◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】ミランが4試合連続ノーゴールで34年ぶりの大失態…ガットゥーゾは次節で解任も ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1545895036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1pathos ★
2018/12/27(木) 16:17:16.45ID:CAP_USER9
またもスコアレスドローで…。

ミランが大失態だ。現地時間12月26日のフロジノーネ戦(セリエA18節)で0−0のスコアレスドローに終わり、セリエAでは何と4試合連続のノーゴール。『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙によると、これはなんと34年ぶりの恥ずべき記録だという。
 
 トリノ、ボローニャ、フィオレンティーナ、そしてフロジノーネと続いた4連戦でいずれもノーゴール(3分け1敗)に終わった。11月以降はルーカス・ビグリアとジャコモ・ボナベントゥーラが故障で長期離脱し、チームのビルドアップ/崩しのクオリティーが大幅に低下。フロジノーネ戦は仕掛けの切り札であるスソも故障で欠き、大不振のハカン・チャルハノール、ゴンサロ・イグアイン、パトリック・クトローネはまたもや違いを作れなかった。GKジャンルイジ・ドンナルンマら守備陣の奮闘がなければ、敗れていても不思議はない内容だった。
 
 とくに今夏にユベントスから加入したイグアインは、新エースとして期待されながら、もう公式戦9試合連続でゴールがない。フロジノーネ戦もゴール前でほぼフリーだった89分のシュートを外すなど、持ち前の決定力を失っている。
 
 すでに6位に転落し、絶対目標のCL出場圏内(4位)とはまだ3ポイント差とはいえ、当然ジェンナーロ・ガットゥーゾ監督は窮地に追い込まれている。12月29日のスパル戦で勝点を落とせば、解任されるとの見方が少なくない。
 
 セスク・ファブレガスやアルバロ・モラタ(イグアインとのトレード説)など冬のメルカートでの補強も囁かれるミランだが、現状では目先の試合にフォーカスするしかない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181227-00051922-sdigestw-socc
2名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:17:39.44ID:CS2efYr50
長友オワタ
3名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:18:10.07ID:Sth5/LmD0
本田関係ないやんけ
4名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:18:50.12ID:1jyXExNQ0
おかしい、俺の知ってるミランはもっと強い
5名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:19:13.56ID:M0ssHf+Q0
ざっこwww
6名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:20:01.20ID:r33mTJBt0
また芝を食べ始めるガッちゃんが見れるのか
胸厚だな
7名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:20:03.78ID:sAEfdKZ20
ホンダ復帰あるで
8名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:20:45.19ID:oTMzgM/T0
ユベントス
18試合16勝2分無敗
最多得点 最小失点

クリスティアーノ・ロナウド
18試合 12ゴール5アシスト
9名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:20:52.49ID:of6i9iVb0
ガットゥーゾなんてまだいるんだあのチンピラ
懐かしいな
10名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:21:59.39ID:2jYZeK8s0
イグアインですらミランだと駄目なのか
11名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:22:35.99ID:xCzdKxdq0
ガットゥーゾが監督なんだw
12名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:22:37.27ID:o9PqJVw+0
アッレグリを追い出したアホクラブ
13名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:22:51.46ID:dn/DmfiN0
いや、でもミランが弱いってほんま悲しいな・・・

もう1流選手も集まらなくなってるし
どうやって立て直せばいいのか想像つかん
14名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:22:54.01ID:uVCLYzP20
ミランOBに監督やらせたらあかん説
15名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:23:37.58ID:KMp9EKu90
ヌルポインザーギを監督にしろ
16名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:24:10.38ID:vOjQ++Qp0
ケイスケホンダが一言
17名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:24:30.12ID:yL0N87l20
本田はまったく悪くなかったね
むしろ一時期牽引してたのに蔑ろにされて調子落とした
18名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:24:51.80ID:dCFpAHd30
本田マネーがなくなってますますジリ貧
19名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:25:10.18ID:qcJ1Ps230
アタランタでガンガンサイド駆け上がってたコンティ
もミラン行ったら怪我とか勿体無さすぎ。

左スピナッツォーラ、右コンティの
3-5-2のイタリア代表が見たかったが
スピナッツォーラも怪我してたとか
もう駄目ぽ
20名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:25:10.62ID:JJvquCcO0
>>13
強かったのベルルスコーニが好きに金使ってた時代だけやから元に戻ったというべき
21名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:25:18.10ID:C6g+XeM20
監督の問題じゃないだろ
もっと根本の部分から切らなきゃ
22名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:26:04.72ID:yUyslDRO0
アレッグリが本田呼んで1試合しかせずで解雇だもんな

その判断は致命的すぎひん
23名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:27:02.52ID:Xm+LQyMS0
我々はACミランですよ
24名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:27:18.23ID:8fYUEB/GO
>>13
リバポがお手本
25名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:27:43.02ID:w4Hxijhd0
>>17
クソだったよ
サイドなのにスピードないわスペースに走らないわ守備しないわで
26名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:27:53.53ID:H3Wi2V+C0
>>1
??「かつての背番号10を背負った男が必要ではないですか?」
27名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:28:29.18ID:RUgPvB/C0
ユベントス、ミラン、インテル、ローマ、ナポリが強いと面白いのにな
上手くは行かない
28名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:29:07.31ID:qC7JPGJZ0
ゴミラン(笑)
29名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:29:31.47ID:QSX4mrff0
そろそろバロテッリ復帰あるかな
30名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:30:03.58ID:5QS/ru6eO
ガットゥーゾが監督やってんのかよw
31名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:30:11.33ID:UY8VWV/u0
アッレグリに腐れフロントのツケおっ被せて叩き出したゴミクラブ
いい気味だ
32名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:30:49.19ID:0pHrg4gC0
日本人に責任を全部押し付けてりゃ楽だもんな
33名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:32:12.66ID:C3wLAvm90
バルサ・ミラン・リバポはダメポ三兄弟なんだし当然
34名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:32:28.80ID:S3y+LjiT0
おいおいハリ信とアンチ日本、本田が去ってミランが良くなったとか言ってたな。嘘ばかりつくな。
35名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:32:45.52ID:6FRcCgJT0
>>1
元は今まで求心力がなかった監督と同じ基準で考慮した場合、更迭の可能性があるという記事
観客、選手、現場首脳陣、フロントがいずれも監督が支持してる状況でクビになるわけない
36名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:33:57.67ID:v0gaBIr90
>>25
てか素人目から見てもサイド適正ないのに何でやらされてたんだろうな
37名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:34:18.18ID:WOHoDNEz0
シェフチェンコ監督はよ
38名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:35:17.25ID:qC7JPGJZ0
チャルハノール、本田以下だった
39名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:35:20.10ID:ifb93TiZ0
>>25
対策されるまで5gくらい決めたやん
40名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:35:34.65ID:teYW+dZ20
本田が悪いと現実逃避してた結果がこれだよ
41名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:35:53.27ID:Kuq1e4Z00
本田がまさかマシに見えるとはな
42名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:36:32.48ID:UckEGvQl0
本田が10番つけてた低レベルw
43名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:37:15.50ID:daS6jbY90
パンキ本田加入前のミランはCL圏の上位堅持してたのに本田加入以降低迷し始めた
そしてパンキ本田追い出しても全然浮上する気配がない
パンキ本田の疫病神ぷりはぱない
44名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:38:56.31ID:OGPBFmAt0
            イグアイン
クトローネ               カスティジェホ
      チャルハノール ケシエ
             バカヨコ
ロドリゲス ロマニョーリ ムサッキオ カラブリオ
             ドンナルンマ


ぶっちゃけショボいとか言うレベル通り越してるよな
こんなメンバーで優勝なんて狙えるわけないし
CL圏に食い込む事すら出来ないのも当たり前
45名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:38:58.46ID:v0gaBIr90
>>38
しかも移籍金30億くらいだしな・・
今季試合出てるのにリーグ戦得点0ってのも何とも言えない
46名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:41:25.24ID:daS6jbY90
>>36
ユーヴェ戦でトップ下やらせたらパスはミスばっかだわロストは20以上するわでゴミだった
でもスポンサー出場契約あるから試合出さないわけにはいかなくて、仕方なくプレッシャーが中央よりゆるいサイドで使ってただけ
47名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:43:12.34ID:MO0c+iK00
アホンダの呪いもここまで続くとは
48名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:44:33.88ID:5LMwkIKc0
バカヨコの使い方間違ってるよな
ガットゥーゾのように使わないと
アンカーは無理だろ
49名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:44:50.52ID:ifb93TiZ0
>>46
トップ下つっても4-2-1-3のトップ下だろw
システム的にきついわw
50名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:44:55.96ID:vH8RBAxy0
4試合ノーゴールでも3分1敗って上出来じゃね?
51名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:46:18.18ID:in20Sgq60
ミランの試合見てて上手いのロドリゲスくらいしかもういないのが悲しい
チャルハノール、スソ、カスティジェホはいらない
52名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:47:01.98ID:9gwl8k0C0
開幕前今季のミランは違う!優勝は無理でもスクデット争い出来るくらいにはいける!とか息巻いてたガイジ出てこいよ
んな訳ねーだろ現実見ろって言ったらボコボコに叩いてきやがって
53名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:48:17.77ID:v0gaBIr90
>>46
よく試合内容、ロスト数まで覚えてるね
一周してもはやファンでしょ
スポンサー出場契約の妄想はどうでもいいけど、
ミラン在籍時の3年半で本田が作り出した得点機はちょうど100回。同じ期間で本田よりも多くのチャンスを作り出したのは、153回を記録したボナベントゥーラのみ
ってデータもあるらしいよ。こっちは妄想じゃなくてね。
54名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:48:23.30ID:5DHoV+SC0
インフレに置いてかれたとかならわからんでもないけどクソザコセリエ内ですら弱いんだからどうしようもない
55名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:49:08.68ID:SLkG+JUk0
モウさまに頼モウぜ
試合殺すことに関しては未だに天才だから、アンチフットボールでスクデットとれる
56名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:49:30.93ID:cGxz/5qq0
本田監督が求められている
57名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:49:53.39ID:iOJypFyS0
選手どうこうよりアッレグリいなくなったのが大きい
OB呼ぶのやめてそれなりの監督呼べよ
58名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:51:09.36ID:2tG7Iiqf0
エルシャラーウィと本田さん戻そうぜ
59名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:51:27.77ID:gNlZV8cC0
イグアインって今ミランにいるんだ。
知らなかった
60名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:51:50.91ID:ZXrKVv0S0
ホンダ無罪だったw
61名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:52:13.04ID:cpYIr6+fO
マジレスすると本田さんがそれなりに試合に出てた頃ってEL圏にも入れなかったんだから更にもう一段階下だぞ?
62名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:52:40.26ID:LTk3CeDB0
本田は?
63名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:53:09.56ID:1B7d+a2J0
>>44
ボナベンやモントリーヴォってまだいるん?
64名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:55:26.10ID:0/h23SF00
本田のせいとはなんだったのか
65名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:57:05.32ID:jxWfcjJH0
本田さんは許された
66名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:57:16.28ID:BkPr/nFT0
アッレグリ切ってから転落が始まったよなぁ
ベルルスコーニはこの前も4312言ってて相変わらずだった
67名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:58:30.85ID:z3G33AQN0
ミランのフロントもサポーターも御用記者も全てクソ
こんなクラブに行きたがる気が知れない
68名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 16:59:36.47ID:ZJIB9mdp0
案外次はモウリーニョが良いかもしれんね
インテルとの関係で無さそうだけど
69名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:00:25.01ID:J4MeAaik0
>>61
マジレスすると
2013-14シーズン ?? 8位  本田ミランへ
2014-15シーズン 10位
2015-16シーズン ?? 7位
2016-17シーズン 6位 本田出場8試合で移籍
2017-18シーズン 6位
2018-19シーズン 現在6位

2017年の夏に300億補強、2018年に158億補強したにしては大して変わってない件。費用対効果低すぎ
70名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:01:20.92ID:qC7JPGJZ0
ボヌッチとはなんだったのか
71名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:03:13.66ID:4X9yB8+30
本田がスタメンの時は6位にも入れなかったからな
4試合連続のノーゴールなのにまだ6位だから良くはなってる
72名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:03:55.94ID:w4Hxijhd0
>>46
中田もパルマ時代明らかに出場契約でサイドやってたな
全くボールが回って来なくて悲惨だった
73名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:04:27.76ID:c1LTyK1X0
シメオネは監督でも結果出したのにガッツはダメか
したたかさが足りなかったか
74名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:05:36.44ID:A3Gn/O4l0
>>59
ロナウド移籍の玉突きでユーベ追い出されたんだよ。
75名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:05:51.88ID:zqDB6+210
>>61
俺もそれ思った
76名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:06:47.77ID:SLkG+JUk0
>>72
パルマ時代は433で中田がポジションなし状態でしゃーなく左ででてたからな
今考えると、中田の方が時代遅れな考えしてたな
77名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:06:52.95ID:LW5o33zD0
>>58
エルシャラ トーレス 本田でいいよなw
78名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:06:55.11ID:RJlclIkH0
どうでもいい
カルチョにかかわってるやつは全員ゴミ
イタリア人全員がゴミとまではいわない
79名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:07:51.75ID:s9ZQRcg90
>とくに今夏にユベントスから加入したイグアインは、新エースとして期待されながら、もう公式戦9試合連続でゴールがない

チェルシーに行きたいからだろ
80名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:07:57.82ID:6wEN60/c0
>>46
ユーヴェ相手ならスソやボナベンでも同じだよ。というかめったにやらせてないポジションをユーヴェ相手にやらせるなよと
81名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:08:04.42ID:cpYIr6+fO
>>69
とりあえず俺の発言は正しいな
82名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:09:14.27ID:2tG7Iiqf0
ズラタンのおかげで延命してただけでかなり前から終わってからな
83名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:09:45.34ID:6wEN60/c0
チャルハノールはFKが売りなのに一度も決めてないのはまずい。
84名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:11:42.46ID:w4Hxijhd0
>>76
中田は右だ
CFのアドリアーノと左のムトゥだけで攻撃やってた
85名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:14:05.48ID:J4MeAaik0
>>81
まぁ間違っちゃいないけど1段階下って言えるほどの順位差ではないね
少し前までセリエはCL枠3つで4位からELだったもんなぁ
86名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:14:05.99ID:Az54stwi0
監督やるような性格じゃないだろ
87名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:14:22.42ID:Bt29G+rj0
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷すぎる
88名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:15:26.12ID:ifb93TiZ0
>>66
まだ言ってんのかよあの爺
4-3-1-2はシーズン通しては無理
まだ4-3-2-1のが機能すると思うが4-3-2-1はどこもやってないな
89名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:16:34.66ID:F/jmJAuG0
イグアインいるのにイグアインにいいボール出せないから役に立ってないんだよ
そのせいですげーイライラしてるし試合の視聴が辛いレベル
90名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:19:57.32ID:R8owkxmS0
>>51
そうやっていらないいらないって繰り返した結果が今の惨状なんじゃないのか
91名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:22:14.19ID:vCwQ+rUP0
イタリアのヴェルディ

あると思います
92名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:22:49.54ID:lxA4eZf40
OBがどんどん潰れていくな
次は誰だ、ルイコスタか、ネスタか、ピルロか
93名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:23:28.03ID:gQoOQtsa0
>>25
え、守備の貢献で評価されてたじゃん
何適当なこと言ってんの?
94名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:24:37.29ID:tZx2dLUh0
今の十番はフリーキック集みたら、ジュニーニョPレベルかなと思ったけど
本田と似た感じ?
95名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:25:29.81ID:gQoOQtsa0
>>54
セリエが糞雑魚って・・・
96名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:29:34.71ID:F5YYfhB00
去年のボヌッチに続き、今度はイグアインでもミランの復調は出来んのか〜
ボヌッチの代わりに入ったカルダーラなんて怪我でまともに試合にすら出てないし、色々と残念過ぎるわ
これにセスクやモラタ獲っても大して変わらんだろうに
97名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:30:34.49ID:4NDXpTKQ0
>>88
あの変態ジジイはとにかく1トップが嫌いらしい
ここのところ機会があるたびにそれをブツブツ言っている
https://www.sanspo.com/soccer/news/20181015/ser18101515300002-n1.html
98名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:30:54.65ID:6iMBQ1jg0
結局アッレグリを切ったのが一番の失敗だったな
99名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:31:58.21ID:kADIkXiD0
4312とかいう過去の栄光
100名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:32:29.13ID:kBhLp3LI0
セリエAってヨーロッパでいうとどのぐらいの格なの?
プレミア、スペインの下、ブンデスと同じ、リーグアンよりは上ぐらい?
101名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:32:37.39ID:jJQ8Gqgz0
>>82
ある時からカカに依存しだして
イブラ、バロテッリ、メネズと依存する選手がどんどん落ちていったもんな…
サッカーの内容自体が変わりだした頃に依存するのが変わらなかったのが大きいよな
102名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:34:10.31ID:ej75oG7E0
ドンナルンマ以外知らない
103名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:34:49.22ID:jaTvbS//0
なぜまともな監督を呼ばない
104名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:35:01.69ID:aztpuFTj0
じゃあどうすればいいのさあ
105名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:35:01.70ID:6rOtDykt0
暗黒時代と思ってたらこれが標準だった説……?
106名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:35:05.66ID:nmDZACsM0
本田さんの予言どおりになって大草原
107名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:37:39.17ID:c1UI7h5h0
>>105
日本のセリエオタ、海サカオタの98%は強いミランしか知らんと思うの(´・ω・`)
108名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:38:08.91ID:yR0XjT4p0
本田さんの時と大きく違うのは今の方が大金使ってること
その割には順位は対して変わってない
109名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:38:34.74ID:PJcJYTnx0
何故かローマも弱いな
110名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:41:35.81ID:F/jmJAuG0
UEFAにEL出場資格はく奪されて、スポーツ仲介裁判所経由でなんとか出場にこぎつけたのに
まさかのグループリーグ敗退してるからな
111名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:42:04.63ID:xOaohVH80
本田いなくなってから弱くなりすぎ
川崎フロンターレより絶対弱い
112名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:45:23.87ID:83g3P8zw0
愚将猛犬
113名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:45:37.38ID:4X9yB8+30
本田がいたときはもっと弱かったからな
114名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:45:50.68ID:4NDXpTKQ0
本当にゴミランって感じだな

>>109
選手の放出が原因だろう
115名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:46:13.02ID:Sca3Nsvi0
>>108
イグアイン使ってこれはなあ
116名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:46:16.26ID:c1UI7h5h0
ミランが強い時期はイタリア代表も大体強い(´・ω・`)
117名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:46:18.47ID:8YotTtq/0
>>105
ホンダと別れたF1のマクラーレンを見てるようだ
118名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:46:35.52ID:w0cIb1Mc0
本田帰ってきてくれえええええ
119名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:46:58.95ID:cbyF9+Ei0
イグアインが入っても駄目か
そりゃ本田じゃどうにもならんわ
120名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:50:22.61ID:F5YYfhB00
正直大金使わずに、フリーやレンタル補強してた頃と大して変わらんというね‥
アッレグリをスケープゴートにした挙句追い出してたのが痛恨の極みだったな
相変わらず怪我人も多くて、まともに年間での稼働出来ない選手多過ぎるから、監督だけでなくフィジコも総取っ替えしないと変わらんよ
121名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:50:26.37ID:jzwaKoJy0
戦犯本田
122名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:51:36.01ID:mvbjkTeD0
イグアインまたロナウドに追い出されてたのかよw
123名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:51:57.21ID:H6Wkbzb10
まだローマより順位が上なのが信じられん
124名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:52:18.92ID:J5AoFix80
ホンダの後遺症がまだ残ってるのか
125名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:54:30.84ID:x7mNe7OZ0
>>43
本田が加入した時はミランは11位だけど
126名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:55:36.06ID:b68UDzts0
インザーギか?
127名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:58:39.39ID:qxlbSF6i0
本田とミラニスタどっちが幸せかといったら
本田だろうな
ミラノざまあ
128名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 17:59:29.77ID:msxIswEf0
本当芸スポってゴミだな
いなくなった本田とか過去の話題ばっかで今のミランが具体的にどうなのかが全然語られない
129名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:00:08.27ID:EvUNlPm/0
HONDAの呪い
130名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:01:16.19ID:Fe7HsiNE0
本田がいないのが悪い
つまり戦犯本田
131名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:03:40.12ID:5OBcoyI10
ヌルポインザーギ
132名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:03:47.32ID:SSfq5/NK0
>>128
その本田の過去自体嘘にまみれてるしな
133名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:05:06.40ID:tczxzTbd0
なんで素人監督じゃなくてベテランに任せないんだ?
134名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:05:15.51ID:8/lbUbPB0
救世主として香川獲って香川が背負ってきたスポンサー料で良い選手獲れば?
香川の出場契約を最小限に抑えられれば頑張れるかもよ
135名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:05:28.48ID:valVfTp00
イタリアで立て直し系の監督もうおらんのか?
コンテとかは金ないところはやらないだろうし
136名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:05:50.04ID:+nieru1x0
ピルロが監督やればいいのにw
137名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:08:12.29ID:pOO7nDTZ0
イタ公
138名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:08:58.62ID:s9ZQRcg90
>>128
>いなくなった本田とか過去の話題ばっかで今のミランが具体的にどうなのかが全然語られない

そりゃこいつらDAZNやスカパー!にも加入してなくてミランの試合なんかまともに見てもないし
本田にかこつけて日本人を叩きたいだけのチョンだもん
139名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:09:17.71ID:R8owkxmS0
>>128
今やヤフコメの方がまともだから笑える
落ちるところまで落ちた感じ
140名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:09:53.64ID:j1K4UC+X0
ピッポに睨まれていた本田の動画が印象に残っているんだがアレってなんで睨まれてたんだ?
プレーが気に入らないなら外せば良いのにって思うんだが…
監督ならそのぐらいは好きに出来るんでしょ?
141名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:11:09.65ID:6FRcCgJT0
>>96
むしろ今の戦力でEL圏争いに踏み留まってる事で
監督のガットゥーゾが高く評価されてる
昨年の就任時もそれまで監督としてほぼ実績が皆無で誰も期待して居なかったが
選手、コーチ陣、サポ、メディア含めてチームを見る目を劇的に変えた

この人のコメントは翻訳で聞いても凄い
あの闘犬が毎試合後にまさかの名演説で関係者を全員虜にするとか予想外過ぎた
142名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:12:08.01ID:q0ZBKVpF0
露骨に審判に優遇されてこれだからな
だから順位が不自然な位置
4位で終われるようにもうなりふり構わずってなってる
後半戦になってシーズン終わり頃になるともっと醜い買収劇を絶対やってくる
143名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:13:56.14ID:j1K4UC+X0
ミランといえば世界中の名手が集まっているチーム 
だったハズなんだがなぁ…
144名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:15:25.06ID:sNFPH06r0
イグアインって確かもの凄いゴール数で得点王になった選手だよね?
145名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:16:07.91ID:Y82qAoGW0
OB監督はダメってまだわからないのか
146名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:19:23.26ID:sd7Btfds0
いやあまじで酷いよ今のミラン
いい監督呼ばないと本当に沈没しちゃうよ
147名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:20:22.54ID:qIXmMtAx0
ミランはいったいドンナルンマ?
148名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:21:30.14ID:pwlPiyFm0
ミランが調子悪いときだけスレ建てか
149名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:24:37.40ID:F5YYfhB00
数年前サッリを呼べたのに、ベルスコがジャージ姿でヘビースモーカーなのが気に入らないとかいう謎の理由で、ミハイロビッチにしたんだよなw
そのミハイロビッチも442がハマってたのに、ベルスコがトップ下ない布陣が気に入らず、成績落ちたら即クビにして、OBのブロッキにやらせて、更に成績悪化する始末だもんな‥
150名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:25:11.58ID:tJUBbjOU0
本田とスソが共存できなかったのが悔やまれるね
二人が共存できていればこんな事にはならなかった
ミラン暗黒時代に唯一輝きを放った選手だわ
151名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:25:17.03ID:dApN9/Mx0
モウリーニョ空いてるぞ
152名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:25:39.37ID:LO12kM0S0
ドンナルンマ放出で来シーズンも終了かな
153名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:26:26.40ID:eTZDsRIA0
グアルディオラなんとかしてくれ
154名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:26:29.95ID:Kups9ZrV0
構造的なもの…
155名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:26:42.22ID:SSfq5/NK0
>>140
見てただけだろ
156名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:32:56.61ID:4N9KST+40
>>152
ドンナルンマはミランにはもったいなさすぎ
ブッフォン以上に頼もしくなった
157名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:34:25.66ID:kMsPeo980
本田「王が帰還する!しばし待たれよ」
158名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:35:23.64ID:lHbflIeB0
本田の呪いってマジ?
本田ってそんなに影響力の強い選手だったんだ。すげぇな。
159名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:36:30.64ID:msxIswEf0
>>138
チョンじゃなくて日本人絡めないとサッカー見れないただのネトウヨみたいな奴が多い証拠だろ
本田がいなきゃミランはどうでもいいし、香川がいなくなったらドルトムントもどうでもいい
純粋な海外サッカーファンが少ないんだよこの板
160名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:37:36.96ID:xn6MwIzQ0
ガットゥーゾがダメならアンブロジーニがいるじゃない
161名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:38:20.72ID:HLAcJ1fE0
ホンダの呪い
162名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:40:21.79ID:bvVWlVDa0
本田さんいてもいなくても雑魚いなw
163名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:41:02.49ID:EzhwAHH90
なぜか本田オタが湧いてくるのが笑える
164名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:41:52.15ID:4VNxbDsZ0
>>146
監督だけで立て直せる?
165名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:42:30.31ID:JhhUYiCg0
俺AC在住だけどみんな「ケイスケを戻せ!俺たちにはケイスケが必要だ!」と叫んでるよ
166名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:44:55.15ID:hqRUekDZ0
ガットゥーゾは守りの選手だから。
167名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:46:53.66ID:Ori2dOPe0
本田のせいにしたミラニスタは生きてて恥ずかしくないのかな
168名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:46:58.65ID:VRY38aMxO
>>1
ぬるぽ解任
169名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:47:25.99ID:F5YYfhB00
>>141
ガッツは本田への評価や見解も、割と聡明でビックリしたわ
技術がなかった分、戦術理解や分析力に関しては長けてるね
ただ監督としての手腕はプロビンチャとかなら十分だろうが、ミランを復権させるだけのもんはないな
170名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:50:11.32ID:zHRQ3Fnk0
シェフチェンコがいた頃は強かったなぁ・・・

インテルもエトーとミリートがいた頃めちゃくちゃ強かったよなぁ

スナイデルは何で輝きを失ったのか・・・
171名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:54:40.49ID:lkpj6fesO
>>52
ボヌッチお前が言うなだけど、ボヌッチの言葉は正しかったな
172名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:56:07.61ID:iFh7W/Pj0
>>170
スナイデルはモチベの問題だろう
173名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 18:59:18.48ID:upBtvJOA0
>>140
ピッポは本田loveだったよ
ピッポはデヨングと確執あった
174名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 19:05:56.65ID:5JcwAZ8p0
昔好きだったなー
サッカーはミランからハマったよ
マルディーニ、ネスタ、ガットゥーゾ、ピルロ、カカ、シェフチェンコ、インザーギの時代は強かったし華があったね。懐かしい
1番最初に好きになった選手がカカだわ。
175名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 19:10:05.32ID:tN/SW2UH0
センターサークル付近でボール失ってカウンター炸裂したのに
ミランの選手が主審囲んで講義したらVAR発動でノーゴール

これでも勝てないんだからベルル全盛期はそーとー優遇されてたんだな
176名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 19:13:19.46ID:DOYA9aYo0
プロフェッショナルがいないから
177名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 19:14:36.32ID:xc3Y41An0
>>14
レジェンドたちの名声を地におとしまくってるよな
集客狙いの人事はもう止めてくれよ
178名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 19:15:15.59ID:RR+q6J9U0
ミランが弱いのはホンダのせいじゃなかったのか
179名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 19:16:52.96ID:48xS+5x10
ミランOBの談話はないのか?持って来いよ。
180名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 19:18:46.16ID:FWDCK18g0
>>133
まともな監督は引き受けないから
181名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 19:18:49.30ID:JCyX+68q0
イグアインはミラン移籍してたのか
イグアインいて4戦無得点って凄いな
まぁもう30超えてデブってるしな
182名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 19:19:15.32ID:n6uXlB1N0
ほんとに本田関係なかったよな
183名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 19:20:50.47ID:n6uXlB1N0
今の子って知っててもロビーニョとかガウショが居た頃だろ?
ほんとのグランデミランしらないよね?ネスタが生え抜きだと思ってマルディーニやバレージやコスタクルタと同格で語るバカとかたまにいるし
184名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 19:20:57.94ID:8i+/jFIA0
セードルフいつのまに監督やめたんや
185名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 19:22:07.21ID:Cb2HWyOL0
>>183
こ、コスタクルタはどうかな………
186名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 19:26:23.00ID:GtbmnkJS0
本田早く


本田早く帰ってきてくれえええええ
187名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 19:28:06.42ID:dHkZfl/H0
今は誰のせいになってんの?
188名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 19:29:24.53ID:0AHZAoXa0
なんか本田がえらい言われようだったがまだマシだったじゃないかw


しかし4試合ノーゴールで1敗てのがいかにもイタリアセリエAwww
189名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 19:34:53.79ID:fFHZt2FlO
>>175
今年はイタリアサッカー協会が何としてでもミランをCL圏内へと言う強い意思を感じるよねw
190名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 19:41:20.37ID:fRZnYDJy0
モントリーヴォが練習のミニゲームすら参加させてもらえないぐらい干されてるらしいな www
191名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:02:52.52ID:AabNd27S0
ガッツ兄さん、あかんかー
192名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:08:55.45ID:sNywEoo+0
>>183
ドナドーニやチェーザレマルディーニしかわからない新規です
193名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:14:31.79ID:LvANdoxD0
本田復帰だな
194名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:16:04.42ID:ZqXqESYd0
セリエAはユーベ一強、ナポリが必死に追いかけてるイメージ(´・ω・`)
195名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:16:05.10ID:txiXryFW0
良い監督は今のミランの指揮はしたがらないのが現実よ
196名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:21:18.30ID:ZqXqESYd0
モウリーニョ、ロペテギ「俺ら空いてますよ」
197名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:23:42.59ID:in20Sgq60
モウリーニョのミランは見たいな
198名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:30:22.97ID:90aIVOYZ0
バレージが草葉の陰で泣いてるぞ
199名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:32:50.04ID:Nls97EiE0
ボナベントウーラが、だめだな
200名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:33:18.41ID:2jYZeK8s0
>>128
本田アンチの言ってる事は嘘ばっかりだしな
本田が試合に出てないとか本田が来てから順位が落ちたとか
しかも指摘されてウソがばれても何度も同じうそをつく
201名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:34:53.81ID:Caoq8I010
イグアインでも点取れんのか
202名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:36:45.60ID:Af46UtFd0
>>100
ブンデスより格上ですよお爺ちゃん
203名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:38:56.92ID:Dkc4rmWv0
>>1
監督がこれじゃむり
204名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:39:14.53ID:Af46UtFd0
>>175
そもそも最後に勝ったパルマ戦でも審判が発動してPK獲得で勝ったからな
審判発動しまくりでこの状態なんだから公平にやったらどんなことになんだよ
205名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:40:25.49ID:txiXryFW0
シーズンインした頃イグアインは体も締まって今季は良さそうだなって思ったのに
クリロナ来てユーベから追い出されてモチベ無くしちゃったのかもしれんな
206名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:49:12.80ID:Hw0NDvvZ0
クリスティアーノ・ロナウドもユーヴェじゃ全然ダメだし
イグアイン残しといた方がよかっただろ
207名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:51:54.77ID:51lBF9Vn0
カムバック△
208名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:52:17.58ID:EUIvlatL0
>>190
Jリーグ来てくれないかな
209名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:55:38.89ID:/rjnyjAI0
アレグリという稀代の名将を首にするアホクラブ
210名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 20:58:36.06ID:0dNuAm2q0
師匠の偉業にはまだまだ程遠いぜ
211名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 21:00:15.04ID:uRvPkmf60
>>206

今12Gぐらいいってるだろ
212名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 21:11:30.81ID:+geY6Jjo0
今のミランには、マルディーニみたいな選手は居ないの?
213名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 21:17:10.48ID:ua/w1Cak0
本田に監督やらせた方が、弱者のサッカーに徹してまだ勝てそう。
214名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 21:20:05.81ID:kLQLHDOa0
>>209
解任された時12位ぐらいだったぞ
215名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 21:22:35.69ID:mzd00Hho0
本田を切ったことをミラニスタは後悔しているだろうな
216名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 21:26:27.03ID:VoGsjkwU0
こんな所にまでホンシン沸いててウケるんですけどぉwww
217名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 21:32:47.33ID:C7xxr4Ns0
だいたいどうしてガッツさんが監督なんだよ
ここからしておかしいだろ
218名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 21:48:48.58ID:qcJ1Ps230
もうコンテでガチムチ戦術サッカーしないと無理
219名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 21:51:22.62ID:vKZxI3IG0
バルサ4−0でボコって小学生のおれを夢中にしてくれたミランはどこいったの
220名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 21:53:43.96ID:Fz6gAelC0
ノーゴールで3分1敗ってしょっぺー試合やってんな
221名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 22:03:53.03ID:ytMQb2fQ0
>>15
出会い系で知り合った10歳以上年上のミラニスタの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、赤白シャツというか、
ACミランの人が着てるような丈が腰まであるジャージを着させられ、スパイクを履かされた。向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、チョイワルオヤジが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大勝だった?ねえ大勝だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。・・・耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大勝だった?」
「ああ、大勝だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、だ、だれが、、ハァハァだれが出てたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…ピルロとか、、、カカとかイケメンがいっぱい出てたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、インザーギは?インザーギは、と、取れたの??」 チンコをしごく
「ああ。でかいインザーギがゴールだ。トリノ戦で今季二度目のハットトリックだ。」
「ピッポっ!!インザーギぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっとセリエAの人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
222名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 22:03:53.56ID:BPoyboCp0
フロントは勿論だけど
選手を執拗に叩くサポーターも
クラブをダメにした一因だと思う
223名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 22:04:44.37ID:ZqjGZMzl0
ミランの10番今シーズンノーゴールらしい
224名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 22:05:26.62ID:r3510GEF0
イグアインばかり攻められているけど、チャルハノールもかなり酷いんだよな
16試合ノーゴールなんだよな 
225名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 22:05:52.38ID:UfDnkn4S0
>>77
鳥栖で?
226名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 22:06:00.02ID:uRvPkmf60
>>223
本田以下やんけw
227名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 22:06:37.19ID:kFc6tOuA0
ミランの10番シーズン後半ノーゴールノーアシスト出場3分で、日本代表に選ばれてたからな
228名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 22:07:53.55ID:r3510GEF0
チャルハノール
2018-19  前半:16試合2アシスト(シュート:74本)
229名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 22:19:16.93ID:NXa7WCUp0
のび太でも4連続0点なんてないだろ
230名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 22:22:48.62ID:8fYUEB/GO
Jリーグの監督にやらせろよ
231名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 22:30:31.02ID:cpYIr6+fO
>>85
EL圏内には入れてCL圏を狙うが足踏みなチームとEL圏争いに負けるチーム
普通に一段階下で問題ないのでは?
232名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 22:48:52.32ID:eoULSe7D0
>>230
舐められておしまい
233名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 22:52:01.35ID:XtXl/TPH0
>>214
毎年主力は売られるわ
そのくせ変わりは獲らずフリーの選手でお茶濁すわ
1番の持ち味でもある与えられた戦力で上手くやりくりして、システム変えて試しながら最適解を見つけだすってのも
元首相の植毛爺がトップ下置けだなんだ現場に口出しまくってやらせなかったんだからそらその順位になるだろ。

イブラとチアゴシウバ売られて、エルシャラウィーの確変とバロテッリの胡散臭いPKとFKありまくりだったとは言えCL出場権内にも入った。
CLではそんな粗大ごみの集まりでドン引きとは言え曲がりなりにもペップバルサと互角にやりあってたんだぞ?
基地害だろ(褒め言葉)
あれを無能扱い、使えないとクビにして無能監督と使えないOB監督のハズレしかないガチャ必死に回してるとかアホすぎて笑える。
234名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 23:02:06.52ID:x1vt8xsb0
川崎フロンターレーMilan
前半3ー1
後半1ー0
合計4ー1

これたぶんマジだな
絶対ミラン弱い
235名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 23:08:28.60ID:r3510GEF0
>>233
今のミランは大金を使えるようになったが、大金を払って連れてきたイグアイン、チャルハノール、
ボヌッチ、アンドレ・シウバがポンコツだったもんな
一番活躍しているのが500万ユーロのスソという皮肉な現実
236名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 23:13:15.36ID:4ZWed/QW0
本田はナポリのサッカーにヒントがあるって言ってたけど結局それってチームの為にしっかり連携しながら走れるかどうかだろ
237名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 23:14:59.96ID:cpYIr6+fO
近年当たりだったのは土壇場で獲得したボナベンとスソぐらいだしな
ベルルスコーニ末期に大枚はたいたバッカやベルトラッチもハズレだったし鳴り物入りで取ると微妙な奴ばっかりなんだよな
ロマニョーリ、リカロド、ケシエあたりは戦力になってるが他は微妙怪我してなきゃビリアとかコンティとかカルダラはもっとやれただろうけど
238名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 23:30:34.36ID:NPy9x+qi0
本田が入団したときってほんと豪華なメンツだったなと感じる
239名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 23:34:38.33ID:ZqjGZMzl0
>>238
復帰したカカ、ロビーニョ、バロテッリ、エルシャーラウィ
メクセス、デヨング、メネズ、16歳ドンナルンマとなかなかのメンツだったな
240名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 23:36:11.97ID:5XZqqhoB0
攻撃的MFがクソ過ぎてな
ボナ弁はスペ、モントリーヴォは劣化山口蛍
チャルハノールはチャンスメイクすらしない、バカヨコは全然効いてないでイグアインが可愛そう
241名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 23:39:20.26ID:cPUjLNru0
>>206
クリロナ得点王争いしてるのにダメ扱いかよw
242名無しさん@恐縮です
2018/12/27(木) 23:39:30.51ID:cpYIr6+fO
>>239
知らないなら無理すんな
243名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 00:01:06.97ID:JNTihSzY0
チャルハノールってブンデス時代の成績だと香川以下だからね 
そんなのに10番つけさせるミランもどうかと思う
香川のほうが相応しいよ

ブンデス成績
香川:148試合41ゴール37アシスト
チャルハノール:111試合28ゴール22アシスト
清武:117試合17ゴール30アシスト
244名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 00:09:25.32ID:8mCgouE70
>>45
移籍金高騰して食わせ物が増えたな
245名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 00:21:39.56ID:FMTt+zLx0
モントリーヴォって
ピルロになれるかって選手だったのに
悲惨なことになってんだな
246名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 00:22:42.82ID:RCvsaowM0
黄金時代のレジェンドOBを次々ゴミにしていくクラブ
247名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 00:23:31.74ID:RCvsaowM0
>>243
ポジションやプレーエリア、プレースタイルを考慮しないニワカ
248名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 00:25:25.77ID:bQyrpi52O
>>245
無理だろ
せいぜい守れてフィジカルが並の柴崎レベル
249名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 00:46:07.91ID:JNTihSzY0
>>247
チャルハノールはトップ下、左WG、センターフォワードをやっていたんだから
香川よりもゴールチャンスはあったんだぞ それでも香川以下の得点数
250名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 01:07:19.18ID:CpKTSljw0
まーたサッカーで不祥事か?
251名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 01:10:05.80ID:RCq8doNL0
>>206
252名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 01:10:47.46ID:U8qS6WkB0
>>249
チャルハノール ミラン 30億?
香川 マンU 20億?

成績のいい香川のが安いのはなんで? 年連もそんなに変わらん時だよな
253名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 01:11:29.07ID:U8qS6WkB0
>>252
年連 → 年齢 だ
254名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 01:12:45.52ID:Fb1TDv1o0
監督の問題じゃないんだからどうしようもない
結果出ないならフロントが全員辞めるべきなんだよなぁ
255名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 01:14:59.31ID:bQyrpi52O
そんなフロントとっかえひっかえしても意味無いような
256名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 01:20:45.67ID:9ZUN3ez00
モントリーヴォって写真見ると背高く見えるんだけど
本田と身長は変わらないんだよな
それだけモントリーヴォが肩幅狭いってことなんだけど
257名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 01:41:38.63ID:JNTihSzY0
>>253
ミランは、アホだから相手の言い値で買ってしまったんだろ
30億の価値がある選手ではない 15億くらいが妥当
258名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 02:13:45.97ID:zOjSY7sD0
>>25
スピードないのにサイドやらせる監督が悪い。
スペースに走らないは一概に言えない。
守備はむしろミランでは上出来の部類。
アンチ補正すんな。
259名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 02:23:57.93ID:mgvO4jbxO
子どもの頃の夢は世界一のサッカー選手になることだった
そして努力した僕は今名門ACミランの10番をつける
頑張れば夢は叶う…

えっ?
260名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 02:48:27.22ID:xbHwceYc0
>>1
なんでガットゥーゾが監督?
って思ったけど、単にマテ公と勘違いしてたわ。
261名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 03:08:11.59ID:254gL7+z0
>>245相方のノチェリーノが走りまくって身体張ってたからモントリーヴォはやりやすかった。
代表でもコンビだったし
262名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 03:23:03.86ID:n4eprEXN0
>>22
ほんまこれ
解任せんかったらどうなってたんだろな
263名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 04:07:24.89ID:gvvCP8HA0
>>159
そりゃそうだろ5ちゃんで1,2を争うガイジ板で何言ってんだ
264名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 06:47:23.07ID:KqlHal2p0
>>228
74本打てばあの本田でも10点近く決められるわ
265名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 07:17:12.82ID:u2NTf0vs0
>>236
ナポリはちびっこサッカーだな
日本はちびっこアタックにヒントを感じたのだろう
266名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 07:27:14.05ID:jXrVw07n0
>>1
三流本田圭佑のバカのせいで一流選手が寄り付かなくなってしまったな
267名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 07:35:01.73ID:yBIay2aP0
守備は安定してるんだな
268名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 09:54:59.29ID:lOMAtugR0
>>8
相変わらずバケモンやな
セリエでも得点王取ってほしいな
269名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 12:48:01.07ID:0HzHdXzR0
>>261
ノチェリーノいたな
今アメリカリーグか。

ガッツを継いで代表でも活躍して欲しかった。
270名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 14:25:44.51ID:hiMZ90qN0
>>217
呼べる奴は全部試してみて
それでも駄目だった
271名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 15:03:24.71ID:A338m0e30
>>3
関係あるに決まってんだろw
本人が悔しいですと発言してるのに何言ってんだおまえw
272名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 15:20:13.52ID:EkonQGWr0
>>22
アレッグリが本田呼んでないから
なんで普通にねつ造してるんだ

本田兄がミランに売り込んだとはっきり言ってるから
アレッグリが本田呼んだという事はない
273名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 15:48:38.41ID:JNTihSzY0
TOP & FLOP SERIE A: ZAPATA IMPLACABILE, CALHANOGLU ASSENTE INGIUSTIFICATO

TOP
・Biraghi
・Zapata
・Duncan

FLOP
・Calhanoglu
・Zaza
・Olsen
・Immobile

https://www.vocidicitta.it/voci-di-sport/top-flop-serie-zapata-implacabile-calhanoglu-assente-ingiustificato/


セリエA前半戦のフロップに「チャルハノール」選出
274名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 16:29:21.56ID:bQyrpi52O
とりあえずミラン史上最低の十番なのが嫌で嫌で仕方ないのはわかるけど在籍してる時に完全に控えになった最後の年以外はEL圏外な時点で昨シーズンEL圏に入ったらチャルハノールより格下だから諦めろ
275名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 16:40:00.85ID:JNTihSzY0
ガゼッタにフロップ、パンキ呼ばわりされるチャルハ・・・
【サッカー】ミランが4試合連続ノーゴールで34年ぶりの大失態…ガットゥーゾは次節で解任も	->画像>3枚
276名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 18:52:55.84ID:eR6uaJXa0
モウリーニョ来い
277名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 01:00:29.63ID:f60ySOwv0
ミラン、前半戦

本田加入前
2012-13 7位:8勝3分7敗 勝ち点:27
2013-14 10位:4勝7分6敗 勝ち点:19

本田在籍
2014-15  7位:6勝7分3敗 勝ち点:25
2015-16  6位:8勝4分5敗 勝ち点:28
2016-17  5位:10勝3分4敗 勝ち点:33

本田退団
2017-18 10位:7勝4分8敗 勝ち点:25
2018-19  6位:7勝7分4敗 勝ち点:28
278名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 01:28:44.88ID:KSHGlUrnO
また最終的な結果は都合が悪いから変な切取り方しだしたか
279名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 01:55:56.33ID:QioU2wlK0
2015-16  6位:8勝4分5敗 勝ち点:28
2016-17  5位:10勝3分4敗 勝ち点:33

って本田ほぼ出てない気が
280名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 09:18:40.21ID:cUUrjIzn0
まーた解任か
281名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 11:18:15.14ID:4qBjYNPm0
まともな監督呼んだらいいんじゃない
安くやりたいならCL行きたいとか身の丈に合ってないこと言うなよな
282名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 11:51:43.29ID:nJrVQSoZ0
クラブ首脳は4-3-1-2に強いこだわりがあるというくせに
若くて手頃な価格のウイングが市場に出てるとつい手を伸ばしちゃう
監督はシステム変更を余儀なくされて結果が出ずにクビになる
そして首脳はまた4-3-1-2が良いと言い出す
283名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 11:53:46.92ID:KSHGlUrnO
ミランの時はベルルスコーニで時間が止まってる奴が事情通みたいに語るよな
284名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 12:02:11.53ID:XCUV4hfV0
監督以前の問題で今のカスみたいな戦力でユーベナポリと戦えってのが無理がある気がw
285名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 12:18:04.68ID:1O8yIni70
ここでガットゥーゾ切ったら馬鹿
もう中堅クラブなんだから贅沢言うな
286名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 12:19:00.77ID:oA4m9qBq0
ミランってリーズやノッティンガムフォレスト並の古豪と呼ばれる日が遠くない気がする
287名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 12:44:02.76ID:WVwq9IU40
クリスマスになると、おっパブでオッパイを揉まなかった友人を、思い出す。
http://hyuj.renderfreak.com/rty/t43434366566656545.html

おっさん世代ってどんな雑誌を読んでたの
http://hyuj.renderfreak.com/oks/3423243243243243223
288名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 12:45:08.48ID:lkjYrIjN0
誰がやっても無理だったな
289名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 12:46:08.07ID:oqUfjshE0
むしろ34年もすげーな
290名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 12:47:15.17ID:ecg0SKCs0
もはやミランは暗黒面に堕ちてる。マンU
なんか比較にならんダークサイドへ。
291名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 12:48:37.33ID:rbcrW3c50
>>282
それは現在のクラブ首脳ではなく元会長
今でもミランに未練があるのか機会があるたびに1トップはダメだなどと言ってるが
ガットゥーゾは1トップでやってるだろ

元会長は黙ってセリエCのクラブを若いイタリア人中心の紳士的なチームwに育ててればいいのにな
292名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 12:49:30.74ID:aL0PMJ2I0
いつのまにガットゥーゾが監督に(´・ω・`)
293名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 13:41:31.75ID:mNzs2pzB0
>>284
ユーベより下だがナポリより金使ってるんだよな・・・
294名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 13:51:31.93ID:RboXgF3j0
>>9
チンピラじゃねえ
闘犬
295名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 13:55:09.03ID:lJTFqXXt0
>>293
腐臭が漂い過ぎてて金使っても選手が集まらないという暗黒
296名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 14:38:24.98ID:4Hj50TQv0
ユーベがBに落ちた時に選手何人も引っこ抜いたのに
ユーベは結果的に若返って黄金時代築いて
ミランは腐ってるってが皮肉だね
297名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 14:45:07.91ID:KSHGlUrnO
誰も引っこ抜いてないぞ?
なんでそんなに嘘ばっかりなんだ?
298名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 14:49:10.89ID:UbPExwnK0
ミランにはケイスケホンダが必要だ
299名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 15:00:26.63ID:lJTFqXXt0
>>296
てかカルチョ・スキャンダル無かったらその時がユーベ黄金期になっただけだけどなw
300名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 17:34:06.82ID:n2GSx7qm0
「ドイツに残業がない」なんて、真っ赤なウソ。海外を理想化しすぎる人の言葉には、気をつけよう。
http://appnews.lemonblog.co/1229.html

「こじらせ高学歴」が、学歴から自由でいられる方法について。
http://appnews.lemonblog.co/12291.html
301名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 17:52:41.51ID:f60ySOwv0
2018-19シーズン採点(ガゼッタ)

チャルハノール
1節:5.5
3節:7
4節:5
5節:5.5
6節:5
7節:6.5
8節:6
9節:5
10節:採点なし(in44分)
12節:5
13節:6
14節:6
15節:5
16節:5
17節:5
18節:4.5

平均:4.55
302名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 21:42:49.28ID:I3/Atq/W0
誰を監督にする?
【サッカー】ミランが4試合連続ノーゴールで34年ぶりの大失態…ガットゥーゾは次節で解任も	->画像>3枚
303名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 21:53:24.75ID:JNqTveyDO
>>22
あれなぁ…
あなざーうぇいが見てみたい(´・ω・`)
304名無しさん@恐縮です
2018/12/29(土) 21:54:14.26ID:BLYNpBCz0
カンボジア代表監督を招聘しよう、
305名無しさん@恐縮です
2018/12/30(日) 01:38:38.44ID:qk0W3gZz0
ローマとアタランタが勝ったから8位に転落したなw
306名無しさん@恐縮です
2018/12/30(日) 01:54:01.88ID:Q8KNYB1S0
「ドイツに残業がない」なんて、真っ赤なウソ。海外を理想化しすぎる人の言葉には、気をつけよう。
http://njiko.raharja-motor.com/etu/gu3423423432432

「こじらせ高学歴」が、学歴から自由でいられる方法について。
http://njiko.raharja-motor.com/etu/rt566656545.html
307名無しさん@恐縮です
2018/12/31(月) 15:07:41.69ID:nSxRHCdp0
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://btycv.whiskydice.com/dev/r34324233321221

「なんでこんなに仕事が手につかないんだろう?」と悩む人に読んで欲しい話。
http://btycv.whiskydice.com/dev/r432423234322121.html
308名無しさん@恐縮です
2018/12/31(月) 15:15:36.21ID:BfEvgAPO0
パイレーツ「ガットゥーゾ(はぁと)」
309名無しさん@恐縮です
2018/12/31(月) 15:17:01.96ID:jGV4NFIc0
暗黒期が終わらない

ニューススポーツなんでも実況



lud20251026024932
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1545895036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】ミランが4試合連続ノーゴールで34年ぶりの大失態…ガットゥーゾは次節で解任も ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】冨安健洋所属のボローニャが不名誉記録、38試合連続失点で45年ぶりの欧州5大リーグ記録に [ゴアマガラ★]
【MLB】大谷翔平 両リーグトップ独走14号アーチ!2年ぶり3度目の3試合連続弾 19日 [シコリアン★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 4の1で6試合連続安打マーク チームは完敗で3連勝ならず [ CWS 7-2 LAA ]
【野球】巨人2年連続4連敗は日本シリーズ史上初 4試合トータル「4対26」完全敗北…球団史上”最長ブランク”も更新 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】セルティック前田大然が2戦連続弾…今季3得点目で貢献 両軍7発の撃ち合い制し4-3勝利、リーグ戦4連勝で首位キープ [爆笑ゴリラ★]
セリエA第21節 イブラヒモビッチ(39)、キャリア通算500ゴール達成。ミランが最下位に完勝で首位キープ 11試合14得点 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】フランクフルトが敵地で3発快勝…長谷部は2戦連続フル出場/ブンデスリーガ第19節
【フィギュアスケート】<宇野昌磨>2大会連続銀メダル!負傷痛み耐えた! 友野が自己ベスト躍進5位で男子も来年3枠確保
【MLB】大谷翔平、推定年棒は5年で274億円…ヤンキースが獲得に動くも「札束移籍よりエンゼルス愛!」の男気 [爆笑ゴリラ★]
中日・根尾に“プロの壁”…2軍の試合に6番ショートでスタメンも3試合連続無安打 18試合.125 1本 3打点 25三振 7失策(2軍)
東大医学部医学科卒で3年連続国試不合格中のルシファーさん(35)、最新の国試模試で偏差値49.9
【サッカー】<エイバル>大量5ゴールで4試合ぶりの白星! 乾貴士は先発フル出場で歴史的勝利に貢献
日本人「大谷が2本連続でホームラン打ったのか!すげえ!!」 試合結果「5-11でエンゼルスの負け」
【サッカー】長谷部誠が5試合連続出番なし…フランクフルト地元紙が疑問「なぜ最も知的な選手がベンチに?」 [ゴアマガラ★]
【サッカー】危機のソン・フンミン トッテナムがオランダ得点王ヤンセン(34試合27ゴール)獲り、更にテージョとワイナルドゥムも狙う
【サッカー】FWオナイウ 浦和復帰も!今季はレンタル移籍先の大分で活躍、初のA代表入りも果たす 29試合10得点
【サッカー】<インテルが7季ぶりCL出場権獲得!>残り10分の大逆転!…イカルディは29Gで得点ランクトップに/セリエA最終節
ナダル、クレーコート21連勝でストップ(1年ぶりの敗北) クレーでのセット連続取得も50で止まり、世界ランクもフェデラーに1位を許す
「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」 大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール! タイミング的に勘ぐってしまう人が続出 [パンナ・コッタ★]
【サッカー】香川“不敗弾”決める! 2013年ガーナ戦以来得点した試合はコロンビア戦まで13試合連続負けなしと不敗記録を継続中
【サッカー】セリエA第6節 イブラヒモビッチが決勝点で今季7点目!好調ミランは2-1勝利で無敗維持 4試合7得点 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】<中島翔哉>2試合連続アシスト!今季4度目のお膳立てでポルティモネンセ連勝に貢献
【サッカー】ブンデス第14節 ドルトムント、荒れたルールダービーを制しリーグ4連勝で14試合無敗。香川はベンチ外
米国にオープンAI、オラクル、ソフトバンク3社がAI関連大規模データセンター立ち上げ、4年間で77兆円の設備投資 [お断り★]
【サッカー】<窮地のG大阪を変えた宮本監督の言葉力>「本来の自分たち」を引き出し怒涛の7連勝!就任14試合で勝ち点27上積み残留決定的
【サッカー】久保建英は「ベリンガムと同等の実力」英解説者がレアル新星と比較し絶賛「すべての試合でそのレベルに達している」 [ゴアマガラ★]
【乃木坂46】齋藤飛鳥ラストシングル「ここにはないもの」大ヒット!3年ぶりミリオン達成 キャプテン秋元真夏「とてもうれしい!」 [ジョーカーマン★]
【音楽】シブがき隊、少年隊、三田寛子も同級生…中村あゆみが振り返る「明大中野高時代」 放課後は駅前のミスド、フックンのソアラで [フォーエバー★]
【MLB】2試合連続先発のイチロー、3戦ぶり安打で通算3086安打 チームは4連勝
【サッカー】<J1で疑惑の判定が続出>3試合での"誤審騒動"に論争が過熱「ゴールラインテクノロジー早期に導入..」
【野球】ヤクルト 山田哲人(26)が球宴出場御礼アーチ 球団3人目の6年連続20号 73試合 .278 20本 46打点 17盗塁 999安打
37カ月連続で物価が上昇 コメも44.7%上昇で49年ぶりの上げ幅に 上昇品目数は522品目中394と拡大 ★3 [首都圏の虎★]
【MLB】大谷翔平 3年連続本塁打王逃すも、4度目MVPの行方は? ライバルのシュワバーは2冠王 [ネギうどん★]
【サッカー】浦和レッズサポ、中学生の演奏中に大声でかぶせ応援続ける・・・ベガルタ仙台が浦和に抗議★4
【勝利の女神】サリー・エンゲルフィールドさんも2大会連続で歴史的勝利を後押し 日本の大金星に4万8000人の観衆沸く
【野球/MLB】2戦連続スタメン落ちの大谷翔平、代打で右腕相手にあっさりと空振り三振に倒れ、打率が.257に低下…チームは4連敗で借金2
連日氷点下2桁の大寒波が続くアメリカのイリノイ州で電気自動車のバッテリーが完全に上がり充電施設も使用不可能の状態になる
【動画リポート】大麻巡る「グリーンラッシュ」 専門家は2022年までに米国だけでもCBD市場は240億ドルの規模に達すると予測
日本、今年のコメ生産量“56万トン増”で 735万トンの見込み 生産面積も10万4000ヘクタール増 過去5年で最大 小泉進次郎氏 [お断り★]
【サッカー】<ベトナムメディア>森保Jを対戦国が分析!「日本の攻撃はあまり怖くない」「意外なことに日本は4試合で3ゴール...」 [Egg★]
【サッカー】<バルセロナ>衝撃4発!宿敵レアル・マドリードを敵地で粉砕しクラシコ7試合ぶり勝利!初出場のオーバメヤンが大暴れ [Egg★]
【MLB】藤浪晋太郎が完璧救援 オリオールズで2勝目の今季7勝目 9月は4試合連続無失点 11試合無四球  [Ailuropoda melanoleuca★]
阪神タイガース、「20試合連続3失点以下」のプロ野球新記録を達成、ピッチャー陣は歴代最強
【アメフト】悪質タックル問題で桜美林大も中止申し入れる 日大のオープン戦6試合が全て中止に
【サッカー】<J1第13節延期分>鹿島アントラーズがリーグ5連勝で首位ターン! 遠藤康の技あり弾でG大阪下す
サッカー南野所属リヴァプールFC 30年ぶりに1部リーグ優勝、プレミアリーグでは初優勝が7試合残して決定
【速報】中日ドラゴンズ🐲の立浪監督、就任から3年連続リーグ最下位の「6-6-6」を達成!大谷超えただろ…
【サッカー】<ACL>サンフレッチェ広島、L“日韓対決”で勝利 FW渡大生の2試合連続弾などで2-0と大邱を撃破
【野球】巨人・岡本、高卒4年目でのシーズン31号は坂本以来8年ぶり 129試合 .314 31本 94打点 2盗塁
【ミュージカル】『刀剣乱舞』2018年春の新作公演より、タイトル&メインビジュアル解禁!大和守安定・和泉守兼定らが登場
【サッカー】<吉田麻也(サウサンプトン)>リーグカップの大会ベストイレブン!3回戦から準決勝まで全試合無失点に貢献
【サッカー】<2017年のJリーグ王者は、鹿島アントラーズかもしれない>8位浦和から10位鳥栖までがギリギリで優勝圏内か。
【玩具】プラレールは続くよどこまでも…タカラトミー「プラレール」が今年60周年 販売されたレールの総距離は地球約2周半分
【サッカー】U-17W杯、日本が3大会連続ベスト16入り! 3戦連発の日章学園FW高岡伶颯が2ゴール、得点ランク首位に [久太郎★]
和田彩花「アンジュルムメンバーがストレス。この前も海に行った時に皆が大きな声で歌い出すんですよ、周りに人がいるのに普通に大合唱」
【ラグビー/W杯】準々決勝 強すぎるニュージーランド!圧巻の7トライでアイルランドに46-14で大勝し3大会連続準決勝進出★2
【海外】ソ連が領海侵犯していると思い込んで15年… 不可解な水中の“シグナル音” 実は「ニシンのオナラ」だった―スウェーデン
【FFシリーズ3大泣ける場面】(ヽ´ん`)「FF8EDのラグナとレインが抱き合うとこ」「セルフィがトラビアガーデンで仲間の墓参りするとこ」
【サッカー】<ハリル解任>フランスメディアが報じた「黒幕は干されかけた元代表選手」の衝撃!ネット上で早くも犯人探しがスタート★5
小林よしのり「ネトウヨは『アベガー』と馬鹿にしながら『安倍マンセー』で統一教会の政界感染(カルトデミック)を見て見ぬふりしたがる★3 [ラッコ★]
【岸田悲報】倒産件数、前年同月比で9ヶ月連続の増加…リーマンショック以来14年ぶり
プロボクサー重岡銀次朗さん、24日の試合後に意識を失い「急性硬膜下血腫」で開頭手術。今も麻酔で眠った状態
【サッカー】<なでしこジャパン>オランダに1-2敗戦...終了間際にPKで失点、3大会連続のW杯8強進出を逃す
【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 [首都圏の虎|#fc0584★]
【WHO】新規感染者が7週連続、死者も4週連続で増加。危機的な時期。パンデミックは急激に拡大している [ばーど★]
【野球】フォークで150キロ!藤浪進化が止まらない 1回無失点で8試合連続零封 21試合1勝6敗 4.99 [砂漠のマスカレード★]
13:49:35 up 3 days, 4:11, 4 users, load average: 8.13, 7.61, 7.97

in 3.2518630027771 sec @2.7494118213654@0b7 on 102602