プロ野球人の社会貢献活動を表彰する「ゴールデンスピリット賞」(報知新聞社制定)の第20回表彰式が4日に都内のホテルで行われ、ロッテ・井口資仁監督が受賞。
ソフトバンク・王貞治球団会長(78)と、巨人・吉村禎章打撃総合コーチ(55)に特別賞が贈られた。
王会長は巨人入団2年目の1960年から「札幌市立山の手養護学校」を毎年慰問。この活動を90年から引き継いでいるのが吉村コーチだ。
この2人の師弟関係は、巨人・王監督時代(84−88年)にスタートした。
「ヤングジャイアンツ」を旗印に王監督の下、背番号「55」の吉村、「50」の駒田、「54」の槙原の“50番トリオ”が誕生。
ところが吉村は88年7月6日、札幌・円山球場での中日戦で、右翼手として打球を追い中堅手と激突。左膝靭帯断裂の大ケガを負い野球生命の危機に陥った。
その後奇跡的な戦列復帰は果たしたものの、抜群の潜在能力は生かし切れなかった。
王監督はこの年のオフ、5年契約満了を理由に解任されている。
自分の後継者、不動の4番として期待していた吉村の予期せぬアクシデントとともに、王監督は巨人を去ったのだ。
「もし吉村にあんなアクシデントが起らなかったら、長い間巨人の不動の4番に君臨していたはず。原の4番もなかっただろう」。
巨人のユニホームを脱いだ後、王会長はこう述懐している。
だが、社会貢献活動では見事な師弟コンビぶり。王会長が「僕は山の手養護学校へ行けば行くほど、逆に勇気づけられた。
長い間現役生活を送る力になった。その後を吉村が継いでくれた」と感謝を口にすれば、吉村コーチも「私もケガをしましたが、毎年(養護学校の生徒と)触れあい、勇気をもらいました」。
ダブル国民栄誉賞の巨人・長嶋茂雄終身名誉監督と松井秀喜氏とはまた違った味のある、世界の王と吉村コーチの師弟コンビだ。(江尻良文
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/181206/spo1812060004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop
2018.12.6
巨人延長10回に吉村サヨナラでV2達成(1990.9.8 G+)
【懐かしの巨人応援歌】旧・原辰徳 応援歌(1984)
【懐かしの巨人応援歌】原辰徳 応援歌(1985)【原辰徳サヨナラ本塁打】
原辰徳 382号(引退試合)
原辰徳・引退セレモニー
http://npb.jp/bis/players/51253865.html
吉村 成績
http://npb.jp/bis/players/71073863.html
原 成績
前スレ 2018/12/06(木) 07:58
http://2chb.net/r/mnewsplus/1544050738/ まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太、来年八村塁がNBA入る。
八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。 そして、NBAも大注目の田中力は高校から神童しか入れないNBAアカデミーに特別奨学生として入学。
さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大でスタメン奪取。
シェーファーアヴィ幸樹に至っては、バスケを初めてまだ数年、サッカーで培った身体を活かしながら、名門ジャージアテック大で活躍。
bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。2020年東京五輪には3on3が追加競技。世界的スターのレブロン、カリーの最強アメリカ来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。
沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、そして世界の猛者達が集結するバスケW杯開催。
スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。
もう若者に傲慢野球よりバスケの方が人気になってるよ
いい話じゃないか
お前らも誰の弟子になって慰問してみないか
愛人を中絶させてヤクザに1億円払うこともなかったのにな。
栄村のことを苦労人と言う人居たけど、人に苦労かけた側じゃないか。
この年はクリーンアップが吉村 原 クロマティだっただろwww
王さんボケるにはちょっと早いんじゃ
松本
篠塚
クロマティ
原
吉村
中畑
河埜
山倉
江川
王が監督じゃなかったら、原はもう少し成績良かったと思うわ。
王は吉村、桑田、呂以外はボロクソにけなしてたからな。
子飼いの駒田ですら、「貴様帰れ」と怒鳴られて試合中に帰ってた。駒田は横浜時代にも帰ったらしいが。
そらチャンスにポップフライとセカンドゴロばっかりじゃ、4番を奪われて当然
負傷前の吉村は頼もしかった
そうなのよー
原っていいとこで打たない
吉村が怪我しなきゃずっと巨人ファンでいられたのにな
腹は最初セカンドだったけど篠塚にあっさりポジション奪われたよね
こういうズルするからや
>>12
伸びしろを考慮すれば原はピークを過ぎてたし、吉村はまだ発展途上だった
負傷さえなければ翌年以降の二人の立場は逆転していた >>19
じゃどういうことなんだ?
>「もし吉村にあんなアクシデントが起らなかったら、長い間巨人の不動の4番に君臨していたはず。原の4番もなかっただろう」。 >>16
PL時代自己中すぎてチームメイト誰も言うこと聞いてくれなくなったトラウマあるから変わったんだろうよ 吉村は飲酒運転で事故って怪我、これが最後まで影響と
週刊誌のネタだが実話らしい
>>8
1981年に原が入団した時、不動のサードとして中畑がいたから
原は篠塚に変わって、
いままでやったことがないセカンドをやることになった
それでシーズンを迎えたが中畑が怪我をして離脱することになり
原がサードに回って、セカンドは
スタメンから外されていた篠塚が復帰した
そこで篠塚が打撃に守備に大活躍をして
中畑が怪我から戻ってきた時に「篠塚は絶対に外せない」となり
中畑はいままでやったことがないファーストをやることになった
ファーストのスタメンを外された山本功児はその後、
ロッテに移籍することになった 原つては四番でもランナー溜まった時に打たないんだよ
その点吉村は三塁打あたり打ってくれる
それゆけよしーむらー って言われたらそら栄村のところへ行くよ。
吉村が怪我するまえから原は四番じゃなかったけ?
頼りなかったけど
>>10 14 19
俺もすぐに気付いた
まあジジイが言ってることだしw
けど怪我する前の吉村は本当に凄かった。 ついでやから言わせてもらうけど
濱中も怪我さえなければ
4番でうねりまくってたんやぞ
激突前の吉村はアゲアゲだったからな。その後も無事に過ごせば確かにかなりの実績が残ったと思うわ。
7番の凄い奴
打てライトスタンドへ
お前のバットが今火を吹く
吉村は怪我する前は凄かったけど4番打つタイプではなかった
>>44
1998年10月か11月のナンバー探しな 外野から内野まで届かないほど肩壊したのは飲酒運転事故、
吉村と掛布の飲酒運転は有名な話、
あの頃の巨人阪神ぐらいだと警察やマスコミをもみ消すのは
簡単だったらしい。
>>8
藤田さんは後年「原をファーストにすべきだった」って
後悔してたね 吉村禎章
ケガする前年(1987年)
127試合 .322 30本 86点
来期は四番って思ってたな
王さんと同じ考えだったことが嬉しいな
巨人で高卒3年目から活躍する野手はいまだに吉村と松井しかいない
>>46
いろんなバージョンの歌詞があったけどメジャーなのは
7番の凄い奴
鋭い打球をスタンドへ
それゆけそれゆけそれゆけ吉村
背番号変わる前は55番の凄い奴 >>51
これが6年目
4試合しか出場のなかった1年目を除いて、2年目からの躍進ぶりもすごい >>51
知らない人が居たらこう言うとなんとなく理解できるかも
扱いが後の広島カープでいう前田みたいな感じ
ほんとに絶対大打者になると評論家が口を揃えてた もうすぐ平成も終わるし
カズシゲもテレビ出まくってるし
ミスターもそろそろ
前スレからキチガイが暴れてるけどスタンドプレー
で打球を横取りする馬鹿は長嶋茂雄しか居ない
栄村には吉村のフォローをするように支持が出てた
んだろう
王ではなく藤田さんなら栄村をかばっただろうに
>>31
要するにあの年の吉村は金本アネキ状態だった 1987
吉村24歳 打率322 HR30 打点86 OPS.949
原 29歳 打率307 HR34 打点95 OPS.968
年齢的に遅かれ早かれ入れ替わってたのは確かやろな
>>49
最初は肩は普通、足もむしろ早いほうだったなんて誰も信じないだろう 王の監督時代に大ブレイクだから
思い入れもひとしお。
他のレギュラーは1期目の長嶋・藤田時代
>>32
王の後釜候補は大洋からトレードで獲得した松原
だったが衰えには勝てず
そこで山本との競争になるも山本も打てず
だから中畑復帰で山本は外しやすかったんだろう
その山本は王の監督就任でロッテに放出され初の
開幕スタメンを掴みそのままレギュラーになった >>63
そら王だって庇ったさ
互いに声をかけ合っていたら回避できたと思う
でも吉村が捕球体勢に入ってるのを見ずに突っ込んだ栄村に過失があるのは明らかで、あれはフォローの務めをまったく果たしていない 吉村は5.6番で出してる結果だからそこを割り引かないといけないな
原は4番の重圧のある中で、それこそファンもアンチも日本中が注目するような巨人の4番として実績があるからな
松井がなかなか4番に定着できなかったように吉村の成績が良いからすぐ4番で活躍なんて無理だろう
それこそ5番で原を圧倒するような成績残して初めて4番になれる
怪我するシーズンですら原に負けてるんだから挑戦権すら獲得してないのが現実
あと2.3年あれば挑戦するチャンスあったかもしれないがすぐに落合が来てどっちにしろ4番は定着は厳しい
なにより守備が出来ないのが致命的
打って守れないと巨人の4番として認められないだろう
川上、長島、王、原の全盛期に7.8回に代走や守備堅めされるなんて見たことない
24歳の吉村はすでに守備固め代走まで出される始末で格が違いすぎる
吉村信者の過大評価は見てて恥ずかしいよ
88年7月6日
巨人の3者連続ホームランの試合だね。
吉村と原と呂
松本クロマティ吉村の弱肩トリオで外野やってたなんて頭がおかしかった
特に右中間に打球が飛んだら終わり
吉村禎章
1年目 000 0本 0打点
2年目 326 5本 11打点
3年目 342 13本 34打点
4年目 328 16本 56打点
5年目 312 23本 72打点
6年目 322 30本 86打点
前スレから何回も貼ってるけど
高卒からこれだからな。
あの試合友人が直で見てた
大量に出血してたって聞いてぞっとしたのを覚えてる
>>76
多分、吉村が4番に定着したら、原のスタメン4番が無かったっていう意味じゃない? そして王が放逐された翌年に中畑がサードに原が
レフトにコンバートされてファーストが空くんだから
皮肉なもんだ
栄村をダミアンよろしく揶揄していたハゲやくみつるを俺は許さない
>>78
吉村禎章
1年目 000 0本 0打点
2年目 326 5本 11打点
3年目 342 13本 34打点
4年目 328 16本 56打点
5年目 312 23本 72打点
6年目 322 30本 86打点
7年目 302 13本 39打点(65試合) ←ここがポイント
7年目成績のペースが落ちたことは信者が隠してるのがセコイw
130試合換算だと25本80打点くらいか
怪我前までに.333や20本とか打ってるならわかるけど成績落ちてる
すでにデブ化して守備走塁はボロボロで6年目がキャリアハイだった可能性すらある
その年の原は3割31本塁打だしまだ格が違う感じ ああ吉村
最盛期の時にあんな事に
ちなみに嫁さんすげえ美人だ
吉村はヘアムースかなんかで単独のCMもあったし、相当期待されてたな。
今、岡本が男性化粧品のCMなんて考えられないし。
原はプロ入りした瞬間にあらゆる芸能人を超えていたが。
>>1
いいから早く死ね お前癌なんだろ 死に損ない 1988年当時は
巨人 王監督
中日 星野監督
二人とも当時は若くて血気盛んで野球が面白かった。あのころはよかったなぁ。
ONの後というとんでもない重圧を背負った原と
気楽な立場の吉村を単純比較するのは可哀想ではある
原ってショボい成績っぽいけど今の試合数なら40本越えてただろうってシーズン結構あるからな
116試合の出場で36本打ったり
>>81
開幕は岡崎だったが、ライトと二足わらじの
駒田が収まるのは時間の問題だった 完全に栄村がレフトのエリアまで深追いして激突だからな
吉村が怒ってグラブからボールを投げ捨てたのを今でも覚えてる
原の4番は無かったという表現はおかしい
もともと原は4番だったわけで、吉村のケガで原が4番を打ち続けなくてはならなくなったってことだろ?
吉村は怪我しなくても通算安打1400本、本塁打280本ぐらいだと思うわ
吉村は打率が高くて長打力もある
原は長打力はあるけど打率はそこそこ
たぶん原は3番か5番のほうが生きた
吉村のケガで原も損をしたと思う
吉村のピタッと止まったフォームはどこ投げても打たれそうに見えた
広島の前田も足を怪我したが、長く選手生活を過ごせて、2000本安打も達成
何が違うのだろう
>>94
吉村が4番を奪っていたはずだってことだろ。文盲か? 三振少ない割に長距離打者だったからやっぱ相当な成績残せてたかもねえ 今でも後遺症残ってるんでしょ
>>99
文盲はおまえだろ知恵遅れの朝鮮人
NGしとく 栄村は吉村衝突以外にも、
セカンドファールフライでタッチアップで暴走してアウトになったり、
バントの打球が自分の顔にぶつかったり、
盗塁して後頭部に送球がぶつかったりと
前々から何かをやらかす癖があった。
>>98
歩けない障害者になるレベルの怪我だったらしい 打てライトスタンドへ
打てレフトスタンドへ
一振りで掻き回せゆくぞ吉村
確かに、毎年3割2分で30本は堅い選手だったが4番より3番に座られたほうが怖いタイプだった
>>104
うそ
足の指が麻痺。障害者認定される症状
と当時書いてた。 >>83
残り試合数で単純に2倍くらいと考えるのは、浅はかじゃないかな?w
例えば、松井秀喜とかホームランバッターの月別の本塁打数見てみな。
ある月めちゃくちゃ打ってて、別の月は少ないとか、偏向してるはず。
むしろ前半少なめとかザラ。
前年からの成長線考えると、その年も怪我せずにいれば
最終的にシーズントータルでどうなってるかって所だろうな。
吉村は通算成績はしょっぱいかもしれんけど
本当に凄かったんだって
打てないボールがないってくらい穴がなかった
巨人4番の流れって
中畑→原→落合→松井→清原→阿部
※規定打席到達限定
って感じ?
>>96
その通りだよ。
原が打点王タイトル獲った年はレジースミスがいたからそっちをマークされて打てた。
元々ONでいえば原は中距離打者で長嶋タイプ。王みたいな長距離砲が必要だったのに、
一人でONの役割を任されて選手寿命を縮めた。吉村がいたら変わってたよ。 復帰しても規定打席届かず完全復帰できなかったのが残念だった
3割打っても左投手なら西岡が起用された
>>112
それを言い出すと後半爆発して.350で40本も可能だし
逆に後半失速して.270で20本かもしれない
なので客観的事実のみで考察
松井は花粉症という弱点があって春先調子でない傾向にあったしそういう理由がある
吉村には後半戦爆発する確かな材料がないし24歳で走塁守備要員の介護つきの状態でとても巨人の4番は無理だろう >>24
控えだった中畑の欠場中に篠塚が打ちまくって弾き出されたのは山本功児 >>74
確かデーゲームだったな。
散髪屋のテレビで試合を見てた記憶がある。 50番トリオがもてはやされるなかでひっそりとしていた中条
>>115
松井の前に清原
その後は記憶で由伸、ペタジーニ(清原)、小久保
スンヨプ、ラミレスで阿部って感じ >>119
だから未知数だって事で。
客観的事実っていうのは、それほど客観的事実じゃない。
吉村が後半打たないという確かな材料もないしね。
前年から数字を上げ続けており
成長ののびしろがあり、若いという点と、常に3割以上の高打率で打撃が安定しているという点から
アジャストメントした後半は、トータルの数字も良いだろう…とか何とでも言えるわけ。 >>113
そういうタイプは3番でもいいよ
原のメンツは立てといた方がいい 吉村といえば糸を引くようなクリーンヒットが印象的だけど、四番として矢面に立つ印象はあんまり無かったな
>>117
原は可哀想だったな。
95年の引退セレモニーを定食屋のテレビで見てたが、確か巨人の四番としては物足りない成績だったかもしれない、とか涙ながらに言っていた記憶がある。
後年、893に一億円プレーヤーになるとはその時は想像もつかず、ちょっとウルっときた、 吉村が大怪我して一番得したのは斎藤雅樹。
過小評価してた王がいなくなったから。
>>120
文章がおかしかった
中畑の欠場中に控えだった篠塚が打ちまくって弾き出されたのは山本功児 >>124
だからそんな若いから成長するとか100%じゃないから意味ないって言ってるんだよw
さらに急成長して100本塁打打つとか言うやつまでも肯定しないといけなくなる
仮に前年度くらい打っても原と同等かそれ以下
原自身が成績で中畑から4番を奪い取ったように吉村が原から取るにはそれ相応の成績を残さないといけない
当時一番広い球場として東京ドームがホームになる巨人で守備が絶望的な吉村が出続けられたどうかすら怪しい
怪我しなくても吉村がずっと4番に君臨するなんてありえない >>123
サンクス
慶喜って怪我なんかあって年間とおして4番に座ったイメージ無いな・・・ >>13
まだ巨人が人気あった頃やな
今は汚さえぐさが酷くて見てられない
オマケに弱いし(笑) >>63
お前あの事故のときの動画見たことないだろ
栄村はどう考えても大暴走やで 原の次の4番は吉村だと思っていた
あの大怪我があるまでは…
>>16
駐車場のバイトしてた先輩は吉村クソ性格悪いと言っていたから俺の中ではヒールのイメージがあったんだけど違うのか?
人相からして悪そうやん >>129
当時ホールドがあったらこの年斎藤はいっぱい稼いでただろう
>>135
怪我なくてもそれが原因で途中交代が多くなったと推測される >>122
当時だと、駒田(50番)、槇原(54番)、吉村(55番)、村田(56番)の50番カルテットだった記憶 >>40
松井は50本うった年もあるけど印象は薄かった 原がものすごーく活躍してたら王さんにこんなこと言われても、判官贔屓で「消えた天才吉村」「吉村がいたらあの大打者原もポジションが危うかった」みたいになるんだろうけど、
吉村の怪我でチャンスもらったというわりに?な成績だったから、「そうかー吉村がいたら4番になれなかった人材なのかー」がリアルになってしまうな
>>137
天狗になってるって怪我前に週刊誌に書かれてた >>40
松井は言われてないだろ
捏造するなよ不倫でヤクザに一億円 >>135
5年目にはデブ化して足が遅くなった
デビュー時は足もあったから三塁打も結構打ってた
今で言えば柳田みたいに育つはずが、ラミレスになってしまった感じだな >>143
原は吉村が活躍する前から4番打者だったんだけどな。
原がイマイチとか言われるのは、80年台は有名人の足を引っ張る報道が受けた時代だからとしか言いようがない
江川も原も桑田も本当にいい選手だった 王って褒めるにゃ褒めるが、それと同時に他の人をディスってるのと気付いてないんだよな
>>117
あの王も長嶋が引退した翌年は一人で巨人の打撃を背負う形になり成績落ちたもんな >>131
100パーセントじゃないと言うなら
「4番に君臨するなんてありえない」という事も、100パーセントじゃないからね。
若いから成長するとか漠然としたことだけじゃなくて
事実として、そこまでの年、すごい数字を数年間残し続けて
しかも、年毎に数字が上昇している若いバッターの可能性は多くの人が考えるはず。 吉村って今でも障害残ってるの?
ビッコ引いてるとか
>>152
ほらこういうこと言い出すやつが出てくるからなw
そりゃIFのことは誰もわからないよ
100%はないから俺が正しいって言うならお前の中でそれでいいよw
バカ相手にしても時間の無駄だしw
事実として7年目の成績のペースが落ちてるシーズンは突っ込まれると困るから隠してってことは消えないからねw
自分の都合の良いデータだけだして頑張ればいいよ 吉村禎章
1年目 000 0本 0打点
2年目 326 5本 11打点
3年目 342 13本 34打点
4年目 328 16本 56打点
5年目 312 23本 72打点
6年目 322 30本 86打点
7年目 302 13本 39打点(65試合) ←ここがポイント
7年目成績のペースが落ちたことは信者が隠してるのがセコイw
>>157
3割打ち続けて凄いなーとしか
吉村の凄さをわざわざ強調してくれてるのか
ご苦労様 >>157
野球まともにみたことないん自分?
夏場、中盤から後半にかけて
ペースアップするケースは普通にあるんだが
信者wとかではなくさ >>129
そうそう王が一番アホだったのはそれだよねw 別にデータ隠してなんかいないよ。
4番が視野に入るような成績だったという数字を出しただけで
調べたら誰でも出てくるのに、隠すって何だよw
怪我してからの数年間の数字出しても意味がないし
65試合の中途半端な数字出してもしょうがないなと思っただけ。
しかも、65試合の数字も別にそんなに悪くないしw
勝ち誇ってるつもりなのがアホくさ。
>>133
この頃の巨人のほうが遥かに汚いことやってただろ
江川事件とかスキャンダルもみ消しとか >>1
相変わらず江尻は事実誤認が多いな。
>「ヤングジャイアンツ」を旗印に王監督の下、背番号「55」の吉村、「50」の駒田、「54」の槙原の“50番トリオ”が誕生。
おいおい、50番トリオが誕生したのは前任の藤田監督の時代だぞ。何で王の手柄にしてるんだか。 >>157
怪我なくても6年目がキァリアハイっぽいな
清原と同じで酒と夜遊びで堕落したか 吉村は怪我する前の年は30本打ってたけど、
あまり長打力があるイメージはなかったな。
怪我がなくても4番ということはなかったのでは。
そもそもとったタイトルが打点王が1回だけで、チャンスにフライばっかり打ち上げるし
最低の4番だったわ
おまけにヤクザに1億原って不倫もみ消してるしな
>>115
中畑ってなんだよ。
あいつそんな強打者の印象ないぞ >>89
津田との勝負で骨折するまでの原は本当に凄かった ちなみに7年目は再起不能とまでいわれた大怪我した年な。
東京ドームって興行以外ではデメリットしかないよな
松井も人工芝かなり嫌ってたし
左打者が多かった当時の巨人では
篠塚クロマテイ吉村の間に
右の原を入れたくなるやろ
>>166
3番が合うが、クロマティがいるから5番だな
この打線って控えに駒田、岡崎がいたんだよな
左打者は充実してたが右打者の控えがいなかったような >>50
言ってたなあ、サードは中畑みたいな攻撃的な方が良いって ホンモノなら大怪我の後でも天才の片鱗を見せると思う
前田もなんだかんだで2000本打ったし
吉村はそこまでの能力がなかったんじゃないかな
デブ化してリハビリしてもデブのままだったし怪我しなくても東京ドームの人工芝で守備もまともにできるとは思えない
24歳で代走と守備固め送られる選手なんて聞いたことない
ましてやそんな選手が不動の4番とかありえないだろう
3番とても無理だし、原のあとの5番か6番
広島の松山に毛が生えた程度かなw
50番トリオって
もう二人いて5人組みたいな扱いも一瞬あった気がする
誰かは思い出せんが
>>144
怪我する前はすっごい性格悪かったらしい さかえむらああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>166
でも、これ高卒入団からの成績だぜ。
↓
吉村禎章
1年目 000 0本 0打点
2年目 326 5本 11打点
3年目 342 13本 34打点
4年目 328 16本 56打点
5年目 312 23本 72打点
6年目 322 30本 86打点
どんな名バッターでも高卒で入団して数年は大した数字じゃないから。
そう考えると凄い数字だし、徐々に長打力を備えつつあるように見える。
最初から30本打った清原とかは別格だけど。 >>164
江尻は長嶋信者だから藤田さんを憎悪してるんだろうね
槙原が新人王を獲得したのは藤田時代の83年だし駒田と
吉村もこの年にレギュラー争いに参戦してる >>157
2年目から3割キープしつつ着実にホームランと打点を年ごとに伸ばすとか
どんだけすげえんだよ >>166
実際7年目は65試合で13HRだから中距離打者だね
6年目は確変っぽい
30本目もカウント2-4から打ったインチキだしw >>180
クロマティも4番タイプじゃない
典型的なアベレージヒッターだから3番がいい マジか・・・栄村を引きずり出して石打ちの刑にしよう
>>176
怪我の度合いにも拠るだろw
吉村の怪我は交通事故レベルって言われてたな。
外野守備が悪いとしても、打力活かすために、1塁コンバートとかどうなんだろ? 3番クロマティ 4番原 5番吉村
左右左でバランスがいいな
やっぱり吉村の4番ないなぁ
>>93
二軍生活が長いせいか、感覚のずれた奴だったよな
ホームランを阻止するべく、フェンスによじ登ったと思ったら、ボールははるか手前にポトリ
張り切ってるのはわかるが、回りが見えていない奴だった >>188
歴代のファースト守備No1候補の駒田がいるのにそれは無謀では
総合的にチーム力下がりそうw >>189
バカすぎだろ
クロを四球でだした後
吉村か原かどっちが投手が楽か >>137
箱根のコンパニオンの姉ちゃんが、やっぱり人柄最悪だったと聞いた てめえはもうソフバンの人間だろ!?
巨人の事に口出すなワン公
>>174
それでやっと監督再登板の89年に中畑をサードに
戻したんだけどいきなり怪我しちゃってファーストの
岡崎を急遽サードに
そしてポジションを失った中畑はそのまま引退
この年は競争が激しかったんだよなあ
川相と勝呂の競争があったし鴻野や白幡や福王に
加えて蓑田までスタメン出場してる >>191
中畑はそろそろ引退する年になるし、さらに数年後駒田も移籍するから。
駒田って外野も一応守れるよな。 >>192
野球では致命的なアスペだったぽい
視野が狭い、周りがみえてない
足は天下一品だったが、盗塁は上手くなく、守備範囲は広かったが守備勘は最低に近かった
足は早く無かったが盗塁が上手かった仁志とは真逆
もちろん守備勘は最高レベル 一番頼りになるのがダントツでクロマティ
それを3番にして4番が吉村、5番がまぁ原ってところだったな
落合なんかも「原が7番あたりにいたら巨人打線は怖い」とかTVで言ってた
原は高校時代は三番打ってたよね?
吉村は高校時代何番だったの?
>>186
それ晩年
クロマティは肩もいいし(手抜きだった)
長打力もある >>200
外野はそこそこ
肩は投手出身だけあって強いほう(巨人の中では)
守備固めは要らないレベル 原はチャンスに弱いっていうマスゴミが作り上げたイメージ操作に
まんまと引っかかってるバカって多いんだな
>>203
実際日本シリーズで巨人が優勝するのって
原が6番打者の試合が必ずある気が ケガする前はメジャーでやれるってクロマティが言ってた。
原はチャンスに強いっていうマスゴミが作り上げたイメージ操作に
まんまと引っかかってるバカって多いんだな
原は手首骨折が悔やまれる
86年は40ホーマーも行けそうだったのになあ
>>186
クロマティって原をバカにしてるけど本塁打で
上回ったのは84年と86年しかないんだよなあ
86年は負けたとはいえ1本差だし >>212
原かクロマティどっちかを必ず相手チームに貸さなきゃいけないルールで7戦戦う場合
君ならどっちを差し出す?? >>191
駒田は元々外野手
巨人でファーストのレギュラーだったのは89〜91年
と93年だけだぞ 勝負強いとかリードが上手いとか
今となっては消えかかってる概念だと思うけどな。
得点圏打率とか再現性が低いし。
50歳以上の野球ファンに原ってすごかったのって聞いたら
9割以上が鼻で笑う
89年も前半戦だけで20本打ったのに怪我で駄目になって25本で終わってた
1度だけでもホームラン王取ってもらいたかった
そもそも原はクリーンナップに向いてない気がする。
チャンスに三振を平気でしてあのヘラヘラ顔の「味方が腹立つノリ」は1番〜5番では許されない。
7番、8番打者だったらかなり怖いが。
まあ私が生まれる前の人なので記録と映像でしか知らないけどクリーンナップは完全にミスチョイスだと思う。
原には勝負強さというより思い切りがない
ハーフスイング三振、内野ポップフライとか
豪快に三振してたらそこまで叩かれなかったのでは
まあゆとり世代の巣窟のゲイスポだから原叩きは
大半が知ったかなんだけどな
吉村は確かに良い選手だったけど四番じゃねえな
三番打ってた頃の由伸だよ
当時1番の松本ってたけしの番組で野球の試合出たけど凡退してたからな
原はチャンスに弱かったってことを否定するデータはいくつも見たことあるが、
実際にチャンスに弱かったというデータはただの一度も見たことがないな。
イメージ操作に騙されるバカがいかに多いことか
クロマティが「江川さんと吉村さんはメジャーでも通用した
原さんはちょっと厳しい」っていってたな
>>186
楽をしてもクロウクロウ
苦労してもクロウクロウ
おまえが打たなきゃ
明日は雨 クロマティ
原と吉村の応援歌は覚えてないわw
それぐらいあの当時のクロマティは強烈だった >>219
うん
藤田さんが監督になった89年にはもう壊れかけてたよ
駒田が元々外野手だったのを知らない子も多いし89年
以降の壊れかけの原しか知らないんだろうな >>221
その辺を中畑が「彼の場合は止めたバットにボールが当たってしまう」と評していたな
実際、思い切りの悪い内野ポップフライを打って「しまった」と言う顔をしながら、
1塁へ走塁ってのが多かった >>228
知ってるが適正は明らかに一塁
投手から転向したと言っただろ >>221
勝負に出たりでの三振ならまだ許せるけど、何あの中途半端な感じ、スイングは。
そして追加の、あのニタニタした原が立つ顔は、って感じなの。 >>225
チャンスに弱かったのは85年と86年だな。トータルで見れば普通。
あの2年はまじひどかった。 印象論しか言えないアホはとりあえず>>28見てから来いよ あの辺りの巨人打線は左打者ばかりだったのもあるが、極端に左投手に弱かった
そして何だか良くわからん初物も打てない
逆に得意なのは速球派右投手
1982年〜1993年のセ球団の4番打者の殊勲安打(先制打、同点打、逆転打、勝越打、サヨナラ打)
1 中日 330
2 原辰 298
3 ヤク 297
4 広島 291
5 横浜 286
6 阪神 278
チャンスに飛びぬけて強かったわけではないが平均以上には打っていた
弱いというデータはない
勝利打点王を2回、サヨナラ安打は当時現役1位で歴代5位、満塁HRも当時現役1位で歴代8位
原がホームラン打った試合の巨人の勝率は.705(長島.720、王.706)
負け試合で帳尻でHR打ってた説も否定された
イメージだけで原がチャンスに弱いって思ってる人は謝らないとな
このスレにもいるなw
>>235
プロ入り初先発の中日近藤にノーノー喰らうくらい初物に弱かったな 原は得点圏のチャンスでいつも凡退していたというイメージも事実と違う
(得点圏打率は打率に収束するからチャンスに強いとか弱いとは関係ないが)
それでも原の生涯得点圏打率を見ると別に悪くない
生涯打率.279に対して.286だからむしろ得点圏のほうが打っている
走者が3塁にいるとき(1.3塁、2.3塁.満塁を含む)だと.318で4番として仕事して打点もあげている
>>232
94打点でもチャンスに弱いとか言われちゃうんだな >>237
ゆとり世代の巣窟だからしょうがない
いくら言っても理解する気が最初からないし >>238
その試合見てて発狂したわ
今ではそこまで興味ないが >>241
このスレはジジイばかりだろw
王長島信者が原を貶めるために吉村を無理に持ち上げてる感じ 原辰徳はどうでもいいところで3ランとか打ってチャンスにはかならず内野フライ
>>241
原叩きしてんのって、ゆとりどころかON世代の団塊ジジイじゃね >>243
年代的に王長島現役をみてる人はそんなにいないのでは? >>145
いや、松井はチャンスに弱かったよ。
メジャー行ってからチャンスに強くなった。
落合のほうがチャンスに強く、試合を決める点をとった。 >>244
そういう印象論は聞き飽きたからデータをどうぞ 吉村も原も怪我しないで長くやってもらいたかったな、
本当に残念
>>237
この数字を無条件で信じるやつって
ガイジだろ あれだよ
同じ年代の男やおっさん連中の嫉妬とかで快く思わなかったんだろ
なにせあの世代は子供の頃、背中に3つけてサードのポジション奪い合ったそうだよ
長嶋のいなくなった後、同じ4番サードでしかもハンサムで女性に大人気の
選手が現れたら叩きたくなるだろ
しかも当時のマスコミを書いてるのがちょうど長嶋ファンだったんだから
オレが子供の時も原が打たないと子供や女は残念がるけど
おっさん世代は馬鹿にして歓喜してたわ
>>193
駒田は代打かスタメンでも6番打者あたりのイメージあるなぁ…
打撃重視で考えたら吉村 原は当時あった勝利打点王のタイトル獲ってるからチャンスに弱かったわけではないでしょ
ただチャンスにポップフライ打ち上げてたイメージが強いのも事実
>>247
松井は二度巨人の4番失格になって、三度目でようやく定着だったな >>250
数字にケチをつけるよりも、キミがデータを出せばいいんじゃないかな 原がなんでチャンスに弱いって言われるかっていうと
常勝巨人の4番に座る意味って 当時は視聴率20%余裕で
野球人気も高かった時代だからね 2000年の00年前中盤あたりからいきなり失速しだすけど
注目されるチームで、かつ伝統かつ常勝の巨人の4番じゃ
その数字じゃ物足りなかったんやで
原は現役時代からメディアで叩かれてたろう。
打点王一回とっただけの原の前の巨人の4番は、タイトルとりまくりの王、長嶋で
同時代にはタイトルとりまくりで40本以上打つ掛布山本浩二やら落合やら居たんだから
原はホームラン40本超えたことがない。
外人にもバースやらデストラーデやら色々居たし。
原が良いバッターでも周囲に化け物級がそろってたが故の悲劇。
原はMVP取った年ですら叩かれてた。
長嶋さんなら勝負所では必ず打ったのにと。
等身大の長嶋の数字とですら闘うのは難しいが
更に肥大化した長嶋のイメージと闘わされてたからね。
この件といい、犠牲フライのタッチアップミスといい、栄村はついてない。
原は既に不動の四番だったろw
シロマティもいたし吉村の四番なんてあったのかね
吉村は怪我が無くてもあの体型だから
いずれ膝や足おかしくして30くらいで駄目になってたとは思う
大怪我を負うまでの吉村は将来が楽しみな逸材だったし、原も巨人の4番としてよくやったよ
ON引き合いに出して結果を求められるプレッシャーは並の人間なら潰れると思う
>>78
俺は当時はなぜか中日を応援していたからなあ
事故は中日に悪魔が乗り移ってるのかと思えた
>>21
嫌なバッターだった
ここで吉村かよって感じ 当時の巨人の4番ってのは
まだ王、長島レベルを期待されるような厳しい時代だからな
超一流かと言われればそうではないだろうけど
そんなにダメな選手なら使われてない
実際に4番を外されたこともあるしな
落合・松井・清原を見ちゃうと、原は小物にみえてしまう。
>>262
特に巨人の選手は人工芝のせいか下半身に持病を持っていた
違う意味の下半身もだらしなかったが
どのみちケガがなくても数年もすれば膝とかわるくしてただろうな >>157
言ってることがよくわからん
怪我したときだろそれ >>267
年代が違うからそっちとは比較しないかな
他の4番がポンセ、掛布、山本浩二、杉浦なんて時代だからちょっとでも打たないと叩かれる >>267
ただ、比較してみると分かるんだけど、清原と原の年度の成績の推移って似てるんだよなw ぽっちゃり吉村が短命で
ノッポ未完の大器風駒田が2000本打つとはあの頃思わなかった
>>262
>>268
同意しかない
吉村24歳でデブ化して代走や守備固め送られるレベルにまで劣化してたんだぜ
とても30歳半ばまで不動の4番とか無理
ましてや東京ドームに移る前でこの現状で当時1番広い東京ドームでまともにレギュラーできるのすら怪しい
そういう現実を考えたら怪我しなくても原から4番奪って君臨するなんて無理
わかってないアホが多すぎる >>258
MVP取った年はまだそこまでじゃなかったような。
87年なんか酷かった。
全てにおいて原のほうが上回ってんのに、なぜか山倉がMVP。
江川が沢村賞取れなかったのと一緒で変なバイアスがかかってた 高橋に怪我がなかったら阿部の4番はなかったとか
いくらでも言えるわな
当時は広岡が解説者で
原のことを「お嬢さん野球」とバカにしていた
広岡から見れば巨人の4番の系譜は
川上→長嶋→王
であってその後に原が来るというのでは明らかに格落ちだっただろう
でも今にして思えば原もそこそこよくやったと思う
>>163
球界の紳士藤田さんでさえ893との関わりがあった時代だからな >>269
怪我してなかったら残り65試合で打率4割で37ホームラン打って最終的に.350 50本塁打150打点で3冠になって
翌年から原から4番奪って原は引退に追い込まれるってのが吉村信者の主張 >>267
清原って、巨人移籍後も西武時代と大して数字変わってないぞ。
でも西武時代の清原は絶賛され、巨人時代は叩かれまくったってのは、
それが巨人の4番ってことなんだよ >>51
しかも俊足なんだよね
それでチャンスに強かったから怪我がなければ吉村4番はありえた >>253
原は1年目が凄いチャンスに強くて人気も大フィーバー
そのイメージがあるからその後はチャンスに打てなくなくとチャンスに異常に弱いイメージが出来た >>267
落合を松井清原と同列にするのは落合に失礼だろ >>282
俊足だったのは最初の2.3年
三塁打も打てたし肩が弱い意外弱点なかった
それが若くして活躍して夜遊びして酒飲んで不摂生でデブ化して24歳の若さで代走や守備固め送られるまでに劣化した
同じPLの清原と重なる 俺が投手ならクロで四球だしても
原でワンナウト取れて
吉村で四球だしても次の中畑で
ゲッツーとれるから
怖くないイメージ
そのレフトフライを打った中日中尾が翌年トレードで巨人入りとか因縁めいてる
>>278
その系譜の打者が主要タイトル打点王一回ではやっぱ寂しいわな
清原はまぁ0なんだけど 愛人ブン殴るDV男なんだっけ
優しそうな顔しておいて
>>286
中畑は原以上にチャンスに力みまくるイメージ
だからこその「絶好調」連呼で自分を奮い立たせてたんだろうな 駒田はファーストで長くやれたのかな
外野の自称動けるデブは膝から衰えるイメージ、今のプロ野球山川あたりも同様リスクなんだがな
駒田は191で90キロ、世代違うが、今駒田のフレーム・体格なら100キロないとおかしい、あんなデカいの大谷くらいしかいない
>>71
さりげなく?露骨に原disっとるやないか 弱点という弱点がほとんど無いキャッチャー泣かせの打者だったらしいね
あの前田智徳も吉村の打撃を尊敬してたとかどこかで読んだな
達川
それと吉村。吉村は一番解りづらいバッターでしたね。
足をケガする前、僕は、彼が三冠王を取ると思いましたね。
屋鋪
僕も守っていて、彼のバッティングを見ていて、
難しいボールを何故あんなに簡単にヒットできるのかと感心しました。
彼は天才でしたね。
達川
彼がもし足をケガしなかったら、2000本安打はいってましてね。
屋鋪
首位打者もあったでしょうね。
達川
オールスターで古田だったかな、
「おう、古田、お前吉村をどう抑えるんや」と聞いた事もありましたからね。
とにかく、キャッチャーはみんな本当に吉村は難しいと言ってましてね。
足をケガした後は、外の球に付いていけなくなったり、
インコースが苦しくなったり、スタイルは変わってしまいましたね。
怪我した天才枠みたいなのがあるよな
吉村の次は広島の前田かな
最近はあんまり思い浮かばないが
>>296
こういう作文はだいたいインチキなんだよなぁ
古田がプロ入りしたときにはすでに吉村は怪我しててロクに活躍していないし
すでに打率.250くらいの平凡な打者
古田にしてみれば雑魚の一人としか見てないと思う 原は内角で仰け反らせて外角の変化球、
高めの速球でポップフライとわかりやすかったのもあるな
あと速球にファールして小指骨折とかも印象悪くした
実際にはその前から守備で痛めて我慢してプレーしたからなんたけど
>>296みたいな信憑性のないもん張るから信者はアホだって言われるんだよw 1981年新人の年小倉大洋戦サヨナラ、82年広島戦延長決勝3ランド、
首位攻防中日戦逆転3ラン、128試合目大洋戦同点2ラン、
83年こどもの日逆転サヨナラ、9月MVP決定づける神宮9回逆転3ラン、85年阪神戦サヨナラ、
86年みちのく津田から延長同点弾、87年怪我から復帰代打満塁、
88年札幌中日戦延長サヨナラ、89年シリーズ満塁、
90年七夕満塁、92年広島大野から9回逆転3ラン、
中日戦延長決勝、神宮9回同点弾バット放り投げ、
95年引退試合。
こんな劇的弾多いバッターいました?
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 悲惨ですねー 不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
王が栄村を使わない、
使うなら吉村の守備固めに使うということにしておけば良かった。
大差の8回にレフト吉村、センター栄村という布陣を引いたのが悪い。
俊足は評価できるとしても、あんな猪突猛進で守備の勘が悪すぎる。
吉村の怪我がなかったら原の選手生命ももう少し伸びただろうな
落ち合いなんかもとらなくて良かったし、ほんと痛かったわ
原さんは、解説してた頃の藤田元監督ですら「原君はチャンスに弱かったからね」とか言っちゃうくらいだから、見る側からだけでなく使う側でもそう思う選手だったんだろう。
王さんまでこんなこと言うのも納得。
>>1
王さんがこんなこと言うなんて、常識無いんだな >>157
これは凄いな
ケガしなかったら、と惜しまれるのも分かる 原は気の毒なとこあったよ。
いきなり王さんの後釜期待されるわ、当時セリーグは山本浩二がチャンスに強いホームランバッターで、まぁあんくらいになるだろと思われてたもんな
前スレで前田智徳が広角打法とか書き込んでた人がいるが、
前田は本人のこだわりもあって引っ張り専門だぞ
横浜の監督に就任した森監督が広島打線のデータ見て、
前田と金本の打球方向が2人ともイメージと真逆で驚いたのは有名な話
打球の速さ凄かったからなあ吉村
恐怖の5番だったわ
吉村は5番の器はなかったからなぁ
巨人の4番は打って守って活躍しないと絵にならない
5番じゃなかった4番だw
5番としては勝負強くて良かった
4番としては落合のほうがな
松井秀喜は150メートル以上の本塁打を何本も打ってる
歴代日本人最多だと思う
怪我しなかったらなんてタラレバは何の意味も無いけど、年齢的に絶頂期と言える時期を失ったワケだから語りたくなるのは理解出来る
シゲオの幻影を追い続ける80年代おっさんだった連中が若者の間でタツノリが人気あるのに嫉妬し
「チャンスに弱い」「ポップフライ」と言うデマを流し続けた。主にマスコミで。
ネットの無い情弱の時代だから洗脳される人が大多数だった。
具体的データ出せばまったくの嘘とわかる。ひどいね。
1981年新人の年小倉大洋戦サヨナラ、82年広島戦延長決勝3ランド、
首位攻防中日戦逆転3ラン、128試合目大洋戦同点2ラン、
83年こどもの日逆転サヨナラ、9月MVP決定づける神宮9回逆転3ラン、85年阪神戦サヨナラ、
86年みちのく津田から延長同点弾、87年怪我から復帰代打満塁、
88年札幌中日戦延長サヨナラ、89年シリーズ満塁、
90年七夕満塁、92年広島大野から9回逆転3ラン、
中日戦延長決勝、神宮9回同点弾バット放り投げ、
95年引退試合。
こんな劇的弾多いバッターいました?
原、篠塚、吉村、中畑が2000本安打達成出来なくて駒田が2000本安打達成するとはなあ・・・
>>324
原にしろ、落合にしろ、当時の王長島信者の記者に嫉妬されてたな 7番の凄いやつ
鋭い打球をスタンドへ
それゆけそれゆけ
それゆけ、、、
駒田は横浜に移籍して正解だった
あのまま巨人でやってたら出場機会も横浜ほどではなく
2000本安打は難しかっただろう
原ほど過小評価されてる選手もいないんじゃないの
入団した年から12年連続20HR以上は凄いよ
打率も3割到達4回は大したもの
そりゃあ、比較対象が王、長嶋だし。
あるいは、掛布、山本浩二とかだもん。
青田昇も巨人は10年以上4番を打てる打者を失ったとよく言ってたな
>>332
打者なら間違いなく原だろうね
日本中からチャンスに弱い4番打者ってイメージされてるw
投手なら横浜の三浦だな
工藤や斎藤雅に匹敵する貢献度だがチームが弱いから個人の数字がのびない
強いチームなら200勝は間違いなかった 1981 .268 22HR 67RBI
1982 .275 33HR 92RBI
1983 .302 32HR 103RBI
1984 .278 27HR 81RBI
1985 .283 34HR 94RBI
1986 .283 36HR 80RBI
1987 .307 34HR 95RBI
1988 .300 31HR 81RBI
1989 .261 25HR 74RBI
1990 .303 20HR 68RBI
1991 .268 29HR 86RBI
1992 .272 28HR 77RBI
>>332
あの時代のHR20本てなんかしょぼいからなあ
巨人の4番だと やっぱ原は打率が低い
得点圏だともっと低いイメージ
40才、松田優作 山本KID
45才、三島由紀夫
46才、中上健次
49才、河島英五
52才、美空ひばり、石原裕次郎 有賀さつき さくらももこ
57才、坂口良子 勝谷誠彦
58才、忌野清志郎、開高健
59才、桑名正博
60才、手塚治虫
61才、ジャイアント馬場
62才、鶴田浩二、ジョニー大倉、大原麗子、藤圭子
63才、西城秀樹
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29721580.html
64才、安岡力也、やしきたかじん、ジョー山中
65才、勝新太郎、大瀧詠一
66才、大杉蓮
68才、渥美清、橋本龍太郎、円谷英二
69才、根津甚八、加川良 蟹江敬三、尾崎紀世彦
70才、山城新伍、岡田真澄、遠藤賢司 星野仙一 輪島
71才、原田芳雄、緒形拳 衣笠祥雄
72才、渡瀬恒彦、赤塚不二夫、いかりや長介
73才、遠藤周作、村田英雄
74才、松方弘樹 星由里子
75才、立川談志 樹木希林
81才、菅原文太 夏木陽介 桂歌丸
83才、高倉健 >>337
今の現役でこれだけ長期間数字残してる選手いないよな >>176
吉村は障碍者手帳を持ってるってわかってる?
神経がつながらず足首から先はつながってるだけの状態 凄かった凄かったって、322、30本、86打点。。。普通にそんな成績の打者たくさんいるじゃん
原は掛布と山本浩二が比較対象で、
もっと言えばONが比較対象だったために常に過小評価されるという不運を背負ってた
>>182
PLの高卒が別格だった
立浪も2年目から3割だし 長いこと4番やって、
生涯打率が2割8分も届かない4番なんて王は認めないだろうなwww
デーブ大久保が4番になった時点で巨人軍の4番は無価値になった
>>16
原一億恐喝の時に一緒に脅された不倫コーチの1人だし、愛人にDVで訴えられてもいる >>337
30本じゃすごく見えないけどホームラン王が35本くらいだから数字以上に打ってる
2年目の33HRは1位の掛布35本に次いで2位、山本より多く打ってる
1番惜しいのは1988年の31本、1位ポンセが33本、2位落合が32本
東京ドーム初年度で当時はハマスタとナゴヤよりホームランがぜんぜん出ない球場だった >>352
原一億事件のは岡崎と緒方だぞ
最初二人のコーチと報じられた時は吉村と篠塚と予想されてたが
まあしかしあの時代の四番も五番も下半身問題に足を取られたな
暴力団絡みは中畑、原、篠塚かw A 王 原辰徳
B 長嶋 落合
C 松井 ペタジーニ 小笠原 イスンヨプ
D 清原 ラミレス 川上
E 阿部 岡本
4番原が役立たずなせいで三本柱がどれだけ苦労したか、槇原がいってたように完投当たり前1点でもとられたら投手のせいで負けたと無茶苦茶だった
893に1億ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷろやきうの歴史を語る番組でも原なんて絶対に出てこないカス
>>358
WBC優勝監督として歴史に名前が残ってるからw >>234
印象こそ大切なんだよ、ボケジジイは黙ってろや
「記録より記憶に残る打者」お前はこんな言葉も
知らないです年老いていってるのか、不憫だわ 長嶋が2度目の監督になった93年に原駒田が成績急降下しちゃったんだよな
吉村はまだマシな方だったけど、落合松井が中心になった94以降は出番が徐々に減っていった
試合負けると決まった後、無駄にホームラン打ってたイメージ
>>362
原がホームラン打った試合の巨人の勝率は.705(長島.720、王.706)
負け試合で帳尻でHR打ってた説も否定された 打率が物足りない
打点が物足りない
本塁打が物足りない
四番の原さん
栄村だっけ、あん時は呂が打ちまくっててすげー盛り上がってたんだよな
原のホームランってギリギリスタンドインって多かったな
入るか?入るか?あっ入ったってイメージ
打った瞬間ってほとんどなかったよな
王さんは素質からして原のことを見限ってた
藤田前監督がお気に入りだった斎藤雅樹を野手に転向させてまで原以上の右強打者を欲しがってた
>>116
吉村なんて、原とクロンボの周りでマークが緩んで数字残した
ただの出不精じゃんかwwww >>231
で、吉村とか言うデ豚は許せんのかよwwww 打撃の神様川上、ミスタープロ野球長嶋、世界のホームラン王と歴代の巨人4番打者は
敷居上げすぎてるから、そんな中、よくいる好打者程度の成績じゃーな。
>>207
得点圏打率とかの数字はそこそこ。でも、早い回に打って終盤右肩下がりの印象なんだよな。先制打が多かったような気がする。 >>337
数字はコンスタントに出してるけど、通年で猛烈に働いた年がないんだよな。クロマティのように凄いとか言われない理由 子供心に凄かったのはクロウ、篠塚、一瞬だけ呂
原はポップフライばかり
>>363
完全な勝ち試合で高確率でホームラン打ってたよ
7対0からホームラン打って一点追加してた 原の得点圏にランナーがいるときに子供でも取れそうな内野のイージーフライをあげる率は異常。これが猛烈なライナーや強振しての三振でもイメージ違うのに。
>>356
槇原の対戦相手の投手ってなぜか広島の大野とか
絶対点とれないような相手だっただろ
しょうがないよ >>32
山本功の話はしょりすぎ。
翌年に外野でレギュラー取って、
オールスターにも選ばれてるだろ。 日大アメフトどころじゃない、タックルだったからなぁ
球界一風当たりの強い四番打者原
原が悪いんじゃなくて巨人に他に四番打者がいなかったのが原因なのに
>>370
よくパンダはケガしたからというがそれは違うな
その年の4.5月に異様に打っただけで対策された6月以降は
ケガ後のペースとかわらんよ
確かに春先は松井の不調との対比ですごいように思えたがね >>362
イメージwwww
>>368
そのデータは?
もしかして、これもイメージか( ´,_ゝ`)プッ
>>378
は?ヨシブタより毎年ホームラン打ってんだが
イメージってお前の妄想の事だったんかww
>>380
だから、オマエ等の脳内妄想は良いから
それを根拠づけるデータ示せよ >>389
でも吉村は後輩の立てる浪さんが怖いらしいぞ 吉村
1985 OPS.957
1986 OPS.908
1987 OPS.949
原
1985 OPS.952
1986 OPS.978
1987 OPS.968
原っていちいち過小評価されるよな
OPS.1000超えたことないしその時代のトップに
立ったことがなく毎年2、3番手ってのが原因だろうけど
>>391
吉村
1982 OPS .000
1983 OPS .958
1984 OPS 1.030
原
1982 OPS .850
1983 OPS .949
1984 OPS .865
比較なら、もっと、ちゃんとしろよ。 俺の吉村のイメージは足の遅い高橋由伸って感じ
3割20本は確実に打てる
1981年新人の年小倉大洋戦サヨナラ、82年広島戦延長決勝3ランド、
首位攻防中日戦逆転3ラン、128試合目大洋戦同点2ラン、
83年こどもの日逆転サヨナラ、9月MVP決定づける神宮9回逆転3ラン、85年阪神戦サヨナラ、
86年みちのく津田から延長同点弾、87年怪我から復帰代打満塁、
88年札幌中日戦延長サヨナラ、89年シリーズ満塁、
90年七夕満塁、92年広島大野から9回逆転3ラン、
中日戦延長決勝、神宮9回同点弾バット放り投げ、
95年引退試合。
こんな劇的弾多いバッターいました?
これでチャンスに弱いんですか?
これで弱いなら誰が強いんですか?
いい加減「…なイメージがある」と言う洗脳を恥じなさい。
原は固めうちをあんまりしないかあじゃないかなあ。
ポツポツ打ち続けてはいるが打棒が爆発したというのを
あまりみなかったら、打った印象が薄いとかw
>>397
お前も洗脳されてる口だな。1イニング2ホーマーなんてあるぞ。89年開幕5試合で5ホーマー。 >>398
そりゃあれだけやっってそれしかないのか?w >>16
ゴルフ場で会ったことある
レストランでテーブルに足乗せて踏ん反り返ってた
最悪なヤツだと思うが 落合が中日にトレードできた初年度は原の方が落合よりHRを打ってたのは覚えてる
>>403
いいや、燃えプロのほうだな
クロマティは打ちまくる枠(バントホームラン)だが、原は駄目 >>399
1988年6月に2試合連続2ホームラン。 燃えプロ86では4番しろまで5番たてのりで
しろまてがバントホームラン打ちまくって
燃えプロ87では4番たてのりだったがバグがなくなってたなw
>>392
吉村
1982 OPS .000 ←規定打席未到達
1983 OPS .958 ←規定打席未到達
1984 OPS 1.030 ←規定打席未到達
原
1982 OPS .850 HR2位 打点2位
1983 OPS .949 打点1位 得点1位 塁打数1位
1984 OPS .865
比較なら、もっと、ちゃんとしろよw >>408
ちゃんとした比較だったら年齢も書け
吉村
1982(19歳) OPS .000
1983(20歳) OPS .958
1984(21歳) OPS 1.030
原
1982(24歳) OPS .850 HR2位 打点2位
1983(25歳) OPS .949 打点1位 得点1位 塁打数1位
1984(26歳) OPS .865
高卒2年目の選手にOPSで負けて情けないね、原辰 個人的な相性だよw
原が練習中に「今日はワンコーまだ来てねーよなw あはは」とかやってたら
真後ろに王監督がいたという実話
案外世界の王も根に持つんだなw
数字でぐちゃぐちゃ書いてる馬鹿がまだいるんだ
いくら数字いじっても過去は変えられないよw
>>409
規定打席未到達で勝ちも負けもないw
同じ土俵すら上がってない
1打数1安打の選手出して打率10割でイチロー超えたとか言っちゃうの?w
まあバカはそれでいいと思うけどww キチガイが吉村の印象操作しようとしてすぐに看破されてワロタ
規定打席未満でドヤってたのかよ
高卒間もない選手を大卒即戦力と比較するキチガイに返答しただけなのに
キチガイが言い訳しててワロタ
まともな奴は規定打席未満と比較したりしない
吉村
22歳 OPS.957
23歳 OPS.908
24歳 OPS.949
25歳 怪我
原
22歳 OPS.000
23歳 OPS.791
24歳 OPS.850
この数字見たら王が吉村が4番って言ってるの知恵遅れ以外は理解できる
>>415
高卒2年目、3年目は打席数そんなに与えられないんだから比較しても別におかしくないだろ低能 いや巨人の4番といえば原ってのが定着してた時の事故じゃないか
王さんは何を言ってるんだ?(´・ω・`)
誰も吉村をdisってない。
disられてるのはマスコミに洗脳されてるやつ
>>394
82年の天王山と言われた中日とのナゴヤ決戦で都から逆転3ランも忘れられない。
ただ最終戦で大洋が長崎の首位打者と交換で中日が逆転優勝してしまったけど。 王さんも大好きだけど、巨人の監督として失敗した自分と成功した原への嫉妬では?
昔からONは原を巨人の4番として認めていないよ。原飛ばして次の4番は松井だと思ってる。
吉村さんが大怪我して調整してる頃に、よみうりランドに行ったら吉村さんに遭遇して
一緒に写真撮ってもらったり握手してもらったな
がっちりしてたけどイケメンで愛想がよかった
子供の時の嬉しかった思い出
>>417
松井は規定打席余裕でのってたのに吉村みたいな雑魚基準でドヤ顔されてもな
その程度の打者っていうこと
おかしいのはお前の頭だ >>424
その雑魚に23,24歳の成績で完敗の893に一億貢いだ原。巨人の4番失格だったのがよく分かる >>425
正論に反論できなくて野球以外の話始めてワロタ
典型的キチガイ >>262
まあ同意と言うか92以降の球場大型化迄の四番だったろうね
92以降は特にライトは守れる選手の必要性があがって中日川又、阪神真弓とかがスタメンから外れた時期
レイノルズの影響もでかかった >>426
吉村22歳から怪我の前年まで規定乗ってるよ。低脳は負けてる事実を認めることができないんだなw >>428
規定打席未満の成績は比較対象として無意味って話だったのに
怪我前は規定打席に乗ってるとか誰でもわかることでドヤ顔クソワロタ 吉村って入団から4、5年目くらいまでは
俊足攻守でもあって、
柳田とか若い頃の由伸みたいな感じだったんだけどな。
よしむらは打球速いハンパないパンチ力と、広角に打てて西武投手陣ですら欠点が見つからず投げにくいと言った完璧バッター
原サンは逆方向に強く打てない、スライダー打ちがド下手で雑魚投手すら舐められてた
高校時代から旋風起こしたイケメンスターが巨人の4番で劇的弾は確かに多かった方かもしれないが
技術的に欠陥ありすぎて可哀想な打者というイメージは間違いなくあった
正直、原はコーチやOBに潰された感が強いんだよね。
デビュー時から和製長距離砲のバッティングをしていたのに、
よってたかって弄り回された。
軸がしっかりしていない、右足に体重乗せて打てとか言われてた。
今の常識なら、前足に体重移動しないと強く打てない、右足なんて
浮いてて良い。物理も分からない旧世代馬鹿ばっかりだった。
好きなフォームで遣らせてたら2回くらいはホームラン王取ったと思うわ。
原サンはクロマティ三番との相性が悪くて
クロマティ来てから構えとかタイミング取り方が伝染して頼りにならない打者に変わってしまった感
吉村三番、呂五番の時原が何故か覚醒したんだよね、でも直後のアレで一瞬で終わった
原はホームランバッターじゃないのにホームランを欲しがっていたよな
その結果が内野ポップフライの連発に繋がっていた
>>144
リハビリ先に女引っ張り込んでるって報道もあったような >>436
巨人の4番の宿命だろうが原はホームランバッターの素質があった
むしろ狭い球場だったらホームラン王取れていた可能性が高い
吉村は3割20本の巧打者で長くやるべきだったのにデブ化し30本打つ長打力と引き換えに走力も守備も捨ててしまった >>410
ワンコー呼ばわりしてたのは中畑
それは原への名誉毀損だ よしむらがデビュー始めの55付けてた頃はイチローより凄くなかった?
セーフティバントがめちゃ上手いし守備も元投手みたいな強肩でホームで刺すし
最初は篠塚のマネして逆方向に流すバッテイングばかりなんだけど
それが毎回ドライブかかった三塁線から逃げてくバナナ打球
イチローどころか篠塚ですら結構奇跡なレアなのに全打席毎試合それやってのけてた化け物
よしむら
原の記録で地味に評価高いのが91年の12犠牲フライ
1シーズンでのセリーグ記録らしい
王が言うんだから間違いない
誰が見ても原より上だったもんな
過大評価とまではいかないけど
怪我がなくても3割30本がやっとこの選手
吉村は5番あたりがお似合い
>>442
原は時代を30年先取りしてフライボール革命してたのかもしれないw
併殺打、三振が少なく犠飛、ホームランが多い
ポップフライ王と散々バカにされてたけど指標見ると優秀さが際立つ >>436
長嶋さんは原の素質をホームラン打つ才能が自分よりあるって言ってなかった?
具体的には下から上に跳ね上げる下半身の使い方が「これが自分にはなかった」とか
でも原サン、この打法を大田に伝授しようして潰したし本人はスライダー打ちが一茂以下だった事実
よしむらは王監督のポイント前で捉えろのアドバイスを全力で拒絶した記憶 栄村ってベースランニングとか技術あったのかな
アレ見ると完全に直線番長オンリーぽいけど
なんかtwitterでひたすら栄村かばってるやついたなあ
まあ単なるやくみつるアンチのようだが
>>440
クロマティは王が選手に嫌われてたのは彼が中国人だからだろうと自著で回想してた >>447
長嶋の発言は知らないけど、当時の解説者は一様に「原は中距離ヒッター」
と言っていた記憶があるなぁ
当の長嶋も原の結婚式で辛辣なスピーチをしていたね「今年はやると思ったんですが〜」みたいな 原の引退試合を観ながら
恩師の葬儀で何年かぶりに再会した同級生とセックスしてた思い出
>>454
長嶋は浪人時代、不振の原を自宅に呼んで素振りさせてフォームを見てた時期もあった そんなに吉村って評判いいのに何で監督にしないの
もう原は正直飽きたわ
王はよしむらに何度も何度も
ポイント前にして捌けばもっと良くなる良くなる、しつこくアドバイスしたけどそんなの
長所を潰すだけのおバカ発言なのは素人でも分かったよ。王は本当に馬鹿
いい話
当時の話か、見え方としては
原は東海大相模時代から注目を集めてたスター選手だからな
結果的に巨人でサード4番におさまって、
王長嶋のあとの巨人の顔となる役割を背負って耐えてきた印象しかない
巨人の将来まで担うエリートとして育てられたとしか
だんだんぱっとしなくなるが、高橋も阿部もそんな感じ
そりゃ3番クロマティ敬遠の4番原で勝負とか舐められた事されてるの見たら巨人の監督としても野手OBとしても苛つき度MAXだったろ
>>463
クロマティ敬遠策で原勝負ってわりとあったなw
作戦成功率高かった。 クロマティは色々書いておいて
今は原の世話になってるんだから
どういう神経してるんだろうなと思う。
>>468
原をディスってたが注目度やルックスに嫉妬してたとか正直に書いてたから冗談か本気かよく分からん書き方なんだよなw >>468
あの本で
「原はナルシストでいつも鏡を眺めている」
「原は昔付き合った女性の写真をすべてとっておいてアルバムにいれて眺めている」
とか書かれてたな。 中年ニートが必死でレスしてんのなw
仕事しろよおっさんw
マジでクロマティ三番が原サンに害悪だったよ
構えに迷いが出て地蔵というか淡白、元々欠陥打法だけどさらに本来のリズムの取り方を完全に見失った
クロマティ嫌い
>>465
74年とか長嶋の衰えが顕著で併殺打が多くなっていて王は敬遠されまくりだった。
そのため王は4番固定で長嶋は主に3番、時には1番を打つこともあった。 昭和33年生まれの男の子の「4番サード長嶋ごっこ」の唯一の勝者が原辰徳by青木健太
原は大卒だから難しかっただろうが、篠塚は腰の爆弾、吉村はあれが無ければ2000本は行けただろうな
結局長くやれた駒田が2000本
>>477
吉村は24歳ですでに介護つきだから2000本安打はおろか1500本も無理
広い東京ドームじゃ守備ができない
パにトレードされたらDHでチャンスあったかもしれないが当時の外国人助っ人に打力で勝てるのも怪しいな なんで足に負担がかかるのに、怪我から復帰後も痩せようとしなかったの?
130試合制時代の2000本安打はハードル高いしな
吉村って足に神経通っていない1990年でも打率320 14本塁打打ってるんだな
天才だろ
原、ファースト、中畑サードなら秋山清原コンビぐらいなら超えてた
>>481
一言で言えばプロとしての自覚がなかった
素質は本当に良かった
今で言えば柳田になってもおかしくなかった素材
しかし活躍しだしたら酒飲んで夜遊びしてどんどんデブ化していった
致命的なのが飲酒運転して事故って肩を怪我したこと
練習中の故障って表向きなってるが当時のヨミウリの力で握りつぶしたけど後年暴露されてる
攻走守そろった高卒の逸材が24歳時には代走、守備固めが必要とするベテラン真っ青の介護老人になってた
あの大怪我がなくても遅かれ早かれどんどんダメになっていただろうな うろ覚えだが、
ナゴヤ球場でファインプレーのキャッチしたような。
>>485
当時の吉村知らないなら無理してレスしなくていいよw >>477
いわれてみればその中で駒田だけが2000本安打ってなんかアレだなw 今、ウィキみたが最初は俊足強肩だったらしいな
数年で代走、守備固めってw
さらに驚くのは怪我したあと、特注のレガース、スパイクで100メートルを11秒台前半で走ったそうな
どんだけポテンシャル高いんだよw
>>492
大怪我の後のリハビリは本当に過酷だからそこは吉村は立派だった
しかしその努力を怪我する前からやっていれば大選手になっただろうにな
人間やっぱり挫折して初めて気がつくこともあるんだなぁ つまり、原の一億円もなかった(かもしれない)
悪いのは吉村
巨人の打者だと
1位 王
2位 長嶋
3位 松井
4位 阿部
5位 原
6位 高橋
だな
坂本は阿部の前か後ろだろうな
怪我するまでの吉村の成績凄かったよな
怪我した年が特に最高潮で翌年は4番を原から奪ってた可能性があった
あのネットとか無い時代でも栄村叩かれてたからな
今ならえらいことになってるよ
巨人の4番は球界最高の選手が求められてたのに
落合、山本浩二の次だったから叩かれたんだろ
その点松井は問題なかったね
>>498
6年目 322 30本 86打点(127試合)
7年目 302 13本 39打点(65試合)
大怪我したシーズンはコンディション不良で成績は前年度より明らかに下降気味
24歳にして代走守備固め出される始末 極端なダウンスイングだけどミートが上手くて左の落合みたいだった
まじめに摂生して練習してたら間違いなく原なんか超えてた
もし吉村にあの大怪我が無くて尚且つ落合がロッテからダイレクトで巨人入りしていたら三本柱の200勝達成は斎藤雅樹は余裕 桑田ギリ 槙原ワンチャン有り くらいな感じかな?
多分3人とも原に対しては微妙な感情は持ち続けているだろうな・・・
もし吉村にあの大怪我が無くて尚且つ清原が巨人に指名されていたら
桑田のプロ生活もハンカチ王子並で斎藤も20勝することも無かっただろう
清原と吉村が打ってたら原は6番だからまともに機能する
それであの桑田のピッチングなら広島カープより長く勝てるだろ
日本シリーズもちゃんと勝てるし
プロ入り1年目のオープン戦で打ちまくってどんだけ凄い新人だよと思って実際新人賞も取ったが、同年に西武に入った石毛の方が評価は高かったな、引退後も含めた野球人人生比べたら挽回して余りあるけど
>>41
吉村が怪我なく四番に定着したらその後の原は四番ではなかった
これが理解できなきゃ小学生から国語やり直せよ 槙原桑田斉藤篠塚駒田吉村川相村田真と高卒が相応に結果出してるんだから
何だかんだ当時の巨人は育成力もあったってことかな
>>513
当時は巨人の育成力もなかなかのもんだね
篠塚 吉村 駒田なんかはバットスイングも基本的にナチュラルで綺麗で だから原のヘッドが波打って自分のツボに来た球しか打てなかったのは見映えが悪かった 原って「不調の原」ってフレーズが似合う。
例えば「前半戦気不調の原が・・・」とか、
「このシリーズ不調の原が・・・」とか。
好調時も当然あるのだが、なぜか「不調の原」が
しっくりくる。
イケメンかつスターで巨人の四番であり続けるのは偉業。数字しか見ない人にはドジラ松木やうなぎ犬の方が上だというが
原は高校1年から国民的人気だから誰も到達出来ない事をやったと思う
まあ技術的にはファン目線でも欠陥過ぎて失望したが
吉村は教科書に載せるべきバッティング技術じゃないか
緩急にも対応、苦手なコースもない、タイミングとポイントがいつも完璧で線で捕える見本中の見本
古今東西ここまで穴のない打者他にいたかも思うくらい。特徴なのは右膝の使い方だよね
膝で押し込んでからミートして腰の回転と肘がきれいに回る
吉村を早くから三番にしたら原はいい影響受けてホームラン600本ぐらい打てたかも
年齢差も王長嶋と同じかマジでクロマティが要らなかったんだよw
>>515
終盤、逆転ホームラン打ったら、
「汚名返上のホームランです」と実況されたからな。
特にその試合でもその前の試合でも、汚名と言われるような失敗してなかったのに。 何かの試合で4番の原が送りバントをやってアナが「止めてください」を連呼したことがあったな
解説の堀内は「今のはいいんですよ」みたいにフォローしていたけど
ある意味原と正反対なのが阿部だな
不調になると長いタイプだけどその分スーパーうなぎタイムの印象が強烈だから
王さんも原監督も、読売では川上さんからの
流れの保守本流なんだが、原監督は
正確には川上さんの下の藤田さん派閥だからなあ。王さんとは、繋がりは薄いと思うりり
原監督以外の江川中畑篠塚辺りは亜流の
長嶋さん派閥
>>521
今じゃ桑田や仁志といった一部を除き巨人に関わる人脈の殆どを原派が占めてるからな。
原派以外の派閥が存在してないだろう。
下の世代になると阿部派や内海派ということになるんだろうけど。
原も津田との対戦で手首壊して騙し騙しで4番張ってたからな
>>511
個人的には日本シリーズで活躍した選手を評価しちゃうかな
立ち位置違うけど原と石毛だったら、断然、石毛の方が上だと思う
原が工藤から何本もホームラン打っていれば印象かなり違うけど 原ってデータ見る限り超一流選手って分かるんだけど
長嶋村山、王江夏、清原伊良部みたいな名勝負ってないの?
それか遠藤に滅法強かったとかなんかエピソードないの?
そういうの無いと印象薄いよな
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 悲惨ですねー 不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
吉村のWiki、怪我後に100m11秒台で走れるようになった、って嘘だろ。
本当なら、怪我前は代走が必要だった選手が、靱帯断裂後に足が速くなったってことになる
>>281
いや西武時代の清原は年々本塁打も減り打率も
低迷して叩かれてたよ
FA権を取得したものの行使しなかった1995年は
打率が.245に低迷し本塁打も25本で打点は64
奮起した翌1996年は本塁打31本で打点84に向上
したものの打率は.257で終わった >>326
篠塚はサボり魔だったからね
腰に持病を抱えてたのは事実だけどズル休みを
しなければ2000本安打のチャンスもあったのに >>331
1994年はライトでそこそこ出られただろうけど
広沢が加入する翌年は一気に出場機会が減る
だろうね
出場機会という点では間違いなく移籍は正解
だった >>357
な
思い込みだけで原を叩いてるのはこういうゆとり世代なんだよ >>402
だって落合はリトルリーグより狭い川崎球場で
インチキ本塁打を量産してただけだから
ナゴヤ球場の広さに苦しむ三冠王w >>421
巨人監督時代の王はクズだからね
福岡で苦労に苦労を重ねて成長したんだよ >>529
靭帯やアキレス切った後に走力上がる事があるらしい
その代わり跳躍やバランスが駄目になったりする >>530
95年は故障さえしなければホームラン王とれる最大のチャンスだったのに本当に運がなかった
腰痛で出遅れからやっと調子が上がってきた6月に脱臼
10試合休んでその後完治しないままDHで出続けての25本塁打
例年なら30本は余裕で28本の小久保に負けなかったはず >>535
川崎は狭かったがフェンスがバカみたいに高くてホームラン出にくい球場であった
当時試合見たことあるなら誰でも知ってる常識
試合見てないでwikiでしか語れない奴が陥る罠だなw >>532
体型みれば分かるが
絶望的に体力がない
サボりというが定期的に休まないと動けない >>539
高いといっても横浜スタジアムとほとんど同じじゃん >>468
原のファンケル野球教室に呼んでもらって食扶持を授かってる始末だからな。
恥という感覚があれば呼ばれても行かないけど、
現実は「原さん、トモダチ!仕事下さい」だもんな。 >>541
横浜 5m
川崎 7m
2m差がほとんど同じっていうなら仕方がないw >>529
怪我直前の吉村は腹でっぱりの肥満体
怪我した後の吉村はリハビリ等でだいぶスリムになった >>545
だからそのフェンスが両翼の一番狭いところのホームランを阻んでたんだがw
当時の横浜の5mも大きな壁でホームラン出にくい球場だったし >>546
そりゃ横浜スタジアムは左右中間が111.4メートルあるからな
川崎球場は左翼が105メートルで右翼が103メートルだろ
横浜スタジアムより6メートル以上も短いのに同列に扱うなよ >>538
ついでに言うけど96年はニールと1本差で本塁打王争いをしてたのに
確か最終戦のロッテ戦でホームランを狙わなかった
当時のプロ野球ニュースで解説者が優勝はオリックスで決まってたのに
なぜホームランを狙わなかったのかと怒ってた 1 こうも
2 しのつか
3 くろまて
4 ぱら
5 ぼちむら
6
7
8 かまくら
9 くわわ
6と7が思い出せん
>>547
???
だから何が言いたいの?
当時は川崎はホームラン出にくいし横浜も出にくいと事実を言ったまでだが >>453
江川の事を、おい!嫌な奴が飯食ってるぞ!とか言ったのは王だった様な >>551
江川は桑田の事を「ねんきん(年金)」って呼んでいたそうな 見た目も格好良かったんだよな
晩年は太っちゃったけど
>>554
どこがだよw
あのビールっ腹は元からじゃないかwwww
ヨシブタは酒が止められないから遅かれ早かれダメになってたというのは、有名な話じゃないかwww >>553
だからデータ出せよデータ
地方老人の思い込みほどミットモネエもんはねぇぞwwww ∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
C[楽天]l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
>>480
藤田監督がインタビューかなんかで言ってた。
動画があればいいが >>559
藤田元司さん「期待の大きい時にミスが目立つんですよね」 中畑が怪我をしなかったら原は二塁手のままで
結果的に篠塚が出番なく消えた可能性もある
初見で調べただけなんで再確認してないけど
日本シリーズ 巨人勝敗(原辰徳が4番打者の試合)
W5 L12
ちょっと待った
1試合勝ってた
日本シリーズ 巨人勝敗(原辰徳が4番打者の試合)
W6 L12
小さい頃に原は凄い選手だったとずっと思って現役時代の成績見たら拍子抜けした思い出
>>1
ちなみに、高校時代も四番じゃなく三番
>>351
岡崎「ほんまや」
駒田「せやせや」 85年のシーズンオフかなぁ、ズームインで徳さんが
「原は原でもこの人を取っておけば」と言って、清原と書かれたボードを出す
「桑田選手は2位でも巨人に入ったと言ってたんですけどねぇ」とも
>>568
今思えば、豆腐メンタルで即死亡。
回避で正解 >>566
けど大卒1年目で打率そこそこホームラン20本超え、2年目で打率そこそこホームラン30本超えなら十分じゃね?
歴代の強打者と比べると劣るだけで 同時代に掛布と山本浩二がいたからな
この二人と比べると、だいぶ頼りないし
日ハムの中田翔も4番定着に4年以上かかったんじゃなかった?
復帰後、バラエティ番組で吉村好きて言ってた若い女性タレントがいたな
あの頃は顔は良いんだからもうちょい痩せれば、て感じだった
>>568
それ以前にどこ守らせるのか。当時はロッテにいた落合も狙ってたのに >>571
でも当時の巨人の4番はその2人でも務めるとは大変だったと思うよ 原さんがレフトポール際に打ったホームランで(普通はフックして巻くのが)全く正反対のファールゾーンからスライスさせてスタンドインという頭おかしいお化け打球を
「打撃改造の成果が出た」と自画自賛してた。あれ生涯ベストなんじゃないかな
多分、落合が中日いた頃で真似したんだと思ったけど落合どころか他の人であんな打球見た事ないw
>>562
篠塚と原と山本功児の運命を変えた怪我だが河埜だけが不動 >>468
そこは幼いころに生活苦にあえいだ黒人のハングリー精神だよ。
生きるためならどんな恥をかいても気にしない。 クロマティなんてスラム街で生まれ育った無知で無教養なただのクロンボだよ
クロマティが最初に日本に来たとき王さんが「オイ、マネージャー!」って叫んだら
小柄なスーツ姿の男が来てビックリしたとか言っていたな
l
。
_o/ ヽo_
| |
/> <ヽ
たのしかったおもいで
>>574
ワン公って言ってたキヨシを干せばいいだけ
だいたい王ほどの実績残した人間にワン公って恥ずかしくないのかキヨシは 原は史上最強の3番打者と言われた選手、この人に4番を任せたのがそもそもの間違い
>>586
その発言の翌年、前年に4番に座った事もある中畑を開幕で7番ファーストへ降格させ
駒田と一塁守備のスタメン争いをさせた 当時の王さんて右の強打者を異様なほどに欲しがっていたよね 当時のベースボールマガジンとかの記者にも本音を語ってた記憶ある
斎藤雅樹の打撃センスを絶賛してたし
ワン公なんて選手を見る目のないタダのギョロ目のくせに
エラソーな口きくなよw
コイツは選手起用が下手で遂に巨人では日本一になれなかった
禿げの球団に拾ってもらって、どうにか日本一監督にはなったが
所詮プレッシャーのない、田舎球団でのこと
後に大エースとなった斉藤雅樹を不向きなリリーフに起用
結果が出ないとテメーの用兵ミスを棚に上げ「ノミの心臓」呼ばわりした
後任の藤田監督が「斉藤は小心者ではない。今の投げ方だとコントロールが悪いだけ」と、
サイドスローに転向させて大復活させたのとは対照的
こんな選手を見る目のない、支那チョンに「原は四番になれなかった」の何の言う資格はねーんだよ
>>590
巨人時代はコーチの進言も聞かないワンマンだったが
ホークスで改めて成功した ビハインドで一打逆点あるいは同点の場面での原の打率って、やっぱり悪いの?
>>592
斉藤は第1期藤田時代にサイドに転向
第2期は「内角を攻めろ」と進言して確変 >>592
ホークスでも昔はヘッドコーチとバッテリーコーチの進言に激怒して、
ビールぶっかけた上、オフに首にしてるが。
優勝して、心に余裕ができたのかもしれんな。 吉村怪我なくても、3番の方がいい。
原より吉村の方が打率はいい。
原は(ゴロより)フライが多いのでゲッツーが少ない。
>>601
だがファーストしか守れない上に地蔵守備 >>397
1試合2ホームラン以上が1回もない年があったような 王と原って仲悪いのかな
現役時代は被ってないはずだが
原は当時で言う五番タイプだったからな。
吉村は本当に勝負強くて、試合を決めるタイプ。
原は追い討ちとかにめっぽう強くて、おいしいところを持っていくタイプだった。
そんな原が四番の重責を背負っていたんで、悲壮感があってかわいそうだったが、
監督になってからはやりたい放題やって地のキャラが出ている気がする。
>>608
だからヨシブタが勝負強かったというデータだそうか
脳内データは勘弁しろやww >>608
いや当時原ほど試合決める選手いないだろ 原って、わざと狙い球を投げさせるようなズル賢さが無かったんじゃないかな
それに相手バッテリーに舐められてたのがなあ…
神宮のバット投げHRも、前の打者は敬遠だった記憶
打つには打つんだけど、重責背負う四番タイプじゃないんだよね
なんとなくね
まあ4番原の方がいいと思うが
吉村がもったいなかったのは確かにある
4番はともかく他にもったいなかったのは
山本功児 岡崎 清水 後藤など
ピーだと宮本がもう少しやれた気が
例えば先頭の駒田がフォア
岡崎が送ってクロウが安打
ここで原が三振
吉村、篠塚の連打で2点取るとか
クロウが出て原がフライアウトのあと吉村がヒットとか
クロウ敬遠のあとの原の満塁ホームランも
先に
斎藤、蓑田でランナー出たあと岡崎のタイムリーで逆転
2-1となった2つあとのイニングで6-1で勝った試合
岡崎のタイムリーのあとクロウ敬遠でここで打てば引き離せるって
所で原はショーゴロ
でも試合終われば4打数1本塁打4打点
いま皆んなこの1本塁打4打点のとのばっかり見てて
試合展開知らないんだよ
>>615
原がホームラン打った試合の巨人の勝率は.705(長島.720、王.706)
バカ「負けは決めてたな」 >>617
1982年〜1993年のセ球団の4番打者の殊勲安打(先制打、同点打、逆転打、勝越打、サヨナラ打)
1 中日 330
2 原辰 298
3 ヤク 297
4 広島 291
5 横浜 286
6 阪神 278
チャンスに飛びぬけて強かったわけではないが平均以上には打っていた
弱いというデータはない
勝利打点王を2回、サヨナラ安打は当時現役1位で歴代5位、満塁HRも当時現役1位で歴代8位
原がホームラン打った試合の巨人の勝率は.705(長島.720、王.706)
負け試合で帳尻でHR打ってた説も否定された
イメージだけで原がチャンスに弱いと思ってるアホw >>618
それ打って勝ってるか?
勝ってる試合で打ってんだよ >>620
それデータあるの?
当時他球団の4番打者と比べて遜色なく殊勲打打ってるデータがあるのに
原が殊勲打は打たないで帳尻ばかりだってデータは?
もしかしてまったく当てにならないバカの脳内データじゃないよな?w >>621
そっもデータないじゃないか
トータルしてるだけじゃデータとは言わない
それ単なる合計値
李承Yも初年度10本台なのに翌年30本塁打
けど打順が7番に下がってる
原を擁護してるひとはこれと同じだよ >>622
具体的な数字出してるでしょ
殊勲打の数が多いってことはそれだけ活躍してるんだから
もしかして殊勲打の意味がわからない?w 原はチャンスでいつも内野フライのイメージ
データは知らない
原は合計値しか無い人
だから日本シリーズで原の打順が下がらないと
巨人はほぼ勝てない
>>624
全然出て無いね
君はただ批判を避けるために都合よくデータを見てるだけだ
典型的な愚民だよ 原がチャンスに強いとか日本テレビの捏造に騙されてる馬鹿にレスすんなw
>>626
合計値が実績だろ
算数もできないバカが原は確率的に打ってないとかいってるのかよw >>627
だったら原が打ってないデータを出せば良いじゃないか?w
出せないの?
やっぱり脳内データ?w 客観的データがあっても王長島信者は絶対原は認めないよ
三冠王とっても叩くはず
監督実績で王長島を超えてしまったから選手時代を叩く事しかできない
信者の最後の拠り所が原は現役時代ヘボだったと言って自我を保つのが精一杯なんだよ
>>632
納得したw
原が選手時代ダメだったことにしないと釣り合いが取れなくなるのか
信者も大変だなw >>21
あの当時、オレは高校球児で巨人の4番の原がなぜチャンスで内野フライばかりなのか不思議でならなかった。あの肩にアゴを乗せる構えがまた打てそうな気が全くしなかったね。 >>16
清原は吉村に会うと未だに直立不動で目を合わせることすらできない。 なんでそんな昔の選手を知ってるやつがいまだに2ちゃんねるをやってるんだよ
こういう気持ち悪い巨人ファンの老人が2ちゃんねるを常に監視してて
原辰徳がヤクザと交際してたことを必死に擁護したりしてたんだな
チャンスで内野フライ、それも小学生でも取れそうな力ないイージーフライ
当時は巨人戦だけは地上波で全試合放送されてたからな、当然チャンスに凡打のシーンだって見ることになる、というか得点圏の生涯打率が5割超える主力打者なんていないから当然そっちのが印象に残る
プロ野球ニュースで打ったシーンばかりが繰り返し放送される他チームの主軸とはそこらでイメージの差が出てくる
どっちかって言うとチャンスで打ったら印象に残るね
打てなかったらそんなに残らない
デーブ大久保で覚えてるのは日本シリーズでツーアウトから
最終回に起死回生の同点ホームラン
西武の内野陣がみんなショック受けてた
でもデーブ大久保もそんなに打ってたわけじゃない
印象的な一打は覚えられるけど打てなかったシーンなんて
普通はそんなに記憶に残らないものだよ
だって平凡なシーンだもの
ところが原はそのシーンが多すぎる
なので試合展開調べてみたら印象的なチャンスでは彼は打てないんだよ
日本シリーズで原が打ってるのって下位打線の時か
試合展開的に決める一打じゃないときなんだわ
だからこう言われるんだわ
監督やってた王貞治、日本シリーズ取った長嶋茂雄も
原のことは買ってないって訳
1994年も工藤のコントロールミスが2球続いたから打った先制打もあるけど
それでも指名打者が使える埼玉では落合、吉村が座ってた
つまり王貞治の言う通り吉村が無事なら原はないんだよ
原叩きしてるやつって、チャンスに弱かったっていう主観に基づいた印象論だけで
客観的なデータでそれを示すやつが誰一人いないな
一度でもいいから見せてほしいわ
チャンスに弱い打者って、こうすれば絶対に打ち取れる配球ってのがあるんだろうな。ただあまり多用すると目が慣れていざという時使えなくなるんで、本当にピンチの時にしか使えない配球が。
原はそういうタイプだったんだろう
あとはそういう球を投げ切れるだけの度胸やコントロールがあるかどうかも重要
大差が付いてる時はそれが出来ない二線級の投手が出てくることが多いから
そういう打者でも得点のチャンスで打てる
>>644
得点圏打率は高いよな
あとフライでアウトになるタイプで
ゴロでゲッツーは少なかった
中距離砲なのに頑張ってホームランも打ってたよ
12年連続で20本以上のホームランとかかなり凄いと思うが
王貞治や松井秀喜と比べると落ちるのはわかる
あと、原が四番の頃のセリーグの他のチームの四番は山本浩二と掛布と落合だからな
レベル高いんだよ