76歳マスカラスが飛んだ!ダイビングボディーアタックに国技館喝采
「プロレス・ジャイアント馬場没20年追善興行」(19日、両国国技館)
セミファイナルで、往年の全日本マットを沸かせていたミル・マスカラス(76)、
ドスカラス(67)兄弟が、カズ・ハヤシ、NOSAWA論外組とタッグマッチで対戦した。
おなじみの入場曲「スカイハイ」が流れると、会場は大歓声。
2人はメキシカンストレッチ、フライング・クロス・チョップなどの得意技を見せた。
さらに、最後は76歳のマスカラスがコーナーに上がり、カズとNOSAWAめがけて
ダイビングボディーアタックを敢行。見事に成功させて3カウントを奪い、会場を最高潮に盛り上げた。
対戦したNOSAWAは「もしかしたらマスカラス兄弟が日本に来て試合をするのは
最後かもしれない」とかみしめ、「今の2人の最大限を引き出せたと思うので、
個人的には、できればもう試合してほしくない」と“有終の美”を勧めた。
デイリースポーツ on line
https://www.daily.co.jp/ring/2019/02/19/0012080420.shtml
カズ・ハヤシ(左端)とNOSAWA論外にダイビングボディーアタックを見せるミル・マスカラス。
右端はドスカラス
さすがにフライングボディアタックは二人で受けてやらないと危ないわな
>>1
>
ウォーキングクロスチョップやないか 相手する方が大変だろこれ
技かける時も受ける時もヒヤヒヤだろうな
ノザワ論外、こういう役多いな
技受けるの上手いのかな
身体を斜めにしただけのフライングクロスチョップとか落下予測地点で2人がかり受け止めてもらうダイビングボディアタックを見るとプロレスは奥が深すぎとわかる
ドスはまだ誰とでもそこそこやれそうだがマスは野沢相手でないと動けないようだな
プロレスファンは優しいからね
金網デスマッチで金網の上から背中から落ちてもケロッとしていたタフファイター、ジプシー・ジョー
晩年足がおぼつかなくなって金網を上るのも難儀してたジョーにファンは頑張れと祈りながら声援を送り
金網トップからお約束の背中からの落下、みんなが不安げに沈黙する中やおら立ち上がって、館内は割れんばかりの拍手と声援・・・
>>1
色々な意味でスリリングな試合だなw
コレ場内全員ヒヤヒヤもんだったろうw カレクックやカナディアンマンですら復活したのにスカイマンときたら
蝶野がマスカラスと対戦したときにいった言葉
あのクロスチョップを怪我させないように受け止める藤波さんやっぱり上手いですよ
76でこれだけ動けるのも凄いな。
下手すりゃ、飛び技の着地で骨折るぞ
さすがに老人体型を隠すためにボディースーツ着るようになったのは仕方ない
だけど(76)でまだ空中殺法できる体力があるというのも
>>4
不死身仮面アズテカ(非実在)に教わった温泉な。 >>12
今やマスカラス専属対戦相手と言ってもいいw >>9
この写真見ると悲しくなる
ドスはまだ体が水平近くまでなってるしたいしたものだ。 >>12
レジェンドの必殺技を受けるのって男のロマンであり夢だろ
俺はハンセンを倒したいじゃなくてウエスタンラリアットを受けて負けたい こんな大阪のオバちゃんみたいなカッコで試合するようになったか
さすがに76じゃなあ
マスカラスとハンセンの現在の嫁は日本人。
だから直々来日する
この20ドルで5ドルのリング・サイドに入り、残りはコーラでもかいたまえ
>>50
懐かしいな
「プロレススーパースター列伝」 引退間近?のとある覆面プロレスラーが試合後にケジメとして自らマスクを脱ごうとしたら
会場のファンから、そのままでいいよー、とか言われてマスク脱がずにそのまま退場したのは誰だっけ
ファンがレスラーの幻想を大切にしている暖かいエピソードだと思うが誰だったか思い出せない
ドリーもマスカラスもグレート小鹿もまだ現役なんだよなぁ
随分前だけど、
マスカラスのサイン入り、
メキシコ製?試合用マスクを、
カカオなんとかってプロレス専門店で、
酔った勢いで35000円くらい出して買ったわw
オマケにサイン入りのマスカラスの写真集くれたなと。
後悔はしていない(´・ω・`)
マスカラスのフライング・クロスチョップほど説得力のないプロレス技はなかったw
立ってチョップを打った方がよほど効くだろうと思った。
>>58
ドスカラスがコーナー前に立って支えになっていたのは内緒です 俺が初めてマスカラス見た84年ぐらいは
すでに低空のフライングクロスチョップだったけどな
カラオケスナックに行ってスカイハイとサンライズを歌うのが楽しみ
>>61
マスカラス、ドスカラス、カネック辺りはホテルでプロレス小僧部屋に入れて五千円とかで試合用マスク売って小銭稼いでたぞ >>65
グレートサスケで見慣れたわ
>>77
5千円でマスクは超良心価格じゃね 日本プロレスに参戦したことがある現役の外国人レスラーは
マスカラス以外にまだいてるのかな?
若いころは芸術的ともいえるくらいすごい選手だったで。
マスカラスは、そろそろ中の人を入れ替えてもいいのでは?
>>88
プロレス会場で流れていたスカイハイは
シングル盤のじゃなく
ロングバージョンだったね
アレのほうがイントロが長くてカッコイイんだよな >>77
試合用マスク5000円なら超激安だからマニアが殺到するぞ。
サインも入れてくれればなお良い。 >>78
カネックはメキシコにおける大型外国人迎撃担当だし
重厚な印象があるね。 >>94
カネックは全盛期のアンドレをボディスラムで投げているんだよな 同業者にめっちゃ嫌われてるんでしょ?
日本以外じゃ仕事ないとか
>>6
カッコよさげな曲だけど、女と別れた男が「2人は幸せだったのに君が嘘をついたせいで空に消えてしまった」って愚痴る女々しい歌詞らしい YouTubeでスカイハイを歌うジグソーを初めて見た。
ジグソーの4人組は、ドラム、ギター、ベース、キーボードの編成なのだが、
聞こえてくるスカイハイのメロディはフルオーケストラの勇壮なもので、
見ていて、コイツらの演奏って必要?と思ってしまった。
10年チョイ前でもドスカラスが動き回って試合作ってマスカラスは最後にトップロープからヒョイとフライングボディアタックを決めて試合終了だったからなw
覆面ガチャガチャでミルやドスのそれが欲しかったのに、出るのはカネックばかりで
皆キレてたなw
ミルもドスもタイガーマスク(佐山聡)には全然足元にも及ばなかった。
フイギュアーツでここら辺のレジェンドレスラー達出して欲しいのだが、権利関係とかムズいのかな
76歳が買っちゃったの?
やっぱマスカラスすげえわ
ヒョウ柄はやめて(´・ω・`)
岩井志麻子にしか見えん >>57
逆にデビュー戦前にマスクを脱いでコブラを困らせたスミス
マスカラスのクロスチョップを空中で迎撃して撃ち落とした馬場
足腰強かったな
でも馬場ってマスカラスが嫌いなんだね
普通相手の得意技は潰さないから 田舎に住んでるんだけど
35年くらい前に全日が地方興行に来て通ってた中学のの3分の1くらいが見に行ったわ
でマスカラスが登場して大盛り上がり
オーバーマスクを脱いで客席に投げて
それを1こ上の先輩が取って・・・
羨ましかったな・・・
メキシコのレスラーはみんなマスカラスに憧れてたみたいだけど
日本のレスラーで馬場に憧れたやつは居ないだろうな
どうせマスクマンなんだから若手が「2代目ミルマスカラス」とか襲名すりゃいいじゃん
新日本より凄まじいスカウトがあったが すべて断った 曰く
ババと契約できるのは一流レスラーの証 金の問題ではない
>>121
ミスティコとか他のレスラーはそういうのあるよ
マスカラスの子供がレスラーで才能があればしたかもしれないのと
やはり唯一無比な存在なのかもしれないね
ドスカラスの子供も二世として暫く色々やってたよ また成長著しい弟、ドスカラスを連れて来日したのか!
>>118
はあ?
タイガーマスク見たことないのかよ
猪木なんて馬場に比べたらおまけみたいなもんだったよ
マスカラスはレスラーから嫌われてるんだよな
相手の技は受けない、自分の技だけ出そうとする >>4
ウラウナ火山の頂上近い西側にごくぬるい鉱泉がわいてるが……
なぜかこれが魔法のように打身骨折にはよくきくんだよな
おれは骨折するとすぐでかけたっけよ
オット! 昔やられた宿敵に教えちゃソンだ あばよ! >>52
子供三人いるから入場料だけで15ドルだしな 今の若手のプロレスは昔なら必殺技クラスかそれ以上の技を次々とポンポン出して凄いなと、身体能力に感心する。
オールドプロレスは独特の間を挟みながら、見てるファンも一緒に技をかけるような、自然に身体が動いたり力を入れたり、オールドプロレスもまた違った一体感というか良さがある。
プロレスはどの時代も最高だ!
>>95
古舘が実況で世界で5人だが6人だけとか
言っていた記憶があるなあ 今週土曜のG+で全盛期の猪木とマスカラスの絡みが見られる
>>114
>でも馬場ってマスカラスが嫌いなんだね
ただマスカラスの集客力は評価してたから
最大限のリスペクト(往復ファーストクラスetc)で遇していて
マスカラスもそれには感謝してた 76歳でトップロープに登ったら気圧で血管が萎縮して脳梗塞になるんじゃないですかセンセエ!
中に酸素循環させないと中の人氏んじゃうんじゃないのってぐらいドイヒーでしたよ
最後の方の合体クロスチョップはドスはとりあえず飛んでると表現できる体でしたが、
マスカラスは腕を出すだけのラリアットでしたし
エル・カネックのマスクが剥がされて流血してる写真をプロレス雑誌で見た時は衝撃だったなあ
ダイビングボディアタック、受け側が最新の注意を払って受け止めたんだろうね
76歳がマットに叩きつけられたら、最悪死ぬよ
>>1
元体操選手なんですよね
だからあの綺麗な逆三角形が生まれた
ただプライド高いんで嫌がる選手多かったですよ
昭和の単体AV嬢によくいたタイプですね笑 50年前に来日して悪魔仮面って言われていて、でも試合では反則しないし、知らないまに、仮面貴族とか言われてた。 初めて見たコーナーポストからのフライングボディーアタックは感動した・・・相手は、星野だったような
ブッチャーといえば
VSハーリ・レイス(1979年 川崎市体育会館)
VS藤波 辰巳(1982年 蔵前国技館)
VSバットニュースアレン(1984年 愛知県体育会館)
>>4
ミルマスカラス含めプロレスの知識がほぼあの漫画からだと思い出した マスカラスのダイビングボディアタック、割と最近の試合でも普通に出してたよな?
>>129
ドスカラスの息子
>>142
80手前であの体重ならあんなもんじゃね?
アンドレなんて40代半ばで歩くの辛そうだった >>148
ダイビングボディアタックやフライングクロスチョップは日本限定なんだろうね。客がそれを求めているから。
近年のメキシコでのフィニッシュはもっぱらコブラツイストだよ。 ブッチャーはテリーの腕にフォーク刺してうちのバアちゃんが激怒してたのを覚えてる
それと「プロレスを10倍楽しく見る方法」だな
江本の本より面白かった
ストロングマシーンあたりからマスクマンにロマンがなくなってきた
>>152
ストロングマシンは国内プロレスマスクの中での最高傑作だと思うけどな 76歳で相手に向かって飛び降りるという時点で化け物だわ
もうヤオだのなんだのを語るレベルじゃない
>>153
世界のトップレスラー(のような体格とリングネームだが正体不明)が
真似したろ >>155
ハルク・マシン、パイパー・マシン、クラッシャー・マシン、ビッグ・マシン…
WWFでのマシン軍団大増殖ネタあったねw
あとジャイアント・マシンとスーパー・マシンがサッポロ出身w
マスカラスとドスカラス
ドリーJr.とテリー
おれがガキの頃のあこがれの兄弟だった
>>26
76歳だもんね。仮面かぶってなかったら
痛々しい試合。
普通のスポーツの人なら
座談会だよね(´・ω・`) ドス・カラスJrはPRIDE出てたな
確かアマレスかじってたとか言ってたが
68歳ボブ・バックランドもなかなか凄い
普段は杖ついてゆっくりとしか歩けない老人がロープワークやったりすんだからリングには魔力があるんだろうな、いまだにやってるのは金のためだけじゃない
40歳ぐらいで椅子から飛び降りただけで膝にくるからね
76歳でトップロープからはほんと凄いわ
>>172
ブラックマンは21世紀でもやってたと思う >>93
それは多分応援マスクだな
試合用の本物マスクなら当時でも10万近くしたはず >>96
嫌われてるかもしれないけど世界のどこへ行っても通用するレジェンドだよ >>1
こういうメモリアルな試合をやる時ほど、いつもはアホやってるけどプロレスとしての興行がどうすれば成功の形で終えられるかをよく理解してるNOZAWA論外の重要さが分かる。 >>172
サントは1984年に66歳で死去
今は息子や孫がサントな名を継いで活躍している
ソリタリオは1986年に39歳の若さで心臓麻痺で急死している
ソリタリオも息子がその名を継いでいる >>61
35000円ならいいんじゃないか
ソープで同じ金額払って地雷踏む事考えたら
お買い得 マスカラスのマスク買ったわ
嬉しくっても毎日匂いかいでた
ホモと勘違いされてたが
>>1 ボディスーツ着てるけど、二人とも身体の厚みはさすがだな。 ゴングの豪華本が欲しくても
高くて買えなかったやつ挙手!
初来日の星野勘太郎戦
今でも覚えてるぞ!
ミルマスカラスの相手に現役当ててどうする?
シバター辺りが適任だろ?
と思ったけど
>>7
見て悟ったw
確かにちゃんとした奴が受け止めてやらないと危ないもんなw マスカラスの試合はマスカラスがカッコよければそれだけで成立するんだよ
相手はマスカラスの良さを引き出す事に徹すればいい
互いに技の応酬でいいとこ見せ合うばかりがプロレスの在り方ってわけじゃない
初代タイガーはそのスタイルでマスカラス以上の成功を修めた好例
論外はその辺を実によくわかってる一流の「ジョバー」だと思う
これは50だが トップロープから飛び降りる勇気はない 膝とか痛い
>>193
絶対受け止めてくれると分かっていても素人はなかなか跳べるもんじゃないw
やっぱり年老いてもさすがプロなんだな 同じ高さの崖から下にマット敷いてるから正面落ちで飛び降りろと言われてもできない
高所恐怖症のハイフライヤーも注射嫌いのデスマッチファイターも存在する
プロレス界一の善人ヒロ斎藤さんが大嫌いなマスカラス
>>158
お兄ちゃん毎日スピニングトゥホールドは飽きたよ >>143
星野勘太郎懐かしすw
前田が長州を後ろから襲った時
お前はそれでも日本人かには笑わせていただきましたw >>140
受けた後オクラホマスタンピードをやって欲しかったw それにしてもNOSAWAってこういう興行には必ずいるよね。
負け役が多いけど本当に重用されてるんだなあ。
海外選手のブッキング能力が抜群に高いかららしいけど。
>>198
35年ぐらい前に死んでる
今や息子のイホデルサントからその息子ニエトデルサントもいる もうさすがにこれが最後のマスカラス兄弟としての試合かもしれない。
弟のドスはまだしも、マスカラスの突っ立ったままのフライングクロスチョップの写真見たら悲しくなった。
相手をできるのも日本ではNOSAWA論外ぐらいだろうし東京愚連隊が呼ばなくなったらもうマスカラスをレスラーとして招聘する団体はないだろうなあ。
>>206
リアルタイムで見たけど筆舌に尽くし難いくらい酷かったよ
しかも「今日はコンディションが良くなかったけど次に試合する時は万全な体調で〜」みたいなコメントまで残しているし >>206
脳内変換を習得して高く飛んでるように見えないとダメだな
オレなんかフライングボディーアタックも見えたよ でもこの人のスーツ姿のカッコよさはいまだに超一流だよ。
試合しなくてもサイン会とかイベントで十分稼げるよ。
>>206
76歳の爺さん相手にそこまで期待するお前もスゴいな笑
逆に言えばそこまで期待させるマスカラス翁もスゴいけどな 真ん中の兄弟シコデリコも呼んでほしかったか
全日と縁がないか
マスカラスと同い年であれだけ動けるグレート小鹿ってやっぱ凄いよな。
試合するなとは言わんがあれはセミファイナルでやる試合じゃねーわ。
最後のフォールなんて組体操だもん。
メインの関本や宮原の動きが良かったから余計に落差を感じる。
>>212
プロレスラーは、いくつになってスーパースターでなきゃ駄目なんだよ。
主に梶原一騎のせいですね。 >>215
オレは3WAYタッグはいらんと思った
丸藤新崎のタッグ戦もなくてもよかった
この二試合の時は外に出て馬場の昔のパネルとか見ていた
丸藤は後期全日ファンにはなじみがあるかもしれんが馬場からみたら興味ない類の選手だったと思う >>217
新崎は好きだし、ちゃんとしたタッグマッチだったからまだあの試合はいいよ。
3WAYとかって誰にも感情移入できないから嫌いなんだよ。
3WAYとか4WAYとか新日が乱発するせいでまるでそれが主流みたいに扱われてるけど
あんなことやり続ければプロレスファンは離れるよ。
だってプロレスを見たいファンを馬鹿にしてるもん。
あれなら飯塚の反則負けの方がまだマシだ。 3WAYの試合を馬場追善に入れたのは
今はこんなプロレスもあるんだとオールドファンに伝える意味くらいか
>>118
カーン、ビックブーバー、技をぱくったマスクドスーパースター >>118
そんなこと言ってるのは晩年の馬場しか知らないやつだろ。
日プロの全盛時代の馬場なんてレスラーの憧れの的だぞ。 馬場はサイズ的に他の選手が、目指せないからな
棚橋が藤波に憧れ宮原が棚橋に憧れるようなわけにはいかない
現在3WAY、4WAYの試合は世界標準ですからね
ついてこれない方は時代から取り残された残念な方なんですよ
>>68
プロレスごっこで喰らわなかったのか?
めちゃめちゃ痛いぞ。 >>122
新日本より、じゃなくて
新日本から、って書けよ。 >>217
丸藤のこと言ってるのか?
馬場が興味ないレスラーって。
馬場は天才レスラー好きだから興味あったに決まってるだろ。 >>8
ショーって言う奴はプロレスを語れないよ、魔法だよ >>229
だよな、食らった精神的ダメージの方が大きい 没後20年てなんや…
馬場20周年てのは週プロ買った覚えあるが
マスカラスは歩くのもやっとみたいな感じだったけど、
ドスカラスはコンディション良かったね。
兄弟揃い踏みはこれでラストでいいんじゃないかな。
マスカラスって本人出す必要あるのか?
体型が同じ奴を連れてきて「老いたマスカラス」っぽい動きすればみんな騙されるだろ
つーか、今回のマスカラスが本物だったって証拠あるのか?
>>231
馬場は基本的に小さいレスラーは嫌い
中野龍夫とかかなり嫌われた >>235
ネタがないからなんでも没後企画やるようになったね
勝新没後とか時代劇や邦画チャンネルでありがち >>238
例外中の例外で妙に馬場さんに気にいられちゃったのがヒロ斎藤
馬場「お前のジャーマンなら受けてやる、遠慮せず来い!」
そんな無茶言われても(´・ω・`) 山根会長やスーパーボランティアの尾畠さんも元気だけど、マスカラスも凄いな
全日本プロレスは豪華外人レスラーが参戦した前期と日本人レスラー対決が売りの後期に話を分けるべきだと思う
古い新日ファンもリスペクトしてるのは前期の全日本プロレス
>>238
佐山も評価してたろ。
ちゅうか、中野は天才ちゃうやんけ。
小さくても一芸に秀でてたり、
センスが断然なら馬場は評価する。
中野は小さいくせに、ダウン拒否したり、
プロレスってもんを学ぶ気がなかったから嫌われたんだぞ。 >>241
馬場は昔、カールゴッチのジャーマンをカウント2であっさり返してしまったことがあるからなw ザ・グレートゼブラの正体はジャイアント馬場
10年位前に見た時は太ってたけど還暦過ぎてもくるくる回って空中殺法健在だったけどまだやってんのか
>>238
丸藤はデビュー2ヶ月で武道館で馬場とタッグ組んでる
三沢が馬場のジュニア軽視ぶりを批判していた時期でもあるが
この抜擢ぶりは期待の現れだったと思うけ >>252
馬場の客の気持ちを読んだ忖度じゃないの >>145
どっちかっつーと中田カウス?
>>245
ジャパンプロレスが全日に参戦してた時に
馬場の評価が高かったのが浜口と寺西だったね 馬場はジャパンプロレスが参加して来た時コーナーの鉄柱を5pだか10pだか切ってやった
基本的に小さいレスラーは評価が低かったけど長州たちにはそれなりに配慮していた
その中でレスラーとして一番評価が高かったのはヒロ斎藤
寺西まだ存命みたいだが元気なんかな
富山県出身レスラーとして馳が出るまでは名を成した
馳の後は村上・小路の富山第一高校同級生コンビが活躍
>>255
ヒロはプロレス上手い
そうなると邪道外道とかも評価高そう それ、トップロープを15cmくらい低くしたんじゃなかったっけか
>>225
ただの一団体だろw
デカイ大仁田劇場みたいなもん
昔みたいにコネクションで、世界が繋がってないからね >>254
浜さんは馬場と猪木が異口同音に最高の賛辞で讃えたプロレスラーの鑑
まぁ猪木の「真空斬り」を見事に演出してしまった事もあったような気がしないでもないが >>261
何を言っている
今やWWEは世界のオンリーワン団体と言ってもいい
ここと比べたら他の団体は新日を含めてIインディ団体レベル
世界中のどこで公演やってもハコを満杯にできる団体だぞ >>263
経済規模が大きくてもただの一団体
他のコンビニがセブンイレブンに合わせなくてもよい >>264
WWEがコンビニなら他はコンビニですらありませんから >>267
個人商店のwweに夢みすぎ
名前もwwfのままでいたら、まだ気概はかったがね
セブンイレブンもこれからはどうなるか