◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<ベルギーコンビ・伊東純也&鎌田大地>プレミアリーグのウルバーハンプトンとレスターから熱視線!今夏移籍も... ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1555926851/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
森保ジャパンの“ベルギーコンビ”が今夏にステップアップを果たしそうだ。先週末に行われたベルギー1部のプレーオフ第5節で日本代表FW鎌田大地(22=シントトロイデン)とMF伊東純也(26=ゲンク)が揃って活躍。欧州各国のクラブからの評価がうなぎ上りの2人は今夏移籍の可能性が高まっている。特に熱心なのがイングランドのあの2クラブだ。
鎌田は20日に行われた中位プレーオフの敵地オイペン戦に出場し、後半4分に先制ゴールを決めて今季15得点目をマーク。試合は1―1の引き分けに終わったが、退場者も出す中で貴重な勝ち点1獲得に貢献した。伊東は上位プレーオフのスタンダール戦(19日)にフル出場。鋭いドリブル突破と豊富な運動量で攻撃をけん引して3―1の勝利を呼び込んだ。
鎌田は抜群の得点力を遺憾なく発揮。伊東は優勝を争う強豪で主力として活躍し、ベルギーのみならず欧州主要リーグからも注目を集める存在になっている。ともに今夏の移籍市場でステップアップしそうだが、特に2人に熱視線を注ぐのがイングランド・プレミアリーグのウルバーハンプトンとレスターだ。
欧州事情に精通する関係者によると「ウルバーとレスターは(MF中島)翔哉(24=アルドハイル)の獲得を狙って結果的に実現しなかったが、引き続き日本人選手に強い関心を持っている。欧州でやれるメドがついた鎌田や伊東には熱心と聞く」。両クラブが日本人選手に注目する理由は、ともにアジア系のオーナーという背景がある。
ウルバーハンプトンは中国の投資会社「復星集団」が実質的なオーナー。日本でも積極的に事業を展開していることもあり、日本人選手の獲得を狙っている。また、レスターは名物オーナーだったタイの実業家ウィチャィ・スリバッダナプラバ氏が昨年10月に不慮の死を遂げたが、副会長で息子のアイヤワット氏が後継者となった。父同様に親日家ということもあり、2015―16年シーズンの優勝の立役者で今季終了後に退団と報じられたFW岡崎慎司(33)に続く日本人選手の獲得を視野に入れている。
鎌田はドイツ1部Eフランクフルトから、伊東はJ2柏からともに期限付き移籍中だが、ウルバーハンプトンとレスターは完全移籍での獲得に向けてリストアップ。さらに両クラブともJの若手にも興味を示している。2人以外にも、来季は新たにイングランドでプレーする選手が増えてもおかしくな
い。
4/22(月) 16:31配信 東京スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-00000038-tospoweb-socc プレミアは代表出場率とか関係してくるんだろ?
無理じゃん
ソンフンミンが凄すぎてこんな雑魚ども恥ずかしいだけ
>>3 ある程度高額な移籍だと免除されるじゃなかった?
鎌田って適正ポジション間違ってるだろ
ただ本人がFWやりたいだけなのか
IJならプレミア下位ならやれるだろうが
鎌田はイタリア向きだからな
プレミアはスピード的に厳しい
プレミアはビザの関係で無理じゃね?
鎌田は素直にフランク戻れれば御の字でしょう。
プレミアが本当だとしたら伊東はむつかしい選択になるだろうなあ
チャンピオンズリーグに出られないプレミアチームで立場保証なしスタートするか
チャンピオンズリーグ(決まったとして)出られる今のチームに残るか
年齢ももう中堅の年代だし、失敗したテヘペロってやってる時間ももったいなかろう
鎌田は欧州で2年やってるけどプレミアには関係ないんだっけ?
>>9 ブンデスの同ポジションのライバルはバルサに引き抜かれる噂があるようなレベルだぞ
>父同様に親日家ということもあり、
2015―16年シーズンの優勝の立役者で今季終了後に退団と報じられたFW岡崎慎司(33)に続く日本人選手の獲得を視野に入れている。
これって有難い話だな。Jリーグもどんどんタイ人選手獲得して行こう
鎌田はレンタル先をブンデス2部に変更するだけでいいと思うよ
久保がドイツで1ゴールとかだっけ、ベルギーでの活躍はあんま当てにならん
>>7 本人はインサイドハーフが適性だと言っていた
>>4 凄いの1人だとクラブでも大事な選手だからな
何だかんだと理由つけて代表に出してもらえずタイあたりに負けてカタール行けないぞ
イングランドいったら武藤みたいに潰されるだけやぞ
阿部ちゃんみたいに2部で自由にやったほうがいい
伊東はレンタルだし契約的に今夏の他所への移籍は難しいんじゃね?
おおいいところじゃん
プレミア上位6クラブの次のところでいいクラブだ
ベルギーだとこんないいところから見てもらえるんだなあ
伊東 長所はスピード、短所は技術
鎌田 長所は技術、短所はスピード
スピードと技術がある程度揃った短所の無い選手じゃないとプレミアは無理
日本は短所を抱えた選手が多すぎる
IJって技術あるよね
両足使えてカットインして左までゴールしてるし
リフティングとかの技術はしらんけどw
>>29 見てないのバレバレ
結論ありきのバカレス
頭悪すぎ脳腐り杉
EU離脱でEU枠というインチキが出来なくなるから行かない方がいい
ザキオカと入れ替わりで二人行けたらいいな
でもeu離脱したら外人枠とかどうなんだろ
伊東は優勝すればそのまま残りそう、鎌田は一旦フランクフルトに戻ってからどういう評価受けるか次第だろうな
>>25 確か買い取りオプション付いてるから売る場合は買い取った上で
しかし、ロシアなんかにいった西村はアホだな
ロシアは欧州からアジア以下の論外のサッカー僻地扱いされているから
まったく評価されないからな
ベルギーならIJみたいに別格のプレーすりゃすぐ声かかるのに
西村はモスクワ抑留でサッカ−人生終わりだろうね
CSKAはそこはそこで欧州の最終と思えば
ひたすらCLELにでれる日本人として貴重なw
来季どれくらい出れるかかw
伊東はいいな
クラブでも代表でもいいパフォーマンスを継続して見せてるわ
普通に堂安なんかより実力が上でしょ
顔もいいしもうリトル本田こと堂安のゴリ押しは止めろよ
日本サッカーの足を引っ張るなよ、糞広告屋
>>38 完全移籍直後に売るかね?
買う側も契約期間フルの一番高い状態で買うだろうか
まあ、プレミアだと伊東はビザの問題があるだろうから
本気で欲しければあえて高く買うってのはあるかもしれんが
久保はベルギーで
42試合12得点 1試合平均 0.285点
鎌田はベルギーで
30試合16得点 1試合平均 0.533点
同じだとは思わない方がいいんじゃない?
(45試合出場したとして)
ジョーが24得点 1試合平均 0.533点
北川が13得点 1試合平均 0.288点
ぐらい違うよ
Jリーグで言うと、去年の
鎌田=ジョー
久保=北川
北川しょぼいからジョーもしょぼいと言ってるようなもんだ
CLに安定して出れそうなベルギーかプレミアで来季EL出れそうだが、CLはかなり難しいウルブズか。
ベルギーで通用することがわかったしプレミアチャレンジして欲しいね。
日本代表クラスなら4大リーグでヤレル実力はあるけど問題は代表でいちいちコンディション崩すのが問題なんだよねw
また今年も9月くらいになったら毎月日本で親善試合やるからなwアボガド
>>42 可能性の話じゃなくてプレミアに売れるなら買い取った上でそうなるというはなしなだけ
長友もチェゼーナはインテルに売れるの決まってから買い取りオプション行使しただろ
伊東はレスター移籍したら和製マフレズとか
言われるんだろうか
ウルブズで試合に出るなんて無理だろ
中島でも獲得して貰えなかったし
セインツとかもっと下位で試合に出して貰えるチームで実力を磨けよ
グレイバーンズくらいならIJでもいけそうなきがしないでもない
>>47 プレースタイルがあまりにも違いすぎるだろw
伊東はもうちょっと若ければプレミアの可能性あったと思うけどなあ
>>29 伊東が技術無いとか、まともに試合見た事無いだろw
アホやwww
伊東は26だから、すぐに出場できるとこにしてほしいな
ベンチベンチで1年棒に振ってる時間ないし
柴崎みたいにならないでほしいね
IJと鎌田ならIJの方がプレミア向きな気がする
ヤングみたいになればええんや
逆に鎌田はまだ22だから、上目指してほしいけど
久保みたいになっても嫌だなあ
まーたチョンが発狂してるwwwwwwwwwwwww
プレミアは試合数多いしアホみたいな日程もあるからいくらでもチャンスあるからねえ
武藤はそれを棒に振って代表なんかにへこへこいってたけどw
>>29 これぞ試合を見ないくせに語りたがるニワカの典型
伊東がプレミアでやるには移籍金でビザ取得以外の選択肢はない
この半年のプレーだけで十数億払ってくれるかどうか
>>64 伊東とかスライディングで潰されて終わるな
西村もベルギー言っておけば
今頃トップリーグ移籍の噂あったろうに
ロシアなんかに行くから
このレベルの選手がプレミア行っても武藤化して終わりだよ
どっちのチームも代表クラスでいい選手居るけどこいつらレベルじゃ話にならんだろw
>>1 どっちもビッグ6の次を狙える中位クラブじゃん
うまくいくとELに出られる
下手すると降格もありえるが
ウルブスは代理人のメンデス物件だらけ
伊藤もメンデス代理人にしたらいけるかもな
労働許可証取れないだろ
あと、ウォルバーハンプトンは中国企業がオーナーとだけしか書いてないけど、
メンデスが牛耳ってるクラブだろ
獲りにいくとは思えん
プレミアに慣れるまで壊されなければIJは行けそうな気がするんだけどなぁ
中盤すっ飛ばしの放り込みするプレミア中位〜下位のチームなら合う気がする
伊東は通用する可能性がなくもなさそうだが
鎌田がプレミアでやれるイメージはない
ウルブスでレギュラー張れるレベルなのはせいぜい酒井くらいだろ。
今の日本人のMF、FWじゃ無理。
中島南野でも厳しい。
堂安はとりあえずもう1シーズンオランダで頑張れ。
>>77 ロシアなんて行ったら契約切れない限り幽閉させられるからな
鎌田はポジショニングが全てでかなり味方に依存するタイプだろプレミア厳しいんじゃね
伊東はスピード・ドリブル・クロスと武器有るから2つ以上通用すればいける
伊東って良くも悪くもその成り立ちから
落第生の星みたいなもんだからな。
これでプレミア行ってそれなりの実績残したら凄げぇわ
>>91 4大リーグで活躍してる選手は伊東の比じゃない程上手いだろ
プレミアは特殊だから行かなくていいよ
ブンデスで活躍出来たら全然OK
長友みたいに買い取ってからの即移籍かな?
柏がプレミアクラブと交渉するのか?まぁ噂の段階だし、入団会見始まってから気にするわ
>>86 武藤でさえ壊されるんだぞ
伊東なんてサイドを駆け上がった時にスライディングされて壊されて終了やわ
>>95 それも戦力と見做されてるからこそだからな
西村の場合はCSKAにとってもはやどうでもいい存在であるがゆえに
簡単に脱露できそうというそれはそれで悲しいケース
本人がもう1シーズン残りたいって言えば残れそうだが
どっか行きたいって言えば別に止めまい
>欧州事情に精通する関係者によると
>東京スポーツ
>>102 伊東なんてって言うけどああ見えて結構周り見えてる選手だよ
それこそ武藤よりもね
岡崎はちゃんと後進の道を切り開いてるな
日本人の欧州移籍で成功したか否かって後がまの日本人を獲得するかどうかだよね
>>99 そんなことはないと思うぞ
足元でのボールコントロールや逆足精度なんか伊東は4大でやる技術を充分に持ち合わせているよ
トップリーグのスタメン選手でも案外下手くそというか不器用な選手も多いからな
むしろ伊東にはトップスピードや爆発力が足りないと思うわ
技術は充分に通用すると思う
中島しかいなかったからな唯一プレミアでやれそうなのは
伊東はクロスという遠距離砲持ってるのが面白い
詰めなければ上げれるし詰めて来れば仕掛けで勝負出来る
プレミアは個の質世界一だから剥がせるかは分からないけど
伊東の技術ってある程度成長してから身につけた感じで好きだわ。
20でピーク迎えるより30まで成長する選手のほうが見てて楽しい。
そう考えたら長谷部の異常さよな…。
岡崎みたいにオフザボールで動き回る選手はいいけど
スピード系ドリブラーは潰されるわ
ヘスス・ナバスもプレミアじゃ通用しなかったし
伊東はあり得るけど鎌田はない
伊東がレスターにきたとして、試合に出れない。
伊東はCLで活躍出来たらもっときちんとした待遇でステップアップ出来るだろうしなぁ…
どうせまだ「神秘的な日本人を安価で獲ってみました」ノリだろ?
>>1 ウルバーハンプトンじゃなくてウォルバーハンプトンな
>>109 トップリーグのスタメンが下手だと思うのが大きな間違いだわ
スタメン任されてる時点で上手いから
>>107 いやいや
伊東が回り見えてようがプレミアのスライディングはそれだけ激しいってことだよ
フィジカル強い武藤でさえ当たり負けして怪我させられるんだから伊東なんてアタッカーは一発で狙われて壊される
ベルギーからプレミアなんてそれだけハードルが高すぎる
ベルギーで大ブレイクしたハッサンバンデだってアヤックスだぞ
伊東のところの監督は最初、他の選手に比べて劣るから様子見、みたいなこと言ってたけどやっぱりアジア人に対して先入観があるんだろうな
出ればある程度活躍できるのに、出るまでが難しいのが日本人
>>109 ただプレミアの前線で下手な選手はそこそこ以上にデカくてフィジカル鬼だからな。
伊東はプレミアにも適応できそうだけど、殺人スライディングで潰されそう
鎌田はタイプ的にやめたほうがいい気が
自分で仕掛けられるだけ武藤よりはマシだけど
フィジカルコンタクトの部分はやっぱり不安があるよなぁ
武藤見てるとスピードもさほど武器にはならないと思うし
プレミア移籍ってそんな簡単にオファーくるものなのか
内田とかCL何試合も出て評価上げてアーセナルのリストに入ってベンゲルと直に電話で話しても移籍決まらなかったよな
>>121 プレミアもビッグ4以外だったらアヤックスのほうが強くね?
来季からプレミアVARだっけ?
日本人挑戦してもいいんじゃね
ダイブで得してる選手からしたらあれだろけど
伊東はウルブスでポジション取れるかもな
伊東はガンガン得点とれよー
伊東は今夏にベルギーに完全移籍して来季もベルギーでプレー
鎌田はフランクフルトに戻る
可能性としてはこれが一番高いだろうな
伊東は即移籍するには数字がかなり物足りない
>>128 リーグの成績って観点だとアヤックスは対カウンターサッカーで取りこぼしそう
ウルブズが対ビッグ6の成績は良いのにそれ以外の成績がイマイチなのもこれ
>>121 俺は伊東と宮市のスピードはそんな大差ないと思ってる
宮市は大怪我する前はスピードでイヴァノビッチ置き去りにしてたし
伊東にもその可能性があると思ってるよ
もちろんプレミアの激しさに慣れる前に壊されたらおしまいだけどね
ザキオカ 吉田系しか通用しないの知ってる?みんな?
意外と神戸の古橋なんかプレミアでやれそうだけどな パクチソンみたいだし
>>127 ベルギーリーグがプレミアのファームリーグみたいなもんだから
いつまでも、J2レベルのリーグでやっててもしゃあないだろ。
伊東は線が細いから対当たられてすぐ壊れそう ベルギーですら怪我してるしよく
伊東の欠点は決定力なんだよなぁ
ドフリー外すようなムラがある。柏の伝統w
弱小でも欧州リーグ>Jでの大活躍
やっぱり有望な選手は一度はヨーロッパ経由しないと大リーグ挑戦そのものは難しそうだな
>>43 その久保と鎌田の得点率をブンデスに当て嵌めたら・・・・
>>43 久保はプレーオフ1に進んで
鎌田はプレーオフ2の消化試合で遊んでるだけな
>>142 プレミア以外の4大の中位下位とかは中堅リーグ経由すると値段が高くなって
逆に行き難くなる部分もあるけどね
久保みたいに評価下がったタイミングで上手く行けることもあるけど
>>115 ファール基準が独特だから遠慮無く体当たりしてくるw
頑張ってリーガ行けよ。プレミア行くと下手になるぞ。岡崎みたいに
久保も移籍直後の活躍で4大リーグ移籍噂されてなかった?
いまさら伊東が点取るようになんてならんだろ
とにかくスピードで裏に縦にぶっちぎるスタイルを極めればいい
数字が無くとも個の打開力のある奴はちゃんと需要がある
そういやレスターの前会長ヘリの事故で亡くなったんだったな
スピードスターというジャンルの中では伊東は遅い方だな
最速は永井かな
>>133 無理トップスピードが宮市はキチガイレベル
プレミアいければフンミンと同じ空気吸える可能性あるのか
アジアの英雄に近づけるとか胸熱だな
久保も最初のシーズンが一番点取ってたからな
そこだけなら今季の鎌田以上の得点率だったはず
鎌田も今季の前半がピークでその後ペース落ちてるから
来季もずっとベルギーでやってたらトータルでは久保と大差なくなるかもね
>>160 孫糞民の空気か…
やめてくれプレミアがうんこ臭くなってしまう
伊東は日本のスピードタイプの中では異質だよな
トップスピードで細かいタッチのドリブルができる
あとクロス精度が高くて相手を抜き切らずにピンポイントクロスができる
サイドプレイヤーとしては明らかに堂安以上だと思うけどなぁ
ウルバーは「復星集団」がオーナーか
中国最大の民間のコングロマリットだぜ
一時期ここの医薬品株持ってたことあるわ
Jにいた頃と変わらないプレーしてるのに
やっぱ欧州にいるとすぐ目に止まるな
新トトロとかを買った意味はここなんだよな
早くJの海外放映権をDAZNが取って
世界中のDAZNでJ1毎節全試合配信からかだな
今やってるのはスカパーから買ってる神戸戦だけだし
中国人オーナーは微妙な日本人より中国人取るでしょ
日本はサッカーが不人気ユニホームが売れない
中国人選手のユニホームの売り上げが桁違いだからね
ドイツで全く通用しなかったんだからいきなりプレミアはやめとけ
>>18 全くだよ。久保にはガッカリだ
ベルギーでの活躍なんてあてにならん
>>159 宮市は速度乗るまでの3mが莫迦っ速なんだよな。
TOPスピード迄の時間は一番早い感じ。
速度が乗るとTOPスピードは永井が速いが15mくらい必要。
良くも悪くも伊東はスピード乗る為に助走が必要と思ってるから少し後ろで待つんだよね。
速度が乗ってからのクロスは素晴らしい。
伊東はウイングとしては精度が足りないし、サイドバックとしては強度が足りない
3バックのウイングバックで和製モーゼスになるしかない
Jリーグ以下のリーグで活躍したら
プレミアに行けるんか
>>98 横須賀シーガルズJrユース→逗葉高→神奈川大
ここからプレミアリーグまで行ったら夢があるな
>>170 勘違いしてる奴多いけど久保は活躍してからブンデス行ったわけじゃないで
自分でゲントでは3番手と発言後出れるとこ志願してのレンタルだから
ベルギーでも点をとることしか考えてない守備しないで10人で戦ってるって現地に書かれたくらい不評
課題を克服してそっから自分でポジション取ってからステップアップした訳じゃない
そりゃ上手くいかないよ
宮市って相当古くからいるイメージで
伊東は最近出てきたイメージだけど
伊東も宮市も26なんだな
>>166 目には止まりやすくなるけど欧州行くと値段も上がるから
実際に移籍が決まるのはそれなりに難しかったりもする
鎌田は長谷部のフランクフルトに戻って来季CL戦うのが一番良いだろ
>>99 だからアンタみたいな奴に言ってるんだよ
「実際に試合を見てない」ってね
>>175 鴨居FC入れてやってくれw
一応、柴崎貴広(GK)や谷口博之(MF)も輩出しているから。
しかし、横須賀出身の(元)代表ってナオを筆頭に足速いのばっかりだな orz
尚、谷口の元カノは知り合いの娘www
>>176 高い移籍金払って獲得した主力選手の
レンタル移籍を容認する理由なんてないからな
主力じゃないからレンタルが成立した
まあ久保はああ見えて甘ちゃんだから今回のはいい経験になったと思うよ
17歳の久保がまずはチームコンセプトに合わせて
そこから自分の特徴を出すとか言ってんのに
25歳の久保は守備にエネルギーを使いすぎて攻撃の余力がない、
チームとしてもっと攻撃的に行かないといけないとか愚痴ってて
こらあかんわって感じだった
レスターは岡崎を干すこともなく大事に起用してたクラブだし日本人選手なら行っても損はしないだろう
>>183 ベルギーリーグなんて才能ある選手は10代で出て行くリーグだし
海外サッカーちゃんと見れば?
>>4 どの選手もお前みたいなゴミのためにサッカーやってないからな
ソン・フンミンが凄いだけだから他人に人生預けるなよ
そしてお前に日本人を見下す権利はない
そういや何も聞かないけど泉澤仁は頑張ってるんかな?
伊東いいねぇ〜勢い乗ってステップアップして欲しい
勢いってマジ重要だから移籍→どこかが興味!(最初の活躍から間髪入れないならなおさら)でほんとに触手伸ばしてきたなら臆さずチャレンジして欲しいな
>>186 それは岡崎が奇跡の優勝メンバーだからっていうのが大きいんじゃない?
代表で使えて代表に出してくれるクラブならどこでもいいよ
代表で欠かせない選手なのに代表になかなか行かせてくれないクラブだと困る
歳的に優遇したいのはわかるけど堂安より伊東のがだいぶ上な気すんだけど気のせい?伊東の方がサイド機能してるよね?
大学3年まで完全無名だったIJの成り上がりっぷりは素直に凄いわ
なぜか成り上がりキャラになってる長友とか東福岡→明治→特指で瓦斯入りとか実際は超エリートコースだけどこっちは本当の叩き上げ
>>29 伊東の技術が低くてあんだけアシストできるかよ
>>195 堂安のゴリ押しは五輪枠なんだろ
富安はが活躍したから余計目立つが20歳なんかこんなもんだろ
伊東は大学に行ける家庭だったら、サッカー止めずにすんだ
日本サッカーは、ここで才能が消えていってる
才能があっても、家庭の事情で大学行けない子は、サッカー止めてる
堂安も室屋もクロスしょぼすぎて泣けるからなあ
まあそれ以外頑張ってるけどw
外人が日本の富にストローぶっ指してチューチュー吸おうとしてるのにどうして日本人が喜べるの?
>>201 中国人の方がよっぽど美味しいのが吸えるよ
ウルブス自体が国際色豊かでノリがプレミア色が弱いから、日本人が移籍した方がいいよな。
スペインだと真面目なバスク、ドイツだと同じく国際色豊かなフランクフルト。日本人が合うチームてあると思う。
>>204 国際色豊かか?
ザ・ポルトガルという匂いしかしないけど
プレミアと中国と中東には関わらない方がいい。
異次元の金満リーグが絡むと移籍金が吊り上げられ、失敗した時に身動きが取れなくなる。
絶対の自信がない限り、プレミア移籍には慎重になるべきだ。
>>7 チームに点とれるやつがいないから
FWやらされてるだけなのかな。
>>122 伊東のインタビューにそのあたりの経緯詳しかったぞ、アジアカップ明けからのオフでフィジカルコンディション落ちてたとこでテスト受けたので数字が低くなったって、で監督から整うまでちょまてよと
>>122 監督は森岡をブレイクさせたベフェレンの監督だよ。
自身もヘンクに引き抜かれてステップアップした。アジア侮蔑意識はない気がする。
プレミア行ったら夢あるな、バーディの日本版。成り上がって欲しい。
代表で冷遇されているのも同じだな。
伊東とレスターは合いそうだ
すぐに行け!年寄りなんだからキャリアアップのスピード感が大事だ
冨安も移籍しそうだしベルギーリーグに選手補充しないとな
いい若手いる?
それでも移籍はしないんじゃないか?
伊東はあと1年はいるだろう
CL出ると語ってたからな
>>7 森保「FWまともな奴いないから鎌田ヤレ」
鎌田「はい」
こんな感じだろう
シントトロイデンは誰取るんだろうな
冨安の売却で金は出来るだろうし
冨安と遠藤の代表での充実ぶりを見たら行きたい選手は居るから
Jのレギュラー級の若手が行くんだろうけど
プレミアなら関根が一番合いそうだと思ってたんだがなぁ
あとは原口もプレミアで見たいなぁ
レスターはイングランドの優先若手選手いるし、例のヴァーディーの件での対応が
いい加減で悪い印象しかない
監督も脳筋型だからやめたほうがいい
鎌田はプレミアはともかく、次どこに移籍するかが大きいよな
流石に今のフランクに戻っても前線が強力過ぎてどうにもならない
スタメン争い出来るレベルのチームに上手くステップアップ出来たら良いんだけど
鎌田はちょっと、プレーが淡泊すぎるとこがあるし
周りを生かすのがそれほどうまくない
局所ではうまいんだけど、キックの精度がいまいち
それと、どうもうまく溶け込めるタイプでもなさそうで
常に周りに不満持ってそうな振る舞いをするのが目につく
その辺考慮するとプレミアのクラブは難しそう
>1
こないだの招集メンバー
全員ベルギーへ行くように煽ってこいよ記事屋
▽DF
佐々木翔(広島)
室屋成(FC東京)
三浦弦太(G大阪)
安西幸輝(鹿島)
畠中槙之輔(横浜FM)
▽MF
守田英正(川崎F)
▽FW
鈴木武蔵(札幌)
ドイツ行くよりベルギーあたりのほうがプレミアとか移籍しやすそうな感じはする
プレミアは労働許可証の壁があるから代表レギュラーになるか
高額移籍金で行けるくらいにならんと結局無理よ
ベルギーで活躍には夢があるな
ポルトガルだと値段あがりすぎてカタールになるからベルギーがちょうどいい
>>225 じゃあこの記事書いた奴なにもわかってないじゃんw
というわけで、鎌田はじっくりと付き合って長い目で見てくれるクラブを見つけて
そこに骨をうずめるぐらいの覚悟で次の移籍先を探したほうがいいかと
監督だけじゃなくて、フロントが安定していて自国若手優先だったり
代表選手優先みたいなのがないとこで、商売に走らないとこ
リーグならブンデスだけど、あそこも色々あるから
ハノーファー、ハンブルガー、シャルケ辺りから引き合いがあればいいかもしれない
うーん…ハーフスピードのクロスは特に文句ねーんだけどな
でも高速クロスが必要な時にあのボールスピードだと攻撃停滞しそう
まぁ最近フィジカル向上してるように見えるし、そのあたり変わってくるかもしれないが
>>53 ええな やっぱスピードスターは魅力あるわー
>>218 ロジャースが脳筋ってどういうことよ
スウォンジー時代からパスサッカー貫いてるじゃん
ウルブスは若い逸材何人もいるし普通に強いよな
ホームならビッグ6に引けを取らない
伊東は年齢的にもオファーあったらワンチャン狙いで挑戦するのも有りだな
プレミアでも当然下位へ行くとやってるサッカーが180度変わる
完全個人でアピールできるスキルがないと弱小クラブに埋没するから
そっから這い上がるのにはかなりのリスクが伴うぞ
>>228 本来なら遠藤コースで長く代表にいなければならない逸材
それこそJでもいいんだよ、もう武者修行は済ませた
これだけサッカー選手に必要なスタッツが揃った選手はほとんどいない
全員が○○だったら?で見れば今の代表では全員鎌田のチームがおそらく一番有利。
あとは本人の意識と頭の問題
トップやサイドの労働者ストライカーではなく、要(起点)としての試合運びを掴んでほしい。
>>94 ほんこれ。
鎌田を長谷部の傍に居させて学ばせた意味から言っても
鎌田の最終進化形のお手本はパク・チソンであるべきで、
伊東はパク・チソンを意識する必要はない。
伊藤はCL出るため一年残留した方がいいな
ブンデス上位以外は
-curl
lud20250208153219このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1555926851/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<ベルギーコンビ・伊東純也&鎌田大地>プレミアリーグのウルバーハンプトンとレスターから熱視線!今夏移籍も... ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・鎌田大地さん首位バイエルン相手にアシスト!
・【サッカー】<鎌田大地(フランクフルト)>“戦力外” 合宿メンバー外れる 独紙
・第3回AbemaTVトーナメント Part82
・ストレス解消の手段としてタバコを吸う←これ
・【ヒッキー】ひきこもりの人たちの高年齢化考える集い
・人を落とし穴に突き落として喜ぶ石橋貴明死ね2
・【日向坂46】丹生明里応援スレ★85【にぶちゃん】
・韓国で美容整形中に突然死亡! 香港版ユニクロ創業者の孫、資産8400億円女性の悲劇[10/25] [首都圏の虎★]
・長く遊べるゲームばっか発売する任天堂はゲーム業界の癌
・自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@122
・【韓国】 「日本の植民地支配を美化した人は公職に就けない」法制化の動き=ネットには歓迎の声多数 [8/21] [仮面ウニダー★]
・【 冬の海辺を 】 松田聖子 74 【 二人歩いて 】
・【もっこり】灼熱の高校球児!16【ピチピチ】
・【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★6 [ボラえもん★]
・【AKB48チーム8】横道侑里応援スレ☆41【静岡県】
・【PC】GOD EATER ゴッドイーター【CODE Vein】 2
・【デイリー新潮】 性的な求めを拒絶した10代の姉妹を酒に酔ったソ連兵が射殺――性暴力は「日常」だった [6/25] [仮面ウニダー★]
・【編曲職人】冨田恵一 PART3【ラボスレ】
・【AMD】AM4マザーボード総合 Part133【Ryzen】
・NHK会長 ジャニーズ所属タレントの今後の起用について「新規の出演依頼は当面行わない」
・【米ニューヨーク市長】 「人口の約830万人に対し630万回分のコロナワクチン接種が行われた。7月1日に活動を完全に再開」 [影のたけし軍団★]
・【武蔵小杉】高級タワマン住民が味わった地獄 便意のたびに47階から1階まで階段で… トイレ、未だ復旧せず★2
・【アベガー】パヨクと呼ばれるのが嫌ならパヨクなんて辞めちまえよ【ネトウヨガー】
・ソニー板削除議論スレッド
・ハルヒスレ過去ログ
・コンテナ船内で乾燥大麻所持か 台湾籍の船員の男を逮捕 [1/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」
・【TVで】ショップチャンネル/QVC/その他【買い物】
・俵万智先生が絶賛した「日本死ね」〜2016流行語大賞
・【詐欺団体】ノーザンコペルニクス【教祖元宇宙人】
・秒刊コンサドーレ3604日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
・【リベンジ】中田昭博【ポルノ】
・橋本奈々未を死刑にしろ!
・中国で大型観光バスが衝突炎上 35人死亡の惨事 日本人の乗客はいませんでした
・( ^ω^)一日に三回女性器を見ないと死んでしまう病気になりました
・【社会】東名夫婦死亡事故、進路妨害した容疑者の「危険運転致死傷罪」成立はあるか?
・死亡したら大ニュースになりそうな有名人
・【日本橋】関西地下アイドル総合51【コンカフェ系】
・【悲報】金澤朋子さん、指輪隠しに必死
・【訃報】韓国のパク・チソン、自宅で死亡してるのが発見される 自殺か
・【推理】大阪府警「両腕を後ろでくくられて首のない水死体は、自殺かもしれないね(キリッ」
・【犬も死亡】飼い犬助けようとして電車にはねられ准教授死亡・・「犬死に」へ
・ニー速に安楽死施設がグランドオープンしました
・【ウクライナ】クリミア半島からロシア地上部隊が侵入 交戦 民間人含め100人死亡か [スペル魔★]
・WHO、健康な人へのワクチン接種「推奨せず」、コロナ死者後遺症よりワクチン死者カタワの方が多いことが確定
・【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS LV1779【コーヒーポット?】
・【野球】<大谷翔平>ユニホームの売り上げランキング9位...米記者「もっと高いと予想した」米ファン「オオタニが1番だと思ってた」 [Egg★]
・女「オッパイ触られても何も感じませーんw」→じゃあ言わせて貰うけど男も「金玉フェラされても全然気持ち良くありませーん!」
・実況 ◆ TBSテレビ 54201
・「涼宮ハルヒの憂鬱」の長門有希ファンの人達に熊駆除のクレームされた被害者達専用のスレ
・クライマックスシリーズがあったら日本シリーズに行けなかったと思うチーム
・サミー777タウンスレ Part7676
・【2016】チアガール・女子高生に萌える春 Part6
・【パワーアップ】オカツヨシ23 【172cm,62kg】
・在宅勤務中に転活する会社同僚っていませんか?
・【タイ】バンコク郊外で路上強盗 中国人男女、山刀で切られ重傷[9/01]
・ダイエット中俺の昼飯がこちらwwwwwwwwwwwwww
・【悲報】PS5、SoCの歩留まりが5割の異常事態へ
・【悲報】一人暮らしの自炊、ガチでコスパが悪い
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part254
・【皆様お元気ですか?】 モーニング娘。12期メンバー牧野真莉愛様が美しすぎる Part244 【まりあです。】
・【インスタントラーメン】 世界に広がる「K-ラーメン」〜宗主国・日本を越える日も遠くない★2[10/18]
・【経済】日経平均は下げ渋り、「ディープシーク」は局地的リスクの受け止めも [Ikhtiandr★]
・サンデー・ジャポン 中居正広さん“女性とのトラブル”…フジテレビ社長が状況を説明 ★3
・【疑問】ハーレー初心者スレ30 【質問】
20:38:04 up 26 days, 21:41, 0 users, load average: 11.41, 11.20, 10.37
in 0.044113874435425 sec
@0.044113874435425@0b7 on 020910
|