SX8dPFns0
ガメラやんがな

184名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 08:32:04.30ID:PYWAq1Tb0
>>154
動物の場合、毒がなければ口の大きいほうが勝つ。

185名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 08:35:43.84ID:bHoRTFYP0
大物がいる池って目撃情報が「鳥が水中に引っ張り込まれて出てこなかった」とか怖いよね

186名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 08:36:23.52ID:AVPPEUVf0

187名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 08:38:52.94ID:AVPPEUVf0

188名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 08:43:35.44ID:AVPPEUVf0
>>1
>>1-1000

【テレ東】「池の水ぜんぶ抜く大作戦」で長崎・大村公園のボラ3000匹が大量死★3 >>1
http://2chb.net/r/mnewsplus/1541035761/308
http://2chb.net/r/mnewsplus/1541231344/91

189名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 08:50:14.91ID:E5COpCNr0
これヤバイね
ただてさえ凶暴な亀なのにこのデカさ
人間の指ぐらいならあっという間に喰い千切るだろ

190名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 08:50:20.73ID:MsdPVxHp0
むしろ徹底的にやって欲しいわ
外来種絶滅できんなら在来種が一時的に減っても構わないよ

191名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 08:51:43.65ID:ZhJ2Afbg0
何歳くらい?

192名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 08:53:24.31ID:AVPPEUVf0

193名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 09:05:59.58ID:DPjSuld+0
自然を荒らすなよ
と思ったがこんな亀が自然にここにいるわけねーかw

194名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 10:03:01.16ID:V2t7C96A0
>>184
キリンは弱いのか

195名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 10:06:30.11ID:Kzt4zLv/0
ワニガメは肉質が硬いから調理法を選ぶ必要はあるけど味自体は旨いらしい
捕獲する際や寄生虫等には充分気を付けなければいけないけど
どんどん食っちゃった方がいいんじゃね

196名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 10:07:00.50ID:B3OH8LQi0
>>9
小型でも指は食いちぎられる
1m級だと腕無くなるだろうな
ガメラのモデルになったカメよ

197名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 10:16:56.10ID:LutV+GFn0
アンリレから6年経って、加藤玲奈もいつの間にか汚れ担当なんだ。

198名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 10:19:45.80ID:jRTXcVyU0
>>1
そこまま鍋に突っ込んで食ってそう

199名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 10:30:20.58ID:AVPPEUVf0

200名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 10:32:49.69ID:ma+u9xWN0
ワニガメって旨いのかな?

201名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 10:34:51.77ID:j0MPM50j0
日テレの事もあるしスタッフが事前に放したんだな

202名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 10:40:19.88ID:Kzt4zLv/0
>>198
たぶん切らないでそのままぶっ込んでも
噛み切れないような硬い感じであまり旨くはない、と思う

203名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 10:40:40.06ID:WipXW5AL0
当初期待してた内容とは何かズレてきた。
ワニガメ&外来種駆除隊になっとる。

204名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 11:02:52.36ID:TBzzuglg0
日本原産以外は外来種なんだから殆ど外来種だろ
どこで線引くかってだけだろ

205名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 11:20:21.12ID:V2t7C96A0
>>204
誰に何を言いたいんだ?

206名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 12:52:28.69ID:LYD3J5yJ0
1m超のワニガメって、最早小型怪獣

207名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 12:59:20.59ID:hRgy2gDv0
そんなにデカくなるのか
ゾウガメ級やんけ

208名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 12:59:45.74ID:Q5uevbQW0
ポルナレフがこんなところに

209名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 13:32:05.29ID:ALqbN+Y/0
いやこんなじゃなくて池の水全部抜いて底の泥撤去して綺麗になればいいのよ
カメとか外来種とかどうでもいい
ただの動物捕獲番組になってもう観てない

210名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 18:32:44.65ID:4ynPLAJ40
どっちが的場?

211名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 18:34:14.50ID:EnlUNSKu0
元気が出るテレビってすごいよな
ヘビメタバンドは今や伝説的
ボクシングでは世界王者を輩出
暴走族で出演してた奴も今だにテレビで活躍

212名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 18:39:10.57ID:3jEP/YEj0
一緒にされるカミツキガメはチワワに噛まれた程度
ワニガメでも大型犬の方が危険だろうな
野犬や野猿の方が危険

213名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 18:51:31.41ID:QTTOfSeE0
1mってデカいよな…こわいわ

214名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 18:53:51.71ID:2+BOLgF+0
ヤラセじゃありませんように、、、。

215名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 18:54:01.44ID:lSjtjLi20
夫が違法な仕事をしているかも知れない
http://daxo.maganaki.com/dv2018/y832902d3232

216名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 20:17:23.83ID:Df0dRAfB0
こんなデカイワニガメどこで調達したんだろ?

217名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 22:50:43.34ID:AVPPEUVf0

218名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 22:57:32.13ID:qgw8UnR20
>>135
ミドリガメが好きなんだな
ミドリガメが優勝でいいよ
この亀と同じ大きさのミドリガメの優勝

219名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 23:06:19.11ID:J9a/C6Wr0
>>200
相当美味らしい
スッポンの上位互換

https://dailyportalz.jp/kiji/120618156059

さばいてる画像あるけど
一部だけ
スーパーの肉コーナー程度
グロくない

220名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 23:06:51.10ID:F2ImsNRu0
的場のバキュームでぜんぶヌく

221名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 23:08:07.88ID:wbdcBb6j0
ガメラやん

222名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 23:08:57.97ID:AVPPEUVf0

223名無しさん@恐縮です2018/11/12(月) 23:09:41.09ID:e0q3f/TF0
>>20
これな、俺はこの番組を和製トランプって呼んでるよ

224名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 01:32:45.65ID:MpuDzYIe0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://twiio.site/post/1113.html

225名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 01:46:44.82ID:zTyIhMdq0
ここまででかいと動物園が欲しがるだろうな

226名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 01:53:18.44ID:IKbt4nu40
仕込みヤラセなしならいい

227名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 03:57:07.02ID:TSvLz4im0

228名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 04:03:24.23ID:1IkhCJff0
この大きさのワニガメを素人が丸腰で捕獲とかさすがに危険過ぎるだろ
股間に噛みついてチンポごと引きちぎる力あるぞ

229名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 04:17:04.11ID:7MKbBaOeO
的場のど迫力には、ワニも参っちゃうんだね。これは

230名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 10:02:45.13ID:euzrTdsT0
ワニガメより怖そうなワニガメ研究所のオッサンは出るの?

231名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 22:32:04.73ID:LmAo+TYC0
実は仕込んだ亀

232名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 14:09:54.40ID:NdNzkaka0
「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
http://ytyu.hashcube.com/oi/ty09023713721092132

233名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 14:12:38.72ID:CwHpB1ai0
小さいおじさんも捕まえてくれ

234名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 14:22:12.01ID:YCL6s2IK0
ツチノコは捕獲できないが

1m超のワニガメは捕獲できるのが今の日本

235名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 17:47:20.17ID:CFquXanP0

236名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 18:26:23.62ID:BAkPnfww0
凶暴な外来種を駆逐するのがこの番組の面白い処ではないか

237名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 18:30:31.09ID:vxbG9k7d0
>生態学者の加藤英明も、「この池にはまだ別のヤツが潜んでいる」と見て、的場とともにロケへ。

加藤先生、この番組でも「かまれたらチャンス!」とか言ってるんだろうか

238名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 22:48:09.04ID:oFYC8T9g0
池の水抜いてこのワニ捕まえよう
https://twitter.com/gijigae/status/1052859501269774336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

239名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 22:51:02.12ID:rvDp56F/0
この番組いかにも今見つけた風にしてるのがバレバレなんだよな
小田原城で敦が家紋の入った瓦見つけた時なんてひどすぎた

240名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 09:08:04.62ID:hi6iHz5I0

-curl
lud20191218130701
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1541934752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】的場浩司、1m超のワニガメを捕獲 『池の水ぜんぶ抜く』史上最大 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】<池の水ぜんぶ抜く>池から拳銃!? 番組史上最大の外来種21320匹も捕獲!...
【テレビ】テレ東「池の水」11月は米で巨大危険生物を捕獲 的場浩司が10カ月ぶり登場
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第5弾放送決定!初大阪ロケでシリーズ史上最大池に挑戦
緊急SOS!史上最大の池に異常発生!怪物1万匹!?池の水ぜんぶ抜く大作戦5 ★3
緊急SOS!史上最大の池に異常発生!怪物1万匹!?池の水ぜんぶ抜く大作戦5 ★10
緊急SOS!史上最大の池に異常発生!怪物1万匹!?池の水ぜんぶ抜く大作戦5 ★12
【芸能】『池の水ぜんぶ抜く』大家志津香が「番組最大魚を捕獲」も、視聴率は苦戦
【テレビ】『池の水ぜんぶ抜く』宿敵カミツキガメの大量捕獲に成功
【芸能】ロンブー淳が半泣き!超危険生物・カミツキガメの捕獲に挑む…16日放送「池の水ぜんぶ抜く大作戦」
【テレビ】<テレビ東京「池の水ぜんぶ抜く」>今度は東京湾で初確認となる魚を捕獲!
【テレビ】<ロンブー淳が巨大生物捕獲!>「池の水ぜんぶ抜く」月1レギュラー視聴率は7・0%
【テレビ】テレ東「池の水」番組史上最大…ナゴヤドーム13個分の貯水池に挑戦 八代亜紀は母校“凱旋”
「池の水ぜんぶ抜く」、番組史上初のとんでもない発見をしてしまう
【テレビ】<テレビ東京>池の水ぜんぶ抜く、超巨大生物発見に視聴者も衝撃!ココリコ田中「どエラいの、いた!」
【テレ東】「池の水ぜんぶ抜く」ついに38年ぶり小田原城の水抜き!城好きロンブー淳が直々オファー、番組史上初のお堀の水抜き
【芸能】的場浩司、金髪の自分を鏡で見て仰天「やっぱり日常生活は抵抗ある…」
【テレビ】<的場浩司> 万引き冤罪ドッキリで怒り!「おまわりさんね、言葉には気をつけたほうがいいですよ」
【テレビ】きょう19時54分から放送の「池の水ぜんぶ抜く大作戦5」は今夜も大河の視聴率を抜くのか。全4回の事件を掘り返してみた
【テレビ】<池の水ぜんぶ抜く>他局が死ぬほど悔しがる「低予算」「高視聴率」のテレ東「池の水ぜんぶ抜く」、次回11/26小泉孝太郎
【テレビ】<フジテレビ>『みんなのKEIBA』史上最大の放送事故!? 「産経」の名に泥を塗る「迷カメラワーク」に大ブーイング
【古生物】史上最多、マンモスの骨800個発見 捕獲用わなも史上初めて発見? メキシコ (動画あり)
AKB48メン、テレビ東京『池の水ぜんぶ抜く大作戦』に初参戦
【テレビ】「池の水ぜんぶ抜く」で出てくる“映せないモノ”
【テレビ東京】「池の水ぜんぶ抜く」不定期放送でもネタ切れ?
【芸能】的場浩司、都市伝説ではない″渡瀬恒彦先輩″秘話「役者として男として尊敬」
【芸能】的場浩司、中森明菜との思い出つづる「後ろから囁くように「セカンド・ラブ」を歌って…」
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第5弾は12・8%!また自己最高
【俳優】的場浩司、おしゃれ感覚のタトゥー流行に苦言「軽い気持ちでいれると後悔する事に」 [爆笑ゴリラ★]
【それが正常】的場浩司、芸能界で廃業に追い込まれる人が出てくる バラエティ番組も中止・延期で消えていく★2
【自然淘汰】的場浩司、芸能界で廃業に追い込まれる人が出てくる バラエティ番組も中止・延期で消えていく
【テレビ】<的場浩司> 万引き冤罪ドッキリで怒り!「おまわりさんね、言葉には気をつけたほうがいいですよ」 ★2©2ch.net
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第4弾11・8%!シリーズ最高更新
“潔癖症”の的場浩司、機内で靴を脱いだ隣客の行為に嫌悪感「その男性の親指の足裏辺りが俺の肌に触れ…なんで気が付かんの?」
【テレビ】歴史的お宝を続々と発見!…1月2日放送テレ東「池の水ぜんぶ抜く大作戦」
【テレビ】テレ東Pが明かす「池の水ぜんぶ抜く大作戦」の裏側 映せないモノも発見
【テレビ東京】<月1レギュラー「池の水ぜんぶ抜く大作戦」>視聴率は6・4%...
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第4弾放送決定!今度は“念願”日比谷公園の池
【テレビ】教育上いいの? 「池の水ぜんぶ抜く」の“殺生正当化” 専門家が指摘
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」巨大肉食魚アリゲーターガー発見!大阪・寝屋川
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」古墳ロケ中止を発表「発掘が目的との印象を与えかねない」
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」ヒットの裏側 想像以上の反響「市長から依頼」
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」に感謝「ありがたい」 中川環境大臣が異例の収録現場訪問、淳&田中らと対面
【テレビ】教育上いいの? 「池の水ぜんぶ抜く」の“殺生正当化” 専門家が指摘 ★3
【テレビ】教育上いいの? 「池の水ぜんぶ抜く」の“殺生正当化” 専門家が指摘 ★2
【テレビ】教育上いいの? 「池の水ぜんぶ抜く」の“殺生正当化” 専門家が指摘 ★4
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」が失速 飽きられたのか、晩ご飯時に見る番組じゃないのか
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く大作戦」4月から月イチレギュラーに 「イッテQ」と激突!
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」ついに正月特番に!3時間スペシャル 卑弥呼伝説の古墳へ
【テレビ】「水曜日のダウンタウン」松本人志もワクワク「SASUKEの池の水ぜんぶ抜く」の顛末は…
【テレビ】<テレビ東京>「池の水ぜんぶ抜く」なぜヒット?ロンブー淳「シンプルな魅力が伝わった」
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第4弾で歴史的発見!ロンブー淳興奮「“トレジャーハンター”の血が騒いだ」
【悲報】NHKの看板・大河ドラマ「おんな城主 直虎」 テレビ東京「池の水ぜんぶ抜く」に視聴率で敗北
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第4弾11・8%!自己最高&初2桁“快挙”「直虎」に勝った★2 [無断転載禁止]
【音楽】ヘルベルト・フォン・カラヤンの356枚組ボックス・セット発売 1人のアーティストとしては史上最大
【芸能】的場浩司「少しイラッと」車内で泣く子放置の父親に
【芸能】<的場浩司>牛丼屋のミスに腹立てず!「昔は一々腹立ちましたが… 年をとったんですかね」
緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦〜全国一斉!謎の巨大魚ぜんぶ捕る!〜★1
【視聴率】池の水ぜんぶ抜く13.5% めちゃイケ中居6.4% さんタク5.9%
日曜ビッグ「“池の水ぜんぶ抜く!”緊急SOS!ヤバイ現場に行ってみた!」★12
キングダムハーツ3の週販は100万を超え、史上最大の売り上げになるから
日曜ビッグ「“池の水ぜんぶ抜く!”緊急SOS!ヤバイ現場に行ってみた!」★11
【芸能】<的場浩司>車で進路ふさがれガチガチに睨まれる!「う・そ・だ・ろ?」「車に乗ると何故か気が大きくなる人がいますがダメ」
【テレ東】「池の水ぜんぶ抜く」今夜はいよいよ東京・日比谷公園!114年ぶりの水抜きは19:54放送
23:58:23 up 22 days, 1:01, 0 users, load average: 10.72, 11.20, 13.18

in 0.3307900428772 sec @0.3307900428772@0b7 on 020413