まだ二年目なら打率気にすんな
とにかく遠くに飛ばすこと考えろ
そうしたらヤクルトではなく、日本の宝になる
村上は面白いね
調子を落としても起用し続けてほしい
これで捕手の才能もあればヤクルトが覇権確立させることも可能なのにな…
もう一回やってみんかね?
性格もプロ向き
ビックマウスなくらいじゃないと大成しないからな
>>7
そりゃ1年目で7本打った清宮と、2年目6本の村上を比べたら可哀想
しかし村上も清宮のはずれ1位で3球団競合したんだからたいしたもんだ
清宮、村上、安田どれも楽しみな選手 >>10
そもそも高校時代はチーム事情でキャッチャーやってただけだし。 去年解説者が一軍の速球についていけないって言ってたのに成長が凄いな
顔付がまともであれば不思議と頭の異常性は常に顕著化して社会性を伴うことはない
ところが問題なのは顔付が既に微妙に朝鮮系入っていたりするとなぜか普通にコミュ力が出たりしてヤバい
ここが日本のマズイところだろうw
どこか古代百済からの厄介モンで慣らされていつのまにか警戒心を失い
感覚が狂って来ている
当たり前だがあの顔付は受け入れてはいけないとそう正面切って書いているはずだろう?
そうすると最早キチガイも判別がより困難に、その犯行はより激越になったりとする
人間ってのはそういうようにできてるんじゃないのか?
「不逞な朝鮮人は三々五々群れをなして放火を遂行し、未遂の事実があるが既に、軍隊の警備が完成に近付きつつあり国民の皆さんは恐れないで下さい」
これは関東大震災当時、戒厳令を発布した首相山本権兵衛公式発表における正式な言葉である
屋根から屋根へ、山や森に、時には爆弾を用いた朝鮮人
現在の墨田区、本所区横綱町二万坪もの広大な敷地に四万人近い人が避難していたが避難所であるにもかかわらず火炎柱が襲い三万八千人が死亡
さらに越中島では糧秣廠を爆破、放火し、周囲の住民三千人をも焼死に至らしめた
朝鮮人の下手人は事もあろうか就縛後、昭和天皇御大典の儀に際して計画された大規模朝鮮人テロの計画をも自ら嬉々として明かしたという
今、遠いチべット、ウイグルでは正に紛れないジェノサイド、民族浄化が繰り返し行われている
犠牲者既に、百二十万人以上
彼ら朝鮮中国化の進む昨今のテレビなどはこの深刻に糾弾すべき逼迫する実態を嘗て真摯に訴えたことがあったのか?
チベット、ウイグル人とは偏に、耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶ、法を順守し祭祀たる君主をいたたく勤勉かつ、忠実にして善良な民族である
あらゆる文明の基盤たる属性、種族であった筈である
チベット、ウイグル
そこには彼ら異人種と共に、ひっそりとでも最低限*平知裏に生きていけるのか否か、その答えが厳然と存在している
我々の古来からの宿痾、諸悪の根源、DNAから狂ったモンゴル朝鮮系、のっぺりパンスト顔に特に強く警戒しよう
顔付がまともでさえあれば異常性は常に、顕著化して社会性を伴ず、ゆえに無害だ
しかし背が寸足らずでアーモンドの目なら間違いなくダウン症なのだがこれはいわゆるモンゴル朝鮮系と程近い特徴でもある
こうなると重要な自然からの示唆と考えるべきだ
キチガイは伝染もする
それが当然にして中に一員として混じっているような組織などは魂をむしばむ危険な悪の菌の苗床である
そういう施設従事者の自殺率の異常な高さ等でそれはほぼ実証されてもいる
普通に仲間面、子分面する朝鮮系に気をつけろ
いよいよ彼らの反社会性向というものは最早間違いや疑いの余地のない歴史的統計として具体的かつ膨大に確認されてもいるのを忘れてはならない
親に感謝せよ
そして密かに放置される犯罪者、捏造、その関係者の面々、というモノが既に、実に今や我々の意識には免れず興味深く思われてもいるよなあw
我々は組織、家族の機能を今一度見直そう
異性の好み、これこそが実際、最も重要なのではないか
いくら寂しかろうと朝鮮なんてものは然し、実際は憐れみを感じるか否かでしかない筈だ
肝腎なのはふざけて近親相姦などしてないか如何か
魔の扉はそれによって一律にこの世に開くのを忘れるな
まず最初に相手の顔付から選別しろ
それが出来ない以上、それだけで我が日本においては既に低能であり病気であり弱者だ
その点、徹底出来ないお目出度い馬鹿は結構、まだ多いようだが…
これさえ踏まえれば悪とも戦える集団を組織出来る
アイヌ系ってのか心が冷た過ぎるのも良くないよな
残念ながらそいつらも朝鮮系と相性が悪くないようだ
やつらとは真面目に付き合うだけ完全に糞みたいな労力と金の無駄
これは体調にも係る話だ、いい加減気付こうw
わがままも無理も禁物だがただ、妥協すべき点はそこではない
面長なタイプは然し、治療の余地はあるようだよ、安倍のようになw
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付というものは幾らでも変わる
昔から日本では和を以て尊しと…、武士道云々…
忘れるな
塵は塵へ、だ
後、デブだな
家康公のような顔のデカイ骨の太い奴、とも違う
正恩みたいななw
あれは駄目だ
とうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつw
このペースなら本塁打25本打点70くらい行くんじゃね?
松井の2年目を超える
2年目で36本ペースってスゴイな
後は研究されてからのバッティングだな
もう六本も打ってるの?
すごいじゃん
タクローに取り柄ないとか言われてなかった?
ヤクルトの首脳陣は筒香クラスの打者になれるって言うくらいだからな。
>>19
あれ何で怒られたん?エイオキ昨日もっとひどいエラーしてたよな? しっかり主軸打てるまで育ったら
3番山田4番村上かな
足はそんなに速くなさそうだし
>>19
でもホームランの後ちゃんと褒めてたじゃん。 >>26
速球は未だからっきしだな
挿し込まれるどころか振り遅れて当てることすらままならない
ここが改善されれば打率は自然に上がってくるだろう >>34
そうでもない。以前は当てることすら出来なかったけど最近は当てることは出来てる >>30
エラーしたことに怒ってたわけじゃないでしょ
落ち込んでたから、打って取り返せって言ったんやないの もっと守備の負担無い所で使えないかな。サード大変そう。
メジャー解雇されたカスがなに偉そうにしてんだ
村上のがあっという間に格上になるわ
ポジションはファーストでいいだろ
バレンティンが引退したらレフトもありえるけど
名誉会員の村上春樹の寄稿まだ今年は出てないね
村上さんが村上くんをどう思ってるのか気になるわ
外野コンバートでいいんじゃないかな
打撃を生かせる守備位置で良いと思う
>>1
これが外れ1位だったんだからw
本来は外れ1位扱いされるような選手じゃなかったんだけどねw 打撃に専念させるためにも一塁か外野にコンバートだな
足を変な上げ方する畠山にしろ習高優勝のヤクルト小川監督は育てる
>>34
ギリギリまでボールを見れるタイプだからそれは仕方ない。慣れと読みでそのうちなんとかなる エイオキ、山田、バレと一緒に
やれるなんて、財産。
青木や山田いるから
ちょっと打ったからって勘違い出来ないのが本人の為にいいよね。
去年ファームで見たときすげー守備下手だったし数字も酷かったけど、あれからあんま変わってない感じか?
今球界全体でサード薄いから、なんとかコンバートしないで上手くなってくれねぇかなぁ
でも今日のホームランとかも
両翼97.5の神宮でさえギリギリで
両翼100メートルの球場じゃフェンス直撃にすらならないんだと思うと萎えるよな
スポーツニュースで神宮の試合の後にナゴヤドームの試合とか移すと
「でっか!フェンスたっか!」ってなるもん
やっぱ入る球団によって本塁打の価値が軽くも重くもなりすぎるわな
球場の広さより1番はボールだろ
統一球の時は青木のホームラン4本だぞ
それが今年は4月だけで5本打ってる
>>52
ちょっと打ったからって全然図に乗れねぇw
二人共、将来殿堂入りクラスの野手だからな。 来年、山田、バレンティン、村上のクリーンナップトリオ、強力だな
>>57
統一球で4本だったけど、メジャー行ったら10本くらい打ってたがなw
やっぱ2011は異常だったよ。そんな中で一人アホみたいにホームラン打ちまくってた
おかわりはある意味NPB史上に残るスラッガーだったわ。 >>56
かといって、とてつもなく打ってる打者がいるっていうわけではないから、全体的にレベルが下がってるのかな? >>60
ロッテ選手と比べられるくらい打ってたし
あの年たしか二位が二十数本とかで一人だけ四十本くらい打ってたような…… 村上と比較する相手は清宮じゃなく同じポジションだった広陵の中村だぞ
U18も村上の代わりに出たのが中村
5年したら比較されるのは近本と村上だな
ミスタータイガースとミスタースワローズだわ
ヤクルトはいい選手を獲ったなあ。いずれ、4番を打つ選手になるかな。
ヤクルトで良かったな
フジの女子アナを嫁にできるじゃん
>>74
あんなキャバ嬢なんかいらんやろ
顔のレベルも落ちとるしなウジの女子穴は >>74
伊勢元ヤクルトコーチは山田に「女子アナは遊ぶだけにしとけ。結婚はするな。」ってアドバイスしてたな 誕生日
村上 2000年2月2日
根尾 2000年4月19日
青木
山田
バレンティン
村上
これは相手Pはたまらんわ
清宮世代なのか
神宮だから本塁打数×二分の一くらいで比較すればいいのかな
飛ぶボールとはいえもう6本も打ってんの?
清宮より童貞卒業早かったな
wRC+ 115
四球もそこそことれてるしまあ率なんだろうな後は
チームメイトのwRC+
山田 216
青木 167
バレ 147
雄平 91
中村 77
西浦 77
これ見てると打率だけで誤魔化されてる雄平よりは村上の方が期待できるわな遥かに
>>83
清美は単純に爆弾持ちのスペなのがな
試合に出れなきゃ意味がない >>41
村上さんのコラム、もう出てるよ。
村上について書いてる。 今年はこのボールでずっと行くんかな
その内ファールで死人でるって
ビシエドの打球なんてとんでもないで
>>58
NPB史上最高打率保持者
NPB史上初の複数回トリプルスリー達成者
NPB史上シーズン最多本塁打記録保持者
レジェンド打線やで。 神宮のホームラン比率が異様だからな
菅野初3連被弾とかジョンソン初3被弾、
大山など初連発2人とか
数字にほとんど意味が無くなってる
>>91
クソ狭い後楽園の55本を崇めてたし昔から変わらんだろ 2018ファーム成績
清宮(日)160打数 .244 17本塁打 97打点 0盗塁
村上(ヤ)365打数 .288 17本塁打 70打点 16盗塁
安田(ロ)398打数 .271 12本塁打 67打点 2盗塁
中村(広)214打数 .201 04本塁打 16打点 6盗塁
>>93
安田 1999年4月15日
清宮 1999年5月25日
中村 1999年6月6日
今年20歳の壁
村上 2000年2月2日
やっぱり村上ってすげえわ >>93
盗塁も多いな
キャッチャー出身で強打俊足とか反則やろ
肩はどうなん?
楽しみな若手だわ 阪神は高山潰したり、藤浪潰したりどんどん選手を潰してるのに
>>21
そういうごちゃごちゃ言う奴が居て悩んで潰れたのが元巨人の大田
村上はまだ若いし今年は2割でええから50本狙って来いって言うて好きにやらせた方がいい そもそも打率より重要なのは出塁率だからな
打率そこそこあっても四球選べなきゃ一緒
これセリーグ人気さらに加熱するな
一昨年に関してはパリーグは外ればっかひいたなw
村上 .288(365-105) 17本 70打点 出塁率.389 長打率.490 OPS.879
清宮 .244(160-*39) 17本 42打点 出塁率.324 長打率.606 OPS.930
そもそも去年の二軍成績からして村上が圧倒的に勝ってるからな
マスコミやニワカどもはなぜか清宮が上のように扱っていたが
清宮ご自慢のホームランですら村上と同数
打率や打点は勝負にもならない
むしろ清宮は二軍ですら通用してなかったゴミだとわかる
更に言うなら、清宮は打撃しか取り柄のないデブだが
(そしてその打撃すらショボかったのはご存知の通り)
村上は走も守も兼ね備えている
野球選手としての格がまるで違う
だいたいあの清宮ってのはホームランバッターじゃない
中距離バッターであるというが、野球に詳しい多くの人が指摘していたことだ
実際、去年のわずか数本のホームランも箱庭球場でのショボいのしかない
本当に広い球場で打てた「真のホームラン」は一本も無かった
スタンドの中段以上にぶち込めるようなパワーも無い
(ていうかデブのくせにパワーの無い奴って、どこに存在価値があるのかなw)
結局さ、飛距離ってのは才能なんだよ
天性のホームランバッターである村上とは比較にもならない
もしかしてようやく本物の松井クラスでてきちゃった?
>>102
吊りなのかガチでその考えなのか判りづらいな この世代はロッテ安田とヤクルト村上だろ
清宮は184しかないから
スラッガータイプとしては小さすぎる
秋山みたいなアベレージヒッタータイプじゃないと
このサイズじゃMLBじゃ無理
根尾(笑)、小園(笑)、藤原(笑)と比べて清宮、安田、村上のレベルが数段違う
>>108
イボイさんは日本時代の身長は185
村上は実寸190くらいで一回りサイズが違う >>83
その割には中田はまったく評価されないな
セリーグなら毎年40は打てる 村上は確実にメジャー行く人材だから
サードか外野だろうな
まぁ、普通に考えるとサード
清宮と安田と大きく違うのは足だな
こいつは鈍足大砲系ではなくアスリートタイプ
>>119
ファーストの評価にUZR使うのはちょっとどうかと思うぞ 去年が18歳で今年まだ19歳なのが恐ろしい
19歳で4月終わりで30本ペースとか
清原かよ
>>126
味方内野手の送球に対する捕球の技術が一切反映されない指標オンリーでファースト守備の上手さ測るの? FAいつ?来年あたり巨人に来るかな
元々巨人指名だったのにヤクルトなんかに行かされて本人も悲しいだろう
>>129
捕手もやってて送球の捕球上手い村上には不利って話か?
確かにそうかもな >>12
村上は2年目で6本では終わらないだろ
ナゴドかなんかでも同じように打ってたけど、反対方向に強い打球飛ばせるのは凄い
まっすぐも引っ張れるようになってきたし、20本くらいは打つんじゃね? もし豊田泰光さんが生きていたら、何と言ってたかな。
「俺の若い時と同じだ。頑張れ」
と言ってほしかった。
村上は将来的にはシーズン50本は余裕だろ
26にポスティングでアメリカだな
僕の見立てだと順当に育ったら江藤クラスの打者にはなれると思います
現行ドラフトでは高卒2年目で10本は掛布、清原、松井、大谷、森の5人
20本は清原と松井だけ
このままいくと清原と松井クラスにチャレンジだな
>>132
誰にとって有利不利とか以前の問題
ファーストの守備機会で一番多い、味方の送球を受ける技術が一切反映されない指標を単体で出して
これがファーストの守備の上手さを示す数値です!
みたいな出し方すんのに異議を唱えてるだけ ゴロ捌きも送球も危なっかしいね。ファースト固定のほうが打撃ももっと安定するとおもうけど。
まあ経験、経験。
宮本コーチから地獄のノック喰らえ。
>>138
村上ファーストでの捕球上手いのに清宮よりはるかに下手くそ扱いはかわいそうなのはわかるで 神宮は早いところ改修してまともな広さにして欲しい
山田が凄いのは間違いないけど、神宮ハッピーすぎて本当のところの実力がか少し隠れてしまってる
145名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 07:43:04.47
ドラフト制度導入以降高卒2年目までの2桁ホームラン達成者
清原(西)1年目31本
松井(巨)1年目11本
森友(西)2年目17本
掛布(虎)2年目11本
大谷(公)2年目10本
村上(燕)2年目*6本
サードで頼むわ
何が守備の負担だ
いい加減ノリや小笠原みたいな強打の三塁手が見たいんじゃ
宮崎には期待してたんだが・・・
守備範囲が広い=上手いとか思ってる奴まだいるんだな
広いのは大事な要素だけど内野手で大事なのはまずハンドリングやスローイングだわ
元々巨人志望らしいね
山田も巨人だろうし岡本山田村上のクリーンアップを巨人出みたいよな俺らは
清宮や安田のファンが村上に対抗意識を燃やしてると聞いたが
このスレでもバリバリ湧いとるな
ファーストをバカにする人多いけど地味に大事なポジションだからな
バレンティンとかファーストで使わないのは野球をやる上でファーストのが大事なポジションだから
去年の日本シリーズでもデスパイネをファーストにして中村晃をレフトで使えとか言ってるのがうようよ居て、いまだにファースト軽視してる人って多いんだなと思った
松井秀喜(20) 高卒2年目
打率 294 本塁打 20 打点 66 出塁率 368 長打率 475 OPS 843
村上(19) 4月終わり
打率 242 本塁打 6 打点 15 出塁率 320 長打率 505 OPS 825
OPS的に目指すのはここだな
松井はバケモンだが村上なら目指せる
>>154
同意
内野ゴロの大半がファーストにかえってくるからね
内野からの返球含めファーストの守備で勝負が決まるケースも当然多い
軽視される意味がわからんな 清宮はあれ駄目だ
守備肩走塁全部駄目
全く同じ条件のフェニックスで散々な結果だったし
>>93
巨人が死ぬほど悔しがってるだろうな
清宮外して村上も外して鍬原だからな プロで重要そうな「メンタルと性格」がなぁ・・
圧倒的に村上だよね?
やっと熊本出身のプロ野球選手がかつやくしだしたな。大竹然り村上然り
松中馬原が居なくなってあんまおらんくなったのが寂しかったわ
>>153
と言うか清宮を叩きたいって人がその時その時のいい人を持ち上げて清宮を叩いてるだけでしょ。
高3のときは広陵中村を持ち上げて清宮を叩いてた。 >>7
清宮はいいバッターだよ岡本>>清宮>>村上だね まだ現時点だがな 打率低いって言ってるが、開幕からしばらく2割切ってて、今上がってきてるところよ
坂口いなくなって一塁やり出してからは、3割前後打ってるはず
こうやってホームラン打ち出せば、投手が警戒しだすから、そろそろ選球眼も試されるようになるね
>>160
鶴の一声でドラ1決まっちゃう球団だし
川上哲治が逝ったからもう熊本の野手は取らんな 清宮は実力は凄いが体の弱さが致命的
体質改善して故障を無くせば山川程度の成績は残すだろう
性格悪そうというか小生意気そうに見えるけど、プロはそのくらいじゃないと大成しないのかもね。
岡本が育ったから村上は本当に欲しかった
3番村上4番岡本5番大田でからくりドーム満員や
>>54
てことはヤクルトの投手の評価は低すぎるってことだな >>97
近本ってのも今年新人王取れてもどうせ駄目になるやろって思うよな オレたちキヨちゃん世代だぞ❗
キヨちゃん「自称ホームラン王」
ナカやん 「元高校球界のスター」
ヤッさん 「キヨちゃんのハズレ一位」
ムラどん 「キヨちゃんのハズレ一位」
ニッし〜 「影が薄い実力者」