◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<クラブW杯>アジア王者鹿島アントラーズ、後半3発でグアダラハラ(メキシコ)に逆転勝利!準決勝はレアル・マドリード★2 YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1544887245/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2018/12/16(日) 00:20:45.02ID:CAP_USER9
 FIFAクラブワールドカップ2018準々決勝が15日に行われ、鹿島アントラーズとグアダラハラ(メキシコ)が対戦した。

 開始3分、イサーク・ブリスエラのドリブル突破を許すとクロスをアンヘル・サルディバルに決められ、立ち上がりに失点を喫してしまう。前半は鹿島の1点ビハインドで折り返す。

 鹿島は後半開始からレアンドロに代えて安部裕葵を投入する。すると後半開始早々の49分、土居聖真のグラウンダーのクロスを永木亮太が詰めて同点に追いつく。さらに69分、土居がペナルティエリア内で倒されてPKを獲得。セルジーニョが落ち着いて決め、逆転に成功した。終了間際の84分には途中出場の安部が貴重な追加点を奪う。後半アディショナルタイム、アラン・プリードのPKはクォン・スンテがストップしたが、こぼれ球を押し込まれた。

 試合は3−2で終了。逆転勝利の鹿島が準決勝に進出した。準決勝の相手は欧州王者のレアル・マドリード。鹿島にとっては2016年のクラブW杯決勝で対戦した以来の顔合わせとなる。鹿島対レアルの一戦は19日(水)、日本時間25時30分(20日 1時30分)キックオフ。試合の模様は日本テレビ系列で生中継される。

【スコア】
鹿島アントラーズ 3−2 グアダラハラ

【得点者】
0−1 3分 アンヘル・サルディバル(グアダラハラ)
1−1 49分 永木亮太(鹿島)
2−1 69分 セルジーニョ(PK/鹿島)
3−1 84分 安部裕葵(鹿島)
3−2 90+4分 アラン・プリード(グアダラハラ)

【スターティングメンバー】
鹿島(4−4−2)
クォン・スンテ;内田篤人、チョン・スンヒョン、昌子源、山本脩斗;レオ・シルバ、永木亮太、レアンドロ(45分 安部裕葵)、遠藤康(87分 西大伍);土居聖真(80分 安西幸輝)、セルジーニョ

サッカーキング
https://www.soccer-king.jp/news/world/cwc/20181215/877476.html?cx_top=topix

写真【サッカー】<クラブW杯>アジア王者鹿島アントラーズ、後半3発でグアダラハラ(メキシコ)に逆転勝利!準決勝はレアル・マドリード★2 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚


1 Egg ★ 2018/12/15(土) 23:55:42.01
http://2chb.net/r/mnewsplus/1544885742/
2名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:20:50.72ID:Obm8CG9G0
2ならレアル撃破
3名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:20:51.39ID:CxGJVmn+0
安部、レアル戦で大活躍

ラ・リーガのクラブへ移籍


また、柴崎パターン来るかな?
4名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:20:59.07ID:NyPfKUh+0
レアル戦は12月20日(木)(19日深夜) 午前1時09分〜で地上波放送か。
5名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:21:05.95ID:Aq6s29Vz0
アカン・・・安部ちゃん出て行ってまう・・・
6名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:21:10.08ID:Miufn+UC0
すげええええええええええ
7名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:21:11.53ID:3uCQBhVM0
2018年12月15日

MLSはJより強い厨さんが完全に死滅した日
8名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:21:14.40ID:eV54IOvR0
失点直後に鹿島スレに煽りにきて気付けば消えたダサイタマw

http://hissi.org/read.php/soccer/20181215/L09XTEhvYSsw.html

IPアドレス 153.223.80.185
ホスト名 p17185-ipngn3201souka.saitama.ocn.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 337-0042
都道府県 Saitama
市区町村 Saitama
9名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:21:29.65ID:91RaJydX0
ここで不安定なレアルと当たれるのは運も持ってるな
喰っちまえ喰っちまえ
10名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:21:30.06ID:3kIhWiQF0
>レアル対鹿島 瞬間最高36.8% 平均26・8%

こういうコンテンツはもっと育てようぜ日テレさんよ
なんでBSでやってたんだよ・・
11名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:21:31.25ID:8oFDeya40
録画放送もないのか
12名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:21:40.47ID:tiKSGqLW0
やっぱり中立開催国での勝利は格別だな
13名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:21:48.89ID:KspcgMs90
近年のベストヤングプレーヤー

2010 宇佐美 →海外
2011 酒井宏樹 →海外
2012 柴崎 →海外
2013 南野 →海外
2014 カイオ →海外
2015 浅野 →海外
2016 井手口 →海外
2017 中山
2018 安部

安部の海外は確定してるようなもん
中山?知らん
14名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:21:49.55ID:n0PEVX/60
安部くらいのクオリティあったらもうフル代表を経験させていって良いレベルだと思うわ
15名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:21:51.67ID:iWlJh+zs0
安部はあのシュートをバンバン打てるようになればそうとうヤバい
16名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:21:53.23ID:bfhiaybj0
アメリカって選手豪華なのになんでメキシコのクラブに勝てないんだ
MLSのクラブはいつ出てくるんだよ
17名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:21:56.26ID:+YcD23MP0
昌子はフランス移籍確実だし安部も見つかったら来シーズンやばいだろ
18名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:21:56.25ID:UdlUKw+P0
DMM「もしもし鹿島さん?お話が」
19名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:21:56.99ID:v0lMZrKW0
>>1
なお去年の今頃

【CWC】浦和・柏木が猛省「レアルと騒いでしまった結果…」開催国枠に惨敗
2017年12月12日
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/855832/

【CWC】浦和槙野「サッカーの恐ろしさ凝縮」レアルと戦えず開催国に敗戦
[2017年12月11日7時49分]
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/201712110000041_m.html
20名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:21:58.93ID:3Tc3ECHO0
【サッカー】<FW安部裕葵(鹿島アントラーズ)>ベストヤングプレーヤー賞を受賞!今季は22試合2得点を記録
http://2chb.net/r/mnewsplus/1544701024/
21名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:21:59.85ID:UUBfQIEP0
Jの方がメキシコより上だったな
22名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:22:04.90ID:J3GR2QOf0
ハリル解任からめちゃくちゃはかどってる日本サッカー
23名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:22:04.95ID:I/G1M4r30
グアダラハラはリーグ11位
【サッカー】<クラブW杯>アジア王者鹿島アントラーズ、後半3発でグアダラハラ(メキシコ)に逆転勝利!準決勝はレアル・マドリード★2 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
24名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:22:14.21ID:13slyHMn0
レアルvs 鹿島

25名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:22:15.88ID:LICtHrbx0
>>7
そもそもMLSのクラブも北中米カリブ大会勝ちあがれないから
毎度メキシコのクラブが出てくるのでは
26名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:22:20.53ID:sGm4L9El0
なんだかんだアジア強いよね
27名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:22:29.55ID:DlGizwm+0
【日本開催CWC】

鹿島 準優勝
劣頭 3位


【海外開催CWC】

鹿島 --- ※4位以内確定
劣頭 5位




劣頭の自尊心が消えていく
28名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:22:29.88ID:sDdJrsrS0
スンテじゃなかったら確実に負けてた
それくらいスンテに救われた試合

あと安部
29名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:22:30.37ID:QPJV+uHc0
J>MX>MLS
30名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:22:32.31ID:mMCERkR20
本田信者が書き込みできねえじゃんかわいそうに
31名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:22:35.92ID:jZli3Qu/0
>>10
2年前かな
アンチサッカーはナベツネの意向なのか?
32名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:22:36.23ID:dlh+ZNcr0
安部がもう1、2年日本でやった方がいいだろうな
早く行けばいいってもんじゃない
33名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:22:38.10ID:3uCQBhVM0
リーガMXは実績でJを下回ったな

自国開催なら南米に勝って欧州と延長までやれるか?
無理でしょ
34名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:22:48.68ID:1QdmTwWF0
クォンスンテの目が瞳孔開いてるくらいカッと見開いてた
パニくってると見せかけて冷静で頼もしい
35名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:22:49.14ID:h0/uTsvZ0
大岩ってなんなんだろうね
何回見ても運で勝ててるとしか思えない
どこが凄いのかホンマにわからん
36名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:22:51.39ID:6rYqjq1uO
腐っててもブランドに集る連中
37名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:22:53.55ID:EsdUJGwp0
レアルにボコられるのは確定してるしなぁ
38名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:22:53.70ID:7C8tqubJ0
個の能力や崩しの流麗さは凄いけど
決定力や勝負強さが無いよなメキシコクラブは
鹿島にはそれがある。これは強いは
39名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:23:02.49ID:xU5KT6gD0
安倍のリーガ移籍あるな
こいつは持ってる
40名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:23:02.15ID:DlGizwm+0
480 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2018/12/15(土) 22:02:55.44 ID:XrMqE3yd [2/4]
負けた

534 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2018/12/15(土) 22:03:05.71 ID:j474c8vD [3/3]
はい
負け確定

542 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2018/12/15(土) 22:03:06.63 ID:ldnrD1KK [2/6]
負けたわ

604 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2018/12/15(土) 22:03:28.71 ID:RvO4GlQE
レベルが違うよ
浦和に負けてるようなチームとは

679 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2018/12/15(土) 22:04:07.21 ID:uP1hhwPG [1/3]
また一回戦負けかよアジアの恥さらしが




↑このゴキブリ息してんの?(笑)
41名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:23:03.04ID:iWlJh+zs0
>>18
その前にポルティモネンセが
42名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:23:03.23ID:MB1lwcMm0
>>23
大陸王座争うとリーグ戦がグダグダになるのは万国共通なんだな
43名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:23:03.96ID:M2zcGcIv0
最近調子落としてたけど、それでも鹿島なんだな
44名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:23:07.40ID:H+aw2SBO0
>>19
風化させてはいけない
改竄させてはならない歴史だな
45名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:23:20.81ID:WUbVglLu0
スレ早すぎだろw

うんこレアルとシーズン末期でボロボロの鹿島
どうなるかなー
46名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:23:24.76ID:zPAR5DeO0
>>35
黒崎のおかげ
つまり柳沢を追い出した女サポのおかげ
47名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:23:36.41ID:ckw+6SOv0
今日の遠藤はひどかったという人へ

普段はもっとひどいぞ

ペナ内
利き足
ドフリー
の役満で枠内にすらシュート打てないど下手くそだぞ
48名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:23:40.98ID:EDiai3th0
浦和みたいな無様な戦いをしないんだな
あいつらはミラン戦もゴミだったからな
49名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:23:43.56ID:LICtHrbx0
>>41
ポンテ「見つけた!」
50名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:23:43.84ID:+YcD23MP0
>>13
中山は茨城出身だしレイソルが落ちた今鹿島来そうだな
昌子いなくなるし
51名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:23:46.79ID:GT8hGECk0
安部って高卒ルーキー?
凄すぎだろ
同じ年齢の大迫より活躍してるだろ
52名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:23:49.30ID:dqqZwGpC0
>>19
ほんっと日本の恥部
53名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:23:50.24ID:941lG9e00
レアルとの再戦を自ら手繰り寄せるとは、恐れ入りますわ。。。@@;>鹿島
だれも2年後再戦するなど、予想できんわw

それと同時に、浦和とは格が違うんだな、とwww
54名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:23:54.91ID:KdbdlE1U0
浦和との差がまた開いたな
55名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:23:58.05ID:N583+Kqd0
>>24
この時はほぼ日本人だけだったんだよな
56名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:24:04.65ID:Rag0eK/a0
前半死んだふり後半まくる作戦は2016年もやってよなw
南米代表なんていつでも仕留められる状態からなぜか0−3で鹿島に負けてた
57名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:24:05.46ID:LukVEdKl0
安部くんやばすぎだろ・・・・

これで19歳???しかも高校卒とかよくこんなの見つけてきたな鹿島は
58名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:24:05.55ID:EsdUJGwp0
どうやってもレアルには勝てそうにないなぁ
59名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:24:07.80ID:gQh6KzEc0
日本強くなったな
60名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:24:10.37ID:0436i8750
>>16
サラリーキャップとドラフトとかいうチーム間の自由競争のない制度のせいだろうな
61名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:24:13.28ID:PVu7wYhd0
正直鹿島は2失点でよく済んだとしか
クォン・スンテがGKじゃなかったらヤバかったぞ
62名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:24:14.45ID:Yz6I+2xe0
見れなかった人がいるのが悲しい
やってやれよ
63名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:24:15.93ID:vT+7IhBi0
>>13
中山雄太は東京五輪世代だよ
ボランチとCB出来るレフティー
柏降格したから他クラブから狙われてる
64名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:24:25.49ID:H+aw2SBO0
>>7
今のリアルのアメリカサッカー界の迷走ぶり知らない人は確実に海外サッカーファンではない
ゲームでもMLSが強い作品なんて聞いたことないし
政治系のまとめサイトからきてる厨房でしかありえない
65名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:24:33.04ID:qzLYea8V0
まあ次がレアル戦なんで両チームやる気あってよかった
今のレアルなら前半耐えればチャンスある
66名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:24:34.33ID:7Sftlzy40
堂安と安部とか
東京五輪が楽しみすぎるな
67名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:24:41.16ID:VOjqcd2o0
安部すごいな
サンフレスカウトは何で声かけなかったんじゃろ
68名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:24:44.70ID:whipE9mt0
本田圭佑のファンがメキシコはレベルが高いって言ってたから
Jリーグってめちゃくちゃレベル高いんだなwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:24:45.98ID:1QdmTwWF0
>>35
後半の修正は見事だったよ
なんらかの指示が出てるのは間違いない
そもそも鹿島は前半大人しくて後半に牙剥くのが常

スタメンはレアンドロ謎だったけど
70名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:24:52.91ID:Ptbcsbog0
>>19
堀監督w

<クラブW杯(ワールドカップ):アルジャジーラ1−0浦和>◇準々決勝◇9日◇アブダビ

 浦和レッズは開催国枠のアルジャジーラに0−1で敗れ、5位決定戦に回ることが決まった。
再三の好機をものにできないまま、カウンターを許した。
欧州王者レアル・マドリードへの挑戦権は得られなかった。
71名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:24:59.65ID:4BRvgTPi0
ジーコイズム
72名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:24:59.83ID:6tg/pACK0
安倍は柴崎のように活躍して海外行って欲しいな。
73名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:24:59.90ID:QPJV+uHc0
安部はケイスケホンダの育成クラブ出身だっけ。
74名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:01.02ID:xU5KT6gD0
スンテが止めてなかったら安部が出てくる前に終わってた
75名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:03.29ID:4dYrkZaf0
スンテすら落選する韓国代表GK
羨ましすぎるだろ
76名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:04.88ID:LICtHrbx0
>>57
戦力抜かれても抜かれても次が出てくるのが鹿島の凄さのひとつ
77名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:06.54ID:jx7/LdJi0
安部アレで19歳はヤバイ
堂安二世
78名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:11.07ID:C6VnSosj0
>>57
ケイスケホンダ「わしが育てた」
79名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:17.48ID:nCTLinQh0
アベは東京オリンピックの大スター候補だな。堂安はもともとだし、それに中島
南野とオーバーエイジで呼べば面白そう。
80名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:23.29ID:iWlJh+zs0
スンヒョンの高さはかなり効いてたな
植田が移籍しても問題なかった
81名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:25.12ID:DlGizwm+0
レアルと2回戦えるのが鹿島
レアルと永遠に戦えないのが劣頭(笑)
82名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:25.79ID:+UsDGlrZ0
ほんと強かったな
アジアで代表もクラブも
日本だけ違うし頭ひとつ抜けたな
83名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:25.81ID:8vuMzkEE0
>>45
レアルって4位なんだな
8勝2分5敗

やれるかも?
84名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:35.17ID:yD9VDUjK0
さすが馬鹿島チョントラーズ
85名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:38.92ID:aRB62kii0
ジーコのコネで鹿島に来たブラジル人も
マジかこれ・・・って思ってんだろな
86名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:39.92ID:XTHrb/No0
安部ちゃん入って、レアンドロがいかに全く守備してなかったかが分かりやすかった
87名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:41.03ID:UhPt9THU0
506 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f13b-bBHH [116.67.217.41]) sage 2018/12/15(土) 22:52:14.74 ID:z3Wa4R7P0
ガチで弱すぎる
メキシコはJ以下とか二度と口にすんなよ
クソザコドブリーグじゃねーかこれじゃ


なお…w
88名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:42.79ID:J3GR2QOf0
ハリル解任して正しい方向に向かってるな
89名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:48.48ID:+e6+0ZdV0
>>32
堂安の活躍を考えると、海外行ったほうがフル代表へは近道
90名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:50.55ID:cr9ZHG4l0
>>69
ジーコだな
91名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:54.60ID:o5dqt6ry0
>>67
見る目がなかったんじゃろ
92名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:56.14ID:ZgLqXnIb0
うっちーどうだったん?
93名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:56.62ID:govZTJGP0
ACLといい前半の早い時間にやられすぎでは
94名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:25:58.90ID:QLkpkp1s0
スンテ個人で3回ACL制覇って、結局Cロナウドがいるチームが強い、みたいなもん。
95名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:01.11ID:941lG9e00
>>19
愚か者とか馬鹿としか言いようがない…(´・ω・`)
96名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:05.47ID:aDSxk60O0
さすが世界2位
97名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:06.18ID:yqV2uvez0
>>3
まだ若い選手だから、それなりに有名なクラブから声掛けられると思うけど
慎重に選択しないとね
98名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:07.67ID:iWfgPulq0
>>42
北中米王者になったのが4月だから
単純に主力引き抜かれたんじゃないか?
99名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:08.12ID:WjDyKWE20
エースの鈴木優磨と代表の三竿が怪我で出場出来ないのが痛い
せめてベストのメンツで挑みたかった
100名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:09.70ID:cG24K4s00
>>16
決勝で4−0で負けてたグアダラハラに
101名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:10.23ID:gfQoaNwv0
>>8
Saitama Saitama Saitama.....oh.......
102名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:10.34ID:EsdUJGwp0
レアルは強いからなぁ
鹿島じゃ処理されちゃうかなぁ
103名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:10.67ID:rZ9258aR0
単純な足技とかドリブルとかはメキシコ人のほうが上手かったけど、
ドリブルのコース取りとか展開とかは、
鹿島のほうが上手かったわ。
104名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:12.99ID:H+aw2SBO0
>>66
これでもまだ1999Wユースには及ばないと思う
105名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:14.76ID:MgQWS97M0
でも川崎が三連覇するからね
鹿島はもう優勝できないよ
106名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:15.56ID:QPJV+uHc0
中島南野堂安もうかうかしてられんなこれは
107名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:23.52ID:EqoMqc0H0
前半見て敗色濃厚と思ったのに鹿島すごいね
【サッカー】<クラブW杯>アジア王者鹿島アントラーズ、後半3発でグアダラハラ(メキシコ)に逆転勝利!準決勝はレアル・マドリード★2 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
108名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:24.20ID:jWMeKjHb0
さあレアルをぼこってやるか!
109名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:25.55ID:gLU6JMI/0
>>10
こんなコンテンツを干すんだから地上波って終わってるよな
110名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:27.84ID:91kEy70p0
アルジャジーラだっけ
あのチームに負けたとこは日本の恥
111名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:28.69ID:E4Shpqaw0
>>40
こいつ普段から、アディショナルタイムのメキシコサポーターみたいに他人に自分の人生乗っけてるんだろうなw
112名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:28.91ID:ACGbUXBa0
>>44
所詮10年でルヴァンカップしか勝っていなかった勝負弱いクラブだということだ
113名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:36.70ID:Yof+9NON0
本田のメキシコをバカにしたいが本田スクール出身の安部が決めたので残念そうな奴がいるな
114名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:40.40ID:Q/OlSxNm0
去年の鹿島がJリーグの最高到達点かと思ったが
超えてしまうかもしれん(´・ω・`)
115名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:42.89ID:wAbZN8hw0
今のレアルならワンチャンあるわ
116名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:50.20ID:LmT1XwB40
中島がちょっとでも劣化したらネクストに安部が控えてる
ってのは代表にとってめっちゃ心強いなあ
原口は所詮これから下降線だしな
117名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:52.65ID:sDdJrsrS0
.>>73
安部投入までグアダラハラにやられまくってたから
実質ケイスケホンダ大勝利だな
118名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:53.05ID:7Sftlzy40
>>79
ごめん、そんなに前線にOA使わないと思う
119名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:56.50ID:cjIWFYD20
>>51
2年目
去年からちょくちょく出てる
セビージャ2点決めたりもした
120名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:56.85ID:Rag0eK/a0
>>110
放送局みたいなチーム名だな・・w
121名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:58.80ID:cxh+NqT+0
>>92
ダメダメ
122名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:59.28ID:jx7/LdJi0
>>99
鈴木はその前の試合でレッズの輩に壊されたからな
123名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:27:00.35ID:h0/uTsvZ0
>>69
大岩ってブラジル人大好きなんだよな
PJがクソな時でも使い続けてたし
124名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:27:05.79ID:4NybxQjk0
すぐ負けた糞浦和とはやっぱり違うな
125名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:27:13.45ID:StgfkPNN0
鹿島「来ちゃった」
マドリー「またお前か」
126名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:27:14.02ID:XapUtk0N0
くそーー
ハーフタイムにビールのせいでねむってしまったーー
くやしいーー
127名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:27:14.52ID:J3GR2QOf0
ゴミハリルと違ってジーコ様の威光は凄い
128名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:27:24.75ID:wekicpw20
goingは引っ張ってるんだろうけど
放送局なのにクラブW杯の速報全然やらんな
もうアホらしいから寝よ
129名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:27:25.20ID:+e6+0ZdV0
>>104
いやあの時と同レベルのワクワク感はある。

久保とか伊藤とか岩崎とか
130名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:27:25.97ID:Z0sl4YG70
一昨年はどの試合も前半ボッコボコ
ソガ神の覚醒で決勝まで行ったんだよな
131名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:27:31.77ID:2UUvQ3wI0
前半見てたら完敗する感じだったんだがなあ
鹿島ってホントにわからんチームだよな
132名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:27:33.48ID:0DuYbTju0
でもまたレアル戦は審判がセルヒオラモスにカード出そうとして取りやめるんでしょ
133名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:27:37.41ID:+YcD23MP0
>>105
グループリーグ敗退の誰も呼んでない川崎さん・・
134名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:27:50.01ID:HHpsQdix0
土井も1アシスト1PKゲットの大活躍だったんだよ!
135名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:27:51.08ID:iWlJh+zs0
鈴木優磨がいれば前半ももう少しボールがつなげたかもしれない
136名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:27:51.98ID:Ps0Q3rO20
優磨居ないから昌子がほとんど縦パス出せてなかった
137名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:27:53.58ID:SmwYCxeY0
次のレアルには拍子抜けするぐらい簡単に
ボコられるのが目に見えてる
138名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:27:56.20ID:CxGJVmn+0
>>66
久保君さん、堂安、安部

東京オリンピック楽しみ
139名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:28:04.43ID:aiZaY77J0
MVPはスンテ
戦術クリアの酷いゲーム内容だった
140名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:28:10.20ID:HWv9o4yV0
>>70
偉そうに世界5位と言ってたのはビリ決定戦かよwwwwwwww
141名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:28:10.80ID:Z8bYpwTm0
メキシコって弱いんやな
本田って雑魚リーグ回りして何がしたいの?
ニワカの俺に教えて
142名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:28:14.96ID:EsdUJGwp0
レアルさん、決勝おめでとう
143名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:28:22.44ID:sDdJrsrS0
しかも安部はアイドルかってくらいイケメンだからな
代表の未来は明るい
144名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:28:22.58ID:xU5KT6gD0
東京五輪金メダルだな
145名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:28:24.81ID:XTHrb/No0
今の鹿島だとレアルは何だかんだ無理ゲーだと思うけど、三決でカイオ塩谷のいるアルアインとやる可能性高いから楽しみや
鹿島さんありがとー
146名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:28:40.77ID:iWfgPulq0
MLSは一流のロートル中心のチーム
リーガMXは満遍なく一定レベルの選手がいる
そこがMLSが北中米王者になれない理由だと思う
147名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:28:41.74ID:2UUvQ3wI0
>>132
あーあったなあ
あれ何だったんだろうな
148名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:28:42.36ID:6tg/pACK0
鹿島っていつも前半死んだふりして後半に勝ち越すよな。
相手がいつも「我々は内容では勝っていた」って捨て台詞吐いてるイメージ。
149名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:28:44.14ID:M2zcGcIv0
>>138
野球のほうが報道多いから
残念
150名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:28:49.33ID:XjVFz9uY0
この試合を見ても川崎広島はACL捨てるんだろうな
151名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:28:50.82ID:qopSGX6P0
後半だけ見たら普通にレアルと互角にやれそう
152名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:28:56.50ID:znzINL9/0
ユニフォーム交換に悩む劣頭

どうやってレアル喰うかを悩む鹿島
153名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:01.99ID:n8bXPvSi0
>>107
これメッシだよね
まじなの?
154名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:02.30ID:7Sftlzy40
これは野球マジで終わりっぽいw
155名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:16.67ID:HxGhfp3d0
>>79
2列目は間に合ってるからOAなんて使わん
必須なのはGKとボランチ
156名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:17.10ID:VS+DtVTo0
これでJリーグに興味を持ってくれた人が少しでも増えてくれたら嬉しいな
157名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:19.37ID:7JNq+AiJ0
左ハーフは安部含むレアンドロや土居やら主力級4人くらいで争わせてるのに
右ハーフはこの遠藤の一人天下させてるって鹿島も面白いクラブだな
158名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:19.95ID:RlLzCRQN0
ヤバイな鹿島
またレアルとかよ

J最強クラブだわ
159名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:20.61ID:/wxf/Nyx0
>>102
同じアジアのアルジャジーラに処理されちゃった去年よりはいいよね(´・ω・`)
160名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:22.85ID:zDLKm/AC0
なお中国超級とKリーグの他国開催のCWCの最高成績は4位なので。

もう鹿島がかく恥はありません。
レアルに思いっきりやってくれ
161名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:23.39ID:H+aw2SBO0
>>134
土居はいつものクソみたいなパスミスも多くて実況で手のひら返しが大変だったわw
162名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:24.79ID:AAHWdz3P0
メキシコのチームって前半イケイケでくるけど後半で息切れする印象
メキシコ代表自体がそんなチームだし
163名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:26.62ID:LICtHrbx0
>>147
金崎が倒されたときだっけw
164名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:26.66ID:dlh+ZNcr0
>>13
そういや井手口ってすっかり消えたな
165名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:28.22ID:yit8qhxL0
だから行ったろ北中米代表は大したこと無いと
166名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:32.53ID:Qgcd1ayw0
>>61
サッカーではそれが全て
ドイツがブラジルを7得点で虐殺した試合も実はノイアーが決定的なシュート何本も止めてて心折った
今回のW杯でもベルギーがブラジルに勝ったがクルトワが枠内シュート全部止めた
シュート全部止められると心折られるのはマイアミの奇跡も同じ
例に出したのが何故か全てブラジル負けだった
167名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:34.16ID:RVk1RwuW0
ディフェンスに定評のある相手に三得点は素晴らしいな
168名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:43.52ID:DwquQJ7k0
安部ってディバラに似てんな
169名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:44.82ID:XVKOO65C0
韓国は代表もそうだけどGKは優秀だね。日本人の優秀なGKが欲しいな。
170名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:47.88ID:t4L6KUQX0
なんか複雑でよくわからん試合だったな・・・調子良くないのは解ったけど
171名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:49.17ID:DlGizwm+0
CWC 北中米相手の戦績


2008 G大阪〇-パチューカ● 1-0
2011 柏〇-モンテレイ● 1-1(PK 4-3)
2018 鹿島〇-グアダラハラ● 3-2
172名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:50.84ID:0P14KPfv0
しおカニスタは息できてるの?
173名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:53.38ID:5VBSgqbk0
マジ前半見てこりゃダメだっておもったけどよく修正した
174名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:54.23ID:iWlJh+zs0
>>143
安部
【サッカー】<クラブW杯>アジア王者鹿島アントラーズ、後半3発でグアダラハラ(メキシコ)に逆転勝利!準決勝はレアル・マドリード★2 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
175名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:55.27ID:1cI2nSh20
中立地では日本勢で過去最高成績か
鹿島は国際試合強いなあ
176名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:56.36ID:9wa4um/U0
長澤温存して地元に負けたクラブとは違うわ
177名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:56.83ID:qC1Q61/Z0
クォン・スンテがPK読み切った所で流石に笑ったわw
そのあと押し込まれたけど今日は凄すぎ

あと少し若ければ韓国代表正GK狙えただろなあ
178名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:59.20ID:RIGmm5Wc0
朝鮮人に頼ってるjりーぐは恥ずかしくないの?w
179名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:29:59.78ID:8oFDeya40
すっかり忘れてて見逃したわ
録画でやれよな日テレ
180名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:30:03.96ID:eHBEdIWm0
リードしたら安心して風呂に入れるチーム鹿島
181名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:30:09.49ID:ZMshKw/w0
素晴らしい19才が
182名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:30:10.30ID:ekHWoU2L0
ラリーガってイニエスタみたいな奴がいっぱいいるんだろ?やだー。
183名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:30:14.08ID:qPRd7cMJ0
>>118
コーロキ…
184名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:30:16.65ID:HHpsQdix0
>>75
でも正DKのキムスンギュが前川に序列で負けてる
185名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:30:23.45ID:E4Shpqaw0
>>125
レアルを骨抜きにしてやって
186名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:30:23.85ID:+YcD23MP0
>>46
皆ジーコジーコ言うけど黒崎も緊急登板も大きいよなー
監督経験ある黒崎が隣にいるのは経験少ない大岩にとっては心強いだろう
187名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:30:25.02ID:EqoMqc0H0
>>153
まじ。メッシは芸スポ通でチリドル記事が好き
188名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:30:26.68ID:VS+DtVTo0
>>164
怪我で離脱中
来月には復帰するみたいよ
189名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:30:26.76ID:Mpac5gbY0
鹿島よくやった
次もやったれ
190名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:30:34.18ID:1oHgDWq50
来年以降はどうなるの?
191名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:30:39.94ID:5VBSgqbk0
安部も海外行くんだろうなあ
192名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:30:40.48ID:gecsx4QB0
>>8
ださいなぁ
193名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:30:47.32ID:jmLZYqBn0
レアル相手に鹿島って欲しいものだ。無理だろうがさぞや痛快だろう
194名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:30:50.05ID:iWfgPulq0
>>113
普段オーストラリアのリーグランキングを馬鹿にしてるのに
メキシコリーグのランキングは知らないフリで
メキシコリーグはJ2レベルと書いてるガイジ連中だからなぁ
195名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:30:53.69ID:zDLKm/AC0
>>178
たまたまだよ。2年前は曽ヶ端が今日のスンテのように頑張ってたし。
196名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:02.91ID:YXTq3ctZ0
これでレアル相手に大金星上げたらJリーグブームはさらに加熱するな
なんとか頑張ってほしい
197名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:03.52ID:iWlJh+zs0
>>157
中村充孝という選手がいてだな…
198名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:13.03ID:EQXO1npV0
解説に「昌子軽いな〜」と言われてたけど
以前の昌子を知っていればもうちょっとできるんじゃないのかと文句もつけたくなるな
199名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:13.48ID:h0/uTsvZ0
安倍がいろいろ舐めプして、メキシコの選手にめちゃくちゃ暴言吐かれてたの草
200名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:14.92ID:8bQEoyPs0
安部はバッジョみたいだよ あの跳ねてるみたいなドリブル
201名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:15.90ID:1cCU/mhP0
鹿島アントラーズおめでとうございます!
202名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:18.80ID:qC1Q61/Z0
>>13
でも今のところの成功は酒井宏樹だけなんだな
203名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:25.18ID:kqDcMqWl0
>>16
アメリカがぁー
いたたまれないポチw
204名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:26.36ID:EY70d5ZI0
鹿島的にも安倍的にもセビージャ戦の再現をしてもらいたい
205名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:29.56ID:gLU6JMI/0
まあ川崎も結構な大物呼んだし来年はACL気合入れて欲しいね
CWCは無いけど…
206名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:31.16ID:knXsQ9iZ0
>>171
タコスリーグは完全にJ以下
207名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:32.66ID:j5bv0HtM0
過去にCWC出たのって浦和、ガンバ、柏、広島、鹿島の5チームだっけ
208名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:35.90ID:6ZdGptqH0
>>113
安部が所属してたクラブを本田が買収しただけで
一年で卒業してるのに本田の実績にしててワロタ
209名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:40.46ID:zicUw+bp0
中継あったの?
210名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:42.39ID:VS+DtVTo0
>>171
どれも接戦だな
211名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:44.78ID:DlGizwm+0
>>142
劣頭「アジア王者獲ったでー!!レアルと戦うんやでー!!」



中二日の開催国にボコられてパプアニューギニア(FIFAランク160位)と同レベルの結果に終わる(笑)

☆CWCで開催国UAEに負けたチーム☆
2010 ヘカリユナイテッド(パプアニューギニア)
2017 オークランドシティ(ニュージーランド)
2017 浦和レッズ(日本) ←www


劣頭「よっしゃー!!世界5位獲ったでー!!」



先発8人を入れ替えたアフリカ王者に辛勝
2012の広島に並ぶワーストタイ記録達成(笑)


劣頭「開催国が有利なのは当たり前なんやでー!!」



CWC2009開催国UAE:アルアハリ7位:AFC代表韓国3位
CWC2010開催国UAE:アルワフダ6位:AFC代表韓国4位
CWC2017開催国UAE:アルジャジーラ4位:AFC代表日本5位 ←www

劣頭のおかげで開催国UAE過去最高成績達成
劣頭AFC代表最下位の成績で終了(笑)



※ちなみにCWCでアジアのクラブに負けちゃったJクラブは劣頭だけ(笑)
212名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:45.74ID:prf0pQ540
ロナウドのいない雑魚レアル倒してもなんの意味もないよ
213名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:47.13ID:8oFDeya40
>>196
勝ったら放送コードにひっかかるだろ
なかったことになるからいい勝負して負けないと
214名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:50.76ID:LICtHrbx0
>>188
ようやく出られるチームに逝ったかな、と思ったのになあ
215名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:53.03ID:1cCU/mhP0
都並だったし
216名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:56.87ID:znzINL9/0
さんまがレアルレアルと騒ぐのだけが正直萎えるなあ。

前のレアル戦後もさんまだけ空気読まなかったし
217名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:31:59.10ID:3Tc3ECHO0
>>174
アトレティコ戦のメッシスアレスネイマールを思い出させる画像だな
218名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:11.38ID:PVu7wYhd0
>>209
BS日テレ
あとhulu
219名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:11.43ID:28I+7GgC0
>>92
言われてるほど悪くないと思ったけどな
攻撃はチグハグでパスカットされるシーンもあったが一対一の間合いやパスコース消すポジショニングはさすがに今でも上手かった
220名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:17.88ID:rRkW6ucd0
鹿島アントラーズ 2018年賞金
J1 3位 4億6千万
ACL優勝 4億5千万
ルヴァン杯ベスト4 2千万
天皇杯ベスト4 1億2千万
クラブW杯ベスト4確定 2億3千万
計 12億5000万

鹿スレから拾ってきたが川崎ほどではないにしろ何だかんだでエゲツない賞金額なんだよな
221名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:21.56ID:aBhMGOP70
日本が誇る大正義クラブ、鹿島アントラーズ
222名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:23.39ID:+C2DU7gh0
第3国でやったCWCでメキシコのクラブに勝てたってのは大きな一歩である
223名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:26.75ID:A5DEVln30
安部裕葵、田中稔也、遠くから見るとマジわからん
224名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:28.35ID:VS+DtVTo0
>>13
中山もそのうち海外行くでしょ
225名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:29.78ID:91kEy70p0
安部はセビージャとの親善試合の時の活躍でファンになった
凄い成長してるね
226名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:30.02ID:Ek3Ok/5t0
>>207
J2が混ざってますね
227名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:31.07ID:9iBtUIds0
>>3
東京五輪後になると思う
228名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:31.10ID:EqoMqc0H0
>>13
中島いないな
229名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:32.80ID:tvT8co5J0
ワンチャンアルデ
230名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:33.61ID:NyQw+c7z0
>>153
まじもなにもメッシの嫁さんやぞ
231名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:33.96ID:zicUw+bp0
>>218
d
見たかったわ
232名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:36.79ID:DlGizwm+0
>>105
ゴキブリは劣頭のケツの穴でも舐めてろや(笑)
233名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:36.85ID:Ps0Q3rO20
安部の代理人は本田の兄貴なんだぜ
234名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:42.02ID:wekicpw20
まあ勝敗得点以上に内容でレアルとどこまでやれるか見もの
235名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:43.46ID:vT+7IhBi0
>>190
新大会の概要が発表されてないからわからないけど多分2021年までない
コンフェデの変わりにW杯前年にやるとかやらないとか
236名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:44.41ID:1cCU/mhP0
クルトワ足元難だしUMAハイプレスで
237名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:44.91ID:RlLzCRQN0
鹿島マジ次、勝て
世界を震撼させろ!
238名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:45.05ID:7Sftlzy40
都並がUMAUMAウザかったw
おまえは素人かw
239名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:57.04ID:7oSrlp3v0
レアルとの対戦決まって外人の反応見たらやっぱ2年前の対戦みんな覚えてたな
240名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:32:59.34ID:E8uSvmvi0
安倍あのコースに決める19才は日本にいないわ堂安ど同じコース進んで欲しい
241名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:07.20ID:mRYsii1e0
浦和・柏木、アルジャジーラに強気「強くない」 クラブW杯
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/sports/news/171209/spo17120908300008-s1.html

>開幕戦のオークランド戦をテレビ観戦した柏木は「90分間は見ていない。途中で眠くなってきてね」と余裕の口ぶりだ。
242名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:10.07ID:pLYvk8HM0
セルヒオ・ラモスキレさせてぇ
243名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:12.69ID:YuZDnYiX0
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1544879639/
実況ch [サッカーch] “鹿島アントラーズ(アジア/日本)vsグアダラハラ(北中米カリブ/メキシコ) Part.2 ”

255 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2018/12/15(土) 22:22:35.20 ID:Z5+2sfvO
三決で浦和に勝ったアルジャジーラを控えで大勝したのが去年のメキシコチーム
サンプル少ないが補正なしのJチームの実力なんてこんなもんよ

904 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2018/12/15(土) 22:42:19.43 ID:vi4utXvy
中米のリーグってJリーグと比べてレベル上なん?

936 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2018/12/15(土) 22:43:06.94 ID:Z5+2sfvO
>>904
市場価値見て
メヒコが全然格上
-----------------------
Jリーグのレベルもこの1試合の間に都合で上がったり下がったり大変だよね
244名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:13.24ID:xU5KT6gD0
安部まで抜かれたら鹿島は来期どうするんや
245名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:17.46ID:tiKSGqLW0
>>169
選手層は日本の方が韓国より厚いと思うけど
GKみたいな個人能力に左右されるポジションは少数精鋭の育成方式の方が向いてるのかもしれないね
246名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:17.64ID:dlh+ZNcr0
>>196
ビッグネームが2、3人増えそう
247名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:22.91ID:tKNIu+WX0
>>222
だなァ
メキシコってメチャメチャに強いんだよw
スーパーサッカー時代の人間としては感涙だ
248名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:28.34ID:JPbxTYN70
三竿、鈴木日本代表レベルを2人欠いた鹿島に負けたうえ汚いプレーをするタコスw
J1>>>>>>>>J2>>>タコスリーグ

ホンシンと海外厨脂肪ww
249名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:30.76ID:MzkEzZxI0
レアルに勝つる
250名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:38.53ID:4MeswLU70
次は遠藤という足枷を外した真の姿が見られるかな
251名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:40.51ID:JamZAFV/0
何だかんだレオシルバの存在はデカい。いなきゃ前半で終わってた。
252名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:42.09ID:E8uSvmvi0
>>238
北澤だとウォーだぞ?
253名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:44.98ID:B5TzsVAB0
さっさとクラブW杯を4年に1度の大会にして

それとは別にトヨタカップ復活でよろしい
254名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:47.88ID:vFmtrpO+0
後半はチーム安倍だったな
255名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:52.87ID:91kEy70p0
ほんと日本はGKがなぁ・・・
256名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:54.67ID:nZjMhtW80
UCLのCSKA3-0レアルの試合と
今晩のレアルの試合を徹底分析すれば鹿島に道が開けそう
257名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:56.30ID:iWlJh+zs0
>>223
ドリブルのリズムは二人とも独特なものがあるな
258名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:56.69ID:QPJV+uHc0
昌子はクルトワにリベンジするチャンスや
259名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:33:59.39ID:jmLZYqBn0
レアルとかの規模の相手になるとサッカーの勝負じゃないからな
権威や歴史と知名度なんかの忖度が付きまとってどうにも
260名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:01.43ID:lQOowJEq0
>>216
あいつはメッシのインタビューの時も大顰蹙買ったのに全然反省してないな
ひょうきん族時代、あまりにひどいことをやらされるので自殺しようかと思ったそうだが、そのまま死ねばよかったのに
261名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:10.98ID:5r5EZ4DU0
>>220
ACL塩っぱいなあ
262名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:11.50ID:GT8hGECk0
都並は日テレの中ではまとも
悪いのは城と北沢
263名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:12.76ID:4dYrkZaf0
>>244
J2アシスト王の平戸が帰ってくるから大丈夫
264名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:15.45ID:aDSxk60O0
地上波でやればいいのに
265名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:16.85ID:LmT1XwB40
韓国のキーパーだけはレベルの高さ認める
シュートに対する反応の早さがみんないいわ
266名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:17.59ID:ozG9ZTeX0
内容はメヒコのほうが強かったじゃん!鹿島の選手、キープ出来ない足元のパス全然駄目ww
チョンキーパー神業だったわ笑 他のキーパーなら6ー3で負けやで!
ドリブルの粘りが違い過ぎる Jリーグ<<<<メヒコ磁石ツイてんかいww
267名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:24.38ID:91RaJydX0
>>241
知能の低さがにじみ出てるな
268名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:25.02ID:M+St9gGw0
>>244
ポジション違うけどJ2アシスト王の若手が帰ってくるからなんとか
269名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:30.24ID:OgrwKtGR0
やっぱり鹿島にはJの王者の風格あるなー
どっかの頭が劣った奴等が応援するチームとは一味も二味も違うわ
270名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:30.74ID:3aSxa+1c0
>>259
ラモスにレッド出なかったしなあ
271名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:32.02ID:I/G1M4r30
グアダラハラはリーグ11位
【サッカー】<クラブW杯>アジア王者鹿島アントラーズ、後半3発でグアダラハラ(メキシコ)に逆転勝利!準決勝はレアル・マドリード★2 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
272名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:34.44ID:xU5KT6gD0
安部はあの年齢なのに落ち着いてるし度胸がある
273名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:34.56ID:9wa4um/U0
四年に一度じゃなく
数増やして毎年やろうかって話も最近また出てきている
274名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:38.72ID:iWlJh+zs0
goingきた
275名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:38.98ID:h0/uTsvZ0
>>220
賞金額よりも名前売るって観点で鹿島の方がよくね
レアルと戦うクラブにまた鹿島が来てるから、流石に世界中に周知されるわ
276名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:40.71ID:HHpsQdix0
>>196
イニエスタが煽るだろうな
277名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:41.89ID:LICtHrbx0
>>238
でもレアンドロ見てたらUMAなら……とか思うぜw
あと相棒が永木ではレオも三竿よりやりづらいだろうな
278名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:42.05ID:hmi+DOBL0
バドミントン見終わったあとサッカーにチェンジしたら速攻点とられてて
だめだこりゃってチャンネル変えたらこれ
279名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:43.39ID:lEP4cKLJ0
>>30
安部裕葵はケイスケホンダのサッカースクール出身
280名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:43.70ID:1cCU/mhP0
VARどころじゃなく前回対戦CWCファイナルはジャッジが酷すぎたからな
でもVARあってよかった
281名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:44.73ID:3fUIzz6i0
>>8
>>8
>>8
282名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:49.06ID:DSU3WrdNO
テクニック凄いのに
なぜか勝ちきれないメキシコ
283名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:55.30ID:RlLzCRQN0
折角テレビ的に黄金カードなのに真夜中じゃ、コアなサッカーファンしか見ないな
一般層もJに興味持って欲しかったが
284名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:34:58.61ID:sDdJrsrS0
メキシコは実際相当強かった
ただ鹿島も世界大会にメチャクチャ強い

鹿島はJリーグの価値を高めてくれてるな
285名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:35:20.99ID:Ywc+qg8i0
実質メキシコA代表に勝ったのだから価値ある勝利と言えるな
286名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:35:22.14ID:xPMLH4qg0
メキシコのレベルが低いのは本田の試合1試合見てたら分かってたろ

因みにオーストラリアはもっとレベル低いぞ
J2〜J3レベルかな
287名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:35:23.21ID:8vuMzkEE0
日テレきた ●REC
288名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:35:28.94ID:G3D/5m9j0
going早よやれや
289名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:35:34.58ID:VL+ME0lt0
>>92
ひどかった
290名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:35:47.04ID:M+St9gGw0
>>262
Jの解説とかもちゃんとできるもんな都波さん
291名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:35:48.94ID:iWlJh+zs0
>>288
いまやってる
292名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:35:49.43ID:8oFDeya40
>>279
安倍がいたスクールをたまたま本田が買収しただけでほぼ無関係らしいよ
293名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:35:54.60ID:YPo2bGk60
>>1

何で地上波でやらんの?
294名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:35:54.72ID:rd/EGykX0
メキシコあたりが普通に戦って勝てる相手になってるのが鹿島すごいな
本番に弱い日本メンタルを破ってレアル食いを期待したい
295名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:35:56.22ID:jx7/LdJi0
>>241
自分からフラグ立てていくのか…
296名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:35:57.29ID:w6btNwT90
 【同じところをグルグル芸】ニダ!
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の辞書に「反省」は無いニダ!
 悪いのは何でも「日本のせいニダ!」で済ませてしまうニダ!
PDSサイクルのS(反省)が無い たぶんP(計画)も無いニダ!
 だから進歩が無い 同じところをグルグル回っているニダ!
5000年前から同じところをグルグル回っているニダ!
 たぶん5000年後も同じところをグルグル回っているニダ!
【サッカー】<クラブW杯>アジア王者鹿島アントラーズ、後半3発でグアダラハラ(メキシコ)に逆転勝利!準決勝はレアル・マドリード★2 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
297名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:36:07.89ID:lQOowJEq0
>>261
昔は優勝賞金0円だったという衝撃の事実
それよりは随分ましになった
298名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:36:10.97ID:mwP9w7CF0
>>247
W杯でメヒコの緑ユニ見ただけで
つえーー!!
と思ってたもん
エルナンデスとか攻撃の主力はヨーロッパなんだろうけど時代は変わった
299名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:36:17.36ID:3aSxa+1c0
>>286
オーストラリアのレベルの低さはACLや日本人選手の活躍でわかる
300名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:36:19.69ID:prf0pQ540
ロナウドがいる頃に勝たなきゃ意味ない
彼のいない今のレアルはそこらへんにゴロゴロしてる強豪チームレベル
301名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:36:22.39ID:9uoM2IoP0
フローニンヘンは堂安売って安部買いに来そう
302名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:36:31.90ID:COz7pVkO0
安部は極楽とんぼ山本の高校の後輩

マメな
303名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:36:34.52ID:tmYdYi4R0
グダラハラが常勝クラブとか嘘ついた日テレ
2013?14 15位
2014?15 14位
2015?16 9位
2016?17 4位
2017?18 16位
304名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:36:34.72ID:itRiuFpE0
>>241
これ確かニュースゼロで北澤が100%浦和が勝ちますって断言してたんだよなw
305名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:36:35.52ID:jmLZYqBn0
>>270
もしもレアル劣勢なら確実にPK与えられるし、そもそも欧州王者として
UEFAを代表してるわけだからな。その辺のビジネスが絡んでがっかりするよな
306名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:36:38.72ID:JamZAFV/0
メキシコは最後のところ守備が温いから内容良くても呆気なく失点する
307名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:36:39.58ID:Z0sl4YG70
>>244
大迫がドイツ2部に行った時くらいから毎年のように言われ続けてるけど
それでも何とかしてきたからなぁ
308名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:36:50.24ID:C6VnSosj0
>>219
コンディション酷すぎだった
全然動けてない
でもPKを誘った時の動きはさすがのタイミングだったね
309名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:36:51.77ID:sDdJrsrS0
>>292
安部当人が本田の影響力について語ってるのに?
将来は本田みたいになりたいとまで言ってるし
310名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:36:51.97ID:VrZnwvfJ0
また最後攻められて失点したな
もっと攻守のバランスが欲しいよな
311名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:36:55.50ID:dlh+ZNcr0
>>255
権田さんがいるじゃないか
312名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:36:56.17ID:91RaJydX0
>>92
またJリーグのレベルガーなんてほざいたらブン殴られるくらい酷い
313名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:36:56.20ID:1cCU/mhP0
セルヒオ・ラモスのセントオフ見逃し
314名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:36:58.45ID:jWMeKjHb0
鹿島と浦和は仲悪いな
ずっと煽り合いしてるわ
315名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:37:03.48ID:NyPfKUh+0
>>126
おじいちゃんかよ
316名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:37:04.12ID:4TBCRQPD0
上下分離ならこの間やった入れ替え戦の一方も同じJ1だからな
317名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:37:05.05ID:tiKSGqLW0
>>284
鹿島の勝負強さはいい意味で日本らしくないな
318名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:37:16.91ID:H+aw2SBO0
>>241
うんこ物語w
319名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:37:18.72ID:HYR7o6+A0
相手チームはメキシコ代表が何人もいたのに勝つんだから鹿島の勝負強さはすごいわ
しかも第三国で勝てたのは日本サッカー史に残るよ
320名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:37:25.03ID:znzINL9/0
>>220
でも選手一人頭5000万円もいかないねえ。
ケガするほどの過密日程で。。。
321名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:37:25.23ID:LICtHrbx0
>>307
上田とか取るんじゃねーの
322名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:37:25.68ID:RlLzCRQN0
どうせレアルとやるなら、鹿島にはベスメンでいって欲しかったなぁ
日本のアピールになるのに、よりにもよって日本代表2人が怪我って勿体ねぇ
323名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:37:30.78ID:+yHHicKQ0
大岩監督 森保氏の後任で日本代表監督でいいんでねかな 名将でしょ
324名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:37:31.03ID:52WJf+M10
メキシコのクラブ毎回Jに負けてない?w
325名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:37:31.48ID:DUQmyo4b0
2点目、典型的なコケ芸PKで草
326名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:37:35.92ID:ZMshKw/w0
前半は鹿島が完封されてて落胆したわ
後半ではジーコの喜ぶ姿を見れて良かった
327名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:37:40.68ID:yit8qhxL0
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/jleague_other/2018/09/08/___split_104/index_3.php

僕が入った時は違うクラブ名だったんですが、3年になるときにエスティーフットボールになりました

本田が育てた!言うてるけど
調べてみたら別に本田に憧れて入った訳でもねーし
1年だけじゃねーかよ。ホンシンってだから中身無いって言われるんだよな
328名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:37:44.75ID:iWfgPulq0
>>233
マジで?
家長の代理人が本田の兄貴な事は知ってたけど
329名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:37:47.31ID:PkY/Oxk30
VARはあったんか?
あのPKは微妙としか言いようがないが。
330名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:00.26ID:xtUU5nn00
>>3
セビージャ相手に活躍した事もあるし、Jで新人王なんだから既に名前は知られてるでしょ。
331名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:02.97ID:JPbxTYN70
ホンシンが涙目でタコスリーグ持ち上げようとしてて笑えるw
あいつら毎回準備期間相当取っててコンディションが良いだけだぞ
332名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:03.94ID:pz030WzG0
鹿島はレアル撃破のチャンスはある
VARがリーガみたいにまともに機能さえすればだが
333名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:07.19ID:9wa4um/U0
塩谷も残っているからアジア対決しようや
334名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:08.99ID:zDLKm/AC0
レアルに勝ったらリーベルも倒して鹿島のユニにCWC優勝エンブレム付けてほしい。

次回大会までつけられそうだから。

Jはレベル低い→え?CWCの現役王者がいるんだけど。
335名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:17.63ID:GT8hGECk0
ウッチー悪くないと思ったわ
特に致命的なミスもなかったし
上がりも何回もしてた
336名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:31.97ID:6HJ4kcDa0
今テレビでやっているけど鹿島アントラーズ勝ったのか
スペインのレアルマドリードとの試合は全部見るか 時間あれば
337名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:32.04ID:vY98Utsr0
>>245
確かに層は日本の方が厚そう。GKの育成を何とかしないといけないよね。
日本代表のGKもパッとしないのばかりだし。
338名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:32.43ID:wekicpw20
>>293
あんまりサッカーに付加価値つけると落ち目の野球が死んじゃうからな
339名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:34.23ID:H+aw2SBO0
内田篤人見てるとサッカーってやっぱりセンスと脳が大切なんだなって
身体能力で圧倒的に上回るのに全然チャンス作れてない後輩SBはよく見習うように
340名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:35.02ID:3zdm4M470
バ鹿島なんて好きというより大っ嫌い
でも勝ったら嬉しいぞ

次も勝て
341名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:39.48ID:whipE9mt0
>>327
やめたれw
342名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:40.54ID:iWlJh+zs0
>>321
上田は先月鹿島の練習に参加してたからな
343名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:54.16ID:iWfgPulq0
>>286
相変わらずガイジっすねw
344名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:54.61ID:1cCU/mhP0
リーベルとエスペランス/アル・アインはどっちくるか微妙
345名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:54.71ID:C+t715SD0
>>220
天皇杯ちがくね?
346名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:57.14ID:HHpsQdix0
メヒコは前半飛ばし過ぎだよね
あと、西はこの扱いにキレないのかな?
347名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:57.66ID:NAtXtDvD0
>>332
ライン割っても取らない事多かったし、駄目そうw
348名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:38:59.46ID:VL+ME0lt0
土居はパスしか選択肢ないから相手からしたら全然怖くないんだよな〜
349名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:00.67ID:+YcD23MP0
レアルは今回クルトワいるからなぁ
前回は柴崎にミドルぶち込まれるナバスの立ち位置の悪さに助かったけど
350名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:01.37ID:+C2DU7gh0
>>303
メキシコは2ステージ制で年間順位はトーナメントやる上位しかつかないんじゃ?
351名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:01.79ID:ncjWcFzT0
線審が盲目だったのが残念
352名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:03.27ID:Pq7qnGqB0
副審が酷かったなw
353名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:03.65ID:9tUqelYn0
がんばれー
354名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:04.50ID:H+aw2SBO0
>>314
浦和と仲良く慣れる知的生命体宇宙にいるかな?
355名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:07.51ID:tKNIu+WX0
>>298
いやいや
メキシコは今でも普通に強いわ
鹿が異常なだけ
356名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:08.79ID:HYR7o6+A0
>>323
わりと負け試合では大岩酷いぞ
357名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:10.68ID:Vf8o4QLg0
メキシコに勝ったのは凄いね
次も頑張って
358名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:11.94ID:91RaJydX0
>>324
現時点でJリーグの全勝w
まあ公平に言うと、上位クラブはJリーグより強いとは思う
このグアダラハラはカップ戦だけ頑張る弱小
359名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:13.27ID:Qgcd1ayw0
>>310
安部1人で変わったチームバランスだが安部がカード貰って当れなくなってまた崩壊したからな
崩壊してもスンテ神が止めたからPK一個取られただけで済んだ
360名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:15.17ID:7Sftlzy40
今年のワールドカップ見てた時も思ったが、世界との差が確実に縮まったよな
人材が相当サッカーに集まり出してるよ
361名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:17.06ID:QPJV+uHc0
上田は鹿島の下部組織出身だからな。
362名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:19.12ID:qPRd7cMJ0
>>329
どっちのPK?
グアダラハラのにならあったよ
363名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:21.88ID:of3nBxPY0
でもグアダラハラってこれでメヒコリーグ11位なんだよ。
メヒコ代表も多いのに、普段何してるんだ?
364名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:26.16ID:EqoMqc0H0
主催者側はレアルに勝ってもらわないと困るんで、まあ無理だよね
365名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:27.28ID:YUVPKgG40
>>314
浦和サポは煽り酷いから敵が多い
366名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:28.03ID:biYCWtTq0
レッズサポだけど鹿島本当におめでとう
頑張れ
レアルと良い試合してくれ
と言うか倒しちゃってくれ
367名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:36.51ID:Au01+RSG0
鹿島、浦和、鹿島と三年連続日本のチームがレアルとやるなんてスゴいな!
あれ、昨年の浦和は結果覚えてないや
368名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:36.94ID:cr9ZHG4l0
なんでこれほどの選手がアンダー代表歴なしなんだよ
369名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:37.83ID:NyPfKUh+0
>>275
しかもジーコがいるってことで影響もあるだろうしな
370名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:38.63ID:xtUU5nn00
>>323
鹿島の強さはかんとき
371名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:43.24ID:HxGhfp3d0
>>337
ディドがマイクかニッキに英才教育しとけば十年は安泰だったのに
372名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:47.52ID:lQOowJEq0
とりあえずジーコはもう少し痩せた方がいい
373名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:51.57ID:E8uSvmvi0
>>335
ただ戻れなくてサポートしてる韓国人が苦労してたよコンディションが悪いかな
374名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:52.28ID:+yHHicKQ0
大岩氏 次でレアル撃破したら日本代表監督第一候補でしょう
375名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:56.01ID:LmT1XwB40
前だってクリロナいなきゃ鹿島が勝ってた
今回はクリロナいなくて鹿島には安部とスンテがいるんだぜ
普通に鹿島勝ってもおかしくないだろ
376名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:39:57.31ID:8vuMzkEE0
安部すご
377名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:40:09.59ID:JPbxTYN70
>>301
Jから不労人間とかステップダウンもいいとこだろ
378名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:40:09.74ID:1cCU/mhP0
鹿島るは使い方次第でウィークポイントになってた
379名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:40:20.05ID:DjCjh09l0
>>220
天皇杯ベスト4で1億ってマジ?
380名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:40:32.31ID:HHpsQdix0
>>311
セーブ率1位も権田なんだよな
381名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:40:38.30ID:yit8qhxL0
メキシコはレベル高い!!!→怪我人続出の鹿島に完敗

安部は本田が育てた→本田に憧れて入った訳でもなく元々全国狙える強豪クラブだったチームを買収。1年所属しただけで瀬戸内高校に逃走

オーストラリアはレベル高い!!!→

結果は見えてるよな
382名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:40:39.96ID:/8rGi4AE0
前半のメキシコは面白かったけど鹿島は受けが上手いから後半は違うだろうとは思ってた
Jサポならわかると思うが
鹿島は羽生というより森内
受けて受けていつのまにか良い形になってる
383名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:40:41.00ID:3zdm4M470
日テレはやる気ないんだったら中継権手放せ
384名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:40:44.27ID:TjsSZ2nO0
やっぱ鹿島は中米南米相手だと強いな
385名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:40:44.61ID:sDdJrsrS0
スンテの大当りでなんとか勝てた事を思うと
やっぱりGKって大事だとつくづく思うな

思えば2年前のCWCもソガハタ大当りだった
386名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:40:46.80ID:emtVHC+90
さすが俺のあべちゃん
387名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:40:47.47ID:prf0pQ540
>>375
ロナウドいないと流石に鹿島有利だわな、チーム力が違いすぎる
388名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:40:49.17ID:0436i8750
>>105
今年j1では優勝しつつも
アジアのチームどころかJ2のチーム1分1敗とかJ1以外に勝てない内弁慶っぷりってどうなのw
389名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:40:49.46ID:pJlxOR140
日本開催以外でJリーグのチームが勝つとか鹿島よくやった!
390名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:40:49.83ID:LICtHrbx0
>>373
相手が疲れてくるとお得意のふてぶてしいプレーも出来てたけどねえ
391名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:40:59.99ID:Rl7ptpjs0
>>327
ワロタw
392名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:02.41ID:IwGGdyrx0
前半の前線の運動量のなさはやばすぎた
しかしやはり浦和とは違ったな・・・
393名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:04.74ID:zDLKm/AC0
>>220
天皇杯ベスト4は2000万
394名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:07.28ID:3zdm4M470
日テレはやる気ないんだったら中継権手放せ
395名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:07.94ID:eHBEdIWm0
やっぱりZICOなんだよなぁ
396名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:08.22ID:1cCU/mhP0
リトリートだと流石にきついな
ある程度カタチつくりたい
397名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:09.76ID:C6VnSosj0
日本サッカーが上のステージにあがろうとしてるんで必死なのがいるなw
398名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:18.53ID:xU5KT6gD0
goinngあっさりしすぎだろw
399名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:18.61ID:xtUU5nn00
>>323
鹿島の強さは監督の力量による物だけじゃない。クラブのマネージメント力が他のクラブと段違い。
400名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:20.95ID:ZqUOgViL0
>>324
Jも毎回レアルに負けてるぞw
401名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:21.21ID:uS9vb+Dm0
>>372
でも今でもボールタッチは誰よりうまい
簡単にマーク外せるしFKも蹴れる
402名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:22.32ID:sHT1hVGG0
本田信者イライラでワロタ


Jリーグ>>>>>メキシコリーグが判明
403名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:23.12ID:Je6VWT/i0
>>186
今日も大岩の隣で黒崎が指示出してたもんな
大岩一人ならレアンドロ交代できなかったし、
安西をあそこで投入はしなかったと思う
404名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:24.24ID:jZli3Qu/0
>>265
あのレベルで欧州に行けずに
代わりに川嶋が行くのが理解不能だわ
405名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:27.54ID:5JgUKXfm0
>>83
ここ10年で最低のチーム力なのは事実だな
ただ個人能力は半端ない
406名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:27.77ID:COz7pVkO0
>>360
日本人が最も過小評価してるのがJリーグだからね
こういうとこなんだと思うよ日本人が足りないのは
自分たちを信じることをとかく苦手としている
407名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:50.89ID:H+aw2SBO0
>>366
劣頭すり寄ってくんな運気がさがる
割とまじめに
408名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:53.54ID:Ps0Q3rO20
>>328
エルゴラの選手名鑑に書いてあった
てか家長の代理人もしてるのは知らなかった!
409名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:58.76ID:DHlouozM0
ポンテ愕然としてるだろうな
せっかくUMAと三竿が出なかったのに
410名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:41:59.79ID:HHpsQdix0
アジアを制し、南米王者、アフリカ王者、北中米王者、オセアニア王者に勝った鹿島
411名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:42:05.94ID:Rl7ptpjs0
>>381
イジメ良くない
412名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:42:11.79ID:iWlJh+zs0
しかし安部が入って中でボール受けられるようになってガラっと変わったな
413名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:42:17.00ID:iWfgPulq0
>>363
オールメキシコ人ならそりゃあ限界あるだろ
鹿島だってオール日本人ならめっちゃ弱くなるしな
414名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:42:22.16ID:yD9VDUjK0
>>314
そら天皇杯で負けるわUMAは自爆するわで散々だったからな
よっぽどうっぷん溜まってたんだろw
415名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:42:25.86ID:u8OWYO0V0
相変わらずベイルは怪我するの?(してんの?)
416名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:42:26.92ID:XTHrb/No0
これから塩谷カイオのアルアインの試合あるんだよな
アルアイン勝ってくれー
417名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:42:27.57ID:1cCU/mhP0
身体は冷えてるがアントラーズのおかけで心は暖まってる
418名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:42:28.02ID:tKNIu+WX0
>>385
だけどGKの辺りはDFとの連携があってこそ

ダメなチームだと鹿島のGKでもスーパーセーブできない
419名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:42:28.09ID:GT8hGECk0
ジーコは監督は駄目でフロントなら輝くのか
420名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:42:31.04ID:C+t715SD0
最強鹿島!世界一か、し、ま!!俺達鹿島!最強ナンバー1!
421名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:42:39.97ID:G3D/5m9j0
30分以上たってるんだから超速報ってことはないだろうgoing、
レアルとの試合ちじょうはでやるんだろうな?
422名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:42:42.70ID:ekHWoU2L0
レアルってUEFAクラブランキングで1位、CL連覇してるんだよね?
それでも昔のレアルより弱いって・・
423名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:42:46.48ID:o5dqt6ry0
>>311
ポルトガル行ってしまうん?
424名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:42:52.75ID:/8rGi4AE0
イニエスタ 「まあ当然だな。レアル?ぷっw」
425名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:01.62ID:ncjWcFzT0
>>395
ZOZOじゃないんだ
426名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:02.11ID:jZli3Qu/0
>>406
こういう大会で勝ち進み、認知度を上げるしか方法はないね
427名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:02.33ID:C6VnSosj0
>>406
Jリーグのレベルは世界でも高い方
トップレベルではないだけ
428名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:02.95ID:H+aw2SBO0
>>406
国内組で編成された日本代表が毎回ひどい試合内容なんだけど
お前はその試合のスレで逆のこと主張してそうだなw
429名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:03.63ID:sHT1hVGG0
>>324
そうだよ
本田はガチのゴミだって事

J1よりレベルの低いメキシコから更に都落ちしてオーストラリアリーグ(笑)
実力がバレるからよっぽどJリーグでやるのが怖いんだろうな
430名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:08.24ID:ZqUOgViL0
>>413
オール日本人の時はレアルと引き分けてたぞ
431名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:09.56ID:zPAR5DeO0
>>413
2年前CWC準優勝した時の鹿島は基本オール日本人だぞ
432名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:19.90ID:/lbcZqgp0
スンテとスンヒョンは神だったな
レオは心臓、安部は強壮剤
433名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:19.91ID:UiDdnBLV0
>>207
広島出てたっけ・・・? 出てたか
434名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:21.55ID:jAV6HE7R0
鹿島アントラーーズ!!
435名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:23.97ID:1cCU/mhP0
ジズーじゃなくてディフェンス弱体化でしょマドリー
436名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:27.45ID:CxGJVmn+0
>>416
開催国が勝つと盛り上がるもんな
437名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:28.68ID:Bsb8NZmr0
>>363
メキシコ代表多いっていったってフロンターレの小林だとか杉本とかみたいな
扱い、立ち位置の奴らばっかだぞ
438名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:29.14ID:y9EXpOqS0
アル・アインの試合も観たくなってきちゃった・・・
昨日あんま寝てないんだけど
439名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:29.93ID:3zdm4M470
焼き豚がサッカーはもうからないって何のことだ?


>220名無しさん@恐縮です2018/12/16(日) 00:32:17.88ID:rRkW6ucd0

鹿島アントラーズ 2018年賞金
J1 3位 4億6千万
ACL優勝 4億5千万
ルヴァン杯ベスト4 2千万
天皇杯ベスト4 1億2千万
クラブW杯ベスト4確定 2億3千万
計 12億5000万

鹿スレから拾ってきたが川崎ほどではないにしろ何だかんだでエゲツない賞金額なんだよな
440名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:32.55ID:5k/Z4JEh0
そんな盛り上がる事なのか?
過去にCWCでた浦和もガンバも南米やオージー/アジアには勝ってるだろ
欧州が壁だった
レアル今ボロボロだからチャンスだろう
441名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:33.40ID:biYCWtTq0
>>407
そうやって差別してる人間こそレッズサポバカにできないって分かってるの?
お前こそマナーの悪レッズサポと同レベルかそれ以下だよ
442名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:33.76ID:rUKUJtZE0
>>8
サイタマン 恥ずかしいなw
443名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:36.06ID:JPbxTYN70
>>406
海外厨とホンシンはそもそもJリーグ見ずに叩いてる馬鹿だから
444名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:36.22ID:zDLKm/AC0
>>413
2年前はレアルにオール日本人で立ち向かって延長まで行った。
445名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:38.16ID:NxXoYSWD0
>>413
恥ずかしい書き込みだなw
446名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:38.59ID:jmLZYqBn0
次戦は絶対レアルに忖度PKあるだろうから既に1失点は見込んだ方がいいぞ
まあ条件としては鹿島に苦戦させられてたらの話だが
447名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:43.37ID:o5dqt6ry0
>>361
上田って誰?
448名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:45.04ID:mcaFrDEH0
>>415
まだリーガの試合あってUAE入りしてない
だからまだ怪我する可能性はあるw
449名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:47.09ID:+C2DU7gh0
>>422
ロナウドがいなくなった今期ぐだぐだからでしょ
450名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:49.48ID:1QdmTwWF0
主審のエチオピアン手がクソ長くて感動した
王欣太のキャラ並み
451名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:51.98ID:LICtHrbx0
>>413
二年前レアルを追い詰めたときはほぼ日本人だったけどな
452名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:56.57ID:TZesaSn60
鹿島強い
453名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:57.15ID:N4MpIUMB0
安部は顔も良いな。こいつがA代表きたら人気でるで
454名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:58.08ID:/8rGi4AE0
>>438
カイオ出るから見ないと
塩谷?
455名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:43:58.67ID:Pq7qnGqB0
ACLに続いてリクシルは万々歳だな
456名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:01.58ID:HYR7o6+A0
>>366
来年のACLは日本チームが全チーム決勝トーナメント行けるといいよね
457名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:03.96ID:Ct2fGHKk0
>>427
メキシコはお得意様
組織力もないし個もたかが知れてる
運動量が絶望的に無いし余裕
458名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:08.90ID:HxGhfp3d0
>>428
寄せ集めなんだから当たり前
459名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:11.50ID:YuZDnYiX0
サッカーダイジェストとスポルティーバのライターどもが内容は完敗とか前半失点してたら負けてたとか
鹿島の方が移動が少なくてコンディションがとかさえずるのは確実だよ
でも負けたらそういうの全部ふっ飛ばして「これが実力結果が全て」と簡潔に済ませる
460名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:12.40ID:uS9vb+Dm0
>>419
しかも鹿島限定
ジーコの分身みたいなものだからな
461名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:13.02ID:941lG9e00
>>226
柏に至っては、CWC出場の前年がJ2だったなw
462名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:16.86ID:1cCU/mhP0
これがプラティニが望んだことなんや
463名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:18.56ID:91RaJydX0
>>413
知ったか乙
サッサと泣いて寝ろ
464名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:18.79ID:NxXoYSWD0
>>8
劣頭やっちまったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:24.31ID:iWfgPulq0
>>429
いやいやw
本田に完敗の君達がゴミでしょw
466名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:30.31ID:HHpsQdix0
土井は前半の抜け出しの時にスピードダウンしやがってイラついたけど
後半仕掛け得てPKゲットしたんだよな
467名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:30.72ID:52WJf+M10
ロナウドはいない
イスコも移籍寸前でモチベーションなし
モドリッチも燃え尽き気味
総合力は遥かに上だけどワンチャンあるかな
468名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:32.48ID:dlh+ZNcr0
>>412
ブラジル3人衆が同胞探しまくって
リズムが悪かった
469名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:36.48ID:hmvkBwE50
てか日テレの報道あっさりしすぎだろ
470名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:37.62ID:NyPfKUh+0
>>440
開催地
471名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:39.48ID:+yHHicKQ0
結局Jリーグも鹿島の1強状態だよね
ブンデスのバイエルンよろしくで
たまに不調シーズンはあるけど
472名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:46.85ID:i+f4XGVS0
安部ちゃんはホンダとジーコに指導されてメンタル最強だな
自信に揺るぎがない
473名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:48.17ID:7Sftlzy40
>>406
人口が多い日本でサッカーやる奴も多いから、J1でプレイできてる奴は本当にエリートだよな
人気もまた復活してきたし、全都道府県制覇に近くなってきたのも、甲子園が好きで地元愛を掻き立てる意味でも良い効果だよ
474名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:54.01ID:5YjC+eVd0
Jリーグを最も過小評価してるのが日本人
475名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:56.51ID:Ywc+qg8i0
安部は本山と小笠原を二人足した正統後継者
もう来季から10番付けていいくらい
476名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:58.14ID:eHBEdIWm0
アフリカ人は目が良いとは何だったのか?
477名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:59.43ID:xtUU5nn00
正直レアルの今の監督は鹿島舐めてメンバー落としてきそう。
ヴィニシウスとか明らかに安部以下だから出してきて欲しい。
478名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:44:59.93ID:/Z+VocYI0
デカくて素早く動けて判断能力の高い日本人ゴールキーパーはいないものか…
479名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:45:00.93ID:H+aw2SBO0
日頃口を極めて罵倒してくる連中が
こっちの景気が良くなった途端にすり寄ってくるのって
ほんと内蔵爆発するレベルで不快だよな
480名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:45:01.19ID:kodoyvR10
スンテは3度目の挑戦ではじめてメキシコのクラブに勝ったんだな
481名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:45:02.54ID:GT8hGECk0
世界ランク的には
実際トップが異常なだけで
下は割と団子な感じがするわ
日本も団子の中のひとつ
同レベル帯が一杯いることを忘れちゃいけない
482名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:45:02.55ID:sF6XXEhS0
グアダラハラってリベルタトーレス出るんじゃないのか
北中米の方から出てるんだね
483名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:45:04.39ID:QeONv0xN0
リーグレベル論争完全決着!
本田信者ドンマイw
484名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:45:13.97ID:zPAR5DeO0
>>419
いや、ブラジル人を使えるチームなら監督でもそこそこやれる
ブラジル人選手の頑張り方が変わってくるから
485名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:45:18.87ID:Ct2fGHKk0
>>327
現実はそんなもんよ
486名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:45:20.21ID:9wa4um/U0
アルアインはJリーグ選抜みたいなもんだからな
487名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:45:34.52ID:1cCU/mhP0
もちろんUEFAだがFIFAもブラッター時代ひどかったし
488名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:45:34.54ID:iWlJh+zs0
>>468
そのなかでレアンドロがイマイチだったからなあ
489名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:45:36.39ID:/8rGi4AE0
メキシコの筋肉の作り方が短距離型なんだよな
490名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:45:40.85ID:0436i8750
チーム戦術がどうのこうのと言わないチームはACL勝てるな
浦和もガンバもACL取った時は勝ちに徹してたように思う
491名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:45:45.14ID:XTHrb/No0
>>440
南米に勝ったのは鹿島だけだがw
492名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:45:47.73ID:JPbxTYN70
>>428
これ見ただけでサッカーやったことないのがわかるw
493名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:45:54.97ID:YDjANnWw0
>>440
昨年の浦和サン馬鹿にしてんの?


【CWC】浦和・柏木が猛省「レアルと騒いでしまった結果…」開催国枠に惨敗
2017年12月12日
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/855832/

【CWC】浦和槙野「サッカーの恐ろしさ凝縮」レアルと戦えず開催国相手にに初戦敗戦
[2017年12月11日7時49分]
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/201712110000041_m.html
494名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:45:56.28ID:xU5KT6gD0
>>465
本田のアンチはマジで頭おかしいから
495名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:45:58.28ID:+C2DU7gh0
>>454
アルアインは塩谷のゴールで生き返ったろ
496名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:45:59.29ID:LICtHrbx0
>>486
かつすげー多国籍軍w
497名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:46:02.60ID:jWMeKjHb0
鹿島はACLのタイトルだけ獲れなくてACL2回獲った浦和に煽られてたけど
今年の優勝で変わったな
498名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:46:04.46ID:rrhU5WHZ0
>>8
浦和ファンの民度低いな
499名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:46:12.15ID:PC2sfuen0
>>482
リベルタはもうメキシコのチームは招待されてない
500名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:46:22.51ID:0iIK0Gjr0
今の柴崎の惨状みると、鹿島で活躍しても引き抜きはないだろうな。
501名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:46:25.13ID:1cCU/mhP0
興奮で眠れん
502名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:46:39.02ID:xU5KT6gD0
浦和なんて去年、ボーナスステージだったのにな
503名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:46:39.58ID:iWfgPulq0
>>483
いつもリーグレベルランキングでマウント取るのに
こう言う時は逃げるんだなw
504名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:46:40.85ID:qAnAR9080
金崎とスンヒョン実質トレードになったときはどうなるかと思ったが
結果的に鈴木優磨成長したしスンヒョンうまいしで良かったな
505名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:46:47.17ID:1cI2nSh20
上田はもしも鹿島がオファーしたら他はノーチャンスだろうな
506名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:46:49.58ID:3zdm4M470
焼き豚が悔しがって臍を噛む
507名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:46:52.53ID:biYCWtTq0
>>456
Jリーグが世界的に人気になるリーグになるためにはACLが一番分かりやすいしね
日本は人口減るからもっとJが盛り上がれるようになってほしい
508名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:46:57.39ID:7v4TWKAq0
野球の視聴率を気にしてまたBS送りにされてるのかよ
もう邪魔だから放映権取るなよ
509名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:47:07.59ID:RzM1/lUf0
曽ヶ端だったら終わってた
510名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:47:09.27ID:/8rGi4AE0
>>504
金崎は前線の蓋にしかなってなかったから
511名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:47:11.31ID:TxC6QmOp0
>>483
やめたれやw
512名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:47:11.68ID:hmvkBwE50
浦和はメンバー落として初戦敗退したんだっけ
513名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:47:18.94ID:MZrdi5Da0
ブラジルの速報でもジーコスピリット

"Espirito de Zico": Serginho brilha e japoneses enfrentam Real no Mundial
https://esporte.uol.com.br/futebol/ultimas-noticias/2018/12/15/espirito-de-zico-serginho-brilha-e-japonenses-enfrentam-real-no-mundial.htm

>"Espirito de Zico"
【サッカー】<クラブW杯>アジア王者鹿島アントラーズ、後半3発でグアダラハラ(メキシコ)に逆転勝利!準決勝はレアル・マドリード★2 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
514名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:47:19.39ID:GSJ6BkaC0
本田の意志が安部くんに受け継がれてるなんて嬉しい話だね
515名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:47:23.56ID:COz7pVkO0
>>399
昨今選手の能力や監督の指導力以上に強化やGMによるそのクラブマネジメント力が=チームの結果に直結するとまで言われてきてるからね。

思えばそれを創世記から実践しているのが鹿島なんだよねえ
時代がようやく鹿島に追いついてきたという構図
Jではまだ鹿島しか理解していないこのあり方。
どこのクラブが続くかは見物だな。
神戸はこの力をシティのように金の力で整えようとしているがどうなるか。社長が有能な札幌や川崎など候補は居るから楽しみだね
516名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:47:30.08ID:jmLZYqBn0
ACL優勝で鹿島が外にも弁慶になったな
517名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:47:32.54ID:Knw3PpGL0
>>400
毎回って公式戦じゃ鹿島しか対戦してない
518名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:47:35.18ID:0436i8750
>>428
まーそれは否定できない
代表経験が足りないのもあるがね
519名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:47:41.25ID:zPAR5DeO0
>>441
>>8みたいな奴が悪い
つまりピノキオが全て悪い
520名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:47:42.66ID:dlh+ZNcr0
>>473
せっかく冬の選手権という優良コンテンツがあるのに
生かせてないのがもどかしい
521名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:47:42.68ID:vPK4v5Up0
鹿島は名実ともにJの王者なんだからこれくらい当り前でして貰わないと困る
522名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:47:44.08ID:GxKZMWFE0
昌子は代表選ばれなくても当然って出来だったな
523名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:47:46.47ID:j+SW1mIe0
J1リーグ>>>J2リーグ>>>>>メキシコ>>>J3>>>>>>オーストラリア

チキン本田がビビってJリーグに帰ってこれない理由がこれw
524名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:47:48.34ID:LICtHrbx0
>>504
鳥栖も何とか降格回避したなあ

まあ師匠が来年どこに居るかは知らぬがw
525名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:47:50.26ID:W/ryrYBr0
日テレまたやらかしてるのかwwwwwwww

そらテレ朝に抜かれるわwwwwもったいねえなあ神試合をやらないなんてwwwwwwww
526名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:02.91ID:941lG9e00
>>488
実戦復帰間もないし、まだ厳しかったか
527名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:05.37ID:eHBEdIWm0
本当に良い選手に成りたかったら鹿島に行く
芸能人と遊びたかったら浦和か東京にでも行け
528名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:05.97ID:8sExAKt/0
安倍は、今すぐ欧州へ行くべき
529名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:08.58ID:TZesaSn60
ハイライト

530名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:08.63ID:/8rGi4AE0
>>513
やべえ

これでセレソン復活しそう
531名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:15.64ID:HHpsQdix0
レオシルバは軽いプレーでのロスト多くて微妙だな
セルジーニョも全然目立たないし、目立たないなりに仕事できりゃいいけどそれもないし
532名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:16.32ID:8oFDeya40
スポーツニュースで20秒くらいだった
なんか悲しいな
533名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:21.17ID:+YcD23MP0
安部は本山2世だな
そのうち10番つけるだろう
534名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:22.11ID:4TBCRQPD0
名の知れたのが黎明期に飛び込めば全部年金扱いのようだが
その年金できちんとこんなのが残るんだからスゴイよな
535名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:25.42ID:tiKSGqLW0
>>406
昔からのサッカーファンは欧州南米へのリスペクトが強いし
今のライト層は報道量が少ないJには関心が向かない上にアジアを軽視してる
ACL優勝自体が凄い事なんだけどね
536名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:26.21ID:3zdm4M470
日本サッカー動き出してるな
537名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:38.56ID:QFV+WTYM0
昌子は見たことない程酷かった。
ウッチーは、残念だけどもう無理かもしれないね。
しかし、相変わらず鹿島は強いw
決して良くない、ってかパス回しにも安定感が全くなく、出来としてはボロボロな印象でも、少ないチャンスをきっちり決めて勝っちゃうんだからスゴいw
538名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:43.52ID:0436i8750
>>520
正直選手吸い取られまくってる選手権はダイジェストくらいしか見る気がしない…
539名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:48.06ID:zdes1Izr0
レアルに勝つところも見たいけど
またヤオリードっぷりを見せてほしい気もする
ヤオセロナもヤオリードも嫌い
540名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:48.65ID:ckw+6SOv0
無理もないが、レアンドロは結局今年コンディション戻らなかったな

去年は一人マークにつくぐらいではヌルヌルドリブルでボール運んでたんだけど、
今はかわしてドリブルの形までは行くんだけど、その先で抜ききれない
541名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:50.63ID:BBLJQyUn0
>>327
https://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/n-00030335/
安部が憧れてるのは俊さんだそ?
542名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:51.90ID:Ug5FkKID0
>>227
なるかよ、アホか
欧州市場での五輪の位置付けは敗者復活戦だぞ
543名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:52.14ID:jkzP4c1T0
そして次はフルボッコ
544名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:48:54.60ID:xU5KT6gD0
>>503
メキシコリーグを叩くときは
リーグランキングじゃなくて直接対決を持ち出して
オーストラリアリーグを叩くときは
直接対決じゃなくてリーグランキングを持ち出す

本田アンチのカガシンは卑怯者のキチガイ
545名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:49:00.56ID:o5dqt6ry0
内田はレアルと対戦するの何戦目?
546名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:49:02.22ID:ZPfkU0Sd0
前半は他のJクラブも鹿島対策の参考になったんじゃないか?
UMA欠場で前で収まらなかったことを差し引いてもしっかりスカウティングできてた
547名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:49:12.53ID:sGkG4GhC0
おいおい、まさかの逆転かよw
鹿島やべーなw
548名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:49:15.77ID:sF6XXEhS0
>>499
そうだったのか
メキシコチャンピオンが出てきたけど結局負けたのはメキシコにとって残念だな
549名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:49:17.94ID:RlLzCRQN0
>>440
鹿島の場合、アジア初の決勝にいってるし
これまで日本開催での結果ばかりだったが、今回は完全アウェイってのも大きい
そして、レアルと再戦って事で、何かと話題性はあるかと
550名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:49:19.20ID:HHpsQdix0
安倍はカイオをバージョンアップさせたみたいなボールタッチ
551名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:49:22.56ID:QPJV+uHc0
昌子は森保に呼ばれなくて当然だった
552名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:49:26.28ID:+C2DU7gh0
>>428
国内組の試合って東アジア選手権とか直前に寄せ集めたチームで戦術も連携もないチームってイメージだけど
553名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:49:30.28ID:lYA4PO3a0
>>16
MLSは降格が無いぬるま湯リーグだから
554名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:49:37.30ID:0436i8750
選手権に注目選手はいるけど
全体のレベルは物足んない
555名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:49:38.59ID:+nCEVyy+0
浦和・柏木、アルジャジーラに強気「強くない」 クラブW杯
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/sports/news/171209/spo17120908300008-s1.html
>開幕戦のオークランド戦をテレビ観戦した柏木は「90分間は見ていない。途中で眠くなってきてね」と余裕の口ぶりだ。


【CWC】浦和・柏木が猛省「レアルと騒いでしまった結果…」開催国枠に惨敗
2017年12月12日
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/855832/
556名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:49:39.62ID:gzT2mwGk0
>>327
ホンシンは物事深く考えれないからホンシンなんだよ

安部も可愛そうに
自分が所属してるクラブの3年生の大事な時に名前を勝手に変えられて
1年在籍した程度で本田本田言われるんだから
これがホンシンの本質なんだよな
557名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:49:44.61ID:52WJf+M10
グアダラハラに湘南並みのスタミナがあれば負けてた
558名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:49:48.46ID:JdqwH7gs0
守ってカウンターだけのいつもの日本サッカーだな
559名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:49:57.04ID:lsEdIQB70
あの湘南ですら90分の中で65〜75分しかプレスはもたないのにね
120分も想定される中であれは前半飛びすぎですわ
560名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:01.03ID:7Sftlzy40
>>532
140試合もあるプロ野球の1試合よりも扱い小さいとか何のギャグなんだw
561名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:01.24ID:9tUqelYn0
レアルに勝てよ
562名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:06.55ID:xU5KT6gD0
>>537
まあ、全盛期と比べたら全然だけど
内田は結構よかったじゃん
やっぱり経験ある分、落ち着いてた
563名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:09.45ID:4MeswLU70
>>504
今年の金崎は途中までチームトップの得点だったとはいえ酷かったからね
悪い意味で独善的しかも、あまり調子よくなかったし
564名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:09.46ID:rEcCkNYV0
たらればになってしまうけど
鹿島のメンバー全員でW杯日本代表だったらベルギーに勝てただろうね
日本人のサッカーレベルを超越してるわ
565名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:11.45ID:hmjdNFXs0
ユーマ間に合わないの?
566名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:11.97ID:3aSxa+1c0
>>544
もう全部直接対決の結果で決めるべきだな
とりあえず今日メキシコより上なことは確定した
あとACL優勝してるってことはオーストラリアよりも上だな
567名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:14.02ID:1cI2nSh20
鹿島は新卒スカウトの目利きが異常だな
安部なんてただの顔採用だと思ってたわ
568名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:14.02ID:IwGGdyrx0
>>80
あいつは動きが遅いわ、出てった後の戻りとかもぎこちない
ゴール前の守りはいいが前がかりのチームだと足を引っ張ると思った
まあ格上相手には結構いけそう
569名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:18.64ID:q4xdKaOA0
>>333
そいつよりカイオ
570名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:21.58ID:Je6VWT/i0
グアダラハラはナシオナルメデジンよりは格下なんだから
鹿島の選手もビビってはいなかったろ
さいしょの1失点目はアレだったけど
571名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:22.93ID:yIctyt2B0
>>533
本山みたいなキレとかセンスは無いわ
でも安部のほうが戦えるし、サッカーの頭が良い、そして下半身が屈強
572名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:24.25ID:Wspg+jqv0
メキシコはクラブだとJにまったく勝てんな
5連敗ぐらいしてるイメージ
573名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:24.64ID:yit8qhxL0
>>541
テンプレ追加w
574名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:31.23ID:xYc8hMBIO
>>465
惨めだな、お前
575名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:47.32ID:1yyEfmSF0
日曜JUNKクワバタオハラのウチらに任せてや
576名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:53.42ID:+C2DU7gh0
>>524
トーレスって2年契約か3年契約じゃなかったっけ
577名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:55.58ID:eHBEdIWm0
内田はスピードが戻ってたからまだ行ける気がするわ
578名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:50:59.60ID:ZSxGCTcU0
>>491
そういえば、CWCで南米チームを下したJリーグのチームは鹿島だけだったな。
日本の誇りだね。
579名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:51:01.17ID:LICtHrbx0
>>552
直前に清武が故障したり、植田がスクランブルでSBやってたりしたなw
580名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:51:03.02ID:9iBtUIds0
>>542
勘違いするな
日本人選手にとって東京五輪に出ることが大事なんだ
581名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:51:06.62ID:2UUvQ3wI0
相手前半飛ばしすぎたのかな?
582名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:51:10.17ID:53oVeUd80
鹿島の順位2018年終了時点
1位8回
2位3回
3位4回
4位2回
5位3回
6位3回
7位1回
8位0回
9位1回
10位0回
11位1回

平均は約3.6位
583名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:51:13.71ID:JdqwH7gs0
代表ではメキシコのが強いんだよな ロサーノとかいるし
584名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:51:16.75ID:XTHrb/No0
昌子はACL準決勝でクソ酷くて、ACL決勝で持ち直して、今日またクソ酷かったな
次のレアル戦は調子良いターンだと思いたい
585名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:51:18.22ID:MwKLpqU+0
川崎 2冠(リーグ2回)
鹿島 20冠(レアル2回)


この差よ
586名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:51:19.79ID:xtUU5nn00
劣頭とかホンシンとかチョンとか言ってるのは、日本人を分断しようとしてるハザールマフィアに雇われてるバイトだから相手しなくていい。
587名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:51:26.20ID:lYA4PO3a0
安部はボールタッチがブラジル人みたいだな
鹿島にいるブラジル人よりブラジルっぽい
588名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:51:40.24ID:hmvkBwE50
昌子と吉田はもう諦めろ
589名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:51:43.97ID:COz7pVkO0
>>443
あとはマスゴミの影響もあるな
報道しないことでJは大したものではないという印象を間接的に与える仕様。逆に海外サッカーを報道することで更にその格差を印象付けようとするやり口。
590名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:51:46.45ID:pJlxOR140
日本が開催国じゃない中立国開催で、メキシコのチームにJリーグのチームが勝ったのってもしかして初めて?
591名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:51:50.14ID:uHNJ1kgc0
>>477
いやけど二年前に決勝で一回やってるからな鹿島と
あわや鹿島に負けそうだったチームが舐めプしてくるかな
そりゃ舐めプしてくれたら都合が良いけど
592名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:51:51.97ID:zDLKm/AC0
>>544
そのリーグランキングの集計期間はクラブW杯までなので、来年の1月ごろ発表の2019年度版ではどーなるかわからんよ。
593名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:51:59.54ID:sF6XXEhS0
安倍ってアジアカップのA代表選ばれてないの?もったいない
安倍ってポジションどこができる?
594名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:52:00.70ID:rHDDUtzQ0
焼き豚はなんで怒ってる?
595名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:52:24.53ID:j+SW1mIe0
>>544
あのリーグランキングは地域が別だと参考にならないが
同一地域ではかなり正確なランキングだぞ

そんなことも分からない低脳ホンシンくそみじめw

本田圭佑は代表でゴール乞食していただけで
本当の実力はJ2でも微妙な選手ですwwwwww
596名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:52:26.18ID:I0XHjMD60
>>327
597名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:52:27.33ID:lMrti5Lt0
ゾンビ鹿島
598名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:52:27.99ID:x5jIYsOS0
勝ったのか
やるじゃん
599名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:52:29.32ID:KASZaFUm0
Jリーグのレベル上がってるな
メキシコ代表六人いたチームに鈴木三竿なしで勝てるんだもんな
ベルギーオランダよりJリーグの方が上なんだろ
代表に選ばれる選手がセレッソガンバ東京ばかり優遇されてることがおかしいのであってJの活躍してる選手をしっかり選ぶべきだな
600名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:52:30.29ID:LICtHrbx0
>>576
内訳どうなってるんだろうね
もう払ってあるんだろうか
601名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:52:31.64ID:gLU6JMI/0
そういやマドリーのGKあのクルトワなんだよなw
602名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:52:45.12ID:sF6XXEhS0
>>549
アウェイじゃなくて中立地だろ…
603名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:52:51.14ID:Cw79T38/0
安部、立田、中山、UMA辺り代表に入ったら、もっと人気でるだろうなぁ
他に実力あって顔整ってる奴いたっけ
604名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:52:55.08ID:JPbxTYN70
>>544
コアラリーグは緩々日程にもかかわらずACLでGL敗退
ホンシン残念w
605名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:52:55.45ID:qiIhWGGj0
韓国人なんかがいるチームが勝って嬉しいか?
606名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:52:57.59ID:QFV+WTYM0
>>528
安部は無理だろ。
スピードに乗ってからのドリブルは面白いけど、トラップもタッチも雑だし、身体は小さくて細い。
つまり、敵ディフェンダーとの距離がある状態でボールを持てた時にしか役に立たないから、欧州では全く通用しないと思う。
607名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:52:59.96ID:0DuYbTju0
焼き豚お爺ちゃんは今の時間寝てるよ
608名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:53:02.63ID:Qgcd1ayw0
>>546
参考ていうか既にそれで負けまくってるよ
今日は韓国人2人と安部が別格だった
特にスンテはACLの時を上回るパフォーマンスだったしな
天皇杯の浦和はグアダラハラと同じ事やって鹿島に勝った
その試合ではスンテが当たらなかったのもあるが
609名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:53:03.01ID:RwWx6hIs0
レアル、ビビってる。
610名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:53:08.42ID:5pQzvXvK0
まじかよ
前半見てこれは駄目と思ってペットの世話して風呂入って今知ったわ
あのAAみたいだw
611名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:53:11.20ID:i+f4XGVS0
鹿島は25年間ジーコの秘伝のタレを継ぎ足しながらやってきたようなクラブで
1つだけJリーグとは違うんだよ
最初から鹿島だけやたらガチだったし
612名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:53:19.29ID:9iBtUIds0
>>196
今日の試合でメヒコリーグとMLSより上という事がハッキリしたのも大きい
613名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:53:20.42ID:HHpsQdix0
>>428
寄せ集めだし監督がハリルだからだろ
それでも中国と北朝鮮に勝っとぇることを忘れるな
614名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:53:22.22ID:eEUbroxE0
地上波やれよ・・・ 何なんだよ日テレ
615名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:53:23.80ID:euXCfwCY0
フジでこれから
616名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:53:23.93ID:3zdm4M470
勝つってのは気分いいですね
617名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:53:25.77ID:IwGGdyrx0
日本はマジで欧州と南米以外ではクラブチームで頭一つ抜けてると思うんだけど
単純にすごく速いとか強いとかの変化のある環境には欠けるからな、しょうがないけど
618名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:53:27.09ID:fV/LmEer0
>>593
中島や原口には及ばないからな
619名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:53:48.12ID:q4xdKaOA0
>>522
wc前からずっとあんな感じ
ラインずるずるだし軽いし
620名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:53:49.69ID:7Sftlzy40
ランキングが50位台とかあり得ないからな
全部ハリルのせいだよ
あいつは適当に人選してただけだからな
621名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:53:51.32ID:ekHWoU2L0
レアルを倒すってことは、ヨーロッパの沽券に関わる問題だろ。歴史を背負ってる。
622名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:53:53.30ID:ZSxGCTcU0
>>572
グアダラハラなんて、鹿島の選手全員を徹底的にリサーチしつくした挙げ句この結果だもんな。
11得点10アシスト&鹿島の攻守のキーマンである鈴木なしで。
623名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:53:57.52ID:/8rGi4AE0
>>571
逆だろ
頭とテクは本山だよ
安部はもっとフィジカル寄り
624名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:53:59.46ID:zait5D150
>>465
>>494
声が震えてるぞ
悔しいのうw悔しいのうw
625名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:54:01.62ID:yit8qhxL0
ホンシン魔除け。

https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/jleague_other/2018/09/08/___split_104/index_3.php

僕が入った時は違うクラブ名だったんですが、3年になるときにエスティーフットボールになりました

メキシコはレベル高い!!!→怪我人続出の鹿島に完敗

安部は本田が育てた→本田に憧れて入った訳でもなく元々全国狙える強豪クラブだったチームを買収。1年所属しただけで瀬戸内高校に逃走

オーストラリアはレベル高い!!!→

結果は見えてるよな


https://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/n-00030335/
安部が憧れてるのは俊さん
626名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:54:02.95ID:I/jkSORt0
今の鹿島より遥かに強い川崎ならレアルに勝てるかもしれないが…
今の鹿島って川崎どころか浦和、ガンバ、広島あたりより弱いイメージだわ
627名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:54:21.06ID:nKlmc4HH0
Jリーグ強い! 神戸が勝てないわけだわ
628名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:54:29.84ID:6uFOyt5D0
>>626
現実見ようね
629名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:54:30.85ID:COz7pVkO0
>>535
そうまさにそれ。なのでこの試合も以前は地上波でやってたのにBS送りにするようになった日テレはサッカーに関わらないでもらいたい。放送だけはしてやってる感が苛つく
630名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:54:37.01ID:+YcD23MP0
レアンドロ叩かれてるけどほぼ一年間休んで
大事な試合でいきなり先発させるマネジメントがおかしい
631名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:54:43.59ID:j+SW1mIe0
まあ本田みたいなカスの話題はさておいて
Jリーグのレベルもそんなに低くないよな
まじでトップクラブだと欧州四大一部の下位程度はあるんじゃねえの
632名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:54:51.05ID:1cI2nSh20
>>612
今まではホームだったから半信半疑だったけどこれではっきりしたな
Jは明確に北中米よりはレベル上だわ
633名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:54:52.25ID:dlh+ZNcr0
鹿島の時もこの前のUー19もそうだけど
安倍はダメな時はからっきしだからな
今日は調子のいい日で良かった
634名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:54:54.61ID:bFFWMZwe0
鹿島がレアルマドリードと対戦する時点で野球の負けですからね
また世界の注目を集めてしまいます
日本の野球なんか世界の誰も興味ないし
焼き豚イライラよ
635名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:54:55.54ID:HnQB5zMo0
今のレアルに勝ってもなあ・・・というのはある
やっぱりロナウドがいる頃に勝ちたかった
636名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:54:56.55ID:KASZaFUm0
今回の鹿島勝利でかなりJリーグの強さがわかったな
間違いなくレベル上がってるしベルギーオランダポルトガルよりレベル高いリーグだろ
中島がJで通用しなかったのは実力なのかもな
637名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:01.29ID:5ryJISYL0
安部はゴールも凄いけどその前のイエロー覚悟で相手のカウンター止めたとこな。
あの戦術眼が宇佐美には決定的に欠けてた。
638名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:03.28ID:rI4DRUpQ0
そもそもケイスケホンダが活躍したリーグは全部雑魚リーグでしょ
639名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:04.67ID:3zdm4M470
確かに中立アウェーで勝ったのは価値がある
良くやった鹿島

どんどん世界に出て行こうぜ
640名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:08.56ID:sF6XXEhS0
>>618
左サイドしかできんの?
641名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:10.32ID:4MeswLU70
立ち上がりが悪いのは最早デフォだからな
スカウティングしてたとか言ってたから前半からプレス掛けまくって2〜3点取っておきたかったんだろうけど、
そこで何とか耐えれたのがよかったのか
相手は飛ばし過ぎて後半完全に止まってたし
642名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:11.07ID:zPAR5DeO0
>>626
現実は川崎が1勝もできない大会で優勝したからレアルと戦う権利を手にしたんだよ
情けねえ負け惜しみ言ってんなよ
だから雑魚なんだよ
643名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:13.55ID:slJmWQsD0
西は何を思って髪の色をあんなにしたんだ
644名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:13.63ID:Rn+Vl0wV0
鹿島勝ったんか
645名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:18.35ID:91RaJydX0
>>626
現実と戦おうな
646名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:20.04ID:xtUU5nn00
>>591
この前のCLでも消化試合とはいえ若手出してチェスカに惨敗してるし、慎重になるかもな。
647名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:26.70ID:9e5IlEwq0
今のレアルクソ弱いからなww
勝てるな
648名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:27.11ID:52WJf+M10
全盛期ジュビロのときクラブワールドカップなかったのは残念
649名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:33.54ID:iWfgPulq0
>>566
その理屈なら去年浦和がUAEに負けたから
JリーグはUAEリーグよりも下になるなw

まだリーグランキングの方が良いわ
650名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:34.09ID:u1jj/5JI0
チョンが入り込んでるチームの試合は見ない
吐き気がするわ、糞喰いゴキブリが
651名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:34.74ID:hmvkBwE50
やっぱ独力で前向ける選手は見てて気持ちいいな
バックパスしてリターン貰わないと前向けない選手は代表には要らない
652名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:37.62ID:3zdm4M470
あらま
653名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:47.03ID:xU5KT6gD0
>>632
去年、本田率いるパチューカが3位で浦和が5位だったんだが
654名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:50.03ID:j1aWto8Z0
安部は鹿島から声がかからなければサッカー辞めてたってのが恐ろしいよな
655名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:55:50.35ID:HHpsQdix0
>>583
フル代表でメキシコといつやったっけ?
656名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:56:03.77ID:xRD54CHr0
三竿いないの結構きついんだなと思った
あと土居はもうダメだろあれ
657名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:56:04.44ID:91RaJydX0
>>630
叩かれてるのはレアンドロを出した大岩の頭だよ
658名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:56:04.59ID:XTHrb/No0
そろそろアルアインの試合始まる
659名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:56:06.15ID:011YeoMU0
安倍は19のくせに五輪世代の主力だもんな
つか鹿島で主力張ってる時点でおかしいが
660名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:56:07.47ID:COz7pVkO0
>>603
ほぼ東京五輪世代だな。五輪はかなりの面子になるからメダル行きたいねえ。
661名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:56:09.96ID:lzSayN2W0
山本はそろそろ厳しいよなぁ
見る試合見る試合でやられてる
ただ後半はさすが鹿島って感じの試合で、チーバスがガス欠したとこを選手交代で流れもっていったな
662名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:56:10.50ID:RlLzCRQN0
>>602
そだな、失礼
663名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:56:13.15ID:c9FT+m/T0
グハダラハラ「アベノセイダー」
664名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:56:24.44ID:3aSxa+1c0
>>649
でもまたACL勝ったからJの方が上になってるんだけどw
バカ?
665名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:56:37.88ID:rAr5tI230
鹿島は天皇杯準決勝で浦和に何もできずに負けたんだけどね
だから実質浦和がCWC初戦突破ってことだよ
666名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:56:42.16ID:xU5KT6gD0
>>655
コンフェデじゃね
667名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:56:42.20ID:+yHHicKQ0
日本人が凄いんじゃない
鹿島の日本人が凄いんだよ
人種の身体能力関係なく
適性な選手を当てはめるのが半端なく上手いしクラブのサッカー哲学がしっかりしてる
668名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:56:43.37ID:iWfgPulq0
>>624
負けを認められないアンチが可哀想すぎてな
669名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:56:47.04ID:/I9l/tP/0
長友も瓦斯が声かけなかったら就職先決まってたし人生てわからんもんだな
670名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:56:51.90ID:tiKSGqLW0
>>581
今日の勝因はあの前半を1失点で抑えられた事
グアダラハラがあのペースで飛ばしてる間に2点目入れられてたら終わってた
671名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:56:54.37ID:sF6XXEhS0
>>648
その頃に構想が持ち上がったんだっけ?
ヨーロッパチャンピオンと試合するはずだったみたいな話あった気がする、無くなったけど
672名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:56:56.36ID:91RaJydX0
>>648
見たかったなあ
負けてもいいから、とにかく戦わせてあげたかった
673名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:56:59.36ID:VxfUowDX0
安部ちゃんしゅごい
東京五輪ヤバい
674名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:00.89ID:W9ypdKIW0
>>655
ザック時代のコンフェデ
675名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:02.59ID:+C2DU7gh0
>>635
ぐだぐだながらもCLはGL1抜けしてる
676名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:03.97ID:zdes1Izr0
ACL決勝はカジノみたいなやつで見れたけど
これはどうやって見ればいいんだ
677名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:07.72ID:1cI2nSh20
>>657
外人5人同時起用できるから大岩監督テンション上がってはしゃいじゃったんだろうなw
678名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:12.92ID:LICtHrbx0
>>663
何も間違ってはいない
679名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:13.91ID:lEP4cKLJ0
日テレには全てのサッカー中継から身を引いてほしい
680名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:17.96ID:7Sftlzy40
>>656
今日の試合見た?
土居悪かったか?そこまで
681名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:20.52ID:9e5IlEwq0
>>612
パリがリバプールに
リヨンがマンCに
勝ったからってリーグアンがプレミアより上になるの?w
682名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:21.14ID:MUKpgh/C0
なんでこんなに楽しませてくれるクラブがあるのに魅力度最下位県なの?
683名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:33.45ID:zPAR5DeO0
>>665
やったな
これで去年の屈辱を晴らしたな
去年は本当無様だったもんな
おめでとう!
684名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:37.29ID:iQhASMco0
カルテットのジーコ歓喜トニーニョ・セレーゾ歓喜
685名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:38.16ID:XTHrb/No0
>>626
グループリーグ未勝利w
686名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:38.68ID:6punxDCL0
MLSなんざJ1とJ2の間くらいのレベルだわな
687名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:42.69ID:lsEdIQB70
×グアダラハラ
〇グダグダダワ
688名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:43.06ID:9iBtUIds0
>>327
実際、本田さんが練習に来てくださったこともあり、いろいろな刺激を頂きました

ここまで書けば?
689名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:43.60ID:gLU6JMI/0
今のマドリーでも世界最高レベルには変わりない
690名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:48.40ID:RlLzCRQN0
安部ってA代表どころか。U23にも選ばれてないのか?その下には出てるみたいだが
あれなら今のうちにA代表に呼んで慣らした方がいいだろ、次のW杯のエース格じゃん
691名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:50.32ID:Ywc+qg8i0
グアダラハラのPK獲得シーンのVARジャッジは厳しかったけどな
あんなの全然かかってないじゃんと感じた
692名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:51.38ID:j+SW1mIe0
本田圭佑は鹿島でベンチ外余裕w
693名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:57:59.51ID:Knw3PpGL0
>>626
残念ながらACL惨敗じゃ無理だろ
694名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:02.93ID:xRD54CHr0
>>680
いつも通り酷かった
PAに差し掛かったあたりから消極的なプレーしかしない
ありゃダメだよ
695名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:03.03ID:su9FwVuZ0
>>558
後半見ろよアホカス
696名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:07.82ID:6evlunHK0
>>676
レアル・マドリード戦は日本テレビ系列で地上波生中継があるはず
697名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:11.17ID:iWfgPulq0
>>664
君が直接対決と書いてるんだがw
直接の意味分かる?
698名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:11.29ID:n8bXPvSi0
>>567
ていうか鹿島の歴史を新卒が見てるんだろ
699名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:11.81ID:u8OWYO0V0
>>674
そのコンフィデはイタリア戦のバカ試合しか記憶に残ってないわ
700名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:12.67ID:xU5KT6gD0
>>680
パス短かったりちょくちょくミスしてたよ
701名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:18.47ID:yHis7XDH0
メキシコタコスリーグ = J2

ヒュンダイコアラリーグ = Jし
702名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:18.78ID:JdqwH7gs0
安部はキリンカップに呼ぶだろ
703名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:19.26ID:xYc8hMBIO
>>535
世界中めぼしい選手は欧州に引き抜かれるから
欧州以外のリーグはどこもドングリの背比べなんだけどね
Jリーグ(アジア)だけ軽視してる奴は結局サッカーを見る目が無いんだろうね
704名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:23.02ID:qPRd7cMJ0
>>565
無理
アジア杯も無理
705名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:23.18ID:Zii3g+C30
安倍は早い段階で海外行って得点力鍛えたほうがいいな
中島や南野も日本にいるときは特典さっぱりだったが海外で鍛えられ点取れるようになったし
706名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:24.47ID:/8rGi4AE0
安部は去年の早い時期に先発してダメ烙印押されてた
そのあと途中交代で徐々に慣れていったんだよな
今年になったらちょっとプレー変わった
707名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:24.79ID:0ciOLPbv0
>>680
あの土居に及第点だせんの?
708名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:27.79ID:aKDMON+t0
メキシコは代表もそうだが、ガス欠気味になるのはなんなんだ?
前半から飛ばしすぎというか・・・
本当にガクッっと落ちるんだよな
709名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:31.49ID:iQhASMco0
もっと歴史をつくってくれ〜
710名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:35.93ID:j5bv0HtM0
一昨年のナシオナルメデシンは中米ではなかったの?あそこもメキシコよね
711名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:42.41ID:rAr5tI230
浦和>>鹿島>>グアダラハラ

これが現実
712名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:47.03ID:dlh+ZNcr0
>>670
ゴールポストのビッグセーブが大きかった
713名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:56.23ID:8sExAKt/0
安部 海外移籍いけ
714名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:58:59.85ID:Oikkwwg00
>>413
恥ずかしい奴w
晒し上げ
715名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:59:05.43ID:xRD54CHr0
>>700
パスしかしないのにそのパスの成功率が低いんじゃなぁ
716名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:59:06.90ID:A5DEVln30
CWCとACLは枠取る所から2年間のチームの強さなのね
717名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:59:08.50ID:941lG9e00
MLS勢は、このメヒコ勢に歯が立たないのか…(´・ω・`)
718名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:59:12.92ID:Yz6I+2xe0
日本代表二人いなかったけど
韓国代表二人が穴を埋める以上に活躍してくれた
719名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:59:16.64ID:MUKpgh/C0
>>710コロンビア
720名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:59:19.94ID:RlLzCRQN0
前回のレアル戦は盛り上がったなぁ
視聴質も異常に高かったし
今回も期待したい
721名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:59:23.17ID:TZesaSn60
Jリーグってもしかしてクソ強い?
722名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:59:26.18ID:1Raku9JPO
日テレは巨人戦含めてスポーツ中継全てクソ
しょうもないバラエティだけ作ってればいい
723名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:59:27.06ID:KASZaFUm0
日テレは地上波で放送しないならもうサッカーと関わるなって思う
それとポルトガルベルギーリーグを過剰に持ち上げるのはやめるべき
中島堂安南野よりも鈴木安部のほうが実力も上だろ
724名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:59:29.76ID:sDdJrsrS0
>>625
――安部選手はこういう選手になりたい、という理想像はありますか?
本田(圭佑)選手や(クリスティアーノ)ロナウドのように、人に影響を与える選手になりたい。サッカーの技術云々ではなくて、そこにいるだけで周りの人に影響を与えるような、そんな選手になりたいです。選手としてだけではなく、一人の人間として憧れます。
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20181214/875954.html

安部の理想像は本田やクリロナらしいぞ
アンチ憤死案件だなw
725名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:59:36.37ID:Knw3PpGL0
>>690
年代別代表とかけもちしたらつぶれる。W杯遠征には久保くんさんと一緒によばれた
726名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:59:36.74ID:+C2DU7gh0
>>671
ジュビロが出場予定の第2回世界クラブ選手権はスペインでやる予定だったけど運営会社が倒産して中止になった
727名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:59:42.66ID:LICtHrbx0
土居は及第点かって言うと微妙なんだけど数字は残していくという難しい選手
728名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:59:43.78ID:0/7mOG+N0
>>200
コウチーニョのドリブルに似てる
729名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:59:54.99ID:Rn+Vl0wV0
本田信者は浅田真央の信者に似てるな
後輩のヨイショを求め続けて生きてる
マジでダサい
730名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:59:56.68ID:fV/LmEer0
安倍はU19で守備の穴になってたし使いにくいんだよな
A代表ってレベルじゃまだない
731名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:59:57.91ID:lzSayN2W0
>>636
ただチーバスの前半はほんと強かった
これは鹿島が前回対戦したインテルナシオナルにも言えるけど、個人の技術はすげー高いし、最大出力は鹿島以上なんだけど、前半飛ばし過ぎて後半ガクッと落ちるのが共通してる
鹿島のほうが試合巧者って感じだけど、相手も個の能力は高かったよ
732名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:00:01.19ID:sF6XXEhS0
たった一試合でJが上だのメジャーが上だのメキシコが上だのバカかよ
興行的成功を目指してるJとメジャー、代表チームの強化を目指してるメキシコ
リーグによって個性も何もかも違うでしょ
733名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:00:03.53ID:7Sftlzy40
でも最初の2点目まではどちらも土居絡んでるぞ
十分だろ
メッシじゃないんだし
734名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:00:04.03ID:iQhASMco0
大岩はブレてるがやってこれた常勝軍団で培った地力かな
735名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:00:15.57ID:j5bv0HtM0
>>719
コロンビアか失礼しました
736名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:00:16.86ID:Zii3g+C30
>>659
五輪世代で主力か?
確か岩崎と被ってて安倍はサブじゃなかったか?
737名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:00:19.16ID:3aSxa+1c0
>>697
直接対決でUAEのクラブに勝って上がってきたところに勝って優勝してるんだけど
バカ?
738名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:00:20.57ID:hmvkBwE50
中島のサブで安倍をアジア杯に呼べばいいのにな
ブンデスの伊藤もいるし、もう乾の席は無いな
739名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:00:21.23ID:0ciOLPbv0
>>690
内田が掛け持ちさせすぎて壊れたから、最近は割と慎重
740名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:00:34.44ID:ssSE63sPO
>>626
早々に敗退してJに集中できただけやろ
741名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:00:34.67ID:c9FT+m/T0
メキシコのチームに勝ったのは偉い
メキシコ代表は7大会連続WCベスト16だからね
A代表は1勝4敗だし
742名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:00:36.11ID:iQhASMco0
歴史に名を刻めお前等ー
743名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:00:42.27ID:iWfgPulq0
安倍はアジアカップ終わったら、原口の代わりに代表に招集されそうだな
恐らくアジアカップで青山や槙野は代表卒業だから
アジアカップは今以上に若い世代の選手が多く呼ばれるはず
744名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:00:45.81ID:XTHrb/No0
BS日テレはじまた
745名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:00:55.52ID:+B7Be2RU0
>>736
10番や
746名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:01.96ID:HHpsQdix0
>>674
今なら勝てそう
747名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:03.47ID:91RaJydX0
>>710
あれはコロンビアの名門だから南米だね
めったに見れないが強かった
748名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:11.51ID:dlh+ZNcr0
>>722
motoGPはいいぞ
749名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:16.46ID:b46p6idt0
最強のソフトバンクはいつ出るの?
750名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:17.76ID:iQhASMco0
アセンシオとか
751名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:21.27ID:zPAR5DeO0
本田の価値を下げるような書き込みばかりしてる本田信者ってアホなのかな
752名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:24.13ID:82s/a/iq0
レアル相手に柴崎みたいに活躍するのは誰?
753名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:26.41ID:2+P7fgQr0
>>429
いくら衰えたといえ、W杯で3点決めてるやつをゴミ扱いとか
頭湧いてるわ
754名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:27.80ID:sF6XXEhS0
>>726
それか
今みたいに安定して開催できるのは喜ばしいな
755名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:28.71ID:nCTLinQh0
アベと安西の連携での得点はここ何年かの白眉だったな。感動した!
756名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:31.29ID:+yHHicKQ0
>>721
Jリーグはそこそこの実力で
鹿島が頭抜けて強くて別格
過小評価してるのは日本人サッカーファンよ
757名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:37.94ID:iQhASMco0
ワンチャンいけるか
758名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:39.86ID:iWfgPulq0
>>737
直接対決の意味も分からない馬鹿w
本田のアンチってこんなガイジばかりだからな
759名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:46.37ID:/AHsuIqk0
>>732
メキシコはJと当たれば毎回負けてね?
準備万端整えてきてるのに
760名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:47.65ID:i+f4XGVS0
鹿島でレギュラーとった選手はほとんど全員が一度はAに呼ばれるからね
走れて守備できて勝負にこだわれるから
761名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:52.04ID:tiKSGqLW0
>>626
川崎と広島に関しては来年のACLも諦めてるからどうでもいい
762名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:53.61ID:/XosJfvk0
韓国人のキーパーは代表なの?W杯は細くて手足長いのがドイツ戦止めまくってたけど
763名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:54.29ID:+B7Be2RU0
>>752
空気を読まずに小笠原
764名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:54.87ID:zDLKm/AC0
>>732
自国開催も含めてJvsメキシコはJの4戦4勝
765名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:01:59.28ID:Cw79T38/0
安部早くDMMに行け
日本人の登竜門だぞ
766名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:02:01.61ID:eHBEdIWm0
169cm79kgとかメキシコ人鍛え過ぎだろ
サッカーだとちょっと重すぎるわ
767名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:02:02.85ID:HHpsQdix0
>>694
PKゲットのシーンは仕掛けたからだぞ
768名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:02:08.89ID:Rn+Vl0wV0
本田なんかに興味持ってる段階で敗者だとアンチも気付けやいい加減
769名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:02:09.09ID:PwwBWfmK0
>>265
スンテが日本人だったら絶対代表だわな
770名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:02:10.43ID:t/BdjlU10
>>710
コロンビアじゃね
771名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:02:17.30ID:K4SkYkKi0
ミスの山だったけど相変わらず勝負強いな
大事なところは全員がきっちりしてるわ
772名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:02:20.88ID:Zii3g+C30
>>723
J厨が調子に乗ってきたな
レアルにボコられてレベルの差を思い知れ
773名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:02:23.11ID:91RaJydX0
>>729
マイナースポーツとはいえ、世界トップレベルの選手だった浅田真央に失礼
774名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:02:26.64ID:RlLzCRQN0
>>725
U19飛ばしてU23でいいんじゃないの?
実力を認められていればそうなるもんじゃないの?
特に今回は東京五輪があるんだし、少しでも上のカテゴリで慣らした方がいいと思うが
775名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:02:28.67ID:of3nBxPY0
久々にジーコ見たら、やっぱジジイになったな。。
776名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:02:32.04ID:nS6Szkph0
>>413
知ったかホンシンお疲れ
777名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:02:33.61ID:CxGJVmn+0
>>752
セルジーニョ
778名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:02:39.48ID:Z9Q5rHg50
【サッカー選手の自宅】内田篤人選手のドイツの自宅【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=239
779名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:02:43.03ID:iQhASMco0
スペコワイが
780名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:02:46.60ID:tmYdYi4R0
>>738
中島のサブは原口だぞ
原口に勝てんならいいが
781名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:02:49.78ID:FZ1jcGO70
本田とか3流選手の名前出すな
782名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:02:50.52ID:XTHrb/No0
>>762
スンテはロシアW杯最終予選までは代表で出てた
783名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:03:01.29ID:xU5KT6gD0
UMAいないから半分あきらめてたけど
安部がマジでやってくれた
784名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:03:02.43ID:2UUvQ3wI0
三竿健斗がいないのが辛いな
レアル戦は守備にまわることがおおいから
785名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:03:02.61ID:Xl8+GrYC0
日テレって地上波で放送阻止するための権利を持ってるらしい
786名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:03:03.57ID:Knw3PpGL0
>>731
身体の向きパスの緩急とかJレベルじゃない。川崎の憲豪の強化版みたいな選手が多い
787名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:03:05.26ID:ke7AxRp80
そしてーかーがーやーく

サカ豚ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw
788名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:03:09.91ID:rEcCkNYV0
鹿島んl選手全員日本代表なら間違いなくW杯優勝できるわ
これ本当に
789名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:03:17.13ID:mP0zltu+0
サカブタwww
790名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:03:25.62ID:nKlmc4HH0
ACL優勝してアジアチャンピオンになったり、こうやってお互い中立地でメキシコに勝ったりしてるんだから
下げようとする方が難しいよねぇ 素直に上げる方が楽だろうに
791名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:03:26.41ID:+C2DU7gh0
>>759
日本開催以外で勝てたから今回の勝利は大きい
792名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:03:27.13ID:lzSayN2W0
DAZNのCEOが言った言葉がすべて
メディアがフェアなディールを提供してない
Jリーグは過小評価されてる
793名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:03:28.71ID:ke7AxRp80
誰も見てないwwwwwwwwwwwww
794名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:03:46.84ID:nW0x571W0
何も関係ないのに未だに話題に出る本田さんすごすぎるって事だな
795名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:03:48.56ID:82s/a/iq0
鹿島にはがんばって欲しいけど
そもそもの話として
世界一を決める大会にしてはややいびつ
ヨーロッパ対南米の部分は問題ないけど
796名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:03:59.27ID:iQhASMco0
グアダラハラのペレスはセントオフだろー
797名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:04.50ID:ke7AxRp80
サッカーってこの誰も見てない感が好きw
798名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:06.25ID:91RaJydX0
>>721
クソ強くはないけど、欧州五大リーグやブラジルアルゼンチンリーグ以外なら対等に戦える、中堅リーグだよ
世界で一番過小評価してるのが日本人
799名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:08.09ID:3aSxa+1c0
>>758
バカに丁寧に説明するのめんどいからじゃあ直接対決じゃなくて大会の結果でいいよ
オーストラリアもメキシコもJ以下な
なんか反論ある?
800名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:09.16ID:zfFZvIwM0
西が控えってのもすごいよなあ
801名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:10.85ID:ncjWcFzT0
もうすぐ塩谷
802名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:13.72ID:+YcD23MP0
名古屋や川崎が現役セレソンクラスのFW獲得してるけど鹿島こそ取りに行くべきだろ
803名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:14.49ID:0NuqvUs30
>>309
パチューカで仕事してから出てこいよ
804名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:17.78ID:LICtHrbx0
>>780
不本意かも知れんが原口には手薄なボランチをやってもらうという手も…

まあ一番適正ありそうなのは大迫なんだけどね
805名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:23.05ID:XTHrb/No0
内田かぶりすぎ
806名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:24.10ID:dlh+ZNcr0
>>784
今日永木がいなかったら負けてたよ
807名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:27.15ID:uJh0RPAL0
>>766
クスリっぽい
808名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:28.72ID:jmLZYqBn0
相手は過去にヴェルディにはボコられ前回は延長まで苦戦させられてた強豪レアルだ
直近ではCSKAに負けたほどの実力。勝てるとは思うなよ
809名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:40.28ID:N1Bg91j/0
ベストヤングのスレで安部くさしてた奴ら見てるぅ〜?
810名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:44.43ID:xU5KT6gD0
アジアでは無双してたレオシルバが
相手のスピードについてけなくて結構やられてたのが気になった
811名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:44.50ID:52WJf+M10
韓国のGKの層だけは日本より上だな
Jにいる韓国人GKは日本人だったら全員代表スタメン
でも韓国代表はウンコヘアーがいる
812名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:47.01ID:c9FT+m/T0
>>723
話は少し逸れるがリーグレベルの話をした時に
そのリーグの象徴的なクラブがあるかないかで、全然対外イメージが変わるな
たとえば下位クラブ同士があんまり変わらなくても、
ポルトみたいなチームがあると・・・
もちろんJリーグのクラブはCLに出られないってハンデはあるけど
813名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:51.69ID:IwGGdyrx0
安部は得点取れるようになったらさらに化けるわ
814名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:53.39ID:CxGJVmn+0
>>801
やっぱりアル・アインって年俸いいのかな?
815名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:04:54.49ID:+cRFrcmX0
相手はリーグ11位で絶不調のチーム
そのチームに薄氷の勝利だからな
メキシコ1位が来ていたら間違いなく虐殺されていたな
816名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:05:08.10ID:aKDMON+t0
アメリカは決勝までは結構メキシコのチーム倒すんだけどね
決勝で惜しくも負けちゃうケースが多い
817名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:05:10.11ID:mP0zltu+0
サカブタww
818名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:05:12.51ID:aDd7bhLo0
>>753
おまえイルハン好きやもんな
あと部屋にアン・ジョンファン兄貴のポスター貼ってるんだっけ?
その髪型は救世主スキラッチの真似かい
819名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:05:18.80ID:iQhASMco0
オーバーラップもプレスバックもうまくいくようになったからな
リレショ修正してたよ
820名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:05:19.81ID:eS8HMJyC0
>>761
レアンドロ・ダミアン補強してるから来シーズンは違うと思うな
相変わらずなのは杉本なんかをピックアップしてる浦和
821名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:05:21.43ID:Cw79T38/0
原口が右サイドで、安部が左サイドでいいよ
伊藤とかJ専用でしょ
822名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:05:36.49ID:GhbcmZua0
なんか知らんが焼き豚発狂しとるやんけw
823名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:05:36.78ID:Mpac5gbY0
サカ豚って身内に敵つくるよな
824名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:05:43.17ID:4TBCRQPD0
この調子で価値を高めていけるといいねクラブもJも
825名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:05:45.35ID:1cI2nSh20
>>800
西と内田を交互に起用してるからレアル戦は西じゃないかな
826名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:05:49.14ID:HHpsQdix0
>>811
韓国代表正GKのキムスンギュが前川に負けてる現実
827名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:05:49.21ID:mP0zltu+0
>>822
サカブタwww
828名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:05:51.19ID:zfFZvIwM0
遠藤土居山本内田あたりはしょっぱい出来だった
829名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:05:51.29ID:xRD54CHr0
>>795
元はトヨタカップですし
830名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:05:51.33ID:zPAR5DeO0
>>815
まるで鹿島が絶好調だと思ってるようだけど浦和に負けるくらい最悪の状態で、さらにそこからエースが負傷離脱してるんだぞ
831名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:05:56.64ID:ke7AxRp80
BSwwwwwwwwww

視聴率2%もなさそうwwwww
832名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:06:02.21ID:qz1P2d4s0
西が交代で入るときにヤケにニヤニヤしてるなと思ったら
まさかのFW起用。

ほんとアイツはどこでも出来ちゃうな。
833名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:06:11.93ID:Je6VWT/i0
>>731
インテルナシオナルってブラジルの?
アトレティコナシオナルのまちがいだろ
834名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:06:12.37ID:CMFYukWB0
昌子は放出してもいいな
835名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:06:12.96ID:MBXZxE0D0
レアル不調やからな
ワンチャンあるで
836名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:06:13.12ID:+9k1EIT60
>>366
来年期待してるよマジで
837名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:06:15.04ID:zDLKm/AC0
>>814
塩谷さん
広島5000万→アルアイン2億(UAEは非課税なので日本だと4億相当)
838名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:06:22.86ID:28I+7GgC0
>>715
フィジカルが弱いのかパスが弱くて
しかもほとんど後ろに戻すから読まれてて相手に詰められて
鹿島のDFやボランチが相手と五分五分で受けないといけないから対応間違えたら一発で交わされる危険な間合いのピンチ製造してた
839名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:06:24.84ID:ekHWoU2L0
クロアチア代表の試合面白かったけど、モドリッチひとりでヤバいんだぜ。身体が小さいのに。
840名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:06:29.39ID:b+giPUuu0
2016 (鹿島第3戦 v マドリー第2戦)

    土居 金崎

柴崎 小笠原 永木 遠藤

山本 昌子 植田 西

     曽ヶ端
----------------------------
2018 (鹿島第2戦 v マドリー初戦)

  セルジーニョ 土居

安部 レオシルバ 永木 遠藤

山本 昌子 スンヒョン 内田

     スンテ
841名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:06:31.58ID:XTHrb/No0
安部ちゃんすげー
842名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:06:35.96ID:HHpsQdix0
西は右サイドハーフで入ったの?
843名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:06:41.15ID:LICtHrbx0
>>830
三竿「あの、俺も……」
844名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:06:45.18ID:/XosJfvk0
>>782
ありがとスンテ覚えた、J普段見ないけど韓国キーパーレベル高いな
845名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:06:47.11ID:1e1GAbvX0
小笠原だったらボコボコにされてだろうな
永木神のおかげで勝てた
846名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:06:55.50ID:ncjWcFzT0
>>814
広島の倍の倍
847名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:07:02.58ID:lzSayN2W0
まあ鹿島もアジアMVP候補2人が怪我でいないんだけどな
848名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:07:05.99ID:xRD54CHr0
>>838
今季の土居はずっとそんなだね
バックパス多すぎて一昔前の代表選手みたい
849名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:07:08.57ID:mP0zltu+0
>>822
サカブタイライラで草www
850名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:07:11.42ID:mqc63TCD0
>>228
J2ですら微妙だったしなw
851名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:07:22.82ID:Cw79T38/0
塩谷とかゴール決めたから、石油王から金貰ってそうw
852名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:07:32.53ID:zPAR5DeO0
>>843
三竿は浦和に負けた時に既にいなかったから外しただけで忘れたわけじゃないよ
853名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:07:36.41ID:Ywc+qg8i0
今回チート選手ロナウドが居ないから鹿島がレアルに勝てる可能性は十分ある
今のレアルはCSKAに負けるレベルだからな
854名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:07:36.57ID:1cI2nSh20
塩谷が2億円ぐらいだったはず
税金がどうなってるのかはわからんが
855名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:07:44.33ID:4vXzSLIg0
内田のあのオーバーラップは天性だな
やっぱめっちゃ上手いわ
856名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:07:45.02ID:iWfgPulq0
>>799
じゃあと言う時点で自分の間違いを認めてるんだなw
1大会の結果でコロコロリーグのレベルが変わると
君が思いたいんならそう思ってれば良いんじゃない?

俺はJリーグのクラブや南米のクラブが欧州王者に勝っても
リーガやプレミアがJリーグ、南米以下だとは思わないけどね
857名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:07:52.13ID:dlh+ZNcr0
2年前のレアル戦の小笠原は神がかってたんだけどな
もう無理だろうな
858名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:07:54.93ID:82s/a/iq0
>>763
>>777
柴崎みたいにスペインいって日本代表でワールドカップゴールしてくれる選手を期待してるのに!w
859名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:07:55.85ID:lzSayN2W0
>>844
最後のヘディングをセーブしたプレーは神がかってたな
860名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:07:57.30ID:2+P7fgQr0
>>818
いい歳して、そんなレスして恥ずかしくないのか?
861名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:08:01.01ID:xRD54CHr0
>>844
中国も北朝鮮も結構いいGKいるんだよ
日本はGKのレベルが異様に低い
862名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:08:08.78ID:7QZD+Nvw0
>>842
FWにいたように見えた
   西 セルジーニョ
安西 レオ 永木 安部

最後こんな感じになってたような
863名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:08:16.97ID:Knw3PpGL0
>>774
ユースの世界大会があるから安部はU-19に拘束されると思う
864名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:08:17.82ID:3aSxa+1c0
>>856
優劣を決めるために試合してんだよ
バカなんだなお前
865名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:08:27.72ID:5sUBVgY90
安部の3点目が素晴らしかった
866名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:08:29.85ID:Rag0eK/a0
>>220
プロ野球

リーグ優勝 なし
交流戦勝率1位 3000万円
日本シリーズ優勝 250万円
867名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:08:30.56ID:NyZISdji0
レアル戦は地上波だけど午前1時からだってね
時差だからしょうがないけど
ゴールデンの時間だったら視聴率期待できただろうな
868名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:08:33.04ID:mP0zltu+0
>>864
サカブタイライラwww
869名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:08:47.81ID:Hud5Og+Y0
>>816
しつこいよポチ

捏造してまでポチトークに持っていこうとすんなよ
870名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:08:53.70ID:+YcD23MP0
ベンチに小笠原曽ヶ端いて監督コーチが大岩黒崎、
その後ろからジーコと鈴木強化部長見てたらサボれないだろ・・
871名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:09:01.65ID:gLU6JMI/0
スンテは当たってたね
次も同じレベルお願いしたいね
872名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:09:05.78ID:zPAR5DeO0
>>856
本気でメキシコやオーストラリアがJより上だと思ってんの?
1試合まぐれで勝ったとかじゃなくてJクラブが勝ちまくってるんだけどw
873名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:09:18.43ID:iQhASMco0
今までよりスライドはやくしないと剥がされるからな
対面ついていけるかサンド・チャレカバで対応できるか
874名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:09:19.57ID:ODUQy8dg0
クリロナいないから勝てるんじゃね?w
875名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:09:19.67ID:5sUBVgY90
外弁慶鹿島
876名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:09:19.69ID:91RaJydX0
>>856
全ACLとCWCでメキシコにもオージーにも対戦成績で圧倒してるのに、死ぬまで発狂してろよキチガイw
877名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:09:22.30ID:XTHrb/No0
安部ちゃんインタビューきた
878名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:09:27.73ID:POrPrfbw0
>>16
北中米カリブ海チャンピオンズリーグ

決勝
グアダラハラ 3PK3 トロント(MLS)
準決勝
グアダラハラ 1−0 NYレッドブルズ(MLS)
準々決勝
グアダラハラ 3−1 シアトル(MLS)
R16
グアダラハラ 7−0 シバオ(パナマ)

※2試合合計
879名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:09:34.04ID:VGl7Qi0I0
レアルも前みたいに極東に旅するよりは時差ボケないだろ
つまりボコボコだよ
880名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:09:35.53ID:xU5KT6gD0
NMDや今の代表選手も東京五輪世代までのつなぎだからな
堂安は東京世代だから違うけど

アジア杯が終わったら東京五輪世代を組み込んで一気に若返りだな
881名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:09:40.37ID:mP0zltu+0
サカブタwww
882名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:09:41.20ID:Rag0eK/a0
>>867
2年前は日本開催っていのもあるけど、レアル戦は30%くらいいってましたね
883名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:09:53.81ID:mEUKCH4t0
>>721
鹿島はスル銀杯や親善試合見ても海外クラブには意外に強い
昔マンUにうっかり勝ってしまいガム爺が名言残してた
884名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:09:53.99ID:LICtHrbx0
>>858
そういう意味ならまあ、安部

CMFという位置的にはレオになるか
柴崎と違って相手を押しとどめる役だが
885名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:09:56.05ID:JPbxTYN70
代表クラスのUMAと三竿を欠いて
西を終盤まで温存されたにもかかわらず負けた
タコスリーグを持ち上げるのは大変だなホンシンw
886名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:10:13.99ID:iQhASMco0
柴崎いれば...
887名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:10:16.76ID:mP0zltu+0
サカブタw
888名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:10:22.29ID:jWMeKjHb0
レアル戦楽しみだ
889名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:10:22.55ID:91RaJydX0
>>879
まあレアルとやれるだけで楽しいから別にいいじゃん
向こうは不調だから夢も見れる
890名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:10:23.47ID:ImTQGhub0
>>626
ACL勝ち上がってれば川崎にもチャンスあったんだぜ?
891名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:10:42.92ID:8sExAKt/0
レアルに勝ったらとんでもないことなるなw
892名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:10:49.24ID:5o6e94550
なんかJリーグってほんとに審判がひたすら鹿島に厳しいこと陰湿にやってるだけってことがわかるな
こんなの川崎出たらフルボッコでやられるわ
893名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:10:52.81ID:MIdbEa/v0
VARはノーファールにしにくいし帳尻もあるだろうけど
あんな軽いタッチでPK取られたら敵わんな
894名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:10:56.82ID:JdqwH7gs0
日本代表の課題は層の薄さ 安部入れてそう厚くすればいい
895名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:10:59.27ID:gLU6JMI/0
アウェーで勝ち上がる方が余程快挙なんだけどなあ
896名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:11:07.12ID:PwwBWfmK0
>>428
さらに言えば欧州の5リーグ以外は、かな
897名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:11:18.81ID:2+P7fgQr0
>>877
おお、第2試合もBS日テレでやるのか
気分良いし、観てみるか
898名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:11:21.66ID:hstc3Iti0
メキシコやオーストラリアのリーグが強いと思ってるやつがいるのか
そんなのは本田のオタだけだろうw
899名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:11:22.21ID:W/ryrYBr0
日テレあほだなあw

ACLから神試合だらけだったのにwwwテレ朝にそら負けるわwwww
900名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:11:23.28ID:+B7Be2RU0
>>883
「あのマンチェスターユナイテッドに勝利です!」
「うれしいです」
「あのマンチェスターユナイテッド相手に2ゴールです!」
「はい、とてもうれしいです」
の本山が忘れられないw
師匠対スミスとかw
901名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:11:23.46ID:eS8HMJyC0
コレで日テレもレアル・レアル言って番宣増やすだろうから
ちょっとは力入れだすのかな?
ホント舐め過ぎだわ
902名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:11:29.68ID:Rag0eK/a0
川崎って今年のACLでいったい何勝したか知ってるのか?
903名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:11:31.19ID:n8bXPvSi0
>>881
焼き豚は妬ましくてしょうがないんだなw

日本は着々とサッカー強国への道を歩んでるんだよwww
904名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:11:31.28ID:KxSA4JUr0
クルトワおるんかレアル
負けてバカンスさせてやるよ
905名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:11:36.97ID:AVS5Lf0p0
今のレアルなら普通に勝てそう
906名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:11:40.77ID:tiKSGqLW0
>>821
また原口は便利に右で使われるのか
本来左で活きるはずの原口を脅かす右サイドいないのかよ・・
907名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:11:42.39ID:6uFOyt5D0
>>793
見てたで、ありがとな
908名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:11:48.91ID:JdqwH7gs0
クリロナいないレアルなんて余裕でしょ
909名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:11:51.31ID:y87uI9Z10
安倍はエルシャーラウィ顔だな
910名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:11:51.71ID:vEouG3Pz0
昌子不安定でプレーも判断も軽く、内田は体が重そう。更に三竿とUMA 不在。
それでも勝つんだから凄いわ。
911名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:11:53.63ID:lzSayN2W0
>>833
だねw
レアンドロダミアン移籍の話題見てたから素で間違ったわ
912名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:11:54.67ID:mi67AbOg0
>>762
頭にウンコが乗っかってた奴だよな
913名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:12:01.35ID:ag2PoV3c0
>>860
出た
ホンシンお得意の人格攻撃
こればっかなんよなこいつら
常に話の本質から逃げ続ける
914名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:12:02.80ID:W/ryrYBr0
安倍のインタビューで2年前は高校生・・・すげえなwもうレアル戦やれるのか

柴崎みたいにリーガからワンチャンオファーあるぞこれw
915名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:12:14.26ID:nKlmc4HH0
前回のレアル戦も日本シリーズの1/100ほどの報道料だったのに視聴率が上だったのに
日テレってホント・・・・
916名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:12:14.55ID:xU5KT6gD0
>>872
メキシコは上だろ
給料、設備、選手の質考えて
中南米の現役代表選手がいるし
917名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:12:16.48ID:jmLZYqBn0
なんかVARになった時点で殆どPKになるよな
統計だとどうなんやろか。8割くらいか?
918名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:12:16.59ID:auc540o50
>>816
この10年で7回がメキシコ同士の決勝なんだが頭大丈夫か?
919名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:12:21.02ID:dlh+ZNcr0
>>428
ハリルがあれなだけで
西野や森保ならマシなチーム作るよ
920名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:12:21.78ID:UWDQWCSB0
リアルマドレーヌ戦とかすげーな
921名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:12:23.63ID:6punxDCL0
レアルはまた審判に圧力掛けてラモスを退場させないんだろうな
きたねークソクラブだわあそこ
922名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:12:26.12ID:QFV+WTYM0
スンテと大岩がスゴかった。
923名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:12:28.61ID:9ksZrJw30
前回もセルヒオ・ラモスが退場してたら普通に勝ってただろうな
924名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:12:33.04ID:JdqwH7gs0
クリロナのいないレアルはレアルじゃないね
925名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:12:44.32ID:iQhASMco0
リーガ・プレミアに送り込むべきなのは確か
確実に伸びる
926名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:12:45.44ID:RlLzCRQN0
>>863
そうなのか
実力は分かってる上でそう言うお決まりごとみたいのがあるなら、しゃーないけど
927名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:12:54.60ID:GhbcmZua0
>>816
なんだこいつw
928名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:12:56.16ID:Rag0eK/a0
>>924
クリープのないコーヒー定期
929名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:12:58.61ID:6uFOyt5D0
北澤好かんわー
930名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:13:05.81ID:xRD54CHr0
>>923
誰か解説が、主審が一番レアルにビビってましたね、みたいなこと言ってたな
931名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:13:08.23ID:ekHWoU2L0
かなりの国の代表チームより強いだろ、レアルって強豪国の代表メンバーばっかりなんだもん。
932名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:13:09.20ID:fV/LmEer0
レアルは別に今は不調でもないよ
消化試合のCLで負けただけで一時の絶不調からは回復してる
933名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:13:12.51ID:iWfgPulq0
>>872
君達の大好きなリーグランキング
メキシコは何位でJリーグは何位だっけ?
934名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:13:17.78ID:dlh+ZNcr0
>>903
○○豚とか言う奴って間違いなく基地外だよな
935名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:13:17.82ID:9wa4um/U0
安倍はルックス良いから人気出るわ
936名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:13:36.09ID:28I+7GgC0
>>845
小笠原はさすがにもう年だから
永木は海外相手の方がいいプレーするよな
打開できないけど守備のフィジカル勝負で負けない
937名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:13:39.08ID:zPAR5DeO0
>>916
全く説得力ないな
938名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:13:45.20ID:I/jkSORt0
>>902
あれは序盤絶不調だったから
ただあんなでも独走して優勝できるだけ地力が他とは違う
今後川崎に対抗できるチームなんて当分出ないだろう
939名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:13:51.46ID:LICtHrbx0
>>920
フランス人女性と夜のハットトリックかな?
940名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:13:58.52ID:KASZaFUm0
昌子は不安だな
高いレベル相手では守備で不安定さを感じる
ボランチに転向した方がいい
941名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:14:04.73ID:91RaJydX0
>>916
言うに事欠いて設備www
942名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:14:07.31ID:W/ryrYBr0
まさかメキシコの最強クラブ粉砕してしまうもんなあ
飛車角怪我でいないのにw
943名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:14:11.40ID:HHpsQdix0
メキシコはWカップでも前半は飛ばしてブラジルを押し込んでたよ
944名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:14:12.58ID:7C8tqubJ0
グアダラ今11位なのか
Jリーグが強いってより鹿島が強いんだろ
メキシコリーグより完全に上ならアジア杯でサブのJ組が活躍してくれないと困るわ
945名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:14:21.12ID:C1Ag+N4J0
>>878
メキシコが圧倒的1位でアメリカが圧倒的2位w
946名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:14:23.16ID:5sUBVgY90
山本の髪型酷くね?w
なんだあれ
947名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:14:23.83ID:Q0C2CyV70
>>92
攻撃参加は良かった。
中一辺倒になりがちなパターンになりそう
なところから厚みは出した。
守備は寄せが今一。
長友はやっぱ凄いな。
948名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:14:25.09ID:iQhASMco0
ブンデスだと組織に還元するだけでアビリティが伸び悩んだりするケースあり
949名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:14:25.77ID:czpRjTKy0
>>475
マジならファンになりそう
950名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:14:42.01ID:xU5KT6gD0
>>937
お前は結論ありきなだけ
普通の奴は納得するよ
951名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:14:42.18ID:2+P7fgQr0
ホンシンとかカガシンとかどうでもええわ
まともな感覚の日本人なら、海外で頑張ってる奴も国内で頑張ってる奴も
みんな応援するわ

そんなことしてて虚しくならないのか?目醒ませよ
952名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:14:44.53ID:2V+ChhSs0
J>メヒコ
953名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:14:46.36ID:vEouG3Pz0
安部は思ってたより足が伸びるな。柔らかいというか。
あまり日本にいないタイプだわ。
954名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:14:46.68ID:hstc3Iti0
>>938
それはどうやろなあ
ベテランの選手って急に力が落ちたりするからね
955名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:14:49.41ID:4vXzSLIg0
>>892
単純に鹿島がトーナメントの戦い方がうまいってのもあると思うが
956名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:14:54.01ID:+YcD23MP0
前回のレアル戦でスピリットオブジーコのフラッグ見つけた他国のサポーターが、
あれは何だ?とツイッターで若干バズったよね
957名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:14:56.55ID:5o6e94550
>>936
永木は走って得点決めたけど
中盤のプレーがひどすぎる
どんだけパスミスしてんだよ
湘南産は下手過ぎる
958名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:14:57.86ID:jWMeKjHb0
レアル戦も勝てる気がする
959名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:15:02.75ID:7QZD+Nvw0
>>946
爆発にでも巻き込まれたかのようだったな
960名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:15:17.81ID:XTHrb/No0
>>946
西もどんどん色がおかしくなってる
961名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:15:30.72ID:7JNq+AiJ0
昌子なんて絶対PK取られない様に両手背中に回しながら恐る恐る守備してんのに
それを横目に山本とかいうのPA内だろうがお構いなしにガンガン足入れて削ってるの笑ったw
あれ絶対後で昌子にしばかれてるだろw
962名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:15:33.85ID:zPAR5DeO0
>>938
ルヴァンや天皇杯での敗退は?
963名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:15:34.38ID:xU5KT6gD0
>>941
一番わかりやすい給料は無視か
964名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:15:35.57ID:sxf/c0Fn0
>>625
おいチュホ信w
いいからノーオファーのチュホ司を応援してやれよ
965名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:15:39.59ID:OTMmLTRF0
>>878
MLSは優遇されて4チーム出場してるんだよ
それで20年前にLAギャラクシーが優勝してから3回しか決勝まで進んでない
カナダ2回、アメリカのレアルソルトレイク1回だけ
普通にコスタリカ>カナダ>アメリカ
966名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:15:42.63ID:lzSayN2W0
>>872
OZとは毎年のACLやJ移籍のオーストラリア選手見てももう格付け終わってるよな
メヒコとはサンプルちょい少ないけど
967名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:15:47.78ID:LmT1XwB40
>>654
中島だって富山でサッカー人生終わってもおかしくなかった
サッカー選手は突然の覚醒があるから面白いわ
968名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:15:58.27ID:j6CJ+7R40
お前らほんとニワカだな
安部はチビでドリブルしかない
シュート力が無いから欧州じゃやれねーよ
ゴール出来なきゃ海外出ても宇佐美の二の舞ね
あとクラブW杯今年で終了なんでね
969名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:15:58.42ID:zPAR5DeO0
>>963
給料とレベルはそんな関係ないだろ
970名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:15:58.66ID:LICtHrbx0
>>957
全体的にパス精度が悪かったんで、芝の影響とかもあったのかなとも思ったり
971名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:16:01.58ID:jmLZYqBn0
鹿島の前半は様子見死んだふり後半殺しモード作戦やめろ
972名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:16:04.29ID:zDLKm/AC0
>>933
2018年はメキシコのほうが上だけど、統計期間は1月〜12月でクラブW杯までだから。来年の1月発表の2019年度版見るまで答えは先送りにさせてくれ。

FIFAランクのポイント優劣と似通ってればこのクラブW杯が一番でかそうだし
973名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:16:15.63ID:eS8HMJyC0
ベンゼマもレアルがロナウド仕様の戦術辞めたら
得点量産できるとか言ってた解説者がいたけど
今シーズンリーグ戦でまだ5得点なんだよな
次戦鹿島なんとかウッチャッてくれないかな
974名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:16:19.94ID:t/BdjlU10
>>899
だからこそサッカーを塩漬けにしてるんだよ、野球防衛軍の本拠地なんでね
975名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:16:22.94ID:4vXzSLIg0
そういや川崎はACLでケンゴ下げてナメプしてたら大量失点して敗退したんだっけ
めっちゃダサかったな
976名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:16:23.58ID:82s/a/iq0
IFFHSリーグランキング
オーストラリア 74位
日本 31位
ベルギー 26位
オランダ 22位
メキシコ 20位
オーストリア 18位
Jリーグは低いといえば低いかもしれないけど
ヨーロッパ南米に8個ぐらい強豪リーグあることを考えれば
まあまずまずのポジションなんじゃなかろうか
977名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:16:23.72ID:PLYMOnRm0
日テレ 地上波で生放送しなくなったんか
978名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:16:39.21ID:7vjylkEN0
>>788
同意
Jで優勝したチームそのまま代表でいいと思う。
選手のモチベーション上がるだろうし。
海外にいって挫折してもJに戻らずさらにレベル低いリーグに行くわけのわからない選手も減るだろう。
979名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:16:41.86ID:xU5KT6gD0
>>969
めちゃ関係あるだろ
あと中南米の現役代表もいるんだが
980名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:16:42.01ID:91RaJydX0
>>963
給料なんてJリーグより中東のほうが上で何の指標にもならねーよキチガイw
もう諦めて寝てろw
981名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:16:45.83ID:c9FT+m/T0
>>968
今日の安部のシュート見なかったのかよ?
まさかグアダラハラのGKが忖度してくれたとでも?
982名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:16:48.64ID:ag2PoV3c0
>>919
西野の代表て本田と宇佐美を両翼に配置したポゼッション指向だぞw
ガーナ戦やスイス戦を忘れたのかな?
そして控えを一度も使わないのはマズイからまとめてパラグアイ戦で出したら
世界トップレベルを知る香川や乾を中心にしたプレッシングがハマっただけ
それに呼応できたのは岡崎、武藤、原口、柴崎
本当に欧州の厳しさを知る選手たちが頑張っただけで西野は何もしとらんぞ
試合中も「あー」と狼狽えてただけ
983名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:16:48.99ID:fOca9iqG0
>>753
ホンシンイライラ
984名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:16:55.08ID:XTHrb/No0
>>968
今日の試合見てないの?
985名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:17:12.85ID:S4T/d9US0
>>363
鹿島は3位なんだからJリーグってめちゃくちゃレベル低いな
986名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:17:15.09ID:RlLzCRQN0
山本の髪型はやっちまった感が半端ない
987名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:17:15.49ID:FtMs9y8j0
日テレ死ね。野球と心中して死ね
988名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:17:16.12ID:xU5KT6gD0
>>980
リーグランキングも上じゃん
989名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:17:19.88ID:5o6e94550
>>955
いやいや、今までの川崎の忖度っぷりの優遇されたジャッジ
ACLのまともな審判ではボロクソのうんこサッカー
前のCWC、ACL、今日の鹿島とまともな審判だといつも勝ってるのを見た総合的な結果だよ
990名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:17:24.56ID:zPAR5DeO0
>>979
塩谷とか一気に給料上がったけどレベル上がったのかな?
991名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:17:28.02ID:lzSayN2W0
>>961
山本は鹿島のレギュラークラスで一番劣化してるよ
サイズがあるから使われてるけど、正直裏取られまくりだし、PK直前は完全にバテてたし
992名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:17:29.46ID:pB2+LKow0
相手はメキシコ11位のチームかよ
これじゃあJ>メキシコなんて口が避けても言えないわな
993名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:17:29.47ID:2+P7fgQr0
>>913
あんたは誰をどのチームを応援してるの?
994名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:17:35.92ID:sxf/c0Fn0
チュホ信「ホンダガー!!ホンダガー!!」

995名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:17:37.19ID:j6CJ+7R40
>>969
それならJの選手がメヒコ行ったらボロ儲け出来るなw
996名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:17:38.17ID:iQhASMco0
アジリティとサッカー脳がほしいアタッカー
997名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:17:39.61ID:tiKSGqLW0
>>946
山本に限らず髪の色なんとかならんのかな〜?と思った選手が何人もいた
関西のオバチャンじゃないんだからさ・・
998名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:17:57.61ID:j6CJ+7R40
>>984
見たよ
マグレな
999名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:17:58.69ID:+C2DU7gh0
レアルは1時間後にどんな面子並べるか
1000名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 01:17:59.20ID:91RaJydX0
>>988
最後はリーグランキングに回帰w
いいからJクラブに初勝利してみろカスw
-curl
lud20250124040725ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1544887245/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<クラブW杯>アジア王者鹿島アントラーズ、後半3発でグアダラハラ(メキシコ)に逆転勝利!準決勝はレアル・マドリード★2 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<クラブW杯>アジア王者鹿島アントラーズ、後半3発でグアダラハラ(メキシコ)に逆転勝利!準決勝はレアル・マドリード★4
【サッカー】<鹿島アントラーズ>アジア王者としてクラブW杯に出場!初戦のグアダラハラ(メキシコ)に勝てば、レアル・マドリードと再戦
【サッカー】<クラブW杯決勝>レアル・マドリードvs鹿島・アントラーズ スタメン発表 19:30試合開始★4
【サッカー】<Jリーグ・1st 第13節>カイオのAT弾で鹿島アントラーズが名古屋に劇的逆転勝利!
【サッカー】<海外の反応>クラブW杯で鹿島アントラーズがレアルマドリードに惜敗! [無断転載禁止]
【サッカー】<ACL王者・浦和レッズ>レアル・マドリードに勝つ可能性は昨年の鹿島アントラーズよりも高い?
【サッカー】<槙野智章>レアル・マドリードに挑む鹿島アントラーズに忖度なしの予想!「鹿島の頑張りを期待して、1-2の敗戦」
【サッカー】<クラブW杯決勝>2−2の同点で延長に! 鹿島アントラーズvsレアルマドリード [無断転載禁止]
鹿島アントラーズ(アジア/日本)vsグアダラハラ(北中米カリブ/メキシコ)
【サッカー】Cロナウド登場も目立つ空席 クラブW杯準決勝クラブ・アメリカ対レアル・マドリー [無断転載禁止]
【サッカー】<U-20W杯>日本代表、小川&堂安のGOALで南アフリカに逆転勝利!初戦を勝利で飾る
【サッカー】<U-20W杯>日本代表、小川&堂安のGOALで南アフリカに逆転勝利!15歳久保が決勝点を絶妙アシスト!初戦を勝利で飾る★3
【サッカー】<U-20W杯>日本代表、小川&堂安のGOALで南アフリカに逆転勝利!15歳久保が決勝点を絶妙アシスト!初戦を勝利で飾る★4
【サッカー】<鹿島アントラーズ>クラブ史上初のACL優勝!クラブW杯への出場が決定!悲願のアジア制覇で節目の“20冠”達成★7
【サッカー】<カイオ&塩谷>鹿島アントラーズと“クラブW杯・史上初アジア勢決勝”熱望! 「鹿島とやりたい」
【サッカー】<鹿島アントラーズどうした…>後半33分から3失点で札幌に逆転負け!ザーゴ監督「理想とするチームとは程遠い」
【サッカー】UEFA-CL準決勝第2戦 マンチェスター・シティ×レアル・マドリード [久太郎★]
【サッカー】<レアル・マドリード元監督>クラブW杯決勝の“大誤審”に言及!「主審がビビってラモスを退場させなかった」
【バスケットW杯】日本がフィンランドに逆転勝利!日本 98-88 フィンランド [鉄チーズ烏★]
【CL準決勝】"勢いのモナコ"及ばず 決勝はレアルマドリーvsユベントスに決定!!
【サッカー】<J2第10節>名古屋、後半4得点で逆転勝利!蕎麦vsうどん戦争は大荒れ…岐阜がヘニキの決勝点で“白山ダービー”を制す
【朗報】東京、ソウルに逆転勝利!!!!!!チョンざまあああああ!!!!!!!!!
【サッカー】<U-16日本代表 >イランに逆転勝利!3連勝で優勝 中国・江陰周庄杯
【サッカー】 クラブW杯3位決定戦・鹿島アントラーズ×リバープレートの視聴率は6.7% (日テレ 12/22(土) 22:20〜)
【サッカー】<実況>天皇杯準決勝>鹿島アントラーズ×浦和レッズ、ベガルタ仙台×モンテディオ山形
【サッカー】<ACL準決勝>水原三星FW、鹿島アントラーズの韓国人GKから蹴り&頭突きを非難! 「明らかに退場」「謝罪なかった」
【サッカー】<カイオ(元鹿島アントラーズ)>クラブW杯の活躍で欧州が注目!ベンフィカらが関心
【サッカー】<天皇杯準決勝>鹿島アントラーズが決勝進出!土居&鈴木優磨のゴール、柴崎の2アシストで横浜下す…通算19冠に王手!★2
【サッカー】 クラブW杯3位決定戦・鹿島アントラーズ×リバープレートの視聴率は6.7% (日テレ 12/22(土) 22:20〜) ★2
【サッカー】ベイルが3発圧倒!鹿島は一矢報いるも及ばず、決勝はレアル対アル・アインに クラブW杯
【野球】アジアプロ野球CS 日本8-7韓国[11/16] 日本劇的逆転勝利!山川反撃弾!9回押し出し同点!10回上林同点弾・田村決勝打!★2
【サッカー】<イタリア紙>クラブW杯の下剋上の可能性を指摘!「今年のレアル・マドリーやリーベルは倒せる」
【サッカー】<鹿島アントラーズ>クラブ史上初のACL優勝!悲願のアジア制覇で節目の“20冠”達成!★6
【サッカー】<鹿島アントラーズ>クラブ史上初のACL優勝!悲願のアジア制覇で節目の“20冠”達成!★4
【サッカー】<クラブW杯>小笠原が早くもリベンジ宣言。「来年、アジア王者としてこの舞台に立って…」 [無断転載禁止]
【サッカー】クロアチアが初の決勝進出! イングランドに逆転勝利…120分間の死闘を制す
【サッカー】<レアル・マドリード>クラブ内で「ジダンはヴィニシウスよりも久保建英を求めている」との意見も…スペイン紙報道 [Egg★]
【サッカー】<レアル・マドリード 1-0 グレミオ>レアルがクラブ世界一に!初連覇!FIFAクラブワールドカップ 決勝
【サッカー】<ACLプレーオフ>アジア連覇を狙う鹿島アントラーズが4発快勝で本戦出場決定!伊藤翔が移籍後初ゴール
【サッカー】<W杯欧州予選>イングランド、天王山で逆転勝利!ドイツは若き力躍動ノルウェーに6-0で8連勝
【サッカー】スイス、ベルギーに2点差から5-2大逆転勝利!W杯準優勝クロアチアはイングランドに敗れリーグB降格決定 UEFA-NL第5節
【サッカー】<久保建英>レアル・マドリード行きが正式発表!来季はレアルBチームのカスティージャでプレー ★2
【サッカー】<19歳ハーランド>将来はレアル・マドリードでのプレーを希望!来季はドルトムント残留か...
【サッカー】ACL準々決勝の対戦カード決定! 10年ぶり8強の鹿島アントラーズ、中国の天津権健と激突
【サッカーU20W杯】10人のイタリアが延長戦の末ザンビアに逆転勝利、ベスト4進出!
【サッカー】酒井宏が今季初アシスト!マルセイユはモナコに逆転勝利
【将棋】 王将戦挑戦者決定リーグにて 現在最強の豊島名人に逆転勝利した羽生九段が怖すぎると話題に
【サッカー】マインツ武藤、今季5点目!フランクフルトに逆転勝利 ブンデスリーガ第33節
【サッカー】<天皇杯4回戦>J2降格の湘南ベルマーレが柏レイソルに逆転勝利で5年ぶりの8強入り!大宮が待つ準々決勝へ
【バスケW杯】日本がベネスエラに逆転勝利 今大会最高視聴率14・2%!試合終了時に瞬間最高20・9% [征夷大将軍★]
【サッカー】<U-17W杯★決勝>世界一はブラジル!U-17日本代表を下したメキシコに劇的逆転勝利...2-1
【サッカー】<リバプール>アーセナルに3-1逆転勝利! サディオ・マネらが得点。南野拓実は終盤に途中出場 [Egg★]
【サッカー】<天皇杯>鹿島が浦和を撃破!筑波大、ジャイキリならず..ベスト16で散る! 横浜F、広島に延長戦で逆転勝利!
【パリ五輪】ヒロイン誕生!五輪デビュー19歳谷川萌々子がPK奪取&冷静ループシュートでブラジルをひっくり返しなでしこ大逆転勝利!★3 [ゴアマガラ★]
【パリ五輪】ヒロイン誕生!五輪デビュー19歳谷川萌々子がPK奪取&冷静ループシュートでブラジルをひっくり返しなでしこ大逆転勝利!★2 [ゴアマガラ★]
鹿島アントラーズ「事前分析の結果は、レアルには勝てる でした」 [無断転載禁止]
【サッカー】<鹿島アントラーズ>ACL優勝効果などでクラブ史上最高の営業収入! 目指すは「100億クラブ」
【サッカー】<鹿島アントラーズ>3失点3連敗!クラブ史上初の最下位スタート..
【サッカー】<鹿島アントラーズ>石井正忠監督退任の可能性…金崎処分なしでクラブに不信感!?
【サッカー】<鹿島アントラーズ>クラブ初の欧州国籍監督!新監督にレネ・ヴァイラー氏就任..  [Egg★]
【サッカー/芸能】<小柳ルミ子>鹿島アントラーズを祝福!「日本人として誇りに思います」「レアルとのリベンジ見せて」
鹿島アントラーズって何なの?なんで東京や大阪のクラブが"鹿嶋市"のクラブに歯が立たないの?(´・ω・`) [無断転載禁止]
08:29:21 up 20 days, 9:32, 1 user, load average: 8.94, 9.62, 9.10

in 0.60643410682678 sec @0.60643410682678@0b7 on 020222