◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ボクシング】WBO世界スーパーウエルター級タイトルマッチ 井上 世界初挑戦もムンギアに完敗…破壊力あるパンチ浴び消耗 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1548623291/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2019/01/28(月) 06:08:11.91ID:P8A4Xfrw9
◇WBO世界スーパーウエルター級タイトルマッチ12回戦 ○王者ハイメ・ムンギア 3―0判定 同級3位・井上岳志●(2019年1月26日 米テキサス州ヒューストン)

世界初挑戦の井上岳志(29)はハイメ・ムンギア(22)に0―3で判定負けし、スーパーウエルター級では日本人としては38年ぶりとなる米国での世界王座奪取はならなかった。
KO率84%を誇る無敗の王者に接近戦を挑んだものの、大差でプロ初黒星を喫した。ムンギアは3度目の防衛に成功した。

厚い壁にはね返された。世界的に選手層が厚く、日本人では暫定を含め過去4人しか世界王者が誕生していない階級での挑戦は、ほぼフルマークの完敗。
判定が告げられた瞬間、井上は唇をかみ、首を横に振った。

「自分のやろうとしたことは出せたと思う。何もしないでついていく場面がちょっと多かった。そこは今の実力かなと思う」

身長が10センチ高く、リーチも長い王者に対し、接近戦でスタミナを削る作戦だったが、破壊力のあるパンチを浴び井上自身も消耗。
手数が減った10回には終了間際に左フックからの連打でダウン寸前に追い込まれた。
それでも最後まで前進を続け、王者を苦しめたものの、その姿勢はポイントにはつながらず、「王者がうまかった」と認めるしかなかった。

高校、大学の先輩でもある斉田会長と二人三脚でプロ入りから4年半でたどり着いた世界戦。
27日が45歳の誕生日だった師匠にベルトを贈ることはできなかったが、井上は「強くなって、また戻ってきたい」と再挑戦を誓った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000003-spnannex-fight
1/28(月) 6:00配信

【ボクシング】WBO世界スーパーウエルター級タイトルマッチ 井上 世界初挑戦もムンギアに完敗…破壊力あるパンチ浴び消耗 	->画像>4枚
【ボクシング】WBO世界スーパーウエルター級タイトルマッチ 井上 世界初挑戦もムンギアに完敗…破壊力あるパンチ浴び消耗 	->画像>4枚
2名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:10:24.90ID:P34/8nYx0
2
3名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:11:22.04ID:glmmpizY0
日本の中量級と重量級は泥臭い戦法しか出来ないのかと
亀海とかあれでも相当ましなほうだったんだな
4名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:11:57.49ID:mzdcZOZJ0
釣りスレ
5名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:12:12.98ID:0C+1ih2S0
知らない井上だった
6名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:17:07.56ID:xgIPCSZR0
>>5
知ってる方の井上がウェルターまで階級上げて試合しても同じような記事になるだろうけどな
7名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:18:38.15ID:UhO1+BWY0
井上浩樹じゃねーのかよ
釣られたわ
8名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:23:04.12ID:1Y1/Bjl40
井上違いじゃねーか
9名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:26:22.76ID:dBifpE3U0
Sウェルターともなるとやっぱ迫力あるな
10名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:27:59.51ID:glmmpizY0
【ボクシング】WBO世界スーパーウエルター級タイトルマッチ 井上 世界初挑戦もムンギアに完敗…破壊力あるパンチ浴び消耗 	->画像>4枚
11名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:28:23.18ID:BHFL4w+N0
ミドルで世界王者になった村田がいかに凄いか
12名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:28:57.15ID:pO3l78130
フルマークはないわ
大善戦で王者は大苦戦だったよ
13名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:31:05.60ID:EDKX/8DU0
>>11
なってねーぞ
14名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:32:50.91ID:CDwRpGLY0
相手が悪すぎる。歴代最強クラスだぜ
15名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:33:53.57ID:RXXO22rt0
相手若いな
16名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:36:26.22ID:3F9A9zcj0
この階級でKO負けしなかっただけすごくね?
17名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:50:20.11ID:F/kw7y7E0
井上三兄弟か
18名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:50:45.41ID:lTcviHfr0
>>3
亀なら泣きながら死んでたよw
19名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:52:48.23ID:okqxPX740
>>14
この階級でよくやった方では
20名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:53:44.73ID:gSsOvAxa0
>>11
あれを「世界王者」だと思ってるお前、おめでたいなw
21名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:54:00.77ID:6inrnyo50
>>16
相手考えると物凄い事
フィジカル自体は日本人と外人は昔ほど差はなくなってる
後はテクニックなんだろうなあ
22名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:54:10.13ID:qk/7YYtt0
兄は強いのに弟は残念だな
23名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:54:35.19ID:gSsOvAxa0
>>16
井上もこの階級なんだから単なる負け
24名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 06:56:25.73ID:MRRaeAF+0
ワンパターンな攻めだったな
25名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 07:00:28.14ID:6A8peOhm0
ジャッジ2人が採点フルマークつけた試合にもかかわらず
みんな健闘した健闘したって評価で興味深い
26名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 07:10:19.04ID:G+d8ENtq0
なんのことはない
ただの完敗
27名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 07:11:41.93ID:ZHDGxWMO0
判定まで行ったのは井上が凄いのかムンギアの化けの皮がはがれたのか。
28名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 07:16:55.14ID:+kcGTvhJ0
洋介山、、、時代がはやすきたんだね。
今なら、団体容認だもん。
29名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 07:25:52.17ID:/9EUUFSr0
やはり日本人には厳しい階級だよなあ
30名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 07:42:51.09ID:WjsACvlQ0
>>28
西島はWBFだぞ
今も非公認だ
31名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 07:47:52.10ID:8S69BkBL0
ムンギアはあまりウェートトレーニングをやり込まずスキルトレーニングをめちゃくちゃ重視するらしい
井上はパワーでは負けてなかったからあとは戦略・戦術次第
32名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 07:49:53.37ID:gM0pzOi50
早いラウンドでKO勝ちの多いスター候補に判定までいったのは凄い
タフな心身は見せた
もっと技術磨いて世界再挑戦してほしい
33名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 07:49:54.16ID:AZMogydH0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑

*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
34名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 07:50:11.34ID:AZMogydH0
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較

総合格闘技プロモーション
・UFC 684万人

ボクシングプロモーション
・ゴールデンボーイプロモーション 43万人
・トップランク社 36万人

総合格闘技プロモーター 
・デイナ・ホワイト 498万人

ボクシングプロモーター
・オスカー・デラホーヤ 96万人
・ボブ・アラム 4万人

総合格闘技サイト
・MMA Fighting 33万人
・MMA Junkie 33万人

ボクシングサイト
・BoxingScene 8万人(世界最大のボクシングサイト) 
・リングマガジン 7万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

総合格闘技名物記者(ESPN記者)
・アリエル・ヘルワニ 69万人

ボクシング名物記者(ESPN記者)
・ダン・ラフィール 22万人


総合格闘技の圧勝
35名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 07:50:35.04ID:AZMogydH0
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3000万人
フロイド・メイウェザー 2260万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1350万人
ロンダ・ラウジー 1200万人
アンソニー・ジョシュア 810万人
マニー・パッキャオ 460万人
サウル・アルバレス 430万人
ジョン・ジョーンズ 340万人
ゲンナジー・ゴロフキン 340万人
アンデウソン・シウバ 300万人
ネイト・ディアス 260万人
ジョルジュ・サンピエール 210万人
デオンテイ・ワイルダー 170万人
タイソン・フューリー 150万人
ワシル・ロマチェンコ 130万人



マクレガーに負けるメイウェザー
36名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 07:50:49.75ID:AZMogydH0
衝撃の事実!!!アメリカで総合格闘技はボクシングの大会数を大幅に超えていた!!!

アメリカの興行数比較

総合格闘技
2014年 1177大会
2013年 1394大会
2012年 1423大会
2011年 1484大会
2010年 1383大会
2009年 1246大会

http://abcboxing.com/ABC%20MMA%20Sanctioned%20Events%20By%20Commission.pdf ;


・ボクシング
2014年 604大会
2013年 642大会
2012年 722大会
2011年 657大会
2010年 699大会
2009年 710大会
2008年 717大会
2007年 813大会
2006年 838大会
2005年 915大会

http://abcboxing.com/Boxing%20Shows%20per%20Commission.pdf
37名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 07:51:12.03ID:ER+LByI60
残念だなぁ、
内容は悪くなかったからまたチャレンジしてほしい。
38名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 07:51:19.44ID:AZMogydH0
ボクシング汚すな!アミール・カーンがメイウェザーを批判 那須川天心と対戦へ
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2018/12/07/kiji/20181207s00021000404000c.html

アミール・カーン「なぜUFCなどの格闘技が、人気の面でボクシングを凌ぐのか。それは格闘技の方がファンの見たいカードを提供しているからさ。」




遂に1流ボクサーもボクシングよりもUFCの方が人気があると認めましたね
39名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 07:55:35.31ID:kB3TMw+A0
>>3
弱小ジムのせいで世界挑戦が叶わなかった佐竹政一という不遇の選手がおるんじゃ
40名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 07:59:33.78ID:hlw9V/rp0
いや善戦も善戦大健闘だろ
何で正確に伝えねーんだろうな
41名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 08:02:29.32ID:VDIU4kc90
>>1
井上尚弥
42名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 08:05:43.09ID:MMLWBKeY0
石田順一って凄かったんだな。
43名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 08:09:58.79ID:Sfl+5ri60
この階級で世界戦やるだけでもすごいのにフルラウンド戦いきったとか快挙でしょ
44名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 08:21:14.46ID:KbkHuLgP0
>>3
つっても衰えたコットに完敗だし井上とさして変わらんな
45名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 08:23:01.55ID:DjO/iRb+0
ウエイトやりまくってるようなからだ付きだよな
井上はタフネスなら日本随一だろう
46名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 08:23:24.14ID:kk0qs3So0
負けるにしても興行的に盛り上がったかって大切だからな。
テイケンの佐藤とか佐々木が欧州で滅茶苦茶恥ずかしい試合したし。
47名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 08:28:56.00ID:+8/IbqtU0
盛り上がったか?
日本人的には判定までいったからよかったが大半のひとたちはムンギアのKOが見たかったろうし
特に盛り上がりのない試合だったんじゃないかな
48名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 08:45:04.13ID:HCeMHvVB0
向こうだと日本人頑張るから需要あるらしい。
49名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 08:55:25.16ID:VKzBLxjr0
あれだけ不器用に振り回してくる井上に呼吸のタイミング掴んだ
ボディ打ち込めないんだからムンギアも大したことない
50名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 09:10:25.96ID:aQjvr/sR0
善戦だが何回やっても勝てないのは間違いない。
51名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 09:13:38.06ID:EceKxcYa0
>>50
まあそうだろな
完敗ではあるよ
52名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 09:17:03.02ID:uxkJqUdk0
ムンギアって全盛期のバレラやモラレスを彷彿させる有望なバネのあるヤツやん。そりゃ勝てんわ
53名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 09:22:57.33ID:0THW+Ose0
>>18
亀違いですか?
54名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 09:33:11.77ID:S58gbenN0
次世代のスター候補だがムンギアちょっと荒いな
55名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 09:34:07.64ID:KV10X7fN0
ドキッ!井上だらけのボクシング大会
56名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 09:57:38.24ID:jVaBZYxO0
>>34
それでもWWE圧勝だけどな
57名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 10:46:25.62ID:8S69BkBL0
もっと手数を出さなきゃポイント取れないけど打てば打ち返されるしリーチも短いからいろいろ難しい
足の使い方と身体の角度+ポジショニングが改善されたらだいぶ変わるけど
58名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 10:53:01.67ID:TcaZtbs90
>>14 判定まで持ち込んだだけでも良くやったよ
59名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 11:09:06.05ID:GMXEC9nP0
輪島功一は偉大だった
60名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 11:15:15.87ID:3a+j3SgT0
ホント驚いたわ
絶対に序盤でKOされると思ってた
61名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 11:31:45.40ID:4Xc6fyY40
>>33
コンプレックスの塊の君は必死に頑張ってるけどどうかな(´・∀・`)?
62名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 11:48:55.53ID:zk5WK4/g0
体の強さはすごいけどパンチのバリエーションがほしいよなノシノシ歩いて右ぶん回すだけだし
63名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 11:53:41.69ID:aI+/jWHG0
ドチビ同士でポコポコやってる連中よりマシだな

バンタム級とかの雑魚どもは、大坂なおみが1年ボクシングやったら殺されるだろw
64名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 12:08:45.96ID:/6LQK61C0
衝撃の事実!!!アメリカで総合格闘技はボクシングの大会数を大幅に超えていた!!!

アメリカの興行数比較

総合格闘技
2014年 1177大会
2013年 1394大会
2012年 1423大会
2011年 1484大会
2010年 1383大会
2009年 1246大会

http://abcboxing.com/ABC%20MMA%20Sanctioned%20Events%20By%20Commission.pdf ;


・ボクシング
2014年 604大会
2013年 642大会
2012年 722大会
2011年 657大会
2010年 699大会
2009年 710大会
2008年 717大会
2007年 813大会
2006年 838大会
2005年 915大会

http://abcboxing.com/Boxing%20Shows%20per%20Commission.pdf
65名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 12:09:01.56ID:/6LQK61C0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑

*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
66名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 12:22:07.13ID:X0quLVZx0
タイミング合わせられてなかなか手を出せなかったな
技術の差が大きかった
67名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 12:35:42.45ID:5F4TngfS0
3RKO負けくらいかと思ってたら右を結構当てててビックリしたw
スコア程の一方的な試合では無かったと思う。井上も相当研究してたんだろうけど、やっぱり技術の差なのかな?
68名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 12:37:58.33ID:K4AF07tP0
顔見たらザブングルの加藤だった
69名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 12:45:24.65ID:w8AUKNae0
日本最強は竹原?
70名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 12:49:17.27ID:fGl1mDFl0
日本人でこの辺のクラスで勝てたら、本物
71名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 13:19:11.31ID:wi28vsHO0
>>63
この手の間抜けレスする奴って恥ずかしくないのかね?

いかに自分がド無知かさらけ出してるようなもんだわw
72名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 13:31:32.10ID:KToBOShm0
大善戦だな
ムンギアは次世代のスーパースター候補
日本で言うと井上尚弥みたいなもんだからね
73名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 13:40:23.30ID:GMXEC9nP0
井上尚弥のパートナー務めた徐がWBAフェザー級王座奪取 中国3人目の世界王者
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-00000086-dal-fight
74名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 14:20:58.26ID:GMXEC9nP0
試合後、プロモーターの「ゴールデンボーイプロモーション」代表のオスカー・デラホーヤが、
井上の実力を認め、陣営に「アメリカでやる気なら、いつでも呼ぶから」と声をかけてきたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00010001-wordleafs-fight
75名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 17:18:16.51ID:xYdFG0rn0
ジュニアミドルの壁は厚かったか
76名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 19:27:19.40ID:ZHDGxWMO0
ムンギアにはがっかりした
日本人ごときに下がりっぱなしじゃないか
77名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 21:26:10.52ID:x7Mfxwt40
昔だとジュニアミドル
鷹村がブライアンホークと戦った階級
78名無しさん@恐縮です
2019/01/30(水) 10:15:55.95ID:GDIdifgk0
竹原・村田の一個下の階級
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250107171007
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1548623291/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ボクシング】WBO世界スーパーウエルター級タイトルマッチ 井上 世界初挑戦もムンギアに完敗…破壊力あるパンチ浴び消耗 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【ボクシング】村田諒太の世界初挑戦 “商品価値ゼロ化”の賭け [無断転載禁止]
【ボクシング】王者奪取でも赤字か ボクシング村田諒太「世界初挑戦」の採算
【ボクシング】WBAライトフライ級チャンピオンの田口良一が防衛戦、京口紘人がIBFミニマム級世界初挑戦、7月にW世界戦 [無断転載禁止]
ブス巨乳の破壊力
ラーメン屋さんの「ライス無料」の破壊力は異常
新作アニメ「公女殿下の家庭教師」キャラビジュアルが解禁!この青髪ロリ公女の容姿の破壊力を見よ! [爆笑ゴリラ★]
【NGT48】「破壊力抜群」中井りか(23)、キュートなロリ水着で胸チラ!「目の保養になりました」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
【NMB48】「衝撃的に可愛い!」山本望叶(19)、可愛すぎるツインテール姿披露!「破壊力ヤバい」「望叶ちゃんしか勝たん」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
【ボクシング】井上尚弥がニエベスにKO勝利!、WBO世界S・フライ級タイトルマッチ
【ボクシング】WBA世界スーパーミドル級タイトルマッチ サウル・アルバレス3階級制覇!王者4回倒し3回TKO勝利
【UFC】”アリスターを一撃KOした男”フランシス・ガヌー VS 王者スティーペ・ミオシッチのヘビー級タイトルマッチ決定!
【芸能】<衝撃事実発覚!>「元ヤン」タイマンバトルでユッキーナが佐々木希に完敗!モデル時代に返り討ちに... [Egg★]
【サッカー】運命の韓国戦は63年ぶりの屈辱…なぜハリルジャパンは無様に完敗したのか
【高校野球】早実・清宮、高校通算95号も作新に完敗 40年ぶり制覇はならず/春季関東大会
【サッカー】エイバル・乾「自分が大した選手じゃないのは分かってる。でも…」4発のメッシに完敗
【テニス】ダニエル太郎はストレートで敗退。調子上がらず世界45位デミノーに完敗、全米オープン1回戦
【テニス】錦織 全米OP4年ぶり決勝進出逃す、天敵ジョコビッチに完敗で14連敗、全米オープン準決勝
【サッカー】チェルシーに完敗のレスター。岡崎慎司は屈辱をバネにサウサンプトン戦で浮上のきっかけをつかめるか?
【テニス】錦織 全米OP4年ぶり決勝進出逃す、天敵ジョコビッチに完敗で14連敗、全米オープン準決勝★4
【相撲】大相撲一月場所二日目 稀勢光明見えぬ連敗…逸に完敗 鶴竜も土!御嶽攻め完勝 栃ノ心・豪栄連敗 白鵬ヒヤリも逆転
【サッカー】柏レイソル お得意さまの神戸に完敗…5戦ぶり勝利ならず、開幕16戦で早くも10敗目 4勝10敗2分 [砂漠のマスカレード★]
【北京五輪】カーリング女子、日本は銀メダル 決勝でイギリスに完敗 日本3―10英国【ナイスぅー】 ★9 [Anonymous★]
【北京五輪】カーリング女子、日本は銀メダル 決勝でイギリスに完敗 日本3―10英国【ナイスぅー】 ★6 [Anonymous★]
【プロ野球】2016年9度目の巨人戦ナイター(vs阪神)の視聴率は7.2%、8.7%(NHK)で8試合連続G帯1桁…裏番組の男子バレー15.2%(TBS)に完敗★2
【ボクシング】22日WBA世界ミドル級タイトルマッチ 村田が計量クリア エンダムと25秒もにらみ合う/BOX
【ボクシング】山中慎介がネリに2回KO負けで、王者返り咲きならず!WBC世界バンタム級タイトルマッチ★2
【ボクシング】山中慎介がネリに2回KO負けで、王者返り咲きならず!WBC世界バンタム級タイトルマッチ★6
【ボクシング】TKO負けの比嘉は会見できず 具志堅会長「2、3ラウンドで止めるつもりだった」 WBC世界フライ級タイトルマッチ
【ボクシング】田中恒成が世界最速タイ12戦目で3階級制覇達成 王者・木村翔に僅差の判定勝利  WBO世界フライ級タイトルマッチ 
平成最後の大晦日SP!SASUKE2018&ボクシング井岡一翔世界タイトルマッチ★13
【ボクシング】TKO負けの比嘉は会見できず 具志堅会長「2、3ラウンドで止めるつもりだった」 WBC世界フライ級タイトルマッチ ★2
【サッカー】稀代の名将ジダン、タイトルマッチの勝率は100%…1年半で7個目の栄冠に輝く
【ボクシング】王座剥奪の比嘉大吾、試合は開催へ KO勝利なら連続記録も認められる WBC世界フライ級タイトルマッチ
【ボクシング】王座剥奪の比嘉大吾、試合は開催へ KO勝利なら連続記録も認められる WBC世界フライ級タイトルマッチ ★2
【実況🥊/ボクシング】井岡一翔(王者) vs ロドリゲス(2位) WBO世界Sフライ級タイトルマッチ [豆次郎★]
【ボクシング】WBC世界ミニマム級タイトルマッチ 田中教仁、追撃ならず タイで王者パンヤーに0-3判定負け [ニーニーφ★]
【アニメ】 プリキュア新作タイトル「デリシャスパーティ・プリキュア」に決定! [朝一から閉店までφ★]
【ボクシング】WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥がリカルド・ロドリゲスに3回TKO勝利で5度目の防衛に成功★2
NHK教育を見て54598倍賢くトルタ・カプレーゼ
これがウエルター級だ!これがウエルター級だ!
【自転車】キンタナが総合優勝 新城幸也は106位 ブエルタ・ア・エスパーニャ
【ボクシング】WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥が河野公平に6回TKO勝利で4度目の防衛に成功
【ボクシング】ウエルター級 亀海、4階級王者コットと8月対戦 米ケーブルTV最大手が中継
【ボクシング】亀田和毅、5階級制覇のWBO世界スーパーバンタム級王者ドネアの王座陥落に「プランが少しずれた」
一番原作愛のあるパチンコ台って [無断転載禁止]
漫画でよくあるパターン再68
漫画でよくあるパターン再63
漫画でよくあるパターン再66 [無断転載禁止]
麻薬摂取したことのあるケンモメンっているの?
【洋画】 映画によくあるパターン 【邦画】 part9
【洋画】 映画によくあるパターン 【邦画】 part8
タイトル
マッチョの恋愛事情
Tinder 55マッチ目
コテだけどシャドバのルームマッチ付き合って
男臭い演歌のタイトル
世界マッチ勝敗予想スレ
RBにマッチするラッパーを挙げれ
aikoの曲にありそうなタイトル
aikoの曲にありそうなタイトル
なあ?ニンテンドースイッチ低性能確定したし、これ世界では大爆死するでしょ。AAAタイトル移植できん
ハロメンがAVでた時のタイトル
一つのセリフからタイトルを当てるスレ2
ゲームのタイトルを教えて欲しい
タイトル無し
06:51:08 up 26 days, 7:54, 0 users, load average: 32.53, 24.94, 36.01

in 0.17273902893066 sec @0.17273902893066@0b7 on 020820