俳優の的場浩司が、『緊急SOS! 池の水ぜんぶ抜く大作戦 3時間半SP 巨大怪獣ガメラ出た!初海外フィリピンの池で大乱闘! 謎の多国籍軍団5000匹!』(11月18日18:33〜)で、番組最大のワニガメを捕獲したことが11日、明らかになった。
同番組は、田村淳(ロンドンブーツ1号2号)&田中直樹(ココリコ)がMCを務め、"池の水をぜんぶ抜く"をコンセプトに2017年1月に放送して以来反響を呼んでいるシリーズ。
4月から月1回のレギュラー番組となった。
前回10月の放送では、住民からの目撃情報で駆け付けた北九州市小倉のため池で、番組史上最大のメスのカミツキガメの捕獲に成功した。しかし住民からは「(目撃したのは)これじゃない。もっと大きかった」
という情報が寄せられ、水面にはプクプクと大きな泡が出ているのを発見。生態学者の加藤英明も、「この池にはまだ別のヤツが潜んでいる」と見て、的場とともにロケへ。
危険なカメが外に逃げ出さないよう、加藤の指導のもとで慎重に水抜きをしながら作戦を行った。
集まってきた500人の見学者たちにも、池の上からの監視を頼み池の中に入った2人は、皆で列になって足での捜索という人海戦術にうって出る。
そこに、見学者から「橋の上から、黒い大きな影が見える」という声が。大きな岩のような物体にぶち当たった的場が慎重に持ち上げると、体長1m10cm、体重35kgの巨大なワニガメが姿を現した。
番組史上最大のワニガメの捕獲に、近隣住民をはじめとした見学者たちから拍手が沸き起こる。
番組では他、瀧王子稲荷神社に小泉孝太郎、太宰府天満宮に葉山奨之&元乃木坂46の生駒里奈、初の海外ロケとしてフィリピン・マニラにMC・淳、三重県松阪市に大家志津香&加藤玲奈&峯岸みなみが登場し、池の水を抜く。
http://news.livedoor.com/article/detail/15579397/
2018年11月11日 13時26分 マイナビニュース
【原爆Tシャツ】BTSテレビ出演取り消しに韓国与野党も論評 「日本の文化的低級さを見せる行動、世界的な物笑いの種に」
・BTSの日本での放送出演取り消しについて、韓国政界も公式の立場を発表した
・野党は「文化的低級さを端的に見せる行動」「世界的な物笑いの種」と批判
・与党も「民間交流に政治的な色を着せるのは望ましくない」としている。
防弾少年団(BTS)の日本での放送出演取り消し議論と関連し韓国政界も公式な立場を発表した。
「共に民主党」のホン・イクピョ首席報道官は10日、「日本の放送局が政治的な理由でBTSの出演を取り消した
とすれば望ましくない」との立場を明らかにした。
(以下略)
2018年11月11日 8時57分。
中央日報
http://news.livedoor.com/article/detail/15578423/
>>11
この番組の演出は「vs外来生物」というわかりやすい構造で演出してるのが成功の秘密
これは、いまのネトウヨの「外国人は出て行け」「移民はくるな」という感情とぴったり合致する
ネトウヨはこの番組を見て、外来生物が駆除された池を「外国人が強制退去された日本」と重ね合わせて
溜飲を下げている、というわけ >>9
このサイズになると噛む力は数百キロにもなる
噛みつかれたら間違いなく肉を抉り取られる >>4
こういう番組で殺すわけがないだろ
スタッフが食べたんだよ フィリピン人「この池にカミツキガメがいるなんて話聞いたことない」
>>22
そういうことじゃなくて人に噛みつく習性があるのかなってそもそも水中にいるものだし
大型犬だって人を殺そうと思えば殺せるでしょ 相当デカいカメだな。十年以上はここに住んでたんじゃねぇ?
外来種の駆除もいいけどさ
日本人のせいで絶滅したオオカミやカワウソを科学の力で復活させてほしい
それは日本人の義務だと思う
海外のはどうでもいい
テレ東ってちょっとウケるとすぐ規模を大きくしてスベるんだよな
徳川埋蔵金ももし発見されたら放送前に紹介されるから
紹介されないで放送始まった時点で埋蔵金は発見できなかったという壮大なネタバレよね
タレント紹介
ワニガメ
各サイズを常時ストックしております。
あ〜やっぱりあるんだ
まじででかいな
それと的場浩司って力あるんだな
この体長だと結構重いよ
>>2
ならナチスageの衣装着てYouTubeに動画アップしてみろよなぁ >>37
目の前でチラチラ動いてるものには見境なく噛みつくだろw
それが亀ってもんだw >>52
こういうのを大量に保護して飼育してるオッサン思い出した 的場浩司だったら本気で外来種の駆除をやってくれそうだな。
安倍チョン
>>37
ミドリガメの方が噛みつくんじゃね?
カミツキガメなんか滅茶おとなしいのに危険とか言われてて可哀想だわ 殺処分するなら岡山のワニガメ生態研究所に送ってやれよ
テレ東の企画でやってほしいんだけどさ
秋田の八郎潟や京都の巨椋池を元に戻してほしい
空襲のガレキの処分に困って埋められた江戸城の濠を全部元に戻すとかもいいな
テレ東はどんどんそういう夢のあることやってよね
>>37
竹の棒とかを口元に持ってってバキッと食いちぎる映像とか見たことない?
目の前に来たものをのべつ幕無しに噛みつく習性があるということ。
ミドリガメだってアメリカザリガニをバキバキいわせて食うからね。
あなどていると危険極まりない生物。 割と美味いらしいな
皮の下処理を上手くやらないと
とんでもなく臭いらしいけど
バラエティー番組なんて、だいたいヤラセなんだから。
富美男
素手で捕まえたのか!
勇気あるな
指とか食われそうなのに
>>44
町の畑にヒグマ出るのに町中をオオカミがウロつくなんて勘弁してくれ。 >>66
あれってただの掘削工事をそれっぽく見せてそれを放送することで工事費浮かせてるだけじゃないの? 次の仕込みの遺体を用意できる動物プロダクションあるかな
DASHも似たような企画やってるけどどっちが先なんだろ
スイーツ好き 妖精見える
ほんとTV出るために必死でキャラ作ってるんだなって思っちゃう
今、池より山の生態系の方がピンチ
イノシシ、鹿、増えすぎヤバい
的場さん、オネシャス
韓国の池に捨ててくればいいよ
アイツらなら食うでしょ
テレビ東京だろ?
どうせペット借りてきて放しただけだろ
テレビ東京と言えばヤラセで有名じゃん
外来生物の生きたままの移動は禁止なので
殺したんでしょうね
また魚を殺生しにいったのか
現地の人達に批判されて週刊誌にならないといいね
>>37
よくわからんな。大型犬だって無茶苦茶危険だろう ボラが死んだだけで大騒ぎするクレーマーいるんだからテレビ局も大変だよな
育ちすぎや
こういうのを逃がすバカは、何考えてるんだ?
そして、今どういう気持ちで見てるのかな?
まずは人間の外来種から駆除してほしい
( ´・ω・` )
捕まえたワニガメはどうなるの?動物園で飼育させてもらえるんかいな
>>67
八郎潟なんぞ、ちょっとやそっとの天変地異じゃなんともならんぞ ボラの件で心配したぞ
救う企画は失敗続きだから
駆除だけやってくれ
>>113
一応食えるし食った人もいるが、物凄い筋肉質で長時間煮込むか挽肉にしないと
堅くて食えないらしいw
(堅ささえ克服すれば味はいいそう) こんな恐竜みてぇなの放すバカは
豚箱に10年くらいぶち込めよ。
害悪でしかないわ。
掻い掘りなんてやれば大量死なんて当たり前なのに殊更大げさに騒ぐヒマ人がまた出てしまうのかw
>>62
カミツキ動き早いしミドリなんぞよりは狂暴だぞ?
顎の力は誇張されてるけどな あんだけ生き物殺しまくってる雑な状態で海外まで出るなよ
外交問題になったらどうすんだ
もう既にめちゃくちゃ大きくなるようなの勝手に放して育った頃にTV局に電話しようとしてる行動起こしてる奴とかいるんだろうな
というかTV局側が既にやってそうだな
制作会社が来年の特番に向けて既に放して養殖中とか
>>128
ミドリガメとカミツキガメは噛む力同じレベルだよ、ミドリガメの方が凶暴だからな? >>1
1m級ならコイツらが動く前に警察が動くレベルだろ
1m級が誰にも見つからずにいるわけねーじゃん 不注意で手とか噛まれたら手首から先もってかれそうだな。
こんなの捕獲しに行けるとかすげえ勇気あるなと思うわ
噛まれでもしたら怪我程度じゃ済まないだろこんな馬鹿でかいの
>>140
この番組で知ったんだが、スッポンは在来種なんだってな
スゲーじゃん 放送のたびに大量に見つかるミドリガメは
イズーでカミツキガメと同じ檻に入れればいいと思う
イズーだっていいかげん迷惑だろ
ミドリガメばっかり大量に持ち込みやがって
ワニガメは美味しいみたいだけど
ミドリガメはどうなんかね
>>1
もうそろそろ最も凶悪な外来種の韓国人駆除しろよ ワニガメとワニって同じくらいの大きさならどっちが強いんだろ
>>152
韓国女は売春してるけど
韓国男はケンカ弱しチビだぞ 何かワンパターンになってきたわ、この番組
さっきポツンと一軒家やってたが、一軒家はどんな人間が住んでるかドキドキ感がある
池の水は外来種ばかりで飽きてきた
>>82
クレイジージャーニー爬虫類ハンター→新宿DASHで神社の池のかいぼり→池の水→グリル厄介 >>1
なんでネタバレさせちゃうの? (´・ω・`) おかげで見なくて良くなったわw 余った時間は有意義にネトゲやろう
この番組のおかげで
爬虫類ハンター加藤もうさんくさい目で見るようになった
ワイルドワニガメカッケーな
しかし寄生虫とかすげーからな
触りたくはない
>>1
タイトルのなんとか盛り上げようとする誇張が 一見110センチには見えないけど
よくみると尻尾が長いんだね
今日加藤先生は鉄腕!DASHでカミツキ亀を食べてらっしゃいましたね
>>9
ガメラのモデルになるぐらい
あらぶったら最期、地球を破壊してしまう >>169
その時に加藤先生いたか覚えてないけど、多分、目撃情報なかったから生体移動の許可取ってなかったんじゃないかな? こういうのって感染症とか大丈夫か?
マジでやべーことしてそー
こういうのって感染症とか大丈夫か?
マジでやべーことしてそー
>>154
動物の場合、毒がなければ口の大きいほうが勝つ。 大物がいる池って目撃情報が「鳥が水中に引っ張り込まれて出てこなかった」とか怖いよね
これヤバイね
ただてさえ凶暴な亀なのにこのデカさ
人間の指ぐらいならあっという間に喰い千切るだろ
むしろ徹底的にやって欲しいわ
外来種絶滅できんなら在来種が一時的に減っても構わないよ
自然を荒らすなよ
と思ったがこんな亀が自然にここにいるわけねーかw
ワニガメは肉質が硬いから調理法を選ぶ必要はあるけど味自体は旨いらしい
捕獲する際や寄生虫等には充分気を付けなければいけないけど
どんどん食っちゃった方がいいんじゃね
>>9
小型でも指は食いちぎられる
1m級だと腕無くなるだろうな
ガメラのモデルになったカメよ アンリレから6年経って、加藤玲奈もいつの間にか汚れ担当なんだ。
>>198
たぶん切らないでそのままぶっ込んでも
噛み切れないような硬い感じであまり旨くはない、と思う 当初期待してた内容とは何かズレてきた。
ワニガメ&外来種駆除隊になっとる。
日本原産以外は外来種なんだから殆ど外来種だろ
どこで線引くかってだけだろ
いやこんなじゃなくて池の水全部抜いて底の泥撤去して綺麗になればいいのよ
カメとか外来種とかどうでもいい
ただの動物捕獲番組になってもう観てない
元気が出るテレビってすごいよな
ヘビメタバンドは今や伝説的
ボクシングでは世界王者を輩出
暴走族で出演してた奴も今だにテレビで活躍
一緒にされるカミツキガメはチワワに噛まれた程度
ワニガメでも大型犬の方が危険だろうな
野犬や野猿の方が危険
>>135
ミドリガメが好きなんだな
ミドリガメが優勝でいいよ
この亀と同じ大きさのミドリガメの優勝 >>20
これな、俺はこの番組を和製トランプって呼んでるよ この大きさのワニガメを素人が丸腰で捕獲とかさすがに危険過ぎるだろ
股間に噛みついてチンポごと引きちぎる力あるぞ
ワニガメより怖そうなワニガメ研究所のオッサンは出るの?
ツチノコは捕獲できないが
1m超のワニガメは捕獲できるのが今の日本
凶暴な外来種を駆逐するのがこの番組の面白い処ではないか
>生態学者の加藤英明も、「この池にはまだ別のヤツが潜んでいる」と見て、的場とともにロケへ。
加藤先生、この番組でも「かまれたらチャンス!」とか言ってるんだろうか
この番組いかにも今見つけた風にしてるのがバレバレなんだよな
小田原城で敦が家紋の入った瓦見つけた時なんてひどすぎた