◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【競馬】皐月賞(中山・G1) ゴール前壮絶叩き合い!中団追走サートゥルナーリア(ルメール)直線追い比べ制し無敗でまず1冠! YouTube動画>3本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1555225213/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1丁稚ですがφ ★
2019/04/14(日) 16:00:13.93ID:qoy/32hB9
全着順及び払戻金は後ほど
以下掲示板分

1 6 12 サートゥルナーリア      牡3/496(-4)/ 1.58.1   ---   C.ルメール   57.0  角居 勝彦
2 4 07 ヴェロックス         牡3/478(-4)/ 1.58.1  アタマ  川田将雅 57.0  中内田 充正
3 2 04 ダノンキングリー.       牡3/450(-4)/ 1.58.1   ハナ   戸崎圭太 57.0  萩原 清
4 1 01 アドマイヤマーズ .       牡3/470(-8)/ 1.58.5  2馬身  M.デムーロ  57.0  友道 康夫
5 3 06 クラージュゲリエ        牡3/490(+2)/ 1.58.7 1 1/2馬身 横山典弘 57.0  池江 泰寿

※結果・成績・オッズなどは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

yahoo競馬
https://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1906030811/
JRA(「競馬メニュー」内から「競走成績」をクリックし、該当競走をご覧ください)
http://jra.jp/sitemap/index.html
2名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:00:30.74ID:HMJ33Dsy0
タックルナーリア
3名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:00:33.93ID:rpPA+Jhv0
【競馬】皐月賞(中山・G1) ゴール前壮絶叩き合い!中団追走サートゥルナーリア(ルメール)直線追い比べ制し無敗でまず1冠! 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
4名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:00:48.73ID:vONggBOT0
何斜行してんだコラっ
5名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:00:52.02ID:yVD403TH0
着差以上の強さがあったけど2着馬3着馬も強い
6名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:00:55.17ID:7LP0zNL+0
斜行なければヴェロックス勝ってたのでは
7名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:00:55.75ID:N1NoWte90
牡馬のBOXで簡単だったな
8名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:00:59.20ID:GaMQBleZ0
こいつは早熟だな山間無理
9名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:01:24.05ID:yrh6UWR80
>>6
ぶつかってなければ一気に抜いていた
10名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:01:26.90ID:+NIA8jr30
タックルw
11名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:01:30.66ID:Cj3plV6A0
まーたルメか
12名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:01:39.76ID:UgCD8uwb0
言われてるほど強くない可能性が出てきた
ダービーが楽しみ
13名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:01:42.57ID:VsI7NN7W0
ヴェロックス体当たりされて減速したな
14名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:01:49.06ID:We7cZhUb0
トライアルを叩く時代は終わったな
15名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:01:49.95ID:kTjGK0ob0
ロードカナロアの後継馬ができたな
キングカメハメハ系も安泰
16名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:01:50.58ID:vr8+hrt40
ダービーはヴェロックスだな
17名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:01:54.12ID:Ok4ruF9i0
単勝1倍台
1.5倍1着 シンボリルドルフ 4戦4勝 弥生賞
1.4倍1着 ミホノブルボン 4戦4勝 G1朝日杯 スプリングS
1.6倍1着 ナリタブライアン 9戦6勝 G1朝日杯 共同通信杯 スプリングS
1.8倍3着 スペシャルウィーク 4戦3勝 きさらぎ賞 弥生賞
1.3倍1着 アグネスタキオン 3戦3勝 ラジオたんぱ杯 弥生賞
1.3倍1着 ディープインパクト 3戦3勝 弥生賞
1.7倍14着 ロジユニヴァース 4戦4勝 札幌2歳S ラジオNIKKEI杯 弥生賞
1.7倍1着 サートゥルナーリア 3戦3勝 G1ホープフルS
18名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:01:59.73ID:OTrz8Kup0
ダービーでは芥子かな
19名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:02:13.00ID:VVxj66bM0
ヴェロックスマーズから流してたのでどっちにしてもハズレだけど、ちょっとモヤモヤするオチだな
20名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:02:31.27ID:cII3JWtq0
接触なかったらヴェロックス勝ってただろ
21名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:02:31.67ID:HZ7rgVya0
ルメールの名を冠したG1まだ?
22名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:02:48.96ID:TY467NA20
サートゥルナーリアに1700万
【競馬】皐月賞(中山・G1) ゴール前壮絶叩き合い!中団追走サートゥルナーリア(ルメール)直線追い比べ制し無敗でまず1冠! 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
23名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:02:50.34ID:V/Uhge9e0
>>17
1.6倍1着 ナリタブライアン 9戦6勝 G1朝日杯 共同通信杯 スプリングS

この時点で9戦て走らせすぎだろw
24名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:02:50.68ID:E4aoifrs0
ルドルフの1冠目を思い出した
調子落ち状態だけどギリギリの騎乗でもぎ取った
三冠はなんとも言えないけど
オペラオー的になんかわからないけど勝ち続けるよ
25名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:02:54.68ID:UgUEtOaX0
タックルナーリア
26名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:00.74ID:RddyjA1Z0
G1格上げ後のホープフルSの勝ち馬がその後にG1を勝ててよかったね


2019中央G1勝利騎手

上半期

02/17 フェブラ(武豊)
03/24 高松宮(福永)
03/31 大阪杯(北村友)

04/07 桜花賞(ルメール)
04/14 皐月賞(ルメール)→NEW!!!

04/28 天皇春
05/05 NHKマ
05/12 Vマイル
05/19 オークス
05/26 ダービー
06/02 安田記念
06/23 宝塚記念
27名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:01.53ID:jLJjax1R0
忖度か
28名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:01.54ID:WrRgG9vW0
休み明けの馬の僅差勝ちワロタ
超絶低レベルの争い
29名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:02.65ID:veaLujWE0
ムチにびっくらこいたんな
30名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:06.05ID:XCGIny270
当たらんなぁ
31名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:06.04ID:yFuNHqg80
キングリーは騎手変えろ
あんな経済コースでこれたのにあんなに追えないクソ騎手が跨ってたら話にならない
32名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:18.03ID:6hisCmdi0
ノーザン産なんで降着はありません
33名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:18.18ID:AGcw53s10
タックルしてんじゃねえよ
34名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:18.70ID:UwDOXr160
水上つえーな
35名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:19.41ID:yERzypIW0
なかなかの名勝負だったな。三頭は古馬になっても頑張って欲しい
36名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:19.69ID:VxImZ0GB0
JRA「色々めんどくさいからそのままで確定」
どうせ制裁もマックスの10万コースなんだろ?
JRAは外人に甘いから
正面から見たらかなり悪質だわ
37名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:20.42ID:jICM8GMW0
単勝で1700万円かけてたYouTube買ったけど申告どうすんの?
38名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:21.31ID:7xTZPPDq0
先週に続き休み明けぶっつけ勝ちかー
39名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:21.41ID:INpsRUsv0
カナロア産駒すごすぎだな
モーリス旋風くるかと思ったけど結局ミスプロ系なのかよ(´・ω・`)
40名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:22.17ID:g0tBZEUz0
なにか、なんとか真理教のネームみたいだな
41名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:32.15ID:vpQIG7070
タックルナーリア
42名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:37.02ID:C5xuJ+pu0
>>3
川田激おこだろうな
43名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:45.39ID:hYzhji/A0
なんでヨレたの
44名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:52.97ID:rfiRPGhu0
タックルしつも降着無しとか忖度しすぎでは?

ルメールばっかりでホントつまらん
45名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:03:56.07ID:rpPA+Jhv0
>>23
大久保アホやねん
しかも鞍上南井とかぶっ壊れ一直線
46名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:04:01.34ID:8qy9/VAL0
サートゥルナーリア
名前が微妙
47名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:04:09.16ID:/SCltC980
勝ち馬最後よれてるようじゃ大したことないぞ
ダービー距離伸びて苦しいだろ
48名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:04:19.28ID:jICM8GMW0
>>37
ミスった

単勝で1700万円かけてたYouTubeいたみたいだけど申告どうすんの?
49名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:04:25.97ID:7LP0zNL+0
>>31
内が伸びない馬場だったから仕方無いかと
50名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:04:32.73ID:g8U/6ZhI0
川田消えろよ
俺が買うと来ない、買わないと来る
51名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:04:53.47ID:ecRRnP2k0
タックルナーリア
52名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:05:06.83ID:kTjGK0ob0
>>48
確定申告するだけだろ
バカなのか?
53名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:05:10.59ID:/9yufn4v0
川田の馬盛り返してたし降着あってもいいと思うけどなあ
タックル無ければいい競馬だったね
54名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:05:14.41ID:XCGIny270
>>17
ほぼダービー馬か
55名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:05:19.97ID:UV1VW1xc0
次のシーザリオ産駒は庭先で金子がお買い上げだな
誠意の2400万くらいで
56名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:05:24.18ID:HJIrXWBN0
>>30
外人騎手買い続ける簡単な作業やん
去年それだけでめちゃくちゃ勝ったぞ
57名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:05:32.86ID:JEwmClwT0
YouTubeで単勝1,700万円買ってる奴いたぞ。
2,890万円の払い戻しだから1,190万円の儲けか。
俺は明日のロト6で6億円当てる。
58名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:05:43.46ID:8NPxPdq50
単勝1.6倍の馬を降着にする度胸はないわなw
59名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:05:45.66ID:We7cZhUb0
斜行グレイド
60名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:05:47.00ID:2WdZPMt70
ジェンティル程じゃなかったから降着もないなあと思ってた
61名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:05:48.92ID:nEtcG9jM0
ユーチューバーで1700万勝った人いるらすいね
62名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:05:50.08ID:V/Uhge9e0
お父さんロードカナロアかダービーいけたとしても菊花賞ムリじゃねこれ
63名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:05:52.79ID:/Nw6Bzjy0
>>2
これずっと言うやついるんだろうな
64名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:06:01.67ID:VxImZ0GB0
>>44
今日一番人気4回連続負け(内三回馬券外)からのメインタックル勝利だからな
北村落としてからどんどんダークヒーロー化してるわ
65名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:06:09.23ID:rXjlrbh50
G1で審議の青ランプとか珍しかったな
66名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:06:09.70ID:bHn2bQIv0
ダノンキングリーだめだったか次に期待しよう
67名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:06:16.76ID:7smIxeGq0
勝ちはしたがあのタックルは情けないな
68名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:06:25.27ID:oXSEXAna0
タックルナーリアさん乙
69名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:06:29.97ID:VxImZ0GB0
>>56
今年は先週のルメール勝つまで全敗だったんだぞ
70名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:06:38.79ID:qPYUesfy0
後味悪い結末だな
反乱起きそうだ
71名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:06:41.28ID:4jx7STqu0
>>16
ヴェロックスはここが勝負だったと思う
72名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:06:43.37ID:yERzypIW0
優勝はプレクラスニー!
73名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:06:47.62ID:u35v8a6w0
>>3
74名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:06:47.91ID:2fkJp5590
1700万の1.7倍だから4900万か
税務署さんよろしく
75名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:06:56.35ID:MiiSTVMv0
サートゥルナーリア強いわ
ぶつかってなければ着差もっとあったろ
強引に左に口向けて減速したからな
一二着馬は強い
死んで欲しいのはデムーロ
ダノンキングリーの位置をお前が取れ、糞が
76名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:01.35ID:7xTZPPDq0
>>26
ルメールあと3つは持ってきそうだな
77名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:02.06ID:U3jmyrD80
>>3
あかんやん
78名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:05.43ID:UkoDEOd50
またルメールか
日本人騎手ってどれだけ下手くそなのよ
79名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:07.81ID:5RatbpQp0
昨今これぐらいじゃ降着は起こりえないから、ここで騒がれるほど降着の観測というか期待はなかったわな

しかし最近はいざクラシック(+NHKマイル)に向けて使い詰めなローテは流行らなくなってきたんだろうな
マツクニがやるようなローテは競走馬の寿命を縮めることが多すぎだという事か
80名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:09.37ID:6QXQaKWKO
>>55
モーザリオか?
81名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:10.11ID:F2wQPdwE0
ルメまたタックルかよ
あれなきゃ負けてたじゃん
汚ねえな。。
82名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:19.31ID:WEn5dtSq0
>>63
今でもタックルドンナっていうやついるからな
83名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:20.12ID:j2+tQmeZ0
ヴェロックス失速してから再加速してるんだよなあ
84名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:20.47ID:ouWc7Axz0
お前らダービーはどっちかう?馬券的にはおいしくなりそうじゃね?
85名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:21.93ID:EubOahOm0
タックルナーリアは完全にヒールになるな
スターホースはもう無理だわ
86名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:22.78ID:Df6LKf8d0
https://twitter.com/i/status/1063706365003096064

ヴェロックスは東スポ杯でも柴田に顔思いっきり叩かれてるからなあ
みんなこの不利知らん奴が多かったんだよ


こいつはどんな競馬でもあーやって伸びてくる
タックルで抜かれてもまた伸びたし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
87名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:24.24ID:jm7xt30Q0
ケイタの転がしが2890万円になった
88名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:27.39ID:i655PUfo0
ニシノデイジー軸の俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:30.84ID:LQ8JvN+o0
小回り休み明けで着差は僅差だったけど
2、3着馬は強いけども24向きに見えないから
サートゥルは広い東京のダービーではさらに固いね
今回はディープの弥生賞みたいなもん
90名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:31.21ID:4LjWZjUA0
>>74
まずは中学生からやりなおそうよw
91名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:31.56ID:Vf5aOgeJ0
審議内容は進路が狭くなったことだしな。タックルしようが進路があるならOKなんだろう。
92名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:39.80ID:lhQt0GRP0
>>3
まあこれじゃ降着まではないな
93名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:42.25ID:RddyjA1Z0
ルメールクラシック完全制覇オメ

桜花賞(アーモンドアイ・グランアレグリア)
オークス(ソウルスターリング・アーモンドアイ)

ダービー(レイデオロ)
菊花賞(サトノダイヤモンド・フィエールマン)


皐月賞(サートゥルナーリア)→NEW!!!!!
94名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:48.81ID:vmx4wulJ0
斜行なければサートゥールナーリアが圧勝してたな
ぶつけたせいで接戦になった
95名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:07:55.72ID:MjfQAiX+0
後ろのほうでシュヴァルツリーゼもすごい斜行してるね
96名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:08:02.15ID:VxImZ0GB0
>>78
タックルしてなきゃ負けてるよ
あれでブレーキかけて一気に前に行かれて最後僅差なんだから
97名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:08:13.52ID:bszfOELh0
タックルドンナは嫌われ者だったからな
こいつもダメやろ
98名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:08:14.39ID:LrSrK50B0
>>84
ヴェロックスから買うわ
サートゥルナーリアは府中の直線で沈みそう
99名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:08:31.32ID:8UrtdQfR0
福永は詰まってた
100名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:08:35.08ID:oGmdh3uv0
川田もルメールには恫喝できんしな
101名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:08:35.96ID:OUewbvDq0
>>3
大したことないけど、着差考えたら
川田は悔しいだろな
102名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:08:37.77ID:3mqyLo4T0
>>22
1190万の儲けか
これは国税庁くるやろーなw
二重課税乙
103名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:08:39.14ID:pzUCieDC0
な?またルメールだろ
G1なんて予想なんか必要なくて
ルメールかデムーロ買っときゃいい
104名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:08:39.88ID:/CxDHkEB0
ルメールふざけんな
105名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:08:47.34ID:ixMtvEii0
>>96
結局負けたら同じじゃねーか
106名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:09:22.03ID:TV9PPtwp0
やったもん勝ちなんだな
107名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:09:22.09ID:Iu7aPjTe0
小遣い程度のカネで馬主気取りの400口クラブの奴等うざすぎ
108名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:09:23.94ID:mp09ki4Y0
>>103
お前はデムーロ買っとけ
109名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:09:27.65ID:rFtEEhSZ0
なお昨日のルメール最終の一勝まで三着一回のみの飛びまくり
110名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:09:37.50ID:YCoXN6nz0
ジェンティル→オルフェのタックルの時は中継映像でもヨレてバランス崩したのわかったけど
今回のは中継映像じゃ全然わからんかったわ

真正面映像出て「こんなぶつかってたんかー」て感じで
ヴェロックスあまりヨレたように見えず結構タフよな
111名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:09:44.64ID:Z1zI/nsu0
まあ審議の結果この程度はおkてことなんだから2着の力不足でしょ
112名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:09:48.74ID:JpbTQfsy0
当たってなかったら逆転してた差だな
ルメールは百戦錬磨だな、良くも悪くも
113名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:10:01.03ID:VxImZ0GB0
>>105
だから降着あってもおかしくないんだよ今回のは
アホかお前は
審議はJRAのさじ加減
ほんと悪質な外人には甘い
114名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:10:12.34ID:/SCltC980
>>103
もうデムーロはない
115名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:10:17.96ID:d4l3pTW10
ダノンは上手く脚溜まってたから馬場のいい外出して併せ馬に持ち込んでたら多分勝ってたろ
116名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:10:26.50ID:8NPxPdq50
>>3
後ろで斜行してる馬は審議対象にならんのか?w
117名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:10:27.31ID:M1bxWk3P0
>>6
だとしたら審議になってる以上、ルメールが降着にならないとおかしい。
118名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:10:53.97ID:oXSEXAna0
タックルナーリアの語感のよさよ
119名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:10:58.16ID:gsmg2AZ20
>>75
ぶつかっておいて何言ってるの?
120名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:10:58.31ID:BVAokUfs0
12降着じゃないのかよ
121名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:10:59.30ID:OUewbvDq0
デムーロどうしたん?嫁と離婚したんだっけ?
122名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:11:13.72ID:UkoDEOd50
>>113
でも降着してないじゃん
そんなたらればの可能性の話だけで誤魔化すなよ
123名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:11:19.11ID:l7oTBFTm0
クレームつけた川田にルメール逆ギレ

【競馬】皐月賞(中山・G1) ゴール前壮絶叩き合い!中団追走サートゥルナーリア(ルメール)直線追い比べ制し無敗でまず1冠! 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
124名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:11:20.52ID:mRc7Hee40
タックルドンナ岩田は故意にラチに挟みに行ってるから全然違うわな
125名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:11:22.24ID:MiiSTVMv0
デムーロ死ね
126名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:11:27.80ID:fUV52M/X0
武マックの秋天失格も今なら降着なしの武騎乗停止くらいでおさまったのかねえ
127名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:11:37.49ID:vr8+hrt40
>>3
優勝争いでこれはダメだろう
やったもん勝ちか
128名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:11:52.52ID:pJmEu1kA0
ルメール余裕
129名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:12:01.84ID:M1bxWk3P0
>>123
コーラ飲んでるやん
130名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:12:12.05ID:/SCltC980
アンカツ(安藤勝己)@andokatsumi

審議長すぎや。G1の舞台を制すためには必要な叩き合いやし、
あれが審議なら、もっと降着を検討せなあかんレースたくさんあるよ。
しっかり瞬時にジャッジせなファンが離れるって。
131名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:12:22.11ID:WEn5dtSq0
>>111
降着はしないけど、騎乗停止4日はあるかも
短期間に騎乗停止制裁2回目ってなると加重で+4日で4週間休みの可能性まで
132名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:12:30.11ID:OUewbvDq0
>>123
これはじわる
133名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:12:39.54ID:/Nw6Bzjy0
>>3
アドマイヤマーズ、前空いたんだから突き抜けてこいや!
134名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:12:45.98ID:8NPxPdq50
>>123
アスリートがコーラのむなやって注意してるだけやで
135名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:12:46.06ID:F4Ds3iWo0
ヨレたとかじゃなくヴェロックス目掛けて追ってる
これが許されるのか・・・
136名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:12:57.49ID:JEwmClwT0
>>90
小学生だぞ
137名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:12:57.88ID:AKmgIzFL0
>>126
今の制度だと降着にはならない
不利がなくてもマックが先着してただろうから
138名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:13:10.55ID:gezRvRNd0
>>23
今みたいなゆとりローテの時代と違うねん
139名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:13:24.08ID:rfiRPGhu0
>>130
公平なジャッジしない方がファン離れるで
140名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:13:33.57ID:d4l3pTW10
これでダノンが勝ってたら分からんけど、タックルで着順が変わるケースではないな
サートゥもヴェロックスも馬からしたらお互いぶつけられたって被害意識持ってるよ
141名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:13:39.83ID:F3i7VFpA0
>>3
ギリギリだが現在の基準なら罰金で終わりだなあ、川田の立場なら許せないだろうが
142名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:13:45.88ID:hi0+Nqa60
馬がかわいそう
143名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:13:48.15ID:V/Uhge9e0
確定まで結構時間かかったよな裁決委員内でも意見割れてたんかな
144名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:14:10.55ID:zgt1gEqn0
審議長すぎ
あそこまで審議長引くような斜行じゃないよ
145名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:14:11.87ID:kAN0izjp0
アドマイヤマーズはやはり馬券外に飛んで行ったか
ハナ切るか番手だったらまた違ったろうな
146名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:14:12.50ID:LM/AWYZy0
休み明けでこれだったらダービーは確勝じゃないか?
147@u@ ◆/yWEF4J5y10D
2019/04/14(日) 16:14:16.98ID:U0Mumobj0
>>1
叩き合いまで行ってないけどな☺😫😭笑笑
148名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:14:17.56ID:aq7I7nlV0
取ったけど着降してほしかったわ
149名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:14:21.10ID:BRrDnOXQ0
>>102
先週の500万から転がしてるからな
150名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:14:31.52ID:JTGRCedh0
>>14
弥生賞とスプリングS上位馬は全く空気だった
151名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:14:36.86ID:jm7xt30Q0
>>123
イケメン過ぎるツーショット
152名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:14:38.77ID:AKmgIzFL0
>>130
アンカツはラフプレー多かったしなあ
153名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:14:39.96ID:e7DSfz2T0
トールポピーやタックルドンナに比べたらかわいいもんだ
154名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:14:43.28ID:8IX2m4Fu0
>>6
多分ないと思う。
追いついて交わしての足はは圧倒的にサナのがよかった。その後、斜行してるんだよね。
155名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:14:43.44ID:3mqyLo4T0
>>110
この程度で降着ならジェンティルも降着でオルフェの勝ちだったよな
あれがオーケーなんだからもう基準が出来ちゃった感じ。そこをルメールが利用しない訳がない
156名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:14:43.54ID:8NPxPdq50
>>23
ピーターツーはダービーまで15戦も走ったんやぞ
157名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:14:43.75ID:R4qxxaUL0
まず1冠じゃねーよ
ダービー無理だろ何だあれ
158名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:14:46.13ID:DWNqh2ah0
やっと変な名前に慣れたところなのにタックルナーリアに改名かよ
159名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:14:46.75ID:PQqK3C2B0
>>141
金かけてる奴はもっと許せんだろ
160名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:14:53.09ID:OUewbvDq0
>>130
さすがアンカツ
ヒップアタック思い出すわ
161名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:14:59.73ID:BVAokUfs0
故意タックル ルメール2回目だろw 合わせ技で追放にしろ
162名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:15:02.60ID:5RatbpQp0
昨今そうそう降着なんて起こらないんだからギャアギャア騒いだって無意味
わかってて騒いでんのかわかってないで騒いでんのか…
163名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:15:07.65ID:VVxj66bM0
>>134
炭酸抜いたコーラやろw
164名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:15:09.32ID:VxImZ0GB0
>>122
だから降着なんかJRAのさじ加減だろアホ
降着でもおかしくはないし悪質なタックルして勝った事実は変わらん
ルメールは加重制裁食らえばいいわ
お前平場買ってないんだろ?昨日と今日のルメールとかどんだけゴミくずじゃアホ
ルメールのどこが上手いんだか強い馬に乗ってるだけじゃん
165名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:15:13.82ID:HTLS+rq80
>>61
先週500万かけて1700万返ってきて
それを今週全額かけてまた当たった

来週は休んで、またどっかで2890万かけるらしい

ミラクルおじさんは2億まで転がしたから、それを越えられるか。
166名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:15:19.68ID:gsmg2AZ20
>>130
アホか競馬は「ギャンブル」なんだから慎重に審議しないと駄目だろ
競馬村の人らしい意見だな
167名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:15:22.14ID:08P8bjUA0
まだ牡馬と牝馬の両方で三冠馬に騎乗したジョッキーはいないみたいだな、
ルメールが初(アーモンドアイ→サートゥルナーリア)の快挙なるかな
168名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:15:22.24ID:MjfQAiX+0
弥生賞組なんてビリ争いじゃん
169名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:15:33.37ID:8IX2m4Fu0
>>150
完全に要らないレースと化したな。
170名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:15:38.71ID:q7EAEDXq0
ルメール死ね
171@u@ ◆/yWEF4J5y10D
2019/04/14(日) 16:15:56.85ID:U0Mumobj0
ホント安くてすまんな❗
172名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:15:59.19ID:ZiCIRRXR0
ダービーではノリの馬だわ
173名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:16:10.35ID:7smIxeGq0
>>126
今なら過怠金10万程度
174名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:16:13.73ID:mRc7Hee40
降着とか言ってるバカはパトロール見てないのかね
175名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:16:14.08ID:+NIA8jr30
ノーザン「サートゥルナーリアが勝った方が盛り上がる」

JRA「分かりました」
176名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:16:17.74ID:ebNIFYkO0
史上最強とか言われてたけど
イマイチだったね
177名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:16:22.86ID:fUV52M/X0
>>137
じゃああれは今の国際基準とやらではとんでもない裁定だったんだね
マックから買ってた人は納得いかなかっただろうな
178名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:16:38.88ID:VxImZ0GB0
>>166
アンカツはギリギリのラフプレーの常習犯だからな
だから名手なんだけど
179名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:16:56.55ID:BRrDnOXQ0
これで、ダービーは単勝オッズあがるからサートゥルナーリアに
180名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:17:12.68ID:CW8SM34o0
明らかに妨害しているのに降着しないのはなんで?またルメールへの忖度?
181名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:17:14.32ID:JTGRCedh0
>>29
ルメールがインタビューで最後の直線でスタンドの歓声を気にして内にヨレたって言ってた
182名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:17:19.86ID:1IoTT39v0
俺のデムーロが
183名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:17:22.05ID:AKmgIzFL0
>>177
当時のルールだと降着で当然だったし
まあG1の1位降着は前例なかったから荒れたけど
184名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:17:42.09ID:mRc7Hee40
もっと言うとヴェロックスが先に外にヨレてるから
185名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:17:48.98ID:7smIxeGq0
>>130
アンカツは接触アリという考え方なんだな
タックルナーリアを内外囲んでガンガン当てればいいな
186名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:18:02.92ID:yFuNHqg80
>>165
あいつ頭おかしいからな
情報商材屋だし
187名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:18:16.17ID:6QXQaKWKO
>>23
だから4歳(当時は5歳)春で一度完全に壊れた
一年かけて一応普通に走れるようにはなったが元の強さには戻らなかったし
188名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:18:20.23ID:DWNqh2ah0
久々のレースで外外回して勝つんだからやっぱ強いよ
シーザリオ凄すぎ〜
189名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:18:23.94ID:eva4oDiH0
そもそも川田が右鞭入れて
外のルメールに合わせにいかずに
真っ直ぐ走ってれば勝ってたんじゃねぇーの?
190名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:18:47.89ID:G39SlBJd0
ディープの孫が仲良く9位10位で並んでる
191名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:18:48.74ID:u35v8a6w0
一番クソなのは皇成 スタートさえ間違わんかったらな テンゲンやぞ・・
192名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:19:06.53ID:JTGRCedh0
>>169
最近の皐月賞はスピード優先だからね
スローの弥生賞より共同通信杯や毎日杯の1800でスピードで勝てる馬が上位に来る
193名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:19:11.29ID:ZiCIRRXR0
ベロがクソみてえにヨレるから
194名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:19:14.40ID:k8WXoe7e0
アンカツはダスカ桜花賞の時ウオッカにタックルかましてるからな
195名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:19:16.18ID:WEn5dtSq0
>>181
これからはドバイの花火でも物怖じしない馬を作るために
皐月賞は習志野高校の美爆音でファンファーレやるべきだな
50台ぐらいのスーザフォン用意すればオイオイやるバカもいなくなる
196名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:19:21.01ID:X8TafVcH0
>>47
休み明けだし
197名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:19:23.55ID:5X0kAjxf0
タックルナーリア爆誕
198名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:19:27.88ID:3mqyLo4T0
>>165
最後に有馬記念で全財産つぎ込んで破産するオチで頼むw
199名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:19:32.91ID:VVxj66bM0
ダービーもこの2頭軸で良いわ
200名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:20:00.10ID:yoqyxepr0
>>185
なおそれは大人の事情でみんな怖がってやらない模様
201名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:20:01.32ID:fUV52M/X0
>>173
いまだと騎乗停止にすらならんのか
基準変えすぎだわな
202名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:20:03.80ID:lhQt0GRP0
>>74
お、おう
203名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:20:24.68ID:Tz24Dq8D0
サートルナーリア降着ならかなり儲かったのに。クソルメール
204名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:20:28.18ID:JTGRCedh0
>>195
ドバイで花火ってマジかw
205名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:20:29.72ID:Iu7aPjTe0
速い馬が勝つのが皐月賞
強い馬が勝つのが菊花賞
”持ってる”馬が勝つのが東京優駿
206名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:20:39.84ID:mRc7Hee40
接触したらダメとかいう競馬見てないのが丸わかりのアホがいるのは笑う
テイエムオペラオーなんてどれだけ故意にぶつけられてたと思ってんだ
207名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:20:55.51ID:F4Ds3iWo0
1着と2着が逆だったら降着になったんだろうな
208名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:21:01.52ID:7smIxeGq0
>>200
まぁ乗せてるところが許さんだろうなw
209名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:21:09.23ID:qOSy/ybM0
グランアレグリア
06月 新馬
10月 G3
12月 G1
04月 G1

サートゥルナーリア
06月 新馬
10月 OPEN
12月 G1
04月 G1

消耗のない理想のローテだな
世代のトップはこれが主流になりそう
210名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:21:09.82ID:X8TafVcH0
>>166
下手糞
あんなの普通だよ
211名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:21:14.11ID:R4qxxaUL0
>>1
ところでアンタレスSのスレは?
212名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:21:25.76ID:PIgTG+2w0
>>165
500から1700で1200万に課税
1700から2890万で1190万に課税するのが国税
YouTuberざまぁ
213名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:21:27.86ID:ReUZBpn60
オークスのトールポピー思い出したけどこっちも角居で草
飲酒運転で逮捕されてんのに半年で復帰ってマジ?
214名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:21:38.68ID:1keLxxii0
どんだけ外人二人に好き放題荒らされてんのよ。
215名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:21:41.59ID:hSukVcgu0
あんなに斜めに走るのってルール的にありなの?
216名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:22:01.99ID:Tz24Dq8D0
>>214
デム「アラシテナイ」
217名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:22:19.21ID:/EG91/Ta0
川田 勝ちにいってのナイス騎乗だった。デムーロはスランプだなあ、離婚したんだっけ?
でも結局ルメールに乗り換わらせた陣営 大当たり
218名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:22:31.04ID:i94DYWIB0
旧基準ならシーザリオが顕彰馬になれたはずじゃね?
219名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:22:31.89ID:oXSEXAna0
平成最期の皐月がタックルナーリアでええんか?
220名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:22:35.88ID:7smIxeGq0
>>201
なお騎手の実績と次週以降のスケジュールの影響によっても匙加減が変わる模様
221名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:22:57.72ID:GhRaRSeW0
オルフェーヴル「この結果知ってた」
222名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:23:01.72ID:Iu7aPjTe0
>>214
ルメールと、、モレイラ?それともムーア?
デムーロは数に入ってないよな?
223名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:23:04.26ID:Of+EqRBQ0
>>156
イイデセゾン「それがどうした」
224名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:23:05.76ID:hcr/zJnU0
想定内の安い勝負乙
もっと馬の調整しとけよJRA
225名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:23:10.22ID:bHUFgRPV0
>>3
もう今後はぶつけ放題やってくださいってことだな。降着なしで賞金取り放題
226名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:23:10.31ID:7smIxeGq0
>>174
>>3
227名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:23:23.52ID:yFuNHqg80
最後の直線で進路取るためにしょっちゅう衝突してんだろ
今回みたいな接触はダメだろとか言うやつなんなの?
228名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:23:41.37ID:/SCltC980
アンカツ(安藤勝己)@andokatsumi

サートゥルナーリア。もっと楽勝すると思ってた。ルメールが安全に運んだのもあるし、
ユウガとケイタがそれ以上に勝負懸けてきたからな。ヴェロックスもダノンキングリーも
称賛に値する走り。ただ、サートゥルは皐月が最大の難関だったと思うんや。
無事にさえ出走すれば、ダービーも負けるところない。
229名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:23:44.66ID:YCoXN6nz0
>>209
トライアルをすっ飛ばされるともう何を基準にしていいのやら

競走馬なんて2歳暮れから3歳春の僅かな期間でも大きく成長あるし
外厩とかもあってもう判断ムズすぎるな
230名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:24:08.95ID:6QXQaKWKO
>>181
オイカスのせいか
231名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:24:19.89ID:VVxj66bM0
サトウはドゥラメンテぐらいの力ありそうだけどヴェロックスやダノンもそれに近い存在かな
232名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:24:36.76ID:5RatbpQp0
>>201
実際変わったタイミングでは「何でこれがこの程度の制裁で済まされるんだよ」みたいな意見は飛び交ってたわな
言ったって何も変わらんなら「今の競馬はこんなもんだ」と思うしかない

騎手か何人か、スターホースが何頭かがラフプレーで死にでもしなけりゃ変わらんだろ
そういう問題でもないかもしれないが
233名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:24:40.94ID:DWNqh2ah0
>>215
他の馬の邪魔したらアウト
234名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:24:51.44ID:i94DYWIB0
>>223
旧3歳時に12走だもんなあw
235名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:24:51.82ID:yFuNHqg80
>>212
あいつ儲けのためにやってるわけじゃないからなあ
236名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:25:00.62ID:SRb8oyVo0
タックルがなければ
ヴェロックスが勝っていただろうに
後味悪すぎ
237名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:25:04.06ID:+kdP69ze0
タックルナーリアは日本人騎手なら負けてたな
日本人の権力への弱さを知ってて加速してぶつけたルメールは流石だよ、悪い意味で
金子だってノーザンには文句言えないしセレクトの割引あたりで手を打ちそうだしな
238名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:25:17.19ID:8qe2aD9S0
>>39
モーリス産駒のデビューは来年だよ
239名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:25:20.77ID:XLj2z2Tj0
>>134
麺つゆだぜ
240名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:25:22.94ID:zACokxSM0
俺のちんこ並みだったわ
241名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:25:34.80ID:1T0kWb530
タックルのせいで外したわ
242名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:25:47.08ID:WEn5dtSq0
>>204
もう10年前だから今はやってないかもしれんけど
DWCの前に花火打ち上げてレッドディザイアが戦意喪失したらしい
http://www.radionikkei.jp/keibablog/entry-182196.html
(追記:今はレース後に変更になったそうです)
243名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:25:51.54ID:JqJNV5LO0
ダービーは今回の2,3着馬で行く
244名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:25:54.66ID:hSukVcgu0
>>233
サンクス
じゃ、あれ完璧アウトやんけ
ビデオにバッチリ映ってんのに何でセーフ?
245名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:26:04.45ID:LRHTmoYu0
審議ってなんのためにあんの?今回のレースで降着にならないんだったら最初から審議なんてしなくてもいい
246名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:26:10.24ID:TNfFZoEK0
斜めに走ってるのにぶつかる前に追い抜かされてるんだから、真っ直ぐ走ってたらちぎられてただろ
247名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:26:14.36ID:vFU5G7Kz0
まだ外国人
248名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:26:26.01ID:7smIxeGq0
>>233
のはずが痛いお咎めはなしw
それが今のJRA
249名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:26:26.09ID:xb+ziG3F0
タックルしてでも勝てたのはでかいぞ。明らかに叩きで反応悪かったし
250名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:26:27.24ID:+crPRxvS0
>>209
まさに外厩の時代
調教師はエサやるだけの調整師
251名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:26:36.28ID:kAN0izjp0
>>228
不安があるとすれば左回りのレースを経験してないことかな
252名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:26:36.59ID:4huJUB400
中山2000ならマーズとか言ってた予想家w
253名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:26:37.39ID:xRVmQSqv0
>>107 それな。
254名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:26:42.55ID:zoE09wLXO
>>207
だろうな
と、思わせる程度には長い審議だった
明らかにやらかした顔してるルメールとか
問題のところでプッツリ切れるリプレイとか
馬鹿みてーだわ
255名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:26:56.99ID:A2iPOuW/0
>>212
お前寂しい人生だな
256名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:27:01.96ID:/GKAtLWO0
あんな大事な場面で勝手にヨレるなんてその時点で大した馬じゃねえな
今後も大事な場面で踏ん張りが効かないってのが出てくる程度の馬だと思う
257名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:27:12.25ID:OyC2krBS0
もし買ってたら1ー7のワイドにしてた気がする
見でよかった
しかし競馬は大資本の金の力を見せつけられるだけって感じで面白味に欠けるなあ
258丁稚ですがφ ★
2019/04/14(日) 16:27:13.80ID:qoy/32hB9
全着順と払戻金

01 6 12 サートゥルナーリア      牡3/496(. -4)/ 1.58.1   ---.   C.ルメール   57.0  角居 勝彦
02 4 07 ヴェロックス         牡3/478(. -4)/ 1.58.1  アタマ  川田将雅 57.0   中内田 充正
03 2 04 ダノンキングリー.       牡3/450(. -4)/ 1.58.1   ハナ   戸崎圭太 57.0  萩原 清
04 1 01 アドマイヤマーズ.     .牡3/470(. -8)/ 1.58.5  2馬身  M.デムーロ  57.0  友道 康夫
05 3 06 クラージュゲリエ       牡3/490(. +2)/ 1.58.7 1 1/2馬身 横山典弘 57.0  池江 泰寿
06 8 16 タガノディアマンテ     牡3/460(. -4)/ 1.58.9 1 1/4馬身 田辺裕信 57.0  鮫島 一歩
07 6 11 ラストドラフト.         牡3/452(  0)/ 1.59.0 1/2馬身 A.シュタルケ  57.0  戸田 博文
08 8 17 アドマイヤジャスタ       牡3/508(  0)/ 1.59.0  アタマ  岩田康誠 57.0  須貝 尚介
09 7 14 ダディーズマインド       牡3/478(. -4)/ 1.59.2 1 1/2馬身 宮崎北斗 57.0  青木 孝文
10 8 18 ナイママ             牡3/458(. +8)/ 1.59.3 1/2馬身 柴田大知 57.0  武藤 善則
11 7 13 ブレイキングドーン.    .牡3/498(  0)/ 1.59.3  アタマ  福永祐一 57.0  中竹 和也
12 5 10 シュヴァルツリーゼ      牡3/478(-10)/ 1.59.7  2馬身  石橋  脩 57.0  堀 宣行
13 2 03 ファンタジスト          牡3/480(. -4)/ 1.59.7  アタマ  武  豊   57.0  梅田 智之
14 1 02 サトノルークス          牡3/466(. -6)/ 1.59.7   ハナ   池添謙一 57.0  池江 泰寿
15 5 09 メイショウテンゲン      牡3/454(. -4)/ 1.59.7   ハナ   三浦皇成 57.0  池添 兼雄
16 7 15 クリノガウディー        牡3/488(. -6)/ 2.00.0  2馬身  藤岡佑介 57.0  藤沢 則雄
17 4 08 ニシノデイジー.        牡3/486(-10)/ 2.00.1 3/4馬身 勝浦正樹 57.0  高木 登
18 3 05 ランスオブプラーナ     牡3/468(. +6)/ 2.00.8  4馬身  松山弘平 57.0  本田 優

払戻金
単勝12 170円  複勝12 110円 7 200円 4 160円  枠連4−6 670円  馬連7−12 950円
ワイド4−7 660円 4−12 270円 7−12 360円  馬単12−7 1140円
3連複4−7−12 1480円  3連単12−7−4 4390円

※結果・成績・オッズなどは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

yahoo競馬
https://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1906030811/
259名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:27:15.06ID:6n5pVr+U0
弱い馬だとは思わんけどレイデオロの後継ぐらいの超が付かない大物って感じだな
260名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:27:22.54ID:F4Ds3iWo0
>>244
圧倒的1番人気でこ降着にしたほうが影響が大きいから
261名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:28:05.70ID:T65rCm1h0
>>6
オレもそう思う
抜かれて差し返しかけたところをぶつけられて勢いを削がれた

アタマ差なんか、それで簡単にひっくり返る
なんで二着降着にしないんだと断固抗議しなきゃいし、今からでも膠着にすべきなのは当たり前
オレも約十万円以上の儲けが2万円の損になったのは簡単に譲りたくない
こっちも進路妨害の斜行をぶつけられて妨害された気分
262名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:28:10.82ID:Iu7aPjTe0
調教師は体重調整と出走登録代行
ただその餌やりすらろくにできない調教師が人気馬を飛ばしたり素質馬を潰したりする
263名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:28:10.97ID:eiFd0yq70
【競馬】皐月賞(中山・G1) ゴール前壮絶叩き合い!中団追走サートゥルナーリア(ルメール)直線追い比べ制し無敗でまず1冠! 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
264名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:28:12.78ID:3mqyLo4T0
>>232
でも世界基準ならこれが当たり前なんだよ
ハーツクライもキングジョージで本当は勝ってたのにエレクトロキューショニストにこれやられてハリケーンランとエレクトロに負けた
世界と戦うならアンカツの考えで正解
265名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:28:46.99ID:92Mo4Cvp0
>>3
勝負に全く関係ないところで後ろの石橋と三浦は何やってんのw
266名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:29:10.96ID:9BuvSuvB0
ルメール騎手はルメール・アタックのスキルを手に入れた!
無敵モードだな
267名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:29:25.75ID:yIdv0jU30
>>130
ダスカでケツブロックしたおっさんだしなあ
268名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:29:26.06ID:HnVEmRDC0
桜花賞、皐月賞とトライアルなし
令和には要らないな
269名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:29:33.87ID:mRc7Hee40
接触して怯まないのも強さのうちだから
ろくに接触されないで勝ち進んだディープは凱旋門賞で外から来られただけで死んだ
270名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:29:38.86ID:8z8pUxGv0
>>130
あれでセーフなんだね。わかった。
271名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:29:41.43ID:7smIxeGq0
>>260
昔はマックイーンでも降着したのにな
随分甘くなったもんだ
272名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:29:42.62ID:yFuNHqg80
>>107
俺の馬がーとか言ってるからなw
痛すぎw
273名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:29:53.77ID:8x9RtO5UO
まあ慌ててステッキ持ち変えて調整し叩いてたから意図的ではない斜行
あれぐらいならセーフだな コーナーだったらアウトだろうね
終始外回して勝ったのだから間違いなく強い
シーザリオみたいな走りだ
274名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:29:59.06ID:X8TafVcH0
負け犬が吠えてるな
あんな接触問題ない
275名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:30:27.90ID:6JTO1A7x0
アドマイヤマーズの複勝買おうと思ってたけど、やっぱりやめて助かった
276名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:30:43.85ID:cS/rU/AM0
狭くなってないしなあ
277名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:30:56.78ID:kgNl/BvWO
不利が無ければ
優勝ヴェロックスだったと思う
278名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:31:20.08ID:tLl2daCG0
ミルコはなんで強い馬でする乗り方してんだよ
マーズは川田みたいなレースしねーと無理なのに糞騎乗しやがって
こいつ本当に終わった騎手だわ
ペルシアン位で見切ってた奴らさすがだわ
279名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:31:24.89ID:hzrTurW80
>>268
桜花賞2着馬はトライアル出走してたやろ
280名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:31:26.57ID:TNfFZoEK0
内に馬がいて立ち上がったらアウトなんだろうけど
一緒に斜めに移動しただけだからな
281名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:31:36.15ID:7smIxeGq0
>>264
いや欧州も日本も運営側の匙加減次第
欧州でもこれと同じようなので降着はある
282名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:31:46.39ID:ASWp0Sic0
ファミリージョッキーじゃタックル当たり前の行為
283名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:31:54.00ID:Tz24Dq8D0
JR訴えようかしら
284名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:31:55.51ID:83cTJ+zZ0
>>267
桜のダスカは降着すべきだったな
285名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:32:06.64ID:HnVEmRDC0
>>279
勝つには必要無いという事
286丁稚ですがφ ★
2019/04/14(日) 16:32:16.28ID:qoy/32hB9
タイム
ハロンタイム 12.3 - 10.5 - 12.0 - 11.8 - 12.5 - 12.1 - 12.2 - 11.7 - 11.6 - 11.4
上り 4F 46.9 - 3F 34.7

コーナー通過順位
1コーナー 5(14,15)4,7(1,6,12)11(3,2,8)10-(13,18)-(17,16)-9
2コーナー 5,14(4,15)(1,7)(3,6,12)(11,8)(10,2)-(13,18)(17,16)-9
3コーナー (*5,14)15(4,1,7)(3,6,12)(10,11,8)(13,2)(17,16)(18,9)
4コーナー (5,*14,15)7(4,1)12(3,6)(10,11,8,16)(13,17,2,18)-9

サートゥルナーリア(父ロードカナロア/母シーザリオ/母父スペシャルウィーク)(半兄エピファネイア)(半兄リオンディーズ)
詳細:netkeiba.com
https://db.netkeiba.com/horse/2016104505/
287名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:32:33.95ID:MiiSTVMv0
ハーツクライがイギリスで食らった奴のが数倍ひどい
あんな接触どうでもいい
デムーロの糞のが数段問題
288名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:33:15.23ID:JGTzdbeS0
ゴミクズルメールしぬかフランス帰れ
289名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:33:16.54ID:zPsjaivH0
シーザリオが名牝になるとは思わなかったな
290名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:34:01.54ID:Iu7aPjTe0
どこまでを最近と言うかは人それぞれだけど、ディープだって2歳は新馬戦のみで明け3歳も若駒Sと弥生で皐月賞に行った
トライアルがどうのこうのよりも消耗させずに臨むのが良いんだろう
ただワンアンドオンリーのように2歳で6走して東京優駿を勝つのもいるけど
291名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:34:06.23ID:MjfQAiX+0
シーザリオの仔牝馬はいないの?
292名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:34:16.89ID:U05Nlrg40
来年からホープフルから皐月直行が主流になる
朝日杯出る馬は馬鹿
293名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:34:37.38ID:3mqyLo4T0
>>287
タックルどころか噛みつき攻撃もあったからな
294名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:34:51.26ID:YKHLoFbW0
>>209
もう厩舎いらないのでは?外厩だけで良いじゃん。
295名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:35:14.04ID:tRR2AGuK0
>>138
いや、この時代は今と変わらんぞ
ナリタブライアンもリアルタイムで「使いすぎ」って言われとったし
296名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:35:19.47ID:JihUwvQb0
サートゥルナーリア僅差勝ちだったけど怪物じゃなかったの?
それとも他も強い最強世代だった?
297名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:35:37.08ID:BueSuiWO0
>>271
マックイーンのは程度が違い過ぎるわ
被害受けたのが1頭や2頭どころじゃなかったし
騎手の本田が落馬しなかったのが不思議なくらい
298名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:35:44.78ID:wRi5My4Y0
橋本マナミはショート似合ってるな

脱げ
299名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:36:10.72ID:4b7wwUYT0
>>244
あれくらいの接触ならしょっちゅうあるレベル、された方も手綱を引っ張ってなく追い続けてるから
大した不利じゃない。
ムチもすぐに持ち替えてるから悪質性もない
お父さんのカナロアの安田記念なんてほんと酷かったけど降着なし
カナロアの酷いタックル、ヨレても同じ方向からムチを叩き続る


ジェンティルドンナタックル 降着なし


アウトってこのレベル
300名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:36:13.47ID:ifzXENWU0
>>130
マジかこれ
さすがにダメだろ
301名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:36:35.61ID:mgHZ18Ri0
外厩仕上げに何らかの規制がかかるな
JRAだってトライアルレースの売上下がるのは歓迎しないだろうし
302名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:37:16.34ID:TNfFZoEK0
というか、パトロール最初から見ると、最初に外によれてぶつかりそうになったの7番じゃん
同じ位置を真っ直ぐ走ってたらぶつかってないぞ
303名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:37:22.92ID:YKHLoFbW0
これからは、長休明けでも強い馬は素直に買うべきだね。もう叩いて次で勝負は死語になったから。
304名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:37:30.66ID:eva4oDiH0
>>296
去年の12月以来のレースやぞ
無理言うなよ
あと外厩が先週のグランアレグリアと違って
最近評判悪い方だからね
305名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:37:33.41ID:oT4ckl+J0
>>265
弥生の再戦
306名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:37:37.94ID:qOSy/ybM0
弥生賞とスプリングSは存在意義が薄れていくだろうな
関西馬からしたらわざわざ遠征して使う意味はもうない
共同通信はレース間隔あるからまだいいけど
307名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:37:47.14ID:UI9Z2KLh0
>>48
他で損金出したらエエだけやん
308名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:37:52.12ID:yFuNHqg80
>>296
いや、今までのレースとほとんど同じような内容だったろ
309名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:38:43.37ID:Iu7aPjTe0
ノーザン「馬に触んな余計なことするなド素人が!」
調教師「はいっ!すみません許してください・・」

こんな時代
310名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:39:09.43ID:DtwPck7s0
タックル野郎死ねよ
311名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:39:11.85ID:tRR2AGuK0
>>271

いや、あれと比べたらアカンやろ

312名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:39:26.02ID:u35v8a6w0
ダノンキングリーめちゃいいな 
313名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:40:01.77ID:92Mo4Cvp0
>>296
11.7-11.6-11.4の流れでぶっちぎるには
外を回って坂上がりながら10秒台出さないと無理だな
314名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:40:31.27ID:/SCltC980
角居なんて飲酒運転で休んでたからサートゥルナーリアにエサやりすらしてないんでしょ?
315名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:40:37.13ID:GT/+SNHH0
上の兄弟みたいに馬鹿みたいに出しきる感じじゃないし長持ちしそうサトル
316名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:40:44.46ID:PB1mZkfC0
なんで降着ではないの?
317名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:40:49.81ID:I0Jn1sV10
>>9
変わってねーよ
よく見ろよアホ
318名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:40:59.63ID:eva4oDiH0
>>302
最初の大ヨレのシーンカットして
最後のぶつかってるシーンだけのgifを
拡散してる糞野郎が凄く多い

そこまでして勝ち馬叩きたいとか頭おかしいわ
319名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:41:05.45ID:9BuvSuvB0
まあ降着は無いと思ったよ
川田の演技力がゼロだったからね
320名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:41:08.47ID:MiiSTVMv0
つうか降着降着騒いでる奴はパトロール見ろ
ヴェロックスが先に外斜行してる
だから着順変更なしは当然なんだよ
糞デムーロが最大の問題なんだよ糞が
321名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:41:39.39ID:LnELln5P0
ジャスタウェイ産駒に初の重賞がG1タイトル取らせるのが忖度というものだろおおおJRA参与おお
322名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:41:42.90ID:8NPxPdq50
>>209
もう調教師いらないよなあ・・・
323名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:42:17.13ID:4b7wwUYT0
>>300
武も日本の審議に批判的
レースに関係ない調教師に話聞いても意味ない。審議長引かせるだけって
海外は厳しいって言うけど海外のほうが緩いってさ
324名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:42:17.26ID:u63vezZz0
ダービーはモンズーンの血でヴェロックスが勝ちそう
325名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:43:07.77ID:8NPxPdq50
>>311
これでウイニングランまでしてみせた武豊
326名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:43:18.77ID:ktmYaTqZ0
川田の馬もけっこうつええだろこれ。
ダービーは今のところこのワンツーの二強か
327名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:43:23.87ID:rVOgY5jx0
ダービーは無理だな、距離がもたない
328名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:44:25.13ID:GlW2vvRc0
>>17
異彩を放つのが一頭おるなw
329名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:44:39.66ID:SyRzwthS0
>>74
うちの4歳の子よりアホ
330名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:44:43.04ID:AKmgIzFL0
>>306
共同通信杯は東京経験できるのが大きい
331名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:45:17.48ID:kAN0izjp0
サートゥルナーリアはホープフルSから直行だったけど
前哨戦を使っていればもっと楽に勝てていたかもしれない
332名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:45:33.83ID:0hu2FKfA0
史上最弱の無敗皐月賞馬だな
333名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:46:36.13ID:MiiSTVMv0
皐月賞の急坂11.4で上がって来た一二三着馬は強い
三着馬は血統的にマイラーだと思うが春なら距離は我慢するだろう
ここしか勝負どころのないアドマイヤマーズがデムーロのおかげで
糞が
糞が
334名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:47:02.03ID:S0zZ0Xxu0
>>326
ヴェロックスは皐月に照準合わせて来てたからな
ダービーはパフォーマンス落とすと思われる
335名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:47:10.29ID:yFuNHqg80
>>332
最弱はフジキセキ
336名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:47:29.56ID:tRR2AGuK0
>>290
空けた方がええ馬と悪い馬おるから全馬にそれは当てはまらん
337名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:47:32.06ID:DWNqh2ah0
>>328
あの時点では凄かったから(´;ω;`)
338名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:47:37.54ID:owypqBIS0
タックルナーリア
339名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:47:42.07ID:GCgsvpoO0
本当に強かったのはダノンキングリーだろ
340名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:47:50.06ID:XLzmvrbd0
採決パトロール見れば一目瞭然
真実はそこにある
見て解らん者は聞いても解らん
341名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:47:52.93ID:rMy9BImK0
>>1
一番の勝負所で左ステッキでヴェロックスにわざとタックルを当てに行って
妨害した後はサッと右に持ち変えて意図的にぶつけてないアピールをするルメールさんw
342名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:48:02.56ID:IGMITCzP0
力差あるように見えたけどなぁ
ダービーではもっと着差を広げそう
343名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:48:07.68ID:3iGYfW5S0
タックルナーリアまじで死ね
344名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:48:23.19ID:yoqyxepr0
>>334
皐月トライアル使って皐月使ったのが
ダービー考えると痛すぎるな
345名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:48:32.46ID:qOSy/ybM0
ヴェロックス引く金子も凄いな
兄弟は特に走ってるわけでもないんだけど
346名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:48:46.92ID:aQlLHmgx0
>>291
キンカメで2頭、ボリクリで1頭いるよ
でも出世してるのは牡馬だ
347名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:48:51.41ID:zxo8JdZ40
>>335
348名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:49:03.02ID:SyRzwthS0
>>328
ロジユニヴァースの何があかんのですか!?
349名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:49:19.72ID:yFuNHqg80
>>347
なかなか釣れないもんだな
350名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:50:03.86ID:aQlLHmgx0
>>342
外回らされた分の事考えると、府中のダービーの方がゆったり乗れるし俺もそう思ってる
351名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:50:32.77ID:9zuMlDFl0
>>48
確定申告するだけだろ。バカなの?
352名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:50:40.85ID:7smIxeGq0
>>297
基準は被害の多さじゃなく行為に対してじゃないのか?

てかヴェロックスがアタマ差まで追い上げてるあたりJRAの降着となるパターンに当てはまると思うんだが…
http://www.jra.go.jp/judge/
353名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:50:53.35ID:ktmYaTqZ0
>>334
まじかよ(´・ω・`)期待してるんだが
354名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:51:46.04ID:Tz24Dq8D0
>>307
競馬はそのレースのみの損益で課税する
355名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:51:48.51ID:qOSy/ybM0
ダノンはインベタでロスなく乗って先着許したのはキツい
356名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:51:59.33ID:92Mo4Cvp0
>>342
休み明けで今年初出走だったからな
叩きも兼ねてたから落とす可能性あるなら皐月だったろうし
357名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:52:34.15ID:LQ8JvN+o0
ダノンはこの春のG1外枠に泣かされて
内枠の絶好枠引いたと思ったら
1頭で内側の荒れたとこ走らされるという
358名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:53:11.10ID:F4Ds3iWo0
>>352
圧勝みたいな空気出してるけど最後は差し返されてるからねえ
359名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:53:34.06ID:yFuNHqg80
当てといてなんだけど、ぶつかって脚色鈍ったのサートゥルナーリアもだからな
360名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:53:38.49ID:MiiSTVMv0
ヴェロックスは金曜追いの究極仕上げ
ダービーが皐月賞以上は無いと思うが基本的に強いからな
361名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:53:39.55ID:IRahGYmN0
>>17
ロジユニだけ場違い感が否めない
362名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:53:49.06ID:WEn5dtSq0
>>328
ダービーの単勝1倍台にはもっと異彩を放つ馬がいるで
363名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:53:57.32ID:28M13Fx/0
ジャスタウェイ産駒にG1獲って欲しかった
惜しかったな
364名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:54:11.54ID:MdJjAhuH0
まぁ全馬真っ直ぐ走ったならヴェロックスが勝ってただろうけど競馬ってそういうもんだろ
365名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:54:50.97ID:yoqyxepr0
ダノンとヴェロは騎手変えるってのはできないの?
366名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:55:02.97ID:7LP0zNL+0
>>355
内の馬場が荒れてたのと
併せる馬がいなかったのを考えると
よく走った方かと
367名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:55:34.18ID:yFuNHqg80
>>365
川田はいいだろ
ダノンは絶対変えるべき
368名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:56:01.01ID:WK8Sv/Sh0
>>349
弥生賞と間違えたんじゃなくて??
369名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:56:01.26ID:92Mo4Cvp0
>>357
同条件の9Rで最内が伸びまくってて、ここ取ったら勝ちって言われてたぞ
370名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:56:45.48ID:yFuNHqg80
>>366
だって最後追われて再度伸びてたから戸崎がいかに追えてないかだと思うんだけど
371名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:57:23.54ID:/DgzBE750
競馬ってぶつけるのが当たり前じゃないの?
ファミリージョッキーではそれが基本だったけど
372名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:57:30.64ID:kTjGK0ob0
ヴェロックスの若駒S→若葉S→皐月賞ってトウカイテイオーと同じローテなんだよなぁ
勝ったら2冠馬だったな
373名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:58:11.58ID:yFuNHqg80
>>368
フジキセキは皐月走ってねーよって釣り
374名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:58:46.00ID:IRahGYmN0
>>362
フサイチホウオーなんていなかった、いいね?
375名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:58:47.61ID:qOSy/ybM0
アドマイヤマーズはNHK行こうにもグランアレグリアいるし厳しいな
376名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:59:06.49ID:7SrJlMfn0
佐藤さんは斜行癖でもあんの?
377名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:59:41.66ID:MGaQlC9j0
ヴェロックスからの馬連流しが当たった!ありがとう川田さん!
378名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:59:46.35ID:yoqyxepr0
マーズはダービー回避してNHKマイルいく話もあるみたいだから
デムーロ空くな。ダノンにデムーロで
379名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:59:46.63ID:i3Oih/g90
>>3
この少し前から流せよ
先に右ムチ連打でかなり左に走ったのがヴェロックス
380名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 16:59:56.33ID:nmER6fsU0
俺は今回の件は降着なしでいいと思う
ただ邪推だけど、サートゥルナーリアとヴェロックスが逆だったら降着にしてたと思う
381名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:00:20.77ID:yFuNHqg80
>>371
当たった結果相手の馬が落馬してたら処分はされるけどだめではない
382名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:00:27.35ID:IRahGYmN0
>>373
ジェニュインはまあそこそこ強かったからおk
タヤスツヨシはちょっと
383名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:00:59.17ID:OyC2krBS0
凱旋門行けよ
3歳なら可能性あるだろ
384名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:01:04.83ID:7smIxeGq0
>>379
その場面では接触してたか?
385名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:01:05.02ID:sKAVCI/j0
休み明けで勝ったからダービーは鉄板やな
300万ぶっ込んで30万ゲットするか
386名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:01:06.55ID:ktmYaTqZ0
しかしデムーロここまで凋落するとはな。
387名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:01:32.63ID:4b7wwUYT0
>>366
今日内回った馬皐月以外で4戦3勝じゃね?
内が伸びないってのはどこから?
388名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:02:01.63ID:u35v8a6w0
オレは三浦でやらかしてもーたけども宮崎のあのスタートな
389名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:02:17.00ID:Tz24Dq8D0
デムーロは優しいから日本人みたいになってしまったんだよね
390名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:02:34.66ID:MdJjAhuH0
>>371
落馬の危険があるから後で騎手間で揉めるぞ
ファンからも嫌われるし競馬村って血縁者多いからな
よくタックルする騎手はそれなりに結構大きな落馬事故とか起こしてるから
故後藤落馬事故の岩田とか北村落馬事故の今回のルメールとかな
岩田は反省してた感が凄いあったけどルメールは…
391名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:03:20.90ID:z2/NU6XI0
三頭の叩きあいはアツかったな
今日は焼き肉食べれますわ
392名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:03:23.34ID:1DJsE+Gk0
>>5
相手の邪魔してんだから着差以上に弱かっただろ、バカかよお前はw
393名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:03:36.58ID:i3Oih/g90
>>387
競馬見てないんだろ
今日の馬場で勝てなかったのは痛すぎよなダノン
そして1枠を無駄にする駄騎乗かましたデムーロ
394名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:03:40.93ID:MiiSTVMv0
今日は内伸びだよ
アドマイヤマーズがダノンキングリーの場所走ってたら馬券になったはず
デムーロの糞騎乗、糞野郎
395名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:03:41.86ID:RZjnt0F80
三冠取っても名前が覚えられない三冠馬になりそうと思ったけど
オルフェーヴルだって出てきたころはそんなもんだったか
396名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:03:57.37ID:T65rCm1h0
>>335
フジキセキこそ凱旋門賞を取れたはずでそれを宿命付けられてた最強の馬
だから出走もしていない引退後の皐月賞がアンチにも無敗で制したとか思われてるんだよなぁ
397名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:04:13.72ID:AKmgIzFL0
今年のデムーロは重賞で人気順より上に来たことがない
398名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:04:15.05ID:ESqwkIn60
川淵キャプテン「サ-カ-豚が理解できない」
399名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:04:36.05ID:SfmCKHAk0
戸崎はもうちょっとリラックスして乗れんかね
G1になると余裕ないねんいつも
400名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:04:46.11ID:7LP0zNL+0
>>370
8着まではダノンキングリー以外は外に出した馬が来てるから
外伸びの馬場だったと思う
401名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:05:02.38ID:soL05gge0
>>15
キングカメハメハは孫も走るのかよ…
402名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:05:10.09ID:8jMnNTbI0
>>62
あれ、降着になった方が良かった。

そうしたらダービー勝った後、凱旋門挑戦宣言出来た。

ただし、騎手を探さなきゃいけないが
(ルメールはアーモンドアイ)
403名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:05:41.62ID:CpcNW2J90
>>31>>355
だって戸崎だもんw
一昨年の上半期(1-6月)に内枠のうち1-3番に入って迎えた1番人気のレースが
確か全敗だったと記憶してる。それくらい内枠と相性が悪い。
その一昨年3月にはビッシュ・ルージュバックと
G1で1番人気になった実績を持っていた実力馬を2日連続内枠で馬券外とかやってる

>>50
数年前の戸崎がそうだったw
2016年秋からは買おうが買うまいが来ないことのほうが多くなったが

>>312
だからこそ鞍上を考え直したほうがいいなと
404名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:06:06.88ID:i3Oih/g90
>>400みたいなアホがいる限り
まだまだ競馬で負けることはなさそうだw
405名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:06:28.20ID:iV4CcS9i0
ダービーも勝つよ、逆転可能そうに見えて差はあった
406名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:06:32.84ID:oO0U1gxD0
角居先生、最後を飾れそうでおめでとうございます。
407名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:06:44.31ID:T65rCm1h0
>>342
力の差はあると思うしダービーも順当なら二冠馬安定だろう
でも今日時点の皐月賞では妨害斜行してなきゃ多分足元掬われてた
名馬候補だからこそ、断固として降着にしなきゃいけない
408名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:06:59.39ID:yoqyxepr0
>>403
戸崎クビにしてモレイラ呼べないのかな?
409名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:07:24.20ID:YCoXN6nz0
>>395
仮にだけどこのままダービーも制した場合

菊花賞どうするの?って議論出るんとちゃうかな
距離的な問題もあるし、それよりも凱旋門池って声も上がるし
三冠軽視すなって声も出るだろうし

そんな議論と、出す結論は見てみたいかもしれん
410名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:07:44.01ID:XjA28/6N0
タックル云々抜かしても凄い微妙な勝ち方だったな
もしかしてこの世代弱いかもしれん
栗山世代と同じ匂いがするぜ
411名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:08:33.50ID:/+wCC7b70
ミルコ、なかなか調子出ないね。
アドマイヤマーズは次回人気下げそうだけど、それでも応援買いするわ。
412名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:08:37.47ID:IRahGYmN0
>>396
倒した相手考えてもまだタキオンの方が夢が持てると思うんだけど
距離持つかは知らん
413名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:08:57.21ID:SwCBbLOv0
すぐ負けそうな感じ
あんなフラフラしてたら馬込みに入れられないし
414名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:09:02.77ID:OoK5xen50
勝浦なんかもう二度とみたくない
415名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:09:18.52ID:MiiSTVMv0
ダービーはサートゥルナーリアでしょ
日本の馬場ならこっちのが適正ある
ヴェロックスは血統的にも海外行って欲しい
ハーツクライ系にモンズンは超魅力的
距離持つならキングジョージとか爺さんの仇取りできるんじゃ無いか?
416名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:09:19.51ID:eM5ftbRi0
1飲酒
2薬物
3大正義ダービー調教師
417名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:09:42.81ID:fMBQLLmm0
>>3
最後方ワロタ
418名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:09:58.33ID:dcf13cUQ0
デムーロは今回は仕方ない!ダイワメジャー産駒で2000は厳しいよ。川田はもうちょっとアピールしてたらもしかしたらもしかしたかも。
419名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:10:45.85ID:v3VKkE6J0
俺のシュヴァルツリーゼはまったく駄目でした。死にたい
420名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:10:50.42ID:4b7wwUYT0
>>400
他のレースでは内を周った馬はそのまま内に進路取りしてる
9Rでは外周った馬が直線内に進路取りしてる
乗ってる騎手がその選択してるんだから内が伸びるって証拠だよ
421名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:11:05.50ID:oT4ckl+J0
>>334
同意
422名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:11:15.15ID:92Mo4Cvp0
今日はダノンは上手く乗られてたと思うよ
先行してインでじっとして、直線もすんなり抜けて走りやすいコース取れて無駄もなかったし
あのコース取った時は共同通信杯同様に突き抜けるかもって思ったし
423名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:11:18.85ID:rGoNqwab0
普通にシーザリオの子供(エピファネイアの弟)勝ってて笑う
後は種牡馬入りまで怪我せんように出すだけだな
424名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:11:21.20ID:IwoYmmL40
>>3
タックルドンナよりはマシだな
425名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:11:40.73ID:MiiSTVMv0
>>418
先に外斜行してる騎手が文句つけに行くのか?
それができたら凄え勇気あるよ川田、認める
426名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:11:46.38ID:T65rCm1h0
>>409
昨年に続きな三冠馬より凱旋門賞だろう
菊なんか行ったら、それこそ世界最高峰レースを軽視している
427名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:12:15.40ID:yoqyxepr0
>>409
おそらくだけど菊出ないよ。
ドゥラも怪我なけりゃ凱旋門行きみたいだったし
428名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:12:20.80ID:HGq0q/7h0
ノーザン外厩うまく利用しているな、最小限のレース使って、狙ったところはしっかり勝つという
429名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:12:22.78ID:XjA28/6N0
サートゥルはまるで成長してなかったな
まあアーモンドアイクラスの化物発言は怪しいな
ぶっつけだしあんなもんだろうけど過度な期待は出来ないわな
430名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:12:25.41ID:rGoNqwab0
しかしカナロア繋がりそうでよかった
431名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:12:32.38ID:tLl2daCG0
ダノンは皐月賞に狙い定めてたから次ダービーかマイルか分からんけど落ちるぞ
432名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:12:42.82ID:0WxbCekQ0
>>412
タキオンは無事なら秋には完成してただろうし
ステイヤー体型だったもんな
俺はススズが上と思うけど
433名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:12:54.25ID:yFuNHqg80
サートゥルナーリアはムチ入るとダメ馬なのかなあ
ぶつかって脚色鈍ったのもあるけど体勢安定してからも伸びてなかった
434名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:13:02.15ID:6tiOqXEE0
皐月賞なんて、ダービのステップレースだから
そこまで必死に勝ちにくるこたないだろ
なんて思ってました
435名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:13:05.82ID:TvlGhm1W0
>>315
略称が気持ち悪い死ねクズ
436名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:13:26.48ID:7kM+tCke0
フジキセキは強かったけど、中距離までこなすマイラー的な切れの脚なんだよな。
さすがにダービーまで出てなきゃ幻の三冠とはいえない。
437名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:13:32.17ID:yFuNHqg80
>>412
産駒で見るとまだタキオンのが夢あるよね
438名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:13:39.24ID:TvlGhm1W0
>>415
適正じゃなくて適性だろクズ
日本語ができないチョン
439名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:13:51.78ID:14lFAWYK0
>>419
皐月に一番向いてないタイプの馬w
無事成長したら古馬G2で勝ってG1で穴人気しそうな馬
440名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:15:18.35ID:OUewbvDq0
>>433
てかムチ初めてだったんじゃね
次からは気持ちよくなるよ
俺には分かる
441名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:15:23.07ID:PS5rpl390
向こうもタックルしてきた
442名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:16:00.49ID:TBVAmKRN0
まとめ
http://hotrodman-yo.com/sports/satsukisho-2019/
443名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:16:10.58ID:XGj08VtC0
4コーナーの手応え見たらもうぶっちぎりかと思ったが、意外に伸びなかった

苦しいから併せに行ったのかと思ったが、馬が勝手にヨレただけだったんだね

でも併せる形じゃなきゃもしかしたらヤバかったかも

ただダービーは皐月賞より楽に運べるだろうし、今度はスッキリ勝つだろうね
444名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:16:12.43ID:6477FEG80
>>379
何の問題もなくてワロタw
445名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:16:17.65ID:yFuNHqg80
>>418
ブエナビスタぐらいながっつり斜行じゃないと降格とかねえから
446名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:16:33.05ID:7SrJlMfn0
やっぱ皐月賞と皐月賞の予想が一番面白いねw

ダービーだともう、力関係がハッキリしちゃってるからなあ
447名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:16:46.76ID:/+wCC7b70
ブレイキングドーンの隠しているギアは、今回も隠されたままじゃねーかクソ
448名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:16:55.94ID:IRahGYmN0
>>432
ススズは凱旋門二着に勝ってるから距離さえ持てばな・・・
449名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:17:01.93ID:/hcOOyiK0
案の定皐月の一枠は鬼門でしたね デムーロちゃん
450名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:17:35.31ID:jJIi2aH10
内は伸びる馬場だったしダノンは上がり目なし
きっちり仕上げる中内田でヴェロは上がり目なし
ダービーもサトル
451名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:17:41.81ID:yFuNHqg80
>>422
上手く乗ったのに残り100でやっと追い出すようなクソ騎手は用済み
452名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:17:49.44ID:KLcGv3c/0
ルメール騎手(サートゥルナーリア=1着)
「直線に入っても動いていたけど、先頭に立ってスタンドを気にして、少し内にもたれた。
(レースでは初めての騎乗だったが)ホープフルSですごく強い勝ち方だったし、今回も調教ですごくいい感じだったので、自信を持って乗りました。
きょうは休み明けで、馬のコンディションは100%ではなかった。ダービーはトップコンディションになると思うし、絶対行けると思う」
453名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:18:23.54ID:yoqyxepr0
もうニシノデイジーはダメなんだろうか?
454名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:18:30.55ID:wqHpyI+w0
BS11の角居のインタビューがお通夜塩対応で草
455名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:18:49.34ID:yFuNHqg80
>>440
さすがバケモノクラスはよく知ってるな
456名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:19:10.50ID:MiiSTVMv0
ハービンジャーは18か22で復活
457名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:19:29.42ID:4aI3Gz9P0
ダノンは完敗
458名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:19:47.59ID:14lFAWYK0
>>452
そこまで強いと思ってないっぽい
459名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:19:55.51ID:FoVUIzkT0
来週もルメールか
460名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:19:57.03ID:/+wCC7b70
>>452
ミルコの気持ちを考えると切ない
461名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:20:22.57ID:AKmgIzFL0
ダービー絶対勝てる宣言来たか
462名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:20:33.78ID:yFuNHqg80
>>436
キレというか先行抜け出し馬ってだけじゃん
463名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:20:35.24ID:DWNqh2ah0
>>454
テンション低すぎてびっくりしたね
素っ気ない返事しかしないし嫌なら断れば良かったのに
464名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:20:49.36ID:I0Jn1sV10
マーズマーズ言ってるアホはダイワメジャー産駒の距離適性わかって言ってんのか
465名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:21:07.99ID:3dmgkTBw0
>>460
ミルコは完全に差をつけられたな
466名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:21:16.22ID:Ot9T88j60
>>395
オルフェーヴルは名前の由来を
やたらいろんなところで説明されてた
467名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:21:35.63ID:IRahGYmN0
>>437
産駒と負かした相手がその後大活躍でもしかしたらの期待はあるよね
逆に一番いいタイミングで引退したの可能性もあるが
468名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:21:42.60ID:yERzypIW0
ベロックス根性あるな差し返してきてる
469名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:21:43.22ID:MiiSTVMv0
>>460
ならダノンキングリーの場所を走れ糞デムーロ
470名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:21:55.93ID:VVxj66bM0
ルメール過怠金だけか
471名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:22:17.50ID:sZme6wHp0
>>454
「2歳時は記憶にありません」
飲酒運転して事故って謹慎中だったのに聞くなよwww
472名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:22:27.50ID:14lFAWYK0
意外とダノンキングリーがひょっこり勝っちゃったりするもんだ>ダービー
473名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:22:33.19ID:pL5UiObo0
中山 11R
裁決レポート

最後の直線コースで、12番サートゥルナーリアが内側に斜行したため7番ヴェロックスの進路が狭くなりましたが、その影響がなければ7番ヴェロックスが12番サートゥルナーリアより先に入線したとは認めなかったため、到達順位通り確定しました。
この件について、12番サートゥルナーリアの騎手C.ルメールに対し、過怠金50,000円を課しました。

http://jra.jp/JRADB/shingi/2019/06/201903060811.html


あれだけ審議してたったの5万で済ますw
474名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:22:49.24ID:SPS7xiYG0
ダービーだから、左回り1回使うかね
475名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:23:04.60ID:yFuNHqg80
>>454
飲酒運転野郎って思われながらのインタビューはきつい
476名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:23:30.73ID:z6QdECVC0
ケイバそのうち動物虐待で消滅するからw
477名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:23:34.42ID:PvWc9ju40
来年のドバイターフでアーモンドアイ、サートゥル、アレグリア、ダノンプレミアム
の戦いが見て見たいな
478名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:23:39.54ID:3dmgkTBw0
つーか角居もあんまりテレビとか出たくないだろ
479名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:24:08.57ID:jm7xt30Q0
>>473
だって全然大した事無かっただろ?w
当たったから審議しただけってレベル
5万でも取りすぎ
480名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:24:11.64ID:b46cmp0e0
サートゥルナーリアの子も走りそうだな
481名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:24:29.66ID:KRZszFv20
>>3
改めて見ると偶々ってより狙ってそうに見えるな
相手の伸び脚警戒したか
482名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:24:46.76ID:fRn8d2M30
カナロアの子供が菊は取れんだろうから二冠止まりとして、ドゥラよりは弱いな
483名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:24:52.42ID:KQQXv1zp0
外厩とかマキバオーの頃は夢物語だったのになぁ
484名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:25:08.79ID:oYxwql7v0
ヴェロックスかわいそう
タックルナーリア死ね
485名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:25:09.67ID:7SrJlMfn0
>>473
騎乗停止なんかにしたらこの春の売上が下がりかねない もんw
JRAだってそれくらいの忖度はするとか?w
486名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:25:22.12ID:7smIxeGq0
>>477
前3頭の対戦はないだろうな
487名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:26:09.52ID:wqHpyI+w0
手応え詐欺なのは兄弟ゆずりかな
488名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:27:55.08ID:7smIxeGq0
>>473
JRAはとりあえず降着・失格のルール解説のページを差し替えないとなw
489名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:28:13.62ID:Il3jYtbN0
やっぱりダメジャーだったな笑笑
3連複1点買いでとったわ笑笑
100円だけだけど泣
490名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:28:39.79ID:VVxj66bM0
>>476
サラブレッドも絶滅危惧種になるな
491名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:28:55.34ID:KRZszFv20
騎乗停止もないのか
まあ、G1シーズンかつ短期間で2度目ってのもあるからか
492名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:28:58.10ID:NxRb0Ce+0
>>478
角居はウオッカの頃に有る事無い事書かれてメディア嫌いなんだけど、助手にお任せ堀が抗議されてからは受けない訳にもいかないからなぁ

おまけに事故後だし
493名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:29:01.30ID:26nvTqve0
デムーロが空気なおかげで今年のルメールはアンチを大量に生み出すな
494名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:29:10.78ID:IWKb4sNP0
角居は親の寺を継いで、調教師辞めると聞いてたが
まだやってたのか、今年ぐらいに辞めるのかな
495名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:29:17.13ID:NEtm5Dbk0
>>6
斜行なかったらもっと引き離してたろ
サートゥルは外見てよれた
496名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:30:19.16ID:NFp3DLFi0
どうせロジユニレベルでしょ
497名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:30:21.41ID:1htNyvUA0
府中のダービーは勝てるだろ
でも批判されるけど距離考えて菊花賞行かずに天皇賞秋に行くかもな
498名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:30:45.33ID:z8+HxctK0
>>494
寺じゃなくて天理教会
499名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:31:14.94ID:wqHpyI+w0
>>494
再来年の2月までって公表してたね
500名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:31:43.81ID:Sa/XNB5v0
最近無理矢理スーパーホース生み出そうとしてる感あるけど、全然一般には届かねぇぞw
501名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:31:58.24ID:ksowLSNh0
>>57
1190万もあったら5年は無職でも困らんな
502名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:31:58.27ID:tRR2AGuK0
>>150

もともと弥生賞なんか消耗デカくて勝ちきったら皐月賞本番は買いにくいぞ
弥生賞と皐月賞両方勝ってる馬なんかほとんどおらんやろ
503名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:32:29.96ID:ou0KpP1f0
仕上がり途上でこれならダービーは堅いだろう
504名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:32:30.25ID:mdmd2ihu0
サートゥルナーリアの強さが分からない馬券下手
505名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:33:14.78ID:UMN67bxm0
桜花賞と同じTVCMの意味が解ったわw
506名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:34:17.60ID:KRZszFv20
近年の状態では仕方ないだろうけど、これ下ろされたデムーロ可哀そうだな
507名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:34:46.09ID:GhRaRSeW0
菊は無理なら凱旋門行けよ
シーザリオの血で海外でも走りそう
508名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:35:21.61ID:Bcf/WQoV0
ディープの次はカナロアか
509名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:35:30.15ID:9jocQ+Xg0
ニシノデイジーからいきますた。3コーナーで見失いましたが勝ちましたか?
510名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:36:35.05ID:ktmYaTqZ0
>>473
やり得やな
511名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:37:02.43ID:7SrJlMfn0
スペシャルウィークの血も入ってるし
ダービーはこの馬で決まりでしょうねえ

名前が読みづらいのはなんとかして!佐藤さん!
512名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:37:28.14ID:14lFAWYK0
ダノンキングリー人気落としたら美味そう
513名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:37:43.61ID:71QvXUk8O
>>144
だな
一回ぶつかっただけでその後すぐに右鞭に持ちかえてるし
514名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:38:14.56ID:3dmgkTBw0
>>506
アドマイヤから恫喝されたのかね
降りたら二度と乗せんとかで
まあ今日みたいな訳分からん騎乗してたら
降ろされそうだけど
515名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:38:15.44ID:Pg1kbJ9a0
本番はサートゥルとダノン金グリーだな
516名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:38:22.13ID:PY7rBkRG0
サートゥルナーリアはダービー2着かな現時点での完成度高いから
ジェニュイン思い出した
517名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:39:25.91ID:AOmuFkob0
ダノンはダービーも頭はないわ
終いだけの競馬なら馬券はある
518名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:39:27.37ID:ZCthkjH30
クリノガウディーは馬主の意向なのか、無理やり皐月使って馬鹿だろ
まあ陣営もやる気なかったらしく、最終追い切り軽めだったが、NHKマイルカップ直行なら勝ち負けだったろうになあ
秋はスプリント路線へ行け
マイルですら距離長いっぽい
519名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:40:04.73ID:cnqHP3BG0
>>3
これが降着にならんのなら何してもオッケーやわ
着順充分に変わるくらいの影響あるがな
520名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:40:19.23ID:+qrIQmc+0
500万くらい賞金貰えるのに罰金5万て無意味だろ
521名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:40:32.85ID:Y9LYc4Tu0
上手く乗っても叩かれる戸崎
522名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:41:53.13ID:kN4/ETOm0
欧州じゃ審議にもならんレベルなのに
523名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:42:17.81ID:jNf+h3fB0
一頭だけトライアルの競馬して勝っとる
なんだこれは
524名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:42:18.62ID:2UJ3eRFB0
タックルして内に大きくよれたヴェロックスと頭差だからな 正直微妙だった
525名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:42:21.85ID:uQTvgwxd0
S アーモンドアイ ステルヴィオ ミスターメロディ ルヴァンスレーヴ
人々が美しく、心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ
A+++++++++ レイデオロ
A+++++ ブラストワンピース
A+++ ワグネリアン(´・ω・`)
A+ エポカドーロ(´・ω・`) アルアイン
A サートゥルナーリア(^∀^) オメガパフューム インティ
A- ケイアイノーテック(´・ω・`) フィエールマン モズアスコット(´・ω・`)
人々が美しく、心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ
B++++ リスグラシュー
B++ ダノンプレミアム キセキ
B+ アエロリット ウインブライト サングレーザー スワーヴリチャード
B グランアレグリア(^∀^) メイショウテッコン ペルシアンナイト
B- ジェネラーレウーノ ステイフーリッシュ(´・ω・`) チュウワウィザード アンジュデジール ダンビュライト
人々が美しく、心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ
C+++ ディアドラ
C+ ダノンファンタジー(^∀^) グリム コパノキッキング マテラスカイ(´・ω・`)
C ミッキーチャーム モズスーパーフレア ギベオン ダノンスマッシュ タワーオブロンドン(´・ω・`) ヒラボクラターシュ
 ソウルスターリング モズカッチャン エアウィンザー サンライズノヴァ スティッフェリオ トリオンフ
________________________

功労S ヴィブロス ゴールドドリーム セイウンコウセイ アポロケンタッキー リアルスティール カラコンティ
 スーニ
栄誉SSS サウンドトゥルー
栄誉SS レッドファルクス
栄誉S ケイティブレイブ ファインニードル シュヴァルグラン ノンコノユメ ミツバ ニシケンモノノフ
 ネオリアリズム アウォーディー グレイスフルリープ ベストウォーリア スノードラゴン ベルシャザール
 サマーウインド
栄誉A サトノダイヤモンド マカヒキ ミッキーロケット レッツゴードンキ オールブラッシュ サトノクラウン
 ゴールドアクター クリソライト
栄誉B クロコスミア ジュールポレール ダイアナヘイロー プリンシアコメータ シャケトラ テイエムジンソク
 パフォーマプロミス ヤマカツエース コーリンベリー アスカノロマン アルバート サクラアンプルール
 メイショウスミトモ スマートレイアー キタサンミカヅキ サトノノブレス ソルテ フェイムゲーム
 ワイルドフラッパー ダイワマッジョーレ ディサイファ カレンミロティック サミットストーン シルクメビウス
栄誉C オウケンビリーヴ ダイメイプリンセス ナックビーナス ウインテンダネス ウインムート エアスピネル
 ガンコ スマートオーディン ゼーヴィント ムーンクエイク リッジマン ロードクエスト
 ロジクライ ロンドンタウン メラグラーナ ララベル アレスバローズ アンビシャス
 ウインガニオン カフジテイク グレーターロンドン センチュリオン タツゴウゲキ ダッシングブレイズ
 ノボバカラ ブラックムーン マルターズアポジー モーニン モルトベーネ ヤングマンパワー
 ルールソヴァール アドマイヤデウス ガリバルディ キングズガード スズカデヴィアス ステファノス
 ストロングサウザー ツクバアズマオー ネロ インカンテーション スマートオリオン タマモベストプレイ
 ダンスディレクター マイネルクロップ マイネルミラノ アイムユアーズ キクノストーム クランモンタナ
 ナムラビクター ブライトライン アドマイヤサガス エポワス メイショウナルト エーシンウェズン
 ナムラタイタン
526名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:42:45.44ID:EiJHw7kt0
あ〜馬刺し食いてぇ
527名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:43:13.12ID:+/4qLBvP0
ホーリーネームみたいだな
528名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:43:26.50ID:WEn5dtSq0
>>520
処分受けたら賞金の何割かを過怠金と別に徴収すべきだな
529名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:43:43.91ID:f6eDhAuP0
キングマンボーの血統はほんと偉大だな
この血統は大切に残していかないとな
530名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:44:03.01ID:7LP0zNL+0
ダービーがパンパンの良馬場ならダノンキングリーも馬券内には来そうだが
距離を考えると頭までは厳しいのでは
ヴェロックスは皐月でかなり仕上げてたと思うのでどれだけ調子を維持できるか
531名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:44:24.08ID:9ktaXuQy0
ヴェロックスきてればなぁ
単勝買ってたのに
532名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:44:35.17ID:pL5UiObo0
【競馬】皐月賞(中山・G1) ゴール前壮絶叩き合い!中団追走サートゥルナーリア(ルメール)直線追い比べ制し無敗でまず1冠! 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
533名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:45:01.25ID:1DJsE+Gk0
>>454
他馬邪魔して勝ちになるなんてのはキモでさえ顔白くしてインタビュー答えてたのに管理してる人間がこれでタイトル取った事になって騒げるわけ無いのは当然ん
534名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:45:10.81ID:KRZszFv20
>>514
デムーロが選んだんじゃなくキャロットから降ろされたはず
アドマイヤいたから被るの嫌がって先手打ったってのもあるかもしれないけど
535名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:45:22.86ID:4FPcdtLY0
東京優駿→凱旋門→種牡馬入り
536名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:45:28.75ID:RL1M52EM0
内田裕也からロックが来ると思いヴェロックスから買った
537名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:45:41.82ID:TEPPwnoA0
>>122
バカはロムってろよ
538名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:46:13.42ID:qWzWUgdi0
中山で加速ラップで最速出して勝利
年末以来の競馬でG1を叩きにする余裕も正解だった
539名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:46:33.22ID:Z7c5huX/0
近年の競馬に慣れすぎて鼻からあんなので降着とかありえんと思ってたわ
540名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:47:05.36ID:KLcGv3c/0
土屋太鳳
「年間プロモーションキャラクターを務めさせていただいて3年目ですが、実は中山競馬場に来るのは初めてで、本当に楽しみにしていました。
馬券は、今回は皐月賞ということでサートゥルナーリアの単勝で勝負しました。
結果はサートゥルナーリアの勝利! 予想的中です! ゴールの瞬間まで一生懸命応援しました」
【競馬】皐月賞(中山・G1) ゴール前壮絶叩き合い!中団追走サートゥルナーリア(ルメール)直線追い比べ制し無敗でまず1冠! 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚

川田騎手(ヴェロックス=2着)
「すごくスムーズな競馬で、全力で走ってくれました。強い勝ち馬を相手に、あそこまで差を詰めた。ダービーで逆転できるように、時間を過ごしていきたいです」

戸崎騎手(ダノンキングリー=3着)
「調子は良かった。道中で一生懸命になりすぎるところはあったけど、我慢が利いて、上手な競馬ができた」

Mデムーロ騎手(アドマイヤマーズ=4着)
「頑張った。4コーナーでもう少し早めに行きたかったけど…」

池江調教師(クラージュゲリエ=5着)
「ジョッキー(横山典)が最高の乗り方をして、能力をマックスに引き出してくれた。イレ込みも解消してきたし、距離が延びていいので、楽しみ」
541名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:47:32.49ID:Q4/mzjdp0
ファミリージョッキーならタックルの時点で1馬身半の差がついてたな
542名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:47:36.57ID:tRR2AGuK0
川田が藤田伸二やったらどうなっとったかな?
543名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:48:42.61ID:1Sa0Zs5R0
>>23
俺だったら新馬、きさらぎ賞、毎日
544名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:48:52.18ID:3dmgkTBw0
>>534
そうなのか
まあ早めに鞍上確保しとけば安心だもんな
しかしミルコもホープフルまでは別に落ち度無かったと思うけどなあ
これからは外国人同士の奪い合いが激化してく時代だな
545名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:49:03.64ID:2rB/CHCu0
ダノンプレミアムは直行を知らないから去年の皐月賞も今年の大阪杯も逃しました
来週マイラーズC出て安田記念を逃すかも知れません
ダノックスはキャロットやシルクを真似出来ないのかなぁ
546名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:49:07.59ID:cnqHP3BG0
これ結局ルメールは騎乗停止だよな?
こないだ落馬させたのと併せて開催4日くらいはアウトだろ
547名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:49:14.73ID:7SrJlMfn0
スペシャルウィークの血は丈夫な馬が出やすいから、
嘘故障引退は無さそうなのが良い
普通に3冠ロードを歩めそう
548名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:49:21.65ID:Tz24Dq8D0
何気に幹久が予想した馬が5着に来てた
549名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:49:28.54ID:+LcBuQUj0
>>3
レース毎のパトロール映像見れば分かるよ
これくらいの斜行なんて日常茶飯事だから
こんなので騒いでたら馬券買う気が失せるぞ
550名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:50:59.27ID:STCnjVuj0
な、言っただろ
今の競馬は関東馬+外人騎手を買っときゃいいんだって
551名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:51:51.65ID:MMIhduPM0
ぶつかってるな
552名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:52:32.93ID:5LRw3o8h0
>>500
無理やり作ろうとしても有馬回避とかだからな
553名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:52:59.88ID:e24BtdrX0
今のダービーなんてキレだけ十分来れるわw
554名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:53:43.58ID:7SrJlMfn0
>>550
>関東馬

時代は変わったんだねえ
ってか天栄馬じゃないの?w
555名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:53:44.35ID:u35v8a6w0
Mデムーロ騎手(アドマイヤマーズ=4着)
「頑張った。4コーナーでもう少し早めに行きたかったけど…」
556名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:55:11.52ID:hHli8EHH0
横山最近乗れてるな
557名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:55:39.22ID:7smIxeGq0
>>546
>>473
558名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:56:08.70ID:qjAUBBqP0
もうちょい楽に勝つかと思ったわ。
559名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:56:19.99ID:b/p7F8ay0
>>547
リオンディーズ「せやな」
560名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:56:29.16ID:Cead3quL0
>>3
でもこれの直前にヴェロックスも外に向かってヨレてるんだよね
561名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:57:23.29ID:MiiSTVMv0
マジでデムーロ○なねえかな
そう思ったなら行け糞野郎
562名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:58:13.72ID:7SrJlMfn0
>>561
今のデムーロから買って文句言うやつは、天にツバ吐く行為と一緒w
563名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 17:58:36.09ID:VVxj66bM0
>>544
ノーザンの一番馬はルメール最優先なんでしょ
東の馬だったらそれこそデビューからルメールだった予感
564名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:00:42.33ID:7smIxeGq0
>>560
その直前では接触ありましたか?
565名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:01:04.80ID:qy4U7rMx0
>>244
実は裁決委員も良くわかってない。
566名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:01:58.19ID:GhRaRSeW0
デムーロは奥さんと別れてからほんと下降したな
やっぱ家族って大事なんだな
567名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:02:30.12ID:hHMbFPw60
PAT調べたら12−7−4は配当安すぎるということで削って買ってなかった
7−12−4はまともな配当なので買ってあったけど

貧乏人で予算がすくないとさらにはまる典型か
568名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:02:54.59ID:PimL1Rjn0
もう前の降着制度に戻した方がスッキリするな
569名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:04:25.38ID:Cead3quL0
>>564
だからヴェロックスが直線最初にいたポジションのまま真っ直ぐ走ってればこれも起こらなかったって話でしょ
だいたい許容範囲内だから降着はなかったんですけど?w
570名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:04:45.52ID:7SrJlMfn0
>>567
貧乏人は3連系なんて買っちゃダメw
ワイドと馬連・枠連にしなさい!

俺は4−12のワイド1点1万円しか買わなかったよ 
→配当2.7万回収率270%で十分過ぎ
571名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:05:36.35ID:zhMYYhOeO
どこで区切っていいのかわからん馬名だな
最近の馬名は凝りだしてシンプルにカッコいいのが少なくなったな
572名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:06:21.28ID:TDDM7bmh0
>>328
タキオンだけダービー勝ってないけど怪我したから仕方がない
573名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:06:39.28ID:YKHLoFbW0
競馬は金持ちがする遊戯であり、貧乏人がいくら頑張ってもどうにもならん。
今日みたいなレースは単勝に10万くらい賭けないとどうもならんし。
1日数千円くらいしか賭けられない人間は、負け組決定の現実的ギャンブル。宝くじも同様。
574名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:07:05.13ID:quScBOO60
サートゥルナーリアの一口馬主って
G1を2勝してようやく利益が出るボッタクリ設定なのか
よくこんなのに出資する気になるな
575名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:07:13.76ID:KLcGv3c/0
田辺騎手(タガノディアマンテ=6着)「雨でも降れば良かったけど…。馬場が堅めで動かしていったけど、よく伸びている」

シュタルケ騎手(ラストドラフト=7着)「もう少し流れてくれれば…。最後は脚を使ったけど、思ったタイミングで仕掛けられなかった」

岩田騎手(アドマイヤジャスタ=8着)「外枠だったし、ゲートもあまり良くなかったので、じっとしていた。最後の直線では、いい脚を使った」

宮崎騎手(ダディーズマインド=9着)「ここにきて成長している。このメンバー相手に恥ずかしくない競馬をした。先々が楽しみ」

柴田大騎手(ナイママ=10着)「最後もしっかり走ったし、内容が良くなっている。変わってくると思う」
576名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:07:38.26ID:7smIxeGq0
>>569
馬場の良いところを通ったんだと思うけど?
で、接触はあったのかって聞いてんだけど
577名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:07:45.17ID:gGxLrgIU0
ジェンティルドンナみたいにはじき返してやればいいのよw
578名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:07:56.04ID:5CrdDLf60
惨めよのうサートゥルの強さを認められない負け犬
579名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:08:35.24ID:TR5rXD+r0
>>346
理想的だな
牝馬は活躍しなくても需要はあるもんな
580名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:08:38.97ID:KLcGv3c/0
福永騎手(ブレイキングドーン=11着)「進んでいかなかった。何とも言えない。わからない」

石橋騎手(シュヴァルツリーゼ=12着)「位置取りが後ろになったし、インにこだわったけど、馬を気にして入っていかなかった」

武豊騎手(ファンタジスト=13着)「終わってみれば、距離が長かったかな。このメンバーで、良馬場の2000メートルだとこんな感じ」

池添騎手(サトノルークス=14着)「ペースが速く、いつものポジションが取れなかった。流れがきつかった。じりじり来ているけど…」

三浦騎手(メイショウテンゲン=15着)「ゲートをうまく出たけど、初速がつかなかった。最後は地力できているけど…」

藤岡佑騎手(クリノガウディー=16着)「スムーズな競馬はできたけど、最後はいっぱいになってしまった」

勝浦騎手(ニシノデイジー=17着)「1、2コーナーで内に入れられず、向こう正面でぶつけられてハミをかんでしまった。ただ、負けすぎは負けすぎ」

松山騎手(ランスオブプラーナ=18着)「スタートは良く、この馬の競馬はできた。状態はさらに上がっていたけど、流れが厳しかった」
581名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:09:01.25ID:dcf13cUQ0
池江は横山をすごいべた褒めしてたな!前走が糞だったから余計そう思ったんだろうな!
582名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:09:14.15ID:8NC9s8hJ0
一番悔しいのは近藤縛りでナーリアに騎乗出来なかったデ台だよな
583名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:09:18.15ID:hb5iu9C80
>>574
シーザリオから出資してないと新規とかはほぼ持つことは不可能だけどね
ほとんどが思い入れがある人でしょ
584名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:09:56.99ID:SAyNApTW0
ID赤い人は馬券外して激オコなの?www
585名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:11:06.31ID:tjBNCNZ90
>>540
不利受けた騎手&川田にしては謙虚なコメントなのをみると
やはり見た目の着差以上に強かったんだな
586名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:11:13.30ID:VVxj66bM0
シュタルケさん、これ以上流れろとか無茶言うw
587名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:12:43.58ID:bdlGaYgP0
ルメールインタビューで
(´・ω・`)←こんな顔してたな
不覚にも抱きしめてお前は悪くないよ大丈夫だよって言ってやりたいと思ってしまった
588名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:12:44.50ID:Tz24Dq8D0
>>509
後ろから数えた方が早いです
589名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:15:35.29ID:OZV2Xo8U0
>>11
いい加減、外国人騎手(特にルメール・デムーロ)をJRAから追放しないと競馬は競艇みたく人気無くなるぞ
590名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:15:51.03ID:KLcGv3c/0
ダノンキングリー萩原師
「(直線は)脚を使っているし、イメージした感じの競馬でした。
放牧を挟むか含め、次走はオーナーと相談してになりますがダービー(5月26日、東京)に行くことになると思う」

アドマイヤマーズ友道師
「初めて窮屈な競馬。理想はもう少し前に行ければ良かったが、それでもこの着順なので頑張っている」
次走は「オーナーと相談だけど、NHKマイルC(5月5日、東京)になるのかな」
591名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:16:09.55ID:wqHpyI+w0
ヴェロックスは究極の仕上げだったのにな
ダービーまで調子維持できんだろうな
592名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:16:49.57ID:IRahGYmN0
>>572
多分、この時点がピークだったロジユニかと
ダービーは勝ったけどその後が最悪
ウオッカの時より更に雌馬に全て持っているいかれた世代だし
皐月賞アンライバルドが一応新馬でそのブエナに勝ってはいるけどね
593名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:16:53.73ID:TpXt0vXW0
>>270
なんで自分にレスしてるんすか?
594名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:18:49.98ID:dyphnhaq0
重賞しか買わないけど1ヶ月ぶりに馬券的中したわ

大した額ではないけどさ
やっぱりレース映像しっかり見るのは大切だ
595名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:19:29.71ID:7SrJlMfn0
>>591
この時期良くなる馬は、びっしり仕上げたつもりでも更に上昇カーブを描くことも有るからねえ
一番馬が良くなってるんだと思うよ
ダービーでも馬券圏内待ったなし!
596名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:21:58.08ID:TpXt0vXW0
>>532
体格良いなタオ
597名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:22:31.36ID:TvlGhm1W0
>>450
略称が気持ち悪い死ねクズ
598名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:23:44.07ID:lp/4eZZZ0
あの程度の接触で審議とかアホかと思ったわ
アンカツがぶちギレるのも分かる
599名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:24:25.67ID:nmER6fsU0
ヴェロックスは水曜追いが不足で金曜に追加したくらいだから、
むしろ調教失敗の部類じゃないか
究極の仕上げとはとてもとても・・・
こんなことではダービーでも究極に仕上げられるか怪しいけどね
600名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:26:20.00ID:HwN5XJG80
これでサートゥルの底が見えたとか言ってる池沼が多くてびっくりだな
頭大丈夫か?他の馬はここ全力勝負で究極仕上げ
一方サートゥルはダービーへの叩き台のユルユル仕上げだぞ?

ヴェロとキングリが強いのは確か
その強い二頭を試走感覚できっちり封じてしまったサートゥル
化け物だよ、ダービーは十馬身ぐらいつけてもおかしくない
まあ多分二馬身ぐらいで完勝ってとこだろうけどね
3冠は確定だね、菊に出走するならば、だけど
601名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:26:46.87ID:esRLEkCN0
直線のルメールのタックルは4コーナーから外に膨らんで進路を妨害しようとした川田への仕返し
602名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:29:15.05ID:F7lgblEL0
サトル・ファリーナ?
603名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:29:48.52ID:bdlGaYgP0
アドマイヤマーズは次も買いたい
ゴール直前の加速は格好良かった間に合わなかったけどな
デムーロはもうちょっと強気に乗っても良かったんじゃないのかねえ
604名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:29:53.61ID:umS3G1tb0
ヴェロックスもヨレちゃいるけどルメールやるたい放題だなって印象
605名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:29:58.60ID:JIbX2dgq0
買い方が全然わからない。
時々とんでもない穴馬が飛び込んできたりするじゃない。
古くてすまんけど例えば春天勝ったスズカマンボとか、当てた人はなんで買おうって思ったの?
606名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:31:13.96ID:OBWQjjHL0
枠にもよるけどこれダービー勝つのダノンだろ
サートゥルナーリアはレース前暴れてたし距離延びてスローになったら飛ぶわ
607名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:31:15.89ID:LYxjkh6E0
サートゥルナーリアは明らかに東京向きだな。
2着3着は距離延びて良さそうに見えないから、ほぼ二冠だろ。
608名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:31:28.98ID:jkaClkFv0
戸崎今日は上手かったと思う
609名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:31:54.74ID:N4okcCx90
ステゴのオペラオーにタックルしながらトプロの進路塞いだ京都大賞典クラスならわかるが1タックルだし影響無いな
610名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:31:58.47ID:9BuvSuvB0
JRA今年のテーマはアタックNo.1
611名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:32:27.77ID:TmGvEuER0
>>17
キャリア3戦の馬によく突っ込めるな
結果ほぼ買ってるけど
612名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:32:52.90ID:3dmgkTBw0
>>602
新谷かおる乙
613名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:33:27.37ID:SAyNApTW0
>>130
まぁちょっと日本は杓子定規に品行方正を求めすぎだわな
レースなんだから多少のラフプレーくらいはあるしお互い様だ
あの程度の接触なんて日常茶飯事にあるんだからG1だからって過剰反応しすぎ
614名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:34:52.03ID:7kM+tCke0
>>17
ロジユニバースが目だってしょうがない。
615名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:35:52.97ID:yFuNHqg80
>>482
ジャパンカップをレコードで勝つような馬出してんのに見る目なさすぎ
カナロアが根拠ならマイル以上走れないだろ
616名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:37:04.42ID:7kM+tCke0
>>17
トウカイテイオーが2.1倍でこの中に入らないとは
617名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:37:05.44ID:OBWQjjHL0
>>605
騎手がアンカツだから、ちなみにその日4連勝とかで絶好調だったから
618名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:39:15.06ID:LYxjkh6E0
正直、降着ってのは事実上ないんたから、即確定して罰則はあとで決めてほしいわ。
619名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:40:19.04ID:Pg1kbJ9a0
今年の天皇賞のメンツなら今のサートゥルでも勝てそうだな
620名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:41:44.84ID:HwN5XJG80
しかしこれで今年以降の最優秀二歳馬の選出に
ようやく風穴が開けられそうだわ
何しろタキオンが誰もが認める圧倒的な勝ち方をしたにも関わらず
メジロベイリーなんていう駄馬を、朝日杯を勝ったというだけで
最優秀二歳馬に選ぶという暗黒の歴史があったわけだからなあ

これで朝日杯優勝=最優秀二歳という図式は壊れたわけだ
アドマイヤマーズはサートゥルの足元にも及ばない
ホープフルを勝てば、朝日杯優勝馬より上の評価が出来る
621名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:41:45.68ID:JIbX2dgq0
>>617
なるほどね、やはりジョッキーって最優先に考えなきゃならないんだね
どうもありがとう
622名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:43:25.59ID:hHMbFPw60
ダービーとなれば、普通はハーツクライ勢力(シュヴァルツまで含める)が伸びてくるんじゃないの?
エピファネイアとリオンディーズ、ともに府中向きとは言えなかったし
++
623名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:43:41.93ID:/QCFolYH0
まぁ、これで怪物で1頭抜けてると思ってたのが
ヨレヨレでギリギリ勝てる程度の馬だったわけで混戦待ったなし
624名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:44:35.12ID:QYIxhbPB0
惨め過ぎるディープ信者
625名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:45:04.59ID:3dmgkTBw0
アドマイヤは次マイルC行かんのか?
626名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:45:37.39ID:NgkalLkH0
>>55
シーザリオの仔はキャロットのシーザリオ一口だった会員に優先権があるからシーザリオの仔は必ずキャロット
627名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:45:55.72ID:vr8+hrt40
>>597
じゃサトリナ
628名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:45:57.66ID:wqHpyI+w0
>>625
マイルC確定だよ
629名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:46:29.93ID:hHMbFPw60
>>620
2歳チャンピオンまで2000mで決める、というのはやりすぎ
630名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:47:39.38ID:uR93Tm+j0
>>585
相手は1番人気のノーザンのクラブ馬&お気に入り騎手
下手なことは言えない
631名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:48:23.01ID:/51eEwEG0
この馬今日初めて見たけどそこそこ強くなりそうだな
でも名前がわかりにくいから人気は出ないだろう
632名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:48:37.99ID:wqHpyI+w0
>>622
リオンディーズはともかくエピファネイアはJCが最高パフォーマンスだと思うけどな
ダービーも道中躓かなかったら多分エピファネイアが勝ってたとユタカが言ってるくらいだし
府中向きじゃないと言う理由が知りたいよ
633名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:50:11.84ID:WNqiaKvi0
サトノアーリア強いな
634名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:50:36.72ID:IRahGYmN0
>>616
イブキマイカグラが人気を食ったかららしい
635名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:52:04.23ID:ZCthkjH30
>>619
さすがにそれはない
636名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:54:07.76ID:Yg/Ntx/00
NHK解説の鈴木元調教師のレース前のサートゥルナーリアの評価。
殆どもったまま勝っているので叩き合ったことがない。一度でも叩き合っていればいいんだけど。
叩き合ったときにどうなるか・・・。
見事に不安が的中した。
以前の審議基準だったらまちがいなく降着。
637名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:55:49.27ID:jEswfrqf0
ウイポで何回かやり直したって感じの勝ち方
638名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:56:12.46ID:jEswfrqf0
>>631
いきなりヒール化した
639名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:56:26.13ID:1EghTvw40
審議の話とは何一つ関係ないけど、規則の関係で毎度、
15:00→15:01
って発表するのアホかと思う

毎回必ずなら規則のほう変えりゃいいのに
640名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:56:34.22ID:MiiSTVMv0
以前の競馬を知らない奴ほど
降着降着言ってるね
641名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:57:25.09ID:EuhdNTA60
休み明けでアホみたいな人気
こんな見合わないの馬券買うバカおるの?

…って私がバカでした
642名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:57:45.15ID:udXU3fye0
グレード制導入後の無敗の皐月賞馬

シンボリルドルフ
ミホシンザン
トウカイテイオー
ミホノブルボン
アグネスタキオン
ディープインパクト

怪我でリタイアしたタキオン以外は二冠以上を達成だな。
643名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 18:59:25.61ID:JyQzWnHZ0
ジャスタウェイ産駒の特徴が全然見えない
母系に依りすぎ?
644名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:00:07.33ID:XGihfBRH0
宝塚記念ファン投票

1位アーモンドアイ
2位オジュウチョウサン
3位サートゥルナーリア

こんなとこだな
645名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:00:08.06ID:3dmgkTBw0
>>628
そうなのか、サンクス
桜花賞馬にチンチンにリベンジされる図が浮かんだ
646名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:00:30.38ID:OBWQjjHL0
今日の先行勢ダービーでないから横典が逃げて糞レースになるわw
647名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:00:50.63ID:Gso53FkG0
馬連900円だけとったわ。春天は荒れろや。
648名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:00:50.66ID:e3HGHWXi0
>>419
まださきやで、シュヴァル
649名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:01:06.67ID:I7d3z3s10
>>634
NHK杯の勝ち方がすごかったね>イブキマイカグラ
しんがり一気
650名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:01:24.85ID:EuhdNTA60
あの程度で降着なんて見たことない
ましてG1の一番人気
降着してくれれば当たってたけど諦めてたわ
651名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:01:27.98ID:foDOZ23U0
ダービー勝っても三冠挑戦しないで秋天行ったりして
652名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:01:56.62ID:udXU3fye0
とりあえず今日は馬券当たったが、堅い時しか当たらんわ。当たっても雀の涙。
653名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:02:04.02ID:2nsSr/bC0
>>634
イブキは弥生賞でテイオーは若葉賞に回ったからなあ
654名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:02:08.32ID:7SrJlMfn0
>>641
時代は変わる 競馬も変わる 平成も変わるw  

俺たちの予想も変わらなきゃ ねw
655名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:02:12.30ID:A6QSi+fb0
>>591
井内がヴェロックス調整失敗で消してたくらいだから、全然究極の仕上げじゃないぞ
656名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:02:33.17ID:U05Nlrg40
>>651
凱旋門行くよ
657名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:03:26.07ID:oWbAv7J70
>>623
元から休み明けのダービー目標だろうから
658名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:03:43.46ID:udXU3fye0
>>655
井内、そんなこと言ってたのか。
あぶね。番組見てたら評価落としてたわ。
659名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:04:00.32ID:hb5iu9C80
>>636
全然降着じゃないだろ
660名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:04:13.66ID:Of+EqRBQ0
>>634
イブキが弥生賞でリンドシェーバーを負かしたのが大きい
661名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:04:40.50ID:tjBNCNZ90
>>620
ホープフル前にJRA賞の投票済ませてる老害たちは
こんなんで長年の習慣改めんと思う
662名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:05:48.34ID:q2/8tnCT0
>>623
半年ぶりの馬が叩き台で外ぶん回してねじ伏せちゃったんだからダービーで逆転出来る馬いないだろ
663名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:06:42.80ID:MUOmTTeF0
タックル三冠を出しおいてベロックスやダノキンが凱旋門出て勝ったりしてな
664名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:07:23.84ID:IRahGYmN0
イブキマイカグラって早熟なイメージしかなかったけど、強い勝ち方してたのね
665名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:07:40.89ID:MiiSTVMv0
サートゥルナーリア、2、3着馬より大分外回って距離走ってるよ
666名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:09:02.33ID:wqHpyI+w0
>>655
中内田厩舎に取材したわけじゃないし井内の見解が当たってるとは思わない

俺は金曜追いが今回の激走につながってると思う
そしてその反動が出てダービーまでの仕上げが難しくなってしまうのではないかと心配してる
667名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:11:22.06ID:u35v8a6w0
橋本マナミがエロすぎ 今が一番いいんじゃ?
668名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:11:47.37ID:0ZTeIkDS0
単オッズの付き方が
4強対決というよりも、ザコが多すぎて押し上げられた付き方
669名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:15:22.77ID:lp/4eZZZ0
>>636
お前は競馬初心者か?何を基準に言ってるのか
670名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:15:40.31ID:Nms4LVu90
>>666
中2,3週とかじゃないし、そんなに反動出ないでしょ。
671名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:16:01.12ID:+2ER5+Xb0
カナロアか
672名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:16:06.00ID:8qLdrswI0
名前に濁点がない皐月賞馬って初めてじゃね
673名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:17:16.93ID:NgkalLkH0
>>672
セイウンスカイ
674名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:17:17.53ID:yrh6UWR80
>>672
ハクタイセイ
675名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:17:19.60ID:OBWQjjHL0
>>672
ヒカルイマイ
676名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:17:20.13ID:LWsap0r/0
>>672
アルアイン
677名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:17:30.24ID:7smIxeGq0
>>672
アルアイン
678名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:20:10.35ID:w1+Q105j0
去年の桜花賞でアーモンドアイ、今年の桜花賞でグランアレグリア切って失敗したから学習したわ
皐月賞はサートゥルナーリア頭固定、ヴェロックス2着、3着固定の3連単買った
クラシックは連戦続くから能力上位の馬はステップレースで消耗しない方が有利だわ
679名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:20:39.03ID:r8hFA5wg0
別路線にもロクなのいないし今日の3頭でダービーも決まるだろうね。
5着以下はだいぶレベル差がある。
680名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:21:08.62ID:TpXt0vXW0
>>672
ナリタタイシン
681名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:21:19.99ID:8O4Cap1Q0
なんか名前が若い女子に人気なファストフード店みたいで嫌だな
デザートとパスタが美味そう
682名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:21:48.83ID:udXU3fye0
アドマイヤマーズとかはどうせマイルCでしょ?
683名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:21:50.73ID:u35v8a6w0
いつもはスタートでずっこけるけど今日は素晴らしかったからいける
と思ってんけどなぁ いやぁ惜しかった
684名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:22:22.04ID:udXU3fye0
スプリングS勝った馬、どこいった
685名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:22:23.76ID:s3A5RMab0
>>672
メイショウサムソン
686名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:23:46.97ID:lp/4eZZZ0
>>672
ヤエノムテキ
687名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:24:23.51ID:0ZTeIkDS0
サートゥルは角居のシャケトラと併せ調教して互角って書いてた
688名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:24:47.53ID:dG1d1NbR0
>>3
たいしたことないな
689名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:27:20.01ID:zsH2NI1z0
>>50
G1で川田の取捨は簡単
一番人気なら切り、二〜五番気なら軸、六番人気以下なら紐
690名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:29:05.62ID:2nsSr/bC0
>>672
トキノミノル
691名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:29:25.68ID:AElts75v0
途中で外見てよれたのに再加速
サートゥルはダービーも堅いな
692名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:31:04.56ID:LWsap0r/0
>>684
回避
693名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:31:52.96ID:Y5/Je8d00
サートゥル以外内枠が独占で最終レースも内枠決着だった
外枠は不利だったと思うのでダービーもサートゥル軸でいいな
694名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:32:57.16ID:udXU3fye0
>>692
いや、回避したのは見りゃわかるんだけど。。
695名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:36:20.35ID:37EvtND70
>>3
テンゲンのがえらいめにあっとるね
696名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:38:09.13ID:xTEul8Kv0
>>672
ファンタスト
697名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:38:33.04ID:kQ3pB+1F0
>>658
あの番組見ない方がいいよ
698名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:40:51.45ID:UqCSWnA70
>>130
これはアンカツの言う通り
G1の舞台なら双方このくらいの接触ありの叩き合いはおかしくないだろ
審議はまだしもあんなに長く審議をする事案かと?
699名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:44:05.32ID:5fPjo3Yv0
外外回って上がり最速
やっぱこの馬が一番強かった。
トラブルなければダービーも決まりだろう。
叩いての上積みもあるだろうし。
それにしても皐月を叩きに使うなんて
とんでもねー時代になったもんだわw
700名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:44:28.99ID:STCnjVuj0
>>130
競艇は速いなあ
罰則も舟券に響くことは少ないし
舟券に関わる場合は競技中に失格を言い渡すし
701名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:48:11.13ID:AKmgIzFL0
>>694
ダービーには間に合いそう
702名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:49:36.24ID:ToCK+VSO0
あのアタマ差は永遠に縮まらないアタマ差

ダービーはサートゥルナーリヤが獲る
703名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:50:46.17ID:7ffkDWo60
中山で外回して上り最速で勝たれたらなあ
前崩れの差し切りでもないし先行してこれでしょ?
馬場の軽い東京なら2400でも負けないわ、この馬
704名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:52:57.27ID:HBoYxFit0
皐月のサトダイと同じような乗り方でちゃんと勝ちきったから強いね
休み明けで皐月賞を勝つ時代か・・・
705名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:53:12.71ID:vnUBHhns0
最初に7が12にアタックした時は
12が察して合わせて横に移動したからぶつからなかっただけ

その後に12がズラされた分元に戻った時に
7が横にズレなかったからぶつかっただけ

つまり、避けてもらったのに、自分は避けないで不利とか何言ってるの?って話
706名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:53:15.45ID:0B/Mo0Dk0
卑怯な事しやがって
親の顔が見たいわ
707名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:53:20.13ID:PTJXlEXa0
>>26
いつもの雰囲気に戻ってきたぞ
708名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:53:58.90ID:6D3niz1N0
描いていた通りの展開になった 舞台が東京に移ると差し馬を考慮しなきゃならない
709名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:56:11.86ID:AQdotdeS0
>>576
接触あるなしと斜行は話が違うんだけどバカ? マックイーンは接触してないよな?
710名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 19:59:18.88ID:ZCthkjH30
>>699
昔から皐月賞は東京優駿トライアルだけど
711名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:00:26.54ID:7smIxeGq0
>>709
ヴェロックスも悪いっていうなら、じゃあなんでヴェロックス川田は制裁受けてないの?
それが答え
712名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:00:45.66ID:UAgFS34/0
>>589
でも来週もするでしょ?
713名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:02:38.06ID:WcgBFuxw0
>>705
馬鹿は口を縫っとけ
714名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:05:45.89ID:QYIxhbPB0
なんかでも
飛び抜けて強いわけでもないな
普通に逆転されそう
715名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:06:30.20ID:YVVO6jig0
ヴェロックスはこの後は勝ち切れない人気馬で終わりそう
716名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:08:30.42ID:gbufwKYI0
早い時計なかったのにマジかよ佐藤ルミナ、やっぱルメールの言うことは聞かないとダメだな
717名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:10:45.81ID:HBoYxFit0
シーザリオ産駒のGI馬で一番気性がまともみたいだな
718名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:11:40.81ID:F2FGEx6I0
休み明けで皐月を取るなら
叩き良化するタイプならダービーは堅いな
複勝がオッズ下がりそうで旨味がないなあ
719名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:14:14.35ID:EUGRCQGM0
>>704
ケチつける気はさらさらないけど

味気ないよね
720名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:14:44.30ID:OBWQjjHL0
>>717
今日やばかったよ
段々と狂ってくるのがこの系統だから次はかなり危ないと見てる
721名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:15:20.92ID:tRD0vAIe0
>>720
どこがだよw
722名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:16:22.67ID:CA2NucWD0
ヴェロックス買ってたら許せないと思うわ。
723名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:21:37.34ID:VoMeqwRz0
>>57
一時取得だから半分持ってかれるな
確定申告するかしないか、見所だけど、しないだろうな
724名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:22:25.71ID:QU/L9wZA0
枠順の関係で今回はサートゥルナリアが二番目に強いヴェロックスの二馬身後ろをマークする形
もし内枠で余裕ぶっこいてたら危なかった
725名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:24:52.08ID:orFNNUoI0
>>225
数年前からすでにそうなってるが
726名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:25:42.44ID:rfbbWGri0
ダービーはダノンキングリーだな
727名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:26:21.16ID:Z50vzEjQ0
アドマイヤなんでもうちょっと前で競馬せんかね…
競合いに持ち込めてたらなー
728名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:26:22.70ID:1L0OukTM0
>>672
トウカイテイオー
729名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:28:46.21ID:eu3Aqx0g0
単勝1.7倍人気ほど強くなかったな
しかしニシノデイジーにはガッカリしたのう
730名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:28:57.59ID:7LP0zNL+0
>>387
皐月賞と同じ舞台の鹿野山特別は1分59秒4の決着 7着に敗れたルメール「今日の馬場は硬い」
https://hochi.news/articles/20190414-OHT1T50097.html

1番人気のルヴォワールは後方追走から直線で大外に出したが、7着まで。
皐月賞でコンビを組むサートゥルナーリアと同じ12番枠からの発走だったが、
ルメールは「今日の馬場は硬い。外は走りやすくて伸びるけど、内は荒れてボコボコ。
でもこのレースは、スローで内から行った馬に向いた」と分析していた。
731名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:29:08.63ID:MiiSTVMv0
ダノンキングリー、2000メートル釣り銭なしで最高のレースしたのに力負け
どう考えたらマイラー血統のこの馬買えるのか教えてほしい
732名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:29:22.06ID:m8f5VHCw0
まあサートゥルの方が上がり0.3秒早いしタックルがなくてもサートゥルが勝ってただろ
733名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:30:51.87ID:pGqFlV1X0
>>672
サクラスターオー
734名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:31:12.62ID:9fK8XJhA0
>>720
スタートが客席に近くて客のファンファーレの大騒ぎで驚いた
735名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:32:10.07ID:maNqW5DH0
ダノンキングリーも前半59.1秒の中で前目につけて荒れた内を通ってきたんだからそれなりに評価できるのでは
736名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:32:50.75ID:YVVO6jig0
ダノンキングリー はNHKマイルでグランアレグリアとぶつかるんだよね
これは楽しみにしてる
737名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:33:58.91ID:7smIxeGq0
>>732
>>730
タックルされて馬場の悪い内に行かされたからな
738名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:35:57.84ID:ZdcPp2bk0
王道の競馬出来るじゃん
いつも内で包まれて危なっかしい位置取りだったもんな
739名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:38:17.29ID:7SrJlMfn0
>>736
キングリーは、ダービー
NHKマイルは、マーズの方
740名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:40:49.52ID:EuhdNTA60
>>722
買ってたけど降着になるとは思わんかった
審議が思ったより掛かったが全く期待もしなかった

ちな勝ち馬が4着以下なら馬単、3連単的中
友人はダノンから買ってたけど
二人でこれは(降着)ねーなとメシ食いに行った
741名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:40:56.00ID:T7w2Ozw60
ダノンが勝てるG1はマイルまで

そう思い続けたいのでダービーは勝たないでくれくれ
742名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:41:47.58ID:2huQxT2e0
直線入り口までは申し分なし
最後の直線をダービーでどう考えるか
743名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:43:00.70ID:Pg1kbJ9a0
別路線で強いのはいるかな
744名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:43:07.93ID:4f8Op/GV0
>>209
世代重賞やらリステッドが増えたし二流三流にワンチャンあるかと思いきや本番前に消耗してむしろ外厩使うノーザンに有利に働いてるよな
745名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:43:12.47ID:UTJbZVUi0
サートルナリーヤはダービー勝つかと思ってたから2冠だな

あとは菊を取れるかどうか
746名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:46:17.21ID:AKmgIzFL0
ダノンはチェイサーがマイルC行く
747名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:48:22.43ID:4e/pyQM40
>>745
凱旋門賞登録するとキャロット公式で宣言したよ。
菊は使わないだろ。
748名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:48:52.61ID:2I9ybUdh0
シーザリオ凄すぎだわ
749名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:50:17.60ID:9B6yvxAz0
ルメールの斜行でぶつけられなきゃヴェロックス勝ってただろ
750名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:50:32.79ID:fEtlN0br0
ダービーはサートゥルの順当勝ちもつまらんしこれ以上金子が調子乗るのもいやだからワールドプレミア頼むわ
751名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:50:47.57ID:P2ER4og80
しかし位置取りがどんどん後ろになってくな
お前だよ福永
752名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:52:09.66ID:idvijYUX0
>>750
春全休だぞ
753名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:53:44.80ID:q4nxV/oq0
ノーザンの馬はぶっつけのGIでも大丈夫なんだな・・・
754名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:54:54.85ID:ulNZvkuG0
サートゥルナーリアってもっと強いかと思ったら強いけど
マスコミが騒ぐほどではないな。
755名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:56:54.87ID:aKvLRndU0
>>672
セントライト
756名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:57:26.96ID:e1lZYfcV0
ダノンキングリーはポジション不利、
コース取り不利の二重苦であの僅差だから
騎手がサートゥルナーリアと逆なら軽く勝ってるレースだった
間違いなく一番強い競馬をした
ただサートゥルは今回完全に仕上がってなかったし
ダービーもサートゥルにはルメールが乗って
ダノンが戸崎なのは変わらんからなw
来年ドバイターフでモレイラが乗って初G1制覇かな
757名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:57:38.77ID:zk5dGVwq0
この馬凱旋門賞いけるだろ
自在性が半端ない
758名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:58:12.59ID:VEbNq3H+0
競馬ファンの多くは強いと思って1倍台へ
なのに競馬板にはネガティブスレだらけだった
759名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:59:04.66ID:nGEiUlqb0
だせー馬名
760名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:59:45.78ID:prnc/qfk0
サートゥルも強かったけど、若葉若駒を楽勝したヴェロックスも、無敗で共同通信杯を圧勝したダノンも強かったな
761名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 20:59:51.02ID:acWkwqWN0
なんかぶっつけでクラシックG1勝つとかなったらトライアルが無意味になった気がして
クラシックが急につまらなくなったわ・・・
762名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:00:51.28ID:gGxLrgIU0
皐月賞だけでは何とも言えん
763名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:01:46.56ID:KMlv3tny0
アーモンドアイみたいな勝ちっぷりを期待してたからな
ムチ入れたらよれて僅差の勝利だから勝つには勝ったけど化物の評価は先送りだわ
764名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:05:11.58ID:PDdd6z/u0
サートゥルナーリアとかこんな良血に糞馬名つけやがってしょうもない馬主だわ
765名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:06:18.67ID:VVxj66bM0
将来性はヴェロックスの方がありそう
後シュヴァルツリーゼ

>>761
ノーザンは競馬を盛り下げて終わらせようとしてんだよw
766名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:07:05.81ID:0ZTeIkDS0
ホープフル、弥生賞はまだしも、
年明けの京成杯G3も3歳中山芝2000なのだが
皐月賞には全然関係ないのが面白い
767名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:07:08.64ID:ulNZvkuG0
>>763
それ、ようやく勝ったって感じだった皐月は。
768名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:10:26.88ID:yFuNHqg80
休み明けの馬の成績考慮せずに大したことないとか言っちゃうやつって競馬初心者かな
12月からのぶっつけで皐月勝った馬ってサートゥルナーリアだけなんだぞ
すげえ馬だよ
769名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:14:48.81ID:7kyyeCbb0
タックルナーリア
770名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:17:32.07ID:YVVO6jig0
>>768
馬体も他馬にぶっつけたよねw
伸びてこようとしてる馬を潰していいならそりゃ勝てるよ
771名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:17:46.10ID:Rx4Afcg90
サートゥルはダービー持ってくな
ただ菊は無理
772名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:19:26.99ID:VVxj66bM0
>>768
グランアレグリアみたいに派手な勝ちっぷり期待してたんだろうな
773名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:19:31.06ID:4aauSGsT0
着差以上の圧勝だぞ、ダービーは銀行馬券だけどもう魅力的なオッズは付かないだろうな
774名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:24:25.76ID:7SrJlMfn0
>>771
順調なら、凱旋門コースだよw 今年は楽しみやね!
775名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:28:17.79ID:yFuNHqg80
思ったのが母父ストームキャットって一線級の馬多いな
父ではシーキングザダイヤが走ったぐらいでゴリゴリのダート種牡馬だったのに母父で芝馬の一線級が産まれるんだもんな
776名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:29:52.62ID:yFuNHqg80
>>771
兄ちゃんで菊取ってるしダービー好走すれば凱旋門行くと思うよ
777名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:32:07.60ID:71QvXUk8O
>>750
本当に金子は勝ちすぎ
778名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:32:38.28ID:SPS7xiYG0
>758
競馬板は、こんな所見てたら頭が腐ると思って
何年も前に見るのをやめたw
779名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:33:44.33ID:AZ3527+c0
ちょっと待ってホープフルステークスっていつオープン特別じゃなくなったの?
780名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:35:37.77ID:ktZVNFSA0
>>130
お前が言うなw
781名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:36:00.48ID:L19fxflo0
>>17
おぢさんに教えてくれ

ホープフルSってただのオープン戦じゃなかったっけ?
今G1になってんの?
782名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:36:38.88ID:ZCthkjH30
破天荒の使い方間違ってるぞ
783名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:36:43.22ID:yFuNHqg80
>>781
自分で調べろゴミ
784名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:39:18.71ID:eHGqLhGo0
接触して失速したのはむしろサートゥルナーリアの方だよ
まだまだ仕上げてない状態で競り勝ったし
これは着差以上の実力差があるね
サートゥルがオペラオーだとしたら他の二頭はドトウとトプロレベルだ
785名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:40:29.52ID:WEn5dtSq0
>>779
・2014年からチャンピオンズカップ(旧JCダート)を中京に島流し
・G1が1つ消えた阪神に朝日杯と旧ラジオNIKKEI杯2歳Sをトレード
・旧ラジオNIKKEI杯2歳SをホープフルSに
・旧ラジオNIKKEI杯2歳Sのレートを使って2017年にホープフルSをG1化し12月28日固定に
786名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:41:40.86ID:0KwbaCWB0
今日はちょうど最初ヴェロックスが走ってたところから馬場がよくて、内はぼっこぼこだった

ダノンキングリーをヴェロックスが内にとじこめて、サートゥルナーリアがヴェロックスをふっとばした
いいところを最後まで走ったのは勝ち馬だけ
787名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:45:39.47ID:P9gAhA8m0
例年通りの頑張る早熟小物産駒だったなダノンキングリー
上位二頭は来年以降も期待大
788名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 21:56:06.97ID:HBoYxFit0
陣営は三冠は興味ないっぽいしダービーでディープやナリブみたいな圧倒的な走りをすれば凱旋門行っていいんじゃね
789名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:04:18.25ID:UBRIsQei0
無敗皐月賞馬の中だと一番格下な感じ。次はなさそう
790名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:04:45.19ID:BG18GChT0
外人ばっかり
791名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:07:12.22ID:JkHh/Yv00
>>789
とりあえず今年終わる辺りまでは何とも言えんわ
792名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:08:31.18ID:xND3FWDe0
過怠金5万円。やり得
793名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:10:15.97ID:Mwi6MOUA0
>>789
グレード制以降の無敗の皐月賞馬はダービー全勝だけどな
794名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:11:50.46ID:udXU3fye0
>>793
ダービー未出走を除いて、が補足に必要だけどね。
795名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:15:04.11ID:Mwi6MOUA0
そりゃそうだろw
796名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:15:17.74ID:eNx4lpWq0
>>3
ルメールにムチ入れたれ川田
797名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:16:15.39ID:Quwc4Np30
ダノンキングリーは血統的にもモロにリアルスティールだよなあ。
ダービーでは怪しい。
798名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:16:17.19ID:xRVmQSqv0
無敗で皐月賞は名馬しか達成してない記録らしいが、今日も含めて四レース
どうも強いと思えないんだが…私だけか?
799名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:18:03.31ID:W/knFDMc0
>>672
ハイセイコー
800名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:18:44.58ID:MLDffSJI0
3着戸崎だったんだ、武だとばかり思っていたw
801名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:20:04.25ID:7smIxeGq0
>>793
トウショウボーイ
802名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:20:47.52ID:udXU3fye0
着差だけで強い弱いを判断してね?
803名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:21:58.08ID:F2FGEx6I0
>>748
ジャッパニーズスゥパァースタアだからな
そりゃメリケンもびっくりよ
804名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:22:51.82ID:r5sVjSTs0
>>801
日本語読めるか?
805名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:25:09.62ID:nsrj2W2GO
>>777
あの勝負服が直線で突っ込んでくるとゲンナリする
806名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:26:23.94ID:7smIxeGq0
>>804
グレード制以降に限定した意味は?
807名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:26:51.22ID:vwKTlb7j0
あんな外枠だったのに滅茶苦茶強いなこの馬
ルメールは桜花賞に続いてクラシック連勝か
808名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:27:12.66ID:r5sVjSTs0
>>806
レース体系も出走頭数も違うから。
809名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:29:06.09ID:7VkSnFwj0
パトロールビデオ観ると
サートゥルよりシュヴァルのほうが
踊ってるなw
810名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:29:06.79ID:Sa/XNB5v0
福島のメインレースの方がGI級だったわw
811名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:29:16.37ID:mZmCXS6v0
>>24
3歳1月のダートでデビュー→3月第一週の条件戦→4月第一週の毎日杯
812名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:29:33.25ID:7smIxeGq0
>>808
出走頭数はグレード制以降も変わってるけどな
例えば85年は22頭だし
813名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:30:26.95ID:r5sVjSTs0
>>812
じゃあ18頭フルゲートになって以降でもいいよw
814名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:30:59.38ID:sE8AQx+70
>>798
そんな記録にあんまり意味ない
この馬自体は特殊な馬場でしんどい展開でも勝ち切ったから評価できる
ダノンプレミアムみたいに突き放してはいるけど楽すぎる競馬で勝ってる馬は評価できへん
815名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:32:09.07ID:T7w2Ozw60
無敗皐月勝ち馬一覧

セントライト : 三冠
アルバイト : 菊、天皇賞秋
トキノミノル : ダービー
クリノハナ : ダービー
ダイナナホウシユウ : 菊、天皇賞秋
コダマ : ダービー
シンザン : 三冠、天皇賞秋、有馬
ハイセイコー : 宝塚
キタノカチドキ : 菊
トウシヨウボーイ : 有馬、宝塚
シンボリルドルフ : 三冠、天皇賞春、JC、有馬
ミホシンザン : 菊、天皇賞春
トウカイテイオー : ダービー、JC、有馬
ミホノブルボン : ダービー
アグネスタキオン : 故障引退
ディープインパクト :三冠、JC、天皇賞春、有馬、
サートゥルナーリア : ???

一応単発は故障引退のタキオンのみになるんだな
既にホープフルは獲ってるから単発にはもうならずでこの先どうなるか
816名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:33:40.00ID:f3cNwG0W0
ヴェロックスの方がダービー向きだな
817名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:36:33.31ID:ZCthkjH30
>>815
タキオンのラジオたんぱ杯は実質G1といっていいレベルだから、今のところ同じだな
818名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:38:52.31ID:7smIxeGq0
>>813
1992年からね
819名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:40:48.58ID:0gTx4Ma50
>>542
ヤンチャ水飲ませたるわw
820名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:41:31.83ID:+5T2sKTu0
今日は久々3連単とれたけど、今日とるような人は勝てない人だと自分で思った
821名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:53:25.20ID:P8V4PQpg0
ヴェロックス本命だったけどここで勝てないならダービーも持ってかれるわ
タックル残念だったが勝ち馬は認めざるを得ない
822名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 22:58:36.07ID:Zr/9xPou0
審議長すぎ。そりゃアンカツも怒るわ
823名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 23:00:06.80ID:zcgWIxF+0
>>816
じゃあダービーはヴェロックス頭固定で馬券頼みますww
824名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 23:08:00.54ID:2upls1qh0
休養明けでこれだけ走れたらダービー圧勝しそう
825名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 23:10:37.51ID:vwKTlb7j0
>>815
テイオーとブルボンの2年連続ダービーまで無敗2冠のときは盛り上がったな
シンザンとルドルフとディープはやっぱ凄いな
826名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 23:19:07.17ID:nsrj2W2GO
>>815
メイズイは?と思ったら東京記念でグレートヨルカに敗けてたな
827名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 23:23:06.68ID:A464XJN30
ルメール天下
828名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 23:27:43.69ID:5Eblm3390
馬がよれたりするのって騎手のせいなん?
制御できねぇだろ
829名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 23:29:16.79ID:0AKgaVRv0
土屋太鳳 皐月賞の単勝を的中

こんなのyahooニューストップに載せないでw
830名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 23:30:18.71ID:cRBhAvkL0
最終的な着差を考えるとあの斜行でぶつかってるわけだから
接触がなかったら1着2着は入れ替わってても不思議はない。
馬によっては他馬との接触で一瞬怯む場合があるからな。
今回の場合は着差が結果1馬身くらい差が開いてるならあきらめもつくがあの差ならくやしいだろ。
831名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 23:30:29.45ID:PLVimu4j0
90年代はスマホとか他の娯楽も少なくて競馬ブームもピークだったからね
今のノーザン系が占拠してるマンネリ状況で盛り上がれないのは仕方ない
832名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 23:35:41.84ID:cRBhAvkL0
>>825
三冠ならドキドキ感はミスターシービーが半端ないぞ。
いつもあんな後ろからじゃ馬券買っててもヒヤヒヤもん。
833名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 23:39:06.23ID:IJe1coL60
中山競馬場は最強クラスでも展開によっては着差でないコースだから仕方ない(オルフェーヴル3歳時の有馬とかディープの弥生賞)
ダービーで強さがハッキリ分かるでしょう
834名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 23:56:40.31ID:jm7xt30Q0
無敗の皐月賞馬、かつ現時点でG1を2勝してたのは過去にミホノブルボンしかいないんだよな
現時点の比較では、他の無敗の皐月賞馬のトウカイテイオーやディープインパクトより実績は上だからな
835名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 23:57:18.70ID:Ldik06kK0
本当に直線勝負所でスタンドに顔向けててワロ
836名無しさん@恐縮です
2019/04/14(日) 23:59:14.11ID:Ij+zSk/i0
>>672
ヘタナツリ
837名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 00:04:39.42ID:3fxX4AKr0
まあ皇帝シンボリルドルフも皐月賞でビゼンニシキにフラダンスアタックかましたわけだし
838名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 00:05:16.15ID:2PUOrYHI0
>>792
着順に影響しない代わりに罰則を重くしてもいいかもな
839名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 00:05:48.11ID:A/GFvsnS0
>>825
その無敗の〇〇って意味ない
840名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 00:08:28.57ID:2PUOrYHI0
競馬は確定まで時間かかるのに審議が多くて時間がかかりすぎるよな
今日のもそうだけど
とっとと確定して何かあれば騎手と厩舎に責任を取らせればいいんだよ
1年間のグレードレース出走停止とかさ
841名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 00:12:26.02ID:XRDli+tj0
ヴェロックスが3位入線だったらひょっとしたかもな
842名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 00:15:54.26ID:59b8rWQB0
>>107
POGのやつらはもっとイタイわ
843名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 00:35:07.15ID:bXkZkH5o0
タックルナーリア外す予定だったけどここの競馬オタク供につられて穴外しておとなしく賭けたら見事に勝利
844名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 00:38:54.18ID:RUnqNGCk0
もう弥生賞もスプリングSもイランわw
あっ、調教師もwww
845名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 00:42:54.71ID:baDKv2rr0
てか、この馬10文字やん
846名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 00:51:32.36ID:sfASlgdr0
>>86
今日も本命にして
単勝買ったが好きになったわ
男は叩かれて強くなる
847名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 00:58:30.78ID:2zHW4Yzo0
今年は一冠ずつ分ける年だな
848名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 01:02:33.53ID:Lh5q+m360
2015皐月賞
1番人気 サトノクラウン 3.1
2番人気 リアルスティール 3.8
3番人気 ドゥラメンテ 4.6
4番人気 キタサンブラック 9.7
849名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 01:05:33.71ID:XAmPbf9z0
仕上がってもこんなもんな気がする
850名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 01:07:56.86ID:ehc6jBhd0
>>209
スポーツ選手と同じで一度故障したら、もう能力は100%に戻らないから
851名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 01:13:01.19ID:LmJP1Imn0
出る川田は打たれる 
852@u@ ◆/yWEF4J5y10D
2019/04/15(月) 01:20:00.06ID:vwFj3hbP0
>>672
トウカイテイオー セイウンスカイでお腹いっぱい❗
853名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 01:21:23.99ID:DYgJrIPi0
ロック界のドン内田裕也からヴェロックス
854名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 01:22:31.09ID:ZLN23yd20
>>36
騎手のバックに忖度
855名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 01:27:18.46ID:bWv4NWiq0
とりあえず日本のクラシックなんて大して意味ないんだから有力馬は凱旋門取れる日程にしろ
856名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 01:55:34.14ID:CxX+9HQl0
タックルナーリアはちょっとね命懸けてるサラブレッドに罪はないんだし
ヘイト向けるなら騎手か調教師にして欲しい
857名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 02:24:34.96ID:1fNdzXrA0
>>3 デムルメはいつもタックルやってるイメージ。
まぁデムーロは最近おとなしくなって成績も下降してるが
858名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 02:41:04.52ID:Ntf7Xt7y0
とりあえず大差勝ちすらしたことない馬を怪物扱いするのはやめてほしい
859名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 03:28:52.81ID:r7NApnZa0
皐月賞の配当ついたねー
けっこう負けてる奴多いだろ
あと点数拡げてトリガミとか
860名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 04:29:32.04ID:1gn86oLn0
>>798
ガイジなお前だけwwwwww
861名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 04:31:50.14ID:1gn86oLn0
>>856
ガイジかお前w
862名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 04:47:48.88ID:q9QdNk970
ラップ派は今年の3歳重賞はレベル低かったから荒れると読んでたけど、意外と順当なのね
863名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 04:48:20.16ID:/whUwQte0
オペみたいな馬なのかもな 
864名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 04:55:43.71ID:q9QdNk970
>>3
むしろヴェロックスが内に寄せようとして外によれたようにも見える
それで内に寄せている最中だったサートゥルナーリアと接触
だからおとがめなし
865名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 05:13:00.63ID:6ld2jZ7D0
https://twitter.com/mahmoud1933/status/1117434913739792384

パトロールビデオの分析でたな
実際は叩き合ってる2頭を尻目にダノンが一頭伸びてきたレース
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
866名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 05:40:17.13ID:osNQY2pL0
ダービーもこの三頭かな
馬券的に面白くならんかな
867名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 06:04:45.19ID:5jV91NGC0
タックルナーリア
868名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 06:48:18.77ID:0F0o9c8H0
馬は放牧明け、調教師は謹慎明け、これで勝つんだから規格外だな・・。
869名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 06:49:45.38ID:HmUIRuJy0
>>858
してないし
870名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 06:50:46.88ID:qCcwg4wv0
これじゃ、ダービーはまた悩むな。
ぶっちぎりの勝ちじゃないし。
871名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 06:53:08.17ID:q9QdNk970
ダノンキングリーは追い出しが遅れて良かったのか悪かったのか
スムーズでなかったのは確か
872名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 06:54:22.77ID:0F0o9c8H0
ダービーは20馬身差で楽勝だろ・・。皐月賞は調教の併せ馬代わりに
出てきたんだから・・。
873名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 06:55:35.69ID:3dWb6ttX0
デム言ってるやつアホやろ
来るわけないやん
874名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 07:10:08.89ID:AFrOWuTO0
ローザリオか
実は短距離馬でしたもなくはない
875名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 07:11:21.33ID:q/tTsdF+0
レース前に競馬板でサートゥルと確実に末は伸びるタガノで勝負すると書いたら凄い攻撃されたわ
結果サートゥルは勝ったしタガノの下位人気ながらあそこまで伸びてきたわけだから自分としてはまあ納得の結果

ってか競馬板の馬や種牡馬への憎しみみたいなのは何なの?
異常なくらいカナロアディープオルフェを嫌ってるヤツラが多い
876名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 07:11:49.25ID:I35hi1cx0
一番人気単勝的中
877名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 07:15:42.77ID:oXTdxybf0
>>573
人気サイドの馬単で11倍とか美味すぎました
馬単折り返し2点で11万
9万のプラスです
全レース買うようなバカは100円を1万円にするような買い方してっから負けるんだよ
1着ガッチガチのレース狙い撃ちの馬単勝負なら収支プラス余裕です
878名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 07:16:02.39ID:5TfnTM6g0
>>875
判官贔屓でしょう
非サンデー系だと楽しみはモーリスくらいだし
879名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 07:35:24.85ID:oP2TVhhV0
>>878
それでも父母にサンデー入ってるし、馬主は吉田和美
880名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 07:37:35.62ID:tkgd3XjB0
今年初戦でこれなら相当強いよな。
881名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 07:46:45.96ID:1pMZbfB60
サートゥルナーリアとヴェロックスは2頭でずっと3回も4回も体当たりし捲くってたから3馬身くらいロスしてるんじゃない?
アドマイヤマーズはゲートで手綱引張ってたミルコwスタートから行かず行く気もなく負けて当たり前の競馬



兎に角
無風で誰にも邪魔されずインベタで最短距離を走ったダノンキングリー
大阪杯のアルアインと同じ仕込みだったんだろ

社台さん
イイ加減でディープ産駒を仕込みでG1勝たせるのは辞めようよ
ほかの有力産駒たちが不憫すぎる
882名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 07:47:59.00ID:6ld2jZ7D0
>>881
つっこみどころを多くしすぎると逆にだれにも構ってもらえなくなるぞ
883名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 07:53:29.61ID:1pMZbfB60
>>882
何処がツッコミ処?
884名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 08:22:19.55ID:09TpeDoP0
サートゥルはまた天栄に戻るのかな?
885名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 08:23:42.63ID:LYOG9ge/0
>>868 まだわからんよ。他が、少なくても4着以下が、へぼいという可能性が…
886名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 08:23:45.49ID:yqD+T41z0
>>865
荒れた最内でよく伸びてきたな
887名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 08:31:51.00ID:SV7a9qKV0
ダービーは1.2着馬以外距離足りないし
間違いなく人気になりそうだな
888名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 08:34:34.24ID:Vj8aBc120
>>875
競馬板、さらに広げると5ch全体に
逆張り信仰、批判精神の塊という感じが
889名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 08:38:28.22ID:T+yrkMPc0
カナロア時代到来
化け物種牡馬サンデー系も絶えるのか日本
890名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 08:45:55.22ID:sGvRmUlL0
>>816
東スポ杯見る限り、府中は向かない。
891名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 08:45:58.61ID:bG9CWKvL0
ヴェロックス来たのに
892名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 08:49:31.32ID:KYkIWfs80
カナロア産駒は気性がいいから、他の短距離馬産駒のように道中で燃え尽きるような競馬はしないんだろう。
そもそも馬は今日は何メートル走るとかわからんわけだし、騎手の指示に従う馬はアドバンテージ大きいよ。
893名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 08:52:49.99ID:vLigbADm0
敵は脚元
894名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 09:19:09.33ID:IkdQpX4R0
ダービーはミルコ何乗るんだろう
895名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 09:23:17.35ID:b7l+iz2d0
>>223
イイデセゾンは、折り合い付いたらタイトル取れたくらいの鬼の末脚だったのにな
896名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 09:30:29.47ID:YqC+BraD0
>>888
批判精神とかいう大層なものではないよな
897名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 09:44:36.75ID:R/22SNmV0
>>892
母系が怖い。いつ気性が爆発するかわかないからね
だからノーザンもそこを重点的にケアしてるみたいだが
898名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 09:57:32.33ID:h8T6KuPx0
>>889
ま、まだキタサンブラックがいるでよぅ!
899名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 10:03:59.49ID:Oq4RKA830
ミルコ可哀想
ミルコでも勝てたと想うけど
なんでルメールなのよ
900名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 10:16:56.84ID:EpuKtdLz0
ダービーでは上全部飛ぶと思う
901名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 10:32:37.44ID:Zn16tk9X0
>>875
基本的にディープアンチと信者がやりあってるだけ
それとは別路線でおかしなヤツもいるけど
902名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 10:35:20.32ID:+NtypgU9O
>>899
そりゃ少頭数のホープフルであわや詰まるようなレースしたからだろ
あと一度も鞭入れなかったのも批判されてる
903名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 11:01:48.06ID:R/22SNmV0
デムーロは馬壊すからな
904名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 11:10:01.61ID:R9q6UXLb0
ヴェロックスは十分強い競馬したと思うけど、東京2400で逆転できるかと言われれば上積みは期待できないかな。
まだごちゃつく中山2500のほうが面白そう。
勝馬は元々皐月勝てなくてもダービーに合わせてきてる馬だし、普通に回ってこればこの世代では一番は変わりない。
馬券的にはダノンキングリーが次も三着以内がんばってくれるかな
905名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 11:17:51.01ID:osNQY2pL0
>>900
釣りでなければ詳しく
906名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 14:22:01.00ID:pQy6pc4Z0
シーザリオ産駒の活躍馬は気性が荒く
かかり癖があるので久々で外目の枠なら
引っ掛かって制御が難しかろう
実際ホープフルも前半引っ掛かってたし
頭で買うのは危険じゃないのか
みたいな思考でダノンキングリー1着固定で外した
たぶんダービーではもっと差が広がる
907名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 14:29:05.53ID:+NtypgU9O
サートゥルは兄たちと比べると頭よくて制御しやすいとは言われてたからな
ただ球節に熱を持ちやすいからレース間隔開けなきゃいけなくて調教も馬なりだけっていう
まあ兄たちがああだったから久しぶりってのは不安材料だったのは確かだけど
ダービー怖いのはまた球節に熱を持って回避することかな
908名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 14:35:13.55ID:XFofoL0Y0
ダノンキングリーは今回戸崎にしては文句のつけようのない騎乗でサートゥルやヴェロックスのようなロスがない競馬したのにあそこまでだったからな
距離伸びたら追い付けるどころか差が開きそうだ
909名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 15:49:14.27ID:Zn16tk9X0
>>907
脚元ポンコツも割とこの一族の厄介なところ
910名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 18:43:35.94ID:wbDcFFNb0
>>763
桜のアーモンドのラスト1Fは11.4
皐月のサートゥル、ヴェロックスが11.4、ダノンが11.2

つまりアーモンドみたいな勝ち方するにはラスト10秒台が必要
でも中山二千じゃアーモンドでも無理よ
911名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 19:31:21.85ID:qT2PAxmP0
母系の血統を考えればサートゥルの方が
アーモンドより凱旋門適性は高そうね
サートゥルとアーモンドが共に凱旋門に出走するなら
サートゥルはミルコに戻るのかな
912名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 20:09:30.25ID:Zt6g8pwd0
三浦を買った僕に何かコメントをお願いします!
913名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 20:12:26.37ID:3dWb6ttX0
>>532
ルメ半立ちやん
914名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 20:29:54.70ID:4jJKsI6K0
>>912
15着 メイショウテンゲン(三浦皇成騎手)
「ゲートは上手く出ましたがダッシュがつかず後方からになりました。最後地力だけで追い込んできていますが...」
915名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 20:49:51.85ID:JIFCyyQh0
同じキャロットの同じ募集価格だったソルドラードを買った人たちが不憫でならない
916名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 22:03:11.37ID:Q59ppVn+0
>>17
ダービー勝率100%なのか
917名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 22:07:14.23ID:RQt9QZek0
>>532
胸ブラッシングしてるのかと思った
918名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 22:08:11.25ID:YauDKyQJ0
>>892
今日は何メートル走るのか分かってる馬がいたら面白いな
919名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 22:09:38.92ID:+NtypgU9O
>>916
タキオン……
920名無しさん@恐縮です
2019/04/15(月) 23:19:14.69ID:z1V5z1Ai0
>>918
岡部が「ルドルフはわかってた( ・`д・´)キリッ」って言ってそう
921名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 00:18:01.94ID:Yw1McMko0
>>908
残念
922名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 00:46:43.56ID:rELhgBZY0
>>908
優等生的騎乗プラン
G1では勝負師の一発狙いに屈する
皐月賞でビワハヤヒデが
ナリタタイシンに負けたのを思い出す
923名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 01:01:36.80ID:ryYY8fy/0
このメンツでダービー走ったら着順は変わる?
924名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 03:49:13.74ID:lYGC0WSR0
>>908
追い出し遅れてたけど
925名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 10:23:09.35ID:MVIzm6Hs0
顔にムチ入っても、タックルされても根性で伸びて来る。
ヴェロックスのファン増えただろうな。
何気にゴール後にキングリーにもタックルされてる。

そーゆー星の下に生まれたんだろうな。
メイショウサムソン位は強そうだしダービーも買うわ
926名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 12:42:46.52ID:zDswOEev0
>>909
能力異常過ぎるから負担がデカイとかか?
927名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 13:18:08.44ID:5HemcjYT0
サトルが右によれてタックルした後にルメは右ムチにちゃんと切り替えてるからな、あれじゃ降着にはならんよ。超絶ガミったがまあ納得のいくレースだった
むしろそれまでの平場のルメに腹立ってしょうがねーわ
928名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 13:22:05.37ID:u6ZhCeDO0
>>923
中山→府中に変わるんだから、当然求められる能力も変わるから着順も変わる可能性大
929名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 13:23:14.99ID:R+N/DUFE0
カオナビ!!便所バエ!!カオナビ!!便所バエ!!
930名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 13:30:53.51ID:urmEuH/60
金子オーナー、またダービー勝っちゃうのか
931名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 13:35:58.07ID:VarLq7TW0
>>892
カナロア産駒は多分揉まれ弱い
932名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 13:38:49.44ID:ryYY8fy/0
>>928
ありがとう。
すんなりとは行かないって事だね。
933名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 13:55:37.32ID:5HIbgGKW0
>>134
めちゃエエ奴やん。
934名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 18:21:00.98ID:gdKNhCIT0
これで上位3頭がダービーでも変わらずに上位に来たりすると
マカヒキ世代の悲劇が繰り返されると思う、世代レベルが大したことないって
935名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 20:34:27.98ID:gHvaXK6d0
>>918
マキバオー
936名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 20:46:03.31ID:BpG1wYU40
1000逝かずにDAT落ち
937名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 21:07:25.50ID:NlSz+9DW0
今年は皐月賞以外の路線から来る強い馬いないのかな?
938名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 21:23:54.34ID:MD2Xko700
>>937
スプリングの勝ち馬は?
939名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 21:32:27.40ID:F73RjMfD0
>>894
世代最強アドマイヤマーズ
940名無しさん@恐縮です
2019/04/16(火) 22:02:23.43ID:a//0wL6+0
>>937
ルヴォルグかな まだ賞金400万の馬だけど
941名無しさん@恐縮です
2019/04/17(水) 00:25:08.50ID:NYJaYEUF0
>>918
物陰をゴール板と誤認して走るのやめちゃう馬もいるからな賢い馬は
ゴールドシップみたいに走る気ないと最初から出遅れたりする賢い馬もいるw
942名無しさん@恐縮です
2019/04/17(水) 00:36:09.82ID:LU/hklc/0
この馬を強いと見るか、そこそこと見るか馬券センスが問われる
俺は諸々込みで強い馬だと思った、ダービーでは他馬との差は開く筈

ちなみに俺は競馬で糞ほど負けてるけどね
943名無しさん@恐縮です
2019/04/17(水) 00:38:52.56ID:c+eT8sJQ0
タガノディアマンテがダービーの穴
944名無しさん@恐縮です
2019/04/17(水) 01:49:31.54ID:xKLkrqaU0
>>943
見掛けはかなりオルフェーヴルに似た馬だね
945名無しさん@恐縮です
2019/04/17(水) 01:52:37.48ID:RhB3UUJZ0
>>943
わかります でもヒモ穴だね
946名無しさん@恐縮です
2019/04/17(水) 01:53:21.20ID:i0v/frme0
>>943
出られません
947名無しさん@恐縮です
2019/04/17(水) 08:25:24.72ID:xtNmFo3v0
才能の差を突きつけられた美大生漫画の狂気と衝撃のオチが凄すぎる
http://mako.wmsfrank.com/039944731559/2a57231
948名無しさん@恐縮です
2019/04/17(水) 08:47:36.12ID:3Ms9J0Yd0
>>943
出走権すらない馬に期待しててワロタw
949名無しさん@恐縮です
2019/04/17(水) 08:50:44.70ID:MdRKHdzo0
>>943
面白いとは思うんだけど、トライアル使って賞金上積みする必要がありそうなのがな
950名無しさん@恐縮です
2019/04/17(水) 12:18:38.67ID:nghGjQYs0
>>943
このレースでワイドの軸にしたけどダメだったわ
951名無しさん@恐縮です
2019/04/17(水) 18:50:28.37ID:+QBRgPcA0
3冠馬になれるかも!
凱旋門賞も勝てるかもしれない!
ワクワクが止まりません!
952名無しさん@恐縮です
2019/04/17(水) 19:08:44.64ID:SQVEmT980
>>815
アルバイトって初めて聞いたわ
スゴくない?アルバイトって馬
953名無しさん@恐縮です
2019/04/17(水) 21:35:24.34ID:wSERyTgO0
>>952
セントライトの弟
後に改名して クリヒカリ
954名無しさん@恐縮です
2019/04/18(木) 01:47:06.45ID:wgXiwiHC0
>>952
船橋法典から通路通っていくとアルバイト壁にいるよ
955名無しさん@恐縮です
2019/04/18(木) 03:30:14.96ID:oamwu03K0
>>952
Workforceという馬だっているじゃないか
956名無しさん@恐縮です
2019/04/18(木) 09:41:06.58ID:edMTrR2y0
皐月賞を叩きにしやがった、ダービーも決まりだな
957名無しさん@恐縮です
2019/04/18(木) 14:14:32.02ID:MTUaFPMF0
>>952
Potooooooooとか言う全てのサラブレッドの9割は行き着く共通祖先
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。



-curl
lud20250127040646
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1555225213/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【競馬】皐月賞(中山・G1) ゴール前壮絶叩き合い!中団追走サートゥルナーリア(ルメール)直線追い比べ制し無敗でまず1冠! YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【競馬】皐月賞(中山・G1) 今年も無敗の皐月賞馬!好位追走エフフォーリア(横山武)直線抜け出し圧勝!まず1冠 鞍上G1初V [丁稚ですがφ★]
【競馬】エルムS(札幌・G3) 芝G1馬がダート重賞でも!中団追走タイムフライヤー(ルメール)直線抜け出し重賞2勝目! [丁稚ですがφ★]
【競馬】アンタレスS(阪神・G3) ダート血統本格開花!中団追走アナザートゥルース(大野)4角捲りゴール前抜け出し重賞初制覇!
【競馬】エリザベス女王杯(京都・G1) シルバーコレクター返上!中団追走リスグラシュー(モレイラ)ゴール前差し切ってG1初制覇!
【競馬】香港マイル(シャティン・香港G1) 日本の3歳マイル王が戴冠!中団追走アドマイヤマーズ(スミヨン)ゴール前で抜け出しG1・3勝目!
【競馬】アメリカジョッキークラブC(中山・G2) 菊花賞2着の力は本物!中団前追走アリストテレス(ルメール)直線抜け出し重賞初制覇! [丁稚ですがφ★]
【競馬】フィリーズレビュー(阪神・G2) 伏兵が桜戦線に名乗り!中団追走リバティハイツ(北村友)ゴール前馬群を割って重賞初制覇!
【競馬】シリウスS(阪神・G3) 大穴炸裂!中団追走メイショウスミトモ(古川)ゴール前外強襲!差し切って重賞初制覇
【競馬】東京大賞典(大井・G1) 大井の2000では強い!中団追走オメガパフューム(Mデムーロ)直線抜け出して連覇達成!ノンコ2着モジアナ3着
【競馬】フローラS(東京・G2) 伏兵激走大波乱!中団追走モズカッチャン(和田)ゴール前猛追差し切って3連勝!重賞初制覇! [無断転載禁止]
【競馬】マーチS(中山・G3) 好位追走スワーヴアラミス(藤岡康)ゴール前の追い比べを制して重賞初制覇!
【競馬】クイーンC(東京・G3) 牝馬クラシック戦線に名乗り!中団後ろアドマイヤミヤビ(ルメール)直線外から追い比べ制し重賞初制覇!
【競馬】安田記念(東京・G1) 女傑敗れる!中団追走グランアレグリア(池添)直線抜け出して圧勝!G1・2勝目 アーモンドアイ2着 [丁稚ですがφ★]
【競馬】クラスターC(盛岡・Jpn3) 中団追走ヤマニンアンプリメ(岩田康)ゴール前で外から抜け出し重賞連勝!
【競馬】AJC杯(中山・G2) 長休明けでも大駆け!1年1月ぶり出走シャケトラ(石橋)中団から4角外捲り直線叩き合い制し重賞2勝目!
【競馬】有馬記念(中山・G1) 女傑明暗分かれる!中団後ろ追走リスグラシュー(レーン)直線突き抜け5馬身差圧勝! アーモンドアイ9着★2
【競馬】有馬記念(中山・G1) G1・7勝で有終の美!先手キタサンブラック(武豊)直線突き放し鮮やか逃げ切り!ラストラン飾る
【競馬】サートゥルナーリア(牡3)、スミヨン騎乗で天皇賞・秋に参戦決定! ルメール騎乗のアーモンドアイ(牝4)と直接対決
【競馬】さきたま杯(浦和・Jpn2) 歴戦の牡馬を撃破!中団追走ホワイトフーガ(蛯名正)3角捲り・4角後続突き放し圧勝!
【競馬】富士S(東京・G2) 中団追走ヴァンドギャルド(福永)直線大外から末脚炸裂!鮮やか差し切り重賞初制覇 [丁稚ですがφ★]
【競馬】AJC杯(中山・G2) 4歳馬本格化!先行策ダンビュライト(Mデムーロ)直線抜け出し重賞初制覇!
【競馬】ジャパンダートダービー(大井・Jpn1) 南関馬がJRA勢撃破!好位ヒガシウィルウィン(本田重)ゴール前追い比べ制し3歳ダート王! [無断転載禁止]
【競馬】皐月賞(4/19・中山・芝2000m・G1)枠順確定 無敗G1馬対決!ホープフルS優勝コントレイル1枠1番、朝日杯FS覇者サリオス4枠7番
【競馬】函館記念(G3) 中団追走ルミナスウォリアー(柴山)4角外捲り直線抜け出して重賞初制覇!
【競馬】デイリー杯2歳S(京都・G2) 良血躍動!ビリーヴ産駒ジャンダルム(アッゼニ)中団追走から直線内抜け出し重賞初制覇!
【競馬】JBCレディスクラシック(浦和・Jpn1) 中団追走ヤマニンアンプリメ(武豊)3角から捲り直線抜け出し圧勝!Jpn1初勝利
【競馬】府中牝馬S(東京・G2) 姉も府中1800で強い!中団後ろ追走サラキア.(北村友)直線大外抜け出して圧勝!重賞初制覇 [丁稚ですがφ★]
【競馬】サウジアラビアロイヤルC(東京・G3) 2歳女王候補現る!出遅れグランアレグリア(ルメール)2番手から直線突き抜け圧勝!
サートゥルナーリア不安説垂れ流してた奴ら
アーモンドアイVSサートゥルナーリア
サートゥルナーリアに凱旋門賞勝ってほしい
サートゥルナーリアに1700万ぶち込まれた件
サートゥルナーリアとヴェロックスの馬連
神の馬サートゥルナーリアの極上の加速力が中山で炸裂する
ケイタ氏、サートゥルナーリア単勝に1700万wwwwwww
馬主情報によるサートゥルナーリアがやばいらしい(絶対にかつとのこと)
サートゥルナーリア、調教でシャトラを置き去りにしてしまう
サートゥルナーリアが春二冠とって凱旋門賞に行くことになったら?
マカヒキ8番 ダノンプレミアム9番 サートゥルナーリア10番
底力勝負になったのにスロ専サートゥルナーリアが2着に来れたのはなぜ?
なぜサートゥルナーリアは豪華メンバーの有馬記念で2着に入れたのか?
では、サートゥルナーリアの単勝一点PAT画像を公開させていただく。(*^_^*)
ケイタ神、ダービー3000万馬券も捏造疑惑で顔面サートゥルナーリアwww
ところで、サートゥルナーリアとアーモンドアイの直接対決ってなんで実現したの?
推しメンとのSEX1回券or現金100万円orサートゥルナーリアの単勝馬券500万円分
吉田勝己代表「外を回って勝ったサートゥルナーリアは史上最強かも」ディープ基地「ぐぬぬ」
北川景子に中出しセクス vs サートゥルナーリアの50万円分の単勝馬券 どっちが欲しい?
【競馬】天皇賞・春(京都・G1) 淀の長丁場で2度目の祭り!先手キタサンブラック(武豊)直線叩き合いから差し返しG1・2勝目!★2 [無断転載禁止]
サートゥルナーリア池添謙一
サートゥルナーリア産駒応援スレ
【急募】サートゥルナーリアでも勝てるG1
サートゥルナーリア陣営「生涯最高のデキ」
サートゥルナーリアが負けたら乃木オタ卒業します
お前らサートゥルナーリアが化け物じゃないっていつ気づいた?
俺は宝塚記念でサートゥルナーリアが必ず勝つと思ってるんだけどどれくらい不安要素ある?欅坂に例えて
4/15(日) 第78回 皐月賞(GT) part7
4/14(日) 第79回 皐月賞(GT) part9
4/14(日) 第79回 皐月賞(GT) part7
4/14(日) 第79回 皐月賞(GT) part10
【競馬】オークス(東京・G1) 63年ぶり快挙!中団後ろ追走デアリングタクト(松山)ゴール前で差し切って無敗の牝馬2冠! [丁稚ですがφ★]
【競馬】プロキオンS(中京・G3) 好位追走アルクトス(田辺)ゴール前の追い比べを制し重賞初制覇!
4/17 第76回 皐月賞(GI)
4/19(日) 第80回 皐月賞(GI) part1
4/19(日) 第80回 皐月賞(GI) part8
4/19(日) 第80回 皐月賞(GI) part9
03:47:24 up 22 days, 4:50, 0 users, load average: 8.50, 14.82, 14.95

in 0.1607460975647 sec @0.1607460975647@0b7 on 020417