◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【プロ野球】 西武ダブルショック! 浅村の人的補償「楽天には欲しい選手いない」 巨人移籍有力の炭谷に期待!? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1542886951/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アルテミス@ ★2018/11/22(木) 20:42:31.78ID:CAP_USER9
西武から国内FA宣言した浅村栄斗内野手(28)の楽天移籍が21日に決まったが、西武にとって最悪の選択となってしまった。

 ソフトバンク、オリックスが獲得に名乗りを上げ、西武も残留を要請。4度交渉した西武・渡辺久信シニアディレクター(SD)は「浅村残留を望んでいたファンに対して、大変申し訳なく思っています。貴重な戦力を失ったということで(辻)監督にも謝罪しました」と頭を下げた。

 これで12球団最多を更新する4年連続17人目のFA流出。「主力、特に打点王がいなくなるのは、チームにとって相当な戦力ダウンになるが、早く切り替えて、穴を埋めるべく強化、育成をしっかりやっていきたい」と渡辺SDは前を向いたが、手っ取り早い戦力補強が人的補償だ。

 近年の西武は、FAによる流出で人的補償を求めるケースが多い。

 昨年までの5年間に、人的補償の発生するFAは4件あり、涌井秀章投手の補償でロッテから中郷大樹投手、片岡治大内野手の補償で巨人から脇谷亮太内野手を獲得。昨年は野上亮磨投手の補償で「あれはトレードみたいなもの」(球団幹部)という高木勇人投手を獲得した。

 そんな中、人的補償を求めなかった唯一の例が、楽天に移籍した岸孝之投手のとき。「ソフトバンクはもちろん、オリックスも若手にいい投手が多い。失礼な言い方になるが、岸のときもそうだったけど、楽天には今回もほしい選手はいないだろう」と球団関係者は明かす。

 渡辺SDは補償について「まだ全然わかりません。プロテクトされていない選手を見てからの判断になります」と話したが、最下位チームのプロテクト漏れ選手には多くを望めそうにない。

 一方、炭谷銀仁朗捕手(31)も巨人へのFA移籍が有力視されており、こちらは宝の山。巨人の人的補償に期待するしかなさそうだ。(塚沢健太郎)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000017-ykf-spo

2名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:42:55.09ID:o0rSXOyP0
誰の何の話?

3名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:43:15.11ID:c8cNO2Mp0
渡辺直人を取ればいいよ

4名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:43:42.94ID:q7YG771o0
楽天スーパーセール
ポイント10倍!

5名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:44:29.02ID:MEnOb0Pz0
炭谷B級?

6名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:45:03.18ID:L81ZC8wV0
渡辺直人獲れよ

7名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:45:11.10ID:4TaoHMKA0
少なくとも今の西武のゴミ投手陣なら楽天のどの投手とってもプラスだろ
まぁ分かってるから投手のプロテクトは厚くするんだろうけど

8名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:45:27.64ID:7tJYB1hH0
山賊って設備や待遇や上層部の頭を皮肉った言葉だったんだな

9名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:46:20.78ID:HZhbtoRn0
使えない小林誠司あげりゅ

10名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:46:43.01ID:TBEjqqgW0
ワロタ
楽天ポイントでええわ

11名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:46:53.49ID:IGuZZSiv0
巨人「澤村あげるよ」

12名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:47:31.06ID:/m5h7HXZ0
フリーエージェントなのに人的補償があるのは変だね
全然フリーじゃない

13名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:48:21.20ID:sahkTFNM0
オコエか安樂かな

14名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:48:29.55ID:ELTnVUCd0
>>1
何この便所の落書き

西武と楽天の防御率を比べてみろよ

15名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:48:52.39ID:I9vQUo2x0
捕手いらんから打てるセカンドくれ

16名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:49:08.42ID:4GAovMOh0
渡辺直人のプロテクト外れてたらなんだかなぁ

17名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:49:23.13ID:rWY4Io3o0
渡辺直人取ればいい

18名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:49:27.40ID:bjpdEYJ30
岩見獲ったら面白いのにw
山川おかわり岩見の並びだけ見たい

19名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:49:28.45ID:YaNZWWJq0
楽天そんなにゴミばっかか

20名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:51:15.02ID:boWPcwhrO
イエニスタは?

21名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:52:21.25ID:uItgXWH40
西武は若い人が欲しいだろうな。
内野手は西巻、村林、三好。外野手なら八百板。投手は安楽、古川、森雄大あたりどうだ。
若手がプロテクトかかっているなら渡辺直人取り戻せ。

22名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:53:14.46ID:87C44Yml0
もう将来性に期待して若手を獲るしかないだろうなあ

23名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:54:05.52ID:MxJ9O3TL0
人的補償じゃなくてドラフトの指名権の譲渡にすればいいのに
まあ翌年1シーズンは戦力的に厳しいけど

24名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:54:14.41ID:Ovq9Anou0
ライオンズは育てればいいんだよ、そして活躍した選手は皆なライオンズを嫌って出て行く。そんな球団でいいじゃないか、素晴らしい貢献だよ 笑

25名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:54:40.25ID:i8bgzALm0
>>21
三好、解雇されてたはず

26名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:55:18.05ID:srQH7IOs0
オコエはプロテクトから外してもいいんじゃね

27名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:55:28.26ID:3srhvtG60
>>24
日ハムみたく活躍したら高く売る商売始めたらええがな。

28名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:55:56.46ID:rJX2p4T40
>>1
西武は人的補償も広島みたいに当たり引いてないんだな。

29名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:56:27.72ID:konfJdER0
内野だったら、藤田、三好は穫れるだろうが要らないだろうな。

30名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:57:36.65ID:0oiOJY5j0
だって直接対決で今年も19勝もしてるんだろ
差がありすぎる
岸がいなかったらもっと酷いことになってた

31名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:58:05.64ID:6morGBDo0
>>19
野手はないだろうけど投手なら俺達入り濃厚だけどまかり間違えば使えるかもしれないってのはいそう

32名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:59:00.04ID:JEZ8dPhV0
小林とトレードでええやん

33名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 20:59:31.07ID:0oiOJY5j0
>>19
12球団で最弱だろうし、まず期待できないな

34名無しさん@恐縮です(地震なし)2018/11/22(木) 21:01:07.96ID:ek9ZRG/O0
阿部慎之助あげる

35名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:01:25.02ID:e95OS9XJ0
オコエ、あともう1人甲子園で壊れたやつ(名前すら忘れた)

36名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:01:47.67ID:iWmYVwK00
しかし
優勝したのに出て行かれるんや
球団経営が日産かい?

37名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:02:41.54ID:8/DNBnu30
つか、今の巨人に欲しい選手っているか?

38名無しさん@恐縮です(地震なし)2018/11/22(木) 21:03:10.86ID:ek9ZRG/O0
安楽死あげる

39名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:03:30.94ID:M3PA4LxC0
ブラック企業の性豚www

40名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:06:11.03ID:CCg7+FlE0
西武は年俸が安いのか

41名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:06:26.18ID:I0JKRFLH0
そういう意味では鷹に行って欲しかった

42名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:07:06.08ID:iscW5LmXO
>>19
この間、育成に何人も落としたからじゃね?

43名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:08:19.76ID:RTQ5GzmI0
山野辺がんばれ金子一もがんばれ

44名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:09:16.94ID:jS752ouU0
仕返しで渡辺直人獲ろう

45名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:12:17.65ID:B5ZXPoJa0
よく考えるとそうか
取られる側としたら、ソフトバンクが強くなってもソフトバンクに取って欲しいものなのかもな

46名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:15:00.34ID:1XMQljJt0
楽天に失礼
巨人は宝の山だし

47名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:18:44.43ID:z2IUU7Rf0
>>25
彼はまだいます。
三好は楽天に不足してるショートでは1番守備はマシなんで。

48名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:20:07.43ID:Y3c8EgGh0
岸くれ

49名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:20:35.77ID:rv7V5xBc0
西宮あたりどうですか

50名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:20:50.33ID:B2BD261X0
>>46
元々西武って楽天新設当時から馬鹿にして露骨に見下している

51名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:21:12.67ID:dsvn8m7C0
巨人もいない気がする

52名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:21:15.43ID:sU4ABl2Y0
>>45
細川とか帆足の時金銭だったけどな
まぁ岸とか浅村クラスの年俸ならまず金銭だろうね

53名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:22:01.15ID:OOh7YEEt0
西武が欲しそうなのは信頼できる中継ぎ投手が優先では

54名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:25:49.35ID:gvTKf8g+0
>>33
でも横浜と楽天でリーグ入れ替わったらかなり善戦しそうな雰囲気がチームにあると思う。
それぐらい広島以外のセリーグチームって戦い方が下手だな。

55名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:26:17.91ID:GbbArjE/0
キャプテンとは言え西武は打線は強力だし
浅村の流出を嘆くより投手陣整備した方がいいのに
菊池雄星の金も入るのに大した補強してないよね
外人1人しか

56名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:34:16.12ID:4AZEdofJ0
>>51
去年の高木勇人は外れだったもんな
広島の一岡とか、横浜の平良とか、良い選手はもう獲られちゃったんじゃないかねえ

57名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:35:05.74ID:NjmXlRLw0
キンセン選手やな

58名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:36:31.11ID:mWL9DRzq0
釜田取られそう

59名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:37:33.06ID:4PMc+IiI0
>>9
いっとくけどそんなの本当にくれるなら普通に欲しいからな
そんなキチガイみたいなことばっか言って叩いてんのマジでどうかしてるとしか

60名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:37:34.94ID:MYFhoIG+0
ショックなのは欲しい選手がいないと言われた楽天の方だろw

61名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:39:34.28ID:H8qj+uc90
>>11
あざーーーっす

62名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:41:06.19ID:hnncQuHk0
細川がプロテクトから外れてたらラッキーだな

63名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:43:02.73ID:qeDQethl0
金を満貫もらえばいいさ。

64名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:43:04.08ID:VNZv6t130
桝田か聖沢が外れてたら欲しいけどな

65名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:43:43.67ID:qeDQethl0
>>54
しねーよ。馬鹿か。お前は。

66名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:43:55.63ID:VGslYE6G0
オコエ

67名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:45:00.44ID:DJMmIMx50
また巨人ファンの阿鼻叫喚が見られるのか

68名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:46:11.35ID:B2BD261X0
>>64
両人ともに戦力外

69名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:47:04.55ID:LbSHhK6V0
西武の事情考えたら楽天はピッチャーメインプロテクトするだろし
期待しない方がいいことは間違いないな

70名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:48:03.58ID:eEIvCVeT0
>>47
彼はまだいます。
ってw

71名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:49:49.98ID:I5k94vB30
安楽すきだけどなあ。
まあ、無理だろうな。

72名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:51:09.98ID:jXw/u/ld0
>>7
西武って優勝チームのくせに防御率悲惨だったもんな
一番勝ってる奴も山賊打線じゃなきゃ二桁勝ててないレベルだろ

73名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:51:22.20ID:v9N/Fs0m0
>>1
今の巨人のプロテクト外が宝の山?大人の事情だらけの球団だからワンチャンあるのは認める

74名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:52:31.17ID:ovsACy+20
>>67
いやそんなことよりアンチ巨人する奴の気持ち、なんだか分かったよw

75名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:52:48.54ID:OWbguVvz0
>>12
しょうが無いよ…フリーエージェントにも、ランク有るから…もしそれが無ければ、ホント優勝しても、次の年には一気に最下位何て事も考えられるから…ただ必ずしも人的保証選手が期待道理働くとは限らないけどね…

76名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:54:46.82ID:VNZv6t130
>>68
桝田はCSで大活躍したはずなのに戦力外なのか
聖沢も数年間に3割打ったのにもったいない

77名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:55:26.99ID:k/rXSTZj0
安楽外れるか
ソフバンなら正義か純平だったのにね
あまり変わらないか

78名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:57:04.65ID:OWbguVvz0
>>35
安樂かな…

79名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:57:13.93ID:VNZv6t130
来期の布陣を考えると不安なのは外野手
ピッチャー狙いだと思わせればもうけもんだ

80名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:57:43.87ID:LyJsdDSV0
岸、則本、美馬、辛島、塩見、福山、松井
このへん

81名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:58:02.12ID:c6I/qmtj0
渡辺直人だろ
最高に笑える展開だ

82名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:58:28.76ID:C0yhaLWY0
炭谷使わないくせに、残って欲しいのかよ

83名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:58:31.68ID:4iaTiLKy0
巨人「吉川あげる」「もう一人の」

84名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:59:03.68ID:885C6mqF0
西武暗黒時代に突入。

85名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 21:59:12.59ID:fXPWewNe0
>>1
浅村って最後の最後までチームに迷惑をかけるクズ&ゴミカスだなwww

ソフトバンクなら
田中正義
高橋純平
ミギータ
福田
長谷川
2軍3軍の若手
好きなの取り放題

86名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:00:18.76ID:8BNvaI2RO
質問、これがもし西武がプロテクト外で欲しい選手いなかったら、金銭補償になるんですよね?!

87名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:00:21.77ID:9+ZJkXLj0
出れば打たれる青山を差し上げます

88名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:00:52.32ID:Xn4E4uNJ0
>>33
少し調子いい時あったけど
その時もお薬アマダーが薬の効果で暴れてたときだけ
しかも1回目にバレても無視して使い続けて
2回目の検査でようやく発表の卑怯球団

89名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:01:10.49ID:GbbArjE/0
巨人はプロテクトの前に目星いのをトレードに出すからな
投手狙いだけど難しいかもね

90名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:02:04.09ID:rQ8PM0Ua0
楽天は投手が良い?
今年あんだけ則本ボコボコにしてやったのにもう忘れたのか
雑魚天の選手なんか要る訳ねーだろアホか

91名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:03:05.10ID:ouLIWE750
金もらって金子取れよ

92名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:08:42.71ID:8xkBROXj0
>>36
浅村「俺達が1000得点したとしても1200失点するチームなんてもう嫌だ!!」

ってことでしょ

93名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:11:09.67ID:ina1WKy20
>>92
2017年の前半戦見ても同じ事いえるか?w
どんだけ投手に助けてもらったんだよw
浅村ならいいそうだがw

94名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:13:13.41ID:uYteYwIL0
>>19
17人戦力外すればねえ
2年前の岸の時ですら金銭だったのに

95名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:14:01.53ID:TtkbMWWw0
本音は楽天出たい選手多いだろうな

96名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:14:39.27ID:ina1WKy20
田辺時代なんかエラー連発して
中継ぎが踏ん張っても援護なし

97名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:14:58.13ID:J9YzHuWq0
楽天のプロテクト外選手とかカスだろw

98名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:16:37.13ID:cXyJLZll0
まず

阪神に、金銭トレードを申し込んで

藤浪


そして

金子をどうにかしろ

ピッチャー次第

99名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:16:47.67ID:uYteYwIL0
渡辺直人が外れた時のみ嫌がらせすべき

100名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:17:50.40ID:bU37/rSj0
だからオコエやるって言ってるだろ
楽天ファンもオコエが、居なくなって清々するわ

101名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:21:21.43ID:fipIDjcA0
渡辺直人なんかいらない楽天から特命受けて工作員として第2第3の浅村を作るための活動するだけだろ

102名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:27:21.93ID:403MB4gvO
宝の山?
若手誰も伸びてこないじゃん

103名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:28:37.93ID:qeDQethl0
>>92
そんな奴が楽天なんかを選ぶかよw

馬鹿かおまえ。

104名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:29:24.65ID:403MB4gvO
>>86
そう

105名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:29:36.64ID:fOAWPKt70
オコエ瑠偉がオススメ
1年目のオフに自主トレを全くやらず、彼女と一緒にハワイに行って、ブクブクに太って帰ってくる→前半戦全く使えず、球団からオフにハワイ行き禁止される

2年目オフに自主トレを全くやらず、ハワイが禁止されたので彼女と一緒にグアムに行って、ブクブクに太って帰ってくる。→前半戦全く使えず。

今年3年目オフ→俺の予想だとグアムも禁止されたので、サイパンに行ってる

106名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:33:55.25ID:9NatvgFg0
重信ならあげるよ

107名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:35:03.75ID:FYiX2Qih0
巨人の選手だってロクなのいない気がするが…

108名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:35:39.68ID:NZUtdAFo0
>>21
古川とか、
シーズン終盤明らかに成長の跡が見られていたからあり得ないけど、
どうなんだろ。

109名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:36:43.06ID:NZUtdAFo0
>>28
脇谷は西武にいた時だけはよかったよ。

110名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:38:47.66ID:NZUtdAFo0
>>45
人によってはそうなんだろけど、
ソフトバンクに浅村が入るなんて考えたくもなかったから、
楽天に獲ってもらってよかったよ。

111名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:39:49.95ID:NZUtdAFo0
>>50
バカにはしてないんじゃないかな。
たまたま対戦成績が良くて、
あとまーくんとか則本とか、エースに分がいいけど。

112名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:41:11.93ID:tNqojbAO0
巨人は陽を外してくるよ。でも西武には獲得できない。
年俸3億円ですからw

113名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:42:57.67ID:NZUtdAFo0
>>84
毎年言われ慣れているんだけどね、
2013年オフに主力4人抜かれて、
3年連続Bクラスになったのが最暗黒時代か。

114名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:44:45.36ID:NZUtdAFo0
>>92
そもそも西武はBクラス常連の時も、
4位であれば得失点差はプラスだった。
それだけ監督の采配がへぼかったということではあるんだが。

115名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:45:38.65ID:JGiRNi0D0
今江はプロテクトするかな

116名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:45:53.56ID:NZUtdAFo0
>>94
結局オリックスと同じ体質なんだよね。
岸や今江、浅村はそれに気付くべきだった。

117名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:46:08.57ID:S+6uSiGZ0
炭谷の保証で中島を取ろう

118名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:47:21.17ID:7FFl4FfN0
楽天は投手乱獲してたから良いのいるんじゃね

まあ浅村は2億1,000万(推定)
金銭なら1億6,800万で人的を選んだら1億500万
6,300万の価値があるのがいるかは知らんが

119名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:47:57.62ID:p62jgJaV0
>>98
マテオ、ドリス、西岡やるわ

120名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:49:07.94ID:403MB4gvO
>>112
陽がタダでも取らんと思うが

121名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:50:47.94ID:I2J4fdPy0
西武は金ちゃうんか?

122名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:58:29.35ID:euRQc0FX0
>>27
西武が育成に優れているとは思わないがな
当たり前の事をやってるだけで
若手をバシバシ鍛えると公言する日ハムやソフトバンクが育成に優れている

123名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:58:36.04ID:hg4POdhz0
高木勇人は元気ですか?
実質トレードとか言ってた皆さん

124名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 22:59:46.70ID:8quM/n+Y0
巨人も3軍が危ういからいないだろ。そのまま小林貰うかしないと巨人側もまずいからね

125名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:03:09.08ID:IubIJ60H0
>>122
補強しない(金がない)
主力選手出ていかれる
育成上手くない

これで西武が生え抜きだけで優勝できたって事は
スカウトが超優秀てことか

126名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:03:32.48ID:C45ULjdB0
>>88
震災パイアと絆ゾーンで暴れてた時点で察しろ

127名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:06:10.88ID:WUfdyP+2O
巨人だってプロテクトから漏れるのにろくなのは居ないだろう?
下手をしたら賭博やってた奴を掴まされるかもな

128名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:07:38.65ID:GADUExr/0
FAで選手を獲っても人的補償で損をする巨人・・・

129名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:09:15.62ID:53n/p1Ft0
>>126
震災パイアとか、まだこういう事言うアホ居るんだな。死ねよ。

130名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:09:30.40ID:4t4w77hV0
>>19
まず経営者がゴミじゃん

131名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:10:55.80ID:euRQc0FX0
>>125
源田はスカウトだな
社会人野球のレベルの高さを見せてくれた

132名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:16:59.21ID:2ciz0MrS0
今江は髭剃らないから巨人にーやるよ。楽天の昔からの伝統の茶髪や髭禁止のルール破ったのも今江だ。今江には楽天から出ていってもらいたいのが正直なところだ

133名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:24:46.78ID:htW6Fw6V0
有力選手がいないから必死になって獲るわけで
また強豪チームの乱獲を抑止するための人的補償制度やろ

だったら今回は理にかなった強奪やんけ

134名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:29:34.80ID:9JkV0Ioj0
奇抜な新型特急車輛を作るのも結構だけれど、西武ドームもどうにかしなきゃな

135名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:29:48.01ID:IubIJ60H0
>>125
主力が抜けるから新陳代謝が上手く回って
若手がチャンス掴んで伸びる
ってのもあるかな。
中島や片岡が居座ってたら山川も外崎も源田獲得もなかったかもしれん
ファーストだった浅村がセカンドになったのも
片岡が抜けた苦肉の策だったし

136名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:32:13.47ID:IubIJ60H0
× >>125
>>131

137名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:34:39.33ID:5gCDTpVv0
まあゴミしかいないから最下位なわけで(´・ω・`)

138名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:35:21.17ID:jFzHSF5j0
>>1
同じ最下位でも、阪神とは大違いだな。

139名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:38:50.61ID:mxr0clAM0
ペニシリンかと思った

140名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:42:57.76ID:Q9/wKKYJ0
日売ナチス軍か!

141名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:47:09.38ID:a84B0IeN0
西武なら若手投手とか貰っとけよと思うけどね
投手力は楽天以下だろ

142名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:47:17.87ID:1rddP2140
>昨年は野上亮磨投手の補償で「あれはトレードみたいなもの」(球団幹部)という高>木勇人投手を獲得した。


は?
2018 高木勇人 8登板 1勝2敗 防御率8.69

143名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:48:26.33ID:EHGRt/Et0
>>142
高木の前年度までの活躍知らんニワカ

144名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:50:29.09ID:1rddP2140
>昨年は野上亮磨投手の補償で「あれはトレードみたいなもの」(球団幹部)という高木勇人投手を獲得した。

どっちもごみで目くそ鼻くそのトレードっていう意味か?
それでも野上の方がましで損してると思うんだが?

2018
野上亮磨25登板 4勝4敗 防御率4.79
高木勇人 8登板 1勝2敗 防御率8.69

145名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:51:30.16ID:hOUiOsPj0
ダブルショック!ダブルショック!
俺がダブルショック!
君はわらび餅〜!

146名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:51:57.88ID:ovsACy+20
>>128
あまり見苦しいこと言いたかないが大竹の補償で一岡が移ってからおかしくなったのは事実だ

147名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:55:26.41ID:hmpRfyS20
イニエスタ獲れ

148名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:55:38.79ID:S9it1tFc0
>>127
一岡、平良のインパクトは大きかったな

149名無しさん@恐縮です2018/11/22(木) 23:59:30.43ID:8BNvaI2RO
>>104
ありがとうございましたm(_ _)m

150名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 00:03:57.38ID:64SSMjju0
>>37
二軍は優勝だからね一応

151名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 00:11:27.89ID:TAwwahIw0
話はわかりにくくても、「ホントの事を言う人」が、やっぱり一番信用できる。
http://yhs7.sentradroid.com/ce/y78723982332

管理職やリーダーの業務と考えられていた仕事すら、アウトソースすることが普通になる時代がついに来た。
http://yhs7.sentradroid.com/ce/78762212233

152名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 00:19:13.04ID:yzzquaJ10
>>135
若手の意識が高いと聞くね
シーズンを通して支配下を全員使うから
支配下登録=1軍枠だから当然といえば当然だが金のないチームの戦いだな

153名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 00:19:41.31ID:3fXxUujM0
>>4
それでも欲しい奴いないんだってw

154名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 00:28:07.48ID:jD2AmhUS0
>>118
Bランクだから年俸の60%だよ

155名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 00:29:11.06ID:HlQDa87Z0
>>143
高木が活躍したのなんて精々ルーキー時代の7月までだぞ……
去年なんてバントミスで指痛めて戦線離脱してそのままフェードアウトというお粗末ぶりだったし

156名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 00:29:44.59ID:HlQDa87Z0
>>148
平良ってそんな活躍してるのか?

157名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 01:04:54.77ID:otSGmmM60
>>105
これマジなの?
ウケるw

158名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 01:07:10.41ID:5o/nqW970
>>59
おまえが基地外だボケ
あんなもんイランわ

159名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 01:19:03.98ID:7VDZbDre0
大阪桐蔭ライオンズ

160名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 01:21:54.59ID:X5EKAKHW0
やる気ないのは2020前澤が買収する球団がここだから。
このままでは辻さんが可哀想過ぎる。

161名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 01:46:54.90ID:+UbRzLzR0
オコエみたいな真性クズ抱き合わせでもいらねえだろ
8年後には選手じゃなくて容疑者になってても驚かない

162名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 03:06:11.04ID:uq9nzO5R0
炭谷ってランクBなのが驚き
活躍したっても若いのが多いとこうなるのか

163名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 04:09:48.97ID:V10G8mOj0
今の巨人にそんなにいい駒あんのか?
二軍戦見ていてもショボイぞw
西武は金貰って壁貼れよw

164名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 04:33:00.55ID:qKuGD7Oy0
代わりに楽天ポイントよこせって

165名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 05:12:55.97ID:U+UXflfR0
>>160
西武は売らないよ
180億円かけて球場周辺の大改修に着手したばかりだし

166名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 05:16:38.21ID:P8VT4IJ70
【プロ野球】 西武ダブルショック! 浅村の人的補償「楽天には欲しい選手いない」 巨人移籍有力の炭谷に期待!? 	->画像>1枚
西武ファンはこれでも見て落ち着け

167名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 05:16:54.69ID:Lt8AgKHl0
岸の時もいなくて金銭だったしたった1年で欲しい選手出てこないだろうな

168名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 05:17:00.40ID:Ar3uheJ/O
森か安楽で…

169名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 05:22:25.64ID:xaP1U8Xi0
楽天捕手おらんから、捕手奪えって。

欲しい選手おらんかったら、嫌がることしてやれ、ナベQ!

170名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 05:40:31.57ID:htWDSiHC0
日本の男子フィギュアスケートの競技人口はたった39人
そんな日本が世界屈指の選手層なんだから、海外・世界は本当に悲惨な競技人口
競争率がめちゃくちゃ低いヌルい競技
逆に言えば、競争率が低すぎてオイシイ競技ではある

全日本選手権の予選となる地方大会の男子エントリー人数はたったの36人w
東北・北海道選手権大会 1人w
関東選手権大会 3人
東京選手権大会 16人
中部選手権大会 2人
近畿選手権大会 10人
中四国九州選手権大会 4人

大半が定員割れw

全日本選手権は言うまでもなく国内最大の大会
競技としてフィギュアスケートをやってるものなら誰もがエントリーするはず
予選を免除されるのは前年表彰台の3人のみ
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの39人w

何よりすごいのが、たったの39人しか競技人口が居ない日本が
男子フィギュアスケート界では最強の選手層ってことw
つまり、海外は39人の日本よりも遥かに悲惨な競技人口
世界全体でも数百人レベルだろうw

171名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 05:48:24.63ID:Wa2IsxTD0
>>112
巨人の金銭感覚がおかしい
ナカジ1.5憶も絶対おかしい

172名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 05:49:50.22ID:QWRW/PdH0
>>165
肝心の隙間風が吹き込む夏は暖房冬は冷房完備の球場をどうにかしないことには

173名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 05:53:03.31ID:BbYSyZuwO
>>116
17人中1人は外国人、6人は育成での再契約
育成6人のうち2人は長期の怪我

実際には11人の退団だよ
二桁の退団者なんてどこでもあるだろ
チーム事情の何も知らずに物語るのやめてくれや

174名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 05:54:22.03ID:FBc7+VBs0
オコエは東村山出身だから、うまくハマれば欲しい

本人にもショック療法になっていいかも

175名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 06:45:42.80ID:O2bUUQdZ0
>>27
こんなことばかりしてると、パ・リーグはセ・リーグに力の面で抜かれるぞ

176名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 06:47:19.01ID:O2bUUQdZ0
>>171
東京ドームでの相性いいよね?ナカジ

177名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 06:49:51.39ID:egTYo5o30
ただでさえ人材いないって話なのにオコエとか岡島とか漏れてねえよ

178名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 07:39:26.25ID:JHNtjdf70
炭谷「楽天に決めましたw」

179名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 13:50:02.07ID:u0pByjar0
>>145
板尾乙

180名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 13:54:43.42ID:bcN+TWsd0
>>158
マジで小林のアンチってキチガイなんだな
ならいなくなってみれば100%困るだろうにほんと馬鹿なんじゃね
そんなにいうならマジでうちに寄越せや

181名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 14:14:57.45ID:92srJ2YH0
>>129
放射脳www

182名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 15:18:23.12ID:ICi73jFM0
楽天は戦力外にいい選手が揃っている

183名無しさん@恐縮です2018/11/23(金) 18:31:56.81ID:hP4+ZSpJ0
高給だし金銭が一番やろ
プロテクト外で金銭とバランスとれるような選手が手に入るわけない

184名無しさん@恐縮です2018/11/24(土) 07:13:21.63ID:/wSDTozi0
>>19
いろんな意味でプロというよりセミプロっぽいのばっかり。

185名無しさん@恐縮です2018/11/24(土) 11:17:17.12ID:EKiqtmCP0
楽天に何期待してんだ
解りきってただろそれは

186名無しさん@恐縮です2018/11/24(土) 11:18:12.36ID:yeGz6PLc0
西武よりはマシな投手いるだろ

187名無しさん@恐縮です2018/11/24(土) 11:19:42.62ID:UQCniTFc0
>>180
巨人「なんの為に2017のドラフトで捕手取りまくったと思ってるの?
いらない子扱いしないと辻褄合わなくなるじゃん(笑)」

188名無しさん@恐縮です2018/11/24(土) 11:25:45.53ID:lcZQJOAU0
>>180
おまえしつけえ
ネチネチ野郎シネ

189名無しさん@恐縮です2018/11/24(土) 11:43:30.92ID:nKajIiHx0
ソフトバンクならいい投手が取れそうだったが
間違えそうなのが西武

190名無しさん@恐縮です2018/11/24(土) 11:47:22.30ID:DY8/1J+P0
>>186
たいしてかわらん
誰だよ楽天のいい投手って

191名無しさん@恐縮です2018/11/24(土) 15:45:59.42ID:TJd/yPiA0
>>18
坂田を首にしてそれはない

192名無しさん@恐縮です2018/11/24(土) 20:07:26.20ID:cHQYa+VK0
これは楽天ファンもショックだな

193名無しさん@恐縮です2018/11/24(土) 20:35:35.71ID:ShEkAhIDO
>>188
ネチネチは讀賣のほうみたいやな

194名無しさん@恐縮です2018/11/24(土) 21:28:08.73ID:DvfRrERC0
聖沢あげる(  ̄ー ̄)ノ

195名無しさん@恐縮です2018/11/24(土) 22:00:02.91ID:DcY2xV3E0
楽天ファンはどうせ金銭だし得したラッキー!だよ

196名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 10:19:47.11ID:wIsb7bM60
FA選手と人的補償と他球団投手の三角交換

197名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 12:02:20.61ID:NDtkZIOG0
だからオコエやるって何度も言ってるだろ

198名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 18:45:11.08ID:X756E24o0
プロテクト外で人的補償で取られたくない選手は
一旦、自由契約にしておけばいいんだよね?


lud20210605202000
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1542886951/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【プロ野球】 西武ダブルショック! 浅村の人的補償「楽天には欲しい選手いない」 巨人移籍有力の炭谷に期待!? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【野球】巨人 内海、涙の別れ「大きくなって戻ってこられるように」 炭谷FA移籍の人的補償で西武へ
【巨人】内海、炭谷の人的補償で西武へ!通算133勝、精神的支柱が移籍
【巨人】内海、炭谷の人的補償で西武へ!通算133勝、精神的支柱が移籍 ★2
【巨人】内海、炭谷の人的補償で西武へ!通算133勝、精神的支柱が移籍 ★3
【テレビ】張本勲氏、人的補償で西武移籍の内海に「野球選手の宿命。1年後にFAで巨人に帰ってくるかも」
【野球】巨人・長野、FA丸の人的補償で広島へ移籍「選んでいただけたことは選手冥利に尽きます」★8
【野球】巨人・長野、FA丸の人的補償で広島へ移籍「選んでいただけたことは選手冥利に尽きます」★7
【野球】巨人・長野、FA丸の人的補償で広島へ移籍「選んでいただけたことは選手冥利に尽きます」★6
【野球】西武 浅村FA移籍の補償は金銭 楽天から1億2600万円受け取る
【野球】辻監督が人的補償に前向き、浅村&炭谷FA移籍受け
【野球】読売・長野久義選手が人的補償で広島カープ移籍 生え抜きスターの相次ぐ流出に巨人ファン動揺
【野球】中日・立浪監督 又吉FA移籍も投手陣の競争に期待 人的補償は「投手か内野手。今は見当がつかない」 [ひかり★]
【楽天】石井GMが涌井獲得の縁故説を否定「西武だから取ってるわけじゃない」先発ローテ期待 ほか岸、浅村、牧田、渡辺直
【野球】巨人・長野 丸の人的補償で広島移籍へ
【野球】巨人・長野 丸の人的補償で広島移籍へ★2
【野球】巨人・長野 丸の人的補償で広島移籍へ★3
【野球】巨人・長野 丸の人的補償で広島移籍へ★4
【野球】西武 オリックスに移籍の森の人的補償で張奕獲得へ [マングース★]
【野球】交流戦 L8-5G[6/6] メヒア外崎炭谷適時打に栗山弾!浅村も1発!西武4連勝 巨人11連敗…菅野リード守れず中継ぎ四球連発
【野球】又吉FA移籍で注目の鷹の人的補償 中日“助っ人ゼロ”で思わぬ高年俸選手指名も? [爆笑ゴリラ★]
【プロ野球】西武・高木勇人、先発ローテ入りに大きく前進の5回3安打1失点「粘れて持ち味は出せた」 人的補償で移籍[18/03/09]
【野球】巨人:FA山口俊の人的補償で平良がDeNAへ移籍
【野球】巨人、FAの人的補償で放出されたベテラン選手の悲劇、史上初の「江藤智」は困惑 [爆笑ゴリラ★]
【野球】人的補償で楽天から移籍の小野をロッテファン歓待 「守護神になって!」
【野球】炭谷「僕はまだ死んでない」激励会で巨人移籍の覚悟語る
【野球】西武・炭谷、巨人有力!FA宣言「体的にも勝負できる状態」
【野球】パ・リーグ M3-6L[4/12] 秋山反撃打・松井稼同点打!炭谷適時打に浅村弾!西武勝利・榎田移籍初勝利 ロッテ涌井捕まる
【野球】FA浅村が楽天移籍決断 西武との最終交渉で4年20億円提示されるも
【野球】西武・炭谷、FA濃厚に 試合後、ホームに手…巨人、楽天などが本格調査
【野球】巨人・原監督「私と炭谷本人、球団でよく話し合った」炭谷の楽天移籍でコメント [ひかり★]
【野球】FA丸の人的補償いまだ広島から返答なし 巨人ナイン動揺MAX
【野球】丸の人的補償は?広島 高額年俸の即戦力も視野 鈴木本部長「それなりの選手いれば」
【野球】初の『現役ドラフト』が終了 12球団の獲得選手一覧 楽天・オコエは巨人が獲得、阪神・陽川は西武へ [jinjin★]
【野球】初の『現役ドラフト』が終了 12球団の獲得選手一覧 楽天・オコエは巨人が獲得、阪神・陽川は西武へ★2 [jinjin★]
【野球】清原和博氏 西武球団が神 払いまくった大罰金を定期預金に 巨人移籍の際に全額返してくれた [爆笑ゴリラ★]
【ラジオ】爆問・田中裕二 中田翔の巨人移籍に「嬉しい正直 あれだけの選手だから」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】移籍1年目の炭谷銀仁朗が感じた 「パの投手と巨人の若手の違い」117試合 .255 5本 22打点
【野球】巨人移籍の丸 ジャイアンツ球場で阿部らと握手「ジャイアンツの選手になったんだなと」
【野球】西武優勝パレードに7・5万人 FA移籍の浅村、沿道埋め尽くしたファンに感謝「ずっと忘れない」
「もう終わったよ…」西武・山川穂高の移籍先に巨人が急浮上!「俺は来年ここにはいないから」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】巨人 炭谷が移籍後初打点「よかった うれしいですね」 3試合 .400 0本 2打点 
【サッカー】オーバメヤンがチェルシー移籍! セスクやジルーに続く好前例の「元アーセナル選手」の加入で「タイトル獲得」に期待高まる [愛の戦士★]
【野球】楽天 浅村、場外弾!西武へ恩返し2号2ラン、ブーイング浴び燃えた 
【野球】西武辻監督「投手」を要望 巨人決断野上のFA補償
【野球】パ・リーグ L10-5E[9/14] 浅村先制打!山川・森・おかわり1発!菊池8回2安打好投・西武勝利 古川7失点KO・反撃遅く楽天4連敗
【野球】パ・リーグ L11-5M[4/22] 浅村1発1適時打3打点・源田2適時打3打点・山川1発3打点!高木勇移籍初勝利西武4連勝 二木KOロッテ5連敗
【野球】もう巨人、阪神のブランドは通用しない時代になっているのか?FA 福田、美馬がロッテ、鈴木に牧田も楽天移籍で
【プロ野球】<巨人2選手コロナ感染>SNS上では、2人を責めたりする投稿が散見「特定の人物を責めるようなことにはならないで欲しい」 [Egg★]
【野球】人的補償の尾仲「違うかもと思ったんですけど…」 10日午前に阪神移籍の通達
【野球】元阪神 西武・榎田、移籍1年目で11勝「去年の今頃は来年プロ野球選手でいられるのかと…」 23試合 11勝4敗 3.32
【野球】パ・リーグ L7-6H[5/21] 浅村・炭谷1発外崎適時打!追い付かれるも9回栗山サヨナラ弾!西武勝利 ソフトB6回5点9回松田弾粘るも
【野球】巨人・鹿取GM 若手育成を最優先「いる選手に期待する」
【野球】巨人原監督ピリピリ…丸の「人的補償」はやはり投手か?
【テレビ】張本勲氏、巨人移籍の中田翔へ「新天地で頑張って欲しい」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム自由契約の西川遥輝 楽天入り有力、スピード面強化へ条件合致 巨人は獲得調査も条件面合わず撤退 [鉄チーズ烏★]
【速報】読売巨人軍 炭谷銀仁朗捕手を楽天に放出 [牛丼★]
【野球】西武、今年もFA流出の憂鬱 “お買い得”十亀(31)が取得 昨年は浅村、炭谷…頭痛い渡辺GM 8試合3勝2敗 4.91
【野球】FA流出「最多」の西武、浅村も移籍へ なぜ続く?元球団職員に聞いた
【野球】パ・リーグ L4-3E[8/7] 森・栗山1発!同点7回おかわり決勝打!西武接戦制す 楽天浅村先制弾に敵失で追いつくも
【野球】中日・岩瀬「人的補償での日本ハム移籍拒否」引退覚悟だった!
【野球】原監督FA人的補償は敵だ!完全撤廃要求 “巨人は悪”論調「ヘドが出る」
【野球】FA移籍の丸はAランク 広島は人的補償で長野を獲得、さらに1億500万円の金銭補償がプラス
【野球】楽天・和田恋、20%減の年俸800万円でサイン 巨人からトレード移籍2年目は「貢献できなかった」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】楽天、西武浅村獲りに4年20億円 大型契約で参戦
【野球】西武、楽天からは金銭補償 渡辺SD明かす
【野球】楽天 FA行使の西武・浅村と初交渉、石井GMがベタ褒め
02:14:49 up 20 days, 3:18, 0 users, load average: 8.70, 8.41, 8.69

in 0.57462596893311 sec @0.57462596893311@0b7 on 020216