◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【訃報】声優・藤田淑子さん死去 68歳 一休さん、キテレツ、八神太一役など ★2 YouTube動画>13本 ニコニコ動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1546002252/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/12/28(金) 22:04:12.12ID:CAP_USER9
 テレビアニメ『一休さん』の一休役、『キテレツ大百科』のキテレツ役など数多くのキャラクターを演じた声優・藤田淑子(ふじた としこ)さんが浸潤性乳がんのため、28日亡くなった。68歳。所属する青二プロダクションの公式サイトで同日伝えられた。

 サイトでは「浸潤性乳がんの為かねてより病気療養中でしたが、薬石効なく平成30年12月28日永眠いたしました。生前、皆様から頂きました御厚誼に心より深謝致します」と報告。また、通夜告別式に関しては、家族葬で執り行うとした。

2018-12-28 20:42
https://www.oricon.co.jp/news/2126587/full/
【訃報】声優・藤田淑子さん死去 68歳 一休さん、キテレツ、八神太一役など ★2 	YouTube動画>13本 ニコニコ動画>1本 ->画像>11枚

★1が立った時間 2018/12/28(金) 20:49:32.2
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1545997772/
2名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:04:33.32ID:mQ6Htqdy0
さみしいナリよ
3名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:05:04.04ID:PmH4bdbc0
毎日香どうなるのや・・・
4名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:05:11.43ID:ay004M5C0
125: 八神太一 ◆YAGAMI99iU : 2011/09/13(火) 20:29:63.74 ID:ge1orct
お前らに忠告しとくぞ 
ワイはキレたらガチで何するか分からんから
5名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:05:49.78ID:jiBM8KFV0
キテレツ大百科(キテレツ/木手英一)
デジモンアドベンチャー(八神太一)
DRAGON QUEST -ダイの大冒険-(ダイ)
新ビックリマン(ピアマルコ)
遊星少年パピィ(パピィ)
がんばれ元気(堀口元気)
ベムベムハンターこてんぐテン丸(テン丸)
機神兵団(鷹村大志)
ぼのぼの(ぼのぼの)
トムとジェリー(ジェリー)
キャッツ・アイ(来生泪)
パタリロ!(マライヒ・ユスチヌフ)
北斗の拳(マミヤ)
地獄先生ぬ〜べ〜(立野広)
宇宙家族カールビンソン(おかあさん)
銀牙 -流れ星 銀-(クロス)
ガラスの仮面(月影千草)
サイレントメビウス(ラリー・シャイアン)
妖獣都市(麻紀絵)
ゴルゴ13(シンディ)
ゴクウ(間宮良子)
ONE OUTS -ワンナウツ-(ビッグママ)
銀河英雄伝説(シュザンナ・フォン・ベーネミュンデ)
ひょっこりひょうたん島(キッド坊や)
暴れん坊プリンセス(ジャスミン=W=ロゼッティ)

ねぇ!ムーミン(「ムーミン」のオープニングテーマ)
ウルトラの母のバラード(「ウルトラマンタロウ」の挿入歌)
ははうえさま(「一休さん」のエンディングテーマ)
Smoky Violet〜マライヒの愛〜(「パタリロ!」の挿入歌)
メリーはただのともだち(「キテレツ大百科」のエンディングテーマ)
勇気を翼にして(「デジモンアドベンチャー」の挿入歌)
6名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:07:01.12ID:ujC4F2yY0
アルフレド…
7名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:07:19.89ID:YKHCNU5l0
ちはやふる3期どうすんのよ
原田先生も代わるってのに
8名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:07:26.12ID:W1dAi5Kz0
勉三さんもミヨちゃんもブタゴリラも亡くなったんだよな
キテレツ毎週見てたから辛いわ
9名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:07:27.23ID:nucbtYPXO
三つ目がとおるの写楽保助が印象深い
10名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:07:34.80ID:OrP5+WUS0
泪ねえさん
ベーネミュンデ
一休さん
キテレツ
同じ人とは思えなかった
声優さん凄いなと思った
11名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:07:40.37ID:B1d8lUVh0
コロ助の人はまだ報ステやってるの?
報ステでやるのかな?
12名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:07:41.19ID:FlK/9qKe0
青二死んでばっかだな
13名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:08:04.09ID:IOFNyxyI0
前スレで書こうとしてたら1000レスいったの書きそびれた>>1ありがとう

前略、おふくろ様の仲居さんのお光さんて今知った
志賀勝といい仲になる人で色っぽくて好きだった
あの人が藤田淑子さんだったんだ
14名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:08:21.23ID:EipUGDdF0
レギュラー降板してから5年以上経ってるんだな
辛く長い闘病生活だったんだろうか
15名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:08:22.47ID:DVUdE1gt0
メリーはただの友達/藤田淑子
16名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:08:22.94ID:gdosWrBB0
ブタゴリラが登った山が「城山」だったり、勉三の大学が「高尾大学」であることから、八王子市が舞台になっていることが推測できる。
17名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:08:31.81ID:as6ZvjeH0
まさかクリボーより先にジェーンが亡くなってしまうとは
18名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:08:40.71ID:IN25xKwg0
マライヒ
泪姉さん
マミヤ

悲しい
合掌
19名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:08:50.61ID:qh5WK7B20
>>15
懐かしい
20名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:09:00.37ID:IL8fE+6N0
病気はなりたくてなるものじゃないし
定期健診を受けていても発症する時は発症する
21名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:09:01.85ID:yDRSKd4Z0
キテレツぅ〜〜!
22名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:09:01.84ID:PmH4bdbc0
ビッグマム役降りたからやばいとは思っていたが
23名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:09:05.95ID:31bbFjVx0
これの人だよね

【訃報】声優・藤田淑子さん死去 68歳 一休さん、キテレツ、八神太一役など ★2 	YouTube動画>13本 ニコニコ動画>1本 ->画像>11枚
24名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:09:16.60ID:lMsw9n4C0
つ菊
25名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:09:17.74ID:OtNFOkfT0
八神太一が・・・
26名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:09:19.12ID:LvoBqmKn0
太一「勇気を翼にしてー♪」
27名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:09:24.42ID:qyFtZAIu0
>>5
うわっ すごい人なんだね
一休みでも二休みでもしてください
28名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:09:37.68ID:sQGhfYoj0
>>23
ミーム懐かしいな
29名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:09:38.32ID:JQ7rM9gz0
キテレツ死んだか
寂しいナリー
30名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:09:41.63ID:8WH5zrOt0
マミヤの人かあ
31名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:09:52.88ID:p6ZPfWIJ0
マジかよ
32名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:09:54.06ID:ay004M5C0
>>8
ブタゴリラは両人とも存命じゃね
33名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:09:58.29ID:D1/jNEIy0
ピアマルコ
ダイ
泪姉さん
グーニーズ吹き替え
34名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:10:10.69ID:qvSwNnL40
ベーネミュンデ様が
35名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:10:10.92ID:VfLw2+Hy0
え!太一キテレツなのか
すげーな
36名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:10:30.73ID:ryQ5YmTA0
うお、マジか…
37名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:10:31.71ID:EOfBpI2B0
>>4
お前じゃねぇ
だいたい祭りの主役は弁護士某に移ったろ
38名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:10:56.65ID:Jxn1+Vu9O
長靴をはいた猫のピエールだな
ほんとびっくりした
合掌
39名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:11:41.97ID:2GRDo8hE0
今一休さんのテーマ曲の替え歌を
細川たかしが
NTTドコモのCMで歌っている
それとは同い年なんだよなぁ
40名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:11:49.22ID:G8+Z4wWz0
あー今までで1番ショックだなぁ。
41名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:11:50.29ID:3+osw9970
まだまだ若いのに
42名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:12:12.79ID:zTJac1w50
>>8
今調べたらブタは生きとった
みよちゃんってプルの声やったんやな
43名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:12:19.25ID:3ma2vOq40
少年役の人って印象強いけど、大人の女性役もしっかりやれて引きだしの多い人だったな
44名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:12:22.50ID:zmLowbJY0
ドミニク?
45名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:12:29.34ID:flCUZJ2E0
藤田さんが出演したアニメ見て成長しました。20年前のキテレツ大百科からのロミオの青い空は藤田さん独壇場でした。ご冥福をお祈り申し上げます。
46名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:12:34.27ID:QqeswUz80
8人の子供たちの夏休みの冒険は終わった
しかし、ゲートは閉じたままというわけではない
なぜなら選ばれし子供たちの冒険はこれが最初でもなければ、終わりでもないからだ
デジモンワールドへのゲートはきっとまた開かれる
デジモンたちのことを忘れていなければ、それを望んだとき、心の中に

…いや、ひょっとすると……
47名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:12:37.40ID:2lkL8UyN0
うわあ子供の頃のアニメこの人が配役多いんだよな。ミーム夢の旅もこの人だった。
48名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:12:46.78ID:IL8fE+6N0
青二は設立経緯からしてアニメ寄りの声優が多いが
この世代ぐらいまでは普通に外画の吹き替えも出来る

声優界には60代以上と50代以下の間に壁みたいなものが存在する
第2次声優ブームと第3次声優ブームと言っても良いが
これより上がベテランと呼ばれるだけの実力実績を有している
49名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:12:50.07ID:sb3DsTgr0
うああああああああああああああああああああああああああ
太一ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
50名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:12:59.28ID:JxVgsyKz0
今年有名声優何人逝ったんだよ・・・・
51名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:13:00.35ID:CYoh/EOJ0
アルフレドー
52名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:13:04.21ID:30SouoOS0
ウルトラの母のバラードのカバーバージョンも歌ってたよな

歌も上手い人だったな
謹んでご冥福をお祈りいたします
53名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:13:04.38ID:+GioUTTU0
泪と愛(キャッツアイ)が太一とアグモン(デジモン)とは知らなかった
そりゃ太一とアグモンは息ピッタリだった訳だ
54名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:13:04.56ID:zmLowbJY0
ジェーンか?
55名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:13:16.76ID:8M9henJ+0
一休さんは懐かしいなぁ
56名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:13:24.49ID:mX5u45db0
銀英伝では数少ない女性声優

シュザンナ・フォン・ベーネミュンデ
57名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:13:29.43ID:cUVcg8P+0
今でもドラえもんよりキテレツの方が面白かったと思うんだけどなぁ
後番組のこち亀も息長かったけどもっとやってほしかった
58名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:13:43.44ID:sQGhfYoj0
>>44
ジェーンの方
59名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:13:47.47ID:XdWA1lO70
ご冥福をお祈りします

いや本当に涙が出てくる
一休さんもマライヒもマミヤもキテレツもるい姉さんもドリモグもダイも
自分がこどもの頃に見てたアニメにたくさん出てたけどまだまだ若いのに残念です
60名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:13:54.85ID:iHIuAWaZ0
重鎮やんけ
まじかよショック
61名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:14:08.17ID:31bbFjVx0
これもかあ

【訃報】声優・藤田淑子さん死去 68歳 一休さん、キテレツ、八神太一役など ★2 	YouTube動画>13本 ニコニコ動画>1本 ->画像>11枚
62名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:14:09.96ID:cGKFLZ1l0
ベー婦人が
63名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:14:10.82ID:8M9henJ+0
>>5
そうそうジェリーの声もあの声だ
64名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:14:10.97ID:usO7EEvJ0
遊星少年パピィ(パピィ)
トムとジェリー(ジェリー)

リアル見てた
65名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:14:13.58ID:flCUZJ2E0
藤田さんが出演したアニメ見て成長しました。20年前のキテレツ大百科からのロミオの青い空は藤田さん独壇場でした。ご冥福をお祈り申し上げます。
66名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:14:24.61ID:zTJac1w50
>>5
マミヤやったんか!
パチ屋でよく聞いてたわ
67名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:14:33.13ID:5kkrg5V50
声優って普通の俳優より訃報のニュースが多い気がする
俳優の人気は一瞬で終わって消えて行くけど、声優は本人を
知らなくてもキャラクターが有名で有り続けるから記憶に残り
やすいんだよな
68名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:14:36.55ID:VfLw2+Hy0
アルフレドもか
69名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:14:40.61ID:JQ7rM9gz0
ナリよ
70名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:14:50.90ID:AMyd27QN0
一球さんのほうもこの人が声優だったのに驚いた
71名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:15:05.26ID:Jxn1+Vu9O
>>45
日曜日はキテレツからロミオと1時間連続だったもんなぁ
72名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:15:05.95ID:9F5wGO+W0
青二って運昇さんも
73名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:15:18.12ID:PmH4bdbc0
この人は本当に上手かった
74名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:15:23.71ID:M7huT13B0
CMのせいで… ご冥福をお祈りします。
75名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:15:30.91ID:xR3OAty80
ショック過ぎて・・・
76名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:15:49.22ID:7npwj8hU0
将軍さまと新右衛門さんは?
77名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:15:57.55ID:cUVcg8P+0
ダイの大冒険のアニメ完結できなくなっちゃったね
78名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:15:57.85ID:2lkL8UyN0
でえベテランの人もいい年だから長生きしてほしい
79名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:16:09.46ID:Y7YN9vgC0
あわてない、あわてない。ひと休み、ひと休み・・・・・・



(´;ω;`)
80名無しさん@1周年
2018/12/28(金) 22:16:12.76ID:lipYWjmW0
アルフレドの最期はロミオ同様ガチ泣きしたわ。
ご冥福をお祈りいたします。
81名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:16:23.54ID:cHz3XpDv0
コロ助もブタゴリラもイヤミもキテレツもみんな逝ってしまった
82名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:16:23.78ID:sQGhfYoj0
>>76
お二人とも現役
83名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:16:26.88ID:CutIxTu80
ムーミンもこの人だったのか
84名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:16:28.36ID:AMyd27QN0
「はーい、一休み一休みw」は藤田さんのアドリブから生まれた
85名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:16:32.52ID:nsrt4PXyO
泪さん
86名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:16:37.09ID:cnbJcyz20
アルフレドは
バーナード・ワイズマンと並ぶ
印象的な死亡シーン
87名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:16:45.57ID:xvb6NEEY0
>>15
いいさメリー今夜は〜
88名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:16:48.60ID:VfLw2+Hy0
ぬーべー広なんだ
男児の声にもってこいだねこの人
うまいし
89名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:16:57.48ID:mZHO6B/H0
マジかよ
90名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:16:58.39ID:M7huT13B0
>>81
トンガリとみよちゃんも…
91名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:17:08.43ID:xR3OAty80
今の若い子ってキテレツ知らないのな
こち亀は知ってても
92名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:17:31.23ID:J/x879VF0
ねぇムーミン
93名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:17:40.28ID:9G8Ja64L0
何もあの気持ち悪い一休さん出てる時にいかなくても・・・
94名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:17:41.08ID:dUUG8AVZ0
一休さんの中の人かー…
子供とアニメ見てるけど、今の声優さんにはない味なんだよなぁ
95名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:17:45.35ID:+siq5xmu0
2018年
1月 星野仙一、有賀さつき、ET-KINGいときん、夏木陽介
2月 大杉漣、左とん平、レツゴー長作
3月 内田康夫、ホーキング博士、大野誠
4月 朝丘雪路、高畑勲、衣笠祥雄、馬場元子、森田童子
5月 西城秀樹、星由里子、かこさとし、小島武夫、栗城史多
6月 白戸家カイくん、ビッグバンベイダー
7月 桂歌丸、加藤剛、FANTASTICS中尾翔太、生田悦子、浅利慶太、常田富士男、マサ斎藤
8月 津川雅彦、石塚運昇、麻生美代子、菅井きん、さくらももこ
9月 浜尾朱美、樹木希林、山本KID徳郁、志水正義
10月 輪島大士、田中信夫、穂積隆信、長部日出雄、辻谷耕史、真木和、愛田武、角替和枝、あさぎり夕
11月 成田賢、前田憲男、勝谷誠彦、赤木春恵
12月 藤田淑子
96名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:17:52.56ID:sQGhfYoj0
>>90
トンガリの三ツ矢雄二はまだ生きてる
97名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:17:54.15ID:Nqozkpgn0
小学生の頃は一球さん見てから登校するのが日課だったわ
合掌
98名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:17:57.76ID:bAMYcG7f0
シュザンナ、先に逝って待っておれ…
99名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:17:58.29ID:2TLqoboM0
キャッツアイの長女・泪(るい)姐さん・・
100名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:18:01.28ID:sLmaOIAf0
わんわん物語のレディかわいかったなあ

ご冥福をお祈りします。
101名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:18:09.47ID:wij3D3Ey0
。・゚・(ノД`)・゚・。
102名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:18:10.50ID:M7huT13B0
CM放送中止
103名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:18:13.94ID:q5DMCnWC0
一休殿参った参った
104名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:18:31.70ID:ulHQiLc40
>>90
グレーゾーンいつの間にか死んでたのか
トンガリはアニオリだっけ
105名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:18:45.30ID:6G91XB4u0
おいおいまじかよ
キャッツアイが
106名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:18:45.86ID:cdF8G5gJ0
まる子、サザエさん観て夜7時からはキテレツと特ホウ王国観てた時代もありました
お悔やみ申し上げます
107名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:18:47.66ID:GXDGgQg60
それではまた おたよりします ははうえさま〜 一休〜♪
去年母親亡くしただけに尚更 (´;ω;`)
108名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:18:51.61ID:31bbFjVx0
>>82
キートン山田は死んだと思ってたわ
109名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:19:00.95ID:LvoBqmKn0
少年役で声優と聞かれて真っ先に思い浮かぶのがこの人だわ
110名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:19:04.37ID:M7huT13B0
>>96
ブタゴリラも生きてた
111名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:19:06.61ID:as6ZvjeH0
>>91
終わってもう20年以上経つし
112名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:19:18.64ID:6Avpj+Hr0
声優さんもあんま長生きなイメージないな
113名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:19:25.41ID:RA5zguhF0
キテツレは小学生だった90年代のネ申アニメだった
放送が終了した97年に逝去した作者であるF先生の相方のA先生や
それと同世代の小説家の筒井康孝よりも先に逝くなんて夢にも思わなかった…(。´Д⊂)
114名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:19:28.35ID:ziea+upY0
最後のコロ助との別れのシーン好き
115名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:19:48.27ID:zmLowbJY0
>>58
そうでした
116名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:20:05.37ID:j3g0gLHn0
マライヒは、少年と妖艶な女性、両方をこなせる藤田ならではだよなぁ
117名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:20:09.83ID:4mqPGgo+0
ジェリーといえば、やっぱり藤田さん
118名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:20:12.76ID:sQGhfYoj0
>>108
ちびまる子ちゃんでナレーションができなくなったら、あの番組は終わりなのである
119名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:20:20.33ID:MgrXdoCv0
アグモン進化ぁぁぁあああああ!!!

チンフェ
120名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:20:20.78ID:M7huT13B0
マスオさんの声優が82にしては若い
121名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:20:21.10ID:zmLowbJY0
ドリモグもかぁ………
122名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:20:23.98ID:sb3DsTgr0
>>95
最後の最後で藤田さん連れていくなよぉお・・・・・・
123名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:20:38.62ID:AMyd27QN0
今話題の「実は俺は○○の御落胤」ネタは一休さんが開祖な
124名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:20:50.09ID:V4Kn6kin0
>>95
ブルマの人は?
125名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:21:39.92ID:N41YTvgC0
もうショックで立ち直れないナリ・・・・。
126名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:21:52.84ID:sb3DsTgr0
>>120
中の人最終回予想で一番引っ張りだこ&ノリノリやったね
127名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:21:54.21ID:31bbFjVx0
次は三輪さんかな堀さんかな
128名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:22:13.22ID:OEbQcPcf0
人呼んで・・・遊星仮面!

合掌 (´;ω;`)
129名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:22:27.53ID:E+sidIm70
【レーダー照射】韓国側、当初は日本政府に公表しないよう要請 日本の積極的な対外発信は想定外 ・
http://2chb.net/r/news/1545996479/
130名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:22:40.91ID:V4Kn6kin0
>>127
界王の人は?下手すると野沢雅子も
131名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:23:14.82ID:xR3OAty80
鶴ひろみは去年だろ
132名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:23:22.09ID:iRjYqw4A0
キャッツアイや北斗でイイ女役も出来ればキテレツや一休の少年役でも重宝されてたイメージ。ご冥福をお祈りします
133名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:23:37.73ID:2TLqoboM0
ゆるゆりのあっかりーんは一休さーんが元ネタ これ豆な
134名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:23:37.96ID:OEbQcPcf0
どろろの歌も素敵でした
ただただ悲しい (´;ω;`)
135名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:23:38.02ID:vLUKQr9V0
>>5
めちゃくちゃ偉大な人だな
136名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:23:40.88ID:HUwGt/080
この第一話の女性もそうなんだよね

@YouTube



同時期だと妖獣都市も良い
137名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:23:42.46ID:iJfEQUwB0
>>124
鶴ひろみさんは去年
138名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:23:48.56ID:V4Kn6kin0
>>131
去年か時がすぎんの早いね
139名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:24:05.22ID:31bbFjVx0
>>130
藤子アニメで考えてた
140名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:24:06.89ID:LvoBqmKn0
山本圭子さんは声聞いててヒヤヒヤする
141名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:24:11.88ID:PveWh6Uy0
キテレツは再放送で何度も何度も見たけど
未だにまだ見れる
すごい作品だ
142名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:24:34.84ID:sb3DsTgr0
http://lain.gr.jp/voicedb/individual/age/avg/70

もはやどの重鎮がご逝去召されてもおかしくないな・・・・・・
143名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:25:05.22ID:31bbFjVx0
>>134
お前もやっぱりほげたらなの?
144名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:25:23.31ID:PmH4bdbc0
いつかは皆死ぬ
が悲しいなあ
145名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:25:59.64ID:Jxn1+Vu9O
>>134
歌上手いんだよなぁ
146名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:26:11.87ID:OEbQcPcf0
>>143
ワシらはみんなほげたらだ (`・ω・´)
147名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:26:14.53ID:mxnXDGz50
うわっ今年最後にしてショックなニュース
148名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:26:38.84ID:2TLqoboM0
>>135

今御存命でレジェンド級といえば野沢さん以外だとこんな感じかな

堀江美都子
潘恵子
吉田里保子
松島みのり
池田昌子

本当に100歳まで長生きしてほしい・・
149名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:27:03.22ID:KVk8wNP90
長期闘病してる高田由美やランバラルさんは大丈夫だろうか
150名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:27:06.17ID:SIk6hsM60
グーニーズのショーン・アスティン見ると、
絶対藤田さんの声で脳内再生される
151名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:27:11.17ID:Us2n0LKu0
若いなあ・・・ご冥福をお祈り申し上げます
152名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:27:42.76ID:V4Kn6kin0
>>142
大山のぶ代ドラえもん忘れるぐらいの認知症だから来年中やばいんじゃないの?
153名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:27:56.90ID:mPD9UdiRO
デジモン02最終回で及川のパートナーデジモンの声が藤田さんだったな
154名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:28:01.48ID:W1dAi5Kz0
野沢雅子さん亡くなったら、立ち直れそうもない
155名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:28:12.03ID:on9zNubI0
とうとうマミヤが愛するレイの元へ旅立ったんだね。
156名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:28:13.14ID:WquMJePM0
デジモン呪われてんの?
triも内容おかしかったけど
157名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:28:49.67ID:McNbAifY0
「どろろのうた」聴いたら泣けた

@YouTube

158名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:28:59.80ID:W8K3BLAr0
モナリザ様・・・
159名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:29:12.47ID:2TLqoboM0
>>112

そういうイメージついたの塩沢兼人さん亡くなったあたりかな あの国宝級美声を失ったのは大損害である
160名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:29:13.86ID:IABnD+O+0
うっそマジか!!
年が知れるけど一休さんキテレツマライヒ・・・
同じ声優さんだと知った時は驚いたものだった

合掌
161名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:29:14.80ID:YXbTsUjx0
えー!
162名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:29:21.46ID:giaVMFtF0
コナン映画の犯人役なんかも印象的だったなあ・・・
163名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:29:32.84ID:u5I96HQ90
杉の梢に死兆星を見てしまったのですね
164名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:29:35.10ID:BZyg4svk0
野沢雅子さんって何者なんだろう
165名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:29:37.69ID:IN25xKwg0
>>154
阪脩(88)  
小林清志(85)  
飯塚昭三(85)  
羽佐間道夫(85)  
清川元夢(83)  
藤本譲(83)
増岡弘(82)
野沢雅子(82) 悟空 
柴田秀勝(81) 
石丸博也(77)  
池田勝(76)
緒方賢一(76)
野田圭一(75)  
麦人(74)
秋元羊介(74)  
若本規夫(73) セル
西村知道(72)  
佐藤正治(72) 亀仙人 
古川登志夫(72)  ピッコロ 
神谷明(72)   
玄田哲章(70)   
銀河万丈(70)  
安原義人(69)  
田中秀幸(68)  
龍田直樹(68)  ウーロン 
中尾隆聖(67) フリーザ
稲葉実(67)  
大友龍三郎(66)  牛魔王(二代目) 
江原正士(65)  
内田直哉(65)  
古谷徹(65)  ヤムチャ 
井上和彦(64)  
山路和弘(64)  
大塚芳忠(64)  
中田譲治(64)
千葉繁(64)  
堀秀行(64)  
島田敏(64) ブロリー
二又一成(63)  
田中真弓(63) クリリン 
塩屋浩三(63) 魔人ブウ 
水島裕(62)  
堀内賢雄(61)   
堀川りょう(60) ベジータ 
チョー(60)
速水奨(60)
宮本充(60)
大塚明夫(59)  

もって10年だな
166名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:29:41.53ID:Qo2wYhRg0
>>5
パピィとかこの人だったのか
そう考えると若いなぁ
167名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:29:47.25ID:3HtWL27p0
藤田さん亡くなったか
レジェンドだったな
ご冥福を
168名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:30:02.43ID:G5qIRhx20
藤田朋子マジで・・・
169名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:30:14.71ID:UJnxZK8p0
うげぇ、乳癌だったのか
やっぱり降板は相当ヤバかったのか
170名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:30:28.72ID:zmLowbJY0
>>159
塩沢さんは階段から落ちたとかじゃなかった?
171名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:31:44.37ID:n0G5wGbY0
アニメ主題歌の金字塔、どろろのテーマを若干18歳で変幻自在に歌い上げた、歌手としても天才的なお方でした…合掌
172名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:31:44.86ID:Z8fJvqTr0
暴プリのジャスミンて太一と同じ人だったのか
声違い過ぎてびっくり
173名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:31:49.61ID:zmLowbJY0
>>165
堀川りょうの声は衰えすぎだなぁ………こうやって見ると
174名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:31:57.61ID:XuGtOyOz0
一休さんには日本人の美徳が全て詰まっているわ
道徳が教科化したけど一休さんや日本昔ばなし見せた方が余程子どもの教育にいい
藤田さんの声で育った世代としてはそう思う また偉大な声優さんを失った
175名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:32:23.84ID:LvoBqmKn0
>>165
堀川亮ももう60なのかぁ
176名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:32:41.46ID:z6WGuYiz0
安らかにお眠りください
177名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:33:02.21ID:3HtWL27p0
宮本充60歳なのはびびった
声若いのに
178名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:33:04.54ID:W1Nm0ryZ0
キテレツエンドレス静岡県民を代表して御冥福をお祈り致します
179名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:33:36.64ID:2TLqoboM0
>>170

不慮の事故だね とかく寿命を全うしないで亡くなる人多い気が・・病気とかで亡くなるんだよな

水谷さん 鶴さん 本多さん 好きな声優が病気とかで亡くなるのが悲しい
180名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:33:39.15ID:JzOsF6rB0
ヤフートップで一休さんでなくキテレツが代表作になってたのには時代を感じた。
181名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:33:41.47ID:V4Kn6kin0
>>142
20代やばすぎわろた100作品以上とか
毎日声優やってるレベルだよな?
戸松とかプリキュア声優系
182名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:33:50.40ID:rtyYMxcb0
>>148
小原乃さんや野村さんあたりもレジェンドだと思う
183名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:33:56.82ID:GXDGgQg60
>>157
少年声から転じて澄んだ歌声が絶品
184名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:33:58.40ID:s0e/49G30
生きるってきっとワクワクミステリー…合掌。
185名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:34:08.45ID:Ch+MbRRa0
マイキーはあなたでした
合掌
186名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:34:25.37ID:8HDlq5i80
ファミリー・タイズのママもやっていたな。合掌…
187名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:34:26.29ID:XuGtOyOz0
>>148
小原乃梨子 増山江威子 島本須美
この辺りは絶対入るだろ
188名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:34:37.81ID:yQJilXQF0
>>111
それが全然信じられない

2000年前半くらいに放映してたと思い込んでたけど90年前後なんだね・・

アニメやってたのが20年以上前だなんて信じられないよ
189名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:34:38.22ID:UnjYpiUb0
>>180
三十代で子供の頃キテレツと見てたと書いてる人がチラホラ居たが一休は再放送だよなあ
190名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:34:47.80ID:Dt5+WYle0
>>180
というか一休さんはなかなか再放送しなかったからなあ
世代に穴がある
191名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:34:58.51ID:xR3OAty80
おいおいwiki見たら鉄腕アトム(一作目)から出てんじゃんか
アニメ史の生き字引の方なのに
ドラマにも出てたみたい
192名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:35:11.67ID:OxGjhU0u0
もうこんな歳だったのか
キテレツはいい歳になって面白いことに気づいたなぁ
年取ると嫌なことしか起こらんなぁ・・・
193名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:35:14.18ID:4YFofcoG0
もうあかん
明らかに政治家や芸能人の早逝の報道が増えてる
2011年3月のフクイチ事故から八年弱
ただちに影響はないの
ただちには過ぎたのだ
194名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:35:31.32ID:2TLqoboM0
>>155

キテレツが先代のみよちゃんとあっちで仲良くしてるよ
195名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:35:33.82ID:V4Kn6kin0
>>170
階段落ちただけでしぬのかよ可愛そう
普通しななくね?よほど頭の打ち所悪かったのか
196名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:35:41.82ID:LvoBqmKn0
>>179
本多さんの声は好きだったなぁ
197名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:35:46.25ID:MsrGcSaW0
キテレツ面白かった
198名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:35:56.64ID:uCU/0sIo0
>>174
弥生さんはツンデレ
199名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:36:32.04ID:mO+Sb9on0
母上さま。。。。。
一休。。。。。
200名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:36:38.05ID:sEImYLMr0
レジェンドやわ
合掌
201名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:36:38.82ID:Noygw8yq0
ダイダイリメイク終わった
202名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:36:40.54ID:h9f/1CC90
ああすぐにあの声だって分かる人だ
203!omikuji
2018/12/28(金) 22:36:43.45ID:Zi3YhdZB0
まじかよまだわかいのに
204名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:36:55.90ID:rtyYMxcb0
EVE burst errerのキャストが死にすぎて辛い
205名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:37:35.50ID:IP1G7Sb/0
うわー 余裕で声が脳内再生できる
206名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:37:36.22ID:2TLqoboM0
>>187

その3人もすごいよな おっさん世代はその人らの声が子守歌みたいなもんだし 亡くなったらマジで憔悴するわ・・
207名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:37:39.70ID:+RpuGxrW0
うわさのキッスをあげる♪
208名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:37:53.95ID:qNyXUfyQ0
>>5
こういう偉大な声優が生まれない時代になったなあ
209名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:38:00.97ID:zmLowbJY0
>>196
本多知恵子は上手くはなかったけどいい声だった………
210名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:38:06.95ID:dxpBwq2F0
>>148
三輪勝惠は個人的にレジェンド
211名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:38:09.19ID:PZCBMwsU0
まだ68だったのか
212名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:38:16.32ID:iA8eDSam0
ブタゴリラも合唱
213名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:38:17.87ID:31bbFjVx0
>>174
でもそれ見て育ったはずの40〜50代も充分クソやん
214名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:38:25.15ID:0iJbn5iV0
>>6
ロミオの青い空好きだったな
215名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:38:37.58ID:L2ywkbTl0
>>190
え?夕方にずっとやってたイメージ
216名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:38:58.78ID:5kfHYhJA0
キテレツはえらいナリ
217名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:39:20.04ID:uxe1wlbV0
あわてないあわてない←ここの「い」の言い方が好きだった
218名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:39:22.34ID:tZ7DM6vC0
キテレツEDはレースのカーディガンが好き
219名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:39:29.14ID:j8qLFu000
てかまだ60代だったんだな
220名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:39:32.62ID:VHBJ9jdT0
ドラえもんより、キテレツ大百科を放送してほしい
221名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:39:35.54ID:/LqzDdCA0
これはショック
222名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:39:38.59ID:SgKqGB1X0
こてんぐテン丸の主題歌好きだったなー
223名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:39:51.16ID:as6ZvjeH0
マミヤがレイの元へ旅立ってしまった
224名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:40:03.29ID:fac5k+WBO
>>1
団塊のゴミが逝ってくれただけ
225名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:40:04.94ID:EOfBpI2B0
>>195
極端な話だが1メートルの脚立から落ちても死ぬときは死ぬ
受け身が取れずに頭から落ちたりしたら
226名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:40:08.80ID:zmLowbJY0
>>222
ウチの親分なんでガスよ!
227名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:40:14.37ID:XuGtOyOz0
>>165
義満将軍も新右衛門さんも母上もさよちゃんも桔梗屋も弥生も生きてるのに…
228名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:40:15.75ID:gJSbh/Gr0
泪姉さんやマミヤ、コブラのキャサリンとか
もう色気のあるお姉さん役で大好きでした。

30年以上前から大好きでした。

今までありがとうございました。
229名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:40:16.74ID:XdWA1lO70
>>189
一休さんと北斗の拳とパタリロは再放送多かったからな。キャッツアイもか
230名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:40:24.21ID:QqeswUz80
>>207
山口メンバーも違う意味で死んだなw
231名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:40:25.81ID:y9WEHsbC0
一休のEDソングは藤田淑子さんが歌ってたんだよなぁ
なんかしみじみしていいてよかった
232名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:40:37.10ID:Dt5+WYle0
>>208
良くも悪くも多作出演をしなくて済む時代になった
また声優の数が充足してきた
233名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:40:48.95ID:TNuKpYrk0
キテレツは苦手なままだった
234名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:40:58.88ID:OrP5+WUS0
>>174
何年か前
CSで一休さんやってたの数十年ぶりに
見たけど面白かったw
けど今の子供には合わなさそうな気もする
235名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:41:02.92ID:tU+7c+tR0
キャッツアイの泪さんの憧れのお姉さまな色っぽい声と
アルフレドみたいな少年の声のギャップがとても素敵な声優でした
心よりご冥福をお祈りします
236名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:41:10.59ID:wjMICd+f0
おまえらみんなホゲたらだ!
237名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:41:10.91ID:xR3OAty80
S最後の警官や奇跡の教室のナレーションも素晴らしかった
238名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:41:13.17ID:zrSe6TC60
なかなかの大物やんけ
239名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:41:16.14ID:giaVMFtF0
>>165
このメンツじゃ大塚さんが一番若手になるんやな・・・
240名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:41:18.98ID:OPD6H26E0
伊倉一恵さんと声がソックリで区別がつかないことがあった
241名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:41:35.02ID:58JHzVYx0
>>63
ジェリーって話してたっけ?
242名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:41:48.18ID:ijWf/wiS0
>>124
ブルマドキン役鶴ひろみは去年の11月16日死亡
243名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:41:50.00ID:tSOjwbPI0
正月祝えない親族の気持ちを考えろ
もっと長生きしとけよ
244名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:41:53.31ID:2TLqoboM0
>>182

先代ののび太大丈夫かな・・近況とかないよな もう引退したんだっけか
245名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:42:26.23ID:YZjSvTpt0
ちはやふるの顧問か
いい声だったなあ
ご冥福を
246名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:42:41.40ID:bUpil/ob0
これは地味にショックだな・・・合掌
247名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:42:56.21ID:nzooyHLl0
ちはやふるの3期、どうなるんだろう。
248名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:43:05.35ID:31bbFjVx0
>>218
ToshIさんを洗脳した女はダメ?
あの女はopだけだっけ?
249名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:43:12.90ID:dxpBwq2F0
戸田恵子とかこの人のこと忘れられてるんだろうな
250名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:43:24.41ID:50zGGTac0
後半のほうでお世話になった世代だわ

キテレツ大百科(キテレツ/木手英一)
デジモンアドベンチャー(八神太一)
DRAGON QUEST -ダイの大冒険-(ダイ)
新ビックリマン(ピアマルコ)
トムとジェリー(ジェリー)
キャッツ・アイ(来生泪)
北斗の拳(マミヤ)
地獄先生ぬ〜べ〜(立野広)
銀牙 -流れ星 銀-(クロス)
金色のガッシュベル!!(ゾフィス)
ガラスの仮面(月影千草)
ひょっこりひょうたん島(キッド坊や)
風の中の少女 金髪のジェニー(スティーブン・フォスター)
ロミオの青い空(アルフレド・マルティーニ)


この辺はだいたい思い浮かぶ
少年役に味のある人だったが、役者後期の月影先生とかガッシュのゾフィスとか妖艶な役が印象に残ってる
あとチョイ役で出てたちはやの教師役とかRAINBOWの園長とかワンピのビッグマムとかも聞けばピンとくる
251名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:43:27.25ID:MG1/MAAP0
バンコランとマライヒ両方逝ってしまったか…
252名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:43:41.58ID:SheWaFel0
アッーー!アッーー!南無サンダアッーー!
253名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:43:51.95ID:rVA7VYlw0
>>222
すぐ打ち切られたから殆ど見てないが歌は印象的だったな

@YouTube

254名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:44:04.20ID:xR3OAty80
20代中盤以降はキテレツ知らないんだぜ
年取ったもんだ
255名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:44:16.03ID:0iJbn5iV0
>>239
お父さんと間違えてない?
256名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:44:30.75ID:BpXXgxHD0
マジかよキテレツ…
257名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:44:41.59ID:2TLqoboM0
>>240

そう?伊倉さんと区別つかないのは坂本千夏なんじゃないかと思うんだが
258名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:44:46.69ID:wjMICd+f0
野沢雅子さんと半ズボン少年双璧
それでいて爆乳熟女もやれる
歌も歌える
すごい人だった
259名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:44:51.94ID:Oel1jTeb0
docomo最低だな
260名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:45:10.79ID:McNbAifY0
>>192
キテレツのブタゴリラは最初はジャイアン的な乱暴シーンもあったが
その後だんだんキャラ設定も変わり
登場人物みんなが個性的で仲良しなのが良かった

ドラえもんの負の部分を取っ払ったのがキテレツ
261名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:45:12.26ID:g1kEBh2s0
ムーミンの主題歌がレコード大賞の童謡部門を受賞したのに
表彰されたのは藤田淑子ではなく、ビクターのカバーバージョンを歌った子役時代の玉川紗己子。

作曲した宇野誠一郎は藤田淑子をバカにしたと審査員に立腹して指揮棒を振らずに帰ったと
勝田久の著書にあった。勝田さんの本によれば、藤田さんと同じ児童劇団には池田昌子、菅谷政子、三田佳子がいて
大竹宏が面倒をみていたとあって、大竹宏の評伝にも詳しく書かれている。
262名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:45:17.05ID:SheWaFel0
>>5
この人の声で育ったと言っても過言ではない時を過ごした
暗くもなく明るすぎもせず素直で聞きやすい声をしてた
この人のキャラの「頑張る」にほんと励まされた
263名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:45:22.75ID:WORoV0Ge0
>>179
鶴さんの声や演技は大好きだけど、
酒好き・タバコ好きの人が長生きできないのは、
仕方がないと思わざるを得ない
264名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:45:52.79ID:V4Kn6kin0
これでキテレツの最新作なくなったか
キテレツ最終回ってどんなん?
265名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:45:52.90ID:PYOaT9+n0
妖獣都市の麻紀絵にはお世話になった
エロアニメで一番使わせてもらった
まだ今ほどエロアニメなんてない時代、AVもブサイクな女優ものばかりな時代
子供に麻紀絵の拉致緊縛拷問3穴レイプの喘ぎ声はエロすぎた
266名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:45:53.33ID:gTEd9atC0
キテレツは色々思う所ある作品だったが
どことなく哀愁漂う作風に合ってたのは確か
267名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:46:15.71ID:31bbFjVx0
>>227
弥生さんの中の人の声はもう聞けないけどね
268名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:46:28.92ID:2TLqoboM0
>>250

あーーー金髪のジェニーど忘れしてた あれナレーターもしてたよな 名作だよ
269名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:46:40.20ID:ijWf/wiS0
藤田淑子の少年声は好きじゃなかった
270名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:46:44.93ID:3r7aF+zL0
>>260
あいつら人の家勝手に入ってくるのありえんわ
271名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:46:45.03ID:x23v4wGt0
>>1
ピア・マルコにマライヒもあるじゃん・・・

今年は本当に多かったな・・・
272名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:46:51.51ID:NF3abPzg0
チンフェ死んだってマジ?
273名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:46:56.19ID:xR3OAty80
トンガリの人は元気?
274名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:47:17.20ID:Nqozkpgn0
少年役も美女役も声色自体はそれほど変わらないのに、トーンの変化だけでどっちもビタッと嵌まってた
275名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:47:34.54ID:aY2LjXww0
これはショックだ。
あんな良い声の人はなかなかいない。
276名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:47:40.45ID:9kVhgG3B0
ピアー!オズに続いてオイラもかよ!
プッチーはブルマの跡を継ぐのになあ
277名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:47:41.84ID:Us2n0LKu0
>>218
やっぱ俺はopもこなした はじめてのチュウ だわ
278名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:47:44.60ID:tDEQalj20
ちょっと待て…マジでショックなんだが。年末にこれはキツい。
キテレツ大百科大好きだったからマジできつい
279名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:47:47.10ID:zrSe6TC60
キテレツか
コロ助しか思い出せない
280名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:48:08.51ID:2TLqoboM0
>>258

今どきの声優でいうと誰だろ 沢城みゆきみたいなもんかな 
281名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:48:15.41ID:dJMCLl+R0
ショックすぎる‥
一休さんやキテレツを見て育ち、
泪姉さんの色っぽい声に憧れ
自分の中で本当に大きな存在の声優さんでした
282名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:48:31.92ID:dxpBwq2F0
>>258
昔はこう言う芸当をこなす声優多かったわな
今や沢城みゆきがかろうじてやってるくらいだな
283名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:48:33.06ID:WORoV0Ge0
>>248
守谷香はキテレツ初代OP&ED
声は好きだったのに……
284名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:48:37.01ID:V1C+yeZU0
カルメン藤田か・・・
ロミオの青い空のアルフレドよかったな
285名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:48:52.30ID:qpZj34zG0
勇者ダイだったっけ?
286名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:48:59.32ID:A/azX9cR0
一休さんの人
287名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:49:07.38ID:LvoBqmKn0
太一と空がもういないなんてなぁ…
288名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:49:08.00ID:sY50Vzff0
fan fan englishのようた
289名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:49:11.34ID:4li86Fvh0
>>208
アイドルの代替物になったからな
あと声優学校が金とるために一回だけデビューとかで飽和状態
しかもテンプレ演技&似たような甘えた声ばかり
290名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:49:13.06ID:eoSXWSXj0
ダイがダイしちゃったか…
291名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:49:20.11ID:bO6cHmkg0
>>5
ぼのぼのの声優だったのか
292名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:49:36.08ID:as6ZvjeH0
>>264
コロ助が江戸時代で暮らす事選んで別れる
293名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:50:11.50ID:7fc7sKHj0
今年一番ショックです。安らかにお眠り下さい(´;ω;`)
294名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:50:26.29ID:kZkzfuvd0
ああ、また大御所の声優さんがひとり消えてしまった…。
(-人-)
295名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:50:26.85ID:tDEQalj20
ラオウもトキも死んだ…そしてマミヤも。
296名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:50:40.11ID:eoSXWSXj0
マミヤだな個人的にこの人は
297名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:50:52.82ID:as6ZvjeH0
>>273
お願いランキングに出てる
298名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:51:19.42ID:31bbFjVx0
>>241
一作目 ねずみがキテレツの人でねこがいなかっぺ大将の西はじめ
299名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:51:30.85ID:+GioUTTU0
ダイ「ゴメちゃん!」
ダイはこの声が浮かぶ
300名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:51:33.52ID:BIwJot+Q0
まだ68だったのか
ずいぶん昔から声聞いてたような気がする
301名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:51:35.90ID:FhuD4PST0
トムとジェリーの声入れのときは中学生で
制服を着て仕事してたとかなんとか
302名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:51:39.12ID:j3g0gLHn0
新年早々にどろろの新作、延期されてたパタリロの映画も来年公開決定、
デジモンアドベンチャーの劇場版と、
来年は出演作品の新規格が続々と続くというのに
303名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:51:48.53ID:RdF6lj+z0
>>5
ガキの頃親しんだ作品が多いわ。

藤田さん、お疲れまでした。
304名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:51:56.61ID:IN25xKwg0
>>295
トキは生きてる生きてる
亡くなったのはレイや
305名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:52:00.21ID:eoSXWSXj0
>>295
トキは生きてるだろ
レイは死んだが
306名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:52:01.89ID:V4Kn6kin0
>>292
ドラえもんの最終回もドラえもんが未来にかえるって感じが現実的か
307名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:52:14.71ID:fA6DOrLiO
アリーマイラブのセラピストとキテレツが同じ声と知った時は
めちゃくちゃびっくりしたわ
お疲れ様でした
308名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:52:20.38ID:WORoV0Ge0
>>264
細かい経緯は忘れたが、いつもの5人が
キテレツのご先祖様がいる江戸時代に行き、
コロ助はその時代にとどまってキテレツと別れるという話だった
309名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:52:24.94ID:NRXOkMT70
訃報を知ったのが夜で良かったよ
日中だったら仕事にならなかった
310名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:52:38.09ID:MWBMHmzZ0
母上さま
お元気ですか
夕べ杉の梢に明るく光る星ひとつ
見つけました
311名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:52:42.46ID:Ghc04yuQ0
暴れん坊プリンセス知ってる奴ほとんどいないだろ
312名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:52:43.49ID:AO4RGxjw0
金髪のジェニーは超名作
DVDBOX持ってる
313名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:52:51.13ID:as6ZvjeH0
>>295
トキ生きてるよ
ジャギは亡くなったけど
314名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:52:53.29ID:wY7dO3j60
まだ60代だったのか
白黒時代のどろろ出てたからもっと歳行ってるのかと思ってた
315名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:53:07.44ID:tPCUMoAe0
一休さん、キテレツ、アルフレド…
あ、るいさんとかデジモン、ぬーべとかもでてたよなぁ
中でも、いい歳にも関わらず
アルフレドはマジで惚れそうやったわ

自然で素敵な少年を演じる声優さんでした…
316名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:53:10.66ID:Hk3rvAwY0
思ってたより若かった
80くらいかと思ってた
317名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:53:14.08ID:eoSXWSXj0
北斗は修羅の国関連がほぼ全滅
318名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:53:20.83ID:zI+VKrce0
>>5
ぼのぼのまでやってたんか(´・ω・`)
319名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:53:28.73ID:MWBMHmzZ0
くじけませんよ
男の子です
寂しくなったら話に来ますね
いつかたぶん
320名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:53:33.07ID:m/fMgSoR0
まじかーキテレツの声亡くなってたのか!びつくり!一休さんの声もしてたんだよなーキテレツはフジずつとやつてほしかつたなー
321名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:53:57.11ID:lMsw9n4C0
「ばんこらんっ」ってこの人の声だったのね
322名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:54:05.53ID:wJiEmdVp0
>>1
楽しい時間をありがとう。お悔やみ申し上げます。
323名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:54:09.64ID:/Tq1OCf10
うわーん
キテレツー
324名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:54:11.39ID:EQndgP5m0
モノノ怪第一回、座敷童子の宿屋の女将役…
325名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:54:24.12ID:IN25xKwg0
>>313
戸谷公次はいい声優だった
息子が親父と同じ事務所にはいったのはびびったが
326名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:54:33.71ID:Y4ayzXCO0
歌詞を貼るとカスラックに使用料請求されますよ
327名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:54:36.21ID:Dt5+WYle0
「よぉ!キテレツ!」
328名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:54:58.68ID:YAt/NoAJ0
ちはやふるの宮内先生・・・
329名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:55:06.47ID:Us2n0LKu0
笑点→ちびまる子ちゃん→サザエさん→キテレツ大百科→世界名作劇場→ごっつええ感じ→裸の大将
330名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:55:11.46ID:aDWB6+w+0
ムーミンの主題歌もこの人なんだよね。
331名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:55:12.93ID:zRT/on7w0
かーねがゴンとなりゃカラスがカァー

いーくさに焼かれてお寺もボォー
332名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:55:19.63ID:40068BlJ0
68歳かあ、寂しいの
晩年に聞いたのは、ガラスの仮面の月影先生だったかな
333名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:55:29.88ID:tDEQalj20
>>304>>305>>313
そうだった。今混乱してる。
俺が死ねばよかったんだ。
334名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:56:08.72ID:AO4RGxjw0
>>312
検索したらつべでOP見れたので
見た事ない人はOPだけでも見て欲しい
本当に名作
335名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:56:14.60ID:9nFrHIZJ0
一休さんとキテレツって同じ人だったんだなw
言われてみれば同じ声だわ
336名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:56:15.50ID:M7huT13B0
ぼのぼのが青春でした
337名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:56:22.98ID:fJdLQCZL0
勉三さんの中あったかいナリィ・・・
338名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:57:04.24ID:qBkqLrPA0
大きな山をひとまたぎ、キングコングがやってくる

たまに意味なく口ずさむこの歌
ご冥福を
339名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:57:05.41ID:31bbFjVx0
>>331
それでも坊さん平気な顔してナームサンダーッ!!!
340名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:57:09.01ID:76NB5oYR0
アルフレドも早く死んじゃったなビアンカ残して
341名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:57:14.12ID:sb3DsTgr0
>>329
そのレーン体感したのは小学校低学年の頃やったなあ
自分にとってはこの頃がまさに平成
342名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:57:17.98ID:eoSXWSXj0
月影先生は凄いよかった
歳を経ておばはんや婆さん役が板についてたのは流石
343名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:57:19.01ID:ijWf/wiS0
>>315
自然な少年声と思ったこと無い
不自然な声だなと思いながら聞いてた
344名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:57:27.55ID:2epAlSs70
ダイだなぁ
345名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:57:41.00ID:zI+VKrce0
レジェンド過ぎるやん(´・ω・`)
346名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:57:58.49ID:LH6J30jh0
一休さんの人か

>>1の顔みると美人だな
女優みたい
347名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:57:59.89ID:C7okP3CG0
がんばれ元気も素晴らしい熱演だったよね
泣かすんだわ
348名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:58:01.50ID:9bEpazTg0
>>210
パーマン1号だっけ?
349名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:58:03.83ID:aX1krD6+0
どろろの歌は名曲だ
大好きだった
サビの歌い上げるところは素晴らしかった

(´;ω;`)
350名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:58:09.56ID:x057Fe1D0
>>15
この時代の声優さんはヲタ向けのキャラソンという安っぽさでなく自然と役柄のまま歌いはるんだよな

だけどメリーはただのともっだっち
351名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:58:52.52ID:0ip1t+Yh0
一休さんのLINEスタンプ、これからも愛用します
合掌
352名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:58:57.37ID:luc4T1G50
>>224が苦しんでしにますように
353名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:58:57.92ID:LvoBqmKn0
>>317
レイアとサヤカくらいか
354名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:59:05.64ID:A/azX9cR0
藤田とし子名義で「美しきチャレンジャー」
355名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:59:15.71ID:zjpbblBi0
気にしない気にしない
一休み一休み
356名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 22:59:51.37ID:2TLqoboM0
>>334

あれ名作劇場の日アニが作ったんだけど放送してたのはテレ東だったかな

ジェニーが主役というよりは後の旦那の伝記的作品 音楽家の話だっけ それを藤田さん演じてんだよな
357名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:00:11.10ID:q6uzkVJc0
若いころからのファンだった
艶やかなアニメの声に女性を感じて引かれていた
まるで今のアニメ声優にファンがたくさんついてるように

一度だけだと思うが、ギター弾き語りのフォークソングを
発表してこれも何度も何度も繰り返して聞いていたっけ
この「もしもなれたら」というレコードはその後処分してしまったが
改めてネットオークションで探すとなかなか発見できず(ヒットしなかったからなあ)
ようやく見つけたときは、少数のファンが狙っていたのか
やたら価格が吊り上がったのを無理して落札したんだ

悲しいね 合掌
358名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:00:16.67ID:3oADK3Q10
パアアマアアアアアアアアアアン
359名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:00:34.78ID:x057Fe1D0
男の子だと生真面目な主役らしいキャラがハマるのに女性役だと色っぽい役がハマるんだよな
不思議な魅力だピア〜
360名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:00:44.07ID:ftbhz3fj0
キャッツアイの泪ねえさんやってたんだよな
色っぽい声だしてた
ああいう役はほかにやってるのかな
361名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:00:50.19ID:tPCUMoAe0
>>343
そう?
自分的には好きやったわ〜


山田さんとか折笠さんまで逝っちゃったら
なんか自分もういいかなぁ…と思いそうだな
世代的に
362名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:01:10.16ID:aOdKiCeX0
かなしいなぁかなしいなぁ
デジモンでも観て黙祷するか
363名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:01:16.86ID:rZwa8lzm0
2大淑子
364名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:01:27.96ID:IL8fE+6N0
おっさんは集合だな

どろろ | アニメ | 無料動画GYAO!
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00923/v00042/
365名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:01:34.60ID:M7huT13B0
毎日香
366名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:01:52.75ID:FEco4hZVO
>>273
三ツ矢雄二:63歳で小学生役に「あんなに練習したことない」 伊藤潤二原作アニメでひさびさ緊張も
https://mantan-web.jp/article/20171223dog00m200022000c.html

「ホラーな目にあわせてやる」が決めぜりふの禍々(まがまが)しい小学生・双一役を務める三ツ矢さんは、63歳で小学生役を演じることについて「最初小学生の役が来たというから、また(アニメ『キテレツ大百科』の)トンガリかと(笑い)」
367名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:02:09.30ID:V4Kn6kin0
キテレツとドラえもんって頭脳的にどっちが上だろ?
368名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:02:17.31ID:eoSXWSXj0
>>353
それと黒夜叉とカイゼルかな
後は名も無き修羅(ムック)も
369名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:02:19.58ID:zRT/on7w0
他レスにもあるけど歌唱力もっと評価されるべきだよな。

あと故・滝口順平さんも意外に上手かった。
370名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:02:33.87ID:aUyzIjwn0
マライヒや泪姉さんがほんと素晴らしかった
371名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:02:37.76ID:GZCtf8vw0
さすがにデジモンtri?は違う人やってたんだよね?成長したし

また太一主人公のアニメやるんだっけか
372名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:02:40.00ID:RkiB68v00
キングコングの歌からマライヒまで
373名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:03:06.61ID:sQGhfYoj0
>>210
ブーフーウーの1人だもんな
大山のぶ代と黒柳徹子と子役時代に共演ってほんまレジェンドやで
374名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:03:11.82ID:b5xAsBqJ0
え!一休さん随分若いな!
375名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:03:11.90ID:3Qp9VCns0
辻谷耕史さんが亡くなったショックからまだ立ち直ってないのに…
376名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:03:38.45ID:tqmmy0ZN0
今更だけどこれだけのキャラの声やってたなんて驚き
すごい声優さんだったんだ
まさに声の俳優さん
377名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:03:40.37ID:LebPO5u/0
三つ目の写楽が好き
378名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:03:49.73ID:wnVqHFE60
すきすきすきすきすきっすきっ
379名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:03:58.49ID:Z+GRkZ780
マライヒが忘れられない
パタリロとやり合う時は少年っぽく
バンコランとのシーンは色っぽく
戦闘シーンはドスがきいて
歌声は透明感があって、全部同一人物の声と感じられる
しかもパタリロで一休さんが出たけどマライヒとは別人に聞こえる
素晴らしいマライヒでした
ご冥福をお祈りいたします
380名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:04:22.46ID:wnVqHFE60
乳がんで死ぬ人って手遅れか治療の選択ミス?
381名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:04:32.10ID:rv2nFmSO0
声もセクシーだった泪姉さんが…寂しい
382名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:05:36.20ID:zXOzBmqj0
>>2
今の今まで忘れてたくせに
よくいうナリ
383名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:05:38.17ID:6K0AF5VI0
長谷川亮太
384名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:06:00.51ID:+xi/6tt90
いっきゅーーーぱ(´・ω・`)
385名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:06:12.63ID:LvoBqmKn0
>>368
そういや黒夜叉は千葉ちゃんでカイゼルは屋良さんだったな
386名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:06:31.81ID:wJiEmdVp0
鶴ひろみ 石塚運昇とかベテラン今年亡くなりすぎ
387名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:06:32.17ID:6k7J+RLZ0
TV吹替版のぐーニーズのマイキーやな
388名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:06:33.01ID:W1x6Noa60
お前らみーんなホゲタラだって天国でも歌ってほしい
つうかこの人が68才だったことが驚き、野沢雅子さんくらいの年と思ってた
389名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:06:36.18ID:X15/W/pR0
38歳だけどちょっとクレバーめな少年主人公役といったらこの人って感じだったな(´・ω・`)
ご冥福をお祈りします
390名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:06:36.46ID:Y+nXSjI80
一休さんもキテレツ大百科も好きだったな
コナンの映画の青蘭さんも印象的だな、作品自体も名作だし
ご冥福をお祈りいたします
391名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:07:01.03ID:8TOwNecy0
コレでまた、沢城みゆきの仕事が増えるな!!

老害声優の死亡ニュースは楽しいな!!もっとタヒね(笑)
392名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:07:08.17ID:SzdxpNQe0
アルフレド天に召される

ロミオの青い空 29話

@YouTube

;t=662s
393名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:07:13.02ID:M7huT13B0
若本規夫73なのもすごい
394名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:07:32.35ID:junq3Ic70
>>5
36歳だがやっぱりキテレツの印象が強い
あと映画「グーニーズ」の主役の子の吹き替えも藤田さんだったような
あれもビデオで何回も子どもの頃よく見た
395名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:07:35.91ID:8gXfpbHA0
藤田さんと言えばやっぱりキテレツだったな
本放送も見てたし再放送も見てた
ご冥福をお祈りします。
396名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:07:47.03ID:ClZRTK2M0
どろろの再アニメ化もうすぐだから白黒の先代どろろ見たばっかりなのに…
一休さんもマライヒも、幼少期によく見ました
ショック…芸歴長かったんだね、もっと年上の人だと思ってた
残念で仕方ないけどご冥福をお祈りします
397名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:07:47.37ID:UvlfKbpO0
ドラえもんも好きだけどキテレツのが好きだったなあ
ブタゴリラもジャイアンと違って愛嬌あったし
398名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:08:05.03ID:yIeaOJWI0
>>377
それ伊倉一恵じゃね
399名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:08:09.72ID:1/87+1qu0
あーラリー署長マジか
400名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:08:23.38ID:M7huT13B0
>>386
鶴さんは去年だよ
401名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:08:23.42ID:PN4MI4zt0
俺にとってはキャッツアイの泪ねえさん(´;ω;`)
402名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:08:28.57ID:u0WSWdHM0
>>264
うろ覚えだけど
ママが間違って大百科をゴミに出しちゃって
探したけどもう燃やされた後で
コロ助がキテレツを慰めようと部屋に入ったらキテレツが机に向かって勉強していて
「今度は僕が立派な発明家になる」みたいなこと言って終わり
403名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:09:24.33ID:cooiXbwEO
>>360
パタリロのマライヒ
404名無しさん@恐縮です
2018/12/28(金) 23:09:26.24ID:s3b2u1t80
>>379
Smoky Violet〜マライヒの愛〜


mmp
lud20250206112602ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1546002252/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【訃報】声優・藤田淑子さん死去 68歳 一休さん、キテレツ、八神太一役など ★2 YouTube動画>13本 ニコニコ動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【訃報】声優・藤田淑子さん死去 68歳 一休さん、キテレツ役など
【声優】藤田淑子さん死去 神谷明、古川登志夫、末次由紀ら声優仲間・漫画家ら続々追悼
【訃報】声優・石運昇さん死去 享年68歳 食道がん ポケモン/オーキド博士、銀英伝/トリューニヒト議長、ジョジョ/ジョセフなど★2
【訃報】声優・辻村真人さん、88歳で死去 「忍たま乱太郎」初代学園長、「SW」ヨーダなど担当
【訃報】俳優の佐藤蛾次郎さん死去 78歳 「男はつらいよ」シリーズなど
【訃報】声優・石塚運昇さん死去 67歳 「ポケモン」オーキド博士役など
【訃報】声優・仲西環さん死去 44歳 「蒼穹のファフナー」皆城乙姫役など
【訃報】声優・藤原啓治さん死去 55歳 アニメ『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし役など ★3
【訃報】俳優・沼田爆さん(84) 死去 「不適切にもほどがある!」マスター役など [少考さん★]
【訃報】声優の辻村真人さんが死去 88歳 『風の谷のナウシカ』や『SW』シリーズのヨーダなど
【訃報】俳優・穂高稔さん死去 享年94 『太陽にほえろ!』『暴れん坊将軍』など出演 [征夷大将軍★]
【訃報】吉本新喜劇のチャーリー浜さん死去 78歳 「…じゃあ〜りませんか」ギャグなどブームに★2 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】声優・松野太紀さん死去 56歳 『金田一少年の事件簿』金田一一、『犬夜叉』鋼牙など [Ailuropoda melanoleuca★]
【訃報】声優の田中敦子さんが死去 61歳 「攻殻機動隊」シリーズ草薙素子役など 息子の声優・田中光が報告 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
【訃報】声優・滝沢久美子さん死去 69歳 『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァなど [爆笑ゴリラ★]
【訃報】声優の田中敦子さんが死去 61歳 「攻殻機動隊」シリーズ草薙素子役など 息子の声優・田中光が報告 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【訃報】 大江健三郎さん、老衰で死去 88歳 [朝一から閉店までφ★]
【訃報】俳優・高橋克明さん、心筋梗塞で死去 59歳 [冬月記者★]
【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
【訃報】俳優の依田英助さん、8月に死去 91歳 肺炎による心不全 特撮、アニメなど声優でも活躍
【元プロ野球投手】入来智さん、交通事故で死去 巨人、ヤクルトなどで活躍 [あかみ★]
【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など
【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など ★3
【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など ★2
【訃報】料理研究家のムラヨシマサユキさん、急性心筋梗塞で死去 46歳 「きょうの料理」などで活躍 [ニーニーφ★]
【訃報】「フラッシュ」「スーパーナチュラル」など出演のローガン・ウィリアムズさん、16歳で死去 主演俳優が追悼
【訃報】女優の八千草薫さん死去 88歳
【訃報】声優・藤原啓治さん死去 55歳
【訃報】声優・藤原啓治さん死去 55歳
【訃報】俳優、歌手の志賀勝さん死去 78歳 
【訃報】高島忠夫さんが死去 88歳 老衰のため
【訃報】元宝塚歌劇団の星組トップ峰さを理さん死去 68歳 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】俳優・藤木孝さんが死去 都内の自宅から遺書が見つかる [ひかり★]
【訃報】声優・井上真樹夫さん死去 「ルパン三世」二代目・石川五ェ門役
【訃報】声優・田中敦子さん死去 61歳 [Ailuropoda melanoleuca★]
【訃報】声優・井上真樹夫さん死去 「ルパン三世」二代目・石川五ェ門役 ★2
【訃報】『レイジング・ブル』のボクサー、J・ラモッタさん死去 95歳
【日本政府】自殺問題で警鐘 女優・竹内結子さんの死去受け [鉄チーズ烏★]
【訃報】声優・田中信夫さん死去 83歳 「コンバット」サンダース軍曹 「TVチャンピオン」ナレーターで活躍
【訃報】「ミラーマン」鏡京太郎役・石田信之さん死去 68歳 がん手術8回の壮絶闘病
【速報】コメディアン・小松政夫さん死去 肝細胞がん 78歳  ★2 [Anonymous★]
【訃報】漫画家のあさぎり夕さんが死去 62歳 少女漫画「なな色マジック」など、近年はBL漫画も手がける
【訃報】漫画家のあさぎり夕さんが死去 62歳 少女漫画「なな色マジック」など、近年はBL漫画も手がける ★2
【訃報】俳優・志垣太郎さん死去、70歳 長男が報告「3月5日に急な体調異変による心不全で」 [muffin★]
【訃報】俳優ビル・パクストンさん死去 61歳 『エイリアン2』『タイタニック』など出演 [無断転載禁止]
【訃報】俳優・宮内淳さん 直腸がんで死去 70歳 「太陽にほえろ!」ボン刑事役 #associates.of.the.earth [少考さん★]
【訃報】元阪神・横田慎太郎さん死去、28歳 昨年3月に脳腫瘍が再々発 家族に見守られて旅立つ [Ailuropoda melanoleuca★]
【コスプレ】人気コスプレイヤー・美少女さんが3日に死去 突然死に衝撃広がる イベント参加から数日の急逝に [muffin★]
【訃報】フジテレビ・専務取締役の矢延隆生さん、原発不明がんで死去 60歳 [Ailuropoda melanoleuca★]
【訃報】「おしん」など出演 赤木春恵さん死去 94歳
【訃報】“名悪役”石橋雅史さん死去 85歳 「水戸黄門」などで存在感
【訃報】作家の童門冬二さん死去 96歳 「小説 上杉鷹山」など [征夷大将軍★]
【訃報】夏木陽介さん死去 81歳「青春とはなんだ」「Gメン'75」などで活躍
【訃報】俳優、左とん平さん死去。「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」などで名脇役。享年80
【声優】 声優の後藤哲夫さん 食道癌で死去、68歳「ワンピース」ハンニャバル役など 2018/11/08
【訃報】漫画家・中条比紗也さん死去 享年50 『花ざかりの君たちへ』など [少考さん★]
【訃報】女優の佐々木すみ江さん死去 90歳 「ふぞろいの林檎たち」などで名脇役として活躍
【訃報】小林清志さん 肺炎のため89歳で死去 「ルパン三世」次元大介役など [愛の戦士★]
【訃報】漫画家・星野架名さんが死去 57歳 『緑野原学園』シリーズなど [爆笑ゴリラ★]
10月19日は声優の藤田咲さん(32歳)の誕生日です。初音ミク、「ゆるゆり」杉浦綾乃など [無断転載禁止]
【訃報】河村光庸さんが心不全で死去、「新聞記者」など手がける (スターサンズ) [少考さん★]
【訃報】俳優マイケル・ロンズデールさん死去 89歳 「007」の悪役など [鉄チーズ烏★]
【訃報】「アダモちゃん」島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気 [朝一から閉店までφ★]
【訃報】作曲家の安藤実親さん死去 90歳、北島三郎「歩」舟木一夫「銭形平次」など手掛ける [湛然★]
【訃報】志村智雄さん 胃がんで死去 76歳 代表作は「さぶ」「今日われ生きてあり」など [爆笑ゴリラ★]
16:58:43 up 26 days, 18:02, 0 users, load average: 12.91, 11.89, 11.06

in 0.31503295898438 sec @0.31503295898438@0b7 on 020906