■もはや本国以上に日本の国民的映画な『コマンドー』
1985年に公開され世界的に大ヒットした映画『コマンドー』。89年には現在までの人気を決定づける日本語吹き替え版がテレビで放送される。これほど愛され続けるコマンドーの魅力とは?
■国民的映画にして最後の昭和遺産!
アーノルド・シュワルツェネッガーさんが主演した1985年の映画『コマンドー』。当時はシルベスター・スタローンさんやチャック・ノリスさんを筆頭としたマッチョなアクション映画が大全盛の時代で、漏れなくコマンドーも大ヒット! しかも公開から30年以上たった現在でも、アメリカはもちろん、日本でも人気は衰えることはない。
それどころか10月20日には吹き替え版を担当した俳優さんや翻訳家さんが集結する『コマンドー テレビ朝日版吹替・制作30周年アニバーサリー特別上映』というイベントまで開催される事態となっている。
そのイベントで司会を担当した映画ライターで『シュワルツェネッガー主義』(洋泉社)の著書がある、てらさわホークさん。念のために3行でストーリー解説をお願いします。
ホーク 娘を誘拐された元軍人が奪還するため、第3次大戦を勃発させます。
──ちょっと、何言ってるかわからない! シュワさんの専属声優としておなじみ、俳優の玄田哲章(げんだてっしょう)さん。コマンドーの見どころとは?
玄田 筋肉モリモリ、マッチョマンの変態を演じた、玄田です。
──いきなり劇中の名ゼリフ!! でも、それ玄田さんが演じるシュワさんが言われたやつ! で、見どころは?
玄田 最後の戦闘シーンですね。アーノルドが演じるメイトリックス大佐がひとりで敵の大部隊を倒す壮絶な戦闘です。このシーンで戦死した敵兵を数えた人がいて、104人戦死したといわれています。
──まさに第3次大戦! ヒロインのシンディ役を担当した土井美加さんは?
土井 実は私、シュワルツェネッガーさんの作品でヒロインを演じることが多いのです。なかでもシンディは、自然にメイトリックス大佐に心を開いていく部分がすてきでしたね。当時としては珍しかったアフリカ系女優のヒロインというのも画期的だったと思います。もちろん、アクションも素晴らしいです。
──玄田さんがこの映画でシュワさんに感じたことは?
玄田 僕は『コナン・ザ・グレート』(82年公開)、『ターミネーター』(84年公開)でも吹き替えを担当していました。正直、当時はスタローンのほうが人気で、アーノルドは人間味を感じない役柄が多く「ただの筋肉ムキムキマンで終わってしまうんじゃ......」と、思っていました。コマンドーでは娘を持つ父親役でセリフも多く、それまでとは違う人間味ある役柄をうまく演じていましたね。
土井 冒頭の娘と楽しく暮らすシーンは良かったですね。それまでの作品と違って普通の男性っぽさを感じました。
玄田 アーノルドはとても頭のいい俳優なんですよ。監督の指示をすべて完璧にこなす。だからシリアスもコメディも演じられるのです。その片鱗(へんりん)を見せたのがコマンドーだったんです。
──アクションの面では、どうでしょう?
玄田 オープニングから、メイトリックス大佐が3mぐらいの丸太を肩に担いで「バーンッ!」と登場します。そのシーンからして普通ではありません(笑)。そしてカーチェイスやラストの戦闘シーンまでアクションが連続する。今と違って、当時は全部生身でやっているんですよ。髪型も精悍(せいかん)な短髪にイメージチェンジし、これはスタローンを超えるんじゃないかという予感がありましたね。
──玄田さんの予感は的中し、シュワさんはハリウッドを代表するスターに! ところで日本でコマンドーが愛されるきっかけとは? ホークさん、どうでしょう?
ホーク きっかけは89年の1月1日。テレビ朝日の日曜洋画劇場で放送された、玄田さんが吹き替えを担当したバージョンです。
──元日から104人も死傷者出るやつ放送するとか、どうかしてるって!!
ホーク この吹き替え版で、ショッピングモールで不審者として警戒されるメイトリックス大佐を評した「容疑者は男性、190cm、髪は茶、筋肉モリモリ、マッチョマンの変態だ」というセリフ。そして、メイトリックス大佐の戦闘力を「第3次大戦」と表現する粋なセリフの数々が、吹き替え映画史に残る名言として注目され始めたのです。
>>2以降に続きます
2018年11月24日
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2018/11/24/107594/
>>1の続き
──そんな名言の数々を生み出したのが、翻訳家の平田勝茂さん。この国民的映画の翻訳台本はどのように書かれたのでしょうか?
平田 もう、好き勝手に書かせてもらっていたいい時代でしたね(笑)。でも、ニュアンス的には英語そのものを変えたというわけじゃないんですよ。終わったらどこへ飲みに行こうか考えながらノリと勢いで一気に書き上げました。
──俳優さんたちのアドリブなども?
平田 コマンドーだけじゃなく、昔はセリフ的にちょっと長さが足りない部分など、俳優さんたちがうまくアドリブで調整してくれました。それが楽しくて、わざとセリフを空白にしてたこともありましたね。そういう部分のノリの良さも当時は許されました。
──土井さんもアドリブを?
土井 それこそアドリブは、玄田さんをはじめとする先輩世代ですね。先輩たちがアドリブを入れてオリジナルのキャラクターをつくっていくのは、収録で聞いていて楽しかったです。
──最近の吹き替え作品はアドリブを入れることはないのでしょうか?
平田 現在は日本語台本が完成すると、それを英語にして本国へ送りチェックするシステムになっています。ですからアドリブは一切ありません。今後はコマンドーのように勢いのある吹き替え映画が生まれることはないでしょう。
──国民的映画どころか、吹き替え映画界の昭和遺産! 玄田さんは、現在のコマンドー人気を実感することは?
玄田 それは、この上映イベントですよ。初めて劇場でコマンドーを見るという若い子も、みんなセリフを覚えている。例えば、僕が一番気に入っているセリフ「おまえは殺すのは最後だと言ったな、あれは嘘だ」と観客に向かって言う。
すると観客は「そうだ大佐、助けてくれ!」と劇中の悪役のセリフで答える。これはうれしいですよ。
──確かに、観客の皆さんもプロすぎです!
「もちろんです。プロですから」の名ゼリフでおなじみのラスボス、ベネット。声は2013年に急逝された石田太郎さんが担当していた
■若い世代にも人気の理由とは?
──ホークさん、どうして若い人たちにまでコマンダニストが増えているのでしょう?
ホーク コマンドーは89年のテレビ朝日版の吹き替え作品以降、これが何度も放送されています。それで新しいファンが増え、00年代からは、放送直前にはツイッターを中心に祭りになります。
ですから、若い世代にも、粋なセリフと俳優さんたちの名調子によるグルーヴ感が人気になっているのです。この上映イベントで盛り上がっている若いファンを見て、もう日本のコマンドー人気は揺るぎないなと安心しました。
──海外でもコマンドーは人気なのですか?
ホーク コマンドーが最終決戦の直前にロケットランチャーからナイフまで体に完全装備するシーンがあります。20秒ほどのシーンなのですが、これをループさせ長尺動画を制作したファンがいます。素晴らしい動画です。
また、このシーンやメイトリックス大佐のスタイルは、多くのアクション映画やゲームでオマージュされており、海外でも若いコマンダニストが育っています。
──ただのカルト映画的な扱いではないと?
ホーク まったく違いますね。B級カルト映画にありがちなアラ探しをするような作品ではありません。家族愛からアクションまで入った超大作で、みんな真剣に楽しんでいます。唯一の問題は後半になるにつれてセリフがほとんど聞けないこと。戦闘シーンばかりですから(笑)。
──プロのコマンダニストたちは、どのように作品を楽しんでいるのですか?
ホーク 最初は年間12回見るぐらいなんですけど、私ぐらいだと音声のみとかありますね。古典落語やちょっと乱暴な環境音楽のように楽しんでいます。でも、やっぱりファン同士で名ゼリフを大声で叫びながら見るのが楽しいです。
──最後に中の人たちから、ひと言ずつお願いします!
平田 コマンドーを愛してくれてありがとうございます。もう、会うことはないでしょう!
──それ、コマンドーのラストシーンの名ゼリフ!!
土井 コマンドーをきっかけに吹き替え映画が認知され、ファンが増えていくとありがたいですね。
玄田 コマンドーは何度見ても新しい発見のある映画です。これからもコマンドーを楽しんでください。
アイル・ビー・バック!!
──これぞ、映画史上最強の名ゼリフかと! シュワルツェネッガーの映画のBlu-rayはほぼ全て持ってるから毎週見てるな
今日はゴリラでも見ようかな
>わざとセリフを空白にしてたこともありましたね。
どういうことなの
Q1 アンタ一体何なのよ!?
Q2 車は盗む
Q3 シートはひっぺがす
Q4 私はさらう
Q5 娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す
Q6 かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す
Q7 挙句は電話ボックスを持ち上げる
Q8 あんた人間なの!?
Q9 お次はターザンと来たわ
Q10 警官があんたを撃とうとしたんで助けたわ
Q11 そうしたら私まで追われる身よ!
Q12 一体何があったのか説明してちょうだい!!
あー自分のことをシュワちゃんだと思い込んでる精神異常者(笑)でしょ?
「グリーンベレーは俺の大好物、晩飯にいいぜ。腹も減ってるしな!」
>>14
お前はネットで著名人叩いときゃ自分の格も上がると錯覚して現実世界で前進できないグズでしょ? 最近は玄田のような声優がいなくなったよな。
イケメンキャラしかできない声優が多い。
男臭い役からオカマまでこなせる名声優。
メイトリックスの腕時計ほしくて調べたら同じのは売ってないと知ってガックリした(´・ω・`)
今でもベテラン声優はアドリブ繰り出してると東京エンカウントで言ってたぞ
マッチョマンの変態を言ったのはホレイショこと石塚だっけ
亡くなってしまったな
>>21
オカマと言ったら難波圭一以外に無いと思う 玄田のオカマ役は絶品だよな
若い頃のヒカリキンからずっと
一昔前の声優さんって何でこんなに凄いんだろうな。もはや芸術の域だもんな。
そういう人が何人も居るっていう。
今考えると奇面組のメイン五人の声優さんてすごいメンバー
(×┏┓-). . |
◎( '-')ヽ ...|
(3⊂∩∩ノ .|
| | | | (`ω・´;) \WWWWWWWW/
| ∪∪| | ( ̄\ ヽ < 来いよベネット! >
| || |. | / 7ヽ / < 銃なんか捨てて >
(__)(__) | / ./ `ーi < かかってこい! >
| し' ⌒i /MMMMMMMMM\
|/ / ̄| |
(__) (___)
>>23
面白いやつだ、気に入った。おまえは最後に殺してやる >>25
この前BSで放送あって、かなり実況が盛り上がったなw ガバッ : ∧_∧: ん?なっなんだ?! 清掃車が来たんじゃない?>
:(;゙゚'ω゚'):
〃:/ つ/(___
/ ̄└-(____/
,∧_∧ おーい!待ってくれーハァハァ待ってくれー!ハァハァ・・・行ったかと思ったよ。ふぅ〜
(゚ ∀ ゚; ) м
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ /λ
` J ( )
 ̄
シュワの映画ならコナンザグレートが一番好きかもしれん。
CSとかで見ようかなと思った映画が吹き替えだったときのガッカリ感って半端無いよな
何であんなに自意識過剰のオーバーでわざとらしい話し方しかできないんだろ日本の声優って
エクスペンダブルズのシュワちゃんはもっと出番があってもいい
ええ
翻訳家が好き勝手やって
声優のアドリブまであるのか
本当のセリフを見てみたいな
>>19
>>47
声豚のゴミがイライラで草
さっさとてめぇらみたいな社会の産業廃棄物を産んだ糞みたいな母親ごと首吊って死ね!! >>21
新しいジャイアンの人に期待したけどダメだった 子供の頃は元グリーンベレーの黒人がめっちゃ恐かった
この人と銀河万丈と大塚明夫は替えの効かない声優だと思うわ
玄田哲章目当てでさばけぶっ!のイベント見に行ったのは俺だけ
初出はテレビ朝日だったのかい
なぜかテレ東と勘違いしている俺
シュワルツェネッガーをアーノルドと呼ぶのってなんか不思議な感じがする
スピルバーグをスティーブンと呼ぶみたいな
>>60
よっぽど悔しかったんだな、ゲラゲラ
まずは涙拭いて落ち着けよ、クスクス >>21
ダーティハリーかなんかでオカマのチョイ役をやってたわ
「アリスって呼んで」って言ってた >>56
出来る人は元のセリフと吹き替えのセリフの差異を楽しむ。 コマンドーのシュワちゃんは意外と屋良有作の吹替えも合ってて好きだわ
ベネットって本気でフレディーマーキュリーかと思ってたわ
>>53
配給元の20世紀FOXのツイ垢もそのノリに便乗してクソ寒いことになってたのを思い出した オマンコーって書き込む奴が一人位いるか思ったら誰もいないのな
>>60
声優なんてどうでもいいわ
クズ見つけたから現実見ろよと声かけただけ >>68
今年だけでもBSで二回もやってるのを見た >>14
>>60
休日の朝からこんなレスばっかしてるこのゴミはどんな生活してるんだろうな
本当に今すぐ殺したほうがいい
22 名無しさん@恐縮です sage 2018/11/24(土) 08:55:26.71 ID:r9ABIlHz0
>>6
うちの息子は気道カニュレ設置手術の翌日、肺気胸で無くなりましたよ。
命の危険が無い訳じゃありませんので、気を付けた方がいいです。
25 名無しさん@恐縮です 2018/11/24(土) 09:02:40.40 ID:8nJPBJ+Y0
>>22
ざまぁwww >>25
バトルランナーやレッドブルも地上波放送がないよね >>53
いっとくがコマンドーは日曜洋画劇場の歴代2位の大ヒット作品で
映画館ならせいぜい視聴率2%分くらいの人数しか見ないだろうが
テレビだと全国で3千万人以上の人間が一気に視聴して
その時代に見てた子供らが大人になってネットでコマンドーを再現したって経緯なんだよ 王道のB級映画よな・・・それを支えたコマンドースレ実況民にAA職人
午後ロー民のたゆまぬ努力の賜物だと思うぞ
当時Jチェンの香港国際警察と二本立てで初見
コマンドーの豪快なアクションに魅了された
スチュワーデス役のオネェちゃんが、登場シーンによって
ノーブラだったりブラジャーつけていたりで一貫性がないんだよね
これがこの作品の唯一の欠点
>>100
コマンドーはバタリアンと二本立てで有名
昔はすごいな少なくても3時間かよ フランス版シティハンターの
海坊主の吹替をはやく聴きたい
公開当時はなぜ「コマンド」でなく「コマンドー」と伸ばすのか違和感と疑問に思ったけど
「ドー」と力を込めて言いたくなるからそれで大正解だったわ
>>100
コマンドーはバタリアンのバーター。
バタリアンの方がオマケのスライムまで付けてメイン扱いw >>102
いい時代だったね
たまに三本立てもあったり
悪魔の毒々モンスター他二本とか 地上波の夜に見たいんだが木曜洋画劇場亡き今望み薄かな…
昔は金曜ロードショーでもやってた記憶あるがもうあの枠は完全にプロモーション込だからなぁ
この前ベネットが来日したときマッドマックス2のパンフにサインしてもらったけど
会場で売ってたベネットの例の写真にサインしてもらえばよかったなあ
よく考えたら適当に移動して偶然遭遇した敵殺し回ってるだけなんだよなこの映画
武器盗んだのもなんかチャラになってるし
>>51
ドカベンアニメの人気は岩鬼の声が貢献してた部分もあったと思う >>60
人を愛したことも、愛されたこともないんだろうな。 80年代は世情的に明るい映画が求められたからな
スピルバーグに影響受けた奴らの台頭と技術の進歩も相まってエンタメとしては傑作がいっぱい生まれた
俳優になれずに裏方にまわって有名俳優の吹き替えをするってどんな気持ちなんだろう
シュワちゃんに自分を投影してんのかな
荒唐無稽 ド迫力アクション 名迷セリフ 爆発祭り
ザハリウッドな映画だよな
>>112
今はテレ東の午後ローの持ち回りだから
後数年したら、たぶん深夜にたまにやる様になるはず
その後は神奈川やMXでしかやらなくなる
あんなりやりまくってた、BTTFやシュワやジャッキー映画も
今は殆どやらないからな ランボーのスタローン専任でもあるけど、ランボー最後の戦場のランボーの吹き替えも玄田さんだったな。
スタローンだと玄田さん以外だとささきいさおとかいるが。
ランボーって結局は功に定着したんだな。
役柄で吹替かわるとか面白いのにね
薔薇座って名声優を数多く出したよな
有本さんはそろそろ引退しそうで寂しい
イメージを損なわない翻訳が秀悦だったな
某女史だったら間の抜けた感じになってたろうなぁ
シュワもいいけど、ベネット役のおっさんの顔芸が素晴らしいよな
どこ行くの?
買い物だ
↓
ドカーン
↓
ピーポーピーポー
↓
チュドーン
この流れが好き
>>140
某女史って字幕翻訳者だから吹き替え翻訳はやらないんじゃないの? ビフとかメイスウインドウとか…wiki観るとあれこれスゲえなあ
ドラマも吹き替え用翻訳をチェックしてもらうようになってるのかな
前にCSIマイアミの同じ話の吹き替えと字幕、両方見たけど字幕の方は普通のセリフだった
ちょっと昔のドラマだからまだ遊びが許されてたのかな
>>122
彼はいいね
ブラスレイターのヘルマンとマクロスFのヲカマ操舵士と同じ人には驚いたw シンディもロケットランチャー二発ぶっ放してんだから逮捕もんだろ
警官が死んでたかもわかんないだろ!
>>147
でも、英語→日本語→英語にした台本見てアメリカ人はわかるのかね?
どうしても再翻訳だとケンシロウvsサウザーのアレを思い出すんだが 当時、スタローンとシュワちゃんは何かと比べられていて
スタローンがコブラという映画に主演すれば、シュワの映画に
ゴリラという邦題がつけられたりしていた。
B級映画の邦題でもランボー者はわかるが、コマンドー者はさすがに
やりすぎだろと思ったわ。
>>134テレ東が木曜の夜にナイスな映画を放送してたね
スパイダーズパニックも実況向き >>154
イタリア映画のストライクコマンドーはヨーロッパ版ランボーのパクりだったりしたしね。 >>132
おれは
ささきスタローン派かな。
羽佐間は
セコンドで文句言ってる義兄のイメージ。 >>31
ヽ 丶 \
コマンドー \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ 第 \ ヽ ゝ (死体)
ノ 丿 \ 三 \ ヾ
ノ | | 丶 \ 次 \ (死体)
/ \ 大 \/| (死体)
ノ | | \ 戦 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( ロケラン
 ̄ | 直 叩 ポ| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| し い ン| ノ ドンパチ . ゝ / /
| て て コ| 丿 ゞ _/ ∠
| ね ツ| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| ! は| │ V
――| と |――――――――――┼―――――――――――――――――
/ い 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛マッチョさ
う .
気 _ ┌┬┐ | | |
持 | | 土 日 日 /| 丶 .├┼┤ | ヽ └┼┘
ち | | 日 .寸 . | 日 .| i / | └┴┘ ヽ | | |
.V / ノヽ_ヽヽ └┴┘ >>122
ミヤケン以降ってこういう声の人いる?
低いのはいるけど太い?って感じの人聞かないよな >>104
コマンド(command) 命令。
コマンド(commando) 奇襲部隊のこと。精鋭軽歩兵部隊や特殊部隊など。 コマンドと言えばヴォルクハンでおなじみのコマンドサンボ
>>121
2発分軽くなって島での機動力うpに貢献した 声優が映画語るって変な話だよな
別に関わってないだろ
>>128
こないだ夏の真っ盛りにキネマ麹町でジングルオールザウェイやってたしな 地上波(ゴールデン)で観たいいぇいが
・マッドマックス4
・ドーンオブザデッド
・CITYおぶゴッド
>>170
正式な発音はコマンドーサンボな
コマンドサンボなら「サンボをやりなさい」って意味になる 玄田さん紅い眼鏡という糞実写映画で見たら悪役デブだったわw
諸君らが愛してくれたコマンドーは最近放送されない、何故だ!?
教育テレビのクックルン正月特番に出演(声じゃなく)してたのは何故だったんだろう
スタローンのコブラはポリスアカデミー3が同時上映だった気がする
>>188
確かに
放送されるようクロムの神に祈ろう この前にBSで放送されてた「ゴリラ」という映画、本当は「Raw Deal」というタイトルだったんだな
いくら邦題でガラリと印象を変えるパターンがあるとはいえ、「ゴリラ」はどうなんだ
日本のシュワ人気の1/3くらいは玄田さんのお陰だとシュワ好きの俺でも思う
シュワは声が細いんだよな
でもリアル玄田さんはとてもあんな声を出しそうにない顔してる
>>178
劇団薔薇座にいた頃は白いタイツでバレエやってたんだぜ >>183
グリードはB級なのになぜか見てしまうわ 90年代ハリウッドアクションがいかに凄かったかって象徴だよな
全然違くてあれなんだが、
TVアニメ版 コブラの声優好き
コブラ「でぇぇぃあああああぅえわーー」
あとマクレーンもか
>>192
ジャッキーもそうだな。
石丸さんじゃなかったら魅力半減だもん。 玄田さんが演じてるキャラクターって荒岩とか海坊主とか岩鬼とか厳つい人が多いよね。
コマンドーで一番印象深いのは
あのシュワルツネッガーが持ってた4連ロケットランチャーだな
あれって実際に存在する兵器なんだろうか?
玄田さんもさぞマッチョだろうと思ったら普通に恰幅がいい人だった
健康に気を付けてくだされ
>>202
Mr.booも広川さんの吹き替えで大ヒット 淀川長治が同じ映画を10回見れば映画監督になれる、と著書で書いているようだが
お前らもコマンドーのおかげで映画監督になれるんじゃないのか
コマンドーが色褪せない理由はベネットのキャラとネタになるセリフだよ
スタローンが凄いのは、脚本書ける才能も持ってることだ。
蒸気抜きしな!の意味が未だによくわからないけど原文はなんだろう
こないだ英語字幕で見てて、シンディが空港で彼氏と話してるシーンが字幕間違ってることに気づいたわ
>>140
「何が始まるというので?」
「世界大戦かもだ!」 この人アルデバランにコングマンに戸愚呂弟とマッチョのイメージが強すぎる
学生の頃劇場で見たが
コメディ並みに客も笑い転げてた
台詞が面白すぎる
ブルドーザーの買い物クソワロタ
>>211
答えてit's a partyも最高
一時学校で流行ってたわ >>215
LET OFF SOME STEAM, BENNETT >>146
玄田さんといえばビフと思ってるのは俺だけか 玄田哲章はアニメで主演してるの見た記憶がないわ
キャリアも実力も申し分ないのに
>>174
コマンドーに関してはTV版の吹き替えが
内容変えまくってセンスと言葉遊びの塊だから
日本のコマンドーの評価=テレ朝版吹き替え >>226
蒸気と、(怒りの)ガス抜きとかの意味をかけてるのか >>234
本国でも謎すぎてネタにされているけど
全部捨てて来いよベネット(このやろぉ〜)
電気ビリビリ(通称ベネットチャージ)
抜けよベネット(パイプから蒸気ぶしゅ〜)
ホモ・ソーシャル関係で
ある種のメタファーだとされている
一方的にメイトリクスに固執するベネットの動機が・・・ 猟師「ゴーン、お前だったのか.....」
こっそり武器弾薬を届けてくれた狐を射殺してしまい愕然とする猟師
父親がビデオに録画してよく見てた。まさか30年後も見てるとはあの頃想像もつかなかった。
玄田哲章ってアニメの主役はクッキングパパしかないよね
コマンドーと言えばアリッサ・ミラノ
映画を見た当時自分も子供だったけど
なんとなくかわいい顔に惚れた
数年後キャノンボールのポスターで見て
美しさにまた惚れた
今は『Me too』のおばさんか
昔は日曜洋画劇場でコマンドーやヒドゥンやゼイリブやターミネーターやってたなあ
本人に会える事になって喜んでたら「質問はひとつまで」と言われ
、考えに考えて
「この先も貴方の吹替を続けていいですか? 」と尋ねたら、
「よし分かった。あと100年やってくれ」と雑なジョークで返された玄田哲章さんか
>>1
ロケットランチャーにも穴はあるんだな・・・ バイリンガルのオレからするとオーストリア人のシュワの英語はカタコトすぎて台無し感が凄いが
玄田哲章の吹き替え版はこっちが正解なんじゃないかと思えるほどドハマリしてて爽快感が倍増してる
>>192
戦隊玩具のCMとか、マツコの世界ナレーションが素なんだろうな >>211
来いよべネット
一体何が始まるんです?
第三次対戦だ
カービィ大佐に繋いでくれ!
緊急!
バキッ!これで良い
名言たまらんわな 異様にテンポがいいんだよな。無駄なシーンがないし、見せ方も上手い
>>203
>>212
セムージだっけな
あれも恰幅が良い軍の代表でありスパイキャラ
玄田さんが定着させた可能性もあるが
あの声はもはやマッチョ声だわな >>200
野沢那智だな
ダイハードマクレーン
スペースコブラ
は那智以外あり得ない 千葉繁、玄田哲章、二又一成、龍田直樹、塩沢兼人
奇面組は最強だな。まあ、他の組も凄いんだが。
>>228
トランスフォーマーのコンボイ
ZOE、ドロレスiの名前忘れたが主役のおっさん
は記憶してる あと、娘が殺されないようバレずに動くのが絶対条件なのに
最後ド派手に突入したのはなぜ?
案の定娘殺されそうになってるし
おバカ映画とはいえいくら何でもおかしい
>>170
同じリングスロシアのイリューヒン・ミーシャも忘れないでね。 >>258
メイトリクスの突入がばれる前にベネットが殺しに向かってたはずだが
ああしないと助かっていない >>257
「わたしに いい かんがえがある」毎度このセリフで吹く。
もしくは嫌な予感しかしない。
>>258
しかも、娘がどこにいるかわかってないのに、無条件で兵舎を爆破してるし… >>118
ほとんど娯楽しか作らなくなったんで
後年のハリウッド衰退の礎を築いたけどなw >>118
80年代の映画は、いかに短く編集するか
90分位で映画館の回転で稼いでいたから今見ても見やすいんだよな
DVD・BDになってからおまけつけたり長くしたほうがボリュームで得というようになって
長い映画が増えて見辛くなった 上陸した後に装備を整えるシーンはアクション映画でもっとも記憶に残るシーン
この人の野太いオカマ役の声も好きだったw
変態度高くていつも声聞いて爆笑してたわ
>>268
最後にジャケットのファスナーをズバーっと上げて、4連ランチャーを抱えて、ちょっと体の向きを変えたか撮影カメラの角度が変わったか
そういうイメージ 第三野球部の海堂が俺の知ってる最初の玄田さんかと思ってたらスッパマンやら豪くんやらやってたんだな
スーパーロボット大戦でスレッガー中尉の声も担当してたな
>>255
共通点は冗談や軽口を叩きながら、相手を飄々と殺していくところ 固定されぎみなのは
シュワちゃんスタローン、ジャキー、トムクルーズ、沈黙のおっさん
>>209
イトウくんやってる同時期に幽白の戸愚呂弟やってて
ギャップの差に驚いたのはいい思い出 こないだ火薬OKの上映会やったんでしょ?
またやって欲しいな
日本で月ローや金ローでヒットした映画は結構あるよな
ヒドゥンとジャック ザ リッパーとかな
どんな映画でも同じなセガールは大塚明夫
じゃないとダメだが、正直シュワは作品
によって玄田さんでなくてもよい場合もある。
特にターミネーターは玄田さんだと人間味が
出すぎてしまう気がする。
>>21
マッチョなら佐々木功と玄田哲章が双璧だな 玄田と銀河 一瞬で聞き分けられて一人前な
最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html
★陸自/印軍ダルマガーディアン演習と
カラチ中国領事館襲撃画像
★防衛シンポ2018 艦艇装備編トリマランなど
★防衛シンポ2018 航空編スクラムジェットなど
★防衛シンポ2018 陸上編レールガンなど >>273
元々ファーストのTV版は玄田さんがやってて劇場版で井上真樹夫さんに変わったから
元に戻った的な感じなのかな >>245
俺はスクリーン読んでアリッサ・ミラノにファンレター送ったぞw
CDもまだ実家に揃ってるはずだw
おう、ここでしか言えない黒歴史だぞw お前は最後に殺すと約束したな、あれは嘘だ。
ワーーー
>>268
これに限らず
テキパキ カチカチ シャッシャッ バンッ!
の職人みたいなスタンバイは、小気味良くて格好良いよな >>274
コブラとか、小洒落た台詞に那智ボイスが超ハマるんだわ
正確には忘れたが
敵「死ぬ前に遺言はあるか?」
磔コブラ「防弾チョッキ用意してくれ」
みたいのはシビれた >>277
固定ではないが、大塚芳忠がやたらラスボス率が高い その割に監督のマーク・L・レスターはあまり語られない。
「クラス・オブ・1999」とかも放送してくれ。
大塚明夫はガトーのイメージが強い
吹替だとセガールか、TAXIだな
銀河万丈はギレンとかティンプ、後はタレント名鑑、テベコンヒーロ
そして鑑定団やコンドロイチン
コナンザグレートとそのPART2の吹替完声版作ってほしい
>>277
リーアム・ニーソンはやっとフィックス声優が現れたと思ったのに・・・ スッパマンの声は玄田さんだよな、リメイク版は声がヤムチャになった時は異様な違和感があった
こんなこいるかな
ナレと劇中のキャラを玄田さん一人でこなしてるのが楽しかった
>>297
処刑教室は割りと話題になったし炎の少女チャーリーも有ったんだよな
小さな恋のメロディの男の子と名前が混同されちゃう不運な >>264
ハリウッド衰退なんかしてねえよ
衰退滅亡したのはヨーロッパ各国の映画界だ
イギリス以外本当に死んでる 今、MXで再放送してた幽遊白書の録画の戸愚呂100%見てるわ。
ガキの頃ベータビデオで繰り返し見て友達にも見せるくらい大好きだったが
まさかこんなに誰もが楽しんでたとは知らなかった。
ジャッキー映画とか色々なテレビ放送映画の一つでしかないから。
104人ってw殺しすぎやん
OPの娘と一緒に暮らしてるシーンには憧れたな
山小屋 四駆 山間の村
ああいうアメリカの田舎町に
>>258
死ぬほど疲れたやつが気づかれるのを
計算して爆破起こして戦闘に持ち込んだシーン
さすがべネットだけは掛からなかった 中学生に訳させたりしてみたい
Your soldiers are nothing.
>>67
藤原啓治さんも
この人以外のトニースタークはちょっと考えられない コンボイ司令官「ほわあああああああああああああああ」
>>1
わ
ざ
と
ヘ
ッ
ド
ラ
壊
す
な
タヒ
ね
ぼ
け
く
そ
野
郎 戸愚呂弟にシュワちゃんか
確かに筋肉ムキムキ変態野郎だわ
>>292
面白いやつだ、気に入った。おまえを殺すのは最後にしてやる アメリカ人の映画離れ
nerd 産業に落ちたバカの末路 どう考えてもバズ・ライトイヤーはこの人が最適だろう
ベネットがシュワを射殺せず肉弾戦を選んだのは強い相手と戦って
勝ちたいという気持ちがあったからだろう。
そうでなきゃあと一発拳銃ぶっ放して終わりにしたはず。
シュワも娘の救出というよりも男の戦いの為だったのかも。
電話ボックスをぶん投げる。車に轢かれても怪我しない
こいつはもう人間じゃねえ
SDガンダムでコマンドガンダムってのが商品化されてたんだが、声やってるのが玄田哲章さんだったんだよなw
このスレ見てたらアメリカドラマの吹き替えを凄い見たくなってきた
昔は深夜とか日曜の昼間とか気付いたらやってたな
楽しかったなー
>>296
ほうちゅうはささみさんあたりから変態芸が激増した気がする 筑紫哲也のニュース番組に知事時代のシュワが呼ばれて対談したときの吹き替えが玄田で笑ったわ
今にも暴れ出しそう
>>340
あれ、海外じゃBD版出てるのに
日本じゃいまだにBD版出ないんだよなぁ。
結構人気あるタイトルなんだけど。 「あなた」を「あーなた」って言う所が早瀬未沙と全く同じ
>>55
故・富山敬さんの絶妙な吹き替え最高なのにね・・・ 千葉繁、鷲尾真知子、玄田哲章、田中秀幸と声優界の超実力派が集まって実写を演じると何故か嘘っぽくなってしまうという怪作
川井憲次節を聞くだけでも価値がある
今日は厄日だわっとか
お前は最後に殺すと言ったな
あれは嘘だとか名セリフ
覚えてるわ。
>>325
10年間に10数パーセントの縮小への評価はさておきこういう露骨な印象操作丸出しのグラフはだめだろ〜 吹き替え版と字幕版とツイッターのまとめを見たが
一番面白かったのはツイッターの実況のまとめだった
やっぱりワイワイ言いながら見る作品だな
買い物だ、と言って店から強奪とか、マニュアルが一瞬映って
取説見て覚えたとか
>>349
日本も20年近く前に映画館離れとか昔テレビでやってたが、内訳をよく見ると
映画館離れをしてたのは従来型の大人数を集める古い映画館で
モールに併設されてるシネコンの客の方は増加傾向にあったという
酷い統計のミスリードがあった 昔は配信なんてなくて、レンタル行くのも面倒だから、特に目当てのものじゃなくてもテレビで洋画をやってればそれを観たりしてたな。
そこで全くのノーマークだったけど好みの作品との出会いとかあった。
貴方の心には何が残りましたか?
やっぱり 娘と一緒に小鹿ちゃんと戯れるシュワの笑顔 かな?
>>316
自分はそれにセガールとトム・クルーズも入る >>279
料金が3800円だったが行きたかった
本来はテレビ用の吹き替えなので劇場でやることを想定してないので権利かなんかで高くなってしまうらしい
盛況だったしまたやってほしいね >>342
わざわざ呼んだのかww
豚のくせに分かってやがんな 何の気なしに見に行った映画だったが
飛行機から飛び降りるあたりから
とんでもない映画である事がわかった
>>108
バタリアンも地上波でもう一度見たいなー 子供のころは「吹き替え」というものを知らなくて、「この人たち、めちゃめちゃ日本語うまいな」と関心しながら洋画を見てた
>>228
ovaだと「まんだら屋の良太」がある。 前は玄田哲章と石塚運昇の声の区別つかなかった
今もたまに間違える
>>363
わかる。どう見ても外人なのにあれが本人の声だと思ってた。 テレビ版の吹き替えでDVD出してほしいトランスポーターもテレ朝吹替えの方が凄く良い
ソフト版のボソボソ喋ってる声優の声聞き取りにくくて本当にイラついた
あんなのいらんわ
>>368
ジャッキー・チェンって面白い声してんなーとか思ってた
コマーシャルで全然違う声で「ボーボー茶、ぬんでます」って言った時凍りついた この俳優にはこの吹き替えっての今は少なくなったけど、
ガンバーバッヂはシャーロックの人じゃないと駄目だよな