どんだけ普及活動に使うんすかねぇ。
そもそも200年構想とか言ってるけど、嫌いなJリーグの100年構想をパクったんでしょ?
焼豚は大嫌いなサッカーをパクったんだから批判しなきゃダメでしょ(笑)
てかっあんだけの視聴率で安すぎだろ
放映権料貰って出場校の応援団の旅費を3回戦から全額負担するとか
木製バットに変えてその経費を負担するとか
金貰って高校生に返還出来るシステムにしないと
>>7
するわけねえじゃん
既得権益にしがみついてる年寄りどもしかいねえのに しかし、高野連の爺どもは売上金でウホウホ。
かたや出場する高校生は親やOBのカンパでなんとか資金確保。
半強制で参加する応援団は資金難のため日帰りとかの強行軍。
ホントに普及とかに使うのかよ(笑)
マスゴミは使用した金額の明細書の提出とか求めろよな。
>>1
高校生を酷使して、左団扇
楽な商売だなw
元はと言えば朝日を売るためだろうが 熱中症で高校生が死ぬかもしれない。
過労死で高校の先生が死ぬかもしれない。
その中で得た興行収益としては、少ない。
それでも朝鮮顔は嘘つきで馬鹿だという事実は変わらないだろう
そして日本人はそれとは違う
差別は大概他の言葉でいいかえられる
朝鮮人への差別は犯罪や虚偽への嫌悪感
沖縄へもあるのだとしたらそれは何かは知らん
黒人は未開だろう
だが保守的な日本人は毛唐といって白人も差別の対象だよ?
損得勘定ばかりで無神経だからな
統治能力のかけらもない
ナチスとかなw
沖縄には地方性が先ずあるな
人間が中央の権力を求めるべき存在と規定するならそれは否定すべきでない事実だものナ
怠けものという声もある
そしてこれらは全て自分の姿を映す鏡でもあるんだよ
ただ朝鮮人への差別はどこまでいっても人間であるという証明にすぎない
この違いをわからない人間はそうはいない
ただ誤魔化そうという悪意があるだけだ
ヘイトという人もいたが
扇動で人間が変わると思うから独立なんぞ夢見て工作ができる
朝鮮顔は馬鹿で嘘つきだ
それだけの話じゃないカ?
戦艦大和を片道切符で逝かせた
中の乗組員は官僚レベルの人材達だと思うよ?
その沖縄を中韓が干渉してきている
コピペ位する価値はあると思うんだ
長くなった
沖縄県は日本国から独立すべきか?!
http://2chb.net/r/okinawa/1543689123/ >>1
その収入を色んな賠償に立て替えろ
それこそ200年構想
サッカーのパクりと言われない使い方 高校生を真夏の真昼間に試合させてぼろ儲けとかブラックすぎるな
とっとと潰れろ朝日新聞
甲子園大会に出場した選手は、まず阪神タイガースが優先指名権をもらえるべきだよね(・ω・`)
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太、来年八村塁がNBA入る。
八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。 そして、NBAも大注目の田中力は高校から神童しか入れないNBAアカデミーに特別奨学生として入学。
さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大でスタメン奪取。
シェーファーアヴィ幸樹に至っては、バスケを初めてまだ数年、サッカーで培った身体を活かしながら、名門ジャージアテック大で活躍。
bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。2020年東京五輪には3on3が追加競技。世界的スターのレブロン、カリーの最強アメリカ来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。
沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、そして世界の猛者達が集結するバスケW杯開催。
スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。
もう若者に傲慢野球よりバスケの方が人気になってるよ
剰余金が純利益だとすると儲かるものだねえ
今回は記念大会で日数も試合数も多かったとは言え普段から2億弱は利益でてるのなら止められないよね
>>9
甲子園出場校に旅費補助ぐらいしてやれよ。北海道や沖縄の学校とか、可哀想だろ。 >>26
そういう補助とかは絶対にしないよね。
高野連は自分たちの利益にしか興味のないクソ組織。
しかもマスゴミも癒着してグダグダの関係だからチェック機能も働いてない。
野球界はホントに衰退すべきだわ。 チケット代1000円にして放映権料もとって参加校に補助しろ
放映権料1日1億はとれるだろ
国民的行事なんだから
なんで日本の野球は儲かってサッカーは儲からないんだろ?
世界的にはサッカーの方が人気あって儲かるはずなのに日本と韓国だけ何故かサッカーが儲からない
勝手に高野連は公益法人なんだと思ってたけど、違うんだね
まあ儲かるわな
あの規模の大会で参加校はすべて手弁当
これぐらいの収入がないと逆におかしいい
儲けてどうする馬鹿
選手と学校とインフラに還元しろ
夏の一ヶ月間ずっとNHKで朝から夕方までみっちり放送してるのに
8億しか儲かってないのか??!!?
この儲けを適切に普及振興に使うんなら良いけど
額が大きくなると私腹を肥やすのに使う奴が
必ず出てくるから気をつけないとね
なんで高校生の部活で金儲けしてる奴がいるんだろ
ちゃんと球児たちにギャラ払えよ
マスコミが人件費タダの高校生とアマだからという意味不明な理由で格安に球場使って儲ける興行だからね
プロよりもドス黒い世界
朝日新聞 高野連 NHK
この3者でどういう風に金が回ってるか検証すべし
学生を無給で働かせて何もしない者が上前撥ねるって不健全の極みですね
>>45
商売としては最高だよ実際にプレーしてる
奴らにギャラ出さないで客から金を取る それだけ儲けたならファールボールで怪我した観客にもちゃんと補償しろよ
出場高の遠征費は高野連持ちにしてやれよ。
あと選手にはちゃんと日当払ったほうがいよ。
>>49
NCAAもそういう批判あるからねぇ
選手サイドから
せめて選手に還元してればいいんだけどな 応援団の滞在費
大会中の選手(とくに投手)のケア
ハンカチが批判食らった酸素カプセルぐらい全校に配ってやれよ
試合直後のマッサージと検査だけでは足りてない
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太、来年八村塁がNBA入る。
八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。 そして、NBAも大注目の田中力は高校から神童しか入れないNBAアカデミーに特別奨学生として入学。
さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大でスタメン奪取。
シェーファーアヴィ幸樹に至っては、バスケを初めてまだ数年、サッカーで培った身体を活かしながら、名門ジャージアテック大で活躍。
bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。2020年東京五輪には3on3が追加競技。世界的スターのレブロン、カリーの最強アメリカ来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。
沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、そして世界の猛者達が集結するバスケW杯開催。
スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。
もう若者に傲慢野球よりバスケの方が人気になってるよ
まさか見ない人からむしり取ったNHKの視聴料の話ではないよね
200年構想ってwww
あんたらは既に崖の下に落ちてることに気付いてない。
そりゃ夏の甲子園の県予選からどの県も満員だしな
今年はNPBも過去最高レベルの観客動員だったみたいだし野球人気完全復活の年として記憶されるんかね
図らずもワールド杯の年ってのも面白い
高野連というNHK朝日毎日の天下り組織が高校生を無給で働かせた金で豪遊する現代の貴族達
こんなの自慢してるの?
学生の大会で利益が出ること自体おかしい。
ボランティアの高校生たくさんいるくせに。
そいつらに時給払ってやれよ。
>>7
木製バットに変えて、その経費を負担するのは大賛成。
バットとは元来、木だ。 優勝高の市町村自治体が運営費を差し引いた売り上げ額総取りのシステムにしたら
越境入学とか無くなって、必死さが半端なくなっていいと思う
別に野球やっても良いけど強制応援は今すぐ止めろ
吹奏楽部は野球の為に有るわけじゃ無いんだぞ