米イリノイ大学がこのほど、最近のアメリカ人高校生が考える「スクールカースト」を発表。
”アニメ/漫画好き”は周囲の学生から大変不評であることが判った。
・アメリカの高校生の間ではどのようなタイプの学生が周囲から人気や評価を得ているのか。スクールカーストに触れた研究論文が去年12月、専門誌『Journal of Adolescent Research』に寄稿された
・この論文では、イリノイ大学ならびにテキサス大学に通う現役大学生を調査
・どのような高校生を演じれば序列の上位に入れるのか。逆にどういう趣味の持ち主が学校内で最底辺とみなされるのか。以下の結果となった
アメリカの高校生が考える身分の差(スクールカースト)
**************
<海外の反応>
”アニメ/漫画好き”ってグループがあること自体驚いたわ!
↑俺の高校時代はまだ認識されてなかったなぁ
マリファナ常習者以下とかwww
趣味や好きなものでイジメられるってのは残酷だな。現実とはこういうものなのかもしれんが
高校時代にアニメクラブに入ってた俺氏むせび泣く
だってコミュ障多いもん
しれっとアニメ好きならまだいいんだよなー
自分は美少女キャラ研究で周囲からドン引きされてたが
真のド底辺は遊戯王カードで遊んでる奴らだよw
**************
・結果は、上位層には”パリピ系”や”スポーツマン”が。下位は”アニメ/漫画好き”や”ぼっち”の名前が上がった
・イリノイ大学のレイチェル・ゴードン教授によると、”アニメ/漫画好き”は近年アメリカで台頭するようになったグループのようだ。インターネット文化を共有するという意味では、かつての”コンピューターオタク”と同じ枠に入る
・調査に参加した学生は”アニメ漫画好き”の同級生に対して「コスプレをしたり、変な色で髪を染めたりする」イメージを抱いており、基本的に彼らの社会生活はネット上にしかないと考えている。また「魅力がなく、風変わり、人付き合いが苦手な人たち」と特徴づけている
**************
<海外の反応>
知ってた
アニメとカートゥーン、なぜここまで差がついたのか
中学の時はアニメ好きだったけど、高校ではやべぇ奴いたのに引いてアニメから遠ざかった記憶あるわw
お前ら頑張れ!ネトフリでも『カウボーイ・ビバップ』みたいなクオリティ高いアニメが見れるようになったし、いずれ印象は変わるから!
別にバカな周りの人間から印象良くなっても嬉しくねーし
日本ではやっぱアニメ好きは上位層に入ってんのかな?
**************
http://yurukuyaru.com/archives/78728032.html
■前スレ(1が立った日時:2019/01/13(日) 20:03:06.96)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1547381935/ なんでパンクエモが低いんだよ
まぁエモバンドもうあまりいないし廃れてるけどさ
JEWは新譜出さないの?GUKって復活しなかったっけ?
パリピw
マジアメリカらしいけど、
カースト気にして生きてる時点で負けてるわ。
>>1 いつも思うんだがゴスが低い方ってちょっと不思議 Top 10 Running Backs in the 2018 Class
Video On ESPN's Top 10 Ranked Recruits In The 2018 Class!
アメリカには存在しないが、もし居たらドルヲタが最底辺だと思う。
アメリカはフランスと違って
大半が田舎者で洗練されてないから
当然そうなるわな
ここで調子乗ってる層がプロにもいけないのにスポーツやってるアメフト部の連中という悲しい現実w
日本と同じ
イキってるだけで中身空っぽの奴らw
でもアメリカのスクールカースト最上位って世界でドマイナーな井の中の蛙アメフトじゃん
プレステ4のデトロイトやってみて思った事は確かにアニメはきつい
日本も一昔二昔前は2次元を毛嫌いしてオタク認定してる爺婆よくいたけど、今は自分からオタクですと名乗りでてくる馬鹿者もいるね
こっちの名乗りでてくるようなのがいて誰も注意しないほうがおかしいと思う。あくまで個人的な趣味だからねそういうの
>>12
殆どプロになれね〜まま
学生時代が人生の頂点とかいう奴らだよw >日本ではやっぱアニメ好きは上位層に入ってんのかな?
アニメ見てみろよwアニオタはアニメ内でも最下層だぞwww
マリファナ中毒者がアニオタより上だという米国人の価値観が分からんw
中学生がタバコ吸っててカッコいいと言ってるような感じか?
だとしたらダサすぎるだろw
グリーでも合唱部は底辺扱いだったけど、実際はどうなんだろかね。
テッド2でアメコミに来たアニメオタクのふりしたコスプレマッチョがアニオタをいじめまくっててワロタ
マジで一般でもあんなイメージで馬鹿にされてるんだろうな
>>16 ここにいるお前はどうなんだ?ってことになるからやめとけ(´・ω・`) 学生ならまだいいけど40代でアニメ見てる奴とかおぞましいな
絶対性犯罪やらかすだろ
このカーストに入った事が驚き
アニメオタクが底辺の認識なくしたら市場がなくなるよ
底辺の拠り所ってたち位置こそ発展した理由
子供ならまだしもだだの絵だもん感情移入できないよ気持ち悪い
まあどこの世界でもそりゃそうだろとしか
YOUでもヲタクはどの国の人間でも一撃で分かるし
>>18
マリファナ吸ってる奴あんまイジメたくないだろ この分野に関してはアメリカは日本の80年代くらいだな
漫画が好きなのが駄目なんじゃなくてキモヲタみたいな
コミュ能力に欠如してるのが大挙してるから下層に置かれるだけだからな
国の問題じゃない
イケメンアメフト部員が俺もアニメ好きだよって言ってそいつが底辺に行く訳じゃない
俺の高校時代だとトキメモやってる奴と遊戯王カード集めてる奴が最底辺だった
上位は
アメリカ人にとってアニメは子どもが見るものだからな
>いずれ印象は変わるから!
申し訳ないがビバップの頃より
一般人がキモイと思うキャラデザが増え過ぎててなあ
もしかしたら、そんな未来はもう来ないかもしれない…すまない…
国民意識の高い国はさすがですね
日本も見習ってスクールカーストを推進しよう
日本好きは、変人ではみだしものみたいな、オタクみたいな人しかいないってアメリカ住みが言ってた。
そのつもりでYOUは何しに見てごらん。
どこの世界も女ウケ男ウケするものが上位だから仕方ないなw
まー アメ公意識してもしょうがねーけどさ
アメリカ行ったらドルオタと鉄オタはどうなるんだ?w
欧米人だから見かけに騙されるが
向こうじゃ普通にホームレスみたいな臭い汚い奴ばっかだからな
日本の文化は世界の最先端だからな。
文化途上国の欧米人に言われる筋合いはない。
逆に何だこの昔ながらの古いカーストはww
逆に笑ってやろうぜwww
ぷりきゅあで騒いでるおっさん想像してみ?
かなり気持ちわるいだろ
アメリカに限らず日本でもアニメオタクはスクールカーストの最下層だと思うんだが
アニメが好きというより
キモくて根暗でブサイクだとアニメしか選択肢がなくなるんでしょ?
生身の女に相手にされないから二次元の幼女に逃げ
生身の男に相手にされないからBLに逃げる
日本でもヲタなんてカースト最下層だろ
むしろカースト上位の国があるのか
>>35
日本だって根本的には変わらないよ
まだアニメも一般層にも見られてる方ではあるけど
それでも大人が見るのは大人向けの作品じゃなければ気持ち悪がられるわけで
マンガにしても同じで良い歳した大人が少年ジャンプのマンガ読んでると引かれるし
やっぱ子供は子供向け大人は大人向けと年相応の内容のもの求められる傾向はマンガ大国の日本でもある >美少女キャラ研究
ここに全てが詰まってる
そして男児だけでなく女児でもキモくなるんだよな
やっぱり幼稚なんだよ
内輪で遊ぶにはいいけど
昔、外人が電車でリーマンが漫画読んでるのに驚いたって話を聞いたな。
日本だって今でもアニメ好きが許されるのって20代までだぞ
30代でアニメ好きは明らかにドン引きされる
20代でアニメ好きは今のうちに卒業しとかないと30代から悲惨な事になるぞ
>>57
だって人となりはあまり好ましくなさそうだもん
下について甘い汁吸いたがる人を好むならばいいだろうけど アニオタが
ア、アニメくらい今時みんな見てるし!アメリカっておっくれってるぅ!
と必死に抵抗するスレ
日本の数少ない誇れる文化が全米に否定された・・・
アニメとAVくらいしかないのにな・・・
>>30
世界中が一生日本の80年代価値観のままだよ
これは未来永劫変わらない
日本だけが幼稚になって劣化しただけだ >>5
エモって日本でいうメンヘラバンギャメンヘラギャ男だから
リスカしたり向精神薬ばっか飲んでたり >>58
20代でアニメセーフと思ってる感性が既にセーフじゃない
ジャンプを読むことを中学卒業で辞めれてない奴は既にアウト こういう差別を助長する研究を大学でやるなよ脳筋共が
>>57
ビルゲイツは金持ちの息子でエリート私立校出身のがり勉君
貧民地域の公立校だと大人しいオタクは生き地獄だろうな。 >>57
頭良くて名門大学出たり飛び級したり大手会社に入れる能力あればヲタクでもキモがられない
そこまで高学歴ではないとか金持ちじゃないヲタクは嫌われる アニメは進撃とかは大人も楽しめるけどカラフルな髪の目のデカイ幼女が沢山出てくるアニメとか流石に世界の恥
アニメを中学卒業後も観てたり少年漫画コミックや少女漫画コミックを18歳越えても集めてる奴は既に危険水域
ちゃねらーである事がキモイちゃねらーが
人の事をキモイキモイってな本当に凄いよ
大友克洋のAKIRAとかカーボーイビバップみたいなアニメはアメリカのヲタク以外の大人からも支持されてる
でもそれ以外のホモホモしいアニメや漫画とかロリっぽいキャラのアニメや漫画は日本でも海外でもキモがられる
まあ日本も昭和では、高校生でアニメ観ているのは頭がおかしいと言われていたからな
今回は米国のPTAみたいなのの圧力だろうな
スポーツができてアニメおたの場合は、スポーツができるというカーストに入れるが
日本でもアニメおた、以外に何もなかったら底辺やろww
商売としてはいいけどやっぱりキモいよ
こんな階層気にしてるのかよ
ひょっとしてアメリカにも差別ってあるの?
アニメがどうたら以前に日本アニメは内容がダメなんだよ
老けたキャラが老けたことやってると支持されやすい
ようするに幼稚な側面を少しでも見せると嫌われる
10代のキャラばかりでてくるアニメがカースト低いのは当然だよ
老けた連中が若者の経験じゃ分からないような難しいことをやるような作品ならまだ見てもらえる
ドラゴンボールとか北斗の拳とかもあかんの?
スーパーマリオは?
当然だと思う
今のアニメって乳揺れとか当たり前でほぼHentaiコンテンツだよね
ブレイキングバッドみたいな内容のアニメだらけになれば
アニメのカースト順位もおのずと上がっていく
そういう老けたアニメしか支持しないようなファン層に変われば世界のアニメファンも市民権を得たことになる
どこの国もアニメ好きは最低辺かwww
まぁ知ってたから俺は隠れヲタでリア充なれたが
オタク文化で「クールジャパン」とかマジで恥ずかしいからやめてほしい
国が率先してキモいの売り込んでるのが痛すぎる
ワンピとかドラゴボなら堂々とアピールできるぞ日本なら
日本でオタクの地位が向上したのは日本の経済力や国際的地位が低下した事による
オタクの購買力は先細り続ける内需の中で特異かつだったし、サブカルは日本をマンセーできる数少ない希望だった。たがらマスコミはオタクを持ち上げた
そんな事情と一切関係ないアメでこういう扱いされるのは道理
アメリカのどっかの大学で抱き枕抱えたまま卒業式に出席した強者いなかったっけ?
あれぐらい突き抜けてたら底辺とは言われんだろw
>>94
なんか今のアニメや漫画って巨乳通り越した奇乳キャラ増えてて好きじゃない アニメ云々よりぼっちは最底辺なんだな
ぼっちで頭いいやつなんて結構いるだろうに
日本のアニメは世界で人気凄い!が
日本のアニメはカースト底辺に人気キモイ!に
俺はロリコンでもキモオタでもないが
今期アニメのワタテンには萌えた
金持ちでイケメンでアメフトやってるのが頂点だろ
こっそりアニメを見てても言わないというか、言えない
エモ好きはいじめられるのかww
俺が高校生ん時はジミーイートワールドとかゲットアップキッズ好きだったけどなぁ
ま、パンクとか流行らん時代よな
スポーツはスポーツでもe sportsはカーストどうなのよ
海外では会場満員とかやってるけど
スポーツマンがスクールカースト上位ってのは、日本だろうがアメリカだろうがまあ当然だろうな。
現代社会じゃ若い内から世の中に出てきてスポットライトを浴びて有名になれる人間なんてのは
大体活躍したスポーツ選手か売れた芸能人ぐらいだ。
みんなに分らない様に楽しんでるなら問題ないだろ。
アニメで自己表現とかしちゃうヤツがダメなんでね、アメも日本も。
>日本ではやっぱアニメ好きは上位層に入ってんのかな?
入ってません
日本でも底辺です
>>18
かっこいいと思われるものがカースト上位にくる
つまりアニメは薬物よりダサいと思われてるわけだよ
もちろん煙草や酒よりもダサいものとして処理されてるわけだ 日本でもガチヲタは底辺だろ
上位カーストの奴がアニメ好きとかいっても許されるだけで
>>108
普通にオタコンテンツに決まってんだろ
出場者の風貌で察しろよw 日本のアニオタが勘違いしてるのは
日本で地位が向上したのは、あくまでアニメであって
アニオタの地位が向上したわけじゃないってこと
ネトウヨ「アニヲタはカースト上位だよ!鉄ヲタやドルヲタと一緒にしないでね!」
↑最低だったの?(´・ω・`)
イイ歳してアニメ見てプラモデル作ってアイドル応援して喜んでるオジサンは知恵遅れだよね
日本でもそうじゃねw カーストトップはメジャー運動部の奴等だろ
>>1
図を見ると、、、アメリカはそんなにアニメ・マンガ好きが多いのかw 結局どこの世界も悪いことしてきた武勇伝語り大好き男が人気あるってことやな
日本だけじゃね?
武勇伝に文句つけてるナードの声が大きい国って
3かよww
本当、暇なんだな
>>16
アメリカの学生は複数スポーツをやり、
NFL,MLBで迷った場合は殆どMLB、マウアーとかがそう
嫁さんもミスUSA、チアかは知らんけど アニメって大半が子供向けコンテンツとソフトポルノの二極じゃん
気持ち悪いに決まってるわ
日本でも市民権あるのなんてジブリとディズニー系統くらいでしょ
ドルヲタは今でこそ底辺キモヲタが多いが昔は暴走族みたいな奴が多かったみたいだな
映像とか見るとね
>>121
プラモデルは全部自作になってくると
職人にクラスチェンジするからなあ アイドルおっかけてる自分がダサいからアメリカじゃ最底辺扱いだろうよ
アイドルが欧米で人気でないのがそれだ
>>127
大成出来なかった武勇伝野郎は大人になったらインテリに馬鹿にされるんだよ アメリカは日本よりはるかに周りの目を気にするってことだろう
むしろ昔の日本は周りの目をきにしてたぞ
今は周りの目を気にしなさすぎておかしくなってるわ
>>92
まず貧困層に生まれると中流の生活をするのも厳しい。アメリカはコネと学歴社会で安定した高収入の職を得るには学部だけでは足りない。院卒必須
貧乏地域の公立学校は予算も少なく学力レベルも低い。ギャングや薬物問題で勉強に集中するためには強い意志が必要。
貧困層の大多数の子供達はそこから抜け出すことはない。富裕層の子供が持っているのと同じ人生のチャンスを得ることは奇跡みたいな事 だって日本にはアニオタのさらに下に
ドルオタとか鉄とかいるもんなあ
安全性で言ったらマシな方なんじゃねえの
東洋(日本と韓国)好きアニメ好きがウザいって
最近では向こうの学生あるあるだからな
アニメおたくほダメで
ゾンビ好きはOK
この辺がアメリカのアホっぽさの象徴だな
アニメなめてる人に蟲師を見て欲しい
いろいろと考えさせられるから
>>140
むしろ安全なことがダサいんだよ
あっち基準では
危険なことやってることが冒険してると見なされてイカすとなる アメリカにも陰キャ陽キャの概念を輸出するべき
こんな便利な言葉はないやろ
>>126
盲点だったわ。
ピラミッドの底辺は数が多いんだなw
みんな安心しろ 貧困地域でも長子は結構普通以上の機会に恵まれてるね
色んな社会資源とか福祉の機会もあるだろうし
不幸なのは次子以下w
人間的社会的に微妙な人は次子以下を産んではいけないw
一人だけなら生ぽの人でも産んだ方が良いw
日本と同じじゃん
何故かキモオタが市民権得たと勘違いしてるけど一般人は普通にドン引きしてるよ
日本だってアメコミオタとか殆どいないし最下層はわかるよ
アメリカフットボールとか危険タックル問題で知ったくらいだし
テレビでルールはなんとくわかったが何が面白いか理解できなかったが
アメコミとかよく考えたらどこで売っているんだろう
見たことないが
>>128
マウアーはミスコン女王とは破局した。結婚したのは高校の同級生の看護師、地味だけど人が良さそうな女。 >>143
ゾンビ映画作ってんのは映画好き白人陰キャ男性だぞ
パニックホラーとかゾンビものとか必ずリア充陽キャは殺されてるだろ 長子がドキュソだと下は自然と日陰の育ちにしかならない
三子長女とかができても
兄が平均程度なら妹は偏差値39とかそんな程度w
>>147
ビルの上で体操したらカッコいいとかそういうやつ? 自分がキモオタってばれてないと思ってるキモオタ多すぎ。
すぐわかるっつーの。
>>146
あっちじゃ臆病者が一番ダサい扱いだからな
薬やれるくらいの方が肝がすわってるように見えるんだろう >>155
サンキュ。結局、破局したんかい!w
でも良さそうな人と結ばれて良かった そらフィジカル重視の脳筋アメリカだもんな
コロンバイン高校銃乱射の2人はゲーム好きで
アメフト部の連中にからかわれてたんだっけか
オタクアピールしてくる奴とか、オタク度を争ってる奴とか
>>163
ふぐ食べたとかアピールしたらカッコいいになるのか? >>163
ダサいというかネガティヴに殺しにくるからじゃないの?
グループでいたら真っ先に悲鳴を上げて敵に場所を知らせたり、連携をとれずに仲間をはめて生贄とか盾化、ひとりで逃げたりw
そんなイメージがある >>1
学生のうちは漫画やアニメを見ても問題はないと思うが、大人になっても漫画やアニメを見てたらヤバいとは思う しかし街中繁華街で群れて人生を謳歌してそうな学生群とかみると
ブスブサイクが普通に多くて驚かされるねw
大切なものってなんだろうねw
とりあえず自尊心を気づつけられることなく20歳を迎えられたら
結構なブスブサイクでも初めてのカレカノくらいできるんではw
アメ公はハリウッド映画の派手なアクション見て興奮しとけばいいんだよw
オタクがダサいのは日本と変わらないんだろうけど風当たりは向こうの方がきつそう
風変わりなもの、個性的なものが許されない感じ
>>174
電車内でジャンプとか読んでるリーマンはあり? こんな当たり前なことで3も行ってて怖いんだかヲタが発狂してるんか?
>>171
黄色は人に認定されない、黒人未満です
少なくともアメリカ本土ではそうだった >>170
金もったいない
あっちに留学とかそういうのでおかしくなる子とかいるらしい
男狂いみたいな 正直な話、高校生の頃はアニメ大好きだったが、社会人になってから全く観なくなったわ
●アブラカタブラで私にシコハゲの呪いをやってる!2019/1/14の1:28●
●私のコクマとビナーに蟷螂の化物(ジョグ・元は弟の財産守護係)がいてシコハゲなどを養育してる!
蟷螂の化物(ジョグ・元は弟の財産守護係)=フッ素が核!テクマクマヤコンがパスワード!
あと蟷螂の化物は私からゲルマンの種を奪ってる!2019/1/14の1:07●
●私のコクマとビナーでシコハゲやクソハゲが養育されてる!シコハゲ=(食人鬼,禿,アラビアのグール,スッポン)
コクマとビナー=カバラのスフィア?テクマクマヤコン?2019/1/14の0:19●
2019/1/14の1:15バテスト(復活・シストラム)コクマとビナー?シコハゲ*2?アブラカタブラ?
1:01沸点?カマキリ(ジョグ;弟の財産守護?)?フッ素??コクマとビナー
0:09クソハゲ?=根曲りコデックス(獣帯)0:42一抜けた?0:48土下座?
向こうのアニメって子供向けばっかじゃん。そりゃキモイよ。
アニヲタがスクールカースト上位でもキモいだろ
これでいいんだよ
>>178
無しだろ(笑)子供向けのサービスを大人が受けてる時点で精神年齢低いだろ。 >>162
おそらく
ゲームオタとかスーパーヒーローオタ、スターウォーズオタなんかが
みんなマンガアニメオタにひっくるめられてんだろうな
それぐらい一大勢力と化しているという事だな ステイタス欲しくてアメリカ、カナダに行った勘違い女が
現地で殺された事件は、お前らも一つ、二つは知ってるべ
黄色人種の扱いはあんな感じ
向こうでは、黒人も差別してくるからねw
リアルでは〜ってw
リアル情報を集めると何だか極道モンみたいなんだがww
ネットではキモオタだねwリアルでもそうなんだけどww
情報を集めると極道ものに引っかかるらしいww
>>72
ジャンプは違うやろ
80年代から普通にクラスの目立つグループも読んでる ワイルドスピードとかあっちで人気あるやん
ああいう好奇心で命はったチキンレースみたいなのがかっこよく感じるんだろうよ
悪いことしてる俺かっこいいみたいな
万引きとかもあっちじゃチキンレースと同じ扱いだろ
オーシャンズイレブンとかさ
日本じゃ窃盗犯に対する風当たり強いけどアメリカじゃ真逆だと思うぞ
新作がオタ向けのアニメしかないから、こうなるんよ
youtubeの地域設定をアメリカにしてるけど、再生上位ランキングにアニメなんかまったく出ない
日本のコンテンツで上位に食い込めてるのはポケモンかマリオくらい
そして相変わらずKPOPは毎週何かしらのグループがTOP10に入ってくるので目障りでうざい
>>194
べつに行きたいとか思わないが銃乱射とか事件起きる背景はカースト作ったり
差別意識が強いわけね 少なくとも日本では顔次第で全く関係ない
ブサイクならアニヲタじゃなくてもアニヲタになるんだよ
イケメンならアニヲタでも全く問題なし
こんな芸スポ全く関係ないアニメスレをパート3まで伸ばすなよ
恥ずかしいと思わんのか
あっちは視聴率戦争とかエグいやつあるからプロレスは知ってるでしょ
日本じゃ普通のドラマを動く絵でやってる様なのを大人が見ててもキモがられるんだから
ディズニーとかカートゥーンしか無かったあちらさんの文化じゃ最下層だろうな。
上位陣も実は見てる人もいるけど恥ずかしいから言わない
ようやく上位陣もちょっと言えるようになったのが今の日本
電車やコンビニで少年ジャンプを読んでるサラリーマンは確実に精神年齢低いだろうな。
休日は自宅で積み木で遊んでる気がする。別に悪いことではないよ。
>>162
スポーツ選手がFortniteのエモート真似するくらいなのに本気で言ってるのか?
まあキモい和ゲーRPGやってる奴は間違いなく最下層だろうけど フツーに楽しめばよし。
生産性ないことにのめり込みすぎ。
>>207
日本の女優が2chやってますって言えば良い時代と思うよ 日本の場合はアメに負けて、アメに守ってもらってるんだから多少は仕方ないと思うんだけどね
アメを馬鹿にしてるのってなんなんだろうと思うよ
マーベルシリーズとかアメコミはかっこいいよな日本のアニメは大人になると受け付けない
日本で万引きしたら死刑にしろとカースト最下位連中がネットで騒ぐ
アメリカで万引きしたら周りが口笛鳴らして最高にクールだなって持ち上げる
ようするに日本人だけが世界に比べてダサくなったって事だw
>>162
ゲーマーは職業化して地位向上したよな? 俺が学生だった20年前はアニオタがバレたら死亡だったけど今はどうなん?
最近の若いアニオタって普通の容姿やイケメンも多いよな?
>>209
「大神」という日本人より外人の方が食いつく変なゲームがあってな… アメリカのおまえらが来日して日本の女食いまくりなんだよなあ
>>201
話戻るが、危険タックル食らった学生は
後半戦に出てて怪我してなかったそうw
アメフトは救急車で搬送されるのが通常だってのに
Xスポーツ、日本の危険な祭りもそうだが、
ああいうのをこなすと英雄視されるお国柄のようね >>213
アメコミ映画も基本的にオタクの見るもんだぞ >>178
ジャンプなんてパンピーが読むようなのじゃダメだな
薄い本を渡してやれ >>218
というか、ファッションとか車に興味なくなった若者という図式がヤバイんじゃねえのかな
日本だけだろ多分
なんかユニクロきて満足してる若者とか惨めに感じるわ
もっと世界中のカースト上位陣みたいに虚勢張れよと そーゆうスクールものドラマ
あったっけ?
「HEROES」とかも一応それかな
カーストって言うけど人種の壁と比べたらたいした壁はなさそう
アメリカの高校のアジア人とか人権すらなさそう
池袋の近くに住んでる事もあり
ヲタク=女ヲタクのイメージが強い
コスプレなのか変な恰好してる女一杯いるし
バンドとか音楽活動してる奴ってエモっていうのに属するの?
>>145
そんな糞アニメに考えられさせる低脳な自分って思わんの?www
恥ずかしいから死んどけ、ゴミ糞 >>220
白人から見た人種
白人>>>>>>>>>>>>>>黒人その他
黒人から見た人種
白人>黒人>>>>>>>>>>>アジア人
日本人から見た人種
白人>日本人>黒人>>>>>>ほかのアジア人
アメリカ本土の人種序列
白人>>>黒人>>>ヒスパニック>>>>>>アジア人 >>201
コロンバインもフロリダの高校も銃乱射したのはカースト下位の奴らだもんな
サンディフック、ロスの乱射も内向的な精神いかれたナードタイプだったし
まあ暴力的ないじめはしても、いけてるジョック達は学校で銃乱射する必要ないっしょ 日本と変わらないじゃん
アニオタの外人って、日本に来たら上位になれるとか思ってるのかなw
>>235
日本ならバンプオブチキンとかセカイノオワリとかワンオーケーロックみたいなやつらだろ?
こういういかにも陰キャくさいモヤシみたいな連中がダサいと言われてる nerdって層はどこ行っちゃったのよ?
ゲームオタとかPCオタよりアニオタのほうが数が多いのか?
>>222
日本の場合危険な祭りある地域とか治安悪いとかやし >日本ではやっぱアニメ好きは上位層に入ってんのかな?
(´;ω;`)
ヨウツベのレビューやリアクション動画見ても
明らかにコミュ障底辺丸出しの容姿してるからな
日本と同じ
エモも低いんだな
やっぱ自分に酔ってる感がサブいんだろうな
カースト図はサイト毎に微妙に違うんだよな
こっちだとbrain(ガリ勉)は最下層だけど近年は地位が上がってるのか
つかどんだけ細分化するのあいつらw まだスクールカーストとか下らない世界つくってんの?
ほんと差別が好きだよな
まあアニメみてるだけなのがかっこいいわけないもんな
作る側に回ればまだカッコよさもでてくるかもしれんけど
>>194
とりあえず白人以外が隙見せたら即射殺だからな アメリカの高校生の卒業イベント プロム
絶対に男女一組のカップル(恋人じゃなくてもOK 下級生とかでもOK)
で過ごすイベント
日本でやったら地獄絵図になるだろうなw
テニス部とかサッカー部はモテる可能性あがるだろうが、テニス観戦部やらサッカー観戦部が
女子にもてることもないだろうし
リアルのスター
会いに行けるし近づけるかもしれないから、ファンは自分を身綺麗にして、スターのマネをしたり、スターの好むスタイルにしたり、スターの歌あるいは踊りあるいは種目を練習して近づける機会を持つ
アニメ
架空の世界で近付けないから身綺麗にしなくてもいい キャラのマネやスタイルを真似ることは出来る 声優ヲタに走ることもあろうが2次元好きは
架空の世界観にハマってやはり閉鎖的になるわな
ピカチューって言ってれば日本の女は股開くっていうセミナーやってた外人とセミナー受けてた外人に股開く日本女って…
なんでアニメ見てるだけで自分の地位が向上すると思ったんだよ・・・
低いからいいんじゃないwロックでw
こういうのは一般大衆からは眉をひそめられるぐらいがいいんだよ
エネルギーが最大限に溢れて一番面白い頃
市民権を得たオタク文化ほどつまらないものはない
日本でも人気のある子は野球部、サッカー部、バスケ部じゃん
帰宅部、文化系はキモオタ扱いw
高校で底辺だったキモオタたちが、社会人になって逆転することって結構多いからな
多分世界共通のドリームだろう
>>260
悪そうな連中が集まってハメを外してるのがかっこよくみえるんだろう
酒に溺れて乱交とかしてそうじゃん
ノリで薬物やってそうだし
そういういくところまでいくっていう感じがあるのがかっこよくみえるんだろうよ
普通の人間じゃ躊躇するけど俺はやれるぜみたいな 受け身だから女子のように見えるんだろ
日本ならまだ行政や国の力が隅々まで細やかなサービスとして届いてるからあんま気付かないだろうけど
これから先は変わるね
5ちゃんねるカーストだとアニヲタはかなりの発言力ある
バカウヨとかドラクエ板(犯罪者予備軍VIP)とか
焼き豚とかヘディングよりメンタル強い
>黒人のバスケ選手
もう人種というよりそいつ次第
アジア白人黒人のいけてる奴>>>>>アジア白人黒人の底辺
ドラゴンアッシュの降谷はハワイの学校で一番モテてたって
クラスメートが言ってたし、日系人のアポロオーノはジョグでモテモテで
WASPの白人キモオタをいじめてたって告発されてた。
日本でも高校生以上で漫画アニメ特撮に熱中してる奴は十中八九脳に何らかの障害持ってるからしゃーない
大昔にあったMSがクルマ作ったらctr+alt+del押させるみたいなコピペ思い出した
>>261
そんなのは一部の有能で勤勉だけど大人しい性格や
興味が勉学に振り切ってて割をくってたような人だけで
大半のコミュ力低くてアニメ見ておなにーばっかしてる普通のキモオタにそんな機会はないぞ >>269
漫画は許してくれ…今は進撃の巨人くらいしかねえけど
最近はるろうに剣心や、キン肉マンなどの続き物があって、
おっさんの俺は歓喜してる 蜘蛛に噛まれる前の
ピーター・パーカーも
カーストは低いよな。
アニメって観始めたときは新鮮で、へー結構面白いなって思うけど
暫くすると大体パターンが読めて飽きちゃうし内容も幼稚なんだよね
オタクになるまでアニメにどっぷり漬かれる人って頭おかしいと思う
高校の時キッショイのがいただろ
そいつらのことだよ
結局どこの世界もチキンレースに参加できるやつでイケメンかどうか物差が計られるんだよ
いろんな分野でヤバイチキンレースがあって、そこでびびって逃げるやつはカースト下位
びびらないやつはカースト上位
それだけだ
単純だろ
日本はチキンレースでびびるやつだらけだからカースト最下位みたいな人間だらけってことになる
今の若い子はアニメやゲームにまるで抵抗が無いからなあ
>>268
アポロは家が金持ちだったってのも
関係あったんじゃないかな >>1
アメリカも日本もあまり変わらないと思う。違いは、上位に『金持ち』がいるぐらいではないか。
もっとも、スクールカースト云々言っている段階で、"クソ"だと思うが。 >>263
日本でいうDQNの中でも最下層で外でやるわレベルか
アメリカって頭おかしいわ >>234
>日本人から見た人種
>白人>日本人>黒人>>>>>>ほかのアジア人
5chにおおいな
こういう勘違いしてるばかw 昔からそうなのでは?
映画のいじめられっ子グループってチビ、ガリ、デブ、メガネとかで
大体コミュ障とオタク設定付きよな
>>286
チキンレースから逃げた連中だからそいつらって
ある一定ラインのチキンレースの舞台にすら立とうとしなかったからそうなった
それがアニオタという最下層 >>285
w
白人様は中国人、日本人、韓国人の見分け付かないよね いまだにチアリーダーとバスケの選手か?
それもだせーな
>>261
学生じだいにいじめっ子いじめられっ子だったのが
社会に出ると大手ゼネコン社員とその下で働く土方って構造はよくあると思うがなw >>274
露骨にいじめられていたしバスの運転手もバカにしていた場面あったよな 何の趣味でも、人様に迷惑さえ掛けなきゃ良いと思うんだけどね。
ちなみにアニメ好き。他人がどう思おうが曲げる気は無い。
ワイの子供2人もアニメ好き。
劇場版とか一緒に観に行くし、BDやBOXとかも買う。
上の子(高校生)の場合は、夏も冬もコミケ参加し、今週末は学校の友達とFate劇場版を観に行ったり。
社会人の場合、社内で実力さえあれば誰も否定しないし、
子供にも無理に人に合わす人生なんて楽しくないから、合う人と楽しめ!と言ってる。
hahahaこういうアンケートもどこまで信用できるかなwww
学生時代にアニメなんてニックネーム付けられたら終わるわな
18歳になって即免許を取るか、そうじゃないかでカーストが別れる
免許を取るにしてもオートマかマニュアルかでカーストが別れる
そこでマニュアルを取らない人間はカースト下位
ようするにそこでダサいという意識が働かない
すなわちチキンレースから逃げたということになる
そういう細かい積み重ねがありとあらゆるカーストなんだよ
>>295
そういうワケわからんことペラペラ語るから地位向上しないんだよ コロンバインで銃乱射した犯人は白人連中だったが、
学校で黒人やアジア系のジョグからもいじめられてたんだと。
特にスポーツ奨励してた学校でスポーツエリートがもてはやされてたと。
進学校みたいなところだとまた違ったろうな
アニメやコスプレは今でも地方じゃ変人扱いでしょ
東京は他人に関心無いだけ
アニオタとか現実社会で表に出さないでネットの空間で仲間と交流してればいいだろ
アニメが最底辺のカーストということは
それだけアニメはダサいものと認知されてるってことだ
アニメを見てるだけでダサいという共通認識
だから自分はダサい人間の側に入りたくないから絶対に見ないし興味も持たない
これが正常の感覚
日本がおかしいだけ
童貞が子持ちのふりしてアニメ談話するの見てて痛いわな
ジョックが可愛い子をレイプするのが伝統だったエリート校があったよなw
GREEでも歌歌う男はオカマか!と物凄い馬鹿にされてたが
あれだけ歌手が成功している世界なのに学生がコーラスやってると
あそこまで馬鹿にされるのがわけわかんなかったな…
>>300
オタは忌み嫌われるモノであって、だから面白い
メジャーになると詰まらなくなる>テレビ、ゲーム、漫画
芸人が典型。
あいつらの地位向上して、メチャクチャ詰まらなくなった アメリカみたいにテロや犯罪に巻き込まれるのが高い国じゃ
普段からストレンジャー(不審人物)に注意してるわけ
アメリカ人が電車や通りで見知らぬ同士で会話が始まるのも
お互いヤバイやつじゃないか探ってる
だからコミュ障とか目を合わせないやつ、何考えてるかわからない奴はそれだけで攻撃の対象になる
日本みたいに自閉症で察してちゃんな民族性は最も嫌われる
マーベルとDCはめちゃくちゃ力入れて映画化するのに、日本の漫画は適当に作ってC級映画化するのはなんで?
HENTAIだから?
アメリカのカーストなんてどうでもいいわここは日本だぞ
>>234
黒人から見た人種
黒人≧ラティーノ>白人>>>>>>>>アジアン含むその他 >>311
アメにお金で守ってもらって平和だから優等生らしくしてられるだけだろ >>311
銃社会だからだろ、銃を持ってない証明をすればいい
つまり素っ裸になって、フレンドりにーに接すれば(以下略 アニオタの大半がネトウヨ兼任してるよな
つまり???
アメリカではスポーツDQNで女はビッチなのが上位ということかな
>>309
日本だとピアノ弾いてるとオカマ〜って馬鹿にされる
成長するにつれ、馬鹿にしてた奴らもレイチャールズやスティービー、ジョンレジェンドらピアノ弾き歌手を聴き出して綺麗に手のひら返し 筋肉ムキムキになったらモテるやろ
よっしゃステロイド注射したろ
これがアメリカ人
最近は日本人もそういうのが増えてるみたいだけど
幼稚さから脱皮しようとしない態度に対する嫌悪が強いんだろ
>>326
あれは普通に襲われるからじゃないの?
アメフトなんかはスポーツだから単にスポーツ好きてのもあるでしょ
筋肉むきむきの結果だけ見てるんだもんよ、変なの >>324
そもそもスポーツDQNって肉体的なエリートじゃん
ビッチだってたいていの場合、美女だから男から求愛されまくるほど魅力的って証明でもあるだろ
冴えない女なんて不細工ばかりだし、美女は男がほっとかねえし そりゃそうだろう
ぼっちでキモいからアニヲタなんだよ
>>234
欧州人>南米白人>アメリカ白人>黒人>アジア系金持ち>ヒスパニック>一般アジア人 >>329
最近は筋肉が好きなのは少しは増えたらしいぞ 30歳すぎてのアニメオタクってどうですか?
ちなみに、パチンコ好きです。
アニオタの女に処女求めてるやつ多すぎだろw
さすがカースト最下位だけあるわw
処女って不細工だから売れ残ってるだけなのにw
日本もだろ。
アニメとかの話してる奴ら顔気持ち悪い
>>329
ジャニーズがプッシュされるようになってから日本女子はみんな綺麗に男のタイプ流されちゃったみたいだね
それまでは男らしいのもアイドルだったみたいだけど あとスポーツマンの場合は、楽しんだ結果の肉体を見てリアルでゲイが寄ってくる
ありゃ喧嘩になるよねw
お前ら、白人コンプの劣等感抱きすぎじゃね?
日本(真面目な進学校は別ねw)のスクールカースト上位なんて、脳筋のスポーツ野郎かヤンキーかヤリマンヤリチンって馬鹿にしてるくせにね!!
サカ豚焼豚なんて、大卒でもスポーツ推薦の馬鹿扱いだよね??
日本だとこうなのに、欧米ガー欧米ガーになると、すぐヒヨるお前らって一体何なの?
気持ち悪っwww
欧米のスクールカーストの上位にいる奴の方こそ、アホそうやん
社会に出れば、お前らみたいな元底辺に逆転されてる奴ばかりだよ
じゃりんこチエのDVDを子供の頃何回も見たけど
今の気色悪いオタクアニメなんて見ようとも思わないし、子供が出来ても見せようと思わない
アメリカのドラマや映画でもそうだからな
コミックが好きってキャラ
「ようオタクww」とか言ってアメフト部のキャプテンとかに肩ドンされて
持ってるバッグとか仲間内でウェーイ!って投げ回されてイジメられてるシーンあるわ
ベタにそのキャプテンはチアのリーダーで学校で1番の女の子と付き合ってる
ついにアメリカ様の調査を使わないとアニヲタ叩けなくなったか
日本だとアニメ見たことない未成年なんてほとんどいないくらいだもんな
まあ、世間一般ではアニヲタもネラーも同類だよ。お前ら5ちゃんに書き込んでますなんてリアルで言うなよ
一般の前で堂々と言えることではないけど、若者内では漫画アニメは割と寛容的になってる気がする
>>331
スポーツで成功するのいないし同級生でもスポーツバカはいたがな
親のコネで就職したよ
出世はしてないが子供は可愛がっている
ビッチは高校中退が多いで
ちゃんと避妊はしないとだめやな やっぱアニオタネトウヨやぼっちって世界中で嫌われ疎まれるんだな
惨めなもんだw
>>330
単に筋肉に対する価値観が日本と外国だと違うんだよ
アメリカやオーストラリアとかはジムで筋トレするのが当たり前で、ジム付きマンションだらけだし >>345
アニメを見る=アニヲタではないからなw そらそうだろ
だから日本が個人でやるのは勝手だが国とかがアニメを推すのは絶対やめるべき
アジアでも日本といえばアニメ、AVだが、日本好きな奴は大体底辺キモヲタ
韓国はアイドル、ドラマなどポップカルチャーを推してるので若い女やカースト上のやつが集まる
はっきり言ってここ5、6年で国としてのイメージも逆転してしまってる
>>350
狩りの問題かね
あと健康に対する意識の違いはありそうだけどなあ 日本はコナンとかドラゴンボールとか今でもめっちゃ売れてるからな
アニメ文化がアメリカとは全然違うんだよ
でも人種じゃないのはメリットもあるぞ。何か売りがあるといい
ジョーダンは若ハゲ黒人だったけどスターだから
白人女に「ハーイ」って挨拶しただけでやれるって、3000人以上とセックスしたって。
日本じゃ知られてないマイナーバンドがヨーロッパで人気出たときは
行く先々のホテルで現地女と乱交しまくり。
オタクのゲイツも今じゃ尊敬される人物ナンバーワンになってる
>日本ではやっぱアニメ好きは上位層に入ってんのかな?
日本は映画みたいにアニメにもジャンルがあってオタ向けアニメ好きは日本でも最下層だ
ヲタが馬鹿にするような人気アニメ、話題アニメを好きだと言う奴はどの層にもいる
>>353
韓国好きとかキモいな
同じ顔ばっかじゃん アメリカは筋トレが普通??
肥満大国に何いってんだ?www
おまえらパリピになればイケメンの次になれるぞ
よかったな
まあでもツイッターとか見てると、炎上してるとこにわらわら集まって草生やしまくって煽ってるのがアニメアイコンとか淫夢厨ばかりだから
やっぱ気持ち悪い人達だなーと思っちゃうよね
体育会系もガリ勉もヤンキーもぼっちも
みんなジャンプとか漫画雑誌は読んでいる
日本はマンガ文化が高度に発達している
だってアメは立ち入ってはならないエリアってあるよね
明らかに雰囲気が不味いわ、っての
ヒョロガリだと素でホラー映画のシーンがチラつく
日本だとそこまで酷いのはない
あちこち大人しい警官のいる交番あるしな
今の日本のアニメ漫画って小児性愛者向け、腐女子向け、馬鹿向け
の3つしかない感じ
個人的に萌え絵がキツい。日本中いたるところにあって本当にキツイ
ああいうのって小児性愛者は無くなると発狂したり粘着したりするのかな
ゾーニングしてくれんかね
>>1
だからなんだって話
アメリカなんて所詮混血田舎モンの集まりだろ笑
俺はみんなの鉄道の堺アナがカシオペアの若い女性乗務員に年寄りらしくちょっとアガッたのが良かった 日本人自身が一部のロリコンアニヲタには辟易してんだからそらそうだろ
文化は高いとこから低い方に流れるし
ほっとけばいいと思うよ
実際こういう連中だからなwいまさら言われるまでもなくどこ行ったってアニオタなんて最底辺だよ
Virtual san Looking Episode 1 Live Reaction!
>>1
マリファナ常習者=頭が良い
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
> ・調査に参加した学生は”アニメ漫画好き”の同級生に対して「コスプレをしたり、変な色で髪を染めたりする」イメージを抱いており、
半島系在日ヤンキーやんけw でもどうせスクールカーストの中間層以上も実はnetflixでこっそりアニメ見てるんでしょ?知ってるよ??
日本でも同じだよ
二次元なんて高校生にもなって趣味の奴はメンヘラさ
普通じゃないだろ 実は病んでいる奴が多い
パソコンオタクならまだ将来金になりそう
だけどアニメは将来刑務所だからな
チア女は影で「ピル飲んでればモテモテ」とかって馬鹿にされがちだよな?
上位の男らのそういう搾取先としての地位だから微妙だな
マリファナやりたがるの上位になりたいとかありのかな
欧米の唇でかくするのはあれは気持ち悪い
>>352
そらファストフード食べすぎで運動しないやつもいるからやろ。オーストラリアはサラダ大好きだからあんまり肉団子みたいなのおらんけどな。
あちらさんは普通の公園に筋トレマシンがおいてあるの見ると、日本と比べる必要もなくフィットネス人口多いのは明らかだし。 >>379
本物のキモヲタはパソコンのエロゲーにはまってる連中だぞ 何年前の話してんだろう
アメリカだけじゃなくてオタはギークだからどこでも底辺なんだけど
アニメなんかキモヲタコンテンツを世界に誇ってる日本人て頭おかしいな
>>353
ジャップは眼鏡でチビで出っ歯の陰キャだしな >>380
日本でいうとビッチがチアリーダーかな
ちゃんと避妊するから賢いという感じかな まあヨーロッパはアメリカほどマッチョ信仰じゃないし、
アメリカも歴史積んで成熟すると変わってくるだろうね。
人間扱いされてなかったLGBTも前面に出てくるようになったし。
アリアナグランデも日本大好きで千と千尋のタトゥーまで入れてるし
パソコンオタクの地位が変わったようにアニメの扱いも変わるだろう。
ただディープなアニオタ、萌えアニメ好きとかは日本と同じくバカにされるだろうね。
ISはアニメコラ大量に作られて相当屈辱だっただろうな
向こうじゃ日本のゲームやアニメオタクを馬鹿にするweeabooなんて言葉もあるくらいだからな
アメフト面白いしチアガールはカワイイしキモアニオタは気持ち悪いし全地球人が納得の結果だ
日本では
イケメン、美人>ヤンキー、ギャル>>面白い芸人キャラ>>明るいスポーツマン>普通の奴>>以降インキャ>>>ゲームオタク>アニメオタク
アニヲタは半分小児性愛者だしこいつらが市民権得ることは今後もない
それにしてもこの板面白いな
日本vsオマーン戦にアイドルww
>>233
理解力も読解力もないバカには難しすぎたわねw ジブリとか攻殻機動隊みたいな質アニメを見てる人はいいけど、
ラブライブ!とかいうのみたいな萌えアニメに夢中になってる奴は外人でもほんまキモい
いじめられっこはマリファナに手を出せばランクアップできるということだな
>>278
多分ストーリーじゃなくて作画にしか興味ないんだろうなと最近のは思う 萌えアニメとか見てる外人ていかにも現地ではルーザーなんだろうなっての分かるよな
まぁガキの頃はこんな思考だろ
大人になってからは自分は偏見は保たないでカートゥーンを見てたとか言い出すかっこつけばかり
>>407
日本でもインキャが酒、タバコとかやり始めたら多少は上位には行けるからな
陽キャと同じ共通点があると近づけるのは当たり前
ただインキャにそんな根性はないから一生インキャなんだよ 今後日本は何を世界に推していけばいいのか
富士山
寿司
サムライ
相撲
くらい?
ゲイシャ、AV、アニメ、ゲームはダメ
エンターテイメントが無い
>>412
アジア系とか低いやろ
クスリやっていろんなのとやったら上位になるよ
人生終わっていると思うが 宇宙人がヒトを捕獲する時も如何にもなオタクは避けるだろう
アニオタは同族で争わないだけマシ(´・ω・`)ゲオタはうんこ以下
>>421
見た目からして電車男みたいな「THEオタク」て奴は減った印象
ただ見た目はそこそこオシャレだが中身陰キャ、キモヲタが増えた感はある 全ての土台に多少のコミュ力あっての事でしょ
コミュニケーションが取れればある程度のポテンシャルはひっくり返る
>>422
その発想が既にオタク
もう生まれつき決まってんだよなぁ
タバコ酒くらいでヤンキーなんて程遠い
タバコ酒やってイキってりゃそのヤンキーに殺される
ただ、タバコ酒をやってる雑魚なだけという感覚
話くらいは出来るかも、というレベル アベンジャーズとかクソツマラン
アメコミ映画作ってる国に
言われてもな
あいつら幼稚園児くらいの脳ミソだろ
>>421
それはないよ
マンガやアニメをちょっと見てるぐらいでオタクを自称する奴が増えただけだし、
ほとんどの人はそこまで興味あるわけじゃない >>425
theオタクは減ったけど、the地味、インキャは大多数いるだろ >>416
いるでしょそりゃ
けどアメリカは小さい頃から自己主張と自尊心が大切と教えられる国だから、日本よりは断然少なそう 高校で既に金持ちが1位というのがアメリカらしいな
マリファナ以外は後は日本とさほど変わらんけど
イケメンパリピじゃないなら別に気にしなくてもいいランクでもあるな
どうせ大学行ったら終わり高校で遊んでいたら人生も終わり
イケメンパリピは関係なく勝ち組だけどねー
>>408
よく知らないのに言うのもなんだけどツイッターなんかで交流持てるのを逆手にとって、ミザリーよろしく作者を半ば脅迫して作品を描かせてるよね
アイドルを脅して、もそうだし
韓国だと女優を脅して自殺させ
アメリカ大統領選の際のトランプの時も
天皇を天ちゃんと呼んで(これはまあいいんでねと思うけど)、とか
距バブル期っぽい消費者の方が強い様子や距離感について色々思う >>423
ジョブズとウォズニアックの家が金持ちなら
ハッキングツールとか売って金にしたりしないと思うぞ >>406
Twitterでも萌えアニメアイコンの人達もれなくネットでの煽り好きばかりだからやっぱ拒絶感湧くわ >>434
お前が何を言ってるのかが分からない
こういうのですぐにわかるけど、お前は完全にコミュ症 >>115
そうそう
トップアスリートやハリウッドスターが
実はアニメ好きとかなら
意外な一面親しみやすさのスパイスになるってだけ
しかも許されるのは宮崎とかエヴァとか
ジャンプ系まで
ラブライブwとかならドン引きされる このニュースで重要なのは
日本のアニメや漫画好きが
カーストの中に組み込まれるほど増えたって事
昔はごくごく少数の認知さえされない数だったのに
確実にオタクウイルスは侵食してるね
スクールカーストは社会出たらひっくり返るからね ナードやギークのが出世する
日本は色々ととりつくろわなさすぎだと思うし
アメリカは競争だマッチョだカースト上位だの見得はりすぎて疲れてたり
ゲイ射殺からLGBT主張しすぎといきなり極端から極端へ思想動いたり
どちらも程ほどになって感じ
日本でアニオタの地位はボッチ以下の犯罪予備軍。
ポッポですらアニメの殿堂とかでアニオタ叩きしたら政権獲得したくらいだぞ。
>>446
要はアメリカ人てのは単純馬鹿なのさ。
さすが銃で土地を奪った連中の子孫だ。 >>448
あれを潰したのは今思えば民主党の数少ない徳政 >>445
まあだからこそこんな研究が許されてる訳で
スクールカーストなんて所詮お子ちゃまの狭い世界でしかない
今テキサス辺りで移民に仕事奪われそうなトランプ支持者なんて
元スクールカーストの頂点多そうだもんなあ >>311
アメリカ行った時エレベーターの中でも小便してる時でもどこでも話しかけられまくってキョドったわ ラブライブとかアニメがトレンドに上がってくるのほんまに気持ちわるいからそろそろ我慢の限界
>>449
そういえばディズニー、シンプソン、スヌーピー、ポパイとかあるぞ
あとDC、マーベル アメリカは広大など田舎だからな
身体のでかいやつがアメフトやってチアガールと結婚して地元のお巡りさんになってカフェでドーナツ食らって帰宅したらハンバーガーとビール片手に野球観るだけの人生
銃撃事件とか普通に聞くとかわいそうにおもうけど
こういうことを知ってしまうとどうしてもざまあみろという気持ちになってしまうな
地味でオタクだから嫌われる訳じゃないよ。
地味な奴ってやたら人に陰湿だったり嫌味言ったり嫉妬したり否定したりするだろ。それをしてボコられたら反省どころか被害者面全開。
そういう奴ばっかだから嫌われるんだよ。
あくまでも人間性の問題。
それがもう定着してるからアニメ好き=性悪の雑魚と認識されてるんだけ。
全部自業自得なんだわ。
アニメしか趣味がなさそうなのがいかんのだよ
上位互換出来る属性を身に付ければ良いのに
漫画アニメ好きでも薄っぺらニワカの俺は更に下ってことかよ
>>460 その人生ムチャクチャ楽しそう
じゃあ日本は? 自由の国が聞いて呆れるな。
みんな積極果敢な筋肉馬鹿になれってことだ??
>>467
最近話題のマイルドヤンキーがそれじゃない?
東京で疲弊せず地元でそれなりに幸せな人生
みたいな >>460
そのお巡りさんが職務中に負傷して車いすになぅって
テ基地外のキサスチェーンソーを育て上げるだとか胸圧 >>469
ほら、こういうのな。嫉妬して嫌味の常套手段。
頭の悪い馬鹿はお前。
まずアメリカは筋肉文化と思ってる時点で相当ヤバイ。もう人間としてかなりレベルが低い。
だから馬鹿にされて嫌われる。 >>463
本当これ
オタク同士のマウントの取り合いとかひどい >>473
w
挑発してんのか?
いいぜ、相手したる。
ちゃんと説明してみ。 >>456
日本でもそういう傾向あるからね スクールカースト上位は学歴コンプレックス 出世したナードは青春コンプレックス カースト上位で社会出ても成功したやつは前世でいいことしたやつ >>14
デトロイトも無理ってこと?
CGも受け付けない感じかな >>473← の説明だよ。
アメリカ社会はなに文化なんだい? 「YOUは何しに」に出てくる白人も9割がこれでしょ ナードだよ
>>478
上位の奴らに学歴コンプなんか全くないよ。
学歴コンプってまさに地味なオタク連中の世界でしか起こってないから。 ゲーマーはどの位置にくるかな
アニオタの1つ上くらい?
>>478
>出世したナードは青春コンプレックス
すげえわかる
ナード理系青白ガリベン君が出世してからの行動、特に女性関係な
昔南米の女に貢いだ役人もあんな感じだったんだろうとか思う 上位はそれぞれのジャンルを全て制覇してるのがしれっと混じってるから恐ろしいもんよの
>>481
イケてる奴らが上で日本と同じ。
ウェイトやってる奴らが上位とか日本人、それも爺さん世代の妄想。
馬鹿にはされないけど、あまりやり過ぎてもゲイ扱い。 >>489
曖昧だな。
イケてる を具体的に。
人物でも可。 >>483
学歴コンプはオタクでは少ないだろ
むしろ、ヤンキーの方だろ >>487
それってどっちかというと文系ガリ勉だろ
援交まがいの前川とか
古くはノーパンしゃぶしゃぶも文系官僚だし ゲームといえばアメリカのPCゲーのfalloutで、ナードレイジっていうスキルがあったな
効果がナードが突如ブチ切れてパワーアップするの
取得条件が高い知性値と高い科学技術力が必要で笑った覚えがある
>>463
SNSのせいでオタクの性格の悪さが周知されたからなぁ
イキッて暴言ツイートしたり陰湿なツイートしてるのだいたいアニメアイコン
ゼロ年代まであった、「オタクは人見知りでコミュ障でキョドってキモいけど根は優しくていい奴」という幻想は完全に消え去ったな
まぁ自業自得だけど >>490
ルックスが良い、陽キャ、オシャレ、セレブ
ていうか何も知らないんだろお前?
その癖イキって知ったかしてるから嫌われると上に書いたまんまの事を早速やってると言われた側からまたやってんだろ?
だからそういうのだって言ってんのよ。 >>483
ある すごいある 年取ると特に ロンブーや松本とかまさにじゃん 同級生のリア充連中もみんな学歴のなさが身にしみてるよ >>494
いや、そうなんだけど文系ガリ勉をあらわす言葉を知らんのでさ
ナードって理系だから >>478
出世したナードはおっさんになって若い頃出来なかった女遊び始めるからタチが悪い
どっかの買春知事がそういう系だろ SNSでもゲームでもそうだけどアニメアイコンは地雷
でも生涯賃金はヲタ系の方が多いのがアメリカの現実www
スポーツはスター選手以外はただの池沼認定されちゃうし
>>491
ヤンキーで学歴コンプの奴なんか見た事ないわ。
地味、オタクの中でしか起こってないよ、そういうのは。 >>482
アメリカのナードも日本来るとモテるからな それに惨敗な日本人 >>504
知り合いのヤンキーほとんど学歴コンプレックスだよ 若いうちは違うが 年取って子供できたらね 低学歴の漫画家が想像で大学生活を描く場合、学歴コンプ入ってるのがよくある
登場人物が簡単に有名大学入ったり大学生活全般の描写がチャラかったり
>>497
単語がありきたりだよ。
それなら俺だって書けるぜ?
もうちょっと面白いリアクションを期待してたんだが。
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ >>1
金持ちでも人格障害でぼっちのヤツいるけどどーなるの?笑 >>506
真面目に学校行っときゃ良かったなぁ、くらいは誰でも言うけど、妙に学歴を気にしてる奴なんかいないよ。
まず元が陰キャラじゃないからネチネチにならないし、基本強いコンプは持ってない。
だから陰キャラじゃない訳で。 >496
アメリカ人ってああ見えてマザコン野郎が多いからな
オタクなんていうピーキー思想に躊躇してるんだよ
ヤンキーが成功して学歴コンプっていうとキムタク夫婦を思い出す
>>496
下品で口悪い奴多いしな
DQNと似てる そもそも在世当時のキリスト本人が気味の悪い宗教オタクなんだけどな。
その辺アメリカ人はどう思ってんだか?
>>510
だから俺の知り合いのヤンキー ほとんど学歴コンプだよ 田村もヤンキーだろ 飯島愛もそうだった 木下優樹菜は教育ママだよ 工藤静香もヤンキー >>516
というか、高学歴と日常的に比較される場に立っている
ヤンキーカップルというのがごく一部しか存在しないんではない?w そもそも漫画家が陰キャだったりするからな
陰キャのほうが多数派なんだよ
ヤンキーはヤンキーでいいんだけどその身についた縦型社会をそのまま子に使って、というか利用して子が気の毒な目にあうケースあるよね
でも学歴?派も同じか〜
どっちかと言うと後者の方が怖い
あんま関係ないな
なんで日本のアニメは歪んで気持ち悪い方に発展しちゃったんだろう
ジブリとかあの方向で行けば良かったのに
いつの間にアニメ=気持ち悪い奴てイメージになったな
>>519
仕方ない
美醜差別は生物としての本能だからな >>516
親が子供に教育する立場と自分自身は違うだろ。
自分が悪かったから子供には真面目な道を、って奴も山ほどいる。
ネットで学歴、学歴言ってる奴はほぼ地味な奴で、リアルの会話でも陽キャやヤンキー、ギャルの男女が学歴に強いコンプ持ってるケースのが稀。 いつの時代も、国を違えど
アニヲタがキモがられるのは
普遍の真理だったんだな
>>523
心配要らないよ。
かつての絵画や音楽、映画だって同じ経緯をたどった。
で、(あいつら気味の悪い奴らだ)って思われてた。
今の日本人の悪癖は過去を参照せず未来を考えないことだ。
現在確定形で思考し、ものを語る。
島国民族の本質を見抜いていた勝海舟は偉大だ。 >>516
お前の願望だろwヤンキー同士がお前学歴は?とかやらねーよアホwww やっぱり向こうで未だにロック聴いてるやつはナードなんだな
まあでもアニヲタが
海外のカースト分布に名を連ねるくらい
認知されて一定数いるってことは喜ばしいことじゃん
>>531
ヤンキー同士でも中卒高卒で言い合ってるよw 実際アジア系だろ
twitch見てても大体アメリカ、カナダのアニメ好きはシナチョン系と決まってる
成績トップクラス、運動部の部長、ヤンキー、オタク趣味・遊戯王大好きだった僕はどこに入りますか
発達障害の奴が無意識に下の方に追いやられてて、そいつらが揃って好きなのがアニメだったり鉄道だったりオタク趣味だったりするわけで
ヤンキーこそ学歴コンプレックスになる 何もないやつが多いからな 年取ると知的な人間のが魅力が出る 腕力なんか使いもんにならんし野蛮なだけだからな
俺がネトウヨなのは自認するけど
「イカレた民族主義者がウザい。特にシナチョン」
は、アメリカでもランクインすんじゃね?
>>535
言わねーよカスw大体ヤンキーの知り合いも1人もいねーだろハッタリオタク馬鹿なのかテメェ
良くて高校デビューのマイルドヤンキーの偽物のカスくらいだろオメーの周りにいんのは >>539
この時点でやっぱオメーの願望だろw
オメーが強い奴コンプレックスでその相手が学歴コンプレックスだと良いなーって願い事じゃねーかクソパシリ 日本に住んでるとアニメ好きーとイケてるJKが言っても違和感ないくらい一般化したが
海外では何が何でもアニメ好きは隠さなければいけないと英語圏の友人から聞いた
表面上はリア充してオタクは完全に隠してるそうな
>>504
沢山おるぞ、中卒で大卒目の仇にしてる奴とか >>538
そういうゴミのような奴らが将来的にサンフランシスコで起業してるのがアメリカのおもしろいところ
底辺でも自分らの人生を生きてるから自殺を考えない >>526
一緒だよw自分が学歴ないから子供にいいとこ行かせて俺は頭悪くないって思いたい ネットじゃなくて俺の周りがみんなそうなってるって言ってるだろ 芸能人の例も出してるじゃん まだ知り合い若いんだろ?年取ると来るんだって >>543
言ってるよwあと大卒は使えないってやたらという >>549
ジャイアンも、アメリカじゃモテキャラだろうな >>546
そんなのばっかだよな こいつ若いんだと思うよ >>548
大人になって子供できればってことでしょ
そうじゃなきゃ学歴コンプなんてないぞ ここにもたくさんいるじゃん
わざわざ難解な表現や知識ばかり使うやつ
クサい文章書くやつ
鼻息荒くして必要以上に長文書くやつ
それでいて文章を纏められないやつ
誰も気にしていない、どうでもいい一点に異常にこだわるやつ
だから嫌われるんだよ
小学校の同窓会に行くと学歴コンプを隠せない奴はかなりいるな
>>523
テレビのゴールデンタイムに子供向けアニメを家族みんなで観るという文化が無くなってしまったからな
それに宮崎や高畑みたいな天才がそう次々と途切れなく出てくるはずもなく >>554
2chは3行以上書く=知的障害といわれているが自分の纏まりない長い文章みてどう思うの 日本でも最底辺なんだよなあ
今はどうかはわからんが
>>544
そのアニメ好き公言してる子等も萌えアニメやロボアニメに熱中してるような連中のことは「オタクきも〜い」と見下してるかと アメリカはいまだにバックテューザヒューチャーの世界なんだな
今でもビフがカースト上位なんだな
>>553
だからそう言ってるやん 年取ったらなるって 若いうちはまだ野心あったり楽しいから考えない 自分たちがイケてる思ってる
勉強まともにしてないのは恥ずかしいことだろ それはヤンキーも年取ると身にしみる >>557
じゃあ改行も句読点もない方が良かった?w >>548
相当な拗らせ具合だな
自分を子供に投影すると思うその発想がもうオタクのそれ
格闘家や芸人が子供にはやらせたくないってのはコンプだと思ってるのか? 若くて馬鹿なのは世間からまだ許されるんだよ 年取って馬鹿だとそうはいかない
ID:nw+AdvFj0(14)
延々と学歴うんぬんスレ違いのレスをし続けるバカがいるな
学歴コンプか
マリファナ常習者よりも立場が下なのはショックだなぁ
>>557
3行とかどうでもいい所に拘るあたりまさに発達って感じ
2ch歴長い自分に謎の誇り持ってそう笑 >>567
何言ってんだ 格闘家が自分の息子にやらせないとか全く関係ないはなしやん こういうアホになるから勉強ってのは大事ってよくわかる >>546
いないね
それって大卒側がなんか陰湿攻撃してるからでしょ
リアルにヤンキーの知り合いでもいればそんな奴いないのがわかる
いたとしてもガリ勉は経験値が少ないから知ったかで物を語る
そこを馬鹿にされてるんだよ >>569
派生してそういう話になってんだよ カースト上位は学歴コンプレックスになる ナードは成功しても青春コンプレックスになる ID:nw+AdvFj0
こいつキチガイ過ぎるw
1時間以上もこのスレに張り付いてレスしてんのかよw
>>572
いやどう考えても同じだろ(笑)子供にキツイ道を歩かせたくないって理由。頭悪すぎかよ >>561
さすがにラブライブ!wよりはマトモ
萌えアニメはキッツイわ >>574
おまえの取ってるその行動と発言そのものがコンプって理解できてる?
イジメられっこのヤンキーコンプレックス マッチョ社会アメリカじゃスポーツ選手がトップかと思ったらイケメンで金持ちのが上位にくるのか
今期の海外のオタの反応
「わた天可愛い。動画工房スゴイ」
昔は2chもオタクもアングラな世界でとどまってたのに電車男あたりからか知らんが急に市民権得たと勘違いして必死に陽キャの真似して出しゃばるから嫌われてるんだよ
でも独創的な世界観を構築する能力はピカ一なんだよな
ヤンキー同士の環境なら学歴の話はそりゃしないよ でもそこに大卒とかいたらやたら意識する
つか名門進学校出身や一流大出身は勉強だけでなくスポーツもできるからな
特に地方の公立トップ校はどの運動部も地元では強いほう
日ハムの宮台も県立湘南から東大だし東大出身初のJリーガーも県立熊本出身
一流企業だと文武両道タイプがゴロゴロ
5ちゃん見てるとオタクは色んな意味で人格に問題あるのはわかる
リアルじゃ聞いたこともないようなおかしな頭の作りしてるから
オタク以前に精神病なんだろうなと思って見てるけど
アメリカは薬中とオタクは底辺同士仲が良いらしいな
日本では何故か薬中がスクールカーストの上位にいたりするけど
学歴がどうのいってる人はリアルで合ったことないぞ
金持ちどうのはあったことあるけど
>>588
そういうのがパリピから雑魚扱いされてるけどね >>580
俺は大卒 マーチだが 年取ってから同窓会やってヤンキー知り合いからそういえば大学行ったよねぇ 大卒使えないやつ多いとか 大卒より稼いでるとかやたら言われた ヤンキーも気にすんだなぁびっくりしたお アニヲタとKPOPヲタはアメリカではマジでスクールカーストの底辺やで
>>584
メリケンは理系エキスパートと
両方やる総合しかない
中味もわからんバカが社長になっても
話ができるわけないだろうという理屈
日本は中味もわからんやつが
現場をグチャクチャにする >>589
ただの罵倒合戦に限らずとも、会話が続かないことが日常茶飯事すぎるw >>586
ほんの一握りでは?
もちろんカースト上位にも当然その手の才能の持ち主はいるだろうし
別に陰キャだから才能に恵まれてるわけではないと思う >>596
技術者上がりの大企業社長は大抵クソだけどな 陽気で冗談がうまいアメリカ人が多い中でインキャだと、日本より数倍居づらいだろうな。
>>595
そもそも東洋趣味が欧米とくにアメリカじゃ昔から底辺の趣味 >>584
東大理系や東工大の男より早慶文系の男の方がモテる
あと早慶体育会だと東大東工大でもむずかしい一流企業に就職してる >>580
いじめられてはないよw知り合いだから 知り合いの話だから事実を話してるだけ 低学歴ヤンキーも人脈多いしエネルギーはあるから楽しくやって稼いでるけどね ただ自分に欠けてるものだから気にすんだよ 向こうのアジア好き、日本好きは多分十中八九ナードでしょ
きゃりーみたいな奴のライブ見に行ってたら役満
>>594
それは学歴じゃなくて
勤めてる企業や年収が多いとわかったからそういったんじゃないのか?
気にしてるのは年収とかじゃないの? >>602
浮世絵も日本製の茶器も欧州貴族サロンの趣味だぞ >>601
ミリタリーや鉄道は多少インテリ入るからな
アイドル、アニメはガチの底辺じゃね 俺の学生時代もクラスの最底辺は
アニオタ、バンギャ、演劇部
だったから問題無い
>>601
鉄道はたまに車内放送復唱する障害者がいるじゃん
オタの民度も最悪だし一番ヤバいだろ >>600
アメリカはインキャは生きていけない だからみんな結構無理する で精神イカレルのも多い ドラッグ中毒や精神科医の数が半端ないね向こうはリア充とオタクも話したり交流したりするからね 日本じゃ完全分断 >>573
それはテレビドラマなんかで理想化されたヤンキーの話だろ
実際仕事してみればうようよいる
で、いるとしても大卒側に問題あるかのように責任転嫁するのか
まるで韓国だな でたでたアメリカではこうですよ理論
気持ち悪い すぐアメリカではって言うの気持ち悪い
日本とアメリカでは考え方が違う
気持ち悪い
>>607
年収結構あるんだよ 建築とか 家が商売やってたり 家立ててるの多い レディーガガは元いじめられっ子
アリアナグランデは向こうでは嫌われ者
ジャスティンビーバーも同上
まあ、日本好きとはそういう事だろ
>>585
ああ確かに昔は「他人がキモがろうが好きなもんは好きなんだ、文句あっか」という開き直りとか
むしろ「世間様が理解出来ない趣味を持っていること」の誇りとかあった気がするなあ
ただの虚勢だったのかな? ヲタとは一線を画す物知りで詳しい奴が
実は金持ち並みにヒエラルキーで高い
ヤンキーで言うところの裏番と言われる様な存在
>>605
いやだから大卒のお前に大卒は使えない無能って言って馬鹿にされてんじゃん
見下されてんじゃん?
企業の社長とかも言ってるけどね
東大は使えないとか、それを相手のコンプだとすり替えるお前がコンプなんだよ
意味わかる? まえに日本好きってだけで底辺扱いされたアメリカ人いたな
>>618
そうそう、黎明期はもっと内に内に(ようは隠れキリシタンみたいに)って雰囲気だったのにどこかから狂った
まとめブログのせいか >>1
日本でも底辺だが?本人たちに自覚はないようだけど
タモリとか絶賛してるようなウルトラバカとかアスペルガーとかアニメだのドルオタだのみんな知的障害の顔してる 外見的にアニオタの奇形率は異常
不細工なので必然的に底辺になるのである
普通の人間はアニメには走らない
実生活で相手にされない特種な人間がアニメに走るのである
アニメが先か不細工が先か
不細工が先である
>>616
それはあるとはいわないんじゃないか?
あなたがなんの仕事してるか知らんけど 日本も十年前まで学校のアニオタキモいだったろ
この分野では日本が先に進んでるだけの話だ
おかしいな
海外でクールって言われて逆輸入的に日本でオタクのカーストが上昇したって
ストーリーだったはずなんだが???
まあウィンドウズやスマホの爆発的普及でオタク趣味の秘匿性ってのは遅かれ早かれ崩れてたから仕方ねえか
日本ではヤンキーやギャルでもアニメ見るし漫画を読む
時代によるのかね?
近年顔がどうのと気にしてる人を5chで見るけど、慰めでもなんでもなく顔面はそこまで関係してなかったけどな
擬人化したアニメの台頭やネットの影響でない?
>>633
萌え画?
高校にもなれば変なのにお金使うより遊びに使いそうなもんだけど クールジャパン云々は外人観光客を増やすための戦略であって、確かに外人観光客はうなぎ登りである
不細工外人が
スクール・カーストがどうの言って
マウンティングしないと気がすまない人たちって
なんだかんだ言って淋しい人たちだ
「だからどうしたの?」で終わる話
漫画とかアニメとかサブカルに敵意燃やす人って
日本が世界をリードしてる事が我慢ならないのかな
日本が嫌いな外国に移民して
こころ平安に暮らせばいいのに
>>35
日本もそうだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 大学調べだから単なるデータ集めじゃないの
社会的な影響を受けもするし、発しもするから
そらそうだろ
他が駄目で逃げるように大体そこに辿り着くからなw
最初からそこ行くのは少数w
やっぱ秋葉原に来る外人は底辺だったか。秋葉原は外人にも人気があってスゴイ!
みたいになってるけどずっと違和感を感じてた。彼等って自国ではイロモノ扱い
されてる連中じゃないのかと。。。
ラブライブなどの萌アニメが底辺なのは分かるがアメリカでは日本語の勉強してるだけでもヲタク扱いされるらしいな
>>58
20代どころかティーンエージャーになる前に卒業するもんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 外国人観光客ってやっぱりというか結局は中国・韓国・台湾・香港で大半を占めるんだぜ
瞬時に日本人と顔の見分けがつきにくいから、実感はもっと欧米人が多いと思ってる人が多いけど
距離的文化的に近いということ以外にアジアは日本と同じようなオタクが多いという理由がある
香港なんて特に顕著、マジでアニオタだらけだから
不細工だろうが何だろうが日本に金を落としてくれれば良いので戦略的には成功である
漫画やアニメの街並みと同じだと嬉々として感動してる連中である
>>633
それは昔からでは?
多分、あしたのジョーとかの時代には既に漫画・アニメの受容は若年層全体に浸透してたと思う
それでもオタクという侮蔑語が生まれて、アニメ・漫画オタクはキモいと認識されてきた
やっぱり、ただアニメや漫画を見るだけの人とオタクはまた別なんだろ
アメリカでは見てる時点でアウトなのかもしれないがな >>644
キモヲタに人気出られて大挙して来られてもなあ
美女が来てくれ >>642
マーティーフリードマンとか他のメガデスのメンバーからどう思われてたんだろ
「あいつはメガデスを日本のB‘zみたいにしたがってた」とか冗談半分で言われてるしw テレビで観たが、糞ブス外人女が声優になるのを目指して来日してたが、絶対無理やん
ただ、いずれにせよ大事な客である
セーラームーンに夢中になった金髪が日本語を勉強してるってニュースで見たことがある
>>641
フィリピンの女も自分達は日本の男にモテモテだと思いこんでる ITでパソコンオタクのカーストが向上したのを
アニオタのカーストも上がったようにミスリードさせてたんだな
クールジャパン戦略ほんま糞だな
騙されてたわ
やっぱ秋葉の外人は底辺かよ
ヲタ=モテ みたいな風潮は 山田孝之の加齢とともに終焉するでしょ
ただNHKのやつとかなんだかんだ人物描写とかすばらしいのとかあるからなあ
そういう主人公とかに肩入れする趣味は趣味としてはわからないでない
気のせいか80〜90年代に青春送ったアラフィフ〜アラフォーくらいのアニオタ、ドルオタが最近妙に荒ぶってる印象あるな
キモオタ共が発狂してるけど日本でもアニオタは当然最下層だから。
>>659
漫画の実写化映画の大部分は非オタにも評判悪いと思う
ただし文句言ってる奴の多くも、もし実写化でなくアニメ化だったなら観に行く選択肢自体から外してるんじゃないか? なんつーか、この調査をした教授が自分の名前売りたい感が強すぎてなー
emo/goths
ってこれは本来はemo=情緒不安定な人、goths=ゴート人、野蛮な人
という意味なのに、今じゃ音楽や服装の好みだと新解釈言い出したり
anime/manga
も本来はgeekやneedに当たる分類なのに、新定義の分類作ったり
lorners
これは一匹狼みたいな意味だが、昨今の銃乱射タイプと定義して危険分類したり
floatersも本来はカースト外の不思議ちゃんや図書館こもりタイプで一匹狼に近いのに
いろんなグループに顔を出す社交家みたいに上位カーストにいれたりしてて
なんつーか、純粋に調査したというより、自分の名前売りたい感が強すぎ
名前売りたいか否かは分からないけど
他大学からこういうアンケート、調査はたまに来てたよ
>>6
学校のカーストはそこでの地位だから
気にしないと嘯こうがお前みたいにイジメられるだけで虚し 言の葉の庭とか秒速5メートルなんかアニメのレベル超えてると思うけどなあ・・・・・あれ見たらアメリカ人ショック受けんじゃねーの?
そりゃそうだ
海外ドラマとか見たってアニオタは底辺層みたいな描かれ方するし
アメリカのカーストで「なんでアジア人どもはみんなホモアニメばっか見てんだ!?」とか
ネタにされてるしさ
これ真ん中のNormalsの分類定義が一番酷い
unknown、invisilvleと説明されてるけど、つまりよく分かんない人、視認外の人という意味で
目立たないのが一番ってことだな
これより下なのは、ようは悪目立ちする人達ってこと
ジャンキー、ファッションが目立つ人(ゴス、ハードロック系、コスプレ)、日本被れ、銃乱射タイプ
>日本ではやっぱアニメ好きは上位層に入ってんのかな?
ヲタの数が多いからタレント共がオタに媚びてオタクのフリしてるのが最近多すぎる
体格の良いアメフト部のやつとチアの彼女がヒョロヒョロのメガネを苛めてるイメージ
AI「格付け遊びはできるうちに好きなだけどうぞ いずれ出来なくなるから
>>671
ああいう写真みたいな背景美術の作品よりもゴッホ最期の手紙とかソングオブザシーみたいなアーティスティックなスタイルの方が欧米では高く評価されるのでは? >>675
アメリカというか先進国は皆、顔が全てやで >>1
アニヲタは見下されて良いしイジメても構わない人種
結構真面目にあれらは人間として扱わない方が良いしウジ虫を見る程度の目線で良い
それが世の為 秒速5mて別にアニメである必要がないよね(ごめん)
お前ら他人事みたいに言ってるけど
アニメ好きって結局アメリカでもアジアンが多いからな
お前らのカーストが低いってことでもあるんだぞ?
日本でもアニメ好きはカースト底辺ではあるが
マリファナ常習者が入ってるのがスゲーなアメリカ
何がすごいってマリファナ愛好者より下位に沈むところだな
>>671
アメリカ人は超マッチョ志向だから
あれこそ鼻で笑われる典型だろう >>227
その通り。
それなりになったやっすい量産型の服着て量産型の格好して量産型の髪型して
で、趣味はアニメだとか課金ゲーだとか一昔前なら終わってて恥ずかしい扱いだった連中が主流な若者みたいになってる。
アニメだとかアイドルだとかは趣味だとしても本来隠すのがマナーだった昔と比べてオープンになってきている。
これが日本が全体的にやたらダサくなった理由。 ドラゴンボール、ちびまるこ、ドラえもん、コナン、ジブリあたりは誰が見ても許される国民的アニメ
アメリカで言ったらハイジとかフランダースとかトムとジェリーは誰もが許される
>>671
アニメ映画しか売れない日本はむしろヤバい国ってのが世界では常識になってるきらいがある。 >>691
その辺もいい年こいて夢中になってたらアウトだろ >>694
まあなwテレビでやってれば暇なら見るくらいのレベルの話だしね
それが目的になってしまうとアニメオタクの部類だろうな 最近の日本のまともな感性持った大人はネットフリックスだとかアマゾンプライムだとかHuluだとかで海外ドラマを観ている。
要は主だった日本のコンテンツは自然とスルーしている。
それぐらい今の日本の審美眼はヤバいことになっている。
>コスプレをしたり、変な色で髪を染めたりする
雑誌に載ってる人とかならまあ見られるけど
街で遭遇するコスプレイヤーってスタイル悪すぎて唖然とする
キャラは痩身なのに似ても似つかない太目で
鏡に映った姿自分でどう思ってるのか知りたい
>>693
はぁ…ピラミッドの意味理解理解してるかなー? >>691
全部実写が難しい世界
クレイアニメなんかは特殊で面白い世界だと思うけど
制作費ケチってアニメが育ったのもあるだろね
つみきの家の表現できない絵本ちっくな世界だった 名前の大きなイニシャルの入ったスタジャン着て初代マスタングのオープンカーで通学するアメフト選手、当然助手席には校内一美人の金髪のチアリーダー、これがカーストの頂点ですよ
えー未だにアメフトのデブ一歩手前みたいなのが
廊下の中央肩で風切ってあるいてるの?
80年代アメドラw
国までオタクで儲けようとかもうね二次元終わりだねと本物のオタクはアメリカにしかいない
アニメを理解するにはある程度の知能が必要
一般的アメリカ人は知能が低いから、理解できるのは稀
わからないものを誹謗し、わかりやすい力強さを賞賛するのはよくわかる
>>698
明らかにピラミッドの上から順番に並べてる図じゃねーだろ
右の訳と左の原文の順番一致してないし >>704
アメリカの海外ドラマなんて話がよく出来てるしそれなりの人生経験が無いと創れない
作品が多い。
アホなアメリカ人も多いだろうがそれなりにまともな感性持った消費者も多いってことだろう。
一方で日本で最近大ヒットした映画は制作費〜円!みたいなデフレ作品か、話はよく出来てても絵が子供っぽいアニメぐらいしかない。 www
2010年ぐらいまでは
・アニメは海外でも人気
・市場規模は拡大する一方
・海外にどれだけヲタが居ると思ってる
みたいな強気な発言が多かったのにw
やっぱりアニヲタは、
所詮はアニヲタなんだな。
ぼっちやイジメで不登校とかの人達に
自殺しないようにするぐらいの役割は
ありそうだけどな。
>>705
一致してるよ、抜けてるのはあるが、英語読めない自慢しなくていいから
druggieがジャンキーの意味だが、これぐらい英語読めなくても理解できるだろ?
ほらこれが英語版の説明つき、英語読めなきゃ意味ないだろうが
もう相手するの疲れるから無意味なレスやめてくれる? >>691
トムとジェリーはもう無理だよ。差別表現がヒドすぎる。 知ってるよ、アメフト部とチアガールがカーストトップなんだろ?
>>704
そういう独善的お子様なオッサン用に作ってるのがオタ向けアニメだよ ルーツの話になると貧乏で開拓に出た移民の子孫でみんなカッペで底辺。先住民以外は威張れたタマか?
何がハマるか分からんが俺はサーフィンの練習のために買ったサーフスケボーにハマったわ
値段は高いって思ったが今ならもうひとつ買ってもいいかなって思うぐらい
40過ぎたおっさんとババアは自宅でワイドショーでも見てゆっくりしてろ。外出しても邪魔者扱いされるだけなのきづけ。自分らが若かりし頃興味もないおっさんとババアが大量に店にたくさんいたらうざく感じなかったか?
順繰りまた次世代に俺らだって回っていくんだよ
いつまでも若い気でいんじゃねーよ
だからいつまでもキチガイみたいな性格したおっさんとババアが多いんだろ世の中は松居一代や高嶋ちさ子がいい例だな
ドルヲタだが、アメリカで
生きていける気がしない。。
金持ちでイケメンのアニオタの地位はどこらへんになるの?
常にマウントとって
他人の前でイキってないと
生きていけないのがアメリカ社会
温厚な日本人が住むには厳しい国だわ
まあおまえらはアニメどうこうばかり言ってるけど、
それ以下のぽっちだろ
いやひきこもりか
>>721
ペニーからトリック系のスケボーとサーフスケボーやってきたけどあれはあれで面白いね
ターンで加速させてとか単純だけど面白いと思う プロレス好きで会場に足を運ぶ自他共に認める通りすがりの松千代さんだが
年末年始後楽園、東京ドームに足を運ぶ外国人プロレスオタクの太ったおともだち率の高さといったら…
プロレスオタクの風体は洋の東西問わないなと
身長はともかくハルク・ホーガンやドゥエイン・ジョンソンみたいな体型の外人は多分1人も見なかったと思う
>>12
世界でドマイナーって欧州なんてEU全部まとめてもアメリカ以下のショボさなんだが
いつまでも旧世界が世界だと思ってる19世紀脳か >>713
芸能界だと
デヴィ夫人
ケイスケホンダ
オリラジ藤森
カラテカ入江
鶴太郎
林先生
カラテカ矢部
益戸育江
ホルモン
ケンコバ
しょこたん
みたいな感じか
違うか クォーターバックとかいうポジションの男とチアリーダーが付き合ってて、タッグ組んで主人公をいびりに来るんでしょ
知ってる
>>730
面白いね今ブッシュを色々試してるところボーンズのソフトとかね >>472
> テ基地外のキサス
お前が一番こえーよ、、 スポーツマンタイプよりオタク系だった人の方が
年収は多いってデータ見た事あるし
ゲーム上手い奴が年収何億も稼ぐ時代
価値観も変わってくるだろうな
>>735
体重軽い?あれ凄い柔らかいね
まあカービングでターンの練習となるとあるか
英語部分だとアニメ漫画以外さっぱり分からん
やっぱ英語てムズい >>1
基本的には、日本でもそうだからwwww
人見知りだったり内向的な奴が2次元に走ってるだけだから。
元々カースト底辺がアニオタになるだけ。
喋らない、挙動不審、何を考えてるかわからない
なるべくしてなってるだけだから。 スポーツに限ればアメリカではサッカーがスクールカーストの最下位だな。女々しいスポーツの代名詞だからな
⇩
Soccer has a "sissy" stigma in the US.
アメリカでサッカーはオカマスポーツの烙印を押されている
https://www.reddit.com/r/AskReddit/comments/1a9ih9/soccer_has_a_sissy_stigma_in_the_us_why_doesnt_it/
アメリカの子供はほとんどの場合親か近所の影響でスポーツを選ぶ。
我が子に強くなって欲しいと願う父親はアメフトをさせる。バスケはカッコいいストリー
トカルチャーの象徴。野球が上手くなるには時間がかかり、指導者も必要で父親の関わりも大きい。
だが、父親が手伝ってくれなかったり、あなたが上記のスポーツは危険すぎると思った場
合どうなるか?もし、ママが息子をずっと見守っていたい、あるいは妹と一緒にプレーさ
せたいと思ったら?その場はサッカーを選ぶことになる。サッカーはママが許してくれる
優しいスポーツだ。小さい子供のサッカーはコンタクトが無い安全なスポーツでコーチも
男性の関わりも必要ない。そしてサッカーは単純だ。
信じられないかもしれないが、アメリカではサッカーは他のどんなスポーツよりも子供の
競技人口は多い。だがその理由は、ママが安全な環境で我が子がプレーする姿を応援でき
るからであり、だからこそサッカーと言えば”サッカーママ”やミニバンと結びつけられ
る。こうしたことからサッカーは殆どのアメリカ人にとって男らしくないスポーツとなる。 アメリカってオタク文化が蔑まれてるって割にはオタク文化も質、量ともに最高峰だよな
アマチュア無線とか桁違いの規模で行われてるし
そりゃそうだろ
スウェーデン出身で日本で漫画家になったオーサって子も「私達はジョックスみたいな人達に目を付けられてあからさまに差別されるのが怖くて日本の漫画は学校では隠れて読んでた」って言ってた
北欧ですらそうなんだからウェイブーとかってアメリカじゃギークの最下層だろう
同じ日本オタクでも茶道だの禅だのサブカルチャーじゃなく伝統文化に凝る奴らはインテリぶってカースト上位にいるのにさ
でもアメリカ映画なんかではそういうエリート層がバカにされて描かれてる
ビルのだだっ広い自分のオフィスでスーツ姿でわざわざ盆栽やって「気持ちが落ち着くんだ」なんてスノッブの気取った感じを小馬鹿にしてる
映画を作ってる側が学校時代にサブカルおたくで差別されてたからだろう
これってアメリカにいかに自由がないかを表しているんだぞ
周りの目を気にして生きなければいけない社会で息が詰まるだろう
日本はどれほど自由な空気だことか
アニオタを気持ち悪いと思うのは洋の東西を問わず普通の感覚。
eスポーツ(笑)とか騒いでるのもこのアニメ漫画ヲタのナード層な
アメフトのゲーム大会で負けて銃乱射した奴もガリヒョロのキモヲタだったし
フォートナイトの忍者とかいう奴もガリガリで髪変な色に染めてるキモヲタク
>>747
バカかよw
よく言うアメリカの自由ってのは、
「誰にでもチャンスがある」の自由だよw
おまえが人の目を気にするかどうかの自由は、
そんなこと知るかよw 本人に魅力がないっていうのは当たってるわ
心が痛い
>>747
日本の方が周りの目を気にしたり、合わせないといけない風潮は強いよ
アメリカは>>1のヒエラルキーだけでなく人種や宗教の違いもあるからな
日本は日本人が同じだから、見た目、コミュ力、身長、学歴、肩書き、血液型、出身地、趣味
とかで差を出して見極めて判別するしかないから
日本も結構エグいと思う 廊下にロッカーがあって
ハーイ ハーイとクチャクチャガム噛みながら
あちこちで挨拶のハイタッチをしていて
アメフト部の2、3番手が子分を数人引き連れて
廊下の中央をのし歩いているイメージ
日本でも底辺だよ
昭和のオタクはリアルに迫害された
平成になって個性や自由が吹聴され、
勘違いしたオタクがやたら堂々と振る舞ってるけど
>>753
>日本の方が周りの目を気にしたり、合わせないといけない風潮は強いよ
それはただのイメージ。戦後マスコミが作った、欧米人は自由っていう幻想
現実には欧米社会の方が同調圧力は強い アニオタが凄いと思うのは、人種を越えて同じような容姿になることな。
人種関係なくなるってある意味凄いよ。
だいたいこのカーストだとメジャー直結スポーツ趣味以外は全部底辺行きだっつーの。アニメがどーのとか関係ねえ
>>727
漫画好きとかアニメ好きなのが悪いんじゃなくて、なんの才能も地位も無い「それだけの奴」が叩かれてる
アニメは皆見てるから!とかいう話じゃない 向こうじゃ日本の美少女アニメは違法ポルノ扱いだからな
アメリカとかカナダで日本の美少女アニメDVD所持してた奴が逮捕されてる
良い年して幼稚なアニメとか2次元の美少女アニメに嵌るやつって犯罪者なんだよ
日本のアニメってマジでキモいよな
髪がピンクとかブルーで目が顔の半分ぐらいのでかさの奴とか
あんなのでオナニーしてるキモオタ全員死ねよ
ジョックが下がって金持ちが上がったのはあんまりよくない傾向やな
>>737
将来はそうでもスクールカーストはこうなんだよ
アメリカの人口は3億なのにプロスポーツで生計が立つのは数百人だけなんだからアメフトの高校ヒーローなんかブルーワーカーへの道まっしぐらだろう
ティム・バートンなんか高校の同窓会にわざとフェラーリで乗り付けて高価な格好していって、かつてのカースト上位の奴らが冴えないセールスマンになってるのを見るのが好きとか言ってた 電車や街中でラブライブみたいなキモオタアニメの缶バッジなんかを通学カバンにつけた高校生くらいの子はわりと見かけるし
ジャップランドの学校はそれくらいなら制裁対象になったりしないくらいには受け入れられているんだろうな(´・ω・`)
日本でも12歳以上でアニメ見てるようなやつには人権なんてないしよその国でも同じだろ
埼玉奥多摩連続幼女殺人の宮崎勉もロリコンアニメマニア
池長チャールストーマスもハルヒダンス踊ってた
>>6
卒業時のパーティーでぼっちになる。人生最高の恥みたいによくアメドラマでみたなあ >>6
卒業時のパーティーでぼっちになる。人生最高の恥みたいによくアメドラマでみたなあ ヤンキー、パンクス、Bボーイ、サブカルアートとかそのへんどうなんたろ?
日本でも同じだよ
おたくは市民権を得たと勘違いしてるけど
学生時代アニオタだと将来高給取りになるのか ほう〜
>>234
そうか?
日本人から見た人種、白人と黒人は逆だと思うぞ。
白人にあんまいいイメージがないぞ。
アニメじゃ決まってワキガキャラだしw >>759
アメリカなんて、アニオタでなくても見渡す限りデブばっかだぞw >>757
俺実際アメリカの現地校に行ったり住んでたからわかる
アメリカは多人種だし、色んな奴がいすぎて
土地も広大だから、そんなに気にならなかった。
ただ白人でスポーツマンが最上級の位置付けだったのはたしか
そのスポーツの中でもアメフトがダントツ
日本に帰ってきたら、日本は日本人がほとんどで、家と家が近かったりマンションに住んでる人も多いから
学校でも家でもなにかと気を使わないといけない。
日本は表面上は仲良くするけど、内心はウザイとか思ってるとかこういうのが複雑
スマホ持ってLINEや学校裏サイトみたいなのがあると、今の生徒は大変だと思うよ
SNSでも気を使わないといけなくなった。 >>1
アニメ最下位じゃないじゃんw
つかボッチはそんなにやべえのか >>415
巨万の富を生み出すコンテンツを作り出した才能があるオタクと、消費するだけのキモオタを一緒にするなw 何十万円出してガチャで美少女キャラ引いて喜ぶ
ソシャゲユーザーが更に下の最底辺かな?
>>778
アメリカは雑多だからこそ周りの目が厳しいんだよ
自由個性尊重だから表向きはその人の自由って感じで認められてるように見えても
実際には認めてもらってるんじゃなくて、相手にされていない、
触らぬ神に祟りなしって感じで避けられているだけ >>1
まあそうだろうな
20年前の日本でも完全にそうだったし
それが10年前から一定の理解が進んだ感じ 大体銃乱射とかする奴はぼっちでトランプ大好きなガイジだから嫌われるのは当たり前
日本でアニヲタ=ネトウヨが嫌われているのと全く同じ
差別主義らしいアメリカだね。
黒人差別が無くならないわけだ。
>>762
欧米ジョックがその後
SNSでアニメ好きをさらしてるケースも多いしな >日本ではやっぱアニメ好きは上位層に入ってんのかな?
なんとかしてこの誤解を解きたいw
日本でもアニメは最底辺だよ
美少女ヲタの中年とかゴミじゃん
>>1
『金持ち』wwwwwww
結局そこwwwwww >>777
特に根拠はないけど
「日本のアニメはレベルが高いからバカには理解出来ない」
と言ってる奴って逆に如何にもインテリ好みそうな難解な小説や映画に対しては
「オナニー」とか「意識高い系」とか言ってバカにしてそう 遊戯王カード組はキモいが楽しそうで良いな まあ中学生までだが
うんまあそらそうだろう
日本でもそうなんじゃないか
少なくとも俺の高校時代はそうだった
日本は学生時代は男も女も見た目が一番左右する
イケメンや可愛かったらモテる。特にイケメンは人気者になり易い。サッカーやバスケなどの運動部が望ましいが
別に美術部や帰宅部で面白い奴とかでも人気者になれる。
女は嫉妬でイジメやシカトのターゲットにもなるから、ノリも良いとか、気がきくとか内面の評判も良くして維持し続けないといけないから大変
これがあまりにも巧みだと、あざといとかぶりっ子
(キャラ)作ってない?男や先生の時に明らかに変わるよね。ヒソヒソ…
みたいになるから大変
言ってもこのジャンル意識は日本に比べて海外は遅れてるからな
これから2次元文化が世界的により強く広がっていくいくだろうし
日本みたいに差別意識も徐々に変わっていくとは思うよ
日本は2000年代に電車男がヒットしたり、ジャンプでもヒーローアカデミアとか
創作物の中で主人公がどんどんオタクになっていったけど
海外もレディ・プレイヤー1とかにしろ徐々にオタクが浸透していく過渡期だと思う
>>795
実際そういうレス多いとおもう
オタクがイキリすぎてる >>785
まだネトウヨになんくせつけてんのかよ
朝鮮パヨクはほんとカルトだな アメリカ国際銀行発表のスクールカースト
最上位 アメフトレギュラー、チアリーダー
第2グループ バスケ部レギュラー アイスホッケー部レギュラー ダンス部
第3グループ その他運動部レギュラー
第4グループ 運動部補欠 一般文化部
第5グループ 帰宅部 ユーチューバー 不登校ヤンキー
第6グループ ドルヲタ
最下位 匿名ネット常連者
>>793
韓国人は大体アニメとか好きだしな
やはりネトウヨと韓国人はアニメでつながるキチガイ兄弟 欧米一般人も子供の時見てたようなアニメを今でも好きっていうタイプはいるだろうけど
美少女アニメとかはもうアウトなんだろうな
>>804
朝鮮を証拠付きで嫌悪することがそんなに問題なのかね
意地汚い
ほんとヘドが出る ギークはまだしもナードはあかんってことか
ほっとけー
>>804
日本の愛国者とか韓国嫌いな奴の印象操作の為にネトウヨって言葉を産み出したのに
韓国が嫌われ過ぎたから次はネトウヨの印象操作の為に『ネトウヨ = 韓国』って言い出してるんだよなw
ほんとアホwww >>804
まあ海外じゃ日本人と朝鮮人の区別なんてほとんど無いからな
日本人がセネガル人とケニア人の区別なんか無く、黒人でしか見てないのと同じで >>806
同じ精神構造の韓国人を同族嫌悪するネトウヨさん
そりゃ世界中どこでも嫌われますわw >>804
オリンピック閉会式でなぜキャプテン翼?
来日されたサウジアラビアの副皇太子もアニメがお好き
フランスでは聖闘士星矢が大流行していた
グレンダイザーで旋風を起こしたイタリア
イギリスでは鋼の錬金術師やヘルシング!?
アフリカでは幼くなったアトムの新作があった!?
女性のアニメ好きが多いロシアではまさかのタイトル!
中国では日本とあまり変わらない?
オーストラリアでも定番の日本アニメ
カッコイイアクションが大好きなアメリカ
忍者が好き?カナダではNARUTOが大人気
ブラジルは聖闘士星矢をきっかけに日本アニメが大流行
https://saraemi.com/160912worldanime/ 日本ではそんな金持ちは上ではないよな。ヤンキーで顔がかっこ良い奴みたいなのが上
>>805
まあ差別意識はあるだろうね
「登場人物が容姿のいい若い女性だったらその創作物は問答無用ゴミである」
っていう非実在女性に対しての差別意識ってのがまだ外国人は全くもって意識もできてないと思う。
登場人物が容姿のいい若い女性だったらくだらない、内容もしょうもないって
侮ってしまうのはそれこそ幼稚であり無意識の女性に対して差別意識があるといえる。
文化的に成熟していない 日本は運動してなくてアニメ好きでも、イケメンで面白ければ人気者になれるよ
マッチョじゃなくてヒョロヒョロに痩せててもモテたり人気者になれるからな
>>810
朝鮮猿が嫌われる = 日本の愛国者が嫌われる
に置き換えるアホwww >>802
第6グループ ドルヲタ
最下位 匿名ネット常連者
チョンポップヲタがこれに該当しますw もう二十年も昔のことになるが
俺の十代半ばから後半の頃はアニメ、漫画が好きな奴に対してはある程度周囲の見る目も寛容だったと思う
漫画は誰でも読んでいたし、アニメ観る奴も多くはないが一定数はいた
一方で絶対的にNG扱いだったのはアイドルオタクかな
それとアニメでもセーラームーンとかカードキャプターとか綾波レイとかにハマってる奴はアイドルオタクと同じ扱いだったわ
やっとオタクの本来の意味を理解したようだなw 日本では本来底辺としてオタクと呼ばれている
>>799
アメリカは何だかんだで宗教色の強い国だから宗教色を否定するオタク文化とは相いれない関係にある
オタク文化がアメリカで主流になる事はない でも臭い物に蓋せず研究してるのは流石だね
デカイからだろうかね
高校生の時点で車のってうぇいよーしてプロムなんて恐ろしいものまである向こうで
アニヲタで学生生活送るとか正気じゃねぇだろw
頃される勢いでいじめられんじゃないの
日本の場合、金持ちはノーマルとさほど変わらないのでは。
どっちかと言うと頭がいいのが頂点に君臨してて、そのすぐ下にヤンキーっぽいやつって感じだと思う。
ドラえもんによる影響だろうけど。
一番笑えるのはネトウヨが愛国者を自称しているとこだよね
反日愛国を自称している韓国人に瓜二つw
ID:tvVruKJ+0
こいつは一体誰と戦ってるんだ?
アニメヲタ内でもカーストあるぞ
最上位 ジョジョヲタ
最下位 ラブライバー
フランス辺りでも『ヲタク = 侮蔑の言葉』って認知されてるから
日本のテレビに出てたフランス在住のフランス人ヲタクが『わたしの趣味はアニメだがヲタクじゃない』
って言ってたぐらいに侮蔑の言葉って浸透してる
それを逆手にとって『ヲタクで何が悪い』って言ってる外国人も居る
結局、アニメが馬鹿にされてるんじゃなくて
アニメしかない奴が馬鹿にされてんじゃないのか?
欧米って一括りにする奴いるが
ヨーロッパとアメリカでは違うし
ヨーロッパも国によって全然違う
ヨーロッパもフランスのパリなら多人種だろうけど
ある国ならほとんど白人やその国の人間しかいない。って地域もある
多人種国家はヒエラルキーだけでなく人種の違いや差を認識するし
単一民族国家みたいなところは、その国独特の風潮や文化に合わせないといけないだろうし
ここにポンっと違う人種や国籍の人間が飛び込んだら大変
>>827
毎回お決まりのパターンだが
じゃあ何をもって『右翼』だとレッテルを貼ってるの?w >>828
まあ実際、5chのネット愛国者の言動は朝鮮人と完全に一致してるからな
言ってる事は正しい ヤンキーってダサすぎて絶滅危惧種
東京都心部でいないでしょ
>>828
おやおや?
事実を指摘されると発狂してしまうネトウヨさんですね?
まさに統一教会の韓国人にそっくりじゃありませんか
だから世界中どこでも嫌われるんですよw 透明化されてるんじゃないの
死刑現場もチェックできるし
日本は報道も色々比較的隠蔽する方向
もちろん同じ人間だから構造自体は同じだけどーいい点だと思うよ
別にアメage日本sageではなく、これから学べるものは、という視点で
日本人論の本で日本は曖昧である良さがある、と
曖昧、誤魔化し、はっきりさせない
奥ゆかしい地域から見た東京人がものをハッキリ言う、冷たいという印象を持つらしい
優しく感じるのはそれかと
優しさ冷たさとも違うと思うけど
>>826
金持ちは、お前のとこ金持ちだろ、って感じでタカられてたな。
そいつもしょうがないんで親の財布から黙って拝借していたようだった。
今だと問題だろうが。。 >>711
チョンが、Kポップは世界で人気ドヤッ
って言ってるのと同じだよなw マリファナ常習者以下とか犯罪者以下の扱いはやめて差し上げろ
>>802
向こうは日本と違って掛け持ちが普通、
複数のスポーツを大学までやるらしい
アメフト、野球、バスケの三つも居るとか >>831
うーん、同じアニメでも大きく2つに別れるからなぁ。
市民権得てるようなアニメと、深夜にやってそうなアニメで。
深夜にやってそうな美少女アニメ好きか大きく足を引っ張ってる気がするぞ。 >>810
朝鮮擁護で頭いっぱいの歪んだ基準で同じ認定されてもな アメリカのチーム物のテレビシリーズとか観てると
そうは感じないんだけどね?
必ず一人はヲタクかつ変人系のキャラとか居るし
>>834
愛国者って世界中に居るぞwww
頭が悪過ぎるwwwww >>833
いつもそれだな
毎日韓国の事ばかり考えてる韓国オタクをネトウヨって言うんだよw
毎日チョン死ね、在日は帰れって書き込んでる奴ね >>790
スクールカーストの上位は日本じゃ野球部じゃねの? 世界中のネトウヨの人を集めて国を作れば良いよね 月の裏側辺りで
>>852
こうやって韓国叩きに難癖つけるから嫌われるのでは >>802
gleeとかの影響で、意識高い文系連中の地位がかなり上がってる マリファナより下とかなかなか意識が低い国ではあるが俺もその国で盛んな物やってるからあんまり言えん
>>854
野球部は野球部だけでツルんでるからカーストから独立してるイメージだわ チアリーダーが最上位wwwwww
いつの時代のメリケンドラマだよww
>>852
朝鮮嫌いの何が右翼なんだよw
そりゃ朝鮮猿から見りゃ日本の右翼になるんだろうがなw >>856
お前がネトウヨに逆恨みするの辞めたら?
韓国の異常性がこれだけ明るみになってまだ嫌韓に発狂してるとか
5ちゃん見てるだけの奴らがどう思うか考えた方がいいよ >>828
ホラ、一昔前にオカルトヲタっ
生まれ変わりがどうのこうので
光の戦士がどうしたとかいうアレが居たじゃん?
あの類いじゃね? 日本だとその下にネトウヨ、パヨク、ネトサポ、5チャンネラーがくるな。
>>856
逆だろ
世界中の愛国心の無い奴を無人島に放り込んでおけばいいだけ
国が嫌いなんだから出ていけばいい 多様な娯楽の一つとして週に2、3本深夜アニメ見るくらいなら許容範囲じゃないのか?
見てる本数や時間が多くて、声優やアニメスタッフやアニメ用語にやたら詳しくて、グッズ収集していて、アニメについて話し出すと止まらなくなる
こういう人種がアニオタと呼ばれる人達だと思う
アニオタ全員が異常者ではないけど、幼児相手の凶悪犯罪者の全員がアニオタなのは間違いない
新潟AKBのやつらよりひでえな親韓パヨクは
原爆賛美や条約破棄や自衛隊機への攻撃挑発だからな
カースト上のやつって
意外とクラスの嫌われ者
裏で悪口言われてるよ
自分が知らんだけ
俺が通ってた高校はそこそこ進学校だったせいか、運動部はむしろ脳筋扱いで肩身狭かったぞ
パソコン詳しいとか、学生ビジネスに詳しい奴が憧憬の目で見られていた
スクールカーストの中身って
全世界共通なのな
>日本ではやっぱアニメ好きは上位層に入ってんのかな?
そんなわけないよw
>>851
愛国者ってのは国を思い、国のために行動する人
5chのネット愛国者は労働もせず納税もせず恋愛も結婚もせず
恵まれない自分の人生の憂さ晴らしに政治や社会や企業や朝鮮人を叩いてる人
5chに書き込んですっきりするだけで、なにも行動しない 中学野球部はカースト下位の弱いものいじめする屑が多いイメージ。高校野球部は推薦で入るガチスポーツマンだから坊主で野球だけしか考えてない独立した集団のイメージ
>>877
もうおわってんな
韓国に異常なまでに都合の良い理屈しか言えないのか >>854
進学校 優等生グループ(東大進学)
普通校 イケメン、ノリのいい奴(ハロウィンで仮装するタイプ)
その他 ヤンキー、体育会系DQN 日本は日本人ってだけでとりあえず普通とは思われる。
黒人、白人、日本以外のアジア系、ハーフとかは普通の日本人ではないからスタートするから
努力や覚悟が必要
日本人は日本に住んでるなら楽なもんだよ
あとは、見た目を小綺麗にして他人から爽やかとか清潔感を感じるようにしたら
これだけでかなり生き易くなる。趣味も別にスポーツでも音楽でも映画、アニメでもなんでも良いとは思うが
自分の話ばかり早口でまくし立てると、キモイとかつまらないって思われてモテないと思う。
これも見た目が良かったり、金持ってたら相手も我慢するだろうが
>>868
アメリカ人からしたら同列なんでないの?
たぶん、ディズニーとそれ以外ってくくりしかないだろう。 >>875
分かる
クラブやめてからぐっと成績上げてくるやつもいるけど
やたらウェイウェイしてる奴たちって
うるせ〜って思われてたよ
話もつまんないし >>872
日本の凶悪犯のほとんどが米を食べてるという研究結果も出てるね >>868
別枠なのはジブリだけw
新海とかをジブリ枠にしたがるのはオタクの症状 ファミコンが出てきた頃に皆ゲームにハマり、Jリーグが出てきた頃に皆サッカーにハマり、アニメが出てきた頃に皆アニメにハマり…
高校だから流行から独立する方向だろうけどこれあるよね
>>854
バスケ部、バスケ経験者じゃね
体育の授業や球技大会のバスケ率は異常
野球は授業でやらないし・・・ 運動してても大学行ったら
そんなのほとんど必要ないやん
体育会系で就職する
スポーツ奴隷以外は
>>864
広義ってことはパチンコとかプラモデルみたいな、とっくにアニメ卒業した奴らも消費対象にした産業も含んでるんじゃないの? >>885
そうなんだ
売り上げでしか見てなかった >>877
やっぱ愛国者が国を強くするんだよな
左翼や反日は落ちこぼれて当然だね! 最近は、アニメ好きとか普通に言える雰囲気になってる気がする
>>879
5chにコピペ貼って自分も世の中の役に立ってるんだ
と思い込み、精神の安定を得ている人がネット愛国者
日本を愛しているんじゃなくて
単に自分が愛されたいだけの人 痔ぶりのメッセージは常にアニメ視聴に時間をついやす生ぽウララは×だろうw
図書館の洋書コーナーに「Tokyo Geek's Guide」とか「A Geek in Japan」なんて本があったりするけど、
これ、出版元の国にしてみれば、日本国民ごと最下層認定してるってことでいいよね?
>>891
だいたい新海持ち上げてるのは深夜アニメ見てる層だけぞ >>895
愛国者がまっとうな人間の土台だから
そこに向かおうとする本能だね! クズに罵倒されながらも韓国の異常性を訴えてきたネトウヨは正しかったからな
あれだけ証拠が挙がってる今でも往生際悪くネトウヨ連呼って
どういう頭してんだか
自分は平和主義のインテリだという思い込みに陶酔しきって周囲と孤立したのがパヨク
趣味でみたいな話でもあるだろアニメが出てくるんだから
趣味でスポーツって素敵やん、特にアメリカみたいな色々なスポーツがあるところではそれだけで同じ趣味で彼女出来たりしてええやん
日本だと趣味が正反対で付き合うと地獄
>>893
深夜にやってる萌えアニメ好きとは言えないだろ マシにはなったけど日本国内ですらまだキモいと言われたりするのに世界でイメージ良いはずがない
まあビルゲイツやスティーブ・ジョブズが価値観変えたよ
ジョーモンタナからビルゲイツに高校生の憧れが変わった
>>893
社会動かしてる今の30代40代は学生時代、ジャンプ読まないと会話に混じれなかった世代だからそれと関係してんだろうな。 アメリカは人種で論じるのか人種差別と捉えられ学者もタブーになってしまったんだな。
>>1みたいな単純なピラミッドではない。人種や宗教、家族はどんな人か。とかがまた重要だったりするから
アニメもディズニー、ピクサー、ジブリとか認められてるよ
ただ日本よりまだ大人より子供のためのもの。って考える人が多そう
アメコミなら大人でも恥ずかしいとはおもわれないんだよな。実写化映画も大人気だし >>872
単純に他の趣味の奴はアニメ内の空想女の子に恋してから目の前のリアル女の子と恋をする
故に将来特に女児に執着しないってだけじゃね >>904
職場でも堂々と漫画や深夜アニメの話してる人が増えてきた
ちゃんと働いて結婚して子育てしてる人たちが
そういう世代になってきたってこったな >>908
ジブリは海外の映画愛好家や評論家には評価されてるが
一般的に浸透してるかはナゾだ
日本風アニメはanimeって言われててディズニーなんかとは別物扱いだな >>909訂正
アニメ内の空想の女の子に夢中になってないから、目の前のリアルな女の子と恋をする、だ アメリカに多様性があるっていうけど
音楽の流行り廃りを見ればアメリカも凝り固まってるってすぐわかる
顔が良くて性格が良くて身長高くてマッチョで文武両道で
金持ちで友達多くてアニオタだったらカーストはどの辺りですか?
僕が当てはまるのは最後の1つだけですが
エモ/ゴス好きって日本で言うV系信者みたいなもだよな
>>915
流行り廃りあるからいいんじゃねーの?
レゲエ、ヒップホップ、ポップは普通にまだ聞くが
ロックは少し元気ないけど >>888
サッカーかバスケだな
やっぱりサラサラヘアのイケメンが、ピッチで動き回ってる方がモテる >>907
アニメと言ってもジャンプ系は別扱いだったような
ジャンプ→セーフ
ガンダム、エヴァンゲリオン→グレーゾーン
セーラームーン→アウト
こんな感じだったと思う(男の場合) >>6
人生なんて他人からどう見られるかが全てだろ
負け組だからって現実から目をそらすな 日本でもアニオタ、ドルオタ、鉄オタあたりは最下層だよね
>>872
それは間違いない、過去の偉人達も同じこと言ってる >>919
スパンが長いんだよ
ポップパンクが流行ってる時はそればっかり
ラップが流行ってる時はそればっかり
結局アメリカも変わらない
多様性があるなら同時多発的に流行は生まれるからね >>891
一般観客を意識した「君の名は。」以前の作風が本来の作風だからねえ
「秒速5センチメートル」とか カースト上位層→ レイパー堕ち → タイーホ
な末路だろ(´・ω・`)
こういうので学校生活の何かが決まってしまう事が問題視すらされない土人丸出しの国w
君の名はにしても監督の名前まで覚えてる非オタは多くないんじゃない?
>>923
ゴスロリなんて日本の文化だろ。あんなんアメリカでやってる奴は居ない
エモ系は今のマッチョ志向がより強くなったアメリカではナヨナヨした感じに映るだろうな 映画やドラマだとカースト上のやつらって単に
性格悪い奴じゃん
カーストなんて重要視すると人生後悔すると断言できる
青春することが一番大事だよ
一生モノの思い出になるから
学校で安全にオタクしていたいならゴリマッチョになれってこった
筋肉は裏切らない
>>918
そうそう
パンク好きでYouTubeでよく動画見てるんだけど
『パンクvsエモ』っていう動画があって
パンクはモヒカンに革ジャンで睨み付けてるとかなんだけど
エモは髪の毛垂らして化粧して切なそうな表情とかだった
エモ = 情緒
って捉えてるかもだけど
とにかく化粧してた >>913
アメリカは千と千尋知ってる人は多い。
アメリカも芸術鑑賞みたいなのやる学校もあり
ジブリの映画を観にいきましょう。ってやった学校もあるほど
フランスもだろうけど、日本の映画やアニメは芸術と高い評価を受けることもある 中身ペラペラな奴ほどうわべ飾るのに必死だからわかりやすい
学生時代のカーストなんざ社会にでたら魔逆になるんやで?
>>941
昔サブカル?カルチャー街の片隅にゴスロリ服とCDの店が並んでたよ
あっちの電子音やヒップホップのレコード屋に並んで…
ジャパンカルチャーみたいな扱い? >>945
ファッションパンクみたいな感じだなエモ系は
そういうオールドスクールなパンクとは相性悪いだろう >>944
あっちはそれに関しては羨ましい、こっちでスポーツやるような細マッチョは受けるが
ゴリゴリは受けないからな、俺も細いほうだけど
そっちも流行って欲しいわ そういや、スーフリ和田さんは
パリピの最上位層だけど、
あれもモテた典型に入るのかな
ビッグバンセオリーってドラマでも、主人公たちアニメ好きのオタだけど
学校で全員もれなくいじめられてたもんな
主人公はたまごっち未だに育ててるし
>>941
ファッションのことは全く無知だが60年代フレンチファッションとかヴィヴィアン・ウエストウッドとかから来てるのかと思ってた あの神に選ばれし天才・伊集院畸太郎もアメリカではNerdだったからな
アメリカ人
おい日本人、 差別とか恥ずかしくないのか!
日本人
えっ!?
君の名は。は川村元気は世界の人に共感されるのが狙いって言ってたが
日本や東アジア圏くらいまでだと思う。
ヨーロッパやアメリカの白人や黒人の人達まで面白いと思えるようにはなっていない。
背景の描写は綺麗とは感じるとは思うが
人一倍性欲旺盛で人一倍被害者意識が強いのなんて誰だって嫌だし
すまん、リンクの書き込み規制情報ってどこに載ってる?
その割には最近のハリウッド映画はオタクが主人公だよな
ピクセル、ジュマンジ、レディプレイヤー1
みんな最終的に彼女出来てリア充になるけど
アメリカのにウルトラマンお宅に教えてあげるが、
ウルトラQって国番組は、東京オリンピック体操で、
ウルトラCって言葉が出たから産まれたのだ〜^_^
知らなかっただろう^_^
アニメや漫画見てる云々よりコミュ障なのが問題ありっぽいけどな
アメリカも日本みたいなコミュ障っているんだよね
日本でも同じピラミッドだよ
ただ最下層とされるぼっちは免れるだろ?
わざわざ学生時代にアニメ好きーとか公言するのはそのため
>>965
ビッグバンセオリーってオタクが主人公の大人気ドラマ見なよ
超絶面白い アニメも、洋画も、海外ドラマも面白いから見ているんだし
ゲームも好きだから遊んでいるんだよ
学校カーストだ何だなんて成人したら関係ない
そのカーストとやらで将来の収入が決まるわけでもない
ほっとけよ
>>963
アメリカ人もジャンプ漫画みたいに、成長していくというストーリーは好きなんだろう >>965
ここに出て来るアニメマンガは
本当にそれしかない人 >>965
つーか元々日本でもコミュ障陰キャの逃げ場がアニメや漫画、ゲームだった
ただ最近はオンラインだのSNSだのが主流になってきたからそういう場所でもコミュ力が重要になってきて
昔ながらのオタクは逃げ場無くなってきてるが アニメでもドラゴンボールとか普通にセーフだわな
ブロリーとか知らんからコラボTシャツとか買わんかったけど
>>946
あくまで子供向けって前提だけどな
いい歳した男が一人で見てたら通報されそうw 漫画がハリウッド映画化してセレブ俳優が主演してるんじゃないの?
芝刈り機でゲーム刈るほどアメリカ人は引きこもりが嫌い
>>972
昔ながらの過酷なゲーマーとかイヤイヤ仕方なしに英語辞書ググりながらゲームやってたイメージw
今もか? >>978
> 芝刈り機でゲーム刈るほどアメリカ人は引きこもりが嫌い
めんどくさー 日本もこの画像と一緒だろ
と思ったらマリファナ常習者www
>>949
いじめといったカス行為をしたヤツらが社会に出たら最下層になるのはまだわかる
人としての能力が低い可能性があるからな
だが、アニオタやゲーオタが上になるなんてあり得ないんだがな >>969
ただ成人まで家や学校でどういう環境や人付き合いしてたかで、かなり根本的な性格や人間性って形成されると思う。
日本もアメリカも家や学校でうまくいってて、笑顔で充実してた奴は将来殺人事件とかの犯罪をおかす奴は超少なそう。
アメリカは銃社会だから日本より殺人事件になる確率は高いが マリフアナ常習者のほうがマシって
さすがにアメリカの学生アホすぎ
俺もアニメは好きじゃないけどたかが趣味を重く見すぎだ
>>976
アメコミでも所謂、逆三角型のゴリマッチョが人気で
筋肉もなく細身のキャラは「オカマキャラ」だと馬鹿にされるんだそうな 日本では昔と比べオタクがデフォの気がする。
まあアニメとかも良く知らん更にオタク向けとか有るのかも知れんが。
>>53
>マンガにしても同じで良い歳した大人が少年ジャンプのマンガ読んでると引かれるし
ワンピ読んでるキムタクやさんまがいる時点でジャンプに関しては引かれるってのはもう最近じゃないわ
作者もキムタクには感謝してたしな、木村さんが勧めてくれたから世の中の偏見も薄れたって ゴスロリ
昔キューティーという中高生向け雑誌があった
今みたいなブリブリでもない軽いロリータファッション
アレとパンクがくっついてゴスロリになったんじゃね、時期的に
>>985
ワンピオタのキムタクやさんまは芸能界の頂点だぞ >>985
プロの道に進んで人生大逆転てのもあるからなあ >>989
80年代まではアクセル・ローズやセバスチャン・バックみたいな華奢な美形も人気だったのにな mmp
lud20230125200542ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1547393719/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アニメ】アメリカの高校生にとって「アニメおたく」は底辺認定 最新のスクールカーストが発表される ★3 YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【アニメ】アメリカの高校生にとって「アニメおたく」は底辺認定 最新のスクールカーストが発表される ★2
・【アニメ】アメリカの高校生にとって「アニメおたく」は底辺認定 最新のスクールカーストが発表される ★4
・【イマドキ高校生の最新!推し活調査】推しているジャニーズ&坂道・指原系アイドル&吉本芸人TOP10の発表 [muffin★]
・高校生が好きなお笑い芸人 1位は千鳥とノンスタ!今後来そうな1位は…LINEが発表 [爆笑ゴリラ★]
・【Netflix】8月の最新ラインナップ発表 「全裸監督」「アメリカン・ファクトリー」など
・「赤い肉」を食べると死亡リスクが上がる 最新の研究結果発表
・【音楽】「アメリカの歴代バンド TOP50」 を米Ultimate Classic Rockが発表 ★3 [湛然★]
・【アニメ】磯光雄監督 最新作が発表 [無断転載禁止]
・日本の高校生が数学の定理「ソディの六球連鎖」の新法則を証明 アメリカ数学会賞で一等受賞
・高校生にとってのLINE=おじさんおばさんとの連絡ツール説「InstagramのDMが基本らしい」📱👧★2 [パンナ・コッタ★]
・【アメリカ】「男子高校生たちは、君とたっぷり楽しむことができる」 若い女性に対して、米州議会議員が発言
・【教育評論家】尾木ママ 日本の高校生93万人を心配「ゲーム依存症は病気と認定!!」
・【音楽】ウルフルズ、30周年プレ・イヤースタート 最新アーティスト写真公開&過去曲30曲のセルフカバーを発表 [湛然★]
・すたみな太郎とかいう中学生や高校生にとっては嬉しい店
・【映画】アカデミー前哨戦!2017年「映画トップ10」をアメリカ映画協会賞が発表
・高校生 「英語の発音の仕方がわからない。 アメリカ人みたいな発音やイントネーションはどうやって会得すればいいの?」
・dアニメストア人気ランキングTOP3が発表される。第3位魔女の旅々、第2位魔法科高校の劣等生、第1位呪術廻戦。魔法ものばっかじゃねえか
・【富山】「乗っていかれよ」車に乗った不審者が、女子高校生に声をかける事案が発生
・【恵方巻】 バイトの高校生にも販売ノルマ 達成できない場合は買い取り コンビニ本部は店が勝手にやっているとの立場 [無断転載禁止]
・【アニメ】「ラブライブ!」の高海千歌のマンホールを傷つけた、埼玉と東京の男子高校生2人を逮捕 静岡県警沼津署
・【高校野球】<×××、オラァ!!!>マウンドの高校球児に激しいヤジが飛ぶ 不快感示す声が続出!「高校生に向かってヤジはねーだろ」
・荒巻美咲のスクールカースト最底辺感が凄いな
・【悲報】アメリカの高校で銃を乱射した犯人、日系人だった・・・ これもうテロリスト民族だろ
・【誇りとは?】アメリカの高校にきのこ雲のロゴ 「原爆のおかげで戦争が終わった」と多くのクラスメートが示す中反論する日本人JK
・【サッカー】最新のFIFAランクが発表! 日本は11か月連続28位でアジアトップを堅持! ネーションズ・リーグで欧州に動き [首都圏の虎★]
・【アメリカ】2019年に医師が患者の肛門(直腸)から取り出した物体リストが発表される [12/25]
・【誇りとは?】アメリカの高校にきのこ雲のロゴ 「原爆のおかげで戦争が終わった」と多くのクラスメートが示す中反論する日本人JK★5
・【アニメ・漫画】二次元キャラを児童ポルノ認定する国連に対してアメリカやオーストリアなどの国連加盟国が反発していたことが判明
・【サッカー】J1浦和サポーターがアウェーで違反行為『警備員に頭突き』『立ち入り禁止エリア侵入』複数認定し名古屋が発表 [征夷大将軍★]
・【北朝鮮】ミサイル3発、全て失敗 アメリカ太平洋軍が発表 [無断転載禁止]
・【サッカー】<日本代表も参加!>コパ・アメリカの概要が発表!来年夏にブラジル開催
・先生用の教科書を無断で複製し、高校生に売りさばいていた塾を摘発 テストの要点とかも載ってて内申アップ 子供まで不正まみれの日本w
・【音楽】「60年代のアメリカン・ロック・バンドTOP25」を米Ultimate Classic Rockが発表 [湛然★]
・【アニメ】『鬼滅の刃』無限列車編の特別放送決定 新シリーズ「刀鍛冶の里編」最新情報の発表も 12月10日フジテレビ系 [muffin★]
・【ゲーム】スクエニ、ドラクエシリーズ最新作「ドラゴンクエストタクト」発表 タクティカルRPG、スマホ向け2020年配信予定
・【超速報】最新の400社就職率が発表される!part2
・【速報】最新のHDD故障率ランキングが発表される [無断転載禁止]
・【MLB】<日本の甲子園はcrazy>アメリカの高校野球、肩・肘の酷使問題対策で球数と登板間隔をルール化決定!
・【芸能】 三吉彩花「久しぶりの制服はそわそわしました」回想シーンで、制服姿の高校生に 2020/04/08
・【迷惑ユーチューバー】「へずまりゅうを探せ」遊びが地元の高校生に話題!真面目に働く姿を隠し撮り… [鉄チーズ烏★]
・【映画】キャメロン監督復帰の「ターミネーター」シリーズ最新作タイトルが発表
・【芸能】コロナ禍の高校生に“運動会”用意 かまいたち濱家「行き場を失ったエネルギーぶつけて」 [爆笑ゴリラ★]
・エイリアンって面白いな でも「第9地区」のニール版「エイリアン5」中止をリドリー・スコットが発表
・高校生最新トレンドランキング 今一番好きなタレント・芸人の1位は「ダウンタウン」、好きなテレビ番組1位は「月曜から夜ふかし」 [muffin★]
・【芸能】『高校生が選ぶ好きなモデル』ランキング発表! 1位みちょぱ、2位藤田ニコル、3位ねお、4位莉子、5位池田エライザ、6位めるる [jinjin★]
・【音楽】「ポール・マッカートニーのビートルズ時代のベスト・ソングTOP20」を英Far Out誌が発表 ★2 [湛然★]
・【サッカー】EUROベスト8進出国の“最新優勝オッズ”が発表! 老舗ブックメーカーが“最右翼”と見立てたのは? [豆次郎★]
・【乃木坂46】生駒里奈、いじめを受けていた過去を告白 「スクールカーストの1番底辺」からセンターに
・【米国】アメリカの成人、約半数が「糖尿病」か予備軍と発表
・【ジャニーズ】King & Prince 平野紫耀さんが高校生にエール「自分を飾らないで」
・「女子高校生がいまハマっているアニメ作品」ランキング! 第1位は「SPY×FAMILY」! [首都圏の虎★]
・【朗報】地球、完ッ全に終了か。遂に太陽系外から小惑星が飛来、アメリカの由緒正しき高名な研究機関が「最初の偵察者」と発表
・スクエニ「すばらしきこのせかい」アニメ化決定 7月4日に「Anime Expo Lite」で詳細発表
・【サッカー】<アメリカの経済誌『フォーブス』>2017年のスポーツ選手長者番付を発表!1位はC・ロナウド(約106億円)
・【アニメ】たつき監督が贈るTVアニメ最新作「ケムリクサ」 小松未可子ほか、出演キャスト3名発表!
・日本のアニメーション映画を厳選した「ベスト・アニメ映画 TOP100」を米メディアPasteが発表 [無断転載禁止]
・【映画】日本のアニメーション映画を厳選した「ベスト・アニメ映画 TOP100」を米メディアPasteが発表 ★2
・P.A.WORKSが手掛けるオリジナルアニメ『天晴爛漫!』発表。19世紀末、エンジニアと侍がアメリカ大陸横断レースに挑む
・卓球部がスクールカーストの底辺という風潮
・スウェーデンの高校生環境活動家って
・【アメフト】アメフト監督会、日大進学予定の高校生の救済措置を検討
・【神奈川】バイクを買わなかった高校生に無理やりホストさせようと監禁か 4人逮捕
・英語2、美術3の成績だった普通の高校生、ハリウッドへ行きアーティストとして大活躍
・女子高校生に「アンケートに答えてもらえませんか」と声を掛け、“卑わいな質問”を書いた紙を見せる 15〜20歳位で155cm前後の男
・【ジャニーズ】Hey! Say! JUMP岡本圭人、脱退せず 9月からアメリカ留学を発表
・【映画】「ベスト・カーチェイス・ランキング」を米映画サイトが発表 [湛然★]
05:49:14 up 22 days, 6:52, 0 users, load average: 9.57, 9.43, 9.09
in 0.47406506538391 sec
@0.47406506538391@0b7 on 020419
|